[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【701式他】『なる』の実践状況を報告し合おう!
493
:
幸せな名無しさん
:2019/08/16(金) 04:57:34 ID:Ytpgx7xA0
701式やなるってこんなに難しくて面倒ならやめる。
494
:
幸せな名無しさん
:2019/08/16(金) 05:04:17 ID:Ytpgx7xA0
なるというのが苦悶なのか激難なのか、批判と肯定、独自と脱線、自分はなるや701式はやろうと思わなくなったけどこのスレには人間が詰まっているように感じた
エゴ、そしてエゴとエゴの衝突
まるでフジテレビのザ▪ドキュメンタリーを拝聴している気分になった
叶えることには程遠いけど、むさ苦しいまでの人間が詰まっている
495
:
幸せな名無しさん
:2019/08/16(金) 05:16:13 ID:maob9w9E0
承認欲求がすごいとか言ってる人の捻くれまくった根性のがすごいと思う
単にageもsageも知らなかっただけでしょう
どうやったらそこまで性根がひん曲がるのか
496
:
幸せな名無しさん
:2019/08/16(金) 07:12:25 ID:mDgZjXac0
>>495
二人でそんな水掛け論するのは無意識なのでこのスレから出て行って下さい。
497
:
幸せな名無しさん
:2019/08/16(金) 07:26:53 ID:Ytpgx7xA0
雑音に捕らわれなくなった自分を褒めてもいいかなw
498
:
幸せな名無しさん
:2019/08/16(金) 07:30:02 ID:Ytpgx7xA0
最近荒れているスレでも自分を保つ練習が効果を発揮できてきてそれがなることにもつながりお金も集まってきている
あえて荒くなった場所に自分を置くのはとてもいい練習台でありワークになっているw
499
:
幸せな名無しさん
:2019/08/16(金) 07:31:07 ID:Ytpgx7xA0
それにしても1さんの降臨を切に望みますよ
500
:
幸せな名無しさん
:2019/08/16(金) 07:32:10 ID:Ytpgx7xA0
勢い余って500達成ー!w
501
:
マスターした人
:2019/08/16(金) 16:45:08 ID:H28co.D.0
>>493
いえいえ、すごく簡単らしいですよ
あくまで私の実践での感じ方なので、493さんのやり方で実践し、私のは参考にされない方がよろしいです
「なるなんてカンタンっすよ〜w」という方のまとめを読まれた方が何百倍もためになりますw
>>489
>>492
まとめてお返ししますが、小祭りのような状態で承認欲求が満たせるなんて 変わった感性の持ち主ですね
いちいちそんな嫌味な言い方しないと話せないのですか?
なぜあなたの機嫌のためにsageないといけないのでしょうか?見たいスレくらい選ばれては?
これは別に煽りでもなんでもないんですが、目に入るのすら嫌だとおっしゃる方へ
「したらばstorm」などのアプリを使いますと、閲覧したスレが青く表示されます。
気に入らないスレは閲覧履歴ごと消、 履歴のタブを押せば 見たいスレのみを表示することが出来ますよ
>>495
フォローしてくださったのに申し訳ないんですが、あえてのageです(笑)
こんなことでまた火が上がるとは思いませんでしたね...
>>498
500おめです!
ちょっとわかりますw
私はなにか言われても押し黙っちゃうタイプでしたので、虐められやすかったです。「ちゃんとやり返せるような精神」が欲しかったのを 今日思い出しました。
何事も練習なんですね
502
:
幸せな名無しさん
:2019/08/16(金) 18:07:19 ID:2MRPpvxU0
>>488
エゴは触ると大騒ぎする←すごく共感します
エゴが悪いんじゃなくて、焦点を合わせたものが動くから、エゴに大人しくしていてほしいときはエゴに触らない(焦点を合わせない)
するとエゴは動けない(エゴの動きを観測することはできない)
だから、不足に焦点を合わせれば、不足が動き出すし
なった自分(または物事)に焦点を合わせれば、それが動き始める(=観測できる)
なったのになってないよ!
という時は、不足に焦点を合わせちゃってるんじゃないかなと思います
例というか実際にあった話ですが、
自室の机の上にちゃんと探している本があるのに、なぜかその本へ焦点が合わず「さっき机の上に置いたのに、なぜ机の上に本がないの!」と部屋の中をぐるぐる回って、なぜかリビングで探し始めて、当たり前ですが見つからず、「探す事を放棄」した瞬間に、自室の机の上で鎮座している本とようやく目が合いました 笑
これは「本は机の上にある」と認識しているのにも関わらず「本が見つからない」という新たな認識に焦点を当ててしまっていたから、本が机の上にあるのに見つからなかったんだと思います
だから「探す事を放棄=本が見つからない状態から焦点を外す=机の上に本がある」という不思議な状況を叶えたのかなと
だから「なった」のに「なってない」という状況に陥った場合、「なってない」に焦点を当てることをやめるといいのかなーと思いました
503
:
幸せな名無しさん
:2019/08/17(土) 18:21:53 ID:pE9./jxk0
うん!とても活気あるね〜
とても元気と勇気が貰えるスレだね〜
504
:
幸せな名無しさん
:2019/08/17(土) 20:11:05 ID:SPuXE//U0
なるの害悪スレだね。
なるでもないし。
505
:
マスターした人
:2019/08/18(日) 01:26:20 ID:8/JInS.20
>>503
とてもそう思ってらっしゃるようなレスには見えませんけどw
>>504
ケチつけるだけの方が仰られてもブーメランですよ。
>>502
おおw おもしろい!
クレさんまとめにあった「なるも「なった」「なっていない」と考えるのをやめたら解決する」に近い、というかまんまな感じ
実体験だとイメージできるし、わかりやすくていいですね!
最近は焦点を合わさないこと多かったですね、ちょっと前まではめちゃくちゃ「なれてるか」に囚われまくっていたんですがw
そういう思考を放棄したくて(というが面倒臭がりなのに なぜこんな面倒なことをやってるんだろう と我に返った感じです笑)
目の前のことをやる!と決めてから、そこにしか焦点が合わなくなり、本当にエゴの動きなんて全く目に入りませんでした!
ビビりながらやっていても手に入るもんなんですね(笑)
「注文した」ことにして、忘れるくらい色々やりまくってみようかな!
すごく面白いお話をありがとうございます!
42日目
もっと自分らしくいられるようになりたいと思っていたところ、「エゴ至上主義」という素晴らしい言葉を手に入れた。まさに全ての自分が正解!だと受け入れやすい言葉
ニュアンス的には「自分至上主義」「自分の感覚だけが全て」といった意味
その人は、黒〇のバスケの赤い人の「絶対は僕だ」というセリフにものすごく共感したそう。違うところは赤い人よりも超自由にしている。
とても羨ましい。これは是非ともこうなりたい。どこにいっても「俺」なんだぜコイツら。最高だ。
506
:
幸せな名無しさん
:2019/08/18(日) 03:54:26 ID:zasw/As60
「ブーメランですよ(ドヤア)」は第三者が言うもんやw
アホな事言う人がいて
それに対してアホな事で返す人がいる
それに対し最初にアホな事言った人が「ブーメランですよ」はまさにアホすぎて
永遠に終わらないw
507
:
マスターした人
:2019/08/18(日) 08:24:04 ID:I5LskfU20
>>506
第三者が使うべきってことですね、でも関係ないですね
アホ前提で話されても当人にはそのつもりもありませんし
叩きたいだけなら独り言スレでやっていただけますか?なるのことでもなんでもないですし
>>1
をちゃんとご覧になってない方が多すぎます
508
:
幸せな名無しさん
:2019/08/18(日) 13:35:30 ID:tBXoiJ0g0
>>507
横だけど、そこでなるをどうして採用しないのかな?
509
:
幸せな名無しさん
:2019/08/18(日) 15:05:44 ID:81OULESI0
マスターした人に聞きたいんだけど、これ毎日報告するものなの?
時分でやりたいからやってるだろうけど、ぶっちゃけキツくない?
何か自分の決めたことだからって自分に課しているように見えるんだけど。
510
:
マスターした人
:2019/08/18(日) 19:58:51 ID:1jVIVNNc0
>>508
ぶっちゃけ待つより早いです
なったら待ってもいいし、何かやってもいいでしたよね
むしろなることすらしなくていいのだったら、やりたかったらやるだけになりました
それと、「やり返せる精神が欲しい」とか、頭で全て片付けようとしたら病んだりもしたのでやめました
それよりも考えない、焦点を合わせない。がいい感じですね
>>509
まあ、 眠い時はキツイかな(笑)
なんにもなければ何も書かないつもりではあるんですが、ある時は書いてるのがたまたま連続してるのかもしれません
あとレス頂いたらなるべく返信したい気持ちもあります
511
:
幸せな名無しさん
:2019/08/18(日) 20:34:26 ID:V/7ZNUhY0
横だけどなれてないって言ってる人が、、
説得力ないよね
512
:
マスターした人
:2019/08/19(月) 00:32:00 ID:ktviFuOM0
>>511
あくまで私の感覚の話ですよね?
説得力と言われても、感覚ややり方をみなさんに普及させようとしている訳ではないんですよ
43日目
なんか叩かれすぎて最初ビビってたのが感覚麻痺してきた
というか慣れてきたのかな。それはそれで良し。
なんにでも飛び込んじゃえwが大事だと感じた。実際には「ひえええ...でもやろ」なんだけどw
あー今度異動するとこ既に不安やわー 歓迎されてるらしいがブルーやわー 優しい人ばっかと言われるけどビビるわー
このビビりながらも行くというのが大事である。ありのまんま行こうと悪いことにはならん。今までもそうだった。なにがどう間違って転んでも しにはしないしね!
本当の安心って、ビビってたシーンが ビビるようなことではなくなることだ
ガチ眠過ぎる。お風呂入って寝よ
513
:
幸せな名無しさん
:2019/08/19(月) 00:54:19 ID:TGx/PwUg0
>>512
マスターさん尊敬します!!
514
:
幸せな名無しさん
:2019/08/19(月) 02:15:38 ID:cG.hdTeE0
>>512
コメントがいちいちカッコいいっすね。
この人モノホンだわ。
潜在意識ちゃんねるの新しい達人としてこれからもスレ増やして頑張ってほしいわ。
戦ってるよねこの人。
カッコいいよね、男が惚れる男って感じ。
515
:
幸せな名無しさん
:2019/08/19(月) 02:27:07 ID:308PcUo20
あなた、なめなめなめろうですよね?
