したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

望んでいないことが起こるのはなぜ?

380幸せな名無しさん:2019/05/29(水) 10:49:19 ID:y2lcXFeo0
もうすぐ素敵な彼氏が現れて幸せな結婚ができるわ!って、心底思い込めていたらそうなるってこと?

381幸せな名無しさん:2019/05/29(水) 11:11:13 ID:q4Ki8R9o0
望んでないことが起きた後
さらにより望み通り以上のすごく良い展開になるものですよ。

昨日自分は、なんかやばい病気になったかと不安になり病院に行かなきゃと思ってたのですが
改めて「病気ではないことがわかる」という願望を持ったところ
しばらくして以前もらった漢方薬があったことを思い出して
これかも?とひらめいて飲んだら完全によくなり、病気ではないとわかりました。

病院で治ればいいな(病院に行く予定は確実)と思ってたのが
病気ではないというスッキリした現実になりました(病院に行くような症状が消えてしまった)。

382幸せな名無しさん:2019/05/29(水) 12:31:26 ID:y2lcXFeo0
>>381
望んでないことが起きた後
さらにより望み通り以上のすごく良い展開になるものですよ。

ってあるけど、
彼に振られて、ずっと彼氏が欲しいと思ってる。そろそろ彼氏いない歴10年目になるけど誰も現れない。

これは何故?

383幸せな名無しさん:2019/05/29(水) 13:00:10 ID:q4Ki8R9o0
本心では彼氏が欲しくないからですよ。

彼氏欲しいけどめんどくさいとか
自分にできるわけないとか
傷つくのがこわいとか
1人がいいとかね

ぶさいくでわらわれたくないとか
逆に恋人できても人からあれこれ言われたら自信なくす人とかもいるね

恋人いる自分にしっくりこないとか
ワキガなのに自覚ないとか
潜在意識を試そうとして信じてないとかね

384幸せな名無しさん:2019/05/29(水) 13:16:42 ID:PWCgNilA0
今の望みが発生した背景や事情についても考えてみた方が良いかもね。環境によって発生する願望は変わるから。
例えば戦場にいるなら生き延びるために銃が欲しくなったりする。

ただ問題は、環境に対する認識が本当に今の自分の環境と近いものになっているかだ。
認識というのは記憶によって歪められるものだからね。例えば今はもう戦場にいないのに戦場にいるという認識のままになることは起こりうる。
すると戦争もなく平和な場所で暮らしているのにいつも身構えてて銃が欲しくなったりする。仮にそれで銃が手に入っても使う機会はなく無駄になる。

385幸せな名無しさん:2019/05/29(水) 14:01:42 ID:lHrVrdHQ0
自分ひとりだけがこの地球に存在しているかのように振る舞うと
望まないことが起きるんだろうな

なぜなら自分以外の人間が存在することを認めない傲慢さの現れだ

386幸せな名無しさん:2019/05/29(水) 14:04:01 ID:lHrVrdHQ0
傲慢さの物質化だと思う

人間は基本、善か悪か
の議論があるけれど
両方を持ち合わせていることを思えば
それが宇宙の法則なのだから

望まないことが叶うのは理にかなっている

387幸せな名無しさん:2019/05/29(水) 14:08:29 ID:lHrVrdHQ0
エイブラハムは
望まないことが起きるのは
望みを知るため、と言っているが
起きる原因はといえば
宇宙の拡大のため
宇宙の拡大とは魂の経験数を増やすこと
魂の経験数とは
いろいろな体感、体現、感情、経験をすること
経験や体感、感情のひとつに
望まないことが叶う、がある
という

それだけのことでしたね

388幸せな名無しさん:2019/05/29(水) 18:52:00 ID:86NOu59A0
え〜と、右に行こうとする人は左にいると断言してることに原因がある

389幸せな名無しさん:2019/05/30(木) 02:37:15 ID:7yC9z6AE0
>>388
深い話ですね。

390幸せな名無しさん:2019/05/30(木) 08:53:42 ID:RW1.eFVA0
>>389
右に行こうとする人は「私は左にいる」と極めて純粋に断言している。

これに気づかずにアレコレするほど、左に居続けてしまう。
だって、「私は左にいる!」と心から思っているからさ。


これが難所。論理、体験、感覚、思考習慣がここを超えるために、アレコレ説かれることになる。

391幸せな名無しさん:2019/05/30(木) 11:52:02 ID:U82WM1OE0
私は今職場の上司に片思いなのですが、彼の私に対する態度はすごくそっけないです。
自分のお気に入りの子とはニコニコイチャイチャ楽しそうにお話ししてますが、私が話しかけても笑顔ひとつありませんし、彼から仕事意外の話しをふられた事もありません。一緒に仕事する事もありますが、すごく避けられてる感じがあります
どう考えても、脈無しで私は彼にすごく嫌われてると思ってます。
私は何でも普通に笑ってお話しが出来る関係を望んでるんですけどね。
これって、投影で考えると、私は無意識では彼を嫌いって事ですか?
それとも、私が自分自信を嫌いだから、彼を通して私は彼に嫌われてると見えてしまうのでしょうか?
まあ、ここまで彼に冷たくされたら普通は脈無しで諦めますよね〜私も、脈無しの彼にいつまでも、執着してはだめですよね〜

