[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
認識の変更してるけど何か質問ある?5
1
:
幸せな名無しさん
:2022/12/12(月) 15:13:54 ID:/J8/qkMY0
何でも答えるよ〜
前スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1652340135/l50
444
:
幸せな名無しさん
:2023/01/28(土) 22:23:04 ID:lAXX/UOo0
V8さんチケット板でJAMおじにしかレス貰えてないね
445
:
幸せな名無しさん
:2023/01/28(土) 22:24:07 ID:u6tVgBX60
V8自演すご
446
:
幸せな名無しさん
:2023/01/29(日) 01:26:52 ID:WIZAL65o0
それらしくアドバイスしているけど、勉強に集中していないやつがどんな認識をしようが、決めようが
学力不足であれば不合格になるだけなのにな
無責任な他人、おとなの言葉を信じたらダメだよ
447
:
幸せな名無しさん
:2023/01/29(日) 01:30:57 ID:WIZAL65o0
どこの学校に行ってもしあわせになれるよ
これはウソだな
進む学校によってその先の人生が全然違ってくる
今できる努力はキッチリやっておくべきとアドバイスするのが誠意ではないですか?
見えない世界の視点からのアドバイスは
合格してからどれだけでもしてあげたらいいと思う
自分のアドバイスで若い人の人生が歪んだものになることに責任は感じないなら他人にアドバイスをしてはダメだよ
448
:
幸せな名無しさん
:2023/01/29(日) 02:30:51 ID:F2roWGHM0
このスレは冷やかしで見るならいいけど
底辺カスのV8に質問した時点で人生まじで終わるから目を覚ました方がいい
449
:
幸せな名無しさん
:2023/01/29(日) 09:47:43 ID:Ebe1ZJA.0
ちなみにv8さんに質問したい方はここじゃなくてチケット板で質問してくださーい。
そしたら返ってくるのでよろしくお願いしまーす。
450
:
幸せな名無しさん
:2023/01/29(日) 11:00:55 ID:rgTVHwPY0
>>449
不思議なシステムです(笑)(笑)。
451
:
幸せな名無しさん
:2023/01/29(日) 21:11:01 ID:2AYgRxKM0
今日食べたカレーパン美味かったなー。
452
:
V8
:2023/01/29(日) 21:13:09 ID:Z0YRkBs.0
> どこの学校に行ってもしあわせになれるよ
> これはウソだな
どれを選択しても幸せなのは間違いないよ
ただ、本願通りの学校に行ければ、エゴの視点でも幸せだと思うよ
受かりたい学校には「幸せの属性(久し振りに言った)」をつけているだろうから
自愛でその「幸せの属性の位置」までエゴを引き上げるのは大事だと思うんだ
「どこの学校に行ってもしあわせになれる」と思いながら
受かりたい学校にちゃんと行く事は可能だよ〜
あなたが質問者の受験生の事を考えて、その発言をしたのは分かる
でも、自愛はやって損はないよ〜
453
:
幸せな名無しさん
:2023/01/29(日) 23:23:11 ID:D4SnRGXs0
>>452
それは屁理屈というものだよ
どうしてもしたいなら、社会性のあるおとなの立場からアドバイスをしなさい
無責任な発言をするなよな
454
:
幸せな名無しさん
:2023/01/30(月) 09:26:30 ID:6u2RVmXQ0
通りすがりだけどここは潜在意識の話するところでしょ。
うちも受験だったけど目の前のことをやれ、お前ならどこ行っても大丈夫だ、というようなことを子どもに言っていましたよ。合格しました。
私もそのアファで問題ないと思うし、どこへ行っても幸せになれますよ。頑張ってね。
455
:
幸せな名無しさん
:2023/01/30(月) 14:58:55 ID:jOMPjVd20
横だけど。いじめがある学校から転校したらいじめがなかったとかあるから、学校や環境選びは大事。
禁煙すらできない凡人以下のゴミグズV8に質問するのが見る目がない、例えると太ってる人にダイエット相談してる。
456
:
幸せな名無しさん
:2023/01/30(月) 15:18:02 ID:70goT7sg0
最近、V 8さんの理論より ストゼロ2缶をいつも飲んでる事に関心がある。自分はアルコール苦手だけど そんなに美味い飲み物なのかなぁって。
457
