[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
潜在意識(引き寄せの法則)を使いこなす為のスレ2
1
:
幸せな名無しさん
:2017/08/28(月) 22:32:50 ID:5bMj4ppE0
前スレttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/study/9650/1502590918/l30
19
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 12:55:00 ID:c8hpAO2Q0
>>18
なんで変わりたいんですか?
20
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 13:11:27 ID:fUaYsNfw0
>>19
今の生活が苦しいからです。
そして、楽しく生きたいです!
21
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 13:15:09 ID:c8hpAO2Q0
>>20
違うでしょ
変わらないと願望が叶わないと思ってるからでしょ
今のままで叶うんだったら変わりたいなんて思わないのではないですか?
22
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 14:00:06 ID:53yUmSOs0
>>21
横だけどわかるわ
ぶっちゃけ自分のこと大好きで最高だと思ってるけど
願いが叶わないから仕方なく変えるしかないんだなと考えた
自愛とか言われてもこれ以上やりようがないんだけど
現実は内面の投影と言われてる割に他者から愛されなさすぎなんだよね
23
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 14:09:59 ID:3MGcAV9w0
>>21
今のままで叶うというのは、復縁だけ叶うということでしょうか?
復縁することも変わるとは思うのですが。
24
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 14:38:51 ID:c8hpAO2Q0
>>23
なぜ私に聞くのですか?
現実は自分の思った通りなんですよ。
聞くということは、そう思ってないからでしょ?
「どうしたら?」とか「これについてはどうですか?」という質問する人は、質問していること自体が現実が変わらない原因だという(つまり、実現を疑っていること、その疑いが現実化している)ことに気づいていないからなんです。
だから、あなたが叶うと思わない限り現実は変わらないですね。
宇宙は思いだけで創られているんですね。
思いが変われば現実も変わるんです。
思うのに条件もなにもいらないですよ ただ思うだけで良いのです
簡単でしょ
25
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 15:03:27 ID:Q741bvZo0
この人108さんにアドバイス貰っても誰に何を聞いてどんな回答を貰ってもずーっと同じ
ほんとは寂しいからただ誰かに構ってほしい、そんな自分を好きで選んでるんじゃないの?と思ってる。叶ってるやん
26
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 15:19:02 ID:.EzKJEas0
あの伝説の達人108さんからアドバイスをもらった人なのか!凄いな!
本当は叶えたいと思っていなかったのなら、伝説の達人からのアドバイスも無意味だよな、そりゃそうだ。
達人を馬鹿にしてるのかい!ちょっと失礼にも程があるよ〜。
嘘にもついていい嘘と、いけない嘘があるよ。
思ってないのに叶えたいとか、簡単に嘘をつくなよ〜。
嘘をつき過ぎて、精神病になった人を知ってるよ。もう嘘はやめたほうがいい、マジで。
本当に叶えたいのなら、伝説の達人108さんからのアドバイスを、まず実行しなよ。
ところで、どんなアドバイスを受けたのかな?
27
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 15:36:17 ID:53yUmSOs0
疑ってなかったのに実現しないから質問してるんだけど
疑ってたから叶わなかったんなら
自分で答えわかってるからわざわざ聞かないよね
28
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 15:43:05 ID:Q741bvZo0
ごめん、ほんとごめん108さんの該当レス見直したらアンカー別の人宛だったわ
29
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 15:48:45 ID:Q741bvZo0
>>26
願望が嘘なんではないと思うけど
無意識に願望が捻じ曲がるなんてよくある
30
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 15:57:42 ID:c8hpAO2Q0
>>27
ちなみに
差支えなければ、どんな願望かお教えいただきたいのですが
よろしいでしょうか?
31
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 16:16:33 ID:c8hpAO2Q0
>>23
願望が叶わない最大の理由は何だと思ってますか?
