したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

引き寄せ知って3年以上経った人のフラットな雑談限定スレ

23幸せな名無しさん:2018/09/20(木) 18:44:32 ID:S7qAc13M0
もうひとつのスレも見たけど、こっちのほうが落ち着いていて好きだなあ

>>22
自分の状態が波動として伝わって、それに相応したものがやってきているんだよね

これに同意。
本当に引き寄せはシンプルなんだけど、己の心をシンプルに保つコツは人それぞれ。

24幸せな名無しさん:2018/09/20(木) 20:21:20 ID:SOwwYb1s0
こっちは落ち着いてるけど、引き寄せって22に書いたことが全てだから
あまり話が膨らまないんだよねw

25幸せな名無しさん:2018/09/20(木) 20:47:28 ID:E3.9az.c0
フラットな雑談限定というのはどゆこと??

26幸せな名無しさん:2018/09/20(木) 20:53:18 ID:S7qAc13M0
シンプルすぎて話題終了w

27幸せな名無しさん:2018/09/20(木) 21:22:05 ID:pUzOPXm60
このスレ縛りが多いしワケわからん

28幸せな名無しさん:2018/09/20(木) 21:27:51 ID:ozSpUoRc0
>>26
潜在意識はシンプルって昔から言われてるよね

29幸せな名無しさん:2018/09/20(木) 21:33:25 ID:S7qAc13M0
>>28
普段から色々自分を抑圧しすぎて何がいいのかわからなくなっちゃってるだけなんだよね。
抑圧が必要な場面もたくさんあるけど、必要のないことまで我慢しちゃう癖が抜けるまでは時間かかったな〜

30幸せな名無しさん:2018/09/20(木) 21:54:38 ID:vsmfrAdc0
根本は超シンプルなんだけど、その根本の意識のままだと「シンプル過ぎて宇宙も人生も全部終了w」なんだよねw
だから物語を作ってその中を生きているという。

波動の話題が出てたので、さっき「今自分がどんな波動を出しているか」を感じながら歩いてみた。
自覚する事で既に出してる波動から離れて、出したい波動を出せるかなと思い。
やってる事は自己観察なんだと思うけど、以前より簡単に離れられるようになってる。

何かを抑圧して我慢したりしてる時も、それ特有の波動を出してるよね。

31幸せな名無しさん:2018/09/20(木) 22:07:17 ID:S7qAc13M0
エイブラハムの「嫌な感じのする気分」「いい感じのする気分」っていうのは理解してみればそれ以外言いようのない表現で、特有の波動が自分にとって良いのか悪いのかわかりやすいと思った。
でも理解するまでは「まったく意味わかんねーw」っていう状態だったなw

32幸せな名無しさん:2018/09/21(金) 04:48:35 ID:sGOpKzh20
フラットな雑談限定スレなんて潜在意識を抑え込んでいるようなものだよ。
実にらしくないスレだよ。

フラットなものからはフラットなものしか生まれない。
雑多やカオスから素晴らしいものが生まれる。

33幸せな名無しさん:2018/09/21(金) 07:08:32 ID:ROIVKVVI0
潜在意識系の本なんかでよく言われてる、いい気分になりましょうっていうのが説明不足なんだよね
嫌なことを好きにならないと!と勘違いしてしまう
これ系の本読んでる時は嫌なことにまみれてる場合が多いから、嫌いな生活を愛する努力してダメになる
嫌なことは一旦やめて、昔から好きだったことをやることでいい気分になりましょう、のほうがいい

34幸せな名無しさん:2018/09/21(金) 07:37:07 ID:0IzlYKfc0
このスレ見てると圧倒的に他のスレより気分が穏やかだよ。

引き寄せ知った当初、嫌なことを好きになろうと頑張って苦しんだねー!主に仕事。
嫌なものは嫌なのー!!でよかったという。

35幸せな名無しさん:2018/09/21(金) 08:58:46 ID:7MP3.vaI0
確かに「いい気分になりましょう」だけで迷わず実践出来る人は多くなさそう
ハードルさんの言う「心の運び方がわからない」という状態になる(この言い回しが未だに気に入っている笑)。
翻訳の過程で微妙なニュアンスが抜け落ちてしまったりしてる事も考えられるのかな?