:
幸せな名無しさん
:2023/01/30(月) 15:56:57 ID:68g3C/DA0
>>456
炭酸キツめの柑橘系のジュースみたいな味だよ
458
:
幸せな名無しさん
:2023/01/30(月) 16:01:16 ID:c97YPA3k0
>>457
ありがとうございます。ジュースっぽいんですね。飲めない自分からしたら
飲みながら書き込めるってスゴイなぁと
思いまして(笑)。
459
:
幸せな名無しさん
:2023/01/30(月) 16:20:23 ID:68g3C/DA0
>>458
炭酸を強めに入れてあることでアルコール感がなくて(酒を飲んでいる感覚がなく)ジュースのように飲みすぎてしまう狙いがあると思うよ
飲ませるためにそういう仕様になっている
でも、アルコールは気づかずに内臓を蝕むから頻度や量は管理しないとね
本当の酒好きは、食事に合わせてワインやビール、日本酒と選ぶんじゃないかな
そう思うと彼の私生活が薄っすら見えてくるよね
460
:
幸せな名無しさん
:2023/01/30(月) 16:33:49 ID:68g3C/DA0
>>455
上の2行は同感します
学校の試験は現実的なこと、3次元の社会的な現実のなかにあることなんだよ
目の前に今、努力することで変わる現実(環境や出会う人)があるのだから
「試験勉強に集中するように」とアドバイスをするのが、掲示板を通しただけの存在としても誠意ではないかと思う
受験の不安からすがりついてくる思いを
他人の潜在意識の視点からどれだけ語っても、アドバイスしても彼の試験結果とその先の学校生活には結びつかない
受験生の人の宇宙は、彼が自分で創っている
それを知っているなら、勉強をすることに意識を向けてあげるのが、他人のおとなができる
唯一のアドバイスで応援だよ
進路での環境や人間関係で自分も現実創造を続けることになるんだから
目の前にあること、勉強に集中してほしい
461
:
幸せな名無しさん
:2023/01/30(月) 16:46:50 ID:9ntP043E0
>>460
455だけど、
>>454
の人と別ですよ。
462
:
幸せな名無しさん
:2023/01/30(月) 19:01:42 ID:QWf6adCI0
>>459
知らず知らずに多く飲んじゃいそうで、チョット怖い気もしますね(笑)。
463
:
幸せな名無しさん
:2023/01/30(月) 20:09:52 ID:aFpZ2ayg0
思ったより洗濯物あったけど洗えた。
もうちょい早く洗いたかったな。
464
:
V8
:2023/01/30(月) 21:10:56 ID:srQfxfoQ0
ストゼロは別に美味しいお酒じゃないよ
ストロング系飲む人は9%だからって理由が殆どでしょ
465
:
V8
:2023/01/30(月) 21:41:19 ID:srQfxfoQ0
漫画のワンピース、トンデモスピのオンパレードだ
ネタバレになるから控えるか
466
:
幸せな名無しさん
:2023/01/31(火) 00:19:20 ID:BQWEUph20
V8さんが達人でなく、ただの変り者て事は皆にネタバレしてますけどねw
467
:
幸せな名無しさん
:2023/01/31(火) 05:42:35 ID:2OkXqEd60
v8さんが叩かれまくってるのも、v8さん本人が引き寄せた現実ということでおk?
468
:
幸せな名無しさん
:2023/01/31(火) 07:30:49 ID:EEguG81Y0
ワンピースとか少年漫画、どんどんキャラが出てきてどんどんミラクルが起きて、どんどん強くなっていくのがご都合主義に思えて、最近見てないな。
でも映画のウタが出てくる予告は面白そうと思ったけど、あれも結局ウタが疑心暗鬼からダークサイドに落ちて、ルフィとか仲間の力を借りて心が戻ってくる話?かと思ったよ。
私自身ウタみたいな経験したことあるから、仲間とか絆は信じたい反面、ダークサイドに落ちる前に助けてくれよ〜と思ったよね、仲間に対して…。こっちがぶっ潰れてから助けに来られても、こちらはボロボロですよ、と…。
当時はうれしかったし奇跡だと思ったけれどさ。
充足に目を向ければ、困っても周りに助けてくれる人もいる、ひとりじゃないよ、ということなんだろう。あとは仲間には愛を感じてたから、奇跡が起きたのかもしれないな〜。
わたしもひねくれてるなぁ。
V8さん、答えてもらえたらありがたいんだけど、
願望もなんでも、
固く信じる、とか
強く思う、とかより、
ゆるく、みんなやさしいよね〜、とか
どうせ助けてもらえるもんね〜、とか
そんなゆるい楽な思い方がいいかな〜?