392幸せな名無しさん:2019/05/30(木) 12:22:56 ID:eoULf/SU0
ブスなのに愛されないとおかしいと我を通すからよ。

なお、あんたがブスなのも潜在意識から来てるから。

393幸せな名無しさん:2019/05/30(木) 12:30:25 ID:OeQo4URM0
>>391
ちょっと上のレスにある左にいるっていうのが
私は上司から嫌われてる
というあなたの認識
これが叶ってるだけなんですよ。

右に行けばいいというのは潜在意識的に言うと
私は上司から好かれている
にすればいいだけのことで、彼の態度やなんやかやはそれで悲しくなったとしても
私は上司から好かれている
ことを否定しないで事実として肯定し続けるだけです。

394幸せな名無しさん:2019/05/30(木) 13:59:14 ID:rrpIR0bg0
>>391
潜在意識うんぬんの前に彼はあなたには興味がない。
好みの問題よ。
あなたにも好みあるでしょ?
だから切り替えて、次、いい人見つけなさい。

395幸せな名無しさん:2019/05/30(木) 14:34:38 ID:U82WM1OE0
返信ありがとうございます
彼は仕事真面目で優しくて、以前に悩み相談した時に彼に助けてもらった事があるのです、
それで彼に心惹かれ、私は彼に気に入られてるんだな〜と勝手に妄想して思ってました。
だけど、どう考えて見ても現実の彼は私に対してそっけなく冷たいです、だから、私は彼に嫌われてるんですよね。
私は彼に気に入られてるなんて勝手に思ってた私の勘違いですね💧

396幸せな名無しさん:2019/05/30(木) 15:13:12 ID:7yC9z6AE0
>>394
横だけど、ここは潜在意識ちゃんねるなんだから、潜在意識以前の話は無意味。

397幸せな名無しさん:2019/05/30(木) 17:43:47 ID:TKCKPsGM0
>>395どう考えて見ても現実の彼は私に対してそっけなく冷たいです、だから、私は彼に嫌われてるんですよね。
そっけなくて 冷たいと 嫌われてるの?
あなたは 彼にどう接してるの?
彼も あなたから 嫌われてると思ってるかもよ?

398幸せな名無しさん:2019/05/30(木) 18:09:16 ID:3EawSFmA0
大好きなのにそっけなくしてしまっていた私(男)が通りますよ。
両思いだったのにです・・・・勿体ないことをしたもんです。

さて、
>>391

>>393さんが端的に書いていらっしゃるわけですが、同じことをわかりやすくクドクド
書きます。

>私は今職場の上司に片思いなのですが、彼の私に対する態度はすごくそっけないです。
自分のお気に入りの子とはニコニコイチャイチャ楽しそうにお話ししてますが、私が話しかけても笑顔ひとつありませんし、彼から仕事意外の話しをふられた事もありません。一緒に仕事する事もありますが、すごく避けられてる感じがあります
どう考えても、脈無しで私は彼にすごく嫌われてると思ってます。

これが、そのまま貴女が考えていることなんです。分かりますか?

>投影で考えると、私は無意識では彼を嫌いって事ですか?

違います。投影で考えると、
私は意識・無意識を使って、「私は今職場の上司に片思いなのですが、彼の私に対する態度はすごくそっけないです。
自分のお気に入りの子とはニコニコイチャイチャ楽しそうにお話ししてますが、私が話しかけても笑顔ひとつありませんし、彼から仕事意外の話しをふられた事もありません。一緒に仕事する事もありますが、すごく避けられてる感じがあります
どう考えても、脈無しで私は彼にすごく嫌われてると思ってます。」と考えている ってことなんです。

解決策は、いわゆる「現実」(肉体的な目で見える現実)を超えて考え、そのシーンにおける
自分の感情を感じるんです。

399幸せな名無しさん:2019/05/30(木) 18:13:27 ID:U82WM1OE0
>>397
彼は自分のお気に入りの子とはニコニコイチャイチャ楽しそうにお話ししてますが、私が話しかけても笑顔ひとつありません。
投影の法則で、私が勝手に嫌われてると思い込んでるのかな?とも思ったのですが、現実の彼の態度はどう考えても私避けられてます。
そこまで彼に嫌われたら、私も彼にそっけない態度になってしまいますね。

400幸せな名無しさん:2019/05/30(木) 18:22:44 ID:U82WM1OE0
以前は「あっ、私は彼に気に入られてるなあ〜」と思い込んでいたんですよね。
だけど、現実の彼はそっけないし何の進展も無いんですよ。
私は彼と結婚したいとか、恋人になりたいとかの願望はありません。ただ、仲良くお話し出来る関係であればいいと思ってます、

401幸せな名無しさん:2019/05/30(木) 18:28:49 ID:3EawSFmA0
>>391
貴方の立場にたって私がやってみました。
私では以下のようなシーンと感情が湧いてきました。

私は彼がとても好きだ。(loving 愛)
私は今日初めて彼とデートする(嬉しい)。
どんなデートになるか楽しみだ(楽しい).
あんなコトしてこんなコトしよう(肯定的予期、確信)。
彼との関係がここまでたどり着けたのはとても素晴らしい(beautiful素晴らしい、感謝)
これからこのような関係が続くと思うと胸が張り裂ける程うれしい(喜びに輝く)
よし、これからこの化粧をして可愛くおめかしして、このとっておきの服を着て出かけよう(意気揚々、上機嫌、うれしい)

こんな感じでシーン・思考・感情を想起して体の神経にこれらの情報を流します。
ただ、>>391に延々と書いてある「現実」についての
貴女の思考を手放す必要があるのかなぁという気がします(ここは、人によって言うことが違うと思いますが)