32
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 16:31:26 ID:3MGcAV9w0
>>31
正確にはわかりません。
願望に執着しすぎているからですかね。
33
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 17:35:48 ID:c8hpAO2Q0
>>32
簡単に言うと、自分のしていることを叶わない理由にしているからだと思います。
叶わないと思う理由を叶う理由に変えれば良いだけなんです。
執着しているから叶うとね。
叶わないと思う理由を全部叶う理由にしたらいいですよ。そしたら叶わない理由がなくなりますから、その思いが現実になって叶うんです。
願望実現達人はみんな叶う理由を勝手にでっち上げる人達なんです。
理由なんてなんでも良いんですよ。
デブだからモテると思えば、モテるんです。
そんな芸能人いてるでしょ。
禿げてるから売れると自分認定して、売れっ子になったトレンディエンジェル斎藤さんとかね
探せばいっぱい出てきますよ。
34
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 18:08:06 ID:3MGcAV9w0
>>33
なるほど!
それはわかりやすいです!
自分や願望実現を否定するとき、必ず叶わない理由が浮かんでくるんですよ。
それを全部叶う理由にしてしまえばいいんですね。
そのときは、ネガティブでも大丈夫ですかね?
35
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 18:14:32 ID:QidPtL760
>>34
ネガティブで大丈夫なわけない。
それじゃダメだと思うからネガティブになるんだから大丈夫なわけないよ。
36
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 18:18:34 ID:D4AK7dyM0
>>33
その通りですね。
まさにその通り気持ちスカッとしました。
でっち上げ(笑)そうなんですよ。ホント。
おめでたく自分勝手に都合よくってことですから。
37
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 18:23:23 ID:QidPtL760
>>34
ネガティブでも叶うとしてもネガティブでも叶うと思えないからネガティブになってるわけだから大丈夫なわけないの当然。
市長選に出て受からないだろうとネガティブでも叶うとしてそんな人当選すると思う?
よく考えてみりゃわかる。
38
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 18:44:50 ID:QidPtL760
復縁は自分で本当に叶うと思えるか否かだけ。
下手にポジティブになりゃいいというわけじゃない。
ネガティブになるということは無理だと感じている証拠で見ないフリは危険。
本当に叶うと思えなけりゃそういう復縁引力の流れに乗れはしない。
39
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 18:45:48 ID:ulh2a.2I0
>>37
おっしゃる通りですね。
絶対当選するのにネガティブになってる候補者がいるとしたら、当選したくないということになりますよね。
だからその質問が出てくるということは、叶って欲しくないということですね。
40
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 19:04:46 ID:QidPtL760
>>39
それとか自信がないとかね。
引き寄せはそういうところを無視しちゃいけない。
ネガティブでも叶うというのは根柢にそれでも叶うという願望じゃなく希望でもなくホントにそう感じているからそういう引きの流れになるわけ。
ネガティブなことはあってもそれを抜けて叶うという確信があるからそういう流れになる。
ネガティブに感じてるとこあなたは行く?
行かないよね?それと同じ。
ネガティブを抜けたとこにポジティブがあると感じているから引きが働くわけ。
だからネガティブに感じているのを下手にポジティブでまんじゅうの皮のように覆ってもひと口食べりゃ一気にネガティブなあんこが出てくるよ。
41
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 19:10:50 ID:ulh2a.2I0
>>40
42
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 19:15:24 ID:ulh2a.2I0
>>40
全くその通りですね。ひょっとしてあの伝説の108さんですか?
もしそうなら、レスいただき光栄です。
43
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 19:19:46 ID:QidPtL760
>>42
違うわ。
44
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 19:24:47 ID:ulh2a.2I0
>>43
失礼しました。😅
いやぁ、あまりの明快さにおもわずそう勘違いしてしまいました。
引きっていう表現いいですね。
なんか、こっち来るぞ!!っていう力強さを感じました。
こちらのスレにはいつも来られているんですか?
45
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 19:31:17 ID:QidPtL760
>>44
たまに暇つぶし程度に見る位だけど話の流れでちょっとだけ教えたくなってね。
間違った情報に振り回されないことさ。
46
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 19:41:55 ID:ulh2a.2I0
>>45
45さんのおっしゃるネガティブがあってもそれを抜けて叶うという確信があるからそういう流れになるというところなんですが、その確信はどうしたら得られるのですか?
根拠が必要なのでしょうか?
