したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

生きるのが辛い人

1幸せな名無しさん:2021/08/22(日) 06:23:18 ID:Dd9/PWGE0
40歳独身女性です。体があまり丈夫でなく、見た目も頭も悪く人生辛いです。低収入の仕事しかできませんし、結婚も諦めました。将来孤独死かな?と思っています。
幸せになりたいですがどうしたら良いか分かりません。早くこの世から卒業したいとも思います。同じような方、生きて幸せになる方法を模索しませんか

17幸せな名無しさん:2021/08/24(火) 15:44:20 ID:3sSehZK60
それだけ心の余裕がないってことなんだろう
みんなつらいね

18幸せな名無しさん:2021/08/24(火) 19:19:06 ID:qFrGVetc0
>>1
一応クギを刺しておくと、
スピカウンセラーだの、ヒーラーだの、自己啓発セミナーだの、潜在意識なんちゃらーだのに
何万、何十万とお金ツッコまないようにね。

彼らにあなたの人生を向上させる力なんかありません。
彼らの言葉にも正解なんかありません。
養分にならないように、マジ気をつけて

19幸せな名無しさん:2021/08/25(水) 00:03:14 ID:6WOY0mws0
>>15
こないだ近所のガキンチョがまるで自分に見えて思ったの。だから自分自身に向けて言っているところもある。

先週深夜ラジオ聴いてたら爆笑問題の太田がDaiGoのこととか色々とっちらかった話の中で
頭ではどんなに死にたくても身体は生きようと必死に死ぬその瞬間まで呼吸して心臓を動かしている、みたいなこと言ってた。

見た目が悪いと思ってても、頭が悪いと思ってても、丈夫じゃない体で胸を膨らまし息を吸い
死ぬまで休みなくで全身に血を送り続けている心臓が、痛いところがあればさすってくれるこの手が、この体のすべてが愛しいと思わないですか?
そっから新しく始まる気がする。自分との仲直り

20幸せな名無しさん:2021/08/25(水) 02:52:42 ID:myaqVOrk0
>>19
私は15さんではないんですが最近、肩が痛かったり腕が痛かったり、コロナでメンタル的にも参ってきたり、本願なかなか叶わないし…なんて思ってましたが励まされました!

ステキな考え方♪
ありがとうございます!

21幸せな名無しさん:2021/08/25(水) 19:35:17 ID:ZgW1mAPM0
辛い気持ちになるのは健康な人間なら当たり前だよ。
あの松岡修造でさえ、ネガティブ思考だからこそ自分にポジティブな言葉を掛けて奮い立たせてるんだってさ。


他の人もアドバイスしてくれてる様に、偽物カウンセラーには大金払ったりしないようにしてくださいね。

個人的には、YouTubeで「メンタルノイズキャンセリング」みたいな名前のチャンネルやってる山根先生っていう心理カウンセラーの動画が面白くてオススメです。(回し者じゃないですよ。)

その先生曰く、世の中のあらゆる人の心の悩みは数パターンのうちのどれか2必ず当てはまるもので、人類史上唯一その人しか抱えてない悩みなんてものは無いと。

どんな問題でも解決法は既に判明してるから「自分だけの悩み」とか言って悲劇のヒロインぶってないで、とっとと悩み解決せい、って事だそうな。

22幸せな名無しさん:2021/08/28(土) 22:16:35 ID:X2zWDU5U0
おそらく解決策を見つけたいというよりは、同じような境遇の人と一緒に気持ちをわかちあいたいって感じだったのかな

231:2021/08/29(日) 14:47:36 ID:CIZ3/18c0
>>22
そうかもしれません
勝手なことをしてごめんなさい

24幸せな名無しさん:2021/08/29(日) 16:24:29 ID:AdJjV7hs0
>>23

厳しい意見を言ってる人がいるみたいだけど、考えがDaiGoと似てるよね。

お釈迦様だってこの世は苦しみって言ってたくらい、一人で生きるのって大変なのよ。
だからこそ皆で支え合って、小さな優しさに感謝が生まれるんだよね。

そもそも「生きなきゃいけない」ってのが大変なのに、
「幸せにならなきゃ」
「健康でいなきゃ」
「勉強しなきゃ」
「出世しなきゃ」
「稼がなきゃ」
「社会の役に立たなきゃ」
「結婚しなきゃ」
「子供産まなきゃ」
「その子供を一人前にしなきゃ」

…って延々と課題が積み上がっていく。

人の背中に重い課題を積み上げて、倒れた人をこき下ろして喜ぶ人がいるのよ。
そういう人は自分が辛いから、他人にも同じ辛さを味わわせたいんだよ。
自分が抱えてる辛さを共有したいんだよ、本当は。