402幸せな名無しさん:2019/05/30(木) 18:48:40 ID:U82WM1OE0
>>400
以前に彼が体調不良と噂を聞いたので、
私「体調大丈夫ですか?病院行ったんですか?」
彼「病院は行った、あまりよくないんだよね〜」
私「無理しないでお大事にして下さい」
言いました、彼は癌でした。
今は職場に復帰してますが、
退院してから
私「体調は良くなったのですか?」
彼「あまりよくないんだよね〜」
私「無理しないでお大事にして下さい」
彼とは仲良い関係ではないのでお見舞いはしませんでしだがね
彼との会話ってこれだけですよ。

彼は私の気持ちは薄々きずいてると思います。

403幸せな名無しさん:2019/05/30(木) 19:19:42 ID:3EawSFmA0
ヘビーな話が・・・

まず、彼とどうのこうのという希望を脇に置きます。
ただ明るく快活でフレンドリーな人格(感情の状態)を身に着けます。

全てはそれからです。
人に聞かなければ分からないなら、ヘビーな事柄か関係するテーマについて
潜在意識的解決を試みるのは止めたほうが良いです。

404幸せな名無しさん:2019/05/30(木) 20:17:16 ID:U/RAEdww0
>>402彼は私の気持ちは薄々きずいてると思います。

何を気づいてるの?
もし あなたが 彼で あなたが 相手のきもち 気づいてたら どうするの?どう反応して どう 相手に行動するの?
頭の中を整理した方がいいかも

405幸せな名無しさん:2019/05/30(木) 20:21:45 ID:U/RAEdww0
>>400ただ、仲良くお話し出来る関係であればいいと思ってます、

なぜ あなたは彼と仲良くお話しできないのだろう?
なぜ 彼はあなたと仲良くできないのだろう?

潜在意識では あなたは彼と話したくないからとか 思わないの?
そもそも 潜在意識って仕組み知ってる?
魔法もつかい方知らないと使えないし
潜在意識もつかい方知らないと使いこなせないよ

406幸せな名無しさん:2019/05/31(金) 09:29:07 ID:wurWd6i20
>>391

基本398さんに同意ですが、私なりに書いてみます。

潜在意識では彼のことを嫌いなのか、はたまた自分を嫌いなのか?

恋愛が上手で自己肯定感が強い人は、大抵脈のない相手はさっと諦めて次へ行くんですよね。

これは、自分が好きで自分に自信がある人の多くは、
自分に興味のない人には興味がないからだと思います。

自分を好きでない人を好きになってしまう、そういう相手にこだわり続ける人は、
どこかで「自分は好きな人から愛されなくて当然だ」という信念を持っていることが多いです。

加えて、「どう考えても冷たい」「どう考えても避けられている」
これがあなたが今つよく信じていることです。

ふつうに考えても、
もしそんな風に感じながら相手に接したら、
相手もなんとなく察して居心地が悪くなりますよね。

そしてそんな相手を見てあなたはさらに自分の「嫌われているに違いない」を確信します。
そこを見ている限りループです。

一旦目の前の現実からは離れて、
彼から愛されない自分のこともよしよししてみましょう。

彼から愛されても愛されなくても、どんな私のことも私は好きだし、価値がある。

そして、その場所から改めて彼のことを感じてみます。
彼はどう思っているか?
ではなく、私は彼をどう思っているか?
です。

そのとき大好きと思えたら、その「好き」に浸ってみましょう。398さんの書かれたようなしあわせな妄想をしてみるのもよいです。

それは不足からの「好き」ではなく充足からの「好き」です。

今は完全に不足から見ているし、不足から「好き」と思っている状態。

まずは自分の足元を整えましょう。

407幸せな名無しさん:2019/05/31(金) 12:01:24 ID:k6eS5mb.0
>>396
潜在意識を魔法か何かだと勘違いしてるんじゃない?
いつまでも一人の異性に執着してないで次に行くというのは潜在意識の観点から考えても理に適ってるよ。

408幸せな名無しさん:2019/05/31(金) 12:31:15 ID:TUuAL4Cw0
>>402
ねえ、その状態で彼が恋愛したいと思えるあなたの神経すごいわ。

まず、彼の病気が治って元気になるイメージングしたら?


あなた、本当に身勝手ね。

409幸せな名無しさん:2019/05/31(金) 12:42:19 ID:Y6HpUklo0
>>407
潜在意識の観点から考えても理にかなっている、とありますが、その潜在意識の観点を具体的に教えてください。

410幸せな名無しさん:2019/05/31(金) 19:20:38 ID:cACRAvn20
執着っていうのは、「ない」を強く前提にしてる状態だから、潜在意識的には反対のことしてるんでは?

411幸せな名無しさん:2019/06/02(日) 04:35:22 ID:f/7BJVf60
うん、やっぱりだ。叶っていくのは周りのみ、俺の願望はちっとも叶わない。
なんで?意味が分からない。恐れていたことばかり起こる。

412幸せな名無しさん:2019/06/02(日) 12:43:39 ID:HJXd7biE0
>>411
人は心の中で考えたとおりの人間になる。
by ジェームズ・アレン

413幸せな名無しさん:2019/06/02(日) 13:00:06 ID:NND1uUPw0
>>411
意味からなくないやん。
自分で恐れていたことばかり起こる。って言ってますやん。

恐れているからそれを創造化しているのは引き寄せの法則の基本やんか。

414幸せな名無しさん:2019/06/02(日) 13:00:36 ID:fy/3/gk20
いろいろ叶ってるのに理想体重になるのが大変。
痩せたと思ったらおいしいスイーツもらったりつらい。
デブではないが、普通体型が悩み。