私は、根拠はあってもなくても良いと思ってます。
47
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 19:42:49 ID:QidPtL760
引き寄せの法則はサクサク使う意識を持たないとな。
使い方自体難しいことなんてないけど使えない人がたくさんいるのはわかってないからだ。
48
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 19:44:15 ID:QidPtL760
>>46
根拠はあっても無くてもいい。
それと嘘のない自信さ。
49
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 19:46:37 ID:QidPtL760
>>48
欲でもいい。
ただ欲だけで終わらせないことだ。
サクサクそれを現象化へとさせていこうとするかどうかだ。
50
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 20:04:41 ID:pSs2bzPM0
ネガティヴだろうがポシティヴだろうが叶うんだよwww バシャ○ールだっけバザー○ールでござーるだっけ馬耳東○風だっけがワクワクがって事いってんだけどよワクワクしてりゃ叶うって事じゃないんだよ。ポシティヴだろうがネガティヴ叶うの。
51
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 20:08:44 ID:pSs2bzPM0
>>37
ネガティヴな市長、町長、村長なんかゴロゴロいるぞwww
52
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 20:16:32 ID:QidPtL760
>>50
51
こういう書きこみに惑わされないこっちゃ。
53
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 20:32:12 ID:pSs2bzPM0
>>52
惑わされてるのはID:QidPtL760だろwww
54
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 20:50:53 ID:K0sL/0N20
不安や恐れがあっても叶ったことあるよ。意図した瞬間は無になってたな。結局、無は無条件ってことだから、50さんに同意だなー。
ネガを止めるのは、ただ自分がネガでいると不快だからってだけかもよ。
55
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 20:52:39 ID:dJ4VC8/I0
でも実際ネガティヴだったのに叶ったなんて報告たくさんあるじゃん
自分もあるし
「無理だ」と思ってても叶ったことや
執着してても叶ったこと
ただネガティブは苦しいし、願望叶っても他のことでネガ現象出ることがあるから
早めに処理した方がいい、というのは同意
56
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 20:53:53 ID:dJ4VC8/I0
リロったら
>>54
さんと
まったく同じ事書いてたw
57
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 20:58:56 ID:K0sL/0N20
>>56
ほんとだ!奇遇ですねww
58
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 21:02:47 ID:G7xqk/GM0
>>50
草生やしてわからない人を嘲笑するのそんなに楽しい?
59
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 21:04:47 ID:QidPtL760
俺は基本的な流れの前提をレスしただけだし、それを知ってどんどん使うだけだ。
今の意識は流れてくる未来にも関わってる。
どんどん流れてくる今を前以て決めとくこっちゃ。
60
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 21:07:28 ID:c8hpAO2Q0
>>34
叶わない理由がなくなったあなたが何故ネガティブなの?
叶わない理由を考えるからネガティブなんですよ。それがなくなったら、安心感しか出てこないはずなんですが。まだ、叶わない理由を考えているのですか。
ひょっとして、こう考えていませんか?
そんなこと言ったって、ネガティブがなくなったら本当に叶うの?
願望って本当に叶うんですか? 宇宙ってそんなに私達の都合の良いようにできてるの?
もし引き寄せの法則をどうしても信じられないのであれば、このスレから出て、悟りを探求している掲示板に行った方が良いです。
悟り系の人たちははっきりと引き寄せはないし、宇宙はそんなに私達の都合の良いようにできていないって言ってますよ。
だから、願望実現なんてどうでも良いとね。今を全力で生きるのが人生ですとね。だから、復縁願望なんてないって言っておられます。
私はどちらを選んでもOKと思ってます。どっちにしても幸せには違いないですから。
でも、私はどうせ手に入るものだったら手に入れたいですね。我慢したくはないですから。
61
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 21:07:51 ID:QidPtL760
>>58
そういうのは放っときゃいいさ。
62
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 21:32:16 ID:3MGcAV9w0
>>60
ありがとうございます。
叶わない理由をあえて叶う理由だと思い込むときに、カウンターの観念が出てきてネガティブになるというこです。
仕事ついていない→仕事ついていないから復縁叶う→そんなの常識的にありえない→ネガティブ
上のような感じですね。
63
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 21:32:28 ID:pSs2bzPM0
目を覚ませよオマイラwww
64
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 21:44:24 ID:jPl89Mk.0
>>60
で、全部手に入ってる方ですか?
65
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 21:46:04 ID:c8hpAO2Q0
>>64
どうしてそんなこと聞くの?