469
:
V8
:2023/01/31(火) 19:45:01 ID:tdCcPGTA0
ゆるく考えてもおkです
丸投げメソッドみたいなもん
ただ、何を丸投げするのかですよね
エゴの願望は不足そのもののようなものなんで
それを丸投げ(に近い事)すれば、物理現実上でも幸せな感じになるんじゃないかな
上手くやれば物理現実上でもオカルトめいた出来事が起こります
470
:
V8
:2023/01/31(火) 19:47:10 ID:tdCcPGTA0
自分はこの世界の「愛」にイメージカラーをつけるなら「淡いイエロー」と例えた事があります
そのぐらい、この世界は「ゆるい愛」です
471
:
幸せな名無しさん
:2023/01/31(火) 21:41:54 ID:Jb4u3UyE0
あらゆるものが値上げ、子供ばかり優遇。
そんな世界で幸せなんて素晴らしいですね。
472
:
幸せな名無しさん
:2023/02/01(水) 20:52:18 ID:3xRZFHsY0
V8さんお返事どうもです。
「ないからホスィー!!!」が自分の中から湧いてるのには
気づけてるので、まあ、なんかほっておいておいしいもの食べたり
寝たり好きに過ごしてます。。。
分析とか考察は自分には疲れるので…
473
:
V8
:2023/02/01(水) 23:39:17 ID:QAV4NRkc0
おいしいもの食べたりしたいよね〜
マックの新メニューおいしそうだな〜
474
:
幸せな名無しさん
:2023/02/02(木) 04:21:16 ID:1Ll0HfQY0
>>473
おいしいものとか飲み物、最近は我慢せず自由に食べてます〜。なんか我慢してた頃より食事に感謝しちゃいます。
マックはわたしはビッグマック好きです。
あとポテトの塩抜き…。
(´〜`)モグモグ
475
:
V8
:2023/02/02(木) 19:48:58 ID:xZgabPPU0
塩があった方が好きかな〜
エグチとスパチキ両方食べた方がビッグマックより満足感あるかなー
476
:
幸せな名無しさん
:2023/02/03(金) 17:17:00 ID:8B0urhRY0
>>475
そっかぁ〜。
自分はエグチとかは食べたことないんですよ。今度食べてみようかな。
ビッグマックは野菜と肉のバランスが好きなんです。
あとはちょっとスパイシーなのが食べたいときは、サムライマックを食べるかな。
昨日はモスに行きました。
とびきり野菜バーガーがおいしかった。
477
:
V8
:2023/02/03(金) 23:41:28 ID:snsCs8os0
自分も前はビッグマックばかり食べてたな〜
自分は今日、マックの担々ダブルビーフ食べたよ〜
味は普通にアタリでした!
478
:
V8
:2023/02/04(土) 23:31:50 ID:54BmgswY0
今日はかつや食べた
479
:
幸せな名無しさん
:2023/02/05(日) 07:13:37 ID:QAXTobf.0
V 8さんの飲み物食べ物って、聞く限り結構パンチ
効いたものばかりなんですが、体格はゴッツイのかな。
ほっそりした小池龍之介みたいなイメージを勝手に抱いていたけど(ゴメンw)。
480
:
V8
:2023/02/05(日) 17:23:57 ID:p0B6zca.0
自分には昔、仏教通の人とネットで絡んでいた事があって
自分の仏教知識は割とその人の影響を受けているんだよね
でもその人、小池龍之介さんは好きじゃなかったみたい
ワイ、身体は全然ごつくないです
ごつくはなりたいけどw
481
:
幸せな名無しさん
:2023/02/05(日) 20:38:48 ID:UdqiyXaY0
>>480
小池龍之介の近況を知りませんが、
あの人も達人めいた事を何冊も本にしてたけど、
「 もうすぐ解脱する 」みたいな予告して
なんか修行中に 挫折して
「 ムリやった〜 」みたいなオチだったはず。
あんなに悟ってた(っぽい)人でも
あんなになるのか〜〜と 私は一気に冷めました(笑)。
482
:
V8
:2023/02/05(日) 23:09:05 ID:p0B6zca.0
仏教なら、山下良道さんとティクナットハンさん辺りがガチかな〜
自分がよく出すバグワンさんはガチガチの仏教徒ではないみたいだけど、おすすめ(仏教も語れるタイプだけど)
後、よく仏教にハマると原始仏教に走るタイプの人がいるけど
これは大乗仏教の方が良いです
またまた言うけど大乗仏教は「あなたは既に救われている」論なので!
原始仏教は別に間違っていないけど、原始仏教にハマる人はオカルト否定タイプがとても多いと思う
そこが自分は苦手です、オカルト部分も全部認めてください!
