[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アンチ・ベイビーステップスレ
31
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 12:47:19 ID:bPcPQ5Jk0
>>19
ん?なにが?
32
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 13:08:39 ID:w2EeaEc60
まあ確かにつっこみとかアンチの方が鋭いよね
馬鹿な教師って言い訳がすぐ「生徒が悪い」になるんだって
本当に賢い人って言うのは、まず、あんは馬鹿みたいなつっこみされないし
第一にあんなヒステリックにならないからね
ベイビースレ1さんの底が見えたよね
ちょっと情けない結末でした
もっと賢い人かと思ってた
33
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 13:12:17 ID:v1Is7DOk0
依存しやすい人はあっちがいいんだよ
1の矛盾にも気づかない思考力足りない人は
34
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 13:27:44 ID:xjUblOKk0
>>31
元スレの551さんのレスが
「ストレスなだけなのに、なんでこんなに執着しちゃうんだろう」という
謎を解決してくれていました。
わかったら、本当に怖い。笑
>>29
さんの言う通り、スッキリしたから離れます。
35
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 13:37:53 ID:DdqF.JrA0
>>24
そっか、ラッキーだったのかw
元スレの良レスだけサルベージしてここに投下してくれる奇特な方が現れるのをちょっとだけ期待してみたりしてる
36
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 14:13:03 ID:qZnN3Zdk0
宝石だと思って近づいたらウ〇コだった
ウ〇コはさわったらついちゃうから気持ち悪い
だから避けますよね、普通
ベイビーさんの事は避けましょう、忘れましょう
37
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 14:21:48 ID:sbVkjlLs0
アンチスレも出来てるから試しに読んできた
人工知能の例えはわかりやすんだろうけど、人工知能で例えられるのがなんか嫌だって感じてしまった
38
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 14:29:49 ID:BmVIT8Xw0
てか、最初から思ってたけど1レスが長ったらしい。読むのが最初から最後まで苦痛で、読む人のこと何も考えてないのかなって思ってたら、あの発言の数々。予想が大当たり
39
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 16:59:11 ID:qmhVraw.0
潜在意識と人工知能はあくまでも別な事柄。
両者の間接的な類似点(※共通点にあらず)を引っ張ってきてアナロジーを展開しても、本質的な説明にはなってないんだよね。
比喩と具体例は違うんだけど、バカには分からないんだろうな。
40
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 17:05:10 ID:ujyX.KGY0
>>38
ほんとそれ。引用も多くて全然読み手のこと考えてないよね。
こんなに前のことも私はっきり覚えててスゴーいとか思ってるんだろうけど、
あれじゃあ伝わるものも伝わらないよね。
ホントに賢い人なら、読み手を考えて伝わるように楽しく書くと思うんだけどなぁ。
41
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 17:40:08 ID:33cdJA6o0
素直じゃないのはよくわかった。
42
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 18:20:32 ID:BmVIT8Xw0
>>40
自分の解釈がそのまま、他人に伝わると思いこんでて
あんな独り善がりな長文レスになる。引用が多すぎて逐一戻るのも怠かった。
(だからと言って手取り足取りしろってことじゃないよ)
思考停止して教えを待ってなくて、自力で調べようとしてる人から見てもめんどくさいなって思った。
あの1が賢いかどうかどうでもいいけど、言い回しが粘着質で
途中で頭に入らなくなった時点でギブして
暫く見ないうちにアンチスレ立ってたし。
そもそも、アンチスレ立てられる位穏やかなじゃないのに、
よくああやって自分は悪くないですってヒスれるよな、って思ったよ。
43
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 18:22:01 ID:BmVIT8Xw0
こんなこと書いたら出禁にされちゃうかなーって思うけど
管理人自身がこんなアンチスレ立てていいんだろうか、って思ってもいる。
不思議だなって思うよ
44
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 19:41:28 ID:JG8u.uz.0
珍しいケースだよね。
初見で本スレを覗いて混乱した人が、
あのスレの1をおかしいって思う感覚はマトモなんだな って確認できる場が出来たから良かったと思う。
誰にもわかり得ないことや、人それぞれ感じ方の違っていい部分でも、断定的な口語体で書いてあると(そうなんだ)と思ってしまう人がいそうで心配だった。
45
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 20:53:00 ID:HC6f0pT.0
潜在意識まるで理解出来てないことが露呈したのにまだ1の話聞きたいっていう人が理解できない。潜在意識とかじゃなくてまた人工知能の話でも聞きたいのかな?
