[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
望んでいないことが起こるのはなぜ?
279
:
幸せな名無しさん
:2018/09/23(日) 06:22:41 ID:JHu35H4I0
>>278
かなり注意してたんだけどな
280
:
幸せな名無しさん
:2018/11/04(日) 21:50:29 ID:CvNp5j/w0
理由を知ろうとしても不毛だろうな
望んでいないことは起きるものだってあらかじめ受け入れるしかない
それでも何とかなるって信じるしかない
281
:
幸せな名無しさん
:2018/12/07(金) 06:37:43 ID:O815bUxQ0
>>1
この動画を見れば望んでいないことが起こる理由が理解できるかもしれません。
人生はコントロールできない
ttps://www.youtube.com/watch?v=FoPm-qNCPVM
282
:
幸せな名無しさん
:2018/12/07(金) 20:27:18 ID:cnPzG5do0
>>1
簡単だ。
私はOOを持っていることを望む=今私はOOを持っていない だからだ。
だから、意図的に望むほどOOを持たない。
忘れたころ来る・どうでもよくなったら来る
283
:
幸せな名無しさん
:2018/12/09(日) 00:36:02 ID:I7J57jwY0
望むことと反対のことが起こるんじゃないけど、こうなったらいいなーっていうことじゃなくて、思ってもみない結果になることが多い。
284
:
幸せな名無しさん
:2018/12/09(日) 10:05:01 ID:P83Uzjsg0
>>283
自分もそういうタイプ。
自分的にはイメージングやワクワク先取りは無意味で、
潜在意識が大人たちの思惑通りには動かないぜ、と不良少年みたいな感じ。
だから好きな人と付き合える妄想しても絶対にその通りの展開は実現されないけど、代わりに不安も反映されない。
もし避けられたらとか相手に恋人や結婚相手が出来たらという不安は自然と湧いてくるけど、ことごとく外してくれてる。
変な話、むしろ不安を想定しまくってネガティブになって、束になってかかって来いヤーというと悪い事が起こらない。
285
:
幸せな名無しさん
:2018/12/09(日) 17:18:34 ID:dzHU2d2A0
別に怒ってるわけじゃないんだけど、最近やたら鳥のフンが自分めがけて降ってくるのやめてほしい。
おとといなんてツムジに直撃したし。
286
:
幸せな名無しさん
:2019/01/05(土) 23:51:40 ID:xuA9SIpY0
誰か教えてくれ、おととしの年末から去年の3月まではいい感じだった。だが、4月から入った企業が最も望んでいない企業だった。
なぜだ、これがいやでいやで仕方なかったから引き寄せしてるのに・・・・。本当にショックだった。
ちなみにやったことは神様の奇跡アファ。なんでこんなくそみたいな現象が起きた。本当に頭が真っ白になった。
287
:
幸せな名無しさん
:2019/01/06(日) 00:31:09 ID:HhL1EW/I0
>>286
いやでいやで仕方ないくそ現象が起きませんように神様どうか奇跡を起こしてください
ってアファしてない?
神様以降はあまり関係ない。アファかどうかも。
こうなったらいやだな、そうなったら最悪だな、
っていうことに意識を囚われてない?という話。
不足しか見ていないから充足を見て。
潜在意識は主語も否定語も判別しない。
今の状況はあなたが体験したかった状況ということ、
そう固定して掘り下げてみて。
288
:
幸せな名無しさん
:2019/01/06(日) 00:45:51 ID:XKhW18Bs0
>>287
ほんっとに、望んでない
逆に、その前に受け取って今後はもうないなと思ってた矢先だった。なんで?は変換のプロセスまでやったよ?何でこうなるの?
289
:
幸せな名無しさん
:2019/01/06(日) 01:28:34 ID:puLgTQlA0
引き寄せ的には、嫌だ嫌だのバイブのままだったら、益々嫌な物を引き寄せるんじゃなかったけ?
入った会社が嫌だったんでしょ?
毎日、嫌だ嫌だって思いながらアファとかやってもね。
290
:
幸せな名無しさん
:2019/01/06(日) 01:34:07 ID:puLgTQlA0
嫌な会社に入社 → クソみたいな事が起こった
なんか辻褄が合うような気がします。
291
:
288
:2019/01/06(日) 01:51:15 ID:XKhW18Bs0
そっか・・・
292
:
幸せな名無しさん
:2019/01/06(日) 08:37:44 ID:HhL1EW/I0
>>288
>ほんっとに、望んでない
この状況を望んでないって意味だよね?
状況そのものを望む望まないというより、
その状況がもたらした何か(感情や周囲の反応や今後の展開とか)に
自分が体験したかった何かがあるよ。
>その前に受け取って今後はもうないなと思ってた矢先
でも、いやなクソ状況が来たということは
受け取れてないということ。
新卒就職? 転職? どちらでも構わないけど
「あなた不足しか見ていないから充足を見なよ」と言われて、どう?
素直に充足を見れるなら見て。
抵抗や反発があって、まだなんでなんでってしたければ、その気持ちに向き合うといいと思う。
293
:
幸せな名無しさん
:2019/01/06(日) 10:00:09 ID:XKhW18Bs0
>>292
反発してるね
294
:
幸せな名無しさん
:2019/01/06(日) 10:48:03 ID:hTUa6D.M0
私があらゆる引き寄せの本を読んで実践した結果、どうして望んでいないことが起きるのか?じゃあどうすればいいのか?について結論を出したことをまとめてもいいですか?
私はここに気がついてから引き寄せがぐんとうまくいくようになりました。
引き寄せの法則は感情がナビゲーションシステムです。
自分が何を考えているか、願望を引き寄せるための思考ができているかは感情が正しいかどうかを教えてくれます。
理想の会社に入社しても理想のパートナーと付き合い始めても「嫌な気分」になるようなことを考えていると、嫌な気分になるものを引き寄せてしまいます。
例えば、思考が「理想のパートナーと結婚してラブラブ!」だとしても、そのことを考えると本心では「結婚は本当にできるのだろうか…?」となり不安を感じるようであれば「理想のパートナーと結婚してラブラブ!」は不安を引き寄せる思考ということになります。結果、「理想のパートナーと結婚してラブラブ!」と考えているのに、現実では結婚やパートナーとの出会いが遠のき不安になるような状況ばかり引き寄せます。
これが望んでいないことを引き寄せる仕組みです。
(ちなみにこの不安をかき消す方法のひとつがアファメーションや瞑想です)
じゃあどうすれば?という点ですが、本心から不安や焦り、疑いがなく気分が良くなる考え方を見つけることです。
パートナーの例で説明しますと、「結婚できなくても今相手に愛されているならそれで今は幸せ!」と思うことで不安や焦り、疑いがなく幸せな気持ちになるのであれば、結果として幸せな結婚を引き寄せることになります。
これはポジティブな思考に限らず、思考がネガティブだとしても感情が「幸せ」であれば引き寄せることは幸せになるのが面白いところですね。
「もし結婚できず振られてもそれは相手の自由だからしょうがない」と思っても感情が何か落ち着いた感じがするのであれば、引き寄せることは落ち着いた状況、つまりは結婚して安定している状況だったりするのです。
ちょっと判断が難しいのが、自分にとって一番幸せな結婚のために目の前のパートナーじゃない人と結婚することもあるので、時には理想のパートナーだと思った相手と離別ということも起き「なぜ望んでいないのに?幸せな思考をしていたのに?」ということになるケースもあります。
いずれにせよ感情が良い感じがするのであれば、何をどう考えようが結果的には自分にとってベストなものに導かれるようになっています。色々引き寄せ実践しましたが、引き寄せのコツはこれだけです。
295
:
幸せな名無しさん
:2019/01/06(日) 11:04:06 ID:uU55qXUw0
意図したものと真反対のことばかりってスゴイ!
的中率50%の占い師が一番使えない訳だから。
だから、それを逆利用できないかな?と思いました。
296
:
幸せな名無しさん
:2019/01/06(日) 12:45:43 ID:HhL1EW/I0
>>293
反発してるよね。
そのまま、反発や抵抗に向き合う。味わう。掘り下げる。
たぶん、あなたは自責や自罰や自己否定はしない気質だろうから
その姿勢のまま、主語を自分にして吐き出すといいよ。
会社、待遇、上司同僚、なにが不満かわからないけど
気に入らないこと全部、自分を主語にしてみそ。
もちろん、そんなのもしないで延々なんでなんでクソがって言い続けてもいいです。大丈夫。
297
:
幸せな名無しさん
:2019/01/06(日) 13:26:55 ID:AAYXjD820
>>294
とてもわかりやすいですね。
真新しい理論ではないかもしれませんが、非常に的確で的を射ていると思います。
私はもう何年も彼女はできないし、家族も友達もいないしで孤独で気が狂いそうだったんだけど、なんで自分がこうなのかあなたの書き込みを読んで納得できました。
とはいえ、最近はもう開き直って思いっきりお一人様を楽しんでやろうと思っていて、今もスタバで1人カフェラテを飲みつつ読書を楽しんでましたw
そこにこの書き込みだったので、なんか嬉しくなりました。ありがとう。
298
:
幸せな名無しさん
:2019/01/06(日) 13:28:23 ID:V4ZOwhRs0
横だけど、
>>294
の表現がわかりやすい
この界隈ではさんざん言われてるけど、ほんと思考<<感情だね
「プラス思考なんだけど不安や抵抗が強く出てくる思考」<< 「プラス思考とまでは言えなくても気持ちが楽になる思考」みたいな感じかな
299
:
幸せな名無しさん
:2019/01/06(日) 14:43:51 ID:V4ZOwhRs0
で、「プラス思考なんだけど不安や抵抗が強く出てくる思考」<< 「プラス思考とまでは言えなくても気持ちが楽になる思考」と自分で書いといてあれですが、
場合によっては、不安があっても別にいいような気がする
「不安?だから何?不安上等!」みたいな強気な心境
そんな時は不安があってもけっこう上手くいったりはしていたな
なので、不安があっても、不安に押しつぶされない気の強さや芯の強さがある時は大丈夫かな
300
:
幸せな名無しさん
:2019/01/06(日) 14:44:40 ID:pXe68sAA0
>>298
おっしゃるとおり。まさにシンプルにこれ。
301
:
幸せな名無しさん
:2019/01/06(日) 14:45:45 ID:pXe68sAA0
不安があってもしょうがない場面は多々あるから、良い意味で開き直れると「気が楽」だから、感情的には良い方向なのよね
302
:
幸せな名無しさん
:2019/01/06(日) 15:35:29 ID:XKhW18Bs0
>>296
例えば?