483
:
幸せな名無しさん
:2023/02/06(月) 00:11:52 ID:NcHX7GyI0
そうなのかぁ〜。
V8さんという名前はなんとなく、リポビタンDみたいな強そうなイメージだったけれど…。
既に救われている、とか
既にある、とか
ホントにそうなんや〜って目から鱗がポロポロぽろりんちょな日々です。
我が家は日蓮宗なんですけど、原始仏教なのかな?小さい頃からお経を聴いて育ったから、一部を暗記してそらんじられる、謎の特技がありますよ(笑)
あとは突然仏教用語を会話にはさんできたり(笑)
苦海にもつざいせり、とか
生病老死の苦、とか
履歴書に特技として書こうかな(笑)
484
:
幸せな名無しさん
:2023/02/06(月) 06:14:36 ID:IXM/LdKM0
山下良道さんは、まず分かりやすいから そこが好き。色んな本読んで こんがらがるなら山下さんのだけで事足りる気もする。
486
:
V8
:2023/02/06(月) 23:16:16 ID:wbXDN23U0
まぁでもV8ってコテは気に入っているよ〜、アンチの人が初めに言い出したんだけどねw
> 我が家は日蓮宗なんですけど、原始仏教なのかな?小さい頃からお経を聴いて育ったから、一部を暗記してそらんじられる、謎の特技がありますよ(笑)
日本ではスマナサーラ長老とかのテーラワーダが原始仏教ですね
でも、日本ではとにかくスマナサーラ長老だから、日本の原始仏教はスマナサーラ長老の解説の影響力が強すぎるんです
スマナサーラ長老は般若心経を否定していたし、あまり自分は好きじゃないかな〜
自分も般若心経は丸暗記していますよ〜
でも、こういうの詳しくて履歴書に書ける部分ってあるのかなぁ?w
487
:
V8
:2023/02/06(月) 23:26:53 ID:wbXDN23U0
> 山下良道さんは、まず分かりやすいから そこが好き。色んな本読んで こんがらがるなら山下さんのだけで事足りる気もする。
そうですね、分かりやすいかなと思います
シンゴジラやアニメ映画で例えて解説してくる事もあって、聞きやすい人は聞きやすいと思います
488
:
幸せな名無しさん
:2023/02/06(月) 23:42:04 ID:vMtFCn7c0
>>487
瞑想してて、エゴが主役じゃなくなっていく状態を野球に喩えて 選手交代と表現してたのもナイスでしたね。
そう言うことか、ってイメージしやすいです。
489
:
V8
:2023/02/07(火) 23:21:00 ID:VuPlx4JM0
山下さんは、本ではなくてサイトの法話音声を以前聴いていました(全部は聴けていないけど)
選手交代の話はまだ詳しくは聴いていないかな〜
490
:
幸せな名無しさん
:2023/02/08(水) 13:04:18 ID:lUdUoz5s0
原始仏教っていうのがあるんですねぇ。
なんとなく、手塚治虫の火の鳥で、日本に元々あった多神教が仏教がやってきたことで追いやられた、みたいなイメージだったです。
言葉遊びかもですが、自分は疑心暗鬼になって被害妄想や具合が悪くなるときがあるので、
疑心明仏
という言葉を作ってみました。
みんなに仏の心があると疑う、みたいな(笑)
まあ、108さんの不足を疑うなんですけど(笑)
通販番組みたいに、
そんなこと言って、実は、やさしいんでしょ?とか、そんなこと言って、実は、イケメェンなんでしょ?とか、そんなこと言って、実は…
と、嫌な出来事を見る(笑)
そんなこと言って、実は幸せなんでしょ?とか、
そんなこと言って、実は好きなんでしょ?とか。
えっへっへ(*´ω`*)
491
:
幸せな名無しさん
:2023/02/08(水) 23:30:19 ID:KbYLSR0o0
インボイス制度が始まれば、私はもう底辺の底辺生活になるでしょう。税金の支払いができるかすらわかりません。
不足がストップするのなら、どうしてこんな制度が始まるのですか?
私はどこまで苦しめば生きることを許されますか?
不足がストップするのなら、この制度は中止になるのですか?
492
:
V8
:2023/02/08(水) 23:40:47 ID:VLm5ss6U0
手塚治虫先生は、火の鳥は最初の方を少し読みました、ちなみにブッダはまだ読んだ事ないです
多神教って神道とかのかな?多神教という見方も出来るといえば出来るんですよね〜
> みんなに仏の心があると疑う、みたいな(笑)
確かに、誰にでも仏の心があると思います!
493
:
V8
:2023/02/08(水) 23:44:15 ID:VLm5ss6U0
> 不足がストップするのなら、この制度は中止になるのですか?
そのパターンもあります、何かしら救済が来るから大丈夫ですよ〜
信じてね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板