人は、
病気になってもいいし、
長生きしなくたっていいし、
怖かったら泣けばいいし、
誰かに頼ればいいんだよ。

25幸せな名無しさん:2021/08/29(日) 19:00:01 ID:By1JVeCw0
だったら徹底的にやれ。こんな所でコメントしたり 「どんな願いが叶いましたか?成功した方法を教えてください…助けてください」と質問してる時点で負け犬なんだよ。だったら徹底しろ。それも無理なら潜在意識の活用なんてやめて普通に生きろ!そんな質問する時間があるならアファくらい簡単だろ!負け犬は不器用なんだから徹底的にやらなきゃダメなの!この世のあらゆる映像に名前をつけて生きてるんだから器用に潜在意識の活用なんてでっきこない!徹底しろ

26幸せな名無しさん:2021/08/29(日) 19:44:29 ID:ooQ8akOU0
そういうとこやぞ

27幸せな名無しさん:2021/08/29(日) 21:15:24 ID:l/e.8xQU0
身体はどの程度なの?って思う 誰でも週5働いてたら死ぬほど疲れるし 元気なんてないよ
頭悪ければ勉強すればいいし 見た目なんて一番自助努力でどうにでもなるよね
ありのままでいる人なんて居ない
甘えすぎ
芸能人ですら自分磨きしてるよ

28幸せな名無しさん:2021/08/29(日) 21:38:27 ID:sGT1PAEg0
>>1
この板はもはやそういった上手くいかなくて悩む人に上からマウントとって精神の安定を保つ病人しかいないから他あたった方が良いよ

29幸せな名無しさん:2021/08/29(日) 21:47:15 ID:P./43nVs0
>>22
>>1を見ればそうなのはわかるはずだけどね
他人に説教かましたくてウズウズしてる病人はそんなの読む余裕ないから脊髄反射で長文説教垂れ流しちゃうんだよねー

30幸せな名無しさん:2021/08/29(日) 21:55:55 ID:L6m9o74Y0
>>6
恥ずかしいのはお前だよ

31ホームページ:2021/08/29(日) 22:00:10 ID:GdOhnRS.0
私は28歳バツイチ子持ち、顔に自信ない、頭も悪い、人生つんだと思っています。
だが、あまり自分に興味?がなくなってきたせいで昔よりは生きることが少しずつ苦痛ではなくなってきました。
早く人生が終わればいいなとも思いますが何かしら理由をこじつけて生きています。
アドバイスにならなくてすみません。

32幸せな名無しさん:2021/08/29(日) 22:13:29 ID:ooQ8akOU0
世の中に無意味なものや人っていっぱいいると思うんだけど、そういうものも存在して良いよね
勝ち負けとか白黒はっきりしたもの以外の余白的な部分から、おもしろいものが生まれたり生まれなかったりするし

みんな悩みすぎだし怒りすぎだしがんばりすぎだから、たまにはポコニャンになればいいって聞いた

33幸せな名無しさん:2021/08/29(日) 22:59:38 ID:KMDBpGMo0
¯・生まれた意味→ない。親が勝手に子作りして勝手に世に生み出されただけ。人間だけじゃなくすべての生き物がそうだけど、そんな余計な事で悩むのは人間だけ。生んでくれなんて頼んでないなら感謝は不要。
・生きる意味→死ぬまでの時間つぶし。
・子孫を残すべきか→散々自分が苦しんだこの世に愛する子供を誕生させることが本当に親としての愛だと思うならご自由にどうぞ。
・結婚すべきか→子供作らないなら不要。孤独死する既婚者なんて山ほどいるのでそのための結婚は無駄。金貯めて老後は高級老人ホームで余生を送った方が有意義。婚活業者やマウント既婚者が結婚の勝ち組論を必死に植え付けてくるので飲まれぬように。

34幸せな名無しさん:2021/08/29(日) 23:52:04 ID:KyRUyFlo0
ものは考えようだよ
日本は少子化ガーとか言ってるけど、世界的に見ると人口は増加しているし、人間がこのまま増え続けたら確実に食糧不足になるから、人口が減るのは良いことなんだよ
問題は超高齢化社会になって、下の世代の負担が増えることだから、高齢になって社会のお荷物になる前にこの世とオサラバしたいという>>1さんの考え方は素晴らしい
ただ、自分の子孫を残したいと思うのは生物としての本能だからしかたない

35幸せな名無しさん:2021/08/30(月) 00:01:16 ID:su5SfKoM0
>>31
子ども居るなら子どものために生きるしかないんじゃないの、と。