303
:
幸せな名無しさん
:2019/01/06(日) 16:44:08 ID:fxHQVP0g0
意図したものと真反対のことばかり起こるのは、ひとつにはこの3次元の世界はあなたのためにみんな生きて動いているわけではないから。
そりゃ当然。
みんな一人ひとり自分の感性や趣向があるから自分に合わない人も当然いる。多様性がある。
そして意図という意味で当事者意識から言えば無理だと感じているものを叶えようとしてそれを今でも持ち続けているからいつまでも再配達になる。
304
:
幸せな名無しさん
:2019/01/06(日) 18:41:32 ID:J6ih2J0E0
>>303
あなたついさっき「潜在意識を使いこなす達人」スレでも全く同じ書き込みしてたね?
複数のスレに同じ書き込みして何がやりたいの?
305
:
幸せな名無しさん
:2019/01/06(日) 19:03:14 ID:fxHQVP0g0
>>304
こちらに書き込もうとして間違えて達人スレにつけてしまっただけだよ。
306
:
幸せな名無しさん
:2019/01/06(日) 19:54:22 ID:HhL1EW/I0
>>302
たとえが陳腐で下手くそなんだけど。ごめんね。
自分は会社に失望している。自分はもっと新設で革新的体制の組織に属するべき人間なのに。それってどんな会社かな、今の会社との違いは何かな、どうしたらそんなとこに転職できるかな、いっそ今この会社をそんな会社にしようかな。
自分は今の待遇が不本意だ。自分はもっと高給取りが相応しく、休みは多いほうがいい。○○円はもらうべき、あーもらいすぎるの怖いかも。どうしたら休みとれるかな、上司に掛け合おうか、先輩に相談してみようか。
自分は、上司の小物感に失望している。理想はこんな感じ、ってなんだこの理想像どこからきたんだろう。親かなドラマかな。自分だったらどんな上司になろうかな。
自分は、要領よく陰でサボる同僚が気に入らない。自分は真面目にやっているのに。自分もサボりたい、いや真面目な姿勢を評価されたい。昔からこんなだ。逆に前はよかった。
とかね、書き出すといいですよというお話。
あなたはたぶん、感情や思考が楽になるだけでなく、現実的な建設的な展開を得られるんじゃないかなと。
307
:
幸せな名無しさん
:2019/03/22(金) 20:11:39 ID:oCXlxp8Y0
>>1
貴方が望むと望まないとも関わらず、
貴方が一番フォーカスする波動が、
貴方の目の前に引き寄せられてきます。
ttps://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11988339602.html
308
:
幸せな名無しさん
:2019/03/30(土) 13:35:03 ID:sm66piP20
そっかポジティブ思考になれるようにがんばるというよりは、気持ちが楽になる方を選べってことか。どうりであまり悪いこと考えないようにしているのに、現実が好転も何もしないわけだw
309
:
幸せな名無しさん
:2019/04/02(火) 10:37:55 ID:0VoUUdqw0
思考のくせでスレタイみたいなことになりがちというのはある
310
:
幸せな名無しさん
:2019/04/02(火) 10:52:33 ID:VywrFryQ0
敢えてイヤな方を気にしてみる。絶対気にしてやると思ってると 、意外と気にしてナイ瞬間に気づく時がある。
実際、24時間 気にしてないな〜と(笑)。 後ろを付けてくる人に 突然 振り返って「何ですか⁇」といったら 相手がビクッとなるような、あの感覚に近い。
望む事、望まない事という判別は その程度の事だなと 割り切れるようになった。
311
:
幸せな名無しさん
:2019/04/02(火) 12:25:51 ID:GdSYX/EE0
望んでいないことが起きるのは、それを望んでいないからだよ。
312
:
幸せな名無しさん
:2019/04/02(火) 19:48:42 ID:vO6EGEV20
「あっちに行きたい」と願っている人は、「私は今ここにいる」と言っている。
だから「私は今ここにいる」を創造し続ける。つまり、「あっち」に行けない。
「あれを望む」と願っている人は、「私はそれを持っていない」と言っている。
だから「私はそれを持っていない」を創造し続ける。つまり、「それ」を持てない。
「望んでいるそれ」ではなく、「それを望んでいる理由・望んでいる動機」が実現する。
313
:
幸せな名無しさん
:2019/04/03(水) 20:46:15 ID:H76UEL8w0
>>312
じゃあ なる でなりきれば良いのかな
314
:
幸せな名無しさん
:2019/05/07(火) 21:06:53 ID:SVV.JI7A0
>>1
新幹線で東京から大阪に向かうのに、途中で名古屋なんて味噌臭い街を通るのが不快と喚いても、停車駅なんだから仕方ないわけで、願望実現において不快な事も単なる通過点なんだよな。
大事なのは味噌臭さも不快と感じないように自分自身を変えることですわ。
315
:
幸せな名無しさん
:2019/05/07(火) 22:53:36 ID:Tw74D2eQ0
望んでないことと決めつけてるのは何もわかってない顕在意識で、何が起こってもどうせうまくいくと思って対処すれば最適なことしか起こらない。
なりゆきに任せて与えてもらった現実のいい面だけ見て楽しめるようになれば、一番欲しかったものが必ず手に入る。
316
:
幸せな名無しさん
:2019/05/08(水) 14:06:43 ID:c2IgzhOY0
>>294
結婚して専業主婦が叶えたいことだけど考えると不安になる…意地でもアファメーションは続けるって決めて1カ月継続してるけど、特に内面に変化は感じない
かといってもういいやとも思えないし、この願いはどうしたらベストな状態で叶うんだ…?
317
:
幸せな名無しさん
:2019/05/08(水) 14:52:43 ID:PVdonVz.0
>>316
これ言ったら元も子もないんだけど、願望そのものが本心ではないのだと思う。
無理して思いこまそうとしてる時点で違う。
なんでも叶えてる人は望まない現実や願望そのものにも善悪をつけない。
これが叶わないと不幸だと思わないし、嫌な気分が残る願望に執着しないんだよね。
インスピレーションで自分がやりたいと思うことだけをやり、叶え続けるのでなんでも叶えてるように見える。
真逆が来たら立ち向かわない。
オールを手放せとはよく言われるけれど、願望にも出来事にも抵抗せず嫌だと思うことはやらない。
流れのままでやりたいことをやる、考えたいことは考えてる時はすぐ叶うし、それが一番満たされる結果になるよ。
周囲から見ればなんでも叶えてる人に見える。
318
:
幸せな名無しさん
:2019/05/08(水) 15:25:52 ID:/10PnhbE0
>>317
えーそうなのかな 恋人がほしいも切なる願いでそれも考えると現実と離れすぎて不安になるからもう何も考えないほうがいいのかな(ーー;)
319
:
幸せな名無しさん
:2019/05/08(水) 17:35:52 ID:m4/Ws6ggO
>>316
そもそも結婚舐めてるからだよ。
それ明らかに自分が働きたくないからとか、自分がお金に不自由したくないからって、自分本位な気持ちだけで言ってるでしょ。
相手からすれば、そんな我欲にまみれた内面性が滲み出てる人を、わざわざ選ぶ道理もないよね。
320
:
幸せな名無しさん
:2019/05/08(水) 18:35:02 ID:zmqM7mgY0
望んでないことが起きてしまって、元の願望達成への道がどう考えても閉ざされたんですけど、何故か気が楽になった自分が居て、願望を叶えたい!って気持ちでいること自体が自分を疲れさせてたんだなと思いました。今状況は絶望のはずなのに、すごく楽…何もどうにもできないけど、叶えるためにしなきゃいけないこともない
321
:
幸せな名無しさん
:2019/05/08(水) 18:51:33 ID:PVdonVz.0
>>318
願望と起こった出来事に善悪をつけない方がいいよ。
恋人が欲しいと願うと不安=恋人がいなくても安心できるんだよね本心は。
潜在意識的に今は恋人はいらない。
でも恋人がいないことを善悪で判断した結果、悪に決めつけるから恋人が欲しいと思い込もうとして疲れる。
恋人なしでも幸せになってしまう事実を、望まない結果と位置付けないことだね。
そこから派生して多くの幸せが生まれるからもっと自由に一人を楽しめばいい。
そのあなたに最適な恋人ができるよ。
322
:
幸せな名無しさん
:2019/05/09(木) 10:48:20 ID:GSSjTfTA0
これを使おうって買っておいたものが押し入れにあるはずなのに見つからないんだよね。
で、押し入れに詰め込まれたものを出して、これは必要これはもう要らないってわけていくと、目的のものは確かにあったんだけど、今使わないやってなったんだよ。
これと同じで、望んでないことが起きても「これは望んでない、必要ない、違う」と選択して選び直さなきゃならないか、本当は望んでないことから体験する何かを望んでいたのかどっちかなのかな、と思うようになった。
これは高級品だから使わないけど捨てたくない、なんて押し入れならよくある事でそれと同じで、潜在意識を使おうとした時に「これは高級品だけど使わない」は無視されて「捨てたくない」って気持ちの方が優先されるのかな、と。
ゴミかもしれないものが押し入れにあるな、っていうのを受け入れないと必要量のゴミ袋も用意できないわけだけど、それはしまっておいた大事なものだから初めからゴミと受け入れたくはないもの達で、感情になるとその受け入れるにかなり反発したりするんだよね。
だから上手く伝わらなくて、望まないことが起きるのかな、と。
自分はベニヤの上を転がされる玉、っていうのは理解できたけど、なかなかベニヤを傾ける人になれないんだよ。あのゲームも1度壁にぶち当てないとクリア出来ない道もあるし理屈もわかるんだけど、こんな体験いらんわ!ってイライラしてる。
323
:
幸せな名無しさん
:2019/05/09(木) 10:58:55 ID:816a.KmE0
>>322
それならやめときな。
324
:
幸せな名無しさん
:2019/05/09(木) 11:13:47 ID:GSSjTfTA0
>>323
親切にありがとう
でもやりたくてやってる
わかりたいからやる
ごめんね
325
:
幸せな名無しさん
:2019/05/09(木) 12:01:18 ID:HFRIHBkA0
望まないものを見つけてなんとかしようとする人は壁を乗り越えるのが好きなのだと思う。
本来は、何が起こっても成功していると思うだけで成功する。
世界の全てを好きなように肯定するだけで実現することを忘れているだけで、実際はみんなわかっている。
遠回りして納得し、実現より勉強したいんだろうね。
それまでも思い出せば望み通りじゃない今も楽しめるよ。
326
:
幸せな名無しさん
:2019/05/09(木) 12:50:56 ID:5NlqUUn60
潜在意識のことを知り尽くしたいと思うのも「ない」が前提だったんだ
横だけど気付けたよ
327
:
幸せな名無しさん
:2019/05/09(木) 12:51:33 ID:5NlqUUn60
潜在意識のことを知り尽くしたいと思うのも「ない」が前提だったんだ
横だけど気付けたよ
引き寄せを研究することが最後のブロックになりうる、これも知識としては知っていたんだけどなあ
328
:
幸せな名無しさん
:2019/05/09(木) 13:43:48 ID:EBmMj4cA0
>>319
それはあなたの考えでしかなくて、世間の夫婦には色んな形があるのに、ちょっと視野が狭いな。
329
:
幸せな名無しさん
:2019/05/10(金) 02:19:55 ID:ki/dfGtc0
望んでることが起こらないのは、難しいとか、どうやって、とかを考えてしまうからかな。
望んでないことが起こるのは、そもそもどうやって、とかを考えてないから、直結メソッドみたいになってるのかな。逆に「なる」ができてるのかな。
皮肉なことに、望んでない方を簡単に叶えてしまうのかな。
330
:
幸せな名無しさん
:2019/05/10(金) 02:30:26 ID:w6E5ccT60
>>329
望んでない出来事こそがあなたの望みなんだよ。
その出来事に降伏し、納得して楽しみ尽くせばもう二度と起こらない。
逃げるからいつまでも追いかけてくるんだよ。
残念だけど望んでない(と思い込んでる)今を楽しみ尽くすしかない。
それが出来れば望む現実を今手に入れることの比にならないほどの収穫があり、それをあなたはすでにわかっている。
小手先の逃げに走っても無駄。
収穫がない出来事などあなた自身は許さない。
331
:
幸せな名無しさん
:2019/05/10(金) 07:56:24 ID:ki/dfGtc0
>>330
望んでない出来事こそが望んでること。
これたまに見かけますが、どういう意味ですか?