あの程度なら自分で本読めばいいのに。まぁ2,3人しかいなそうだけど(笑)
最後の方はもう1の長文読んでなかったわ。なんかすんごい切れてるなーー、こんな現実にいちいち切れてる人のどこが達人だよ、て失笑。
46
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 20:53:18 ID:uNEHXaWA0
私、本スレで平等に扱ってほしいと解体ものです。
>>1
が、ジャッジしていく感じが嫌でそう書いたんですが、
荒らし扱いされてしまったので、スレから遠ざかっていました。
このスレ出来てて、読んでみて。
ついでに本スレも舞い戻ってみたら…。
ショックというか、やっぱりというか、ザマミロというか…。
自分の感覚を大事にしようと思いましたよ。
47
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 20:54:06 ID:uNEHXaWA0
×解体もの
○書いた者 です
48
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 21:06:57 ID:HC6f0pT.0
てか1の支持者ってまともに話せる人いなかったからスレが機能しなそう。
1の気にくわないこと書く人達を全て排除したら、1の求める読者はそこに果たしているのだろうか。
49
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 21:46:46 ID:jkaRxUoY0
1はヤギコーチをパクってる気がする。
ttp://ikiruimi.jp/hikiyose/onlineseminar/
ヤギコーチもベイビーステップって言葉使ってるよね。しかも1が登場する前だ。
50
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 23:04:28 ID:59uRfBeY0
ヤギコーチがオリジナルなわけ無いじゃんw
ヤギコーチは頑張って色んな本読み出したばっかり。
引き寄せ本、各種リリーステクの本、NLPなんかを必死で読んでようやくこれからって段階
数年前から有る引き寄せ動画もしっかり見て研究してるよ。
ヤギコーチ動画は2年経ってないよね。2016年が一番古い動画。
51
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 23:28:54 ID:1d7rT52Y0
個人スレって、信者が痛くって読んでられないから無視してたんだけど、すごい伸びてるから読んでみたらこんなことに。
あわよくばみつろうとかコーチングの講師みたいに、職業にしたかった印象を受けた。宿題とかさ。コーチングの人はちゃんとした専門家なんだろうけど...
自分が立てたスレは自分が楽しく語るためだけにあり、スレ主以外が趣旨に口出ししてはいけないんだという主張にはビビった。
賃料払って場所借りしてるわけでもないのに
何か勘違いしてるね。
52
:
幸せな名無しさん
:2018/05/22(火) 23:59:49 ID:zhZrOCZk0
結局ベイビーさんって願いを叶えてない人でしょ。
53
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 00:13:57 ID:7jjgj2cg0
信者スレが過疎化してるのが、1の支援者なんてそれほどいなかった何よりの証拠だね。
そのうち1がドヤ顔で現れて、 また知ったかぶりの浅い知識から繰り出す例え話のオンパレードによって、3人くらいの信者が羨望の眼差しで、1さんの話はやっぱり面白いですぅ、流石ですぅ、もっとーもっとーとかいうコントが始まるんだろうな。
54
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 03:13:08 ID:VhPoosbQ0
信者スレ完全に止まっちゃったね
アンチ()はいなくなったんだから、思う存分ベイビーメソッドを語れるはずなのに
でも結局1への賛美以外はアンチだわかってない違うとか言われて追い出されそうだし
何も話せないよね。1が一方的に書いて、絶賛コメしかつかなさそう。傍で見てる分には面白いからいいか
>>51
>自分が立てたスレは自分が楽しく語るためだけにあり、スレ主以外が趣旨に口出ししてはいけないんだという主張にはビビった
あのへんのくだりは狂気すら感じたw
アンチスレでも建てろとか言ってたけど、いざ本当に立つとこっちの反応も気になるだろうし
こっちでアンチコメ()されるのがわかりながら淡々とメソッドや気づきだけ書けるもんなのかな
55
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 03:38:30 ID:2CGDK3c20
これから自愛について語ると書いてたけど
あんなキレ芸を披露した後に自愛?!てなるよね