人間、自分のためには案外頑張れないので、
子どもを心の支えにできれば、あなたの人生も結構上手く廻るんじゃないでしょうか。

36幸せな名無しさん:2021/08/30(月) 01:10:22 ID:su5SfKoM0
>>34
ハッキリ言うと、それは全く別の話というか的外れ。
マクロ経済的観点からいうと、高齢化社会になっても実は日本は困らない。
MMTを調べてくれ。
Youチューブで、三橋TV観たらいいよ。
いかに我々が騙されて来たのかがよくわかるから。

37幸せな名無しさん:2021/08/30(月) 03:58:31 ID:OXJvt.Cs0
>>34
本能という言葉を過大評価しすぎ。
ホンノウガーで性行為をやたらしたがるくせにいざ妊娠したと聞かされると青ざめて逃げたり、本当に俺の子?と責任をなすりつけたりするバカオス共を見なさい。
ちゃんと産むにしても世間体や老後の保険や親に孫を見せなきゃの義務感などのエゴで子作りする者の多いこと多いこと。
まだオスの本能を刺激するようなメスとしての性的成長がなされていない幼い子供や、無機質なアニメキャラに欲情してしまう、動物的本能が崩壊している異常オスの存在。
フェロモンを嗅ぎとる能力が完全に衰え、顔立ちやスペックで番を決める者たち。
これらから現代の人類から動物の本能が消失しているのがよくわかる。

38幸せな名無しさん:2021/08/30(月) 04:17:17 ID:6PZmu9O20
それにしても現代の優生思想は歪みすぎ。
「年収ン万円以下は社会のお荷物!」と言い放つ某氏や信者とかまさにそう。
年収一億のネットビジネスマンより時給1000円で公共の場を綺麗にしてくれてる清掃業者の方が人々にとって遥かに有益なのにね。
年収一億のネットビジネスマンは払っている税金の額でドヤるが、金なんて回りものなんだから仮にそいつに金が入らなくても別の誰かのところに入って結局その人が税金を納めるから同じことなんだよ。
それならちょっとでも有益な仕事してる人に回った方がWinWinなんだよなぁ。

39幸せな名無しさん:2021/08/30(月) 04:57:14 ID:BUMqBa0s0
>>25
負け犬とか言う他者との比較概念の持ち主が何言ってもこの界隈では説得力ないよ

401:2021/08/30(月) 06:22:45 ID:6sFKXilc0
私のせいで皆さんすみません
人や動物のために寄付や献血などしてみます
ありがとうございました

41幸せな名無しさん:2021/08/30(月) 10:32:43 ID:S.PRrM..0
>>40
1は何も悪くないよ。
常に他人に上から説教をして、自尊心保ってる奴らが「獲物を見つけた」とばかりに説教して自己陶してるだけだよ。

42幸せな名無しさん:2021/08/30(月) 11:10:25 ID:ZTJyTaQg0
説教厨は1さんに「あなた方の言う通りにします。ありがとうございました」と言って貰えて自尊心満たせたね。良かったね。
反発されたら「そんなんだからうまくいかないんだ」って叩けばいいからお手軽だよね。
自分こそうまく行ってないのを棚にあげてさ。

43幸せな名無しさん:2021/08/30(月) 15:25:26 ID:tPpZSI9w0
人に弱さを曝け出したり、人前で失敗できることって実は羨ましいことでもある。行き先はどこであれ確実に次の場所には向かうから。

44幸せな名無しさん:2021/08/30(月) 15:36:38 ID:gqxcw7wY0
一般の利用者が相談者さんの書き込みだけで
状態を的確に捉えることはなかなかハードル高いよね。

文章だって短かいし
書いてる事が全てかどうかも解らないし
話しにくい事だってあるかもしれないし。

ここは題名のように基本自力で乗り越えましょうという板だから、優しいより激励が多めかもしれないよね。でもそれだって自分も学ぶ立場だったり乗り越えた立場だったりして、気付いて欲しくて励ます厳しめの言葉で話されていることが多いという印象を持ってます。

優しくしたら我慢して堰き止めていたものが一気に溢れて来てあっぷあっぷしてしまうかもしれないし
励ましたら余計辛く感じてしまったり。
どこに痛みの地雷があるかわからない。
あなたのことはあなたにしか詳しくは解らないんです。

だから解ってもらえないなと感じるなら
専門のプロの手を借りることをお勧めします。

皆さんのアドバイスが
1さんを不安にさせてしまうというのであれば
捉え方によっては激励で今の1さんには
厳しい励ましを受け止める状態にないという事

やはり専門家の門を叩かれるか
専門の板の方が同じ気持ちが解る人が多く
安心できるのではないでしょうか。
1さんどうぞご自身を大切になさってください。
立ち直ってもし興味が湧いた時に改めてお試しされるのもいいと思います。