415幸せな名無しさん:2019/06/02(日) 13:07:28 ID:IIUuuFAo0
>>414
大変と思っているのを手放すことだよ。
それよりもあなたの求めている痩せたときの状況に意識を持っていくことだよ。

痩せたい気持ちにどれだけ興味があるかだよ。

ツラいことに意識を向けてたら痩せる分けないよねっていう単純なことだよ。

416幸せな名無しさん:2019/06/02(日) 13:12:15 ID:ArDrm6XM0
>恐れていたことばかり起こる。

>>人は心の中で考えたとおりの人間になる。

通りすがりですがピンときました!
ありがとうございます。

417幸せな名無しさん:2019/06/02(日) 13:19:04 ID:IIUuuFAo0
>>416
でしょ〜。
何かに恐れを抱いていれば、それを無意識でビクビクしているわけだからいつもそれがついて回るよね。

そういう「恐れを抱いた在り方」だからいつも落ち着かないし、そういう恐れの時間を創造していくもんね。

恐れているもの「どう扱うか」によって全部変わっていくからね。

418幸せな名無しさん:2019/06/02(日) 14:16:03 ID:RSdrFrAU0
モデル体型だったのに35過ぎて1年で4kg太ってしまった(といってもまだ痩せてる方)
気をつけてるから太らないと思ってたし、たまに暴飲暴食しても数日調整すれば問題なし、と思ってて、その通りだったのになんで?
やっぱり歳には抗えないの?

419幸せな名無しさん:2019/06/02(日) 16:56:18 ID:tTwJhtH.0
詳細はかけないけど、心底驚いたことが起きました。
ある人(あったことも話したこともない人)に訴えられているみたい。
は?え?なに?って状態。
これって少しも望んでいない、っていうか微塵も思っていなかったことなんですけど。
なんで起こったん?わからんわ。

420幸せな名無しさん:2019/06/02(日) 20:02:21 ID:IIUuuFAo0
>>419
どうでもいいwwwwww

421幸せな名無しさん:2019/06/02(日) 21:45:20 ID:6RvIFxBI0
>>418
私がモデル体型になったのは35過ぎてからですよ。
綾波レイと同じ身長だったので当時の推定スリーサイズも同じにしたくて頑張ってました。
絵の体型は生物学的に不自然なのであんなに細くはなりませんが。
40kg台前半になりましたよ。

422幸せな名無しさん:2019/06/02(日) 21:48:49 ID:6RvIFxBI0
体型が年齢で響くというか
ある程度ふっくらしたほうが綺麗に見えるというのもあるのは
50歳過ぎてからですね。

423幸せな名無しさん:2019/06/03(月) 16:34:35 ID:5zDiHdOI0
>>406
アドバイス頂きありがとうございます
私は小さい時から、父親に可愛がられた記憶無く育ったので
「自分は好きな人から愛されなくて当然だ」という信念があるのだと思います。
だから、脈無しとわかってても彼に愛されたいと言う思いが潜在意識にあるのかなと思います。
私って、自己肯定感が低いんですよね。

いつまでも叶わない恋にしがみつかないで、彼の事はきっぱり諦められるようにしたいとか思います。

424幸せな名無しさん:2019/06/03(月) 21:29:29 ID:S.msKa1E0
実際、望んでないものが起こった時、
どういう風に気持ちを切り替えた方がいいですか?
ここで「やっぱり私は嫌なことを引き寄せる」とか思ったら、また嫌なことを引き寄せてしまうんですよね。
潜在意識を使いこなしている方々は、自分にとって不利だったり嫌だと思ったことが全く起こらないわけではないですよね?
もしそういうことが起こったら、皆さんはどんなふうに感じているのでしょうか?

425幸せな名指しさん:2019/06/03(月) 22:50:18 ID:CeqpvZMQ0
>>424
ポジティブ系引き寄せな人は嫌な事があっても「これは成就への伏線、盛り上がってきたー」とか思うんでしょうね。

自分はネガティブな方なので嫌な事あったらとことん嫌な方向の未来を心の中で展開します。
何でそんな事でというような事を深刻に受け止めてもう逃亡するしかない、とまで考えてしまい悲惨な流浪生活をイメージングしたりします。
でもネガティブな未来予想が実現したり不幸のループは起こらない。むしろ問題と思っていた事が解決する。
MACOさんではないけどネガティブでも叶うと思いますよ。(一応補足。MACOさんは有名な引き寄せ本の作家さんです。あと別にMACOさんオススメという訳ではない)

426幸せな名無しさん:2019/06/04(火) 00:42:21 ID:HmhIyX0k0
>>423
心の中でお父さんにしてもらいたかったことをイメージしたらいいんじゃないかな
思う存分ヨシヨシしてもらって
そこで満足出来たらわざわざ叶わない恋を探さなくなると思うよ
彼に嫌われてるとかじゃなくて、そもそも叶わない相手を選んでるからね

427幸せな名無しさん:2019/06/05(水) 18:46:34 ID:0YlBb6Xs0
>>426
アドバイスありがとうございます
最近は
父親に可愛がられてたよな〜、とか父親に感謝出来る事を色々思い出したりしてます。後は、私、ばあちゃんにも可愛がられてたよな〜とか色々思い出したりしてます。
後は、
私は神様に愛されている、と、アフォしてます。
今の所、何も変化はありませんが、
何かありましたら報告します。

今日、仕事していて、彼が私の近くで若い子ちゃんとニタニタイチャイチャしてました。私は話しには交ざらず無表情でしたが、
内心は、やっぱり、面白く無いし、ジェラシーですよね。
こんな時は、私はどんな風に気持ちを持ったらいいでしょうか?