私はエイブラハムは読んだこと無いんだけど、そういう有料書籍に出会う前にまとめを知ってしまったから、isaさんとかよく読んだ方が「心の運び方」は分かるんじゃないかなーと思ったり

>>33
> 昔から好きだったことをやることでいい気分になりましょう

自分が本当に好きなことに気付ける力、大事だよね。

36幸せな名無しさん:2018/09/21(金) 13:05:07 ID:qJTHsJKQ0
いい気分でいましょう、快でいましょう
って感情を強制するのはダメだよね
強迫観念で自分を縛ることになるから
それよりも今すぐできるささやかなこと、
窓を開けて空気を入れ換える、好きなものを飲む、音楽を聴く、外食して好きなもの食べる
緊張していた心と身体がゆるくなる

37幸せな名無しさん:2018/09/21(金) 13:44:46 ID:0IzlYKfc0
自分の意思以外のもので感情を強制されるのはダメだね。
自分が「いい気分になりたい!」と思って気分転換するのはOKだけど、ネットでいい気分になれって書いてあったからとか、本にいい気分が大事って書いてあったからとか、他人が軸になるのがダメって感じだと思う。

引き寄せって不思議だな。
イメージしたことが、驚くほどイメージしたまま現実で再現されてしまう。
絶対にありえないだろうと思っていたイメージですらそのまま現実になってしまって自分がおそろしくなることがあるw

38幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 04:17:59 ID:Xa04nCi60
>>35
ハードルさんて誰??

39幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 11:45:27 ID:CSUwdSx60
ここ、あるあるで嬉しい
けっこうディープな話題だから普段は話せないし、
掲示板でも、結果や質問の書き込みに目がいってしまって、試行錯誤してる段階の人がいないように錯覚してしまっていた
皆、自分と同じく失敗繰り返して、コツコツがんばってるんだなーと励まされる

40幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 18:05:13 ID:8CwJJLoA0
潜在意識がらみの「ただの雑談」が出来る場って貴重だよね。

潜在意識の使い方って、つまり自分の心の使い方なんだなって今思ってる。
それって特別なことでもなんでもないよね。素朴なこと。
だからその素朴なことについて、素朴なやり取りを出来る場がある方が自然だなと思う。

それなのになぜ今までなかったんだろう、見つけられなかったんだろうと考えると、
一行目で自分で書いた「貴重だよね」という観念のしわざかw


>>38
数ヶ月前に達人スレに居た人。

41幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 18:27:20 ID:qNI7Ab360
まったりした雑談になるのは見たことあるけど、結局奇跡体験アンビリーバボー投下のクレクレ大発生でコテハン達人爆誕の流れで、雑談が流されてしまうパターンで残念に思ってた。
なのでこのスレの居心地がよき〜

42幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 19:42:56 ID:pM74I.M60
天才は1%のひらめきと99%の努力だと言われるけど、この努力はやりたいことへの努力なんだろう
だから世界が変わるひらめきが生まれた
やりたくないことを寝る間を惜しんでやってたら、一年持たずに心か体が病気になるよね

43幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 20:10:39 ID:scQlINCI0
なぜそこまで雑談にこだわるのかな?
荒らしや文句じゃなくて素朴な疑問。

色んな人たちの、色んな角度から語られる、色んな意見や考察があるからおもしろいと思うんだけどな。

どんな人からも、どんな書き込みからも学ぶことはたくさんあるはず。

自分にとって都合のいい話しか見聞きしたくないってのは、自分で自分の可能性を閉ざすことになると思うよ。

叩かれるだろうな、この書き込みも。

44幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 20:29:50 ID:L/RH4QaA0
>>43
色々な角度で話せるのが雑談じゃないのかな?
雑談にこだわるのは、いちいち引き寄せを知らないし自ら学ぶ気もなくて聞いてくるだけのクレクレが嫌なだけなんだけどな

45幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 20:56:14 ID:X7lh1zXA0
>>43
またクレクレが屁理屈こね回して正当化しにきてる
クレクレの書き込みは百害あって一利なし
学びも面白みも皆無

>色んな人たちの、色んな角度から語られる、色んな意見や考察があるからおもしろいと思うんだけどな。

そう言うスレ立てて勝手にやっててどうぞ
三年以上とかの縛りがない雑談スレもあるんで

46幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 21:00:25 ID:qwiR8VKs0
>>45
クレクレに過剰反応しすぎだよ
落ち着いた方がいい

47幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 21:07:13 ID:X7lh1zXA0
>>46
クレクレ仲間登場
クレクレに都合の悪い意見を抑え込みたいんだね

48幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 21:10:25 ID:pM74I.M60
ここはいい流れだし、いいコメントも多いから、お近づきになりたい意味で詳しく聞きたい人はいるかもね
ガチのメソッドスレにはない良さがあるし
逆に初心者の人なんかには超オススメスレだとは思うな
のんびりしたい人には邪魔になるけど、いろんな人に知ってほしい良スレであるのは確か

49幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 21:14:11 ID:X7lh1zXA0
>>48
初心者はスレチだから縛りのない雑談スレ行ってどうぞ

50幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 21:20:48 ID:Dm1PWNw.0
>>49
こえーよ
ちょっと落ちつきな
お前の都合のいいようにスレを流したいならお前専用のスレ立てろ

51幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 21:22:31 ID:X7lh1zXA0
雑談スレ part12
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1475318171/l30

もうこれ誘導先にテンプレ入れとけよ
色んな人で語り合えるよ!やったね!

52幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 21:25:08 ID:scQlINCI0
>>45さん >>46さん
>>43の書き込みもクレクレになるんですか?
別に引き寄せ教えてとか言ってませんよね。

私は私の考え方を述べただけ。
それこそ雑談じゃないの。

私の考え方が気に入らないと言うのは別にかまわない。
反論するのもかまわない。
それはあなたたちの自由。

でもなんで>>43の書き込みがクレクレになるのかな?

53幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 21:30:15 ID:oPEu5OBQ0
>>50
「お前の都合のいいようにスレを流したいならお前専用のスレ立てろ」

ほんとこれだね
ID:X7lh1zXA0は頭おかしい

54幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 21:31:07 ID:oPEu5OBQ0
>>51
やったね!
あなたがそこ行きなよ

55幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 21:34:11 ID:X7lh1zXA0
>>52
まだ居座るのか
3年以上が雑談するという趣旨が許せないスレチはさっさと移動しろ

56幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 21:35:53 ID:Dm1PWNw.0
>>52
自分の気に入らないものは排除したいんでしょ
それをスレの皆の為だから!とか勘違いも甚だしい変な正義感も感じるし読んでて恐怖すら覚えるよ
つーか電磁波とか盗聴とか言ってる統失と一緒
被害妄想がすぎる
誰がどう見てもあなたは悪くないしスルーに限るよ

57幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 21:42:23 ID:scQlINCI0
>>55
なぜ>>43の書き込みがクレクレになるのかと質問しているのです。
あなたに答える義務はありませんが、返答をいただけると幸いです。

それに「3年以上が雑談するという趣旨が許せない」なんて一言も書いてませんよ?

想像力が豊かなのはけっこうですが、すべてはあなたの勝手な想像と決めつけにすぎないということを、ご理解されたほうがよろしいかと思います。

58幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 21:44:51 ID:l0i3UDpk0
他のスレ見てると初心者ほど即効性のあるメソッドを欲しがって、ここで語られる「いい気分」はアドバイスされても地味で伝わらなかったり、そんなのが意味あるのか?と思われがち。
なのでちゃんと引き寄せを理解している人と雑談したい目安としての三年縛りは妥当かな。

59幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 21:45:04 ID:Dm1PWNw.0
>>55
お前さ、>>1読んだ?