45幸せな名無しさん:2021/08/30(月) 15:45:42 ID:6k/.EDI20
1と似た境遇だけど
わたしは容姿や才能、
結婚はまぁいいんだけどお金のことが気になる〜
努力したくないし動きたくないけど贅沢はしたい笑
ポルシェ欲しいタワマン住みたい毎日うに食べたいしいいホテル泊まりたい
脳内では怒られそうなことばかり考えてるけど
自分を責めてないので堂々と生きてます
1は変に自分に厳しいからつかれちゃうんだよ

46幸せな名無しさん:2021/08/30(月) 15:52:00 ID:6k/.EDI20
もっとみんなゆるく生きようよ〜
叶ってないわたしが言うのもなんだけどさ…
もしわたしがのんびりしながら
5億くらい引き寄せてたら
自信持ってみんなも大丈夫だよ!って言えるのになぁ

47幸せな名無しさん:2021/08/30(月) 17:17:15 ID:fkn8PGuI0
優しい人が多くて、この世は捨てたものじゃないなと思えた。

人に助けを求めるのは勇気は要るけど、人の心を動かすんだね。

良い板だね。
1さん、ありがとう。

48幸せな名無しさん:2021/08/30(月) 18:10:12 ID:GTDoKAYU0
>>44
> 基本自力で乗り越えましょう

自分の潜在意識を利用する板だから「自力」なのは間違ってないけど「乗り越える」は微妙かな
そういう肩に力入った感じは違うとする引き寄せ価値観もあるからね
「優しさより激励」についても同様

49幸せな名無しさん:2021/08/30(月) 21:18:02 ID:.IISxC7g0
語れば語るほど不幸になりますよ
この世はそういう仕組みです

50幸せな名無しさん:2021/08/31(火) 00:37:13 ID:XTBc8scU0
横だけど、空気読まずにお邪魔しますー

>>45
>努力したくないし動きたくないけど贅沢はしたい笑
>ポルシェ欲しいタワマン住みたい毎日うに食べたいしいいホテル泊まりたい
>脳内では怒られそうなことばかり考えてるけど
すごい共感できるけど、なんか45さんならではのおもしろみがあって好きw
なんだろ、もの知らずとかはねのけるとかの堂々とさじゃなくて、怒られそうとか怠惰やなとかって感覚を持っているけどそれもひっくるめて包み込んでるから、かえって広くてやわらかい感じがするのかなあ。いいなあ、すてきだなあ。

>>46
なんかすごく、なごんだw ゆるゆる癒されるー
46さんのすごいところは
46さん自身まだのんびりしながら5億くらい引き寄せるのはできてないし
自信持ってみんなも大丈夫だよ!って言えてないのに
46さんの書き込みのおかげで、焦りがやわらいで、とがってた気持ちがまるくなって笑えて、疲れもいやな気持ちも吹き飛んだ、すてきなパワーを持ってるところだし、それを人に分けてくれるところもすごい。女神かな。

お二人とも、ありがとうございます。
こんな素敵な出会いのきっかけを作ってくれた1さんにも感謝です。

51幸せな名無しさん:2021/08/31(火) 02:01:50 ID:YiLXjtQw0
負けと自覚する人生を送ってきた人が逆転するにはやっぱりお金持ちになっちゃうことだなーとよく思う

52幸せな名無しさん:2021/08/31(火) 02:18:06 ID:5sZptkPk0
昔高校の選択をミスってからずーーっと失敗人生を送ってきてもうとっくにいい大人
でもいまだに中3の頃に戻って高校受験をやり直したいと思ってしまう
本命高校に通ってた場合のif人生を想像しては悲しくなってしまう
しんどい

53幸せな名無しさん:2021/08/31(火) 11:01:58 ID:vj.Z3dLg0
>>44
その『専門のプロ』って何のプロよ?w
保険の効く心理カウンセリングならまあいいでしょう。安くすむから。

ただ、スピや自己啓発の、
1回で何万円もするセッションだの、何十万もするオンラインコースだのは
やめといた方がいい。

お金に余裕のある人は、そういうアトラクションを楽しめばいい。
けど、そうじゃない人が、
なけなしの銭をそれに投入しちゃいけないよ、マジで。

54幸せな名無しさん:2021/08/31(火) 11:02:46 ID:vj.Z3dLg0
DaiGoの配信で、
「困ってるんです、助けてください」みたいなスパ茶してる人達がいてさ、
ホント哀れだよ。

55幸せな名無しさん:2021/08/31(火) 14:34:42 ID:e64qB3uQ0
>>44
その専門の板を教えて欲しいな
こういう弱ってる者を理詰め説教で追い詰めるロジハラのないところ

