したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「ザ・チケットまとめ」について語ろう

11:2016/11/17(木) 11:10:22 ID:.FQluGf60

チケットまとめサイトについて、ゆるーくまったり語りたいです。

「◯◯さんのは参考になった」とか
「これはこう解釈した」などでもオッケーです。
「これが分かりそうなんだけど…」など。

おそらく、最終的には同じところに行き着くと思うのですが表現の仕方によって響いたり、響かなかったりもあると思います。

・参考サイト
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-276.html

60幸せな名無しさん:2017/02/20(月) 08:50:22 ID:/dd.EeKM0
>>59
イウォーク師匠おもしろいよね。
総じて、まとめに載ってるみなさんは「大事なのは内面だよ」って言ってるね。
あとは選択、決定か。

63幸せな名無しさん:2017/02/21(火) 02:33:50 ID:Xgmg7hwA0
>>59おおー、いいねこれ

64幸せな名無しさん:2017/02/21(火) 10:26:13 ID:QriP612E0
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-540.html

個人的にこれも結構好き

65幸せな名無しさん:2017/02/25(土) 08:17:26 ID:wxxOw97.0
>>64
いいね。やはり充足を見るのが大事みたいです。
下のも良かった。
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-203.html?sp

66幸せな名無しさん:2017/02/25(土) 13:13:25 ID:ztB.1kWM0
まとめとかって読めば読むほどおもしろいよね。

欲しいもののこと考えたときってさ、既に「自分のものとして」なんだよね。
その「自分のものとして」っていうのをぶれずに認識し続ければいいのかなと思った。
そうすると、「◯◯欲しいなー」って浮かぶと、「あ、持ってるじゃん」ってなるんだけど…。

そこで「目の前にないから」「触れられないから」って条件をつけだすのかな。

充足を見るって決めたら、不足すらも充足なんじゃないかと思うこの頃。
「ない」って存在しないよね。

67幸せな名無しさん:2017/02/25(土) 13:23:25 ID:ztB.1kWM0
チケットまとめと少し違うけど、根本となったこちらもなかなかおもしろかったです。

LOAの部屋
ttp://abrahamloa.blog129.fc2.com/

108さんの無名時代もあります。

いいなと思ったのが
「観念を手放すとか願望を手放すことに執着するんじゃなくて、新しい思考、認識を送り続ける。
コップに汚い水が入ってても、綺麗な水を入れ続ければいずれは綺麗な水でいっぱいになる」
みたいな書き込みです。

あとはまとめからですが
「観念はないって決めてしまう」もいいですね。
イウォーク師匠の「現実ワロスww」に似てるのかも。

68幸せな名無しさん:2017/02/26(日) 22:31:45 ID:wXEus1Nk0
ttp://ameblo.jp/tatujin447/entry-10776763190.html
ttp://ameblo.jp/tatujin447/entry-12109828877.html
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-542.html

お気に入りです。

69幸せな名無しさん:2017/02/26(日) 22:53:06 ID:rJ8aWQOA0
イウォーク師匠はじめて知ったんだけど、
まとめ読んでいたら、面白すぎて本だしてほしいと思うくらいだw
教えてくれてありがとう!

70幸せな名無しさん:2017/03/07(火) 15:46:45 ID:oBOJxcZc0
ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-505.html?sp
自我幻マンさんの書き込み、為になるようで判らない。
自我が後付けで、願望すら後付けの反応なのは理解したんだけど、
それと願望が叶うことはどう関係しているのかと。
分かる人居たら教えて欲しいです。

71幸せな名無しさん:2017/03/07(火) 20:09:50 ID:zSzWFsr20
>>70
その続きを読むとわかると思いますので、読んでみてください。
↓これが続きです。

ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-510.html
【自我幻マン06】 100%叶える為に、全てを手放していくんです。

72幸せな名無しさん:2017/03/07(火) 22:03:20 ID:112yu62w0
>>71
有り難う。

自我=後付けの反応に過ぎない幻想

で、自我による反応が起こる前の意識は勝手に起きていて、それは潜在意識が勝手に見せてくれているもの。
潜在意識は、例えば水飲みたい=飲む みたいな感じで全て最良を与えてくれるから、我々は最良を見せてもらってるんだなぁ。そんなことを思いました。

今の自分の世界観は下記の感じです。
ttp://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-167.html

73幸せな名無しさん:2017/03/07(火) 23:50:01 ID:zSzWFsr20
>>72
いえいえ。どういたしまして。
こちらこそ情報ありがとうございます。