516
:
幸せな名無しさん
:2019/08/19(月) 03:59:49 ID:oqXzdLos0
>>514
そう思ってるのは本人(自演)だけ
どう見てもママに誉めてほしいだけの
ションベンくさいガキ
こんなのに惚れる男なんていたら死ぬほど恥ずかしいから
517
:
幸せな名無しさん
:2019/08/19(月) 04:02:05 ID:oqXzdLos0
あ、ていうか
アンチの信者ナリだったらごめんなさい
>>514
こんな恥ずかしいレスするのって
自演しかないって思ったけど
アンチがわざと皮肉で書いた可能性もあるか
518
:
幸せな名無しさん
:2019/08/19(月) 05:07:59 ID:PeX8qKvc0
>>517
カッコよさがわからんなんて可哀想にね!!
519
:
幸せな名無しさん
:2019/08/19(月) 05:12:52 ID:PeX8qKvc0
>>517
この男は真剣に生きてるんよ?
ガチなんよね。
だから読んでる人が感動するわけ。
このスレには他にはない本物ってのが確かにあんだよ。
俺はマジでカッコいいと思っちゃとね。
520
:
幸せな名無しさん
:2019/08/19(月) 05:17:54 ID:PeX8qKvc0
>>517
もっと落ち着いて自分の仲のいい友達がしたレスたと思って読んで。
印象全然変わるから。
日本はさマスター君みたいな人がまだいるってことに希望を感じて方がええと思うけどな。
揺るぎないやんこの人。
ブレてないやん、それってカッコいいやん。
521
:
幸せな名無しさん
:2019/08/19(月) 07:32:48 ID:PeX8qKvc0
マスターさん、いつもありがとう!
ひたむきに笑顔の下でファイティングポーズをとり続けている君を知ってる。
そこから繰り出される溢れんばかりの言葉の宝石もありがとう!
マスターさんこ魂の言葉に触れる度に私達は元気になるんよ。
嗚呼、この人はホンモンやねって心が震えるんよ。
マスターさんさ達人やなくて職人やね。
引き寄せの職人。うん、そうや。
とことん引き寄せやなるを追及していく職人。
だから言葉に磨き粉かかってるんよね。
そんな言葉をうちらは戴いておる。
こんな幸せなことないっいちゃね。
新しい分野を開拓した大した男だと思うてる。
私たちに本当の感動をありがとうね。
522
:
幸せな名無しさん
:2019/08/19(月) 08:54:40 ID:GX5kndWo0
「痩せている自分」になってから、逆に太る行為(痩せるにはタブーとして来た事)を連日してるけど、なってから2日でお腹がへこみだした。
その他 抵抗が低い事(?願望)も色々現象化されて来てる。現象化されて当たり前なんだけど。
やったー!とか喜ぶと またエゴが叶えてやったぜ!感を出して来るから、あ。コレ(願望=実現)が当然だわ。で終わり。
達人さんの「愛してるって言われでも喜ぶな」って意味が今はめちゃ理解出来る。
認識が変わる前は「なってる」つもりでしか無かったな。
523
:
幸せな名無しさん
:2019/08/19(月) 13:08:52 ID:usboI9W60
1はとっくにスレ捨てたw
524
:
幸せな名無しさん
:2019/08/19(月) 19:13:21 ID:GX5kndWo0
>>523
さん クスッと笑わせて貰いましたw
ありがとう!(1さんに悪意は無いです汗)
525
:
マスターした人
:2019/08/20(火) 00:39:18 ID:vZvlkfBM0
叩きたいだけでしたら独り言スレへどうぞ〜
めっちゃレスあるから「ひえっ」てなってたら、すごい褒めてくれる人達がいらっしゃってビックリしました
光栄すぎる言葉に心臓がギュッとなってちょっと泣きましたww
こちらこそ熱いレスをありがとうございます!
前の私がよくあったんですが、「達人様」とか「戴く」姿勢は捨ててもらって、対等に見ていただきたいと思っています。
人を自分より上に置いていると、盲目的になりやすく自分の中の少しの違和感なんかガン無視しやすいです。
素直に生きて、願望が叶う方がいいじゃん、と思い直しました
おっしゃる通り、開拓していくのは 冒険しているようで楽しいですよねw
実際には愛で溢れている(私的には敵なんて実はいないみたいなニュアンス)ので戦う必要なんてないらしいですが、戦うこと自体がスポーツ的な感じで好きみたいですw
好きといってもビビりながらですけどね(笑)
>>522
さん、認識が変わられたと、凄いですね!
「なる」をさっとできる方が 本当にすごく羨ましかったです
おめでとうございます!
44日目
異動が決まってから、全くとは言わないまでも 大好きな人と会えなくなるのが寂しくてずっと構い倒した
ぶっちゃけ すぐに慣れるんだろうなとは思うけれど、せっかく寂しい気持ちがあるので無くならないうちに味わっとく
そばに居るのが当たり前と思ってたのに、今はそうじゃないから「すごく大事な人、大好き」という気持ちを大事にしよ。
最近人に「ものすごく愛しい」って思うことあまりなかったから、思いっきり満喫するぞ
土砂降りの中、超いやいやだったけど やる と決めたのでバスケとテニスをやってきた。芝生だから全然跳ねなかったけど、雷もなって光って直撃するんじゃないかと思った
特別な日の気分で、すごく興奮した。思いのほか楽しくて 替えの靴があれば次回もやろうかな。
前の私なら絶対愚痴三昧でケンカしながら帰ってたと思う。最近変わったってよく言われる
526
:
幸せな名無しさん
:2019/08/20(火) 03:10:27 ID:UvFMeFr20
>>525
日記?
To do リスト?
527
:
幸せな名無しさん
:2019/08/20(火) 03:10:59 ID:UvFMeFr20
>>525
日記?
To do リスト?
なると関係ある?
528
:
幸せな名無しさん
:2019/08/20(火) 05:15:19 ID:10F7DJRo0
>>525
高校生なのかな?
529
:
幸せな名無しさん
:2019/08/20(火) 11:55:21 ID:LRKcJHXM0
みんな落ち着け。
この日記1年も続かんから。半年持てば良い方。
スレ立てた1とか消えてるし笑
530
:
幸せな名無しさん
:2019/08/20(火) 12:06:51 ID:uGhrT7bY0
なる本スレで
中間報告的なスレが欲しいねって話が出て
このスレが立てられた時は期待したんだけどなあ…
まさか「なりたい記録をつける、中学生レベルの交換日記スレ」になるとは思わなかった…
531
:
マスターした人
:2019/08/20(火) 12:58:02 ID:jWe8GNQA0
>>527
>>1
に書いてあるとおり、日記スタイルでもOKなスレです
前は なってからの現象化に拘っていましたが、それもヘトヘトに疲れてしまったので、なったことにして放置中です
今は憧れていた「自分至上主義」「エゴ至上主義」をモットーに、内面での変化がどのような状態になっていっているのかを記録しています
>>530
期待されても人様へのためではないので
名無しさんなので気づきにくいかもしれませんが、このスレを使っているのは 私だけではありませんよ
>>522
さんは、多分 あなたが理想とする使い方をしていますでしょう
もしくはあなたがやりたいように使われてみてはいかかでしょうか
少なくとも私のように袋叩きにあうことはないと思いますよw
532
:
幸せな名無しさん
:2019/08/20(火) 15:58:26 ID:Ogg30lK.0
マスターさん、なったことにして毎日つらつらとレスを重ねていくのは違うと思うよ。
それやめてもらえないかな?
533
:
マスターした人
:2019/08/20(火) 19:17:05 ID:MDVxxzUo0
>>532
多分勘違いされてます
斎藤一人さんの「〜ということにする」というのをご存知でしょうか?
○○になった と、○○ということにした、どちらも似ていると感じ、後者の方が抵抗も少ないこともあり採用した次第です。
534
:
幸せな名無しさん
:2019/08/20(火) 20:27:05 ID:qnQakD0Y0
>>522
です。
>>529
さんの書込みに和みました^^*
クラスにも居ました、こうやってユーモラスに場を和ませてくれる子。ありがとう。
でも、潜在意識的に言うと「私」の中では
>>1
さんも自分なんで居なくなってはいないかな。そしてアナタも私なんだと認識しています。
>>525
さん。マスターさんと呼ばせて下さいね。おめでとうレスありがとうございます!
私は最初から「なる」をサッとは出来てませんでしたよ^^; 読んだ方が期待してしまったり、逆に落胆してしまうといけないので今の認識に至るまでの期間を書くのは避けますが、つまり私も「なる」をサッと出来た方が羨ましかったですw
あと
>>531
に書かれているのは私宛でしょうか? 私はマスターさんと絡んではいなかったし、この板の利用方?について質問もしていませんので、私宛のものなのかな?と^^;
そうであるなら、ありがたくレスさせて戴きたいですm(_ _)m
535
:
幸せな名無しさん
:2019/08/20(火) 21:52:14 ID:SEwuNm3A0
レスを読むとなったことになってないよね。
なれてないからそのようなレスになるし。
536
:
マスターした人
:2019/08/20(火) 21:56:27 ID:MDVxxzUo0
>>534
ありゃごめんなさい!530さん宛だったんです
これ→「>>」つけてたから紛らわしかったんですね
レスを探さなくても押せば開くように付けていたんですが、これからは違う方へのレスは 付けないように致します(^^;
ですが、私としては534さんがレスして頂けるのなら とても嬉しいですし、喜んで歓迎致します!
もちろん他にもレスしたいという方がいらっしゃれば歓迎致します!
534さんはワンネスの感覚に至っているのですね
理屈はなんとなくわかるような気はしますが...やはりわかりません(笑)
初っ端から質問しちゃいますが、例えば 今横をすれ違った車 も自分という感覚であったりするんでしょうか?
>>535
まあそのつもりである、ということです
疲れるので なれてる、なれてないも考えないようにしています。
537
:
幸せな名無しさん
:2019/08/20(火) 22:17:12 ID:10F7DJRo0
>>536
結局なれてない状態でつらつら毎日レスを埋めるのはスレの主旨からしても違うよね。
そしてなるとなったつもりは違うよ。
斎藤一人さんのそれとなるは違うよ。
その見分けもつかないというのはどうなんだろ。
538
:
幸せな名無しさん
:2019/08/20(火) 22:28:14 ID:10F7DJRo0
私は色んな人達と多く関わりを持ちたくてなるをしたら久しぶりに会う友達に飲みに誘われ、ざっくばらんな飲みの店で7人の男女とそれぞれ仲よくなって、その中から個人的に付き合う人もできた。
一つ別のコミュニティがなるで作れたので嬉しかったよ。
539
:
幸せな名無しさん
:2019/08/20(火) 22:42:33 ID:qnQakD0Y0
>>522
です。
>>536
マスターさん。
やはり、そうだったんですね^^*
歓迎&ご質問ありがとうございます!