>クレクレ信者さん、教えたがり教祖さんと思しきレスは叩かずスルーしましょう。

お前はクレクレだと思ってるんだろ?
なら何でスルーしないの?ちゃんと読んだ?

>クレクレ信者さん、教えたがり教祖さんと思しきレスは叩かずスルーしましょう。

クレクレをスルーという趣旨が許せないスレチはさっさと移動しろ

60幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 21:50:03 ID:X7lh1zXA0
>>57
3年以上の奴らが雑談してんのにケチつけ書き込みしてるのを
許せないなんて言ってない!なんて無理ありすぎwww
雑談スレで「何でそこまで雑談にこだわるの?」って質問したいクレクレ乙しかねーわ
しかも>>41の後じゃなw

61幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 21:50:05 ID:oPEu5OBQ0
>>59
ぐうの音もでないほどの正論

62幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 21:53:11 ID:pM74I.M60
自分は3年以上やってるけど、このスレみたいな意見を初めから知ってたら大きく違ったと思うな
なんかもったいなんだよね
ゆるりと語る時間もあれば、初心者にアドバイスして楽になってもらうのもいい気はする

63幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 21:54:16 ID:scQlINCI0
>>60
そうですか。
あなたがそう思うのなら、きっとそうなのでしょう。
わざわざご返答いただき、ありがとうございました。

64幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 22:00:05 ID:lz4p2h2U0
>>43

こういう考え方、良いと思う。

余裕あったり寛大にいろんな意見許容できる人っていいよね。
そのぶんすべての面で選択肢も広がるだろうし。

65幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 22:04:00 ID:l0i3UDpk0
私はイメージングが得意。
引き寄せを知ったばかりの頃、会社にいるあこがれの先輩で引き寄せを試してみた。
会社で先輩が美人に囲まれているのを見て、あー私なんて絶対無理だなーと思いつつ、イメージングを続けて一週間後に奇跡が起きました。
ひょんなことから先輩と街中で遭遇して、挨拶ついでにちょっと雑談したら趣味が一緒で意気投合。
夜まで一緒に過ごして最終的には「実は研修担当した時から気になってた」って言われてお付き合いすることに!
引き寄せってヤバイ!って思いました。
一年くらい付き合ってお別れし、今は違う人と結婚したけど、引き寄せを知ってからとくに恋愛面ではびっくりするほど変わった。
イメージした相手はみんなイメージ通りになってしまう。
相手をコントロールするつもりは全くなく好みのイケメンを見ては「イメージするだけ」と思っていたら、何人か相手がストーカーな勢いでしつこくアプローチしてきてトラブってしまい、今は封印中。

66幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 22:05:53 ID:X7lh1zXA0
>>59
スレの趣旨の意味わかってんの?>>1にあるのはただのスレ内ローカルルール
第一にスレの趣旨に合わないスレチはダメだという板ルールがまずはある
3年以上の人というスレ趣旨無視して
どんな人でも!初心者でも!とか言う奴がいたら追い出し誘導は必要

67幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 22:09:38 ID:X7lh1zXA0
>>64
ここは3年以上の人としか話す気がない心狭いスレだから
どんな人も受け入れられる心広いスレへ移動してどうぞ

68幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 22:17:08 ID:pM74I.M60
>>67
3年以上やって心広い人は受け入れ態勢できてると思うんだけど
それと同じにされたら嫌かな
ここのスレの流れ通り、あなたは嫌なことと戦うのはやめたほうがいいよ
なんにも生まないから
嫌な質問があれば戦わず逃げな

69幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 22:19:15 ID:scQlINCI0
>>64
ありがとうございます。