332
:
幸せな名無しさん
:2019/05/10(金) 12:32:58 ID:/tWWSO860
>>331
頭で考える一般的な幸せと、心が求める本物の幸せは違うということ。
333
:
幸せな名無しさん
:2019/05/10(金) 12:56:57 ID:PEEuGWmoO
>>328
はい?
夫婦に色んな形があるのなんて当たり前でしょう。そんな表面的な薄っぺらい話じゃなくて、もっと根幹の話なんですけどね。
多分同じ穴の狢さんなんでしょうけど、別にバツが付くのも厭わないんでしたら、そんな結婚観も一興だと思いますよ。
334
:
幸せな名無しさん
:2019/05/10(金) 13:19:14 ID:RI.rCOJQ0
>>331
潜在意識は万能なので、あなたの望む結果を必ず連れてくる。
あなたが金持ちになるためにこの会社に入りたいと思っても、違う会社に入るとするよね。
そこで納得して楽しめば理想としていた結果は確実に手に入る。
遠回りに見えても実は1番の近道。
彼氏作って愛されたくても好きな人にフラれた、でも実はフラれたことが愛される1番の近道なんだよね。
だだし、そこで満足できればって話だけど。
潜在意識は万能なのでこの出来事は違うと言ってるうちは、そうしてくれる。
頭で考えてる理想の出来事なんて、あなたの望んでる結果に引っかかりもしないわけだよ。
あなたの奥底はわかってるんだよ。
じゃあ、次起こることで楽しんでみるとか言う人いるけど、もうあなたの望みはずっと前から潜在意識に届いているし、1番の近道はすでにある今であり、すでに用意済みなのだと気付くことだね。
もう1番の近道に乗ってるんだよ。
335
:
幸せな名無しさん
:2019/05/10(金) 15:43:50 ID:XwB8srFU0
望んでない事が起こるのは他人の親でも友達でもテレビでも今あるネットの世界でもいい、その他大勢の人たちの意見を顕在意識では受け入れていなくても潜在意識では真実だと受け入れてしまっているから。
336
:
幸せな名無しさん
:2019/05/10(金) 17:49:44 ID:a5XUMZQ60
あなたは今、望む現実と望まない現実のどちらを選択しますか?という神の問いかけです。
未来は今のあなたの選択に従いますよ〜とね。それだけの意味です。
337
:
幸せな名無しさん
:2019/05/10(金) 22:22:34 ID:ki/dfGtc0
色々な意見がありますね。
遠回りに見えても近道だ、とありますが、例えばお金なら、今すぐに手に入れるのが最短だと思うんですが、なぜわざわざ遠回りに見えるような回りくどい感じになるのでしょうか?
あと、本心の願いが叶ってるとありますが、悲惨なことも本心で願ってることになるんでしょうか?交通事故で亡くなったり。
338
:
幸せな名無しさん
:2019/05/10(金) 23:07:21 ID:/tWWSO860
>>337
今のレベルで簡単に金を手に入れても維持できず、またゼロからスタートの繰り返しになるだけだから。
金を手に入れる方法もわからず、維持する方法もわからず、貧乏イメージを持ったまま金が舞い込んでも無くなります。
事故や障害は本心というより運命だろうね。
339
:
幸せな名無しさん
:2019/05/11(土) 00:35:43 ID:p6OQNCGE0
運命という要素が入ってくると、また話は複雑になりますね。
つまり、どうしようもないということです。
そうなると、望まないことが起こるのはどうしようもないということですね?
340
:
幸せな名無しさん
:2019/05/11(土) 00:52:46 ID:KaOjq2K60
>>339
出来事をいかすことができた人は結果的に望んだ出来事こととなり大飛躍できるけど、いかせない人はどうしようもないよね。
望まないことにしか持っていけない自分を恨むしかないよ。
341
:
幸せな名無しさん
:2019/05/11(土) 21:48:18 ID:LJYK1sCM0
小さい子供の頃は歩くこともままならずしょちゅう転んでは足を擦りむいていたことと思う。
そのようにコントロールしようとしてもうまく行かず失敗して怪我をすることもある。
しかし誰も怪我を望んでいたわけではない。まだ体のコントロールがうまく行かないから起きてしまった事故のようなものだ。
挑戦し続ければやがてほとんど転ばずに歩けるようになる。
342
:
幸せな名無しさん
:2019/05/14(火) 22:36:46 ID:nDRU4kMk0
>>338
その通りになってます!
先々月、先月と臨時収入が入ったのに維持出来ず、マイナスからのスタートになりました。
なる。をやってて、成功出来たと思ったのに酷い有り様です。
343
:
幸せな名無しさん
:2019/05/16(木) 15:21:32 ID:v.PcqOBw0
なぜ腹立つことや悲惨な事件が起こるの?
344
:
幸せな名無しさん
:2019/05/16(木) 19:43:19 ID:iWbQ2y7M0
>>343
事件や事故は必要だからじゃない?
被害者側の立場だけから見れば災難だけど、その裏で儲けてる人や会社もあれば、法改正や道路事情が整ったことで恩恵を受ける人が増えるのも事実
そして被害者は不幸な人だけではなく、その出来事のおかげで学ぶことも多いだろうし人によったらそれがあったから幸せを掴む人もいる
いい部分を見れる人は、だけどね
大きな声で言わないだけだよ
悪い部分しか見ない人はずっとあの事件のせいで不幸だと言い続ける
腹が立つのは、そのできごとのデメリットばかり見過ぎてるから
そのおかげで受けたメリットや恩恵だけを数えてたら、理想通りに進んでることに気づくよ
そうなれば腹立たしいことは起こらなくなる
あなたの場合はなかなか恩恵探しをやらないだろうけど、望まないと思い込んできた出来事のメリットがわかれば、願望自体消えてもう叶ってることがわかるよ
345
:
幸せな名無しさん
:2019/05/16(木) 20:27:33 ID:s7n6tFGk0
望んでいないことが起きるのは
ここが地球で三次元に現実があるから
宇宙は陰と陽の2つある
必ず2つあって肉体を持つ人間が爬虫類脳から包括した脳で思考し生きていく
集合意識にネガティブなものが集まり大きなエネルギーになればどこかにそれが現実化する
346
:
幸せな名無しさん
:2019/05/16(木) 20:29:24 ID:s7n6tFGk0
自分の考え方や生き方がどうこうで
何かが起こるのではなく
引き起こす要因を自分が持っている
それが現れるか現れないか
どんないいことにも
そのなかには悪いことも含んでいる
そういう仕組みの中で
生きている
347
:
幸せな名無しさん
:2019/05/16(木) 21:01:23 ID:Z7p6Fj7w0
>>344
横ですいません。
凄く分かりやすいです。お伺いしたいんですが、起こってしまったことに関しては
あなたが書かれてることでわかるんですが。
願望自体が消えるという部分がよくわからないのですが、
こうなってほしいこうなりたい、のような願望がある場合、
それが起こってませんよね、起こってない場合は今の状態のメリット探し、でしょうか?
348
:
幸せな名無しさん
:2019/05/16(木) 21:19:48 ID:s7n6tFGk0
>>347
起こったことが起きたことだから
望まないことのなかに望むことが含まれているのでは?
だから望まないことが起きるのは
望むことが起きたのと同じこと
349
:
幸せな名無しさん
:2019/05/16(木) 21:22:13 ID:s7n6tFGk0
願望を望み通りに叶えるためには
行動して相手がいるなら相手との協調や
タイミングを合わせる努力が必要
願望の内容にもよるけど
行動なしに叶うことはないですよ
自分の手持ちのカードで最大限に努力してください
350
:
幸せな名無しさん
:2019/05/16(木) 22:15:50 ID:iWbQ2y7M0
>>347
そう
起こってないから今できること、起こらなかったから学べたこと
望みの出来事を起こすために努力したこととかね
原点に帰って、その願望を持ったから得たこと全般でもいいし
望まないことばかり起こると何年も言い続けてる人ほど、メリットや恩恵ガン無視で過ごしてきてる
どうしてもほしいというより、ここまできたのだから叶えないとという執着のほうが大きい
恩恵側に目を向けた時、執着が無くなるほどたくさんのものを手にしてきたことに驚くと思う
そして願望を叶えた結果に得たかった感情が、恩恵によってすでに得ていることに気づけるよ
望みの出来事からしか幸せは得られないと限定していたけれど、望んでいた出来事が得られないことから得たものは同じように幸せだったということ
自分の好きなことに気がつけば、自分と折り合いをつけてやり方を見直すこともできるしね
351
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 00:00:03 ID:mlx15eK60
>>348
そんな難しい事じゃないよ。
望んでいないと思ってるだけで本当はそれを望んでた。ただそれだけ。
352
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 00:08:55 ID:mlx15eK60
>>348
そんなややこしいもんじゃないよ。
望んでいないと思ってるだけで、本心ではそれを望んでいた。
そんなの望んでないと思うだろうけど、なんだかんだと理由を付けて望んでないそれを望んでいた。それだけ。
353
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 02:39:52 ID:Q5inWtGQ0
大切なことを書かれているような気がするんですが、抽象的な内容なのでなかなか難しいです。
嫌だと感じる出来事の恩恵やメリットとは、具体的にどういうものなんでしょうか?
よろしくお願いします。
354
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 10:54:57 ID:9OqEZv/Q0
>>350
返事ありがとう。とても参考になりました。
ちなみに、あなたはそういう視点で元々生きれてたり、そういうことは視点を
持ち続けることは容易でしたか?