66
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 21:47:25 ID:pSs2bzPM0
ここで他人に相談する暇があるなら自分に聞けってwww 他人に叶いますよ、叶いませんよ。ネガティヴ、ポシティヴ。愛してるかい、愛されてるかい。愛されるよりも愛したいまじで。いい加減で頼りなくてそんな僕だけど。ってKinKiが言おうが近畿が言おうがキンキン愛川欽也ねwww が言おうが最後に決めるのは自分だろうがwww
初めから自分に聞け。出た答えをやってみろよ。成功しかしないからwww
67
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 21:47:43 ID:jPl89Mk.0
>>65
特に理由はないですが、どーなのかなと思っただけです。
68
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 21:48:07 ID:c8hpAO2Q0
>>62
全部うまくいく〜 順番はお任せ〜では?
69
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 21:50:46 ID:QidPtL760
>>66
世界にはお前みたいな考えだけじゃなく色んな考えの人がいると気づけ。
70
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 21:53:24 ID:c8hpAO2Q0
>>67
大体叶ってますね。現在進行中もあるしね。
叶わなかったことなんて無視です。(笑)
まっ、叶わなかったことが良かったっていうこともあるんで、やっぱり俺ってついてる〜と思ってます。
71
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 21:54:54 ID:jPl89Mk.0
>>70
わかりました。ありがとうございます、横からすいませんでした
72
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 22:07:09 ID:c8hpAO2Q0
>>71
いえいえ、どういたしまして (^_-)-☆
73
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 22:09:41 ID:0idJytlc0
ネガでも叶うときはあるし、ポジでも叶わない時もある。
ネガポジはあまり関係ないんじゃないかなって思うな。
私なんか昔ネガの塊だったけど、ネガだからこそ用意周到に万全の準備をしてよく達成していた。
その間も不安でいっぱいだったけどね。
つまり要は、ネガポジではく自分に対する属性の認識と言うかなー、自分に対するレッテルかもしれないね。
何の疑いもなく「自分とはこういう人間だ」という認識があると思うけど、それ通りに現実は動くよね。
74
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 22:12:04 ID:3MGcAV9w0
>>68
なるほど。ありがとうございます。
とりあえず叶わない理由浮かんできたら、無理やり叶う理由にしてみます。
75
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 22:14:02 ID:pSs2bzPM0
親だろうが配偶者だろうが恋人だろうが上司だろうが先生だろうが先輩だろうがトイレに行きたかったら行くだろ。トイレに行くのダメって言われても行くだろ。行かないのかオマイラwww
オマイラのレスしてる事ってトイレに行きたかったんですが糞を漏らしてしまいましたどうすればいいのですか?って質問と変わりないことなの。
トイレに行きましょう。と解答者が答えたとこで、でも親に行くなって言われそうで怖いです。
でも、上司に一時間トイレに行くの我慢しろって言われそうで不安です。
でも、先輩より先にトイレに行くのは申し訳なく鬱になってしまいます。
でも、トイレに行っている間に恋人に浮気されるんじゃないか心配です。
トイレに行きたきゃさっさとトイレに行けばいいって話なの。いちいち他人にどうすればいいのですか。って聞くなwww
76
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 22:16:32 ID:jPl89Mk.0
>>75
だからトイレが目の前にないから、困ってる
77
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 22:24:15 ID:WFaByYT20
>>75
のような奴に粘着されると面倒臭いよなwwwwwww
78
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 22:27:15 ID:pSs2bzPM0
>>76
外でも糞できるだろうがwww 無いんじゃなくて自分で創造しろ。
創造すると立派にあるに変わるんだよwww
79
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 22:33:24 ID:KpiaiI0s0
>>77
スルーが一番ですよね(((((゜゜;)
80
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 22:35:19 ID:.EzKJEas0
>>76
横浜から失礼(笑)。
直ぐに実現するから大丈夫だあ。ニコ♪(^o^)で、いいんじゃないでしょうか。
81
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 22:37:19 ID:KpiaiI0s0
>>80
ライオンさん 汗 ( ̄▽ ̄;)
82
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 22:38:48 ID:c8hpAO2Q0