マスターさんは「マスターした人」で書込まれていますが、「なる」(認識変更)をマスターされた方なんでしょうか?
違うのに、マスターされている方だと断定して回答すると????な部分が多いと思われるので、返答前に質問返しで失礼ですが、質問させて戴きましたm(_ _)m
540
:
マスターした人
:2019/08/20(火) 23:01:37 ID:vZvlkfBM0
>>537
なるとの違いについてですが、内面では結局「○○になっている」わけですから、違うとも言えないと思っていますが、そうではないのですか?
私自身なれていないと思っているのは体型だったり金持ちだったりですね
今意識してなれていると思っているのは「自分至上主義」の方です
なのでそちらを日記にしています
それからおめでとうございます!たくさんの方々と交遊できるって 新しい刺激で楽しいですし、世界が広がりますよね。すごく素敵ですね!
>>539
最初は「マスターしたい人」というコテだったんですが、たくさんの方に後押しもして頂いたりといい感じではあったので、「マスターした人」を勧められたのですが、残念ながら未だ難民です(笑)
今は自分なりにやれる事をやっている感じです
私自身、恐る恐る付けたようなものですので、どうぞただの名前として認識して頂けるとありがたいです
541
:
幸せな名無しさん
:2019/08/20(火) 23:05:49 ID:hmkgkfEc0
>>537
横から失礼します
あなたの捉え方の「なる」とマスターさんの捉え方の「なる」、違ってもいいんじゃないでしょうか
このスレでも701さんの言ってたことと違うと言う人、同じだと言う人、色んな方がいましたし、その人たちなりの捉え方やり方でやってみて、違うなと思ったら、その時にその人がやり方を変えればいいんじゃないでしょうか
あなたの「なる」の解釈で、あなたの願いがかなったことはとても素敵だと思います
でも、あなたとは違う「なる」の解釈で、願いを叶えた人もこのスレにいましたよね
それでいいんじゃないでしょうか
願いがそれぞれ叶って、みんな幸せになれば、途中の少しのやり方の違いくらいいいじゃないでしょうか
否定ばかりのコメントがスレに溢れているのは、第三者からみて少しさみしいです
しゃしゃり出てすみません
542
:
幸せな名無しさん
:2019/08/20(火) 23:16:17 ID:hmkgkfEc0
あと、更に横からですし、スレ違いかも知れませんが、マスターさんへ
ワンネスを実感したいなら、個人的にダグラスハーディングの実験がオススメです
543
:
▪提案
:2019/08/20(火) 23:34:55 ID:SMU5gnXc0
なったつもりスレという新しいジャンルでいいんじゃね?
なるとは別で【なったつもりスレ】
それで【住み分け】すれば荒れないと思う。
544
:
幸せな名無しさん
:2019/08/21(水) 00:20:42 ID:7SaDqzD20
>>541
>あなたの「なる」の解釈で、じゃないよ。
701式です、勘違いされないように。
545
:
幸せな名無しさん
:2019/08/21(水) 04:13:12 ID:UKy7Gm5.0
>>543
それ他の人も提案してるけど
ここの擁護(自演)どもは
「これも正しいなるだ」と言ってきかないから
原理主義とかいう問題じゃなくて
このスレのやり方は派生でも何でもなく「なる」じゃないんだよ、って言っても
アホだから理解できないんだわ
546
:
幸せな名無しさん
:2019/08/21(水) 04:15:46 ID:UKy7Gm5.0
クレさんの言葉貼ってあげるわ
/////////////////////
私の理解するところでは、「なりきる」とか「振る舞う」って、確かマーフィーの頃からあるよね。
それは、「今はそうじゃないけれど」を前提にして、「そうであるかの様に振る舞う」わけでしょ。
言わば、擬似体験みたいなもの。
これに対して「なる」は、それそのものになれということ。
「今はそうじゃないけど」を前提にしない。「今正にそれ」になること。
547
:
幸せな名無しさん
:2019/08/21(水) 04:54:50 ID:UkDQXT5k0
白熱してるね(笑)
クレも701にしても「なったそのもの」なんだよね。
決して、なったつもりという仮でなく、ダイレクトでそのものにもうなってるんだよね。
それがマスターした人というコテさんは腑に落ちてないのとそもそもの勘違いをしてるんだね。
548
:
幸せな名無しさん
:2019/08/21(水) 05:04:42 ID:UkDQXT5k0
>>546
さんにしてもクレ、701もみんな、なるを理解している人は一貫して共通してるよね。
これが本当に腑に落ちるとなりやすくなるんたけどね。
頭じゃなくアハ!体験と同じように腹落ち、腑に落とせるかなんだよね。
549
:
幸せな名無しさん
:2019/08/21(水) 05:53:18 ID:HOZGNXFI0
>>540
マスターさん。
>>539
です。
コテはそういう経緯があったんですね^^*
質問をしてお答え戴いたので、(現象としては)まだ「マスターした人」では無いのは理解しました。ありがとうございます!
そう答えて戴いたのに今から矛盾した事を言わせて戴きますね^^;
混乱してしまう様ならば読み飛ばして下さい。
マスターさんは「マスターしたい人」から「マスターした人になった」んですよね?
現象としてマスター出来て居なくても、その時からアナタは「マスターした人」です。
アナタは「たくさんの方の後押しもあって〜」と仰られていますが、それが現象化としても「マスターした人」になるから辻褄合わせとして起こった事だと感じられますが、
マスターさんのレスを読んでいると「みんなが勧めてくれたから(その方が良いと思ったから)コテだけ変更し、コテ負けしていると思いながら使用しています。」と自信無さげに感じられたのですが、いかがですか?
もし、そうであるなら非常に勿体ない。
皆さんの後押しもあり「マスターした人」になったのなら、現実(現象)を見て「依然としてマスターしていない私」となり認定を取り下げ無いでいいんです。
アナタが「マスターした人になった」のなら、それ以外はありません。
自信を持って「マスターした人」で居て下さい^^*
私の見当違いならごめんなさいね?
当初のご質問から離れてしまったのですが、ワンネスというワード、私は知りません。ごめんなさい。
でも
>>542
さんがカキしてくれてますね!
ありがとうございます。
またマスターさんの知識が広がりそうですね^^
ワンネスについては分かりませんが、認識変更に至ってから「世界」=「自分」の認識になり、横を通る車もコンビニに並ぶ商品も全部「私」なんです。キモチ悪い感じしますが、これもやはり「認識変更」を理解出来ていないとサッパリだと思いますが、「私」が全ての創造主なんですね^^*
何かを見かけた時に「あ!私だ! アレも!コレも!」とは思いませんが「これも私が生み出したんだなぁ 素晴らしい!」とか「全て在るわぁ」とか思ってますね。
>>546
さんの書いてくれているクレ式「なる」も認識変更に至ってからすんなり適応する事が出来ました。
クレさんも仰ってますが、やはり「なる」はメソッドでは無いです!「なる」以上。
なので、個人的に「なる」は「認識変更ありき」かな?なんて思ったりしてます。
長くなってしまって、すみません。
貴重なスペースをありがとうございます。
550
:
幸せな名無しさん
:2019/08/21(水) 23:14:05 ID:l3pu5kxI0
>>539
さん
522です^^
まさか僕のレスにレスあるとは思わなかったです笑
個人的には539さんのレスや体験談に興味ありますね。
僕は「なる」というか「決める」感じお金の悩みは解消したけど人間関係(恋愛)がダメで。
539さんは得意そうな雰囲気が^^
551
:
幸せな名無しさん
:2019/08/22(木) 00:50:29 ID:.e0uf4bQ0
>>550
横ですが「なる」というか「決める」のは断言法ですね。
552
:
幸せな名無しさん
:2019/08/22(木) 01:56:23 ID:EyBxuCmM0
>>551
さん
それそれ、断言法です。なるじゃないけど叶ってるし良いかなーって感じです^^
丁寧にありがとう。
553
:
幸せな名無しさん
:2019/08/22(木) 03:51:06 ID:4khyty360
もちろん叶うなら何でもいいんだよ
このスレ主だってちょこちょこ叶えてるみたいだし
ただスレタイが違うだろって話
頭が固いとか言われても
じゃあ全てのメソッドをごっちゃにして語り
住み分けする必要がないというのなら
板でスレ分けしてる意味は何よw
だったら全部一つのスレッドに統一すればいいじゃん、5chみたいに
554
:
幸せな名無しさん
:2019/08/22(木) 03:57:56 ID:EyBxuCmM0
>>553
さん
だから539さんの なる についての話が聞きたいんです。俺の弾丸法についてはココで語るつもりは無いっす。
555
:
幸せな名無しさん
:2019/08/22(木) 03:58:49 ID:EyBxuCmM0
弾丸法→断言法
556
:
幸せな名無しさん
:2019/08/22(木) 06:58:30 ID:Xb61OBGw0
>>550
さん。レスありがとうございます!
>>539
です。
達人さん方の様なレスはつけられませんし、あくまでも私的 観点でレスさせて戴きます。
間違っていたら失礼なんですが、読ませて戴いた感じ、550さんは「引き寄せ」で叶えるのが得意な方なのかな?という印象です。
「なる」はどんな自分にでも「なる」で終了なんで、人間関係だけ「なれない」という風にはなりません。
そこから考えると「なる」が出来ていないのでは?