全てが自分という感覚は分かる時と、そうでもない時があって。
これが揺り戻しってやつかなぁ〜とか、考えています。

74幸せな名無しさん:2017/03/08(水) 07:26:56 ID:AtJrZaYE0
>>72

うわぁ〜
リンク読ませれて頂きましたが
もしかすると語弊があるかもしれませんが、
子供の頃から。というか、自分の小学生くらいの時、こういう感じに近くて
ただ、欲を持つ。とか、願う。ということを知らなかったから、
もしかしてそれ大切だったのかと
ここにやって来て皆さんのレス読んで思っているところなんです。
生命。というのも納得するし。(そうだと思う。)
気づくというか、世界とひとつであることを大切に思って手放さなかったというか。
(だから方向的に、認識を変える、という表現じゃないですし。であと、表現すると伝言ゲームになったり変質しないか気になったり。)
だから自分のと違うかもしれません。同じ同じといいかげんな言い方はできませんよね。
でも面白いレスを貼っていただいてありがとう。

75幸せな名無しさん:2017/03/08(水) 08:04:03 ID:AtJrZaYE0
これを書いたら胸がつまる感じがした。なんだろう?子供の頃は自然体だし全然こういうの感じたこともなかったし。

よく読むとリリースとか色々書いてあって、
なんか違和感かんじてるのかもしれないですね。
書き表すの難しいですね。(←苦手意識!?)
雰囲気でも伝わったら嬉しいです。

76幸せな名無しさん:2017/03/08(水) 12:19:55 ID:my8fZbIY0
自我が幻だ!意識が見せている現実に後付けしているだけだ!と気付けてから、
下の書き込み見て、『内面の投影というより、既にある中から何かを選択しているか』ってのを読んだら何だかピンときた。
潜在意識が既にある中からホイホイと我々が見たいものを見せてくれている、
それだけなの?となんだかワクワクしてます!

560 名前:もぎりの名無しさん 投稿日:2013/09/02(月) 18:39:51 ID:.eOncTP.0

>>507さん
回答お願いいたします。
今現状で起きていることは、全てでありその全て起こっている中から自分が、関心あるものだけが
自分の意識の中に入ってくるのではないか、結局自分の世界で確認・経験できるものじゃないかと思います。
そういう意味で、この世界には全てが有り逆に自分が何に関心があり、
何を見るかという事じゃないかと思います。

だから、内面の投影と言うより全てある中から何を選択してるのかという事じゃないかと、
今思いましたが如何なものでしょうか。

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-549.html?sp

77幸せな名無しさん:2017/03/09(木) 23:58:28 ID:bNWrxDOo0
自我幻マンさんは、ブログやってるかなー?
ご存じの方もいるかもしれませんけど、
「凡人だって悟れるもん」の方かなーと思ってます。

みなさんの書き込みも参考になってます!いつもありがとうございます。

寝る前とかぼやーっとしてるときは「自分」という境界線が曖昧になったりしますね。
そういうときに全部自分という感覚になるときあるかも…。境界線が曖昧になる感じ。

78幸せな名無しさん:2017/03/10(金) 00:09:39 ID:c9wYuAsM0
>>71
自我幻マンさんおもしろかった。ありがとう。
桑田さんと言ってることが似てるかなーと感じました。

最近感じたのは
本質は「ただ在る」であり、そこに条件などの色付け、意味付けを勝手に今までの経験、情報からつけてただけなんだなーと思いました。
108さんの「なんでか分からないけど〜」はなかなかいいですね。
私は「なんでか分からないけど簡単にそうなってもいいな〜」くらいが合ってました。
なんか楽しくなるし。

79幸せな名無しさん:2017/03/10(金) 09:29:34 ID:esAz.UQo0
欲しいと思うのは別に悪いことではなく、欲しいと思ったらもう既にそれを持ってる事が意図されてて既にその世界で、たまにそれを得ているのを意識して楽しんででもゲットする方法なんて神とか別の領域にお任せしてたら、よくある忘れてた頃に叶うってーいう図式で叶ってる事多々あり

80幸せな名無しさん:2017/03/10(金) 16:27:06 ID:uaoDM5JM0
74ですが、
言い方を訂正します。特別願うことはしなくても、意識したことが実現することは結構あって、子供の頃それが不思議で面白く、なぜだろうと思ったから今ここにいるのかなと思います。

色々自分にあてはめて考えてみて、認識の変更に関しては最初から世界と離れっこない。世界と別れてなんかいないので、世界を見失ったと頭で思ってるだけなんだろうなと思ってしまいます。

意識していたかどうかはともかく、無自覚なだけで自然にそうである人多いのではないでしょうか。

81幸せな名無しさん:2017/03/11(土) 00:12:57 ID:.dfNqYRo0
既にある、まとめも沢山読み尽くしましたが未だ謎です。
わかった人はまとめやらチケットやら読んですぐにわかったという感じではないですよね。
何かいきなり前触れもなく突然わかったっていうのが多い気がします。
と、思うとわかる時が来るまでわからないのか…とますます遠のく気がします。