56幸せな名無しさん:2021/08/31(火) 17:27:24 ID:lb/5iBYA0
わたしも昨日は久しぶりにタヒんだほうがマシだ…って落ち込んだけど、エゴにのまれて考えすぎてただけかもってなって考えるのやめてみたらだいぶラクになったよオヌヌメ
力んじゃうの凄くわかるけど(エゴ的思考は)何も考えない時間を作ってあげる

料理するのに集中するとか、外に出て気持ちいい風を集中しめ身体全体で感じてみるとか、そんなかんじ

57幸せな名無しさん:2021/08/31(火) 23:17:59 ID:wSluVQRE0
>>49
短い書き込みだけど大体合ってるかも
語るというか考えるなんだろうね
元祖1の思考停止までいかなくても

58幸せな名無しさん:2021/08/31(火) 23:31:13 ID:GFS/Awl20
過去の後悔に囚われて苦しむのはエゴ?

59幸せな名無しさん:2021/09/01(水) 03:17:15 ID:ueMR6uh60
>>58 それエゴちゃんや

60幸せな名無しさん:2021/09/01(水) 03:38:05 ID:fyyeoCyo0
毎年これくらいの時期になると【悲報!今年あと4ヶ月で終了】みたいなことをワーワー騒ぐのがいて鬱陶しい
どうしていちいちネガティブな意味付けをするんだろえ

61幸せな名無しさん:2021/09/01(水) 03:53:06 ID:4FwrZDYM0
エゴをコントロール出来れば生きづらさは減るのかな

62幸せな名無しさん:2021/09/01(水) 04:18:59 ID:hy4pelpA0
例えばニューアース読んでみても結構エゴに手厳しい。でもエゴはエゴで自分のために良かれと思ってやっているんだよね。確かに機能不全なんだけど。
だから寝る時とかに、いつもありがとね!って声かけたりしてみたんだけどコントロールしようとしてた時より自分の存在に一体感みたいなのが出てきた気がする。自己分離感とか無性に寂しい気持ちが無くなってきた。
たまにはエゴにも優しくしてあげてみてね笑

63幸せな名無しさん:2021/09/01(水) 04:31:17 ID:hy4pelpA0
伝わるかわかんないけど千と千尋に出てきたカオナシが最後の方で糸巻きかなんかの役割貰って大人しくなるイメージ。エゴの存在を認めてあげて方向性を示してあげると自分を助けてくれる存在になるかも知れない

64幸せな名無しさん:2021/09/01(水) 11:26:57 ID:dH1Sg2as0
エゴを超越した、無私の状態になってるのが
迫りくる王蟲の群れに身を挺したナウシカな

我を忘れるなんてのは特殊な状態

65幸せな名無しさん:2021/09/01(水) 13:53:34 ID:mVJsQxvw0
わいがそういうの目指したら白痴化しちゃう

66幸せな名無しさん:2021/09/01(水) 13:57:55 ID:SZ0TAzpQ0
>>64
現実は迫りくる車の前に身を挺したら轢かれる

67幸せな名無しさん:2021/09/01(水) 16:00:03 ID:NSdzaAYo0
取り敢えず無学なのが気になってたのでyoutubeの勉強チャンネルで中学の英語学習を初めてみた
今の時代こんなのがあって便利だよね
そりゃ別に学校行かなくて良くね?なんて主張する子も出てくるわ

68幸せな名無しさん:2021/09/01(水) 16:45:36 ID:jKbtSdcA0
日本は海外と比較して、結婚しなければいけない的な風潮がつよいよね
結婚しようという相手に出会えることはいいことだと思うけども
そうやってしなければいけないと思い込まさせられていることっていっぱいありそう

69幸せな名無しさん:2021/09/01(水) 17:13:43 ID:LTurcL2c0
>>61
エゴがあってもいいんじゃね?知らんけど

70幸せな名無しさん:2021/09/01(水) 18:56:48 ID:bHYmO0ac0
>>69
エゴがあっても良いかどうかじゃなくてエゴによって生きづらくなるかどうかだよ

71幸せな名無しさん:2021/09/01(水) 19:49:20 ID:ueMR6uh60
エゴエゴで生きてきたから…辛かったよォ

72幸せな名無しさん:2021/09/01(水) 20:45:05 ID:dH1Sg2as0
>>67
すごく良いと思う。
英語を習得できれば、実際役に立つ事が多いでしょう。

それに、
なんとか潜在意識メソッドだのアファだのばかりやっても
英語は身に付かない事が理解できるはず。

昔、この掲示板で、大学生になる〜ってやってて全く勉強しなかった人が、
受験直前になって、「どうしようどうしよう」と大慌てしてる書き込みがあったよ。

73幸せな名無しさん:2021/09/01(水) 20:56:05 ID:LTurcL2c0
>>70
なんでエゴによって生きづらいの?って意味も含めてからの「エゴがあってもいいんじゃね?」ってコメントしたんだわ。言葉足らずでごめんね。