お金や他は断言法で叶えられるけど、人間関係だけとなると、よく言われる「願望難易度」を上げてしまっている状態なんだと思います。ある願望に対し とても執着していたりするのが原因だとも言われてますが、アナタがそれを簡単に叶えられない願望にしてしまっているんです。勝手にw
じゃぁ、どうすれば良いんでしょうか?となりますが、「お金や容姿などは断言法」で叶えられますが「人間関係だけはムリなんで『なる』で叶えます。」って何かおかしいですもんね?!w
じゃぁ、これを解決する手っ取り早い方法は口酸っぱく言われていますが、結局は「別の領域を信用する」(認識変更)なんだと思います。
他レスでも書いてくれてる方が居ますが、「〜式なる」
557
:
幸せな名無しさん
:2019/08/22(木) 07:22:01 ID:Xb61OBGw0
>>556
です。途中で書込んでしまいました。
「〜式なる」や「〜メソッド」「〜法」とかありますが、辿り着くとこは「別の領域(第7章)」なのでは無いかな?と思います。
別の領域を体感(?)すると「世界」=「私」が理解出来る様になり、お金も水も空気も猫もみんな同等だと分かるので特定のモノだけに価値を上げるという事が無くなります。
私は別の領を体感(?)してから「私(潜在意識)」への信用度が強くなり、目の前の事象に関わらず「安心」していられる様になり、何の抵抗も恐怖も無く「なる」事が出来る様になりました。
そうなると通販と同じで、なかなか現象化されなくても不安も無く、『今の状態』で生きているので不足も無いんですよ。
>>550
さんは断言法で叶えられたなら、そんな凄い素晴らしいご自身(力)をもっと信用して自由に何でも叶えられたら良いと思います^^
小さな事でも願望達成です。
それを重ねて「私」を信用出来る様になると「世界」=「私」が解る様になり「世界は自分が作ってたんだぁー!」
558
:
幸せな名無しさん
:2019/08/22(木) 07:46:29 ID:Xb61OBGw0
>>556
です。またまた途中ですみません汗
「自分が叶えて世界を創ってたんだぁー!っって思る時が来ます^^
そうなると、「なる」もすんなり出来る様になれますよ^^*
>>550
さん 思った様な回答でなければすみません。 今の私的観点で言えるのはこんな感じです^^; 因みに
>>522
のレスはアナタでは無く私なので、お間違えかな?^^*
ここは「なる」について語る場なんですが、個人的には「認識変更」前後で「なる」「なったつもり」の違いが明確でしたので、「別の領域(第7章)」にも触れさせて戴まさした。
「なる」は体ごと後ろを見ること。
体は前を向いたまま 顔だけで無理やり後ろを見ようとすることでは無いです。
クルッて体を変えれば良いだけ。
長々と貴重なスペースを使ってしまい、すみません。
これ以上書くと(もし既にかw)ご迷惑にもなり兼ねませんので、現時点で見えている現象と「今の私」については、お聞きになりたい方がみえましたら別で書き込ませて戴きたいと思っています。
559
:
マスターした人
:2019/08/22(木) 08:39:02 ID:i4GwTuEY0
最初はなるとは日記をつけるものではないでしたね、まあそれは途中報告ですから、書いたとてそこで取り下げてるわけではない(私は別として)
そのあと、なったことにするで大きな誤解を与えてしまいました。本当はなれてないと思っているものを 無理矢理なっているんだ!とやっている訳ではなく、とりあえず 触れずに置いておきたかっただけ
なったことにする、というのは すいません、私の中での色んなものでめんどくさい事になってました。要は言い返したかったんです。
本当に本音で話さなかったのが原因ですね。というか私が本音を無視していたせいです。申し訳ありません。
>>542
いえいえ、情報ありがとうございます!
やってみたら、自分が自分じゃなくなっちゃうような感じがしてちょっと怖かったです(笑)
なんとなく自己観察ができる気がしたのでやってみたところ、自分の体がただの箱のように感じたりしますね
>>549
回答ありがとうございます!超コテ負けしてると思っていますw
おおう、なるほど やはり「全ての現象はそれになったから起こった出来事」となるんですね。
とりあえず、 3Pシュートで なる を試してみました。というか、途中で怒って「私は世界一上手い」だけを考えていたんですがw
怒っている状態は嫌ですが、今まで以上に入りました。
>>557
>私は別の領を体感(?)してから「私(潜在意識)」への信用度が強くなり、目の前の事象に関わらず「安心」していられる様になり、何の抵抗も恐怖も無く「なる」事が出来る様になりました。
そうなると通販と同じで、なかなか現象化されなくても不安も無く、『今の状態』で生きているので不足も無いんですよ。
ここのあたりものすごく羨ましいですね...!
不足がないってのが1番ですね...!本当に不足がないってのが1番ですね...!
560
:
幸せな名無しさん
:2019/08/22(木) 09:59:31 ID:ZELyl.mI0
>>559
言い訳ばかり(^_^;)))
561
:
マスターした人
:2019/08/22(木) 10:17:28 ID:i4GwTuEY0
>>560
すいません
やりたくないことしたくなくて言い訳しまくって生きてきたからか、もはや何が言い訳なのかもわからないです
562
:
幸せな名無しさん
:2019/08/22(木) 10:24:39 ID:Xb61OBGw0
マスターさん。
>>549
>>557
です。
既に恋人と同棲してるのに
「あー 彼女と同棲したいんだよねー」
と 彼女の隣りで言っている人が居たら変ですよね?w (この場合 別にも彼女が居たってオチは無しでねw)
マックでハンバーガーを頬張りながら「マック行ってハンバーガー食いてぇーわー」って言ってる人が居たらヤバくないですか?w
「なった」のに【不足】があるという事は上の様な感じなんです^^
563
:
幸せな名無しさん
:2019/08/22(木) 10:31:25 ID:ZELyl.mI0
>>561
少しなるやレスから離れて落ち着いたほうがいいかもですね(^o^;)
がむしゃらにやったり几帳面にレスをつけるものでもないですから、少しこれらと距離を置いて自分の思考をゆっくり休ませてあげることもなるにはいい影響を与えると思います。
564
:
幸せな名無しさん
:2019/08/22(木) 10:36:48 ID:ZELyl.mI0
自分に余裕がないとなるはしにくいし、どうしても気持ちばかり焦るから空回りしやすくなりますから。
なっている人はおおらかな感じですよね。
あまりなることや現象化に潜在的な焦りがあるとそれがなってしまいますから(^_^)
565
:
幸せな名無しさん
:2019/08/22(木) 16:48:02 ID:GP1fvRXA0
>>561
横ですが、決めたことに縛られてるように見えますね。
566
:
幸せな名無しさん
:2019/08/22(木) 20:04:50 ID:OPygQttM0
レギュラーさんの日記はなるとか関係ない日記になっていて戸惑うね(汗)
567
:
幸せな名無しさん
:2019/08/22(木) 21:45:12 ID:Xb61OBGw0
>>522
や
>>539
他 カキした者です。
自分のレスばかりで埋めてしまっていて大変申し訳無いないんだけど、これ、「なる」にも関係してくる事だと思うから書かせて貰いますね?
この数日、レスを拝見していて思ったんだけど、もっと大きな視点で板を見られる様になるといいかな、と。
私の視点からすると、この板には「愛」と「感謝」が溢れている様にみえる。
例えば。自分のレスに対して「日本語勉強して来いよ!」「え?ただの妄想自慢ですか?」とレスが付いたとして、一見、悪口に思えるし、怒りや悲しみをおぼえる方も居ると思いますが、コレは自分からのプレゼントだと思うんです^^
解らない方もみえると思いますが、他人=自分なんです。自分の隠れていた概念を他人(自分)を通して教えてくれているんです。
上の例で「日本語勉強して来いよ!」と言われた事に関しては「私は話し下手だし、よく何を言いたいのかハッキリしないって言われるから、あの人に好きになって貰えるハズが無い。」とか無意識に自分に貼っているレッテルに気づくキッカケの言葉だったりするんです。隠れた観念がブロックになって「あの人の恋人」になっても無意識的に「なる」の取り下げを行い願望達成に至らなかったり。
その隠れた概念に気づけば、そんな可笑しなレッテル貼りは辞めて、すんなり「あの人の恋人」に「今」なればいいです。
だから、一見嫌なレスだなぁと思っても「教えてくれてありがとう」と思えたりしませんか^^? 自分が自分に伝えてくれたんです!だから自分に傷つかなくて良い。胸が痛むのは今までのならい癖で現象に反応してるだけ!胸の痛みに意味を付けないで感じ切って「教えてくれてありがとう!愛してるよ」と自分に言ってあげて下さい。
その逆で、自分とは違う意見の誰かのレスにイラ!っとして悪口や批判をしてしまう方も同じです^^
どのワードが引っかかりました?
どんな風に思い、腹を立てたんでしょう?
それ、アナタの中にある観念ですよ?! 自分が、自分に言っていると言う事です。自分の中に在るので反応してしまうんですよね^^;
なので、その方を批判したりするんでは無く、自分がその方のレスを通して何を思ったのか考える。→どうしてそう思うのか自分に問う。→理由が出て来たら、それがアナタが抱えている隠れた観念だったりします。
そしたら、やっぱり「気づかせてくれてありがとう」になりませんか?
なので、私は叩き?という事象が起きても「叩かれている」認識にはなりません。
やっぱり「感謝」「愛」「気づき」でしかありません^^*
「なった」のになかなか上手くいかないなって方は、他人のレスから自分の「内」を観察してみて欲しいです。
他人=自分です。人に言った悪口は自分に返って来ます。自分を責めるのも自分を傷つけています。自傷行為の様なことは辞めて、自分(他人)に愛を送れる様になると良いですね^^*
自分語り 失礼しましたm(_ _)m
568
:
幸せな名無しさん
:2019/08/22(木) 22:10:08 ID:TrpD8oug0
そうそう
単純すぎるけど願望に対しても叶わないからムカつくとかいう真逆の気持ちに視点当ててるとなるは難しい
お金なら金がないからムカつく、でもなるをやる!とかの方面じゃなくお金あったら嬉しいお金大好きととことん自分に素直に思えるか
恋愛なら嫌な過去を思い出すより、あなたが大好き、だから成長できた(無理からじゃなくて本当に成長できてることに気づけば早い)ありがとう大好きと本音の本心を認めていく姿勢があればすぐなれる
うまくいかないことは悪い側面だけを見て嫌いなじぶんになってるんだよね
嬉しいとか大好きとかに素直に繋がっていければ本当の自分とすぐ繋がれるから、なんでも叶う最高の気持ちになれるし、大好きな理想通りの自分になることもできる
で、自分て可愛いし大好きすぎるしあなたも大好き、な幸せな気持ちのうちに全部叶う
569
:
幸せな名無しさん
:2019/08/22(木) 22:15:33 ID:yvhr7J/U0
>>567
別に何でもいいんですよ( ・∀・)
何をしても自由だから。
それがその人の表現だからp(^-^)q
570
:
幸せな名無しさん
:2019/08/22(木) 22:20:19 ID:yvhr7J/U0
>>568
実はお金が無くてイライラしている気持ちも恋愛なら嫌な過去もどちらも大切な気持ちなんですよ(^o^;)
ちゃんとその気持ちも受け止めてあげて下さいね(*^^*)
571
:
幸せな名無しさん
:2019/08/22(木) 22:54:09 ID:Q0nt5vgs0
このスレうぜぇぇwww
やーのやーの言ってるレス全部エゴと一緒だわ.
マスターはエゴの声など無視して迷いなく自分の信じる道を進めばいいよw
572
:
幸せな名無しさん
:2019/08/22(木) 23:06:45 ID:TrpD8oug0
エゴを無視できてないのだから、エゴを無視できる方法と、なるができる方法を提案すればよいのでは?