82幸せな名無しさん:2017/03/11(土) 01:10:33 ID:K/DFqPvM0
既にあるってのは脳味噌をぶっ壊さないと理解できない領域だからねぇ。

83幸せな名無しさん:2017/03/11(土) 08:26:04 ID:yhK7eBGA0
実現報告スレ見てたら108さんとかがマイナスになることの方が大きいから書かないって言ってた意味がわかってきた

84幸せな名無しさん:2017/03/11(土) 09:55:35 ID:S8wZpEAg0
既にあるなんてわからなくてもいいよ。ソレを持ってるか持ってないの違いがつけば十分だ

85幸せな名無しさん:2017/03/11(土) 14:08:26 ID:j5dE2XZU0
はぁ・・・既にあるもメソッド化してしまう私(T T)
「既にあるか〜はぁ〜それなら幸せだな〜
・・・さて、そこに向かうにはどうすればいいのかな?」状態です

8685:2017/03/11(土) 14:09:37 ID:j5dE2XZU0
チケットのパンの話で言うと、
いやいや、そのパンはどこから!?まず買えないんですが!?という感じです

87幸せな名無しさん:2017/03/11(土) 17:49:17 ID:d1Hn7VE60
>>85
どうすれば?は考えない。
方法を考えるのは「ない」前提だから。
ただ、「ある」に意識を向けるんじゃないかな?
「持ってる」とか「持ってない」は思い込みに過ぎないよってことかと思ってた。

「持ってる」「持ってない」に関しても、「見えないから」「食べられないから」とかいろんなオプションがついてきてる。

別に現実的な行動もありだよ。
ただ、頭で考えると経験や情報からパン=買うものみたいな感じになるんじゃないかな。

「既にある」に関してはそんなこだわるところじゃないかも。

88幸せな名無しさん:2017/03/14(火) 07:49:30 ID:NKytSxHI0
既にあるはそれこそ『既にある』スレが勉強になるよ。

89幸せな名無しさん:2017/03/15(水) 22:57:17 ID:dC/37qSw0
パンツのゴムさんも
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-555.htmlさんも同じ事を言ってますね。

とても分かりやすい。

ただ「在る」と認める、それを見るって感じかなぁ。

「欲しい」「したい」の願望を手放す。

「既にある自分のものであるお金が欲しい」の「欲しい」をポイすればいいんですね。

そうすると「既にある自分のものであるお金」に焦点が向く。

自分を含め、全て「ただ在る」って感じになってしまったけどこんなものなのかな〜。

「所有している」「してない」は、私の場合は考えないことにしました。

ひとまず「ある」を見続けます。

90幸せな名無しさん:2017/03/17(金) 01:49:52 ID:gyQN.1Qw0
>>89
長文失礼します。

どんどんチケットまとめが読みやすくなってきた(笑)

願望(ない)=実現(ある)

「ない」と「ある」は本当は分離もしてない。ふたつでひとつ。二元性からは対立?分離してるように見えるのかもしれない。

願望(ない)を手放せば、実現(ある)しかなくなる。

だから願望、ない(不足)に意識を向けるんじゃなくて、実現、ある(充足)に意識を向けるんだー。

意識を向けたものは拡大していく(ズームされる、焦点が当たる)から、よく見えるんですね。

最近、「ある」に目を向けたら不足感がなくなりました。

前は何回も読んだり、メモったりしてたけどよく分からなかったけど少し感覚が分かってきました。

全部ひとつで、「ある」しかない。

蓋をしてるとか、思い込むじゃなくて、反射的に「ない」を感じても勝手に「ある」に自動変更される。

91幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 16:11:27 ID:HjyP6fb60

「別の領域」の感覚が分かってきて、不安とか悩みとかが無くなってきた。。

けど不安や悩みが無くなって、「なんか人生、物足りないな〜」って暇になってきてるw

退屈なストーリーよりも、悲劇的で複雑なストーリーのほうが面白い!って、本当の自分は思ってて、今まで見事に現実化してくれてたようです。

92幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 15:35:14 ID:Jt9UwUKM0
>>91
>>90も91さんですか?

別の領域の感覚わかってくると物理的にも変化ありますか?

93幸せな名無しさん:2017/04/02(日) 19:19:29 ID:AjbGsOjs0
「ない」っていうのも、たぶん不足じゃなくて
「ない」があるって充足なんじゃないかなとまとめを見て思いました。

そもそも「ある」から、「ない」と思えるんだなーと。

だとしたら、本当の不足は存在しないのかも。

94幸せな名無しさん:2017/04/02(日) 20:11:49 ID:oCTDJvTw0
7章到達したかもー
結局、既にあるんだから何もすることないんだよ
手に入ってるのにメソッドやらアファやらやらなくてもいいんじゃん
現実は関係ない!
よしお式で到達した。

95幸せな名無しさん:2017/04/02(日) 20:13:17 ID:9p8iFiaQ0
>>94
どうやって到達したの?
詳しく教えてけれ!