428幸せな名無しさん:2019/06/05(水) 19:04:27 ID:wLKWonig0
>>427
弟か妹いる?
もしくはお父さんが若いのと浮気したことがあったり?
(父親を)若い子に取られた経験がないかな?

過去のことが現実とリンクしちゃったときは、それを追体験というか
もう一度感じてみたらいいと思う

429幸せな名無しさん:2019/06/05(水) 19:23:57 ID:0YlBb6Xs0
>>428
父親の浮気は無かったです。父親を若い子に取られたとかも無かったです。
私は、弟と二人姉弟なのですが、あからさまに父親は、弟の方を可愛がり、私は父親に嫌われていた感じでしたね。
後、父親は、私にはすごくそっけないのに姪っ子にはニタニタイチャイチャ〜と可愛がってましたね。
だから、私が幼少期に父親に抱いてたイメージと、今の彼って同じなんですよね。すごく不思議に思います。
もちろん、父親とその彼は性格は全然違うんですよ。
私が父親にされた事と同じような事をその彼にされてるって感じです。

430幸せな名無しさん:2019/06/05(水) 19:38:20 ID:0YlBb6Xs0
>>429
私が幼少期に父親にされた事って潜在意識にはあるじゃないですか!?
思考は現実化するというから、それが、今の職場の上司に投影されて、現実化されてるって事なんでしょうかね?

431幸せな名無しさん:2019/06/05(水) 22:00:25 ID:wLKWonig0
>>429
消化されてない思いが現実に投影されてるのかなって思ってね
そしたら、弟に父親を取られて(そう見えた時に)どう思ったか〜ってのを感じるの
感じて感じて気が済むまで感じる
んで、現実を見てみて、また出てきたら繰り返してみる
別の思いが出てきたら、それもまた感じてみる(おそらくそれも父親との関係)

お父さんのことがある程度クリア出来たら、その人とくっつくかもしれないし
逆にどうでもよくなるかもしれないし
どう転ぶかはわからないけど、苦しい恋からは抜けれるんじゃないかな
無理に諦めるとかじゃなくてね

432幸せな名無しさん:2019/06/06(木) 01:31:44 ID:d3oMB0Ww0
潜在意識関係なく人が自愛感情を持てるか人間関係を上手にできるか否かは
幼少期の親とのかかわりが根幹にあるよなぁとここのレスや
その他の体験談や自分自身の体験を考えるとしみじみと感じる

433幸せな名無しさん:2019/06/06(木) 02:44:17 ID:gBHPO/7g0
>>427
彼氏が若い子にニタニタイチャイチャってキモいんだけど

434幸せな名無しさん:2019/06/06(木) 11:40:01 ID:lElwBpx.0
396さんと108さんの記事を毎日読んだ1年前。必死でやり続けた。自信あるというか言い切ってやる。
結果、現象化なんて一切しなかったし望んでいないことばかり起きた。どこに怒りをぶつけていいのかわからない。

435幸せな名無しさん:2019/06/06(木) 11:49:13 ID:lElwBpx.0
なぜか、読んでいる最中にも起きたから。
毎日インプットし続けたのに、変化がなかった。

436幸せな名無しさん:2019/06/06(木) 20:07:10 ID:Ag84nhTo0
>>431
幼少期に、弟に父親を取られて感じた事は
惨めで悲しい気持ちでしたね、私は甘える事も出来ずじっと我慢して堪えるしかない淋しい気持ちでした。
その気持ちを今の私が感じてみるって事でしょうか?
私が父親との問題をクリアすれば、多分、この彼に関す悩みも無くなるんでしょうね。

437幸せな名無しさん:2019/06/06(木) 20:11:06 ID:Ag84nhTo0
>>432
幼少期の親とのかかわりがどうがっかたって、後の人生に大きく影響するんですね!

438幸せな名無しさん:2019/06/06(木) 20:19:56 ID:Ag84nhTo0
>>433
彼は、私が話しかけてもニコリとも笑顔ひとつ無いのに、
若い子ちゃんとはニタニタイチャイチャ〜ですよ。
普通ならキモいと思うし、絶対にそんな人好きにならないですよね。
でも、私は、心惹かれしまうんですよね。私っておかしいでしょ、私には、父親に愛されなかったトラウマがあるんでしょうね。
それと、父親には愛されなかったから、愛に餓えてて潜在意識には愛されたいとうい欲求があるのかな?

439幸せな名無しさん:2019/06/06(木) 20:40:49 ID:lEiQWDKw0
好きな人の彼女になりたくて頑張ってアファメーションとか瞑想とかしてたのに相手に彼女が出来てしまった
耐えれない

440幸せな名無しさん:2019/06/06(木) 22:07:31 ID:tRs4lNI.0
>>439
辛いね。よくわかるよその気持ち。
が、あえて叩かれるのを覚悟で書き込もう。

>>好きな人の彼女になりたくて頑張ってアファメーションとか瞑想とかしてた

はっきり言うよ。自分から積極的にアプローチしたのかな?
憶測で書いて申し訳ないが、きっとしてないでしょう。
なぜアファや瞑想をしてるだけで自分から行動を起こさないの?