エゴすっとばしてなるだよ!は無理だよ
573
:
幸せな名無しさん
:2019/08/23(金) 01:49:33 ID:bFQjssd20
出た!エゴまみれのマスター信者!!!571がマスター式でスレ立てしたらえーやん爆
567 568を読んで何でそうなるねん あんたのエゴが大暴れかw
574
:
幸せな名無しさん
:2019/08/23(金) 01:52:29 ID:e4/jW0yU0
>>573
オマエが
>>567
>>568
か?
クソうぜぇんだよ
死ねよクソエゴが
575
:
幸せな名無しさん
:2019/08/23(金) 02:40:19 ID:bFQjssd20
出た!エゴまみれのマスター信者!!!571がマスター式でスレ立てしたらえーやん爆
567 568を読んで何でそうなるねん あんたのエゴが大暴れかw
576
:
幸せな名無しさん
:2019/08/23(金) 02:48:53 ID:UXs.1qxg0
567568は別人やろ。理解出来へんのかいなwこりゃ一生ループやなw ご苦労さん爆 なんか可哀想なって来たわw ほな
575のダブりはすまないね
577
:
幸せな名無しさん
:2019/08/23(金) 10:08:21 ID:uU8b1ojc0
>>576
どっちもどっち
低レベルのやりとり乙
578
:
幸せな名無しさん
:2019/08/23(金) 11:16:15 ID:5tlDMpsc0
だって
そもそものスレ自体が低レベルだもん
579
:
マスターした人
:2019/08/23(金) 12:48:50 ID:D/uLNqNo0
>>562-564
ご心配ありがとうございます。
そうですね、そうすべきだと思います。
レスしたかったけど気持ちが溢れて出来なさそうだったので、落ち着けてきました
>>567
でも沢山教えていただきましたが、まだそこまで視点を広げる余裕はないので、1個1個できるところからやっていきたいと思います
そのできる1個として、なったから起きた。というのを内面にも当てはめてみました
モヤっとするのも なったから としてみた所スっといけた気がします
すぐにモヤモヤは復活しますが、とりあえずなったからと認定していきます
たぶん、こういう自己観察に似た行為がキツかったのは、やっている内に「納得しなければならない」にすり替わっていたからですね
ただその視点に立てば楽になれるのに、「"こうやれば" 楽になるはずなんだ」と方法にばかり気を取られて、本当にモヤッとしてる所ではないところで戦ってたからではないかと。
抽象的すぎて分かりにくかったら申し訳ありません。
理由がわかって良かったです。
580
:
幸せな名無しさん
:2019/08/23(金) 14:08:41 ID:zHRe0g5I0
散々言われてることだけど、何を感じたいのかを先に見つけてからのほうがいいよ
大きな願望は慣れるまでは遠すぎかも
美容院に行くなら髪型をどう伝えるかよりどんな感情になって帰ってきたいのか
買い物行くならどれを買おうかより、買い物によってどんな感情になりたいのかを見つけていく
生活の中にある細かいことにも、それをしてなにを感じたいのかを先に見つける訓練してたらコツ掴める
強引に決めるのではなくすでに答えの感情は心の中にあるから、これだと思うものを見つけられればその瞬間に結果の自分になれる
こういう掲示板に書き込む時も、こう思われたいからこう書き込むとか行動でなんとかしようとしたり、なんとなく書き込むんじゃなくて、私はこんな感情を感じたい、なりたいっていうのを先に見つけておく
見つけてないままどこに向かうか定まってないのに、行動でなろうとするのは大変だと思う
581
:
幸せな名無しさん
:2019/08/23(金) 15:11:15 ID:4XmTkOyY0
>>579
マスターさん。
>>567
です。
書き込みがあって良かった^^
食べてますか?眠れていますか?
力み過ぎて疲れてしまわぬ様に大事になさって下さいね。
567で、なったから起きた。というのを内面に当てはめる。という事を実践されたんですね^^*
私は「なった」後、その様なメソット的な事はしないので、上手く言え無いかもしれないですが、「(内面で)なった」→現象化なので、現象化された事を内面に当てはめるというのは「逆」なのでは無いかと私は思うのです。
私も自己観察は合いませんでしたね^^;
今のマスターさんに読んで貰えたらどうかな?と思うクレさんのレスを見つけたのでお節介に貼っておきますね^^*
私が最初から強調してきた「心のゆとり」を無視しないで欲しいです。
心のゆとりがない時に「成る」は極めて難しいと思います。
私自身、難しいと感じることにクレ式は用いません。
私の提唱した「なる」はメソッドではありません。細かいと思うかも知れませんが、108式のメソッドには認識の変更が無くとも効果が出るものもあるのに対して、「なる」は認識の変更そのものです。ここが「なる」を実践してつまづきやすい&勘違いしやすい最大のポイントかと思います。
だから私自身、「成る」を勧めたことは殆ど無いはずです。聞かれたら答えてましたが。
マスターさんの何かの気づきになれば幸いです。
582
:
マスターした人
:2019/08/23(金) 16:51:25 ID:o29FLF7A0
>>580
あっ、それ大事ですね!すっかり忘れてました。
普段からどんな状態でいたいのかが大事ですもんね
内面からの現象なら尚更ですよね!
それが顕著にこのスレにも現れていたと思います(笑)
ありがとうございます!
>>591
心配かけまくってますねw
私は豆腐メンタルではありますが、それ以上に図太すぎるので ちゃんと寝て起きて食って動けています(笑)
なんならしばらく食べなくても ちょうどよくダイエットになるんじゃないかなw
夏休みなので毎日10時間ほど寝られて最高ですね!w
心配してくださって嬉しいですwありがとうございます!
現象化されたことを内面に当てはめている...んですか確かに
心のゆとりですね...無視してやれるようになっちゃいたいですが...!
どうでもよさげなものですら、現象化されなければ「なんで!?」となってしまいますので、現象に期待しているのがおかしいですね
現象化されました、とはどういう内面なのか...とても不思議ですね
583
:
幸せな名無しさん
:2019/08/23(金) 17:19:41 ID:HBxTQjx.0
おままごとする時、なりたい役になるでしょ?
なりたいものだけを、ただやる
現実が貧乏だからおままごとではコジキを選んで、現実は貧乏だからおままごとで宝くじ当てることはできませんという人はいない
おままごとはおままごと
現実は現実
混同しないし、別のもの
脳内と現実もこのくらい切り離して別物と考えるくらいがいい
脳内おままごとと今の現実は無関係
頭の中は好き勝手遊べる壮大な遊び場
好き勝手おままごとして遊んでたら、目の前に現れるという仕組みがあるだけ
584
:
幸せな名無しさん
:2019/08/23(金) 17:29:12 ID:2D5T/hrk0
>>582
マスターさん、なるは頭で考えても見つかるものではないんですよ(^_^)
マスターさんの中にもうなるはあるんですが思考で気づこう、思考でなったつもりでも本質がなってない、なれてないのでなれないんです(^o^;)
なりたいと躍起になっていたり、探している間はなるは難しくなるかもです。
マスターさんのなるに少しでも気づきのお力になれれば幸いです\(^-^)/
585
:
マスターした人
:2019/08/24(土) 05:11:56 ID:4yBSus9w0
>>583
ほう、なるほど...
おままごとか...その設定で生きるみたいな感じですね
なんかわかるような気がしてきました
確かに現実なんて関係なく、○○として生きてますもんね
試しに すんごい美女の役でお風呂入ってたら、私の今の顔がどうとか関係なく、鏡でうっとりしてました(笑)
こういうことっぽい気がしてきました!
>>584
思考じゃ分からない...あー!何度も往復したやつですわ!何回も!笑
躍起になるのは私も嫌です...ひょいひょいっと、本来軽いものですもんね
583さんの、おままごとでヒントを得て、多分 レッテル貼りされた私の役のままでなろうとしていたから、大変なことになってたのかもしれません
私を捨てて、○○の人の役で過ごしてみます!なんかそれっぽいぞ...!
586
:
マスターした人
:2019/08/24(土) 05:21:08 ID:4yBSus9w0
うん、捨てるとか意気込まなくていいっぽいですね!
587
:
幸せな名無しさん
:2019/08/24(土) 06:55:41 ID:cqTFuqis0
マスターした人はこの調子じゃレスは1,000超えてもマスターするのは無理だというのは自明の理。
だからといってこれ以上の意味のないマンツーマン以上の継続スレを立てるのは勘弁願いたい。
588
:
幸せな名無しさん
:2019/08/24(土) 07:07:41 ID:/oYDv2vM0
違う意味でままごとスレだけどねw
589
:
幸せな名無しさん
:2019/08/24(土) 07:09:30 ID:/oYDv2vM0
所詮はままごとというねw
590
:
幸せな名無しさん
:2019/08/24(土) 07:16:06 ID:/oYDv2vM0
なるのは要領がいい人、カンのいい人、コツが掴める人はすぐになれるけどね。
その反対の人は目に見えたり手で掴めるものじゃないのでなれない人はずっと追いかけて時間ばかり浪費して、人生も浪費してくよ。
591
:
幸せな名無しさん
:2019/08/24(土) 10:56:28 ID:wxZMuo3k0
>>585
そうそう
脳内ですごい美女になれば、現実なんてどうでもいい
今の姿と脳内は別物
大好きな彼が彼女と幸せそうな写真をSNSにアップしてるの見つけても、脳内で彼の最愛の妻になってるからどうでもいい
脳内おままごと側が目の前に現れる未来であり、脳内おままごとが完全に優勢、現実は劣勢なので
そこに感情が乗ると早いよ
美女ならばどんな気持ち?と考えると顔がこうでスタイルがこうでモテてとか頭で考えすぎると感情がわかりにくいから、たった1回でも綺麗と言われて嬉しかった過去の感情を引っ張りだしていつも思い出すといいよ
恋愛なら過去に愛されて幸せだった頃の気持ちとか
願望達成したいのはその感情を感じたい為だけなので、今すぐ感じられるならより現実なんてどうでもよくなる
592
:
幸せな名無しさん
:2019/08/24(土) 12:47:38 ID:SCHdVspI0
>>591
すごく分かりやすい
593
:
幸せな名無しさん
:2019/08/24(土) 15:29:44 ID:cqTFuqis0
マスターさんは悪くない!
達人だよ!私達も追従しますよ!
594
:
幸せな名無しさん
:2019/08/24(土) 16:00:29 ID:357jOY9Y0
id:cqTFuqis0
>>593
>>587
さっきと言ってること真逆ですね
もうそうやってスレ荒らすのやめませんか?
595
:
幸せな名無しさん
:2019/08/24(土) 19:13:31 ID:fU8ngyV.0
出戻りで近況さっぱりだけどマスターって何?