96幸せな名無しさん:2017/04/02(日) 20:16:12 ID:oCTDJvTw0
>>95
チケットを何度も読んだ
その後、色んなまとめブログ読みまくって、よしお式で到達した

97幸せな名無しさん:2017/04/02(日) 20:34:08 ID:9p8iFiaQ0
>>96
ありがとー。
やっぱよしおか〜

98幸せな名無しさん:2017/04/02(日) 20:36:25 ID:KLXz0D6U0
>>96
おめ!いいなぁ〜
何か書けることあったら残してってください

99幸せな名無しさん:2017/04/02(日) 21:08:34 ID:Yuo1LUZg0
>>94
おめでとう。
どんなことが実現した?

100幸せな名無しさん:2017/04/02(日) 21:47:02 ID:VJ2r8emM0
久しぶりにまとめ読んだら達人さんたちの言ってたことがスラスラわかるようになった。
自分が理解したのは自分なんていないってこと。
でも認識の変更は起こってない。
認識の変更を促すメソッドなりをやろうとするとまた自分を強化するみたいになってしまう。
結果なんもやらなくなってしまった。
このまま待つしかないのだろうか。

101幸せな名無しさん:2017/04/02(日) 22:29:20 ID:ynT/LyAk0
既にあるかぁ〜
チケットもまとめも何度も読んでみたけど頭では分かるんだけど実感が湧かないなぁ
どんな感覚なんだろう…

102幸せな名無しさん:2017/04/02(日) 22:31:43 ID:oCTDJvTw0
94=96ですが、まだ到達して間もないので
現実化の途中です。
でも明らかにエゴがおとなしくなりました。
今まで思考のほとんどが不安で占めていたのに
最近は不安になっても、そんなの関係ないし!で
エゴが黙ります。
よく、7章に 達するとやることがないって達人さんは
言っていたのが分かるようになりました。

103幸せな名無しさん:2017/04/02(日) 23:45:22 ID:fQYKFaf.0
>>102
やっぱそういう体感って、
あれがああなってこうなってっていう段階的に理解していくんじゃなくて突然わかった!って感じになったんですか?

104幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 07:28:15 ID:QSkDU1F60
>>103
割とすぐでした。
あ!そういうことか!って分かってからは
達人さんのまとめが全て理解できるようになりました。

105幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 09:03:13 ID:bfoKlQ.I0
ニューアースの解説読んだ後に、これ読んだら凄い分かるようになった!!

106幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 15:19:20 ID:Kzn2M3EE0
パンツのゴムさんのレス好きだけど全然わからくて、
昨日寝る前にここ読んでたら突然わかった
あるものを求めてるんだからあるに決まってるじゃん
ないものを求めてるんだからそりゃないわ…ってほんとそのまま
なんだか無性に可笑しくなってニヤニヤしてしまった

でもそれを頭のなかで反芻して整理しようとしたら混乱してきて、
とりあえず寝たらまたわからなくなったw

追いかけるとするりと手から抜け出してしまう感じ
思考で追いかけるなってことなんだろなー
あと桑田さんの言ってた、これがわかれば願望叶うぜウヒョーって感じになってしまうw

107幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 17:36:16 ID:9JJl6R8U0
すごいわかる
行ったり来たりですよね
一回全身から幸福感が込み上げたけどそれはそれ以来全く再現せず
全部あるわ!ってなってエゴを完全無視できるようになってもしばらくしたらいつのまにかエゴに飲まれてる
全部あるわ!もなかなか再現しないwわかってるはずなのに
ほんと全部自分で決めるだけってわかってるのにw

108幸せな名無しさん:2017/04/04(火) 14:17:38 ID:x0TRfXWQ0
>>106
おお!
すごく素敵な書き込みだ!

あるものを求めてるからある
ないものを求めてるからない

シンプルで分かりやすい。

人の成功や体験談はあくまで参考程度だし、追わない方がいいってって分かった気がする。

判断材料になってしまいがちだからね。

私は幸福感とかより、笑える感じ?の方が大きかった。揺り戻しもあるのかな。
でもそれすらも関係ないやーってかんじ。

109幸せな名無しさん:2017/04/06(木) 00:55:11 ID:fgpz6m5Q0
願望=実現って表裏一体のこと言ってるのかなって思ってきた。

叶ってないって叶ってるがあるからそう思えるのかなーと。
桑田さんの「バランスシートの境目」という記事は分かりやすかったです。

バキュさんも同じようなこといってる記事があったので。

捻くれさんも「願望と実現は一体だから待ち望むというのはおかしい」ってあったような気もする。

まさに、パラドックス。

認識できるもの、もしくは意識に入ってきたものは「自分のもの、経験、体験」としてあるんじゃないかなとも思う。

自分の頭の中にあるんだから、自分のものに決まってる。

これも繋がってくるような…

説明って難しいねww

自己観察さんが言っていた「支点」もバランスシートの境目と同じですね。

110幸せな名無しさん:2017/04/07(金) 21:58:28 ID:sApAR3Hw0
昔から妄想が趣味で、暇さえあればありとあらゆることを妄想して生きてきたんだけど…