こう書くと、「ここは潜在意識の掲示板だから顕在意識的な理論はスレ違い」というようなレスが必ず返ってくる。

こういった掲示板にいる人達は「潜在意識=何もしないで願いが叶う」だと思っている傾向があるが、そうじゃないんだ。
潜在意識とは「心の奥底にある自覚できない認識」のことであって、決して願いを叶える魔法ではない。

そして、現実はその認識の通りに顕現する。

「叶えるため」にアファや瞑想をする人の深層心理にあるのは「自信のなさ」だよ。
自信がないから自分から行動を起こしたくないし、相手から告白してほしいと思ってる。
もっと言えば、「相手のことが好き」よりも「傷つきたくない」が上なの。

そして、自信のなさ、つまり劣等感や自己肯定感の低さが、そのまま現実になってる。
その心の奥底の認識のままに「孤独な私」「フラれる私」を叶えてる。

アファや瞑想はすばらしいメソッドだよ。私も瞑想は毎晩必ずやる。
でもね、それをしてるだけで恋人ができるなんてことは、ないとは言わないが確率は低い。
アファや瞑想はそういうものではないの。

これすごく重要だから素直に受け止めてほしいんだけど、たとえばね、お腹が空いたらどうする?
アファするの?瞑想するの?
私ならスーパーに買い出しに行ったり、レストランに行くよ。
みんなそうするよね?シンプルに。

なぜそれが恋人やお金になった途端、自分から行動を起こさないで、アファや瞑想をして叶えようとなるのか?そこに気づかなきゃならない。

そうやって願望を願望たらしめているのは自分なんだよね。
私も長い間引き寄せジプシーだったからよくわかるんだ。

好きな人がいるなら、私なら自分から積極的にご飯やお茶に誘う。
あなたが私をどう思おうが、私はあなたが大好きですというスタンスで接する。

恋人がほしいなら自分を磨いて、自信をつけて、積極的にアプローチしていこうよ。
あなたのことが大好きですって、純粋にまっすぐ素直に接してみるといいよ。

そして、そんな自分で在るためにアファや瞑想をするの。
願望という不足を補うためにするんじゃなくて、在りたい自分であるために、自分を好きになるためにしてみるといいよ。

きっと驚くほど世界が変わるから。

441幸せな名無しさん:2019/06/06(木) 22:23:12 ID:.Fy8IvSI0
>>440
ご飯の話わかりやすいな
当たり前のことだけどたしかにその通りかもな
そうやって願いの重要度を自分で勝手に上げてるんだな俺たちは

442幸せな名無しさん:2019/06/06(木) 22:34:47 ID:lEiQWDKw0
>>440
早速のレスありがとうございます
もちろん現実世界でも努力は最大限してました(現在進行形でしてます)
見た目を綺麗にしたり相手に好きって伝えたり…
プラスアルファで彼との幸せな世界を瞑想したりしてたんですけど間違ってたのでしょうか…

443幸せな名無しさん:2019/06/06(木) 23:12:34 ID:55.3fJ1Q0
>>440
行動を起こしてないことを前提に話を進めるなよ
傲慢もここまでくるとため息も出ないわ

444幸せな名無しさん:2019/06/06(木) 23:53:59 ID:.Fy8IvSI0
>>443
鏡。

445幸せな名無しさん:2019/06/07(金) 00:10:25 ID:X83T/UYE0
ここでのアドバイスは真に受けないほうがいいよ。

自分は恋愛の占い師だけど変なアドバイスしてる人いるなって思う。

美容は自分の心にプラスになるように行い(相手のためじゃない)、
それと同時にきっちり潜在意識の通りやっていくといい。

適当にやるから適当なアドバイスにも引っかかる。

446幸せな名無しさん:2019/06/07(金) 00:29:57 ID:P.0.KLEc0
嫌だなとかこうなれば、の反対が起こる原因は分かったけど、(強く思ったことに反応する)全く考えもつかない摩訶不思議な事とか 初めて知った事とかが身に起こるのは不思議ですね(・_・;)

447幸せな名無しさん:2019/06/07(金) 06:04:22 ID:Jkx/v2Yc0
>>445
インチキ占い師のアドバイスとかとくに要注意だよね。

448幸せな名無しさん:2019/06/08(土) 07:01:20 ID:BzkY36Z20
>>447
正論すぎてぐうの音もでないw

449幸せな名無しさん:2019/06/08(土) 18:57:10 ID:7JrEP2mw0
>>447

ほんとだよね。
私は445だけど本当そう思うわ。
インチキな占い師はたくさんいるよ。
正論すぎるというよりごく普通の判断力があればそう思うけど
悩んでる人はここのバカな人や占いで言われたことでグラグラする。
自分で決めるまで占いはあくまで占いだと私はいってる。
インチキではなく、ただ時間を買っていただいて出た結果伝えてるだけですけどね
期待が大きい人は良い結果でないと文句を言う。ただの占いにムキにならないで、当たるも八卦当たらないのも八卦だからねと言ってるんだけどね。

450幸せな名無しさん:2019/06/08(土) 23:09:59 ID:WQg7fmq60
>>440
いいこと書いとるけど長い…

451幸せな名無しさん:2019/06/09(日) 12:12:17 ID:9mseWaNs0
絶対望んでない、1ミリも望んでいない。100%望んでいない。断言してやる。望んでないものは望んでない。
望んでいたことに焦点を当てていた。ちゃんと。それでも逆のことが現象化した。
本当に意味が分からない。