596
:
幸せな名無しさん
:2019/08/24(土) 19:19:19 ID:fU8ngyV.0
あぁすぐ上にいるコテさんだったのね
スレ汚しごめん
597
:
幸せな名無しさん
:2019/08/24(土) 19:28:01 ID:eSA1Iky.0
>>596
何してんだよ〜
勘弁してよ〜
598
:
幸せな名無しさん
:2019/08/24(土) 19:36:15 ID:eSA1Iky.0
世界は全部自分
私は自分の創造した世界にいるから全部叶っているよね
好きなあの人が私のこと好きなのも、もう私がなっているからだよね
もう全然矛盾もなくて幸せです!
好きなあの人も私の世界の一部始終なんだよ
そこに気づけるかだよね
大空が青いのもかき氷が美味しいのももう鳴ってるからだよね
なるって調簡単なことだったのねと思う
高橋一清がカッコいいのももうなってるからだよね〜
599
:
幸せな名無しさん
:2019/08/24(土) 19:36:52 ID:eSA1Iky.0
>>598
高橋一生!
600
:
幸せな名無しさん
:2019/08/24(土) 19:39:20 ID:eSA1Iky.0
マスターした人さんにアドバイスするね
なりたいならさ
複雑な感情全部捨てちゃえ!
601
:
幸せな名無しさん
:2019/08/24(土) 19:43:02 ID:eSA1Iky.0
miwaちゃんの唄うリブート歌詞はなるのなり方だよ!
参考にしてね!
602
:
幸せな名無しさん
:2019/08/24(土) 23:03:22 ID:GP1q/nTQ0
今を操れるのもはなるができるよw
603
:
幸せな名無しさん
:2019/08/25(日) 13:17:22 ID:vVWSPDcs0
マスターさんは
「理想の私になっていたら
私はこのスレに中学生日記つけるかな?」って自問するといいよ
スレを開きもしないか
叶った事をつらつら書くか、しかないと思うんだけど
604
:
幸せな名無しさん
:2019/08/25(日) 16:35:41 ID:BdgRqMRc0
>>603
中学生は余計ですよ!wてか横レスですけどねw
そういう嫌味にはこのスレもうたくさんだからw
605
:
幸せな名無しさん
:2019/08/25(日) 22:31:05 ID:ItNKSIt20
>>590
それは違う。何々じゃないと叶わないのと一緒で何々じゃないと成れないと条件付けしてるのと同じ。そうじゃなく、そんな条件等関係無く不都合な自分になっている者は不都合な世界が展開されてるし都合の良い自分になっていれば都合の良い世界が展開されている。それだけのこと。
606
:
幸せな名無しさん
:2019/08/25(日) 23:05:44 ID:DvKv8ezo0
>>605
横だけどそれって別に条件付けじゃなくてなるがしやすい人ということではないかな。
607
:
幸せな名無しさん
:2019/08/25(日) 23:32:23 ID:ItNKSIt20
>>606
成るにしやすい、しにくいも無いんだよ 成ったら成った世界が展開する
皆自覚はしてないが成るが出来ているんだよ
成るに成ろうとするのは違うんだよ
608
:
幸せな名無しさん
:2019/08/25(日) 23:42:51 ID:AXSuLV2o0
>>607
横だけどあるでしょ。
なるが得意な人もいれば苦手な人もその中間な人とか。
やりとりしてる「レスの意味合い」を理解出来てないんだと思う。
609
:
幸せな名無しさん
:2019/08/25(日) 23:45:18 ID:AXSuLV2o0
「意図的になること」のはなしをしてるのに、慢性的に潜在意識にあるがままなってる話をしているわけじゃないのにね。
610
:
幸せな名無しさん
:2019/08/26(月) 03:28:56 ID:Cxtvqf/I0
>>602
自分は出来たの?何を叶えた?
611
:
幸せな名無しさん
:2019/08/26(月) 03:45:58 ID:e0jFOjok0
>>610
アャヒャヒャヒャwwwwwwww
ブフォwww ウケるwwwww
612
:
幸せな名無しさん
:2019/08/27(火) 06:52:11 ID:.tFL/eOE0
出来てないんだ草
口だけの奴多すぎ
613
:
幸せな名無しさん
:2019/08/27(火) 08:33:37 ID:Fgnb0jHA0
>>612
それ(611)私やないw
庇ってくれたのか知らんがw
なるで叶えたのは収入面やね
恋愛はさっぱりだからまあ半分「口だけ」だね
ただ収入面でなるやってた時は
「今日のなる成果」みたいな日記はどこにもつけなかったよw
614
:
幸せな名無しさん
:2019/08/27(火) 09:43:46 ID:I3L/dsrc0
なるの成功談なら
誰かの恋人になれたとか特定職に就けたとかを聞きたいね
若くないとなれない地位にジジババでなれたとかあれば最高
615
:
幸せな名無しさん
:2019/08/27(火) 12:08:26 ID:VNjC65.M0
為せばなる
616
:
幸せな名無しさん
:2019/08/27(火) 13:45:44 ID:Pannf1EQ0
>>613
言い訳w
617
:
幸せな名無しさん
:2019/08/27(火) 17:21:17 ID:6WNJcY5M0
知り合ったばかりの好みのタイプのイケメンと毎日LINEしていたのに3日前から急に途絶えてモヤモヤ不安で仕方ないので、今日から「彼にめちゃくちゃ惚れられてる彼女」になりました。
ちなみに彼は私よりひと回り以上年下で、長年付き合ってる彼女がいます。
普通に考えて付き合えるなんてあり得ない!と思ってましたが、私のエゴが勝手に決めた条件付けなのでそんなの関係ねぇ!ですね。
昨日までは連絡来ないことを思い悩んでましたが、なってからは彼がいつ家に来てもいいように掃除しとかなきゃーとか考えてます。
現象化したらまた報告に来ます。
618
:
幸せな名無しさん
:2019/08/27(火) 21:19:40 ID:2LcUmPeU0
>普通に考えて付き合えるなんてあり得ない!と思ってました
こういうの思うと途端に状況悪くなるよね
自分は芸能人顔負けのイケメンに選んでもらえてたのにそういう事ザワザワ気にしてたら
急に冷たくされるようになった経験あり
619
:
幸せな名無しさん
:2019/08/27(火) 21:23:45 ID:2LcUmPeU0
>>603
わかる
701さんはまさに成功談と質問回答だけささっと書いて消えたから説得力あった
620
:
幸せな名無しさん
:2019/08/28(水) 17:53:31 ID:ALEzh/oI0
567568は別人やろ。理解出来へんのかいなwこりゃ一生ループやなw ご苦労さん爆 なんか可哀想なって来たわw ほな
575のダブりはすまないね
621
:
幸せな名無しさん
:2019/08/28(水) 18:50:11 ID:GYXV0tEQ0
>>618
うーん…やっぱりそういうネガが現象化されたってことなんですかね?
当たり前のように毎日LINEで会話してたので、突然未読スルーになりかなり困惑しました。
芸能人顔負けのイケメン、もったいなかったですね!
私も今回の人は某芸能人に似ててかなりのイケメンなので余計に私には無理って思うところがあったのかもしれない。
622
:
幸せな名無しさん
:2019/08/28(水) 21:21:36 ID:jE7xXMqk0
>>620
そんなことにまだこだわられているのは貴方だけだと思いますw
623
:
幸せな名無しさん
:2019/08/31(土) 00:28:17 ID:O7juM.DA0
マスターした人さんもう来ないのかな
624
:
幸せな名無しさん
:2019/08/31(土) 08:55:48 ID:qPJVfOis0
正論者(アンチ)に対する反抗心だけで持ってたようなスレだしね…
がんばって自演で正論を論破した()のはいいけど
その情熱をどこに向けていいのか分からないんだろうね
625
:
幸せな名無しさん
:2019/08/31(土) 09:42:49 ID:Yghwf8KE0
議論ごっこしてるわけじゃないから別に正論が正義ってわけじゃないんだけどね
特に引き寄せみたいな理屈飛び込えた世界では
626
:
幸せな名無しさん
:2019/08/31(土) 09:46:00 ID:Yghwf8KE0
今までアンチ()とか言うのがのさばって散々正論()振りまいて住人潰してきたけど
その結果何が残ったかと言うとこの板は過疎過疎な板状況よ
627
:
幸せな名無しさん
:2019/08/31(土) 09:58:05 ID:8KnnOBAo0
>>626
しかもアンチ側が同じIDで自演しているのがバレたのに
しつこく擁護側が自演していたかのように、誘導(ミスリード)するコメがあるしね
>>624
とか
少しスレを遡ればアンチ側が同じIDで自演しているのが明確にわかるのに
よくもまあ擁護側が自演だなんて言えるよね
アンチ側の自演の証拠(同じIDでレスし合ったり、同じIDでアンチ内容を書き込んだあとに擁護側のフリをしてコメを書き込む)を毎回貼り付けてあげなきゃいけないのかな?