怒りの感情を出すのも自愛っちゃ自愛なのかね
56
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 03:47:50 ID:ClqwGqqQ0
結局、本当に人々に伝えたいことなんか何も持ってない人なんだと思う。
承認欲求を満たす為なのか、商売を目論んでいたのか、はたまたその両方なのか、何らかの邪な動機で行動しているから必要以上に排他的にもなるし、外側を気にしてしまうんだろうな。
本当に引き寄せが上手くいって嬉しくてそれを皆んなとシェアしたいと考えていたら、あんな風には絶対にならない。
57
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 04:00:09 ID:022tGF4M0
>>46
そうだよー
あなたはあなたの感覚を信じていいのだ
もっと早くこっちのスレが出来てても良かったくらいかもね
多分これからも需要あるよここは
58
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 04:05:17 ID:VhPoosbQ0
自愛できてる人が、取り立てて敵対的でもなかった他者に対して攻撃的になれるのかな?って疑問も沸いてくるし
1が気持ちよくなる(商売にせよ、カリスマになりたかったにせよ)ためにスレを利用しようとしてるのも
リアルで充実してる人がこんな事するんだろうか?って感じだもんね
色々歪んでる人だなとは思うんだけど、キャラが強烈で面白いから見ちゃうんだよねー
ちなみに、5ついいこと見つけるって「願いをかなえる自己催眠」スティーブン・ランクトン著って本でも紹介されてる
願望の抽象化はセドナメソッドや各種心理療法でもよく、「その感情がどこからきているのか」と掘り下げる事が推奨されてるよね
自愛について語ることがあったとしても、特段目新しいモノではないだろうな
59
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 04:10:25 ID:022tGF4M0
信者スレの686読んで笑ってしまったんだけど
最早 天然なのか悪意なのかわからんw
もしかしてこっちの人なんかな
天然なら、それこそゾッとするw
60
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 04:26:34 ID:wFlasLrI0
元々、潜在意識の話なんて色んな人がそれぞれの角度から同じひとつのものを照らしてるに過ぎないと思うんだよなー
表現のバリエーションを増やすために色んな人が言葉を尽くしてるに過ぎないというか
だから、
わかってる・わかってない とか
間違ってる・正しい なんて
断言する人は大概インチキだと思う
正確には、断言できるシチュエーションも稀にあるかもしれないけど。
あのスレの1は思考(エゴと置き換えても良い)の型に嵌める為に言葉を使ってジャッジしている感じだったからインチキと感じた。
お任せができる意識状態の人の言葉の選び方では無いと直感的に感じた。
いいことを記録するのが効果的というのは、本当に色々なところで見聞きするよね。
>>58
のように書籍でも複数
達人さん達の中にも言い方は違えど同じような行動を推奨している方は沢山いたし
108さんの言う「充足を見る」とも繋がる。
占い師でも勧めてる人見たことあるよ。
61
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 04:31:48 ID:ClqwGqqQ0
人には自分で調べろ!って怒るのに、本人は潜ちゃん住民の中ではポピュラーだと思われることすら知らない。
しかもわからないことを調べもしていないみたいだったな。
「まとめサイトを隅から隅まで読んだ」ってほんまかいな と思ってしまった。
62
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 04:45:12 ID:VhPoosbQ0
良かったことを探そうとかいいつつ、スレ住人をアンチ扱いしてダメです違いますって
悪いこと探ししてんじゃ?て感じだったしね
それで結果気分悪くして、落ち着くまで書きませんとかなっちゃって全く非建設的じゃんっていう
誰でもそうだけど、こういうのって口で言うのは簡単だけど実践が難しいんだよね
自己啓発本書いてる人が離婚や破産や不幸な目に遭ったりとか、人格が変だったりするのは
こういう事かと1を見て気づいた。反面教師として素晴らしい存在だと思う
63
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 04:54:26 ID:Wkc7JEYY0
ベイビーステップってさ、
2016年の3月頃に『バキュさんの瞑想について語るスレ』に現れた荒らしとすごくキャラが被るんだけど同一人物かな?