あなたの書いてることに腹の底から気づければ、意識せずとも嫌でもそういう姿勢になるんだろうけど…。
自分は、あなたのいうことは本当にわかるし、たった今すぐそういう視点で生きなおしたいんですが
わかっちゃいるけど・・・という感じで。
癖付けみたいな感じで日々いい事を言い方は悪いですけど初めは無理やり探したり、見方を変える努力とかですかね?
やっぱり。
355
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 11:00:56 ID:tyhK2xrc0
>>353
一番大きな恩恵は、潜在意識について深く学べたことだと思うよ
すぐにいい出来事が起こって解決してたら、深く学ぶことはない
それなりに幸せそれなりに不幸な人は、こんなに面倒な法則深く学ばないよ
痩せたいのに痩せられない人は、好きなだけ食べる体験ができた
好きな人との結婚が望みだけどできてない人は、1人でも幸せを感じ満たされる時間の使い方や方法を手に入れた
深い悲しみを埋めるために手に入れてきたものは本物が多い
こうなりたいという気持ちが強いのにそうならないほど恩恵も強くなってくる
あなたの願望や生活スタイル知らないから細かいことはわからないけど、あなたがあなたを追求すればもっともっと出てくると思う
356
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 11:23:31 ID:tyhK2xrc0
>>354
元々そんな視点で生きれてないよ
気づくまではピンチはチャンス的な話はうまくいった人限定で、自分には関係ないと思ってた
感謝しましょうとかも、頭ではわかるけどそんなありきたりな行動意味ないと思ってたしね
内容としては単純すぎて、その意識もったとこで良くなるわけがないと思ってた
気づけばそうなんだとしか言えなくて、すごいパワーがあるね
うまく説明できないんだけどそれしか言えない感じかな
あなたの言う通り初めはむりやり探すからでいいと思う
探しているうちになんとなく変わっていくよ
あとやり方としては良くないかもしれないんだけど、ここでもいいし、ネットニュースで出来事にしがみついてる人のコメント読むといいかも
自己反省も込めて、考え方ひとつで変わるのにと思うことを自分と照らし合わせて考えてみると気づけることは多いよ
357
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 12:27:39 ID:Q5inWtGQ0
>>355
ありがとうございます。
確かに、辛い時ほど真剣に学びますね。
学ぶために生まれてきたのかな。
358
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 13:21:17 ID:xE0pGxdM0
>>352
現実化したことが、三次元のこの世界での事実であり、起きたこと起こったこと。
望んでいないのに「起きた」事実は
望まないことが現実化したということ
「望まないこと」が現れたのだから
望まないことに望んでいたことが含まれているということ。
望む、望まないのどちらが現実化しても
それは叶った、現れたということになる
だから、望まないことのなかに望むことが含まれるし(その時点で表面化しなくても)
望むことにも望まないことが含まれている
たとえば、おいしいものが食べたい!という願望に対して食べたいだけたべました
お腹を満たす願いは叶ったけれど
翌日、腹を壊した、体重が増えました
むくみました、
みたいなことかなw
その後調整するのに数日かかりました
もそうかな?
悪いことの中にもよいことはあるし
よいことの中にも悪いことはある
そこにフォーカスするかしないか
だけ
359
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 13:25:50 ID:xE0pGxdM0
腹いっぱい好きなものを食べて満足!幸せ!満たされた!とだけ言っていれば
願いが叶った幸せなひと、と思われるだろうけど
実はその後、ひどく腹痛を起こしていたり
太ったせいで足をひねっていたり
食べ物にお金を使いすぎて他のことができなくなっていたりとネガティブな何かが起きているかもしれないwよね?
だから他人の成功話だけに振り回されてはいけません
360
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 13:30:13 ID:Gd4s6SNQ0
>>352
小難しい事はよくわからないけどやっぱりまだ形になってない結婚を叶えたい すきな人と結婚したい…
望んでないことを望んでたとかそんなんいいよ
361
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 13:39:12 ID:xE0pGxdM0
どちらにフォーカスして
外に表現をしているか?だけだよね
それなら太ったー、金なくなった貧乏貧乏といってても
おいしいものを食べたから太ったのだし
お金をつかったから貧乏なんでしょ?
いつか死ぬんだなと思っていると
死の淵に近づくことはあるし
宇宙の法則とは判断がないから
フォーカス1つだと思う
単純にスレタイに返事をするなら
望まないことが叶うが叶ってる
362
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 13:42:03 ID:xE0pGxdM0
>>360
それならこんな板にはりついて
方法ばかり探していないで
身なりを整えて人の中に入り、出会いを求めるべきだし、結婚相手以前に
仲良くなれる異性を見つけることが先決だよね
やることが間違ってるよ
363
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 13:48:21 ID:xE0pGxdM0
それでいうなら
結婚したくて異性を探している
たまたま知り合って仲良くなった!
↑願いが叶うきっかけ
あれこれ条件が気に入らない
↑きっかけを自ら捨てた
願っても叶わないと主張
望まないことが起きたと言い出すw
これは望みのなかに望まないことが含まれているでしょ?www
364
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 13:48:57 ID:xE0pGxdM0
それでいうなら
結婚したくて異性を探している
たまたま知り合って仲良くなった!
↑願いが叶うきっかけ
あれこれ条件が気に入らない
↑きっかけを自ら捨てた
願っても叶わないと主張
望まないことが起きたと言い出すw
これは望みのなかに望まないことが含まれているでしょ?www
365
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 13:54:50 ID:RfsizMg60
それでいうなら
結婚したくて異性を探している
たまたま知り合って仲良くなった!
↑願いが叶うきっかけ
あれこれ条件が気に入らない
↑きっかけを自ら捨てた
願っても叶わないと主張
望まないことが起きたと言い出すw
これは望みのなかに望まないことが含まれているでしょ?www
366
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 17:25:21 ID:O5EHN32M0
>>362
クタクタで帰宅してもパーティとか行けってこと?
367
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 22:27:07 ID:9z7SIGmQ0
>>360
小難しくない。そのまんま。
結婚したいという願望を叶えるには、まず結婚してない(出来ない)という状況がなければ願望を叶えられない。あなたはその状況を望み通りに作ってるだけ。
逆に結婚出来ると思ってる人は結婚しようと思う(意図)だけで願望としては持たない(持てない)
368
:
幸せな名無しさん
:2019/05/17(金) 23:11:33 ID:RzafMq460
>>367
さんのレスいい感じですね!
結婚を別の言葉に変えたら全部解決できますね。
369
:
幸せな名無しさん
:2019/05/18(土) 00:07:37 ID:szaAYH.E0
>>366
なぜ一回帰宅するの?
370
:
幸せな名無しさん
:2019/05/18(土) 09:39:33 ID:r4VLAGWg0
>>356
遅くなってすいません。良くわかりました。
あなたの一連のレス本当に参考になりました。
ノートにメモしましたw ありがとう!!
371
:
幸せな名無しさん
:2019/05/19(日) 02:41:56 ID:zxT09pwE0
>>357
372
:
幸せな名無しさん
:2019/05/19(日) 02:46:29 ID:zxT09pwE0
>>357
そう
辛い時ほど真剣に学べる
学べること、自分を知ることは何にもかえがたい快楽だよ
その快楽を得るための辛いことなのだから感謝してもいい
感謝したらそこからいいこと起こるしね!
373
:
幸せな名無しさん
:2019/05/19(日) 09:11:31 ID:TqbJfEO20
>>358
腹一杯食べると肥るは繋がってない。
繋げてるのは本人。その本人の繋げた通りになってる。
繋げずにいるなら肥らない。例えばだけど、食べ過ぎた日の次の日は何故だかヘルシーな物が食べたくなったりして辻褄を合わせる出来事が起こる。
それが他人から見れば痩せるためにヘルシーな物を選んだように見えるが、繋げてない本人は痩せるために選んだのではなく、食べたいものを選んだだけ。
374
:
幸せな名無しさん
:2019/05/20(月) 23:20:04 ID:fXPBIm6M0
自分が認知する世界は自分の投影ではあるけど、自分=世界ではないから
だから自分にとって不都合が事が起こるのも自然な事だし、人が思い通りにならず
変な人が沢山いたりする
自分=世界(とか他者)ではないって事はごく当たり前のことだけど
引き寄せ本とかは、自分の思い込みが世界に投影されているという事を自分=世界と
やや誇張して論じてるから真に受けると訳が分からなくなる
375
:
幸せな名無しさん
:2019/05/20(月) 23:25:50 ID:fXPBIm6M0
もちろん、量子レベルとかになると自他に区別が無くて全てがひと続きになるし
波長が合うモノが近づきやすいのはあるけど
それを自分が意識出来る範囲でコントロールできるかったら微妙な感じ
376
:
幸せな名無しさん
:2019/05/21(火) 02:43:27 ID:9KUip9PA0
彼氏ができたとして
仕事でクタクタでも
ある程度デートとかすることになるんだよ
377
:
幸せな名無しさん
:2019/05/22(水) 17:39:37 ID:INsXxoHU0
めっちゃ他人軸で生きてる人が達人ぶっててワロスwww
どれとは言わんがwww 数十レス上の方w
378
:
幸せな名無しさん
:2019/05/29(水) 03:36:00 ID:RC5wTFGg0
うん、やっぱり望んでない。絶対望んでない。断言してやる。望んでない。意味が分からない
なんでこうなる?
379
:
幸せな名無しさん
:2019/05/29(水) 09:46:16 ID:b/qG5C6.0
望むことが起こるんじゃなくて、深層心理が起こってるんじゃない?恐怖とか心配とか。
380
:
幸せな名無しさん
:2019/05/29(水) 10:49:19 ID:y2lcXFeo0
もうすぐ素敵な彼氏が現れて幸せな結婚ができるわ!って、心底思い込めていたらそうなるってこと?
381
:
幸せな名無しさん
:2019/05/29(水) 11:11:13 ID:q4Ki8R9o0
望んでないことが起きた後
さらにより望み通り以上のすごく良い展開になるものですよ。
昨日自分は、なんかやばい病気になったかと不安になり病院に行かなきゃと思ってたのですが
改めて「病気ではないことがわかる」という願望を持ったところ
しばらくして以前もらった漢方薬があったことを思い出して
これかも?とひらめいて飲んだら完全によくなり、病気ではないとわかりました。
病院で治ればいいな(病院に行く予定は確実)と思ってたのが
病気ではないというスッキリした現実になりました(病院に行くような症状が消えてしまった)。
382
:
幸せな名無しさん
:2019/05/29(水) 12:31:26 ID:y2lcXFeo0
>>381
望んでないことが起きた後
さらにより望み通り以上のすごく良い展開になるものですよ。
ってあるけど、
彼に振られて、ずっと彼氏が欲しいと思ってる。そろそろ彼氏いない歴10年目になるけど誰も現れない。
これは何故?