突然妄想ができなくなった。
今は片想い成就が本願で、潜在意識を知って2ヶ月くらい。
好きな人のことを考えようとしたり、妄想しようとしたりすると、頭がぎゅーってなって何も考えられないの。
脳内アファも彼の名前を言おうとすると頭がぎゅーっとなってしめだされる。

で、異常事態だとエゴが大騒ぎしたんだけど、とにかく頭ぎゅーがおさまらないので考えようとするのやめた。
それが3日続いた。
そしたらまったくもって動きがなかった本願の恋愛に一歩動きがあった。
十歩のうちの一歩で全然まだ付き合えるとかじゃないけど。
思考を止めなさいってこういうこと?

考えないというか、考えられないってみなさん経験してる?

111幸せな名無しさん:2017/04/08(土) 01:02:02 ID:WsOIU1hY0
>>110
潜在意識が、考えるタイミングじゃないよ、もっとゆっくりでもいいよ、安心していいよって教えてくれている時。

112幸せな名無しさん:2017/04/08(土) 13:48:54 ID:8hPdrfHY0
多くの人と参考にしてる?よしお式って、最新のまとめ読むと、「関係ない」だけじゃ物理的なことは変えられないみたいなこと言ってるよね
途中までチケット分かりかけてたけど分からなくなってきた

113幸せな名無しさん:2017/04/08(土) 13:56:04 ID:6PoB7rSw0
>>112
そうそう
私も最近よしおの関係ねぇ言ってた頃の後に建てられたスレ見たけど、誰かが成りすましてるんじゃないかって思うくらい逆の事言っててびっくりした。
お金得るためにはこっちからも与えなきゃダメみたいなん言ってて関係ねぇじゃなかったの⁉︎って思った。
関係ねぇ言ってたけどやっぱりそんな事なかったわ…ってなったんかなw

114幸せな名無しさん:2017/04/08(土) 14:00:57 ID:6PoB7rSw0
あとチケットの事も批判してたしね

115幸せな名無しさん:2017/04/08(土) 14:05:37 ID:8hPdrfHY0
>>114
まとめじゃなくてスレでしたね。。失礼しました。
あれ別人であって欲しいわ…
まぁ、よしおがすべてじゃないけどなんかショック。

116幸せな名無しさん:2017/04/08(土) 14:07:33 ID:6PoB7rSw0
>>115
a.k.aよしお式 ってスレだよね?
あれほんとに本人なのかなぁ?
言ってる事違いすぎるよね(^^;

117幸せな名無しさん:2017/04/08(土) 14:19:23 ID:8hPdrfHY0
>>116
今あるよしおスレ2の最後でもそんな話題になってるね
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/study/9650/1428053930/l30

きっと彼の中で何かが変わったのでしょうね。
チケット批判は残念だけど。

118幸せな名無しさん:2017/04/08(土) 14:25:19 ID:6PoB7rSw0
>>117
見てきました。
誰かも書いてたけど関係ねぇを誤解されないように、って書いてたけど、
関係ねぇは関係ねぇじゃなかったの?って思った(^^;
願いが叶うのに条件やらなんやら関係ねぇって事が関係ねぇかと思ってたんだけど違うの?って。
なんだったんだろうね…

119幸せな名無しさん:2017/04/08(土) 15:00:32 ID:daiDG7HE0
>>107さんも言ってるように、わりと誰でも
あー全部叶ってるー!願望入れ食いじゃんー!
ってなる瞬間があるけど、しばらくすると元に戻って難民状態が続く。
(107さんが難民とは言ってません、すみません)

よしおもその多幸感でハイになってる時に
関係ねえ関係ねえって言ってたんじゃないかな。

でもまた元に戻って現実的になってしまったと。
よしおって何を叶えたか言ってないし、他人のこと批判ばかりしてて、どう見ても成功者の余裕ないし
普通に難民だと思うよ。偉そうな態度に騙されない方がいい。

120幸せな名無しさん:2017/04/08(土) 15:27:11 ID:VJC8TYPU0
>>119
まぁ叶ったって言ってた事も大した事じゃなかったしねw
あれだけ言ってて叶ったのそれだけですか、みたいな。

121幸せな名無しさん:2017/04/08(土) 16:21:13 ID:udZVjTY60
というかよしおはおろかクレさんまで「引き寄せは結局あるかどうかわからない」って言っててもう何を信じたらいいかわからなくなった…