この板が過疎ったのは
自演してまで(遡ればアンチの自演レスがあるよ)住人を潰しにかかるアンチがいたから
628
:
幸せな名無しさん
:2019/08/31(土) 14:37:05 ID:O7juM.DA0
引き寄せもなるも自分=世界の観点からすれば皆どれも自演だと気づけるね。
世界が自演と気づけたなら、なるも出来るし引き寄せの法則も意識して使えるようになる。
誰が自演してたなんて言ったところで自分にストレスを貯めているだけなんだよ。
629
:
幸せな名無しさん
:2019/08/31(土) 21:25:30 ID:8KnnOBAo0
前もアンチの自演がバレたときに
別板(独り言スレ)で あったけど
アンチの自演がバレる(同じID)
↑
擁護側がアンチの自演を指摘
↑
アンチが「自演というやつが自演」と、何故か自演していない側(擁護側)を自演扱いする
↑
擁護側「いや、アンチ側のIDが同じだったから指摘しただけだけど」
↑
自演とか気にする方が云々いう人現る
の流れだったけど、またかよ
>>628
630
:
幸せな名無しさん
:2019/08/31(土) 21:40:02 ID:CPe/AnPY0
>>629
さん暇人過ぎw
631
:
マスターした人
:2019/09/01(日) 04:39:36 ID:eXNZXA6s0
お久しぶりです。また彷徨いつつあるマスターした人です。
エゴと付き合っちゃってほんとクッタクタです。何年ダンスしとるんやマジで。あーめんどい。
自演とかアンチとかもどうでもええわ。もう相手にせん。私もみんなも卒業できれば消しカスよりどうでもいい。
701さんの
<自分が望んで「叶っていない私」を維持していた>ことに気付く。これだけです。
これがよくわかりません。ガチで私がそう望んでそうなってるんでしょうか?マジで?はたまた よく分からなくてもええんやろか
とりあえず、思いつきで 望む自分じゃない自分になってる時に「なぜそれを望むの?」「それになりたいの?」と問うてみると「あっ、ならなくていいのか」という反応で、ふわっと嬉しいようなそわそわする気持ちですが、また今だけかもしれません
という気持ちにも問うてみましたらフワッとなります。こそばゆい。ずっとソワソワしてたいです。
632
:
幸せな名無しさん
:2019/09/01(日) 07:59:15 ID:z1wu31BY0
>>631
ぬるいですね。
なるは追い求めるものじゃないんですよ。
この意味が分からなければずっとなれませんよ。
633
:
幸せな名無しさん
:2019/09/01(日) 08:03:49 ID:z1wu31BY0
>>631
ずっとマスターさんは頭のなかでぐるぐるしているだけで何もなるに関して進展はしてないはずです。
それは例えば電気のスイッチを入れるか入れないかだけなのにずっとスイッチの前でああだこうだ言っている(レスしてる)だけなんですから。
634
:
幸せな名無しさん
:2019/09/01(日) 08:40:11 ID:obuPlOYs0
名も無き達人が言ってたけど
「なる」が出来るようになるには認識の変更が必要
「既にある」「全て叶ってる」「現実は幻覚」
の領域に立たないと無理ってこと
知識として知らずに「なる」が出来る人は
生まれた時からどこかしら達観してる人だわw (701さんとか)
クレさんとか後藤先生なんかは
数年はその道を模索してたからね
それでやっと出来るようになったんだと思う
自分も一日のうちに数分はその領域に立ててもすぐにエゴエゴするから
なるができないもどかしさは分かるし
この悩みを言い合うスレはあってもいいと思うけど
「なるの前段階の認識の変更を実践するスレ」が正しいと思う
635
:
幸せな名無しさん
:2019/09/01(日) 11:19:40 ID:hw0oAnRw0
>>628
あ、そういう煙に巻く屁理屈いらないです
636
:
幸せな名無しさん
:2019/09/01(日) 11:23:01 ID:hw0oAnRw0
>>634
名も無き人が語った適当な説を「知識」って(笑)
637
:
幸せな名無しさん
:2019/09/01(日) 11:30:28 ID:LnP/cjY20
結局このスレ何だったん?
638
:
幸せな名無しさん
:2019/09/01(日) 12:52:02 ID:hw0oAnRw0
スレタイ見たら?
639
:
幸せな名無しさん
:2019/09/01(日) 16:37:47 ID:Lvdtin8w0
スレ立っても正論()アンチと言う名の荒らしによって「で、ここなんのスレだっけ?」な焼け野原スレにされていくから板過疎過疎
元気なのはハッピーアンチだけ
640
:
マスターした人
:2019/09/02(月) 01:18:24 ID:Z5BDuJBI0
>>633
ふむ、クレさんをまた読んできました
『一日シャブやめて翌日やりはじめたら、シャブやめたとは言えないでしょう。例えが悪いけど。』
これにグサッときました。辞める気なんてサラサラなかったです。というかやっぱり勝手に居なくなって欲しかった
>>634
というか、なるは認識の変更そのものなんですってよ奥さん。
『〜で〜だけど「○○」の「○○」以外いらない』という文に「あーそっかぁ!」と感じました
その考え以外に一切関わらないと決めるとウキウキでした。そっか、勝手に好きなようになっていていいのか!
641
:
幸せな名無しさん
:2019/09/02(月) 04:44:47 ID:MyKo0c4I0
>>640
いつもレスするだけで本当は何も分かってないというねw
642
:
幸せな名無しさん
:2019/09/02(月) 20:34:52 ID:CRBD6Mmg0
>>641
もう上で批判者がアンチを自称しちゃったから
何言ってもアンチ()の意地の悪い揚げ足取りにしか見えませんよ?
643
:
幸せな名無しさん
:2019/09/03(火) 03:02:41 ID:mxT9KaHo0
>>642
何がしたいん?
644
:
幸せな名無しさん
:2019/09/03(火) 04:22:16 ID:mjbX6bDc0
今すぐ会いに行きたい夢中になれる時は短すぎて
本当は大切なこと何も告げずに別れてしまう気がして
645
:
幸せな名無しさん
:2019/09/05(木) 20:58:11 ID:6HS8/aMw0
「仕事がなくて、本当はめっちゃ焦っていて不安なときでも、『大丈夫、何とかなる』って考えるようにしていました。これね、僕が勝手に『自分教』って呼んでるんですけど、自分を神様にして、自分の宗教をつくるような感じで。自分にできないものは何もない! って信じ込むと、だいたい、いい方向へいくことが多くて。自己マインドコントロールというか。仕事も、それでなんとか増えていった気がします。ホントですよ!」
賀来賢人の言葉
あの三橋が言ってるんだから間違いないw
646
:
幸せな名無しさん
:2019/09/10(火) 11:57:57 ID:lT3rR3SY0
ほんとだ…スレ主もコテも
半年も続かず放置してる…
予測してた人たちドンピシャ
最初だけ威勢のいい
口先だけの人達ですね〜
647
:
幸せな名無しさん
:2019/09/10(火) 12:04:41 ID:lT3rR3SY0
まあこういう事書くと
必ず定型文で登場する確率高いけどね。呼び水、呼び水。
定型文:
「お久しぶりです。ちょっと掲示板から離れていました。
離れている間に色々と気づきがありました。」
アンチ呼ばわりされてる人達がさんざん言ってきた言葉を
今度は自分らで言い始めるダブスタレスをお待ちしてまーす
648
:
幸せな名無しさん
:2019/09/16(月) 12:52:22 ID:UqwOcxDo0
>>647
きもい
649
:
幸せな名無しさん
:2019/10/02(水) 01:00:06 ID:SwaaBlpY0
スレ主やコテがいる時は
わらわらと擁護がいて
この二人がいなくなっても
その擁護陣が書きこんでスレをまわしていくのかと思いきや
人っ子一人いないのかよw
あれだけいた擁護陣は全て自演だったのかよw
よく「アンチは自演してる!」とか言えたもんだよ
あ、自分が自演してたから
すぐにそういう発想になったのかw
650
:
幸せな名無しさん
:2019/10/03(木) 11:52:21 ID:Sae16KTQ0
「状況は問題では無い。私の在り方が問題だ。」
651
:
幸せな名無しさん
:2020/02/05(水) 13:34:27 ID:dwUysrMU0
すみません 分離ってなる的な用語でいえばどうゆう意味なんでしょうか?
652
:
幸せな名無しさん
:2020/02/06(木) 12:11:25 ID:wWpXDsR.0
なるを実践したら望んだ事の逆ばかりになるんですが、これは不足を強化してしまってるのでしょうか?
653
:
幸せな名無しさん
:2020/02/06(木) 12:38:48 ID:.QVw57Nc0
>>652
なるスレから持ってきた
ttps://i.imgur.com/I2zKl7h.png
これによると「今の自分は○○じゃない」と思うのが分離ってことになるね
クレ式でもなるを用いるならイメージは不要と言ってる
654
:
幸せな名無しさん
:2020/02/06(木) 12:41:06 ID:.QVw57Nc0
>>652
��
>>651
��
655
:
幸せな名無しさん
:2020/02/06(木) 12:42:49 ID:.QVw57Nc0
文字化けで草
>>652
��
>>651
○
656
:
幸せな名無しさん
:2020/02/06(木) 12:45:09 ID:.QVw57Nc0
おいバツ...もういいやwww
657
:
幸せな名無しさん
:2020/02/06(木) 12:55:16 ID:ZbIw.SJ20
「既になっている」が「なろうとする」になっちゃってる感じかな
658
:
幸せな名無しさん
:2020/02/08(土) 16:24:33 ID:MGC/qYV60
なるって、外部と自分の決定を関連させなければ簡単だよね
できない人はなった後に、自分の外側に証拠探したり、自分のフィーリングだったり、感情からフィードバックをもらおうとしていたりする
例えば、「自分は金持ちだ、金持ちな自分になった」と決めたとする
するとすぐに
「お金どこー?(外部に求める)」
「なんかぞわぞわする(感情)、違うんじゃないか?」
なんて湧いできた声に負けてすぐ意図を取り下げてしまう
そうじゃなくて、
一旦なったら、もう探さないことだよ
自分の外側や自分の内面に何かを求めないことだよ
一度決めてしまったら、それこそが真実だと言う態度でいることだね
659
:
幸せな名無しさん
:2020/02/08(土) 18:27:34 ID:f3VPY.VQ0
今になって思うけど、証拠探す原因としてはやっぱ『○○"のイメージ"=私"のイメージ"』なんだと思い込んでたことだと思うんだよ
それを『○○=私』に変えたら自分の意図に違和感がないというか
違和感とか不足を感じる時って必ずイメージを持ってきてることにも気づけた
660
:
幸せな名無しさん
:2020/02/11(火) 01:52:31 ID:V1bU3PLA0
アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング (字幕版)
(185)
1時間49分
2018
G
自分の容姿にコンプレックスがあり、仕事も恋も積極的になれないレネー(エイミー・シューマー)。
ある日、自分を変えようと通いはじめたジムでハプニングに見舞われ、頭を打って気を失ってしまう。
そして目覚めると、絶世の美女に変身していたのだ(とただの勘違い)!
見た目はそのまま、超絶ポジティブな性格に生まれ変わったことでレネーは自信に満ち溢れ、仕事も恋愛もすべてが絶好調になるが…!?
661
:
幸せな名無しさん
:2020/02/11(火) 11:58:54 ID:g2Apec9Y0
658.659さん、参考になります
662
:
幸せな名無しさん
:2020/02/12(水) 23:56:29 ID:i0FGQrLM0
>>660
ありがとう! その映画のこと、知りませんでした。
663
:
幸せな名無しさん
:2020/02/18(火) 16:38:24 ID:Bw73gXAE0
このスレ今日初めて見つけてまだ上の方しか読んでないけどすごいですね。
ちらっと直近コメ見ると1さんもういなくなっちゃったのかな。
私も実践してみます。この記録ありがたい。
そんなのな!てないよって人の声はそのまんま、なったのになれてないんじゃ?っていう自分の声だなあと思いました。その取り下げ方がここ見てるとわかる。
〈なる〉苦手だと思ってたけど久々にやってみようと思えました。ありがとう!
664
:
幸せな名無しさん
:2020/02/26(水) 17:10:28 ID:h/hlHBoY0
「オリンピックがロンドンで開催されているのも叶った世界だからです」
何年前に目にしたのだろうか?