「引き寄せは魔法じゃありません。心理学です。瞑想なんかで引き寄せができると思ってるなんてあなた達、愚かです」みたいな言い分でスレの住民とバトって荒らし認定されてた。
自称、心理学の勉強をしているとのことだけど、あまりにもコミュ障な振舞いで長文投下するので印象的だった。
最終的に単独スレを立ててたけど、すぐに過疎ってたような覚えがある…
↓レスの一部
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1431897931/
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1431897931/
やたらと例え話をするところとかそっくり。
まあ定かではないんだけど。
64
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 04:57:47 ID:Wkc7JEYY0
レス番を貼り付けたつもりがスレッドのurlになってましたorz
すみません…
65
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 05:02:10 ID:MyFzNTkY0
バキュ式瞑想スレの144,146あたり
66
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 05:11:05 ID:MyFzNTkY0
連続投稿してごめんなさい。
しかも似てるだけで同一人物の確証はないんだけど…
気になったので過去ログ探して
>>63
で書いた人の単独スレ見つけてきたので貼って終わりにします。
・潜在意識は魔法ではありません 自己啓発法です
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1457995975/
67
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 08:25:15 ID:k8dXH3Fg0
4年前とかにも別のスレ立ててるしね。長年ずっとここにいたのに、
基本的なことが全然わかってない。すごく不思議な人だと思う。
68
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 08:42:03 ID:rWeKGwis0
でも、1のスレは引き寄せではなく、マインドコントロールなんかの部類では?
とは、思った。
自分に従順な信者を残し、他の人(反抗する可能性のある不安要素も含めて)は排除する。
1も「そういう書き方をしている」と言っている。
私はそっち方面詳しくないけど、潜在意識的に1のスレに恐怖や違和感を感じてる。
69
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 08:58:26 ID:L1ANbEVI0
過疎ったり、スレ削除したりてもまた立てそう。管理人にもマークされてるんじゃないかな。
自治厨ってあのスレで新しく覚えた言葉だけどまんま当てはまってたね。
あー、1のせいで心が疲れてしまった。
マインドフルネスで回復していこっと。
皆さんの心も休まりますように!
70
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 09:24:05 ID:Ln0stoIo0
本スレから引用
「さらには、そんなに嫌いな人のことを考えるために、自分の体の一部を使わせてあげているわけです
自分の一部とは言え、自分自身が自らその嫌いな人になりきっているわけです
これに気付いたとき私は本当にゾッとしました
私は以上のことに気付いたとき、本当に嫌いならば、それについては考えないのが一番だということがやっと腑に落ちました」
嫌いな人をアンチとするなら、1は自分で述べたことを全く実行できていない。
理路整然とした文章が書けるんだと自慢?しているけど、
あの破綻ぶりを見ると勉強はできても柔軟性を持ち合わせない世間ズレした人なんだろうなと思った。
そして「いずれ書こうと重います」の項目が多すぎ。ちゃんと完結するのかね?
71
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 09:29:20 ID:Ln0stoIo0
×重います
○思います です。
72
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 10:11:34 ID:lwnVEt4Y0
>>70
こうして読み返すと、初期と末期で別人のように文章から受ける印象が変わってくるね。
もしかしたら何らかのガチの病気の人なんじゃないかとすら思ってしまった。
人格障害の類。
それかサイコパス。
とにかく何か不穏な気配のする人だ。
マジで怖い。
73
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 10:17:10 ID:lwnVEt4Y0
>>62
それ!ずっと思ってた。
知覚が不完全なのは1自身だよね。
なんでこんな優しいレスをそう受け取る?!みたいなのが沢山あった。
ここ見てると共感するレスが多過ぎる
74
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 13:05:49 ID:yfrvczrU0
1は絶対ROMってると思う。
あんな醜態晒してもまだ、
1さん来ないかなー、1さんのお話また聞きたい、とかいうレスがいっぱいつくの待ってそう(笑)
75
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 13:16:16 ID:r7rm5z7c0
>>74
そうなのかな?こっちも見に来てるかな?
そう思うとなんかむしろ楽しくなってきたw
76
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 14:37:57 ID:64eV1oyc0
ブログ見てみたけど、目次とかいうページにスレのレス番号列挙してて笑った
ほんと、個人スレッドを私物だと勘違いしてたんだろうなあ。なんか痛々しい。
全て悪意にとるし、おかしな思い込みの激しい人なのに、現実的に幸せだと思えない。
悟った系の達人はやっぱ自己肯定感高いからか、優しげで返しも上手い人多いよね。
77
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 20:21:28 ID:t7xZdKVQ0
ヒステリックベイビーステップ!