452幸せな名無しさん:2019/06/09(日) 15:08:51 ID:J0WYgE7MO
>>451
そんな書き方じゃ読むにしても何かしら答えるにしても本当に意味がわからない

453幸せな名無しさん:2019/06/09(日) 15:44:23 ID:f/Oxsr/20
行動不要論者さんの過去2chスレに、真逆現象起きたって書いてあったね。

行動不要論者さんは、真逆現象を「チャンス」と捉えたんじゃなかったっけ?
「潜在意識が動いている!ただ使い方を間違えた。」と気づいたんだよね。

まあ、それを真似できるかどうかは別だけどね。 既出だったらごめん。

454幸せな名無しさん:2019/06/09(日) 16:01:50 ID:f/Oxsr/20
えっと、>>453は、けっこううろ覚えなので、使われていた言葉は違ってるかも。
でも、印象には残ってる。

だから、引き寄せや潜在意識を実践して、変なことや真逆が来たら、
行動さんのこと思い出して、「来たよ、真逆現象!」って感じで自分は受けてめてるよw

それから真逆現象が来て妙なことに巻込まれたとしても、
なるべく不貞腐れずにいることも大切だと思う。やけくそにはならないようにする。
難しいんだけどねw
でもその内落ち着く。

455幸せな名無しさん:2019/06/09(日) 16:28:58 ID:9mseWaNs0
>>452 単純になぜ望む方向に焦点を当てていたのに望まないほうが現象化したかってことを言いたい。望まないことは望んでいない絶対望んでない。

456幸せな名無しさん:2019/06/18(火) 09:13:22 ID:KbN6oIMs0
>>431
アドバイス頂きありがとうございました。
以前は彼が若い子ちゃんとイチャイチャ〜してるのを見ると嫉妬でしたが、今は何とも思いません。
彼はすごく人を差別とかえこひいきする人なんですよね、私は彼に嫌われてるからいつも嫌がらせされてます。
だからもう彼の事はすっかり冷めてしまいました。

457幸せな名無しさん:2019/06/19(水) 23:25:03 ID:qIrzP2B60
>>454
自分も行動不要論さんが言ってた真逆現象(こういう表現ではなかったけど)についての考察は何となく覚えてる。
願望が叶う前は叶う事を思って高まっている熱を一度冷ます必要があるのではないか
と言っていた気がする。
そのために少しばかり嫌な事やおかしな事が起こって気分が下がるけど
結局は願望が叶ってまた気分が上がる
という考察だった。

458幸せな名無しさん:2019/06/20(木) 02:01:05 ID:2O/1iagw0
出来事に意味をどうつけるかは自分次第
望まなかったことが起こった、自分のこれが悪かったからこうなった、あーダメだ!失敗した!
となるか
望まなかったことが起こった中にも素晴らしいことがあった(というふうに考えられる事実を見つけ自分で持っていく)こんなことが起こるかもしれない(ワクワク)に持ってくこともできるのね
あーだからこうなって失敗した結果だから原因追求とかしないほうがいい
自分はダメだを引き寄せる
起こったら起こったことを都合よく幸せに捉えればそうなる
原因なんていらない
引き寄せはそんな難しくない
考えることもアホみたいに単純で、起こった出来事に対する反応もアホみたいに、あー幸せだーって思うだけでいいんだよ

459幸せな名無しさん:2019/06/20(木) 02:27:36 ID:mco6noak0
>>455

横ですいません(^_^;)

私もですが、多分、望んでない方を強く嫌!と心のどこかで思ってませんでしたか?

望む事と望まない事 どちらもフラットで いて ある時望む方に力関係が傾くと叶ってきた経験があるので きっと望んでない方を強烈に拒む気持ちがどこかにあったんだと感じました(^_^;)

460幸せな名無しさん:2019/06/22(土) 16:03:41 ID:q/C/uz8c0
最近あった出来事なのですが
私には借金がありました。質屋に物を預けていました。
借金の返済をしたいと望んでいたために質屋の不手際で勝手に物を流されてしまいました。つまり借金はなくなったのです。
私の望みは借金を返済して物を取り返す事でした。
借金しているより強いショックを受けています。大事にしていた物ですし金銭的には売るよりマイナスになってしまった訳ですから。
これらから言える事は借金をしてる事で暗い気持ちを長く持ち続けてしまった事
具体的な願いそのものよりも「借金をなくしたい」という強い感情が忠実に再現されているのだと思います。
お金をなんとか用意していざ物を返して貰おうと思った矢先の事でした。

461幸せな名無しさん:2019/06/22(土) 16:46:52 ID:VxdEMB9U0
>>460
それが起きたということは、これからあなたに創造を絶するほどの良いことが起きるという前兆なのです。

462幸せな名無しさん:2019/06/24(月) 06:52:43 ID:HR7W09po0
>>461 ありがとうございます。
そう思わなきゃやってらんない心境ではありますが
所詮、物は物、お金は数字なのです
私は目に見えない精神的なもので落ち込んではいますが
物理的に私は何も困ってはいないのです。
預けてた物が高額である、というだけでタンスの物があるか、ないか、それだけの事です。
私は借金に悩まされる事はもうないのです。

463幸せな名無しさん:2019/06/24(月) 19:16:25 ID:jwGCB8Kg0
嫌な業務を任されるとか望まないことは簡単に現実になるのに好きな人に猛烈に惚れられるが全く叶わないのはなぜ?