701さんの名言のこの言葉が印象に残り潜在意識に深く染み込んでたのかな。
本当に
なぜだかわからないけれど
オリンピックはロンドンで開催されてしまった
になりそうだよね\(^o^)/
まだわからないけれど
シンクロは見れました
やった!!
私彼と結婚する世界にちゃんといるのかも!
これ見てピンと来た人もおめでとう!!!
みんなかなってるよきっと!
665
:
幸せな名無しさん
:2020/02/26(水) 18:06:29 ID:PLPA5mvs0
>>664
701さん本人が書き込んでたのが2012年の正にロンドン五輪が行われてた頃だったんだね
666
:
664
:2020/02/26(水) 21:12:09 ID:UP/3Ugvw0
すごいw
今ほぼ音信不通の彼からLINE来て驚いた。
やっぱり叶った世界だー!!
滅多に返事こないけど
叶ってる世界なんだから
楽しく生きていきます!
667
:
幸せな名無しさん
:2020/02/27(木) 16:52:35 ID:f.GO0gos0
>>666
どうやったら叶いましたか?
私も連絡欲しいひとがいるんです…
私から連絡する勇気も無くて。
668
:
幸せな名無しさん
:2020/02/27(木) 18:25:22 ID:v2DUl0Dk0
>>666
教えてくれませんか…?私もブロックされて音信不通で。涙 もう嫌だ毎日
669
:
幸せな名無しさん
:2020/02/27(木) 18:41:33 ID:UYxYOP7U0
横からですが恋愛のことでしょうか
「音信不通→恋人ではない」にはならないと思います
逆に「結婚も決まってたけど仕事忙しくて音信不通だったよ」と言ってた友人もいて結婚してました
670
:
幸せな名無しさん
:2020/02/27(木) 18:57:08 ID:UYxYOP7U0
「音信不通」という状態でも
「音信不通で片思いでつらい」もあれば
「音信不通で結婚決まっててしあわせ」もあるので
自分が勝手につらいとおみうことにかんれんづけているだけ
671
:
幸せな名無しさん
:2020/02/27(木) 19:08:46 ID:UYxYOP7U0
↑ごめんなさい、間違って書き込み押してしまった…
「音信不通」という状態でも
「音信不通で片思いでつらい」もあれば
「音信不通で結婚決まっててしあわせ」もあるので
自分が勝手に関連付けて、つらい現実を作っている・見てしまってるだけだと思います
まずは自分が何に「なってしまっているか」(恋人でない私、片思いの私etc.)に気付いて、
それならなりたい私に「なって」(恋人になった私、ラブラブな私etc.)、
ちなみになったあとなら「恋人になった私」が音信不通をさみしがるのはおkだとは思います!
672
:
幸せな名無しさん
:2020/02/28(金) 09:35:43 ID:ndcOhxeo0
>>671
なるほど、ありがとうございます!
片思いで連絡が来ないに浸ってました…
まずはなりたい自分になることからですね。
恋人になりきります(合ってますかね?
673
:
664
:2020/02/28(金) 21:24:15 ID:.UKxtez.0
>>672
さん
もっとシンプルでいいです。
「片思いで連絡こないって思ってるけど私は彼にとって宇宙一最高の妻です。何故だかわからないけど。」くらい強引でいいですよ。
674
:
幸せな名無しさん
:2020/02/29(土) 01:37:43 ID:EA4eVjvk0
私は潜在意識の人間だよ。
675
:
幸せな名無しさん
:2020/02/29(土) 01:39:41 ID:EA4eVjvk0
潜在意識は叶える。
701式は万有なり。
676
:
幸せな名無しさん
:2020/02/29(土) 22:51:23 ID:solufdf60
>>672
「優しくする」と「優しくしようと思う」が違うように、
「なる」と「なろうと思う」は違う。
片思いで連絡が来ない→けど関係ないし大丈夫
ってナチュラルに思えないのなら
連絡が来ない→悲しい、寂しい→けど、大丈夫、関係ないし
って、本当の本当のあなたの気持ちのケツに、大丈夫云々を付けてみたら良い。
(思い込むくらいなら、本音の最後に付け足した方が良い)
大体「なった」ら、もうハッピーエンドは確定してるわけじゃない?
ハッピーな恋愛映画を観てて、途中のあーだこーだのシーンで席立たないでしょ。
「まぁなんやかんやあるけど、最後には結ばれるよね」って信頼してるじゃん。
浸ってるなら、浸ってるシーンなんだよ。
演技に没頭しても良いけど、結末はもう知ってるんだから。
真剣に演技しても良いけど、深刻にはなるなって感じかな。
677
:
幸せな名無しさん
:2020/03/03(火) 14:28:12 ID:7.WUXJ4E0
>>676
違う違う。
深刻になるから願いが根差して潜在意識に届くんだよ。
真剣に臨場感を出してそれにハマることだよ。
潜在意識の達人てのは臨場感の達人でもあるんだよ。
678
:
幸せな名無しさん
:2020/03/03(火) 16:52:32 ID:qHz.ZLtE0
単純な疑問。
もし子持ちの既婚者に片思いしてる人がいたらどうやって「なる」の?
679
:
幸せな名無しさん
:2020/03/03(火) 18:30:01 ID:AmFYOj/w0
>>678
その人と結婚した自分になるだけ。
680
:
幸せな名無しさん
:2020/03/04(水) 00:01:19 ID:95mcggrY0
>>679
681
:
幸せな名無しさん
:2020/03/04(水) 00:04:22 ID:95mcggrY0
>>679
なるほど。今の状況は何も関係はないってことか〜。更に単純な疑問。
W不倫の場合って意識しなくとも旦那や嫁が視界に入るはず。その状態で「なる」ができる人こそ達人じゃないか?って思ってしまったw
682
:
[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]
:2020/03/12(木) 16:55:32 ID:AKG7UAkY0
バカ野郎
その既婚者と結婚した自分になるだけじゃないだろ?
その既婚者を抱いた自分になるだけにとどめておけよ。
まあ俺は男なんでその人妻を抱いた自分になるだけ
もう相手は結婚してんだから。そこは寸止め
683
:
[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]
:2020/03/12(木) 17:01:44 ID:.DeD4hsw0
>>682
片思いスレの最近のコメント見ると、その最低限のモラル(既婚者のことは
諦める)すら潜在意識を活用すれば関係ない考慮する必要ないと考える人が
この板にはたくさんいるようで。
684
:
[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]
:2020/03/17(火) 15:56:04 ID:AZbn.HpE0
女ってなんで復縁を希望するんだろうな?
各スレすべてが復縁問題を提起される
他の男を抱けばいいだけだろ?
でも女って1度は交際してるから復縁なんだよなあ
純な男の童貞からの脱却的な問題がなぜ提起されないのか?
女をたくさん抱きたい的な提起はなぜじゃけんにされるのか?
685
:
幸せな名無しさん
:2020/03/17(火) 16:24:04 ID:IgrTKAJE0
>>684
お前、スレチだよ
686
:
[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]
:2020/03/17(火) 16:25:55 ID:EVBq0j8M0
そんな提議はよそでやってくれ
なぜスレチに気付かないアホがいかのな?これもスレチごめんなさい
687
:
[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]
:2020/03/20(金) 08:26:40 ID:HTddBYbk0
>>684
何故このスレでその疑問を…
この板の住民は8〜9割女性だからフェミ寄り
がるちゃんの潜在意識バージョンと思った方がいい
男の欲望問題を提起するなら
チケ板の方がまだ男性が多いと思うから
そっちでやった方がよろしい
688
:
幸せな名無しさん
:2020/05/29(金) 22:09:33 ID:CYNRyUJQ0
なる対象を具体的にすると感情湧きやすいね
例えば
「金持ちな自分」だとどうもぼんやりしてたものが、
「1億円入ってる通帳を眺めてニヤニヤしてる自分」になると感情がリアルに湧いてくる
同じように「恋人がいる自分」ではなく
「明日恋人と水族館でデートするのが楽しみな自分」
とかにする方が自分的には良さげ
689
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/21(日) 17:01:29 ID:YY8ryFA60
sage
690
:
幸せな名無しさん
:2020/06/22(月) 07:25:06 ID:HAQOA.d60
>>659
さんの話もうちょっと詳しく聞きたいです
レスの前半部分がいまいちよく分からなかったので
できたら○○の部分に何か具体的な言葉を入れて
説明してもらえませんか?
美人とか金持ちとかそういうワードなんでしょうか?
691
:
幸せな名無しさん
:2021/02/15(月) 19:09:37 ID:2/5WmDVo0
2012年から数年ハマってたけど結局何も起きなくて引き寄せのこと全く忘れてたけど
今はあの頃欲しかったものが全部手に入ってるわ
やったことと言えばただ現実に向き合っただけ
692
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/06/25(金) 16:29:09 ID:yVw9/F6.0
俺もオッパイを週に2回触れる男になって見た
もうすでに頭の中ではなれているんだがキャバクラあたりで気持ちを高めるべきか考え中
693
:
幸せな名無しさん
:2021/09/11(土) 04:30:57 ID:FcoiU3oM0
>>684
一時期占いバイトしてたけど、同業者全員それ言うよ
復縁と不倫(略奪)を相談してくる女性が多すぎるって
思うに、よく女の恋愛は上書き保存って言うじゃん
つまり新しい相手が見つからない限り上書きされないから固執する
その点男は名前をつけて保存だから気持ちが分散されるんだろうな
せいぜい昔付き合った彼女はまだ俺の事好きか知りたい!程度だよ
それ以外は
>>687
さんの言う通り
何で女性の比率多いのかね…呪術や魔術は怖いけど引き寄せなら抵抗ないってところなのかな
694
:
幸せな名無しさん
:2021/10/27(水) 21:00:33 ID:M9OLgkxw0
あげます
報告まってます
695
:
幸せな名無しさん
:2021/11/04(木) 19:19:51 ID:1ZTUawo20
>>684
ブスだから次がない
美人だから今回のようなパターンが過去にない故になぜそうなったか知りたい
男が話し合いせず逃げた
くらいでは?
一回やってしまえば男は勝ちみたいなもんがあるからね
本来なら金を払わないとできないくらいの美人とやってても、風俗か一般か理解できない頭の悪い馬鹿な男に当たれば復縁望む場合も2割はある
ほとんどは捨てて次、ここで見るのは2割!!
男がメンヘラの場合だな
メンヘラで引っ張ってる男以外、普通の男引きずってる女なんていない
引きずらせてる俺は超絶メンヘラと思うのが正解
お前が普通になれば女はみんな幸せになるよって話だな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板