ふざけたくなってしまった!笑
なんであんなに、怒っちゃったんだろう。更年期かな?と思ったよ。
78
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 20:29:14 ID:VhPoosbQ0
高IQのASDにありがちだけど、説明は論理的だけど、相手に合わせて妥協するのが難しい
っていうパターンな気がする
79
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 22:30:04 ID:wazYqtzA0
>>70
世間ずれ
の意味が違うよ
世間ずれっていうのは、いわゆる「すれている」に近い。
よくも悪くも柔軟性のある世慣れ過ぎてる人のこと。
あなたの言いたいのは
「世間とはズレている人」なんでは?
世間ずれとは真逆
80
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 23:00:28 ID:l4hDS5qA0
ここの板の住人がなんで願望を引き寄せられないのかをこのスレで十分わかった。
そりゃ俺も引き寄せられないわけだ。
おかげで目が覚めた。と言うか、自分の観念を見つけることができたので、このアンチスレに感謝。
そしてこの板を卒業するわ。
81
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 23:23:25 ID:VhPoosbQ0
おめでとう、良かったね
私はここのスレで書いたことを読んでくれる方がいて、あっちのスレで感じた事を共有できたりして
本当にうれしくてありがたいよ
そして、シンプル化(抽象化)の結果、自分が求めてたのは楽しさだったから
1をニヤニヤをちできて、ここでまた誰かと共有できるかなと思うと楽しみ
大切なのは、アンチスレっていう形じゃなくて、自分の心が平和で楽しいという心だったんだなー
って気づけたのも良かった
82
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 23:29:06 ID:FmflORh20
>>80
この板にも願望を引き寄せられている人は沢山いるよ。
だからこそベイビーステップスレの1のおかしさがわかるという人もいると思う。
引き寄せできてるかできてないかと、この板を読むか読まないかは関係ない。
更なる気付きがあるかもしれないとか、他の人にも自分の気づいたことを伝えたいと考えてここを見ていたり、単に趣味や暇つぶしの人だっているだろうね。
ベイビーステップスレの1にしてもそうだけど、自己投影してるんじゃないかな。
ここに居る人達がどんな人かなんて実際にはわからないことなのに、それを、こうだ!こうに違いない と決めつけてしまうのは、自身の中にそれしか解答を見つけられないからなんだと思う。
それこそ、あの1の言葉を借りるなら知覚の不完全性なのではないだろうか。
このスレにも、板にも、自分にとって学びとなる言葉を伝えてくれる人達は沢山いる。
それは自分がどう見るか次第なのに、見る目がなければ気付くことができないんだよ。
まあ、でも、おつかれさまでした。
ただそういうのは「この板を卒業する人が書き込むスレ」とか「独り言スレ」っていうのが他にあるから、そっちが適してるよ。
ここはアンチベイビーステップスレなので。
83
:
幸せな名無しさん
:2018/05/23(水) 23:49:41 ID:rWeKGwis0
これは「ネットの中で起きた事」ですよ。
実生活には何の影響もない。
ホラー映画を見て不快になったところで、
現実に幽霊は出てこない。
大丈夫ですよ。
84
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 00:04:38 ID:xavMyqOk0
>>83
ネットで起きたことが実生活に影響するというより、むしろ、実生活がネットに反映されるのだと思う。
信者スレを見ているとしみじみとそう思ったな。
85
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 00:15:46 ID:.0JY/.5A0
>>84
だとしたら、やはり1は幸せそうじゃないですね。
86
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 00:19:04 ID:6ALIhHyY0
私が興味を持ったのは、1の引き寄せ云々とかよりも、
掲示板という公共の場を、自分のものだと言い張ってはばからない、
あの、完全に履き違えた態度を、絶対に曲げない姿勢。
まともな教育受けてきた人に
ああいう発想は出てこないと思うし、思いもつかないんだよ。
基本的な人権に対する尊重とか、公共性とか、リベラルアーツ的な考えが
普通に身についてるからね。
ましてやここはネットの世界。
自分の思い通りになるなんて発想が、かなりおかしいんだよね。
だから、ネットの初心者なのかな?とも思ってたんだけどね、
何年も前から何度もスレ立てしてたんだよね。
自分が全く学習能力のないひとなのに、人工知能とか何言ってんの?と思って
眺めてたけど、やっぱ
最後には、まともな人に対して過剰なまでにキレて自滅してたから、
やっぱおかしな人だったんだなあって。
87
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 03:05:49 ID:iiyQxinY0
>>86
本当!