122幸せな名無しさん:2017/04/08(土) 19:02:51 ID:FS6Tmcmw0
別に達人基準にしなくてもいいんじゃないかな?
引き寄せが本当なのかどうなのか不安なら達人の言うことを盲信せずに自分で探求してみればいい。

123幸せな名無しさん:2017/04/08(土) 20:38:07 ID:wq5OpQ/I0
>>122
あくまで自分の感覚でそれぞれ表現してるからね。
それを求めると難民になる。
へーそうなんだーくらいにとどめとくのが一番いいと思った。

他人の経験はあくまで他人の経験にしかすぎないからね。

124幸せな名無しさん:2017/04/08(土) 21:05:05 ID:3K7xqWo20
引き寄せはあると思う
人生振り返ってみたら想像つかないことは引き寄せてないし、不安も不幸も苦労も幸せも、頭で考えたこと全部引き寄せてきてる
わざわざ生きることを難しくしてきたのも自分
悩む環境を作ってきたのも自分
人生は楽しくて、思い通りに生きることは当然で簡単だと思えばスムーズに流れるよ
欲しいものは欲しいと望まずに、選んで決定するだけでいいと思う

125幸せな名無しさん:2017/04/08(土) 21:22:22 ID:5PuS0jGo0
チケットの路線で行くなら
引き寄せのことは考えなくて
いいんじゃないかなと思うけど。

SZ1さんって方のまとめ(よしおさんとのやりとりのやつ)で
引き寄せで上手くいってるならいいけど
上手くいってないなら捨てちゃえみたいな話があって
自分はそれ見てから引き寄せの法則は採用してない。

126幸せな名無しさん:2017/04/08(土) 21:52:29 ID:0sZV8IsM0
自分は引き寄せの考え方は合わないかな…
良いことを考えれば良いことが、悪い事を考えれば悪い事が、ってシンプルだけど逆にしんどいんだよね。
ずっと良いこと考えとかないとダメってなるし。

127幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 00:52:17 ID:mQa/OEek0
私的には桑田さんがよくわからない…
まとめもブログも読んで見たけど、
結局自由意志がないって事は願望叶うか叶わないかも決められないって事?ってなる
かと思いきやそうではないっていう解釈もあるし。
詭弁さんも同じような感じでわからない。

128幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 01:19:01 ID:KinRklTo0
>>127
いつも思うんだけど、自由意思なくてなぜ不安になるのか?
なぜ叶わないとなるのか?
もしかしたら今後全部叶うようになってるかもしれないじゃない?

129幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 01:48:33 ID:u2Ezvtc60
まずは自分と繋がって、一般的な観点じゃなく心の安心の場所から読まないと桑田さんのいってることはわからないんじゃないかな
世界は自分、すでにあるとかも、頭で考えてたら全くわからない
自分と繋がって心でわかることだと思うよ

130幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 02:20:44 ID:KinRklTo0
マジレスすると桑田さんの「自由意思はない」は空(くう)を体感するためのある種の瞑想。

自分の思考、感情、肉体。
はたまた自分の周りで起こる出来事すべて。
全部まるごと神、源泉、宇宙から起こっていることである。
と観想することによりエゴが吹っ飛ぶ仕組み。

すべてが自分の責任ではなく、起こることが起こっている。
起こることが起こっているんだからこのエゴの苦しみも抵抗も源泉から起こっていることである。
と、認識し体感すると、
エゴの土台が崩れるんだ。

そうすると心の安寧が生まれる。
この気づきは悟りの段階のひとつでもある。
これは自愛のすべてを受け入れると同じであり、エゴのブロックが外れ願望も実現したりする。

131幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 06:22:17 ID:1OPQV.Ks0
>>130
なるほど

132幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 06:45:34 ID:oaWAAZ..0
私は「すべて自分だから他の者という概念がない」ってのがなかなか理解できない。
好きな人も私?
私と付き合うの?

133幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 17:10:35 ID:n92SDnhA0
今読んでるラメッシの「意識は語る」にその辺の事が語られてるけど、この本クソほど面白いから皆読んだらいいと思う。読んだら理解が進む。
その本を参考に考えると

すべて自分というより、自分も他人のようになる方が近いんじゃないかな
自分の正体はただの観念で、本当はそんなものなかったと理解することで自分が消え去る
その後も自分のものだと思っていた体と心を通して世界を見ることは変わらないから感情は感じるし
痛いも気持ちいいもあるけど、自分が好きな人と付き合うんじゃなくて
好きな人と付き合うという現象が起こってるのを見ているみたいな。