簡単に両思いになって幸せなお付き合いをして幸せな休日を過ごすひともいるけど、私は自分からアクションを起こさないと向こうからレスもないし、相手からも興味持たれてない。
生活費の為の嫌な仕事だけは待っている。

辛い 頑張らなくてもアプローチされたいし結婚して優雅にくらしたい

464幸せな名無しさん:2019/06/24(月) 19:33:10 ID:jwGCB8Kg0
現状に満足してなくてどんどん負担が増えて今年中に願いが叶わないと私の心がおかしくなりそうです。
好きな人と向こうからのアプローチで結婚したいしお金から自由になりたいです。
したい仕事なんてありません

465幸せな名無しさん:2019/06/25(火) 10:24:42 ID:t0yl9A9g0
>>464
ありきたりな返答で、あなたはきっと納得しないだろうけど、「叶わないを叶えてる」からだよ。

あなたの人生はあなたが心の奥底で信じている通りにしかならない。

466幸せな名無しさん:2019/06/25(火) 10:37:50 ID:ShV1tCeA0
>>465 俺も全く、瞑想、あふぁ、充足、完璧認定、実現していいとの許可などやってきたが・・・・なんでだ。

467幸せな名無しさん:2019/06/25(火) 11:05:48 ID:KsXXAr4g0
>>465
そうなのかもしれない 悲しい
どうしたら好きな人と豊かに暮らせる世界に行けるんだろう

468幸せな名無しさん:2019/06/25(火) 12:56:06 ID:rl1/hhpQ0
がんばって願ったいいことは上っ面だけになりやすく
心の底で恐れていることが現実になったりするよね?
潜在意識って広く深すぎると思う

私はそのためには心のネガティブ感情やトラウマを出す
心のデトックスってとっても重要だと思う

469幸せな名無しさん:2019/06/25(火) 13:03:27 ID:kUgvekMg0
ある事象を「望んでいない」とジャッジしてるのはエゴだよね。
本来は事象に良し悪しや好き嫌いは無いんだよ。
どんなにエゴが「望んでいなかった」事象にぶち当たっても泣きながらでも完璧だ!
と思うor口に出すことをおすすめします。

470幸せな名無しさん:2019/06/25(火) 13:59:08 ID:KsXXAr4g0
>>468
確かに嫌なことが形になってる

だから幸せな結婚を願いながらもトラウマを手当てしたりしてる…

471幸せな名無しさん:2019/06/25(火) 16:58:32 ID:uSbuh57AO
>>468
そうですね。だから私ももう人生の良い恩恵だったり、良い引き寄せをしていく為には、自分の内面をキレイにしていって、それを強く持ち続ける努力の必要があるんだなぁと感じました。
それを騙し騙し小手先の技術で取り繕おうとする人多いですけど、それじゃやっぱり弱いんですよね。文字通り心を入れ換える位じゃないと。

こう言ったら悪いんですが、ニュース見てて雨上がりの宮迫さんって、多分内面結構汚れてたんじゃないかなって思いまして…そもそも人相も何となくそう見えますし、オフホワイトだの闇営業だの事の真偽はわからないけど、結局は不誠実だったから同じ様な人らを引き寄せてあんな結果になったんだろうって。
癌になった事もそうで、病気になる原因の大部分は、心に不健全な思いを持ち続ける事って言いますからね。

472幸せな名無しさん:2019/06/25(火) 18:06:38 ID:6.mnYoaY0
>>471
なるほど… 今自分のネガと向き合うとか、嫌いな人を嫌いと認めるとか色々やってますけどまだ突っかかるものがあって、今まで見て見ぬフリをしてきたツケなのか内面をクリーンにする(癒す)ことに苦戦してます( ; ; )

473幸せな名無しさん:2019/06/25(火) 18:09:09 ID:6.mnYoaY0
>>471さん 内面をきれいにしていくコツなどありましたら教えてくださいませんか。。?

474幸せな名無しさん:2019/06/25(火) 22:43:52 ID:DhctLp6w0
>>473
石鹸を使う

475幸せな名無しさん:2019/06/26(水) 19:34:34 ID:klfwlPso0
内面浄化は
田宮陽子さんのブログに「デトックス」「ネガティブと向き合う」「邪気払い」
なんてタイトルでよく書かれていますよ?

彼女はやたらポジティブな上昇志向のノリの記事が中心だけど
私は結構こういう内面デトックスの記事が役立ってる

同時に「思ったことを素直に伝える」「直感に従う」とかも心が楽になっていくよ

476幸せな名無しさん:2019/07/16(火) 18:03:53 ID:bCDK6plk0
他人の望んでいる事が、
自分にとっては望んでいない、困った事だったりするので
望んでいない事が起こるのは道理。

477幸せな名無しさん:2019/09/20(金) 06:02:28 ID:JZZjKiiM0
お洒落して 居る時間帯まで待って行くとスレ違いで会えない
第三者が悪気なくむしろ良かれと相手に余計な事を言ってイメージ落とされる
第三者が悪気から私が怒ってると伝えてヒステリーなイメージ植え付け
体調不良で最悪な顔と汚部屋の時に書類届けに来る
LINE交換お願いする決意固めた途端 急遽配属替え 連絡先も訊けず 転勤 私の体調不良で送別会欠席
欠席の電話で最後に一目会いたかったと本心告げるも「いやいやいや お元気で!」と交わされて終わり
なんぞこれ?いろいろメソッドに励んでこれ?

478[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/09/23(水) 00:19:45 ID:a9/FmDbU0
sage

479[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/06(金) 18:43:10 ID:T53tWtjo0
sage


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板