もっとゆるゆる受け止められないのかなと思うよね。神経質だなと思って眺めてたよ。
理論を細かく突き詰める人はピリついてくるんだろうか
いろんな角度から質問が来るから、全てに答えれる自信ないし、私は達人になったとしてもスレ立てできないわ。笑
1は完璧でありたいんだろうね。
88
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 05:38:10 ID:URBAsFXQ0
>>87
達人になったら、真実がわかってるからどんな質問にも答えられるよ。全ての質問は真実に誘えば良いだけだからむしろ簡単に。
何が本当かが分かってないうちは、1みたいな反応になってしまうけど。
89
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 05:43:48 ID:ZB71pJ5A0
自分が全体の一部に過ぎない感覚、そういう視点の無い人なんたろうなと感じた。
エゴからの視点でしか語れない人。
達人とまでいかなくても、ある程度、引き寄せができている人には必ず広い視野の視点がある程度はあるはずなんだけどな。
90
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 05:45:40 ID:ZB71pJ5A0
なんだか変な文章になってしまったけど。
いわゆる認識の変更とか、そういうのに達していないということは文章からありあり伝わってきた。
91
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 09:06:10 ID:iiyQxinY0
>>88
私は「その道のプロ」と「指導者」は別物だと思っていて、1はたまたま引き寄せできてしまった人なのかなーって思ってる。
達人というものが両方持ち合わせているものならば1は達人ではないのかもしれないけど。
例えば、よくスポーツなど感覚でできてしまうものを、できない人に指導するのが下手な人っているよね。長嶋監督のような。笑
1はたまたま引き寄せできてしまって、思いついた物を理論化して披露して、あーだこーだ批判されるのが面白くなかったんじゃないかなー?
指導者には向いてないと思う。
引き寄せのプロがどうかはしらんが。笑
92
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 09:14:30 ID:ikGYA50I0
>>68
マインドコントロール、確かに。
良いことを5個書き出すのは、快の方に自分をマインドコントロールするためって感じだね。
1氏は自信ありげにそのメソッドを紹介していたけど、
結局自分自身をマインドコントロールできなかったのは明らかだよね。
良くも悪くも……みんな潜在意識では繋がっていて、根底で信じていることが現実になる。
だから1氏の現実も、1が引き寄せたって事だ。
93
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 09:20:12 ID:u.gl7.Dw0
1の機嫌をとらないとすぐ拗ねて流れを止めるのにウンザリしちゃったかな
こういう精神世界・潜在意識界隈の語り手って皆同じことを表現変えてるだけだから
1が嫌になって消えたとしても、また別の誰かが現れるんだろうなって思うし
94
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 09:34:53 ID:Hq4lFoAU0
本スレで1さんに向けての
『ご機嫌が治ったら戻ってきて下さいね』って言い方に違和感…
なんでそんなワガママな子をあやすような言い方すんだw
95
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 09:46:10 ID:vItX6/nI0
>>89
認識変更した人て、自分が全体の一部に過ぎない感覚なの?逆な気がするが。
96
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 10:28:01 ID:u.gl7.Dw0
本スレ、1っぽい人が書き込みしてるね
とりあえず、「(1基準での)上から目線」「病気扱い」されると反撃したくなるタイプみたいだね
たぶんあの性格だと、アンチスレができたところで気になってしまうんだろうと思うけど
こっちは本スレの書き込みを見つつ、こっちで好き放題言えるんだからありがたいよね
猛獣と一緒のオリだと色々怖いし不快だけど、オリ越しの外からだと楽しく観察できるし
97
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 11:21:40 ID:cQMsW93c0
>>95
「自分が全体の一部に過ぎない」というのは
風が吹けば桶屋が儲かる、みたいな事です。
全て繋がっているので、自分で選択しているようで、実はしていないという事だと思いますよ。
それによってエゴによる願望がなくなるのが認識変更で、すべておまかせになる。
いちいちエゴまかせで反応している1は不自然。なのだと思います。
98
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 12:11:21 ID:weM1.B4s0
>>94
でも、これって
>>1
をリスペクトしてるようには自分には思えない。
ご機嫌が直ったらって、ちょっとバカにしてる風にも感じるし。
仮に本人がその意図がなくても、なんだかなぁと。
99
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 12:12:29 ID:weM1.B4s0
>>96
どれがそれっぽい?