383
:
幸せな名無しさん
:2019/05/29(水) 13:00:10 ID:q4Ki8R9o0
本心では彼氏が欲しくないからですよ。
彼氏欲しいけどめんどくさいとか
自分にできるわけないとか
傷つくのがこわいとか
1人がいいとかね
ぶさいくでわらわれたくないとか
逆に恋人できても人からあれこれ言われたら自信なくす人とかもいるね
恋人いる自分にしっくりこないとか
ワキガなのに自覚ないとか
潜在意識を試そうとして信じてないとかね
384
:
幸せな名無しさん
:2019/05/29(水) 13:16:42 ID:PWCgNilA0
今の望みが発生した背景や事情についても考えてみた方が良いかもね。環境によって発生する願望は変わるから。
例えば戦場にいるなら生き延びるために銃が欲しくなったりする。
ただ問題は、環境に対する認識が本当に今の自分の環境と近いものになっているかだ。
認識というのは記憶によって歪められるものだからね。例えば今はもう戦場にいないのに戦場にいるという認識のままになることは起こりうる。
すると戦争もなく平和な場所で暮らしているのにいつも身構えてて銃が欲しくなったりする。仮にそれで銃が手に入っても使う機会はなく無駄になる。
385
:
幸せな名無しさん
:2019/05/29(水) 14:01:42 ID:lHrVrdHQ0
自分ひとりだけがこの地球に存在しているかのように振る舞うと
望まないことが起きるんだろうな
なぜなら自分以外の人間が存在することを認めない傲慢さの現れだ
386
:
幸せな名無しさん
:2019/05/29(水) 14:04:01 ID:lHrVrdHQ0
傲慢さの物質化だと思う
人間は基本、善か悪か
の議論があるけれど
両方を持ち合わせていることを思えば
それが宇宙の法則なのだから
望まないことが叶うのは理にかなっている
387
:
幸せな名無しさん
:2019/05/29(水) 14:08:29 ID:lHrVrdHQ0
エイブラハムは
望まないことが起きるのは
望みを知るため、と言っているが
起きる原因はといえば
宇宙の拡大のため
宇宙の拡大とは魂の経験数を増やすこと
魂の経験数とは
いろいろな体感、体現、感情、経験をすること
経験や体感、感情のひとつに
望まないことが叶う、がある
という
それだけのことでしたね
388
:
幸せな名無しさん
:2019/05/29(水) 18:52:00 ID:86NOu59A0
え〜と、右に行こうとする人は左にいると断言してることに原因がある
389
:
幸せな名無しさん
:2019/05/30(木) 02:37:15 ID:7yC9z6AE0
>>388
深い話ですね。
390
:
幸せな名無しさん
:2019/05/30(木) 08:53:42 ID:RW1.eFVA0
>>389
右に行こうとする人は「私は左にいる」と極めて純粋に断言している。
これに気づかずにアレコレするほど、左に居続けてしまう。
だって、「私は左にいる!」と心から思っているからさ。
これが難所。論理、体験、感覚、思考習慣がここを超えるために、アレコレ説かれることになる。
391
:
幸せな名無しさん
:2019/05/30(木) 11:52:02 ID:U82WM1OE0
私は今職場の上司に片思いなのですが、彼の私に対する態度はすごくそっけないです。
自分のお気に入りの子とはニコニコイチャイチャ楽しそうにお話ししてますが、私が話しかけても笑顔ひとつありませんし、彼から仕事意外の話しをふられた事もありません。一緒に仕事する事もありますが、すごく避けられてる感じがあります
どう考えても、脈無しで私は彼にすごく嫌われてると思ってます。
私は何でも普通に笑ってお話しが出来る関係を望んでるんですけどね。
これって、投影で考えると、私は無意識では彼を嫌いって事ですか?
それとも、私が自分自信を嫌いだから、彼を通して私は彼に嫌われてると見えてしまうのでしょうか?
まあ、ここまで彼に冷たくされたら普通は脈無しで諦めますよね〜私も、脈無しの彼にいつまでも、執着してはだめですよね〜
392
:
幸せな名無しさん
:2019/05/30(木) 12:22:56 ID:eoULf/SU0
ブスなのに愛されないとおかしいと我を通すからよ。
なお、あんたがブスなのも潜在意識から来てるから。
393
:
幸せな名無しさん
:2019/05/30(木) 12:30:25 ID:OeQo4URM0
>>391
ちょっと上のレスにある左にいるっていうのが
私は上司から嫌われてる
というあなたの認識
これが叶ってるだけなんですよ。
右に行けばいいというのは潜在意識的に言うと
私は上司から好かれている
にすればいいだけのことで、彼の態度やなんやかやはそれで悲しくなったとしても
私は上司から好かれている
ことを否定しないで事実として肯定し続けるだけです。
394
:
幸せな名無しさん
:2019/05/30(木) 13:59:14 ID:rrpIR0bg0
>>391
潜在意識うんぬんの前に彼はあなたには興味がない。
好みの問題よ。
あなたにも好みあるでしょ?
だから切り替えて、次、いい人見つけなさい。
395
:
幸せな名無しさん
:2019/05/30(木) 14:34:38 ID:U82WM1OE0
返信ありがとうございます
彼は仕事真面目で優しくて、以前に悩み相談した時に彼に助けてもらった事があるのです、
それで彼に心惹かれ、私は彼に気に入られてるんだな〜と勝手に妄想して思ってました。
だけど、どう考えて見ても現実の彼は私に対してそっけなく冷たいです、だから、私は彼に嫌われてるんですよね。
私は彼に気に入られてるなんて勝手に思ってた私の勘違いですね💧
396
:
幸せな名無しさん
:2019/05/30(木) 15:13:12 ID:7yC9z6AE0
>>394
横だけど、ここは潜在意識ちゃんねるなんだから、潜在意識以前の話は無意味。
397
:
幸せな名無しさん
:2019/05/30(木) 17:43:47 ID:TKCKPsGM0
>>395
どう考えて見ても現実の彼は私に対してそっけなく冷たいです、だから、私は彼に嫌われてるんですよね。
そっけなくて 冷たいと 嫌われてるの?
あなたは 彼にどう接してるの?
彼も あなたから 嫌われてると思ってるかもよ?
398
:
幸せな名無しさん
:2019/05/30(木) 18:09:16 ID:3EawSFmA0
大好きなのにそっけなくしてしまっていた私(男)が通りますよ。
両思いだったのにです・・・・勿体ないことをしたもんです。
さて、
>>391
>>393
さんが端的に書いていらっしゃるわけですが、同じことをわかりやすくクドクド
書きます。
>私は今職場の上司に片思いなのですが、彼の私に対する態度はすごくそっけないです。
自分のお気に入りの子とはニコニコイチャイチャ楽しそうにお話ししてますが、私が話しかけても笑顔ひとつありませんし、彼から仕事意外の話しをふられた事もありません。一緒に仕事する事もありますが、すごく避けられてる感じがあります
どう考えても、脈無しで私は彼にすごく嫌われてると思ってます。
これが、そのまま貴女が考えていることなんです。分かりますか?
>投影で考えると、私は無意識では彼を嫌いって事ですか?
違います。投影で考えると、
私は意識・無意識を使って、「私は今職場の上司に片思いなのですが、彼の私に対する態度はすごくそっけないです。
自分のお気に入りの子とはニコニコイチャイチャ楽しそうにお話ししてますが、私が話しかけても笑顔ひとつありませんし、彼から仕事意外の話しをふられた事もありません。一緒に仕事する事もありますが、すごく避けられてる感じがあります
どう考えても、脈無しで私は彼にすごく嫌われてると思ってます。」と考えている ってことなんです。
解決策は、いわゆる「現実」(肉体的な目で見える現実)を超えて考え、そのシーンにおける
自分の感情を感じるんです。
399
:
幸せな名無しさん
:2019/05/30(木) 18:13:27 ID:U82WM1OE0
>>397
彼は自分のお気に入りの子とはニコニコイチャイチャ楽しそうにお話ししてますが、私が話しかけても笑顔ひとつありません。
投影の法則で、私が勝手に嫌われてると思い込んでるのかな?とも思ったのですが、現実の彼の態度はどう考えても私避けられてます。
そこまで彼に嫌われたら、私も彼にそっけない態度になってしまいますね。
400
:
幸せな名無しさん
:2019/05/30(木) 18:22:44 ID:U82WM1OE0
以前は「あっ、私は彼に気に入られてるなあ〜」と思い込んでいたんですよね。
だけど、現実の彼はそっけないし何の進展も無いんですよ。
私は彼と結婚したいとか、恋人になりたいとかの願望はありません。ただ、仲良くお話し出来る関係であればいいと思ってます、
401
:
幸せな名無しさん
:2019/05/30(木) 18:28:49 ID:3EawSFmA0
>>391
貴方の立場にたって私がやってみました。
私では以下のようなシーンと感情が湧いてきました。
私は彼がとても好きだ。(loving 愛)
私は今日初めて彼とデートする(嬉しい)。
どんなデートになるか楽しみだ(楽しい).
あんなコトしてこんなコトしよう(肯定的予期、確信)。
彼との関係がここまでたどり着けたのはとても素晴らしい(beautiful素晴らしい、感謝)
これからこのような関係が続くと思うと胸が張り裂ける程うれしい(喜びに輝く)
よし、これからこの化粧をして可愛くおめかしして、このとっておきの服を着て出かけよう(意気揚々、上機嫌、うれしい)
こんな感じでシーン・思考・感情を想起して体の神経にこれらの情報を流します。
ただ、
>>391
に延々と書いてある「現実」についての
貴女の思考を手放す必要があるのかなぁという気がします(ここは、人によって言うことが違うと思いますが)
402
:
幸せな名無しさん
:2019/05/30(木) 18:48:40 ID:U82WM1OE0
>>400
以前に彼が体調不良と噂を聞いたので、
私「体調大丈夫ですか?病院行ったんですか?」
彼「病院は行った、あまりよくないんだよね〜」
私「無理しないでお大事にして下さい」
言いました、彼は癌でした。
今は職場に復帰してますが、
退院してから
私「体調は良くなったのですか?」
彼「あまりよくないんだよね〜」
私「無理しないでお大事にして下さい」
彼とは仲良い関係ではないのでお見舞いはしませんでしだがね
彼との会話ってこれだけですよ。
彼は私の気持ちは薄々きずいてると思います。
403
:
幸せな名無しさん
:2019/05/30(木) 19:19:42 ID:3EawSFmA0
ヘビーな話が・・・
まず、彼とどうのこうのという希望を脇に置きます。
ただ明るく快活でフレンドリーな人格(感情の状態)を身に着けます。
全てはそれからです。
人に聞かなければ分からないなら、ヘビーな事柄か関係するテーマについて
潜在意識的解決を試みるのは止めたほうが良いです。
404
:
幸せな名無しさん
:2019/05/30(木) 20:17:16 ID:U/RAEdww0
>>402
彼は私の気持ちは薄々きずいてると思います。
何を気づいてるの?