引き寄せに限らず、どんな分野や物事においても何かを学ぶ際は、自分の好き嫌いを一旦置いておくことが大切だと考えています。

自分の個人的見解を超えたところにこそ、本当に学ぶべきことがあるかと。

70幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 22:20:14 ID:Dm1PWNw.0
>>66
何言ってんの…?屁理屈でしかねぇよwww
しかも言い分が変わってるからw
クレクレ責めから何で初心者どうのこうのになってんだよ
お前みたいなやつって図星突かれんと論点ずらすよなw
そもそも初心者でも!なんて誰も言ってねーでしょ
本当に怖いなあんた
どんどんイカレ具合晒してどうすんだよ
ちょっと落ち着きなよほんと

71幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 22:20:18 ID:X7lh1zXA0
「3年以上が雑談するスレ」

こういうスレで
3年縛りは嫌!雑談縛りは嫌!って奴がいたら
じゃあ縛りがないスレ行きなよとなるのは当然

72幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 22:23:05 ID:X7lh1zXA0
>>70
よく見ろ
上で初心者でもと言ってる奴いるだろ
それにどんな人でもなら結局初心者も含まれるだろーが

73幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 22:27:06 ID:oPEu5OBQ0
ID:X7lh1zXA0の必死さと余裕のなさ
本当に3年以上引き寄せを学んでいるのと思ってしまう
と、こんな書き込みしてる時点で自分も同じか…

74幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 22:27:46 ID:X7lh1zXA0
>>68
だから3年以上だけど年数にはこだりません!
未満な初心者さんも大歓迎!って奴なら
3年ルールスレなんて来ないだろ
最近立った初心者も達人も大歓迎スレみたいなとこ行けばいい

75幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 22:29:59 ID:X7lh1zXA0
>>62
初心者の質問にアドバイスしてやれるスレならあるから答えてやれば?
前スレでここの住人が立てたんだからな

76幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 22:34:25 ID:Dm1PWNw.0
>>72
ほんと狂ってるなwww
初心者どうのこうのは、お前が突っかかった>>43以降だろw
クレクレに関してはどっからきたんだよw

大体、どんな人でもってのはどう読んでも話の例えというかそういう心持ちでいれば色んな可能性が起こるよっていう良い話だろw
それこそ3年以上経ってるであろう人にしか話せない内容だし理解してる人なら共感できる素晴らしい話だよ?
あれ?もしかして3年以上経ってない…?

77幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 22:38:21 ID:pM74I.M60
>>75
病的だね
クレクレになに言われたかしらないけと、それ癒すかスルーしたほうがいいよ

78幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 22:38:40 ID:X7lh1zXA0
>>73
スレタイよく見ろ
学んで3年じゃなく知って3年だ

スレチを認めて無法地帯なスレになることを許すのが余裕というなら余裕なしで結構
すでに縛りなしスレがあるのにこっちも同じことにしたら重複スレになるだろ
前スレ立てた時、雑談スレはすでにあると反対されてた事忘れるな

79幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 22:42:28 ID:Dm1PWNw.0
はい!質問です!
3年以上に論点ずらし始めましたけど、3年以上経ったクレクレはいいんですか?^_^
教えてください!m(_ _)m

80幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 22:50:43 ID:oPEu5OBQ0
>>76
自分も同意見
>>43は的を得てると思うな
というかその通りだとハッとしたわ

ID:X7lh1zXA0のwだらけの罵詈雑言にも丁寧に対応してるしね

81幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 22:55:55 ID:X7lh1zXA0
3年縛りなく色んな人と雑談したい!→雑談スレ
雑談じゃなく質問したい!→質問スレ
引き寄せをしっかり学んで身についた人と話したい!→達人スレ

該当スレがちゃんとあるのに無理やりここの方針捻じ曲げる必要なし

82幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 23:03:22 ID:X7lh1zXA0
>>80
ハッとしたなら誰でも何でも話せるスレに移動しような

83幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 23:05:10 ID:Dm1PWNw.0
>>82
私のレスには返してくれないんですか?^_^

84幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 23:06:37 ID:pM74I.M60
>>81
質疑応答がメインの達人スレでも、クレクレにブチ切れてる人が暴れてるこの流れよく見る
クレクレにブチ切れてる人の理想ってなんなの?

85幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 23:06:39 ID:pM74I.M60
>>81
質疑応答がメインの達人スレでも、クレクレにブチ切れてる人が暴れてるこの流れよく見る
クレクレにブチ切れてる人の理想ってなんなの?

86幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 23:06:42 ID:ns.RY8yQ0
めちゃくちゃ伸びていると思ったら案の定荒れている……

87幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 23:07:12 ID:oPEu5OBQ0
>>78
君は学んで3年経ったわけじゃなく、知って3年経っただけってことだね
知ってるだけで学んでないと

例えるなら、自転車の乗り方は知ってるけど、乗ったことはないと

だろうね

88幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 23:21:26 ID:X7lh1zXA0
>>76
流れ見てないのか
>>43以前にクレクレのない雑談に関する話が出て
その後に叩かれる内容だと自覚した>>43が歯向かう書き込みを投下
この流れでそんな考えになる方がおかしいわ

89幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 23:27:49 ID:X7lh1zXA0
>>87
引き寄せを学べているの基準が
スレの住み分けをせずにスレチ無法地帯を許容するということなら
学べてないってことでいいよ

90幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 23:34:16 ID:9.NYugIw0
このスレが伸びている時はスレが荒れている時って、なんだかなぁ〜

91幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 23:34:57 ID:ns.RY8yQ0
スルーする術を知らんのか。
ベイビーと同類の匂いがぷんぷんするぞw

92幸せな名無しさん:2018/09/22(土) 23:39:59 ID:l0i3UDpk0
ぜんぜんフラットじゃなくて草

93幸せな名無しさん:2018/09/23(日) 13:32:51 ID:XinDjfI60
>>42
私もあなたと同じ考えだったんだけど、詭弁さんまとめで「エジソンだって努力するのをフッとやめた時、1%の閃きが降りてきたんだ」というのを読んで、そういう捉え方も出来るなあと思った。

サレンダーする。
「ゆるみ」ができる。
入るべきものが入ってくる。
本来の自然な流れに戻る。

という事だと思うんだけど、じゃあ「努力しなきゃ」という想いは自然に生まれ育まれたものではないのか?とも思う。

94幸せな名無しさん:2018/09/23(日) 13:48:46 ID:XinDjfI60
>>58
多分初心者でも上級者でもないであろう私も、すぐ効果が分かる方法ないかなーと思っちゃうw
「あ、叶ってたわ」と気づく瞬間まで暇というか。
暇なら好きな事してればいいじゃーんと思っても、今までやってきた「好きな事」って、ほとんど何かの為の努力だったりして。

ああでも空白時間を貪るのは好きというか自分のデフォルトかもなあ
時々「そろそろ叶うかなー」と思いながらゴロゴロしてればいいのかw

95幸せな名無しさん:2018/09/23(日) 14:24:33 ID:ONv5TYJQ0
すぐ効果ある方法というか、すぐ効果の出る理屈はわかるよ。
多くの人には難しいけど、自分にとってのコツを見つけたら最強。

96幸せな名無しさん:2018/09/23(日) 17:14:15 ID:7G7hi85w0
>>95
多くの人には難しいけどというのはあなたの決めつけでしかないよね。

97幸せな名無しさん:2018/09/23(日) 18:15:06 ID:8vYCPIrA0
>>95
自分にとってのコツは「諦める」ことかな。
ありきたりだけどね。

以前は一足飛びに叶う方法を探してた。
それこそ魔法のように今すぐ叶う方法だけを求めてた。
ゲームでいえばレベルアップを怠り、裏技ばかりを探していたってとこかな。

でも気付いた。
そんなものはないと。

もういいや。
叶わくてもいいや。
何もなくていいや。

そんな風に諦めたときに一気に現実が動き出したな。

あなたにとってのコツってどんなのなのかな?
よかったら聞かせてもらえませんか?