その感覚は実際に体験するしかないだろうけど先ずは知的に理解する。それだけでも強力なんだって。

134幸せな名無しさん:2017/04/11(火) 04:34:39 ID:hvQARI.o0
エゴにのめり込まれて起きてしまいました(;ω;)。彼氏に好きな人がいるや、浮気されてるとか、彼氏は携帯二個持ちだよとか雑念きて死にそうになってたけど、エゴは古い習慣、 後は別の領域に任そうと決めてなんとか。

135幸せな名無しさん:2017/04/12(水) 00:24:15 ID:XhSBrOm.0
>>134
悲しいも苦しいも彼に好きな人がいるのもただ「そうである」だけですよー。
あなたと彼が結ばれるのもただそうであるだけなんで、特別なことでも何でもないと思う。

「ない」もただあるだけなんだなと思うと、本当に不足ってなんだったんだろうと思った。

自愛も完璧認定もひたすら肯定して、認めていくスタンスだね。
表裏一体だから、「ない」を認めることは「ある」を認めることと同じ。
中立ってすごいなと思った。

136幸せな名無しさん:2017/04/17(月) 17:28:31 ID:sGT7/c6U0
自愛が本当の自分なのかな??自己観察してると、無視しないでってエゴがいうから、(何を思っても)いいよっていうと幸福感が出る。いいよ←が私なのかな?毎日辛くて、泣いてたけどやっぱり自愛が良いみたい。

137幸せな名無しさん:2017/04/22(土) 05:02:05 ID:gVtXmVaA0
ここ数日、変な感じになってきてる。
全部、ただあるだけだなーってふと思った。
感情も思考も不足も全部ただあるだけで、それ以上でもそれ以下でもないなーって。
こういう感覚になったことある人いるかなー?

パンツのゴムさんおもしろいね。
318さんも好き。

138幸せな名無しさん:2017/04/22(土) 20:57:35 ID:AdPWdVs60
今以外存在しないってことで今今メソッドじゃないけど今以外についての思考と感情を徐々に消していったら
自分を中心に周りの景色がスパーーーーッてよりクリアに広がっていって!?ってなった

139幸せな名無しさん:2017/04/23(日) 17:46:30 ID:VWQPly/U0
>>137
近いかどうか分からないけど、私が感じたこと。

私は子供の頃から「悲しい時には慰めて欲しい、いい子いい子して欲しい!」って思ってたのに
それが叶えられなくて辛い、っていう状態が大人になった今でも続いてたのよね。

それが最近ふと、
「誰にも慰めてもらえないのは、本当はそんな必要が無いほど満たされてるからなんじゃないか」
って、そんなインスピレーションみたいなのが頭の中に湧いてきた。
その時かなあ、達人さんの言う「既にある」とか「何に意識を向けるか」とかが
あ、こういうことか…と腑に落ちたのは。
何が欲しいか、ただ選べばいいだけなんだな、って思った。

といいつつ、まだエゴに振り回されることも多いけどね。
でも不安で押し潰されそうな気持ちになることは格段に減ったよ。

140幸せな名無しさん:2017/04/27(木) 03:31:21 ID:qq0rgfsY0
>>139
体験談とレスありがとう。
不足というのはないってことじゃなくて、見えてなかっただけで影みたいなものなんだろうね。
私も不安になったりすることもあるけど、あ、どうぞどうぞ〜ってなってるよ。もしかしたら、謎の安心感?みたいなものがあるからかな。ただあるだけで、影響力はないんだよなーって思ってる。
これも充足かなーって。

141幸せな名無しさん:2017/04/27(木) 04:34:53 ID:vUsNHM4w0
>> 139

>>「誰にも慰めてもらえないのは、本当はそんな必要が無いほど満たされてるからなんじゃないか」

 妙に納得です。
承認欲求は今でも勿論あり、できれば「誰かに褒めて欲しい認めて欲しい」とは思っていますが、
それほど「急を要す」でも無いですね。優先順位ではだいぶ下の方かと思います。
 一方、「それでは、私はどのくらい満たされているのか?」を考えて「充足を知る」に行き着きますが、
結構「充足」は思ってた以上にありますね。
 それに気付けなかった訳は、充足や満足を「誰が見ても奇跡だ」と思えるくらいのモノ限定、としていたからですね。
うまい具合にエゴに引っ掛かっていたようですが、それを見破れば、嬉しい事ってたくさん「既に在る」ね。

142幸せな名無しさん:2017/04/28(金) 08:48:14 ID:RyabY.1Y0
ザチケットで108さんが、苦しみは何にも必要がない、幸せであることを知られないようにするエゴの罠出と聞いて、エゴに対して自愛するのもやめて、幸せの一文字だけを自分に言い聞かせてた。どんなエゴが湧いてこようが流した。そしたら、本当に幸せだった。自愛をしていたけど、エゴの声があまりにも酷くてのめり込まれて死にたくなったから、自愛が自愛じゃないことに気付かされた。