もし あなたが 彼で あなたが 相手のきもち 気づいてたら どうするの?どう反応して どう 相手に行動するの?
頭の中を整理した方がいいかも
405
:
幸せな名無しさん
:2019/05/30(木) 20:21:45 ID:U/RAEdww0
>>400
ただ、仲良くお話し出来る関係であればいいと思ってます、
なぜ あなたは彼と仲良くお話しできないのだろう?
なぜ 彼はあなたと仲良くできないのだろう?
潜在意識では あなたは彼と話したくないからとか 思わないの?
そもそも 潜在意識って仕組み知ってる?
魔法もつかい方知らないと使えないし
潜在意識もつかい方知らないと使いこなせないよ
406
:
幸せな名無しさん
:2019/05/31(金) 09:29:07 ID:wurWd6i20
>>391
基本398さんに同意ですが、私なりに書いてみます。
潜在意識では彼のことを嫌いなのか、はたまた自分を嫌いなのか?
恋愛が上手で自己肯定感が強い人は、大抵脈のない相手はさっと諦めて次へ行くんですよね。
これは、自分が好きで自分に自信がある人の多くは、
自分に興味のない人には興味がないからだと思います。
自分を好きでない人を好きになってしまう、そういう相手にこだわり続ける人は、
どこかで「自分は好きな人から愛されなくて当然だ」という信念を持っていることが多いです。
加えて、「どう考えても冷たい」「どう考えても避けられている」
これがあなたが今つよく信じていることです。
ふつうに考えても、
もしそんな風に感じながら相手に接したら、
相手もなんとなく察して居心地が悪くなりますよね。
そしてそんな相手を見てあなたはさらに自分の「嫌われているに違いない」を確信します。
そこを見ている限りループです。
一旦目の前の現実からは離れて、
彼から愛されない自分のこともよしよししてみましょう。
彼から愛されても愛されなくても、どんな私のことも私は好きだし、価値がある。
そして、その場所から改めて彼のことを感じてみます。
彼はどう思っているか?
ではなく、私は彼をどう思っているか?
です。
そのとき大好きと思えたら、その「好き」に浸ってみましょう。398さんの書かれたようなしあわせな妄想をしてみるのもよいです。
それは不足からの「好き」ではなく充足からの「好き」です。
今は完全に不足から見ているし、不足から「好き」と思っている状態。
まずは自分の足元を整えましょう。
407
:
幸せな名無しさん
:2019/05/31(金) 12:01:24 ID:k6eS5mb.0
>>396
潜在意識を魔法か何かだと勘違いしてるんじゃない?
いつまでも一人の異性に執着してないで次に行くというのは潜在意識の観点から考えても理に適ってるよ。
408
:
幸せな名無しさん
:2019/05/31(金) 12:31:15 ID:TUuAL4Cw0
>>402
ねえ、その状態で彼が恋愛したいと思えるあなたの神経すごいわ。
まず、彼の病気が治って元気になるイメージングしたら?
あなた、本当に身勝手ね。
409
:
幸せな名無しさん
:2019/05/31(金) 12:42:19 ID:Y6HpUklo0
>>407
潜在意識の観点から考えても理にかなっている、とありますが、その潜在意識の観点を具体的に教えてください。
410
:
幸せな名無しさん
:2019/05/31(金) 19:20:38 ID:cACRAvn20
執着っていうのは、「ない」を強く前提にしてる状態だから、潜在意識的には反対のことしてるんでは?
411
:
幸せな名無しさん
:2019/06/02(日) 04:35:22 ID:f/7BJVf60
うん、やっぱりだ。叶っていくのは周りのみ、俺の願望はちっとも叶わない。
なんで?意味が分からない。恐れていたことばかり起こる。
412
:
幸せな名無しさん
:2019/06/02(日) 12:43:39 ID:HJXd7biE0
>>411
人は心の中で考えたとおりの人間になる。
by ジェームズ・アレン
413
:
幸せな名無しさん
:2019/06/02(日) 13:00:06 ID:NND1uUPw0
>>411
意味からなくないやん。
自分で恐れていたことばかり起こる。って言ってますやん。
恐れているからそれを創造化しているのは引き寄せの法則の基本やんか。
414
:
幸せな名無しさん
:2019/06/02(日) 13:00:36 ID:fy/3/gk20
いろいろ叶ってるのに理想体重になるのが大変。
痩せたと思ったらおいしいスイーツもらったりつらい。
デブではないが、普通体型が悩み。
415
:
幸せな名無しさん
:2019/06/02(日) 13:07:28 ID:IIUuuFAo0
>>414
大変と思っているのを手放すことだよ。
それよりもあなたの求めている痩せたときの状況に意識を持っていくことだよ。
痩せたい気持ちにどれだけ興味があるかだよ。
ツラいことに意識を向けてたら痩せる分けないよねっていう単純なことだよ。
416
:
幸せな名無しさん
:2019/06/02(日) 13:12:15 ID:ArDrm6XM0
>恐れていたことばかり起こる。
>>人は心の中で考えたとおりの人間になる。
通りすがりですがピンときました!
ありがとうございます。
417
:
幸せな名無しさん
:2019/06/02(日) 13:19:04 ID:IIUuuFAo0
>>416
でしょ〜。
何かに恐れを抱いていれば、それを無意識でビクビクしているわけだからいつもそれがついて回るよね。
そういう「恐れを抱いた在り方」だからいつも落ち着かないし、そういう恐れの時間を創造していくもんね。
恐れているもの「どう扱うか」によって全部変わっていくからね。
418
:
幸せな名無しさん
:2019/06/02(日) 14:16:03 ID:RSdrFrAU0
モデル体型だったのに35過ぎて1年で4kg太ってしまった(といってもまだ痩せてる方)
気をつけてるから太らないと思ってたし、たまに暴飲暴食しても数日調整すれば問題なし、と思ってて、その通りだったのになんで?
やっぱり歳には抗えないの?
419
:
幸せな名無しさん
:2019/06/02(日) 16:56:18 ID:tTwJhtH.0
詳細はかけないけど、心底驚いたことが起きました。
ある人(あったことも話したこともない人)に訴えられているみたい。
は?え?なに?って状態。
これって少しも望んでいない、っていうか微塵も思っていなかったことなんですけど。
なんで起こったん?わからんわ。
420
:
幸せな名無しさん
:2019/06/02(日) 20:02:21 ID:IIUuuFAo0
>>419
どうでもいいwwwwww
421
:
幸せな名無しさん
:2019/06/02(日) 21:45:20 ID:6RvIFxBI0
>>418
私がモデル体型になったのは35過ぎてからですよ。
綾波レイと同じ身長だったので当時の推定スリーサイズも同じにしたくて頑張ってました。
絵の体型は生物学的に不自然なのであんなに細くはなりませんが。
40kg台前半になりましたよ。
422
:
幸せな名無しさん
:2019/06/02(日) 21:48:49 ID:6RvIFxBI0
体型が年齢で響くというか
ある程度ふっくらしたほうが綺麗に見えるというのもあるのは
50歳過ぎてからですね。
423
:
幸せな名無しさん
:2019/06/03(月) 16:34:35 ID:5zDiHdOI0
>>406
アドバイス頂きありがとうございます
私は小さい時から、父親に可愛がられた記憶無く育ったので
「自分は好きな人から愛されなくて当然だ」という信念があるのだと思います。
だから、脈無しとわかってても彼に愛されたいと言う思いが潜在意識にあるのかなと思います。
私って、自己肯定感が低いんですよね。
いつまでも叶わない恋にしがみつかないで、彼の事はきっぱり諦められるようにしたいとか思います。
424
:
幸せな名無しさん
:2019/06/03(月) 21:29:29 ID:S.msKa1E0
実際、望んでないものが起こった時、
どういう風に気持ちを切り替えた方がいいですか?
ここで「やっぱり私は嫌なことを引き寄せる」とか思ったら、また嫌なことを引き寄せてしまうんですよね。
潜在意識を使いこなしている方々は、自分にとって不利だったり嫌だと思ったことが全く起こらないわけではないですよね?
もしそういうことが起こったら、皆さんはどんなふうに感じているのでしょうか?
425
:
幸せな名指しさん
:2019/06/03(月) 22:50:18 ID:CeqpvZMQ0
>>424
ポジティブ系引き寄せな人は嫌な事があっても「これは成就への伏線、盛り上がってきたー」とか思うんでしょうね。
自分はネガティブな方なので嫌な事あったらとことん嫌な方向の未来を心の中で展開します。
何でそんな事でというような事を深刻に受け止めてもう逃亡するしかない、とまで考えてしまい悲惨な流浪生活をイメージングしたりします。
でもネガティブな未来予想が実現したり不幸のループは起こらない。むしろ問題と思っていた事が解決する。
MACOさんではないけどネガティブでも叶うと思いますよ。(一応補足。MACOさんは有名な引き寄せ本の作家さんです。あと別にMACOさんオススメという訳ではない)
426
:
幸せな名無しさん
:2019/06/04(火) 00:42:21 ID:HmhIyX0k0
>>423
心の中でお父さんにしてもらいたかったことをイメージしたらいいんじゃないかな
思う存分ヨシヨシしてもらって
そこで満足出来たらわざわざ叶わない恋を探さなくなると思うよ
彼に嫌われてるとかじゃなくて、そもそも叶わない相手を選んでるからね
427
:
幸せな名無しさん
:2019/06/05(水) 18:46:34 ID:0YlBb6Xs0
>>426
アドバイスありがとうございます
最近は
父親に可愛がられてたよな〜、とか父親に感謝出来る事を色々思い出したりしてます。後は、私、ばあちゃんにも可愛がられてたよな〜とか色々思い出したりしてます。
後は、
私は神様に愛されている、と、アフォしてます。
今の所、何も変化はありませんが、
何かありましたら報告します。
今日、仕事していて、彼が私の近くで若い子ちゃんとニタニタイチャイチャしてました。私は話しには交ざらず無表情でしたが、
内心は、やっぱり、面白く無いし、ジェラシーですよね。
こんな時は、私はどんな風に気持ちを持ったらいいでしょうか?
428
:
幸せな名無しさん
:2019/06/05(水) 19:04:27 ID:wLKWonig0
>>427
弟か妹いる?
もしくはお父さんが若いのと浮気したことがあったり?
(父親を)若い子に取られた経験がないかな?