でも、要はコントロールできたら生きづらさは解消するって思ってるのなら頑張ってコントロールしようとすればいいと思う。でも、そうすればそうするほど「エゴ」に焦点が当たってることに、いすれ気づくと思うし。
「コントロールするのって疲れるし、やーめた。」って意識しなくなる日も来るかもしれないし。

まぁ、ID違うみたいだから貴方の投稿じゃないかもしれんから貴方にとったら、この書き込みもどうでもいいか。

74幸せな名無しさん:2021/09/02(木) 18:09:24 ID:VoMZ3fDs0
激務から身体壊し、そのストレスと周囲の圧迫感によりうつ病になり退職させられた
それから祖父の介護からの母がなくなり、家の事が何も出来ない父の為に全て手放し諦めた
それからうつ病なんて良くなりもせず、働きたくても働けない、生活保護も駄目で今月はもう足りない状態
もういい加減貧困で惨めな思いするのもお金の事で悩むのも我慢するのも空腹も不眠も生きるのも終わらせたい

75幸せな名無しさん:2021/09/02(木) 19:58:55 ID:SdhfIBcs0
まず、恨み節を捨てて行く事かな。

恨みや怒りの、アドレナリン、ノルアドレナリンは、
瞬発的に行動するには役に立つんだけど、
その状態が長期化すると病気になります。

76幸せな名無しさん:2021/09/02(木) 23:12:40 ID:NHSDRnUE0
みんなつらいね(;_;)
生きるのってたいへんよな
生まれてこないことが一番かなと思うことがある

77幸せな名無しさん:2021/09/02(木) 23:43:01 ID:SdhfIBcs0
タイヘンダヨー

78幸せな名無しさん:2021/09/03(金) 01:17:04 ID:2nUv7Ru60
気休めでも少しでも今だけでもみんなが安心して眠れますように。
祈って寝ます。おやすみなさい。

79幸せな名無しさん:2021/09/03(金) 11:44:43 ID:Z3kCwSs60
>>73
1つの書き込みに脊髄反射するんじゃなくて流れを見ようぜ

58 過去の後悔に囚われて苦しむのはエゴ?
59 それエゴちゃんや
61 エゴをコントロールできたら生き辛さは減る?
69 エゴあってもいいんじゃね?

後悔に囚われるエゴで苦しんでる人がコントロールやーめたってなったらまた後悔で苦しむようになるだけじゃん?エゴどうこうしようとするのはあくまでその時ある辛さを軽減させる手段なんだから。
エゴってワードに集中しすぎてそれが目的かのようにエゴ議論はじめちゃうのは潜在意識ちゃんねる住人の悪い癖だ。

80幸せな名無しさん:2021/09/03(金) 11:47:41 ID:2./PyYg20
>>75
脳内ホルモン視点で考えていくのは良さそうね。
生きづらさを感じてる時に占めるホルモンは何だろう?

811:2021/09/03(金) 12:13:28 ID:imlKyAic0
>>74
お体、大丈夫ですか?
私も辛くて何もかも終わりにできたらと
思ってしまいます
どうか体を大事になさってください

821:2021/09/03(金) 12:14:25 ID:imlKyAic0
>>76
書き込みありがとうございました
私も生まれないことが幸せだと考えはじめています
早く終わらせたいです

83幸せな名無しさん:2021/09/03(金) 13:20:26 ID:YndUG6e60
>>81
優しいねありがとう
あなたみたいな優しく思いやりのある人がこれから日本で増えていきますように
私はもう疲れた

84幸せな名無しさん:2021/09/03(金) 14:59:37 ID:LnSUIFOU0
このスレの人たちは、スピリチュアル的には、願望実現系よりACIMの方が合いそうだね。
ACIMでは、「この世界は、エゴの創った間違った世界」
願望実現系は「ただの黒魔術」って事になってるから。

85幸せな名無しさん:2021/09/03(金) 17:38:15 ID:APx4U6is0
>>84
初耳だからググッたけどwikiもあるくらいにはメジャーな概念なのね
そういえば自分の最近の願望(?)はもっぱら「奇跡起これ」だなぁ
ちょっとそっちも見てみるアリガト

86幸せな名無しさん:2021/09/03(金) 17:48:37 ID:EMQEt7ec0
>>79
忠告してくれてるんでしょうけど、君もエゴというワードに反応して書き込んでんじゃね?ってツッコミたくなった。
たぶん、あなたと私とでは意図して書き込んだことが違うから何を書き込みあっても平行線になりそう。