100
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 12:20:50 ID:u.gl7.Dw0
>>99
本スレ691
けど、ガラケーから書き込んでるのって「1はもう書き込みしない方が良い!」って人だけっぽかったし
口調も1と「1はもう書き込みしない方が良い!」さんて似てるから(同一人物?って指摘もあった気が)、
1もしくは「1はもう書き込みしない方が良い!」さんかなと思えてきた
101
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 13:02:48 ID:Hq4lFoAU0
>>98
私には馬鹿にしてるようにしか見えなかった
むしろ、ここの人が煽るために書いてるのかと思ってしまったわ
102
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 16:33:25 ID:wFAKCQs.0
>>95
あっ そっか、逆かな…
自分が全体の一部ということと
自分が全体であるということ
逆といえば逆なんだけど同じことでもあるような感覚… うまく言葉にできなくてごめん。
なんというか、簡単に言うと「広い視野」とか「愛ある視点」みたいな。
ワンネス みたいな。
そういうものがあの1からは感じられないと言いたかったんだと思う
自分でも訳わかんないこと書いてごめん
流してもらえるとありがたい
103
:
89=102
:2018/05/24(木) 16:36:20 ID:wFAKCQs.0
おお!
>>97
さんが私よりも明快に答えてくださっていました。(ありがとうございます!)
104
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 16:39:03 ID:OV63cIPc0
>>101
うん、あれはいたずらだよねw
105
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 17:52:00 ID:6ALIhHyY0
>>98
あれは本スレ680に対抗して書いたんだと思った。
一方的に激昂して人を口汚く罵って傷つけたのは自分のほうなのに、まるで
自分が傷つけられた側であるかのような演出がしたかったのかなと。
ほんと、しょーもない。
106
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 20:55:39 ID:hzBA6KBI0
人間は基本的に自分の得にならないことはしない。だから、他人に分け与えたがる人には2種類いる。
他人が喜んでくれると愛に満たされて自分が嬉しいからやる人
他人が持ち上げてくれると、自己顕示欲が刺激されて自分が嬉しいからやる人
1は典型的な後者だろう。
107
:
幸せな名無しさん
:2018/05/24(木) 21:54:42 ID:xwYxzRI20
その2つって大抵の人は混在してるんじゃない
108
:
幸せな名無しさん
:2018/05/25(金) 02:31:30 ID:LGF0GPwU0
本当に書きたいことがあるなら、アンチも批判も気にせず淡々とやればいいのにな。
109
:
幸せな名無しさん
:2018/05/25(金) 05:02:44 ID:i8xzETR60
そもそも誰にも求められてないのにスレ立てて長文連打し始めた時点で地雷臭は感じてたがやっぱこうなったかwそれにしてもスレ主のくせにここまでスルースキルないアホも珍しいよな。良いことは言ってるのは認めるんだが。
110
:
幸せな名無しさん
:2018/05/25(金) 07:08:44 ID:qVVnnNwU0
国家的損失…そこまで言うかな?
111
:
幸せな名無しさん
:2018/05/25(金) 07:21:42 ID:aCCJFXBU0
逆にバカにしてるのかな?って感じだよねw
過剰に持ち上げて早く続き書けよって事かもしれないし
(前無料占いやってた時、ああいう過剰なヨイショの人がいた)
112
:
幸せな名無しさん
:2018/05/25(金) 07:26:41 ID:2jPjmMB.0
ホメ殺しでいこうよ
113
:
幸せな名無しさん
:2018/05/25(金) 14:54:51 ID:8yb/mVOw0
「良スレですね」とかの誉め言葉もダメだって、
前に書いてあったような。。
「1はもう書き込まないほうがいい!」っていう人の書き込みは
1の本音が書いてあるからね。
褒めてもダメってことで、、、
114
:
幸せな名無しさん
:2018/05/25(金) 15:02:19 ID:aCCJFXBU0
分かってるわかってないって心の中で思う分には自由だと思うけど
わざわざスレに書き込んで何がしたいのかわからない
無駄に攻撃的な感じがするし、心が癒されてないのかなあと
達人?が人格者である必要はないけど、癒されてないなら何のための引き寄せなのか
115
:
幸せな名無しさん
:2018/05/25(金) 23:49:32 ID:WrzxDmwM0
そもそもベイビーステップって何 とかいうスレ
立てたのここの人?