過去のことが現実とリンクしちゃったときは、それを追体験というか
もう一度感じてみたらいいと思う
429
:
幸せな名無しさん
:2019/06/05(水) 19:23:57 ID:0YlBb6Xs0
>>428
父親の浮気は無かったです。父親を若い子に取られたとかも無かったです。
私は、弟と二人姉弟なのですが、あからさまに父親は、弟の方を可愛がり、私は父親に嫌われていた感じでしたね。
後、父親は、私にはすごくそっけないのに姪っ子にはニタニタイチャイチャ〜と可愛がってましたね。
だから、私が幼少期に父親に抱いてたイメージと、今の彼って同じなんですよね。すごく不思議に思います。
もちろん、父親とその彼は性格は全然違うんですよ。
私が父親にされた事と同じような事をその彼にされてるって感じです。
430
:
幸せな名無しさん
:2019/06/05(水) 19:38:20 ID:0YlBb6Xs0
>>429
私が幼少期に父親にされた事って潜在意識にはあるじゃないですか!?
思考は現実化するというから、それが、今の職場の上司に投影されて、現実化されてるって事なんでしょうかね?
431
:
幸せな名無しさん
:2019/06/05(水) 22:00:25 ID:wLKWonig0
>>429
消化されてない思いが現実に投影されてるのかなって思ってね
そしたら、弟に父親を取られて(そう見えた時に)どう思ったか〜ってのを感じるの
感じて感じて気が済むまで感じる
んで、現実を見てみて、また出てきたら繰り返してみる
別の思いが出てきたら、それもまた感じてみる(おそらくそれも父親との関係)
お父さんのことがある程度クリア出来たら、その人とくっつくかもしれないし
逆にどうでもよくなるかもしれないし
どう転ぶかはわからないけど、苦しい恋からは抜けれるんじゃないかな
無理に諦めるとかじゃなくてね
432
:
幸せな名無しさん
:2019/06/06(木) 01:31:44 ID:d3oMB0Ww0
潜在意識関係なく人が自愛感情を持てるか人間関係を上手にできるか否かは
幼少期の親とのかかわりが根幹にあるよなぁとここのレスや
その他の体験談や自分自身の体験を考えるとしみじみと感じる
433
:
幸せな名無しさん
:2019/06/06(木) 02:44:17 ID:gBHPO/7g0
>>427
彼氏が若い子にニタニタイチャイチャってキモいんだけど
434
:
幸せな名無しさん
:2019/06/06(木) 11:40:01 ID:lElwBpx.0
396さんと108さんの記事を毎日読んだ1年前。必死でやり続けた。自信あるというか言い切ってやる。
結果、現象化なんて一切しなかったし望んでいないことばかり起きた。どこに怒りをぶつけていいのかわからない。
435
:
幸せな名無しさん
:2019/06/06(木) 11:49:13 ID:lElwBpx.0
なぜか、読んでいる最中にも起きたから。
毎日インプットし続けたのに、変化がなかった。
436
:
幸せな名無しさん
:2019/06/06(木) 20:07:10 ID:Ag84nhTo0
>>431
幼少期に、弟に父親を取られて感じた事は
惨めで悲しい気持ちでしたね、私は甘える事も出来ずじっと我慢して堪えるしかない淋しい気持ちでした。
その気持ちを今の私が感じてみるって事でしょうか?
私が父親との問題をクリアすれば、多分、この彼に関す悩みも無くなるんでしょうね。
437
:
幸せな名無しさん
:2019/06/06(木) 20:11:06 ID:Ag84nhTo0
>>432
幼少期の親とのかかわりがどうがっかたって、後の人生に大きく影響するんですね!
438
:
幸せな名無しさん
:2019/06/06(木) 20:19:56 ID:Ag84nhTo0
>>433
彼は、私が話しかけてもニコリとも笑顔ひとつ無いのに、
若い子ちゃんとはニタニタイチャイチャ〜ですよ。
普通ならキモいと思うし、絶対にそんな人好きにならないですよね。
でも、私は、心惹かれしまうんですよね。私っておかしいでしょ、私には、父親に愛されなかったトラウマがあるんでしょうね。
それと、父親には愛されなかったから、愛に餓えてて潜在意識には愛されたいとうい欲求があるのかな?
439
:
幸せな名無しさん
:2019/06/06(木) 20:40:49 ID:lEiQWDKw0
好きな人の彼女になりたくて頑張ってアファメーションとか瞑想とかしてたのに相手に彼女が出来てしまった
耐えれない
440
:
幸せな名無しさん
:2019/06/06(木) 22:07:31 ID:tRs4lNI.0
>>439
辛いね。よくわかるよその気持ち。
が、あえて叩かれるのを覚悟で書き込もう。
>>好きな人の彼女になりたくて頑張ってアファメーションとか瞑想とかしてた
はっきり言うよ。自分から積極的にアプローチしたのかな?
憶測で書いて申し訳ないが、きっとしてないでしょう。
なぜアファや瞑想をしてるだけで自分から行動を起こさないの?
こう書くと、「ここは潜在意識の掲示板だから顕在意識的な理論はスレ違い」というようなレスが必ず返ってくる。
こういった掲示板にいる人達は「潜在意識=何もしないで願いが叶う」だと思っている傾向があるが、そうじゃないんだ。
潜在意識とは「心の奥底にある自覚できない認識」のことであって、決して願いを叶える魔法ではない。
そして、現実はその認識の通りに顕現する。
「叶えるため」にアファや瞑想をする人の深層心理にあるのは「自信のなさ」だよ。
自信がないから自分から行動を起こしたくないし、相手から告白してほしいと思ってる。
もっと言えば、「相手のことが好き」よりも「傷つきたくない」が上なの。
そして、自信のなさ、つまり劣等感や自己肯定感の低さが、そのまま現実になってる。
その心の奥底の認識のままに「孤独な私」「フラれる私」を叶えてる。
アファや瞑想はすばらしいメソッドだよ。私も瞑想は毎晩必ずやる。
でもね、それをしてるだけで恋人ができるなんてことは、ないとは言わないが確率は低い。
アファや瞑想はそういうものではないの。
これすごく重要だから素直に受け止めてほしいんだけど、たとえばね、お腹が空いたらどうする?
アファするの?瞑想するの?
私ならスーパーに買い出しに行ったり、レストランに行くよ。
みんなそうするよね?シンプルに。
なぜそれが恋人やお金になった途端、自分から行動を起こさないで、アファや瞑想をして叶えようとなるのか?そこに気づかなきゃならない。
そうやって願望を願望たらしめているのは自分なんだよね。
私も長い間引き寄せジプシーだったからよくわかるんだ。
好きな人がいるなら、私なら自分から積極的にご飯やお茶に誘う。
あなたが私をどう思おうが、私はあなたが大好きですというスタンスで接する。
恋人がほしいなら自分を磨いて、自信をつけて、積極的にアプローチしていこうよ。
あなたのことが大好きですって、純粋にまっすぐ素直に接してみるといいよ。
そして、そんな自分で在るためにアファや瞑想をするの。
願望という不足を補うためにするんじゃなくて、在りたい自分であるために、自分を好きになるためにしてみるといいよ。
きっと驚くほど世界が変わるから。
441
:
幸せな名無しさん
:2019/06/06(木) 22:23:12 ID:.Fy8IvSI0
>>440
ご飯の話わかりやすいな
当たり前のことだけどたしかにその通りかもな
そうやって願いの重要度を自分で勝手に上げてるんだな俺たちは
442
:
幸せな名無しさん
:2019/06/06(木) 22:34:47 ID:lEiQWDKw0
>>440
早速のレスありがとうございます
もちろん現実世界でも努力は最大限してました(現在進行形でしてます)
見た目を綺麗にしたり相手に好きって伝えたり…
プラスアルファで彼との幸せな世界を瞑想したりしてたんですけど間違ってたのでしょうか…
443
:
幸せな名無しさん
:2019/06/06(木) 23:12:34 ID:55.3fJ1Q0
>>440
行動を起こしてないことを前提に話を進めるなよ
傲慢もここまでくるとため息も出ないわ
444
:
幸せな名無しさん
:2019/06/06(木) 23:53:59 ID:.Fy8IvSI0
>>443
鏡。
445
:
幸せな名無しさん
:2019/06/07(金) 00:10:25 ID:X83T/UYE0
ここでのアドバイスは真に受けないほうがいいよ。
自分は恋愛の占い師だけど変なアドバイスしてる人いるなって思う。
美容は自分の心にプラスになるように行い(相手のためじゃない)、
それと同時にきっちり潜在意識の通りやっていくといい。
適当にやるから適当なアドバイスにも引っかかる。
446
:
幸せな名無しさん
:2019/06/07(金) 00:29:57 ID:P.0.KLEc0
嫌だなとかこうなれば、の反対が起こる原因は分かったけど、(強く思ったことに反応する)全く考えもつかない摩訶不思議な事とか 初めて知った事とかが身に起こるのは不思議ですね(・_・;)
447
:
幸せな名無しさん
:2019/06/07(金) 06:04:22 ID:Jkx/v2Yc0
>>445
インチキ占い師のアドバイスとかとくに要注意だよね。
448
:
幸せな名無しさん
:2019/06/08(土) 07:01:20 ID:BzkY36Z20
>>447
正論すぎてぐうの音もでないw
449
:
幸せな名無しさん
:2019/06/08(土) 18:57:10 ID:7JrEP2mw0
>>447
ほんとだよね。
私は445だけど本当そう思うわ。
インチキな占い師はたくさんいるよ。
正論すぎるというよりごく普通の判断力があればそう思うけど
悩んでる人はここのバカな人や占いで言われたことでグラグラする。
自分で決めるまで占いはあくまで占いだと私はいってる。
インチキではなく、ただ時間を買っていただいて出た結果伝えてるだけですけどね
期待が大きい人は良い結果でないと文句を言う。ただの占いにムキにならないで、当たるも八卦当たらないのも八卦だからねと言ってるんだけどね。
450
:
幸せな名無しさん
:2019/06/08(土) 23:09:59 ID:WQg7fmq60
>>440
いいこと書いとるけど長い…
451
:
幸せな名無しさん
:2019/06/09(日) 12:12:17 ID:9mseWaNs0
絶対望んでない、1ミリも望んでいない。100%望んでいない。断言してやる。望んでないものは望んでない。
望んでいたことに焦点を当てていた。ちゃんと。それでも逆のことが現象化した。
本当に意味が分からない。
452
:
幸せな名無しさん
:2019/06/09(日) 15:08:51 ID:J0WYgE7MO
>>451
そんな書き方じゃ読むにしても何かしら答えるにしても本当に意味がわからない
453
:
幸せな名無しさん
:2019/06/09(日) 15:44:23 ID:f/Oxsr/20
行動不要論者さんの過去2chスレに、真逆現象起きたって書いてあったね。
行動不要論者さんは、真逆現象を「チャンス」と捉えたんじゃなかったっけ?