エゴってワード出てきてるから使うけど「エゴをコントロールできたら生きづらさは減る?」って要は、「エゴがコントロールできないと生きづらい」って解釈もできるじゃん?ただの文での書き込みだから、どんな意味で書いてあるのかまでは捉えられんけどね。
なんというか、関連付けて考えてるなぁと思って書き込んだだけよ。
「〇〇だから生きづらい」とか「〇〇だから△△」とか
関連付けても、あんまり意味がないと思うし疲れてしまうし。

87幸せな名無しさん:2021/09/03(金) 18:48:14 ID:y20oW4Lk0
>>86
なぁなぁ、なんで元の流れにある「後悔に囚われて苦しむ」をスルーする?
それともエゴが含まれる文しか表示されない設定のブラウザでも使ってんのか。
エゴとの関連付けを止めたって後悔に囚われる苦しさは解決せんだろ。
まぁとりあえずあんたが疲れるほどにエゴ語り中毒に陥ってることだけはわかったから、逆にエゴが含まれる文を非表示にする設定をお勧めしとく。

88幸せな名無しさん:2021/09/03(金) 21:38:34 ID:EMQEt7ec0
>>87
なんか必死に書き込みありがとう。
元の流れ云々を見てないし君が何を言いたいのか分からんけど、なんかごめんね。
別に疲れてる訳でもないし、エゴ云々にそんな皆が反応するとは思わずビックリしてるのが正直なところです。
なんかテキトーに書き込んだのに必死にさせて申し訳なさが勝る。予想外だったわ。あなたのおつしゃる「後悔に囚われて〜」の書き込みから読んでみるわ。

89幸せな名無しさん:2021/09/03(金) 21:42:27 ID:EMQEt7ec0
>>87
あ、あと69で初めて書き込んだんです。
エゴってワードに対して全部書き込みしてるものではないです。何かの勘違いさせてるなら申し訳ないです。

90幸せな名無しさん:2021/09/04(土) 00:50:49 ID:g98i53mE0
この掲示板で言われる屁理屈を有り難がれる人って
ある程度余裕のある人なんだよな。

本当に困った状況に追い込まれる人はどうすれば良いのか。

91幸せな名無しさん:2021/09/04(土) 09:23:37 ID:h.fa00NI0
少なくともネットできないくらいのメンタルになったり困窮している人はこの掲示板には存在しない

92幸せな名無しさん:2021/09/04(土) 21:28:00 ID:CBC/LZHM0
このご時世で路上デビューしちゃう人多いらしいんだ、最近。
二十代前半で路上とか、先週から路上みたいな人達は、
見た目ふつーで、スマホも持ってたりするからなあ。

93幸せな名無しさん:2021/09/05(日) 02:03:18 ID:Mq.dEWac0
>>88
元の流れ見てないって、結局エゴってワードに脊髄反射で食いついただけなの図星で草。
このスレで誰よりもエゴに食いついてるのはお前だから安心しろ。
今どき必死を反論に使うってどれだけネット化石なんだか。2レスも使って返す自分に全部はね返ってるけどな。

94幸せな名無しさん:2021/09/05(日) 02:50:57 ID:sUO0ewfM0
エゴとは何かが非常によくわかるな
側から見てて

95幸せな名無しさん:2021/09/05(日) 04:01:21 ID:.JNZziRo0
>>93
うーん。そうですか。まあ、あなたがそう思うのならそれでいいんじゃね?
脊髄反射云々も化石云々も、あなたの感想でしかないと思うよ。
2スレも使って云々いってますが、キッチリと私に返答してくださってますね。
丁寧な性格なのか、わざわざ言い負かさすために書き込んでるのか…

エゴに脊髄反射で書き込み云々…あれ?あなたもエゴというワードに対して書き込まれた書き込みに反応してコメント…
結局、あなたもエゴというワードに反応してるのでは?ってお話が平行線になりますねー。
何個前かの書き込みにもお話させてもらった通り意図して書き込んでるものがお互い違うと思うのでずーっとこのままの言い合いになるのでは?
それでもいいのなら、返信お待ちしてますね〜。

96幸せな名無しさん:2021/09/05(日) 07:06:29 ID:T715drTw0
ネットできる=追い詰められてない
じゃないからなぁ
思い詰めて人を殺してしまうひととか、普通にネットできてもかなり病んでるかと

97幸せな名無しさん:2021/09/05(日) 12:02:35 ID:hlP.hgZE0
ネットばっかりやってふさぎこんでるとますます病む
考えてもどうにもならないことをずっと考え続けても苦しいし、やっぱりどうにもならないんよ
体を動かすとか、なにも考えずに体力がつくようなことをしたほうが体にも脳にも良いよ

98幸せな名無しさん:2021/09/05(日) 16:29:34 ID:hvLk7hug0
ストレッチとか肩コリ良くする体操やったら片頭痛になり具合悪くなって吐いたから身体動かすのも気を付けないとならん
なんなのこのポンコツ…マジで要らない