98幸せな名無しさん:2018/09/23(日) 19:41:34 ID:ONv5TYJQ0
>>97
諦めると願望に対して気持ちが軽くなると思うのですが、人それぞれその状態にすぐにでもなることがコツです。
あなたにとっては「諦める」ですが、これをメソッド的に真似ても他の人には難しいことがありますよね。

例えば私が大富豪であれば「大きな家がほしい」と思えば何の迷いもなく買うでしょうけど、庶民ですので「ローン払えるかな」とか「そんな大きな家が本当に必要かな?」と不安要素を考えてしまい、心に抵抗が生まれます。

この抵抗がほぼない状態にできれば、誰でもスムーズになんでも引き寄せられるのです。

言うのは簡単ですが、実践するとなると案外私は難しい分野もあるなと感じています。
なので難しいというのが私の考え方というのはその通りですね。

99幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 00:23:35 ID:/tdCejr20
>>97
>裏技ばかり探す
分かりすぎるww
そう。裏技探してるときは動かないんですよね。で、諦めて(いい意味で開き直って)「ま、こうなると嬉しいけどならなくてもいいか。できるとこからやりますか」と日々を楽しく過ごしてるととんでもないワープトンネルが現れたり…。
「叶えた人はこれを『潜在意識が奇跡的なルートで叶えてくれた』って言ってるのか」と知る、みたいな。

100幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 00:59:34 ID:Xop/bW560
>>99
ワープトンネル的体験、私はまだないなーw
でももしかして自分がワープトンネルと見なしていないだけで、あれはワープトンネルだったと言ってもいいのかもしれない…?というような体験ならある、かな?

101幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 01:20:31 ID:WeYboeqM0
>>99
ワープトンネルすごいです!
どのようにしたらそれを出現させられますか?
私にもワープトンネルを活用できるようにねりますか?

詳しく教えて下さい。

102幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 02:27:15 ID:R8GYfKC20
>>101
>どのようにしたらそれを出現させられますか?
>>99に既に書いてあるからよく読んでみ
それこそ裏技求めてるだけだし都合の良い部分だけを読んでる事に気付きな
人のレスや流れをちゃんと読む事が凄く大事だよ
これが出来るだけで成長できるからさ

103幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 02:46:16 ID:WeYboeqM0
>>102
あなたに聞いてないです。
私は>>99さんに聞いているんです。
横やり入れないで下さい。

104幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 02:56:48 ID:2/Oibhu.0
ねぇ、そもそもトピタイの「フラットな」会話ってどうするん?

フラットの意味しらべたら「平坦に」とか「波風立てないように」とかでてきたけど、

まがりなりにも自己啓発とか取り扱う潜在意識板で
んな生産性のない馴れ合い会話なんかできなくない?

トピ主ちょっと先見通せないっていうか主旨うちだすの下手だよね。

105幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 03:25:04 ID:R8GYfKC20
>>103
おいw優しく言ってやってんのになんだよwお前みたいのが居るからクレクレ自治厨が現れんだろ
大体そんなんだからいつまで経っても上手くいかねーんだよ
お前には一生、活用できないよ

106幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 03:30:16 ID:ZtOxulZo0
>>105
お前らバカはここから出てけ

107幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 03:47:46 ID:lywD0/XI0
>>106
お前もな

108幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 08:42:05 ID:cRTe9MeU0
>>105
おせっかいな上に「優しく言ってやってんのになんだよ」とかwウケるw

109幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 08:48:54 ID:8fyUWq9g0
クレクレが登場して叩かれるとかならず擁護する人現れて荒れる流れになるのウケる

110幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 08:59:18 ID:AvWZC6Rw0
いつもこのスレはこのやりとりで荒れてレスが埋まるのね。
もうスレの意味がないよ。

111幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 10:55:26 ID:Asy64EvM0
クレクレにブチ切れてる人の執着が異常だからなあ
ベイビーみたいに、クレクレにボコボコにされた経験でもあるんだろ
あの人もクレクレされない時でもクレクレに対して病的なほどブチ切れてたわ

112幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 11:16:33 ID:O7ft3jOw0
ここは一つの質問も許されないんですか?