「潜在意識が動いている!ただ使い方を間違えた。」と気づいたんだよね。
まあ、それを真似できるかどうかは別だけどね。 既出だったらごめん。
454
:
幸せな名無しさん
:2019/06/09(日) 16:01:50 ID:f/Oxsr/20
えっと、
>>453
は、けっこううろ覚えなので、使われていた言葉は違ってるかも。
でも、印象には残ってる。
だから、引き寄せや潜在意識を実践して、変なことや真逆が来たら、
行動さんのこと思い出して、「来たよ、真逆現象!」って感じで自分は受けてめてるよw
それから真逆現象が来て妙なことに巻込まれたとしても、
なるべく不貞腐れずにいることも大切だと思う。やけくそにはならないようにする。
難しいんだけどねw
でもその内落ち着く。
455
:
幸せな名無しさん
:2019/06/09(日) 16:28:58 ID:9mseWaNs0
>>452
単純になぜ望む方向に焦点を当てていたのに望まないほうが現象化したかってことを言いたい。望まないことは望んでいない絶対望んでない。
456
:
幸せな名無しさん
:2019/06/18(火) 09:13:22 ID:KbN6oIMs0
>>431
アドバイス頂きありがとうございました。
以前は彼が若い子ちゃんとイチャイチャ〜してるのを見ると嫉妬でしたが、今は何とも思いません。
彼はすごく人を差別とかえこひいきする人なんですよね、私は彼に嫌われてるからいつも嫌がらせされてます。
だからもう彼の事はすっかり冷めてしまいました。
457
:
幸せな名無しさん
:2019/06/19(水) 23:25:03 ID:qIrzP2B60
>>454
自分も行動不要論さんが言ってた真逆現象(こういう表現ではなかったけど)についての考察は何となく覚えてる。
願望が叶う前は叶う事を思って高まっている熱を一度冷ます必要があるのではないか
と言っていた気がする。
そのために少しばかり嫌な事やおかしな事が起こって気分が下がるけど
結局は願望が叶ってまた気分が上がる
という考察だった。
458
:
幸せな名無しさん
:2019/06/20(木) 02:01:05 ID:2O/1iagw0
出来事に意味をどうつけるかは自分次第
望まなかったことが起こった、自分のこれが悪かったからこうなった、あーダメだ!失敗した!
となるか
望まなかったことが起こった中にも素晴らしいことがあった(というふうに考えられる事実を見つけ自分で持っていく)こんなことが起こるかもしれない(ワクワク)に持ってくこともできるのね
あーだからこうなって失敗した結果だから原因追求とかしないほうがいい
自分はダメだを引き寄せる
起こったら起こったことを都合よく幸せに捉えればそうなる
原因なんていらない
引き寄せはそんな難しくない
考えることもアホみたいに単純で、起こった出来事に対する反応もアホみたいに、あー幸せだーって思うだけでいいんだよ
459
:
幸せな名無しさん
:2019/06/20(木) 02:27:36 ID:mco6noak0
>>455
横ですいません(^_^;)
私もですが、多分、望んでない方を強く嫌!と心のどこかで思ってませんでしたか?
望む事と望まない事 どちらもフラットで いて ある時望む方に力関係が傾くと叶ってきた経験があるので きっと望んでない方を強烈に拒む気持ちがどこかにあったんだと感じました(^_^;)
460
:
幸せな名無しさん
:2019/06/22(土) 16:03:41 ID:q/C/uz8c0
最近あった出来事なのですが
私には借金がありました。質屋に物を預けていました。
借金の返済をしたいと望んでいたために質屋の不手際で勝手に物を流されてしまいました。つまり借金はなくなったのです。
私の望みは借金を返済して物を取り返す事でした。
借金しているより強いショックを受けています。大事にしていた物ですし金銭的には売るよりマイナスになってしまった訳ですから。
これらから言える事は借金をしてる事で暗い気持ちを長く持ち続けてしまった事
具体的な願いそのものよりも「借金をなくしたい」という強い感情が忠実に再現されているのだと思います。
お金をなんとか用意していざ物を返して貰おうと思った矢先の事でした。
461
:
幸せな名無しさん
:2019/06/22(土) 16:46:52 ID:VxdEMB9U0
>>460
それが起きたということは、これからあなたに創造を絶するほどの良いことが起きるという前兆なのです。
462
:
幸せな名無しさん
:2019/06/24(月) 06:52:43 ID:HR7W09po0
>>461
ありがとうございます。
そう思わなきゃやってらんない心境ではありますが
所詮、物は物、お金は数字なのです
私は目に見えない精神的なもので落ち込んではいますが
物理的に私は何も困ってはいないのです。
預けてた物が高額である、というだけでタンスの物があるか、ないか、それだけの事です。
私は借金に悩まされる事はもうないのです。
463
:
幸せな名無しさん
:2019/06/24(月) 19:16:25 ID:jwGCB8Kg0
嫌な業務を任されるとか望まないことは簡単に現実になるのに好きな人に猛烈に惚れられるが全く叶わないのはなぜ?
簡単に両思いになって幸せなお付き合いをして幸せな休日を過ごすひともいるけど、私は自分からアクションを起こさないと向こうからレスもないし、相手からも興味持たれてない。
生活費の為の嫌な仕事だけは待っている。
辛い 頑張らなくてもアプローチされたいし結婚して優雅にくらしたい
464
:
幸せな名無しさん
:2019/06/24(月) 19:33:10 ID:jwGCB8Kg0
現状に満足してなくてどんどん負担が増えて今年中に願いが叶わないと私の心がおかしくなりそうです。
好きな人と向こうからのアプローチで結婚したいしお金から自由になりたいです。
したい仕事なんてありません
465
:
幸せな名無しさん
:2019/06/25(火) 10:24:42 ID:t0yl9A9g0
>>464
ありきたりな返答で、あなたはきっと納得しないだろうけど、「叶わないを叶えてる」からだよ。
あなたの人生はあなたが心の奥底で信じている通りにしかならない。
466
:
幸せな名無しさん
:2019/06/25(火) 10:37:50 ID:ShV1tCeA0
>>465
俺も全く、瞑想、あふぁ、充足、完璧認定、実現していいとの許可などやってきたが・・・・なんでだ。
467
:
幸せな名無しさん
:2019/06/25(火) 11:05:48 ID:KsXXAr4g0
>>465
そうなのかもしれない 悲しい
どうしたら好きな人と豊かに暮らせる世界に行けるんだろう
468
:
幸せな名無しさん
:2019/06/25(火) 12:56:06 ID:rl1/hhpQ0
がんばって願ったいいことは上っ面だけになりやすく
心の底で恐れていることが現実になったりするよね?
潜在意識って広く深すぎると思う
私はそのためには心のネガティブ感情やトラウマを出す
心のデトックスってとっても重要だと思う
469
:
幸せな名無しさん
:2019/06/25(火) 13:03:27 ID:kUgvekMg0
ある事象を「望んでいない」とジャッジしてるのはエゴだよね。
本来は事象に良し悪しや好き嫌いは無いんだよ。
どんなにエゴが「望んでいなかった」事象にぶち当たっても泣きながらでも完璧だ!
と思うor口に出すことをおすすめします。
470
:
幸せな名無しさん
:2019/06/25(火) 13:59:08 ID:KsXXAr4g0
>>468
確かに嫌なことが形になってる
だから幸せな結婚を願いながらもトラウマを手当てしたりしてる…
471
:
幸せな名無しさん
:2019/06/25(火) 16:58:32 ID:uSbuh57AO
>>468
そうですね。だから私ももう人生の良い恩恵だったり、良い引き寄せをしていく為には、自分の内面をキレイにしていって、それを強く持ち続ける努力の必要があるんだなぁと感じました。
それを騙し騙し小手先の技術で取り繕おうとする人多いですけど、それじゃやっぱり弱いんですよね。文字通り心を入れ換える位じゃないと。
こう言ったら悪いんですが、ニュース見てて雨上がりの宮迫さんって、多分内面結構汚れてたんじゃないかなって思いまして…そもそも人相も何となくそう見えますし、オフホワイトだの闇営業だの事の真偽はわからないけど、結局は不誠実だったから同じ様な人らを引き寄せてあんな結果になったんだろうって。
癌になった事もそうで、病気になる原因の大部分は、心に不健全な思いを持ち続ける事って言いますからね。
472
:
幸せな名無しさん
:2019/06/25(火) 18:06:38 ID:6.mnYoaY0
>>471
なるほど… 今自分のネガと向き合うとか、嫌いな人を嫌いと認めるとか色々やってますけどまだ突っかかるものがあって、今まで見て見ぬフリをしてきたツケなのか内面をクリーンにする(癒す)ことに苦戦してます( ; ; )
473
:
幸せな名無しさん
:2019/06/25(火) 18:09:09 ID:6.mnYoaY0
>>471
さん 内面をきれいにしていくコツなどありましたら教えてくださいませんか。。?
474
:
幸せな名無しさん
:2019/06/25(火) 22:43:52 ID:DhctLp6w0
>>473
石鹸を使う
475
:
幸せな名無しさん
:2019/06/26(水) 19:34:34 ID:klfwlPso0
内面浄化は
田宮陽子さんのブログに「デトックス」「ネガティブと向き合う」「邪気払い」
なんてタイトルでよく書かれていますよ?
彼女はやたらポジティブな上昇志向のノリの記事が中心だけど
私は結構こういう内面デトックスの記事が役立ってる
同時に「思ったことを素直に伝える」「直感に従う」とかも心が楽になっていくよ
476
:
幸せな名無しさん
:2019/07/16(火) 18:03:53 ID:bCDK6plk0
他人の望んでいる事が、
自分にとっては望んでいない、困った事だったりするので
望んでいない事が起こるのは道理。
477
:
幸せな名無しさん
:2019/09/20(金) 06:02:28 ID:JZZjKiiM0
お洒落して 居る時間帯まで待って行くとスレ違いで会えない
第三者が悪気なくむしろ良かれと相手に余計な事を言ってイメージ落とされる
第三者が悪気から私が怒ってると伝えてヒステリーなイメージ植え付け
体調不良で最悪な顔と汚部屋の時に書類届けに来る
LINE交換お願いする決意固めた途端 急遽配属替え 連絡先も訊けず 転勤 私の体調不良で送別会欠席
欠席の電話で最後に一目会いたかったと本心告げるも「いやいやいや お元気で!」と交わされて終わり
なんぞこれ?いろいろメソッドに励んでこれ?
478
:
[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA
:2020/09/23(水) 00:19:45 ID:a9/FmDbU0
sage
479
:
[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA
:2020/11/06(金) 18:43:10 ID:T53tWtjo0
sage
480
:
[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA
:2020/11/08(日) 22:07:34 ID:.XGIQQaQ0
sage
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板