116
:
幸せな名無しさん
:2018/05/26(土) 00:04:46 ID:Gy4OIUpg0
ベイビーステップスレのレス番号が飛びまくってるw
117
:
幸せな名無しさん
:2018/05/26(土) 00:15:34 ID:tDSl/gNQ0
ブログ、レス番号だけ書いて、引用やURLはなし。
>>15を読めばわかるんですが、...みたいに、勝手にスレとコラボさせてて、ブログ読者がベイビーステップスレ探して読まなきゃいけない作りになってる。過去スレとか削除とかなったらどうするんだろうね?
人工知能の記事でも、自分で教科書読めって。
一体何様なんだ?スレで書いたことをまとめるためにブログ作ってくれる達人さんはいたが、あんなのブログともいえない。要は潜在意識ちゃんねるのスレッドみてねってだけだもの。
118
:
幸せな名無しさん
:2018/05/26(土) 07:14:50 ID:1c4ZSeoQ0
>>27
「エゴ」って、メソッドを科学的っぽく誤解させるための言葉だからねえ。
エセ科学の連中が使う常套手段。
119
:
幸せな名無しさん
:2018/05/26(土) 07:17:26 ID:1c4ZSeoQ0
>>29
大きなお世話w
120
:
幸せな名無しさん
:2018/05/26(土) 07:33:54 ID:1c4ZSeoQ0
>>60
108も典型的なインチキだよねえ。
121
:
幸せな名無しさん
:2018/05/26(土) 07:54:06 ID:1c4ZSeoQ0
>>63
心理学も、テンペランス・ブレナン博士の言葉を借りるまでもなく、
科学としてはいかがわしので
引き寄せとお似合いと言えばそのとおりだけど、
そこは「引き寄せは魔法じゃありません。インチキです」って言って欲しいところだよね。
122
:
幸せな名無しさん
:2018/05/26(土) 09:00:02 ID:qgXpk5C.0
1は、説明してることと、やってることが矛盾してるね。
123
:
幸せな名無しさん
:2018/05/26(土) 13:07:28 ID:.CXROVMQ0
>>121
アンチ引き寄せはスレチだから
レスの仕方もキモいしsageもしらないゴミは消えてね?
124
:
幸せな名無しさん
:2018/05/26(土) 18:43:38 ID:SpD614420
>>118
>>121
ID:1c4ZSeoQ0
1を庇いたいならスレチだよ
住み分けしてね
125
:
幸せな名無しさん
:2018/05/26(土) 19:54:17 ID:rLocUic.0
国家的損失にわろたwww
126
:
幸せな名無しさん
:2018/05/27(日) 05:54:06 ID:1x1qiU7g0
エゴなんてキリストやブッダの頃からあるものだろ
エゴという名前がついてたかどうかは知らんが、その概念にエゴと名付けてわかりやすくするのがエセ科学なら千鳥ノブのクセがすごいもエセ科学だろ
127
:
幸せな名無しさん
:2018/05/27(日) 10:02:04 ID:UNz67sOI0
引き寄せで願いを1つ2つ叶えても、ぶち当たるのがキープできないという問題。
好きな人とせっかく結婚できても離婚する人がいるのは、キープできてないから。
なので達人は必ず、バシャールやら悟りの方に向かう。
今引き寄せできていたとしても、1はそのうちまた上手くいかなくなると思う。
128
:
幸せな名無しさん
:2018/05/27(日) 11:12:59 ID:AeQyFJhY0
良く読むと1は人間関係で決定的な事件が起きて退職してるんだよね。
普通、事件が起きて退職するかー?そんな人私の周りにはいないw
129
:
幸せな名無しさん
:2018/05/28(月) 01:32:55 ID:J7u2lgf.0
だからあ
なんで個人スレ立てたり長文連投するような達人さまは総じて
「みんなに慕われる私!みんなを導いてあげる私!」という願いの一つも叶えられないんですかあ?
こんなちっぽけな場(=スレ)すらコントロールできないのに
自分の人生とかエゴとかコントロールできてんですかあ?
できてないでしょ、絶対
130
:
幸せな名無しさん
:2018/05/28(月) 12:26:14 ID:fgj08MJg0
オタクとかアスぺが顔真っ赤にして書き込んでる風な文体が結構好きだったなw
けど、あの性格だとアンチスレに書き込まれることを気にしてもう出てこないっぽいね
スルーできるような性格じゃなさそうだし
>>128
掲示板上の人格ですら面倒くさい感じだもんね
リアルでは苦労してたっぽい気がする
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板