11399:2018/09/24(月) 11:27:29 ID:CVMked.c0
ワープトンネルという言葉に異常に食いつかれて荒れてたw

えっと…ワープトンネルって具体的に言っちゃうとそんなwktkされるようなものじゃなくて「あの人と仲良くなれたらいいなぁ」と思ってたら自分の知り合いが実は以前からその人とめっちゃ仲良しで繋いでもらえたとか、海外旅行でトラブルがあって、でも保険金がおりるのはまず無理だと言われたので諦めて借金返済をコツコツやってたら急に保険金がおりることになった、とかそんな感じ。
期待してなかった方向からいきなり扉が開いた、みたいな。
【期待してない】だから「ワープトンネル!私もワープしたい!!」って思ってたら現れないよww
そうやって裏技を探す気持ちが執着となって実現を遠ざける。ま、皆書いてくれてるけど。

114幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 12:51:42 ID:2ubTjId.0
「引き寄せ知って3年以上」かつ「フラットな雑談」の範囲だったら質問も別によいのでは?

必死さとかすがりつくような書き込み、上から目線の達人きどりじゃなければ雑談の範囲内だと思うけど…

「そのリップの色いいね。どこのリップ?」みたいな質問と同じような感じで。
荒れるのは…まぁネットだし多少しょうがないw

115幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 12:52:32 ID:S.eTdeFg0
>>113
わかるわー
私も願望叶えるために頭で考えてやってるうちは、自分が考えられる範囲のことしかできてなかったなあ
叶えるためにやってたことやめて、願望に関する楽しいことやり始めたら、こんな方法あったの?!というものに出会って、その方法だと願望も叶うし、願望以外のこともいくつもうまく動き始めた
それきっかけで、楽しみながらあれもこれも全部整ったというか
ほんとワープだね

11699:2018/09/24(月) 13:14:59 ID:cUpZOnoc0
>>115
ね!そうだよね!
こういう話出来るの嬉しいww
対面で誰かに話しても「たまたまじゃね?運がいいだけじゃね?」で済まさそうだからあんまり話せないんだよね。スピかぶれキモいとか思われるのも嫌だし。
「こうだったらいいな」っていうのは意図してるから願望実現ではあるんだよね。それを「叶えるため」の直接的な努力はしてないけと。

117幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 13:32:12 ID:QCrZRV1k0
>>113
WTN'というのはいつでも使用可能なのは羨ましい限りです。
WTNは結界を張るような感じになるとその時間差のズレから人体に少なからず負担とあうか何か影響が出たりするのではないでしょうか?

短期的にWTNを使用してそこからは少し時間を置くなどされているのでしょうか?

118幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 13:36:55 ID:0GK6BGLA0
>>98
でかい家手に入るよ。大丈夫。

119幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 13:52:19 ID:S.eTdeFg0
>>116
そうそう
頭で考えるより、心が知ってるという感じだね
意識はすべてと繋がってるという通りで、1つですべてを網羅するというか
やらなきゃいけないことじゃなくて、やりたいことがワープの入り口でありインスピレーションなのかもね

120幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 13:56:40 ID:s9.kJUyU0
>>118だけど
思わせ振りの書き込みじゃなく衣食住とか婚姻出産の類いは他のことと違って叶いやすい(本能や人類共通みたいなことは)、って意味でした。流れ読まず失礼

121幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 14:29:36 ID:pujKCCjA0
>>1
1さんて、場に居たたまれない不快さとか、居心地の悪さとか、場合によっては仲間外れ的な仕打ちとかに苦しむことが多くないですか?

122幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 16:03:57 ID:Xop/bW560
>>119

>やらなきゃいけないことじゃなくて、やりたいことがワープの入り口でありインスピレーションなのかもね

やらなきゃいけない事に縛られて生きているとまるでワープみたいに感じる事も起こるけど、本当はただ本来の道に戻っただけなんじゃないかな。
「普通だ」と思ってた道の方が、あれもこれもやらなきゃ〜と思って色々寄り道したり、ここは通れないだろうな〜と思って迂回したりしてきた結果出来た道だった、ってだけで。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板