99幸せな名無しさん:2021/09/05(日) 17:18:46 ID:DMBjlX1k0
ネットは根拠のない否定意見のぶつけ合いだな。匿名という免罪符のもと、相手に一切の理解を示さず、尊重せず、平気で暴言を吐くし差別する。現実のほうがまだ理にかなってるし融通が利くと分からせてくれる。匿名はクソ。

100幸せな名無しさん:2021/09/05(日) 17:30:07 ID:weYYh9fU0
そんなに自己嫌悪しなくても…

101幸せな名無しさん:2021/09/05(日) 19:51:05 ID:sUO0ewfM0
>>99
君の名は?

102幸せな名無しさん:2021/09/05(日) 21:33:50 ID:QucvGFTA0
>>5
わざわざ来んなや

103幸せな名無しさん:2021/09/07(火) 08:11:31 ID:nMTHuV2U0
>>99
そういう奴はネットには普通にいるけど、わざわざこのスレタイのところに来て言う奴は、ただ生き辛さに悩んでるだけの人よりヤバい精神異常者だと思う

104幸せな名無しさん:2021/09/07(火) 15:26:20 ID:2eZNF4/Q0
未来や過去への不安や執着で苦しんでる人は、潜在意識の基本である「今」を忘れてませんか?
意識が未来や過去に飛びすぎているのはそれだけ今を置いてきぼりにしているということで、引き寄せ論的には良いこととは言えません。
復縁願望に否定的な引き寄せ論者が一定数いるのも、それが過去への執着から出た願望だからです。

105幸せな名無しさん:2021/09/07(火) 16:53:05 ID:pN.qW/1.0
過去を手放し、未来への希望を抱きつつ、今に集中せよ

106幸せな名無しさん:2021/09/09(木) 02:44:33 ID:WGxfcvvY0
>>94
「エゴとは何か」とか、まだそんな108信者の亡霊みたいなこと言ってる奴いたんだ

107幸せな名無しさん:2021/09/12(日) 14:48:30 ID:EoLhvTPI0
これ見て自分が無能だと自覚できると楽になれる

【ひろゆき】学校で絶対に教わることのない「無能」という存在
h ttps://youtu.be/FkDvn-gHFM8

108幸せな名無しさん:2021/09/17(金) 23:48:12 ID:76y3.FAY0
ひろゆきの思考は下手な自己啓発より役に立つ

【ひろゆき】※人生無駄にしてます※ムカついた時にあなたが取る行動はむしろマイナスです。イライラを対処する無敵の思考法をひろゆきが伝授する
h ttps://youtu.be/6vpkcB-NHnA

109幸せな名無しさん:2021/09/18(土) 17:00:06 ID:iHAfLN5g0
西村ひろゆきはクズ野郎だが、
一応の客観視点をもって語る事ができるので、そこは参考になるだろうね。

人生失敗ばかりの人って、物事にたいして、自分に対して、
客観視ができない。
そういう人は、この界隈で言われる主観ばっかり思考だとかえって滅茶苦茶になる。

110幸せな名無しさん:2021/09/18(土) 23:17:54 ID:jzSvi1120
ひろゆきの個人的価値観はクソだからスルーした方が良いけど、知識量と効率的思考力と知恵力は異常なのでそこだけ参考になる

111幸せな名無しさん:2021/09/19(日) 21:04:41 ID:KOyc3GoM0
西村は平気で間違った事も言ってるから、ヤツの言う事鵜呑みにしたらあかんでw

112幸せな名無しさん:2021/09/19(日) 23:03:48 ID:6nxTaubA0
ひろゆきって生活保護はかなり積極的にとれって主張してるから、この板の住人は発狂しそう
福祉に頼るやつ嫌いだもんね

113幸せな名無しさん:2021/09/19(日) 23:34:39 ID:/SuYhl1c0
スレチやめませんか?

114幸せな名無しさん:2021/09/20(月) 21:46:18 ID:eyqDn3gU0
スレチじゃないでしょ
駄目人間はどう生きれば良いかっていう話題なんだから

115幸せな名無しさん:2021/09/21(火) 00:48:42 ID:cUWy4tYc0
ただの悪口は完全にスレチだと思うけどね
スレ主に申し訳ない

116幸せな名無しさん:2021/09/21(火) 01:33:08 ID:cv1Zhba20
インフルエンサーでひろゆきほどガチの社会的弱者側に立った意見持ってる人もそういないよ
そこらのNPO団体より親身で役立つアドバイスする
貧しぶってる華〇朋〇のことも見抜いて突っ込んで本当は困ってなくてネタだったこと白状させてた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板