>>73
その通りだと思います。
自分についてどう思っているかですね。
ついてる私、なぜか願望が叶う私 禿げているけどモテる私 〇〇な私ですね
83
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 22:52:46 ID:pSs2bzPM0
>>81
お前はエスパーかwww ライオン動物園の檻から逃げ出したからくるわけないだろwww
達人スレスルーされライオンのスレでもスルーされてんだよwww
84
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 23:06:39 ID:0idJytlc0
>>82
ありがとう。
最近ほんとにそうだなーって実感することが多いし、過去の自分属性なんて関係ない!と、今なりたい自分になるとその通りの現実になってくるなって思う。
これがいわゆる「なる」なんだなって気づいたよ。
85
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 23:10:10 ID:c8hpAO2Q0
>>62
仕事ついていない→仕事ついていないから復縁叶う
→そんなの常識的にありえない☚これですね 62さんが叶わない理由は
引き寄せの法則なんて常識的に考えてあり得ない・・・・でしょ
引き寄せなんて世間一般の常識ではあり得ないですよ。だから、ほとんどの人はその常識という観念のせいで叶わないのです。
だからさっき言ったでしょ
どうしても引き寄せの法則の存在が信じられないんだったら、悟りをめざした方が良いとね。
そしたら、復縁なんてどうでも良くなりますからってね。
86
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 23:13:46 ID:c8hpAO2Q0
>>84
こちらこそありがとうございます。
87
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 23:17:25 ID:pSs2bzPM0
>>85
1日中板に張り付いてんのかwww
88
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 23:23:44 ID:jPl89Mk.0
>>78
>創造すると立派にあるに変わる
あなたはどういう風に創造してるんです?
89
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 23:31:22 ID:c8hpAO2Q0
>>87
時間いっぱいあるんですよ〜
バカでしょ〜
90
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 23:36:54 ID:pSs2bzPM0
>>88
先に創造するの。この掲示板で言うと先に叶うの。
>ID:jPl89Mk.0はどういう風にないにしてるんです?
91
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 23:38:21 ID:pSs2bzPM0
>>89
自宅警備員乙www
92
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 23:45:05 ID:c8hpAO2Q0
>>91
当たらずとも遠からずですね
セコムは入ってません(笑)
お気遣いありがとうございます。
93
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 23:52:58 ID:pSs2bzPM0
>>92
SECOMじゃなくお前はACOMで首が回んないんだろwww それともATOMだから私はロボットですってオチかwww
94
:
幸せな名無しさん
:2017/08/30(水) 00:00:43 ID:dtHUqsLc0
>>93
爆笑しました
ユーモアセンス抜群ですね
これからもよろしくお願いします
ところで、93さんがおっしゃてることは、みんなこんなところで他人に意見を求めなくても答えはみんな自分の中にあるんだから、それに気づいて自分軸で生きろ〜 ですよね
95
:
幸せな名無しさん
:2017/08/30(水) 00:23:16 ID:I1o.ceo.0
>>94
サッカーやりたきゃさっさとやれよって言ってんだよwww
96
:
幸せな名無しさん
:2017/08/30(水) 00:28:31 ID:dtHUqsLc0
>>95
ありがとうございます
既にやってます
97
:
幸せな名無しさん
:2017/08/30(水) 00:31:10 ID:I1o.ceo.0
>>96
やってんなら書き込むなよwww
98
:
幸せな名無しさん
:2017/08/30(水) 00:38:03 ID:dtHUqsLc0
>>97
なんでですか?
そうすると書き込んでる97さんはまだサッカーやってないのですか?
99
:
幸せな名無しさん
:2017/08/30(水) 00:45:11 ID:I1o.ceo.0
>>98
目を覚ましてんだろうがよ。いちいち書くなwww
目を覚ましてないやつらは早く目を覚ませよwww
100
:
幸せな名無しさん
:2017/08/30(水) 00:57:11 ID:AEet5gAA0
>>99
本当に粘着だな糞野郎wwwww
101
:
幸せな名無しさん
:2017/08/30(水) 08:57:09 ID:c/7HfRJY0
>>85
ありがとうございます。
常識を壊してみたいです。
102
:
幸せな名無しさん
:2017/08/30(水) 09:30:39 ID:3nARgY9A0
>>101
常識を壊してみたいですwww
常識を壊すのって言ってもわらないかwww
103
:
幸せな名無しさん
:2017/08/30(水) 09:39:45 ID:dtHUqsLc0
>>101
質問です
1.引き寄せの法則(思いは現実化する法則)はある
2.引き寄せの法則( 〃 )はあって欲しい
どっちですか?
104
:
幸せな名無しさん
:2017/08/30(水) 10:40:34 ID:nfUpFJ0o0
1.引き寄せの法則(思いは現実化する法則)はある、を選ばなければ、永遠にあるにはならんのですよねえ。
時間は、過去から現在、未来へとだけ流れていると錯覚しているけれども、
実際は、未来から現在、過去へも流れている。
だから、先になりたい自分になることで、そのつじつま合わせが現在や過去に起きてくる。
105
:
幸せな名無しさん
:2017/08/30(水) 10:54:57 ID:5bWzPDKE0
>>103
ある、がいいわけですよね。
今のところは、あってほしいになってしまっていますが。
106
:
幸せな名無しさん
:2017/08/30(水) 11:24:33 ID:dtHUqsLc0
>>105
今2を選んだら永遠に2のままですね。
107
:
幸せな名無しさん
:2017/08/30(水) 11:30:44 ID:CRtUD4Q.0
>>106
永遠の2のままでいいんじゃね。映画永遠の0みたいでかっこいいじゃんwww
映画永遠の2願望を叶えられないヤツってタイトルどうよwww
108
:
幸せな名無しさん
:2017/08/30(水) 11:38:32 ID:dtHUqsLc0
>>107
上映間近 引き寄せ難民に捧げる最初で最後の不朽の名作
109
:
幸せな名無しさん
:2017/08/30(水) 13:15:28 ID:9Hi5zTMY0
>>104
さんは、どのようにして、なりたい自分を先取りしていますか?
110
:
幸せな名無しさん
:2017/08/30(水) 23:39:09 ID:BAi.mFWg0
>>109
ID:9Hi5zTMY0さんは、どのようにして、なりたい自分を先取りしていますか?
111
:
幸せな名無しさん
:2017/08/31(木) 05:09:04 ID:kWD1WCBY0
>>110
104さんですか?
正直、さきどるための方法はないですね。
ちょっと妄想したりしますが、現実化したことなんてないですし。
104さんはどうですか?
112
:
幸せな名無しさん
:2017/08/31(木) 08:35:34 ID:XH/Zq8As0
>>111
さんは
横から失礼します。
方法はない、現実化したことはないを現実化させてますよ。
じゃあ方法教えてください。ってまたまたループが始まるのだけど、ここでも前スレでも参考になる話はたくさん出てきてて、表現の仕方ややり方は違っても本質は同じことを言ってる。
過去に登場した達人さんたちもアプローチの仕方はさまざまだけど突き詰めていくと同じことを教えてくれている。
そうすると、じゃあそれってなんですか?となるんだけど答えはどのまとめにも書いてある。
ない、できない、って大前提で読んでるから目に入らないだけ。
この前のスレだけでも目から鱗的な書き込みもかなりあるんだけど。
113
:
幸せな名無しさん
:2017/08/31(木) 09:28:35 ID:kWD1WCBY0
>>112
ありがとうございます。
そこなんですよね。
決定的な何かがあるように思います。
わかると、わからないとの差を生んでいるものが。
112さんは、なぜ、わかるようになったのでしょうか?
114
:
幸せな名無しさん
:2017/08/31(木) 09:51:23 ID:tNFpy7lY0
>>113
それだよ、あなたはいつも
どうすればいいですか?どうされましたか?→わからないのループ
『わかる』を前提に持ってくるんだよ
115
:
幸せな名無しさん
:2017/08/31(木) 10:03:56 ID:BnRP1FuM0
>>114
『わかる』を前提に持ってきても意味ないよ。
所詮その『わかる』は思考の範囲を出ないからね。
潜在意識にそれを理解してないんだからそりゃ無理だぜ。
116
:
幸せな名無しさん
:2017/08/31(木) 10:09:33 ID:tNFpy7lY0
>>115
自分の中にも『この人には何を言っても無駄』
という前提があったことに気付いてしまったわ
117
:
幸せな名無しさん
:2017/08/31(木) 10:13:31 ID:BnRP1FuM0
わからんのに『わかる』を前に持ってきても受験生が壁に『必勝』と貼るのと同じだぜ。
118
:
幸せな名無しさん
:2017/08/31(木) 10:26:37 ID:kWD1WCBY0
きっとわかると、思い続ければよいのですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板