143幸せな名無しさん:2017/04/30(日) 11:17:40 ID:YeimaZlU0
願望も実現もただ起こってる、ただあるだけなのかもしれない。
叶ってると思ったことですら、中立なんだよね。

叶った叶ってないとかじゃなくて
ただ起きただけ、起こるだけ、ただあるだけって感じなのかもしれない。

そこに叶った叶ってないのラベル貼ってるだけなのかもしれない。

かもしれないだらけでごめん。

エゴ以外の領域は多分、願望も実現も区別ないんだよね。
ただあるだけ。

144幸せな名無しさん:2017/05/05(金) 13:56:36 ID:eujhpewk0
気付いたことがあったから書き込んどく。
全部、現象なんじゃないかなと思ってる。

願望も実現も同等ならば、願望も実現も勝手に出てくる、勝手にそうなるんだろうなと思った。
だから何かしようとしなかろうが自動でそうなるんだろうなーと。
間にしたことがあたかもそれをしたから叶ったという物語を組み立ててるだけなのかな。

願望というよりはそうしようとしたからそうなるくらいになるね。
だからトイレに行くとか水を飲むのと同じレベルなんじゃないかな。

145幸せな名無しさん:2017/05/25(木) 17:20:56 ID:/DRvN5Jg0
7章のことばかりわかろうとしてたけど、1.2章を疎かにしててもダメなのかもしれないと今更ながら思って来た
そもそも2章のメソッドでも効果ある人も結構いたらしいし、基本からやりなおそうかな

146幸せな名無しさん:2017/08/05(土) 09:26:43 ID:u0e1Q.RE0
ザチケットってなに?

147幸せな名無しさん:2018/03/07(水) 20:27:54 ID:A8z3kLXw0
age
潜在意識の達人さんが思う、良い記事って無いですかね?

148幸せな名無しさん:2018/03/08(木) 01:01:10 ID:ITFyO8A20
達人さんじゃない人からおすすめします。

宇宙の法則 取り扱い説明書〜簡単 優しい 美味しい人生の作り方〜
宙さんという方のブログ。

149幸せな名無しさん:2018/03/08(木) 14:02:02 ID:6uBG1TsQ0
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
桑田さんの記事なんですが、こちらにあるように
本当の自分は全体だった(宇宙のすべてだった)
という認識に立つことは出来たのですが
現実は何も変わりません。

何故なのでしょうか?というか、認識が変わるだけで、
現象化はないのかも知れないとすら最近思い始めています。

なぜなら、本当の自分はエゴを取っ払ったときに顔を見せる流れとしての自分であり、
普段エゴの状態で生きている我々には到底理解できないもののような気がしています……。

150幸せな名無しさん:2018/03/09(金) 15:18:16 ID:6dJzqIvs0
>>149
今見てきたけどさ、こういうのって面白くないね。
「自由意志が無い」とか「何もしない」とか。

自分はどちらかというと、「欲しいものは欲しい」し、「欲しいものを手に入れたい」派だから、
こういうの全然興味ないわ、勝手にやってろって感じ。

「本当の自分は宇宙のすべてだった」っていうから、
「すべてを決めるのは自分」という立場で書かれているのかと見に行ってみたら全然違ったw

自分は別に達観したいわけでも、神仏のように無欲に生きたいわけじゃないから、
潜在意識を使って、ガンガン欲しいものを手に入れてるよ。
「欲だらけでオッケー、何でも叶えて手に入れてオッケー、何の問題も無し、だって決めるのは自分だし」
そういうスタンス。
欲だらけでも、エゴまみれでも、現実とぶつかってもとにかく望むものを手に入れるのが楽しい。
これは最早趣味w

151幸せな名無しさん:2018/03/10(土) 00:27:17 ID:94bmtc2.0
>>150
誤解がある、無欲になれとは言ってないよ。
ただあれだけ欲しいと思ってたものが最初から自分のものだったと気づいたから執着も欲しいと思うこともできなくなるだけ。

自由意志がないっていうのはね
「願望が出てくる→手に入れる」
これが全部オートマだから自分の意志に見えてプロセスも何もかも意識が勝手にやってるんだぜってこと。
(実は実現→願望だからさも今までになかった新しいものを選んでるように見えて、そろそろ手に入れるよーって頃に願望として現れる。
故に最初から自分の中にあるものしか選べない。
二元論はよく分からんけど本当にないものは"ない"という認識すらできない。)

絶対手に入る!とか、もう持ってたとか、既にあると認識してればあなたのように「ガンガン手に入れてやるぜフゥ〜⬆⬆」ってやっても
「勝手に手に入っちゃうんだよね〜テレビ見よっと」ってやってても無数にあるプロセスのどれかを辿って手に入るんやでーってこと。
だからよく質問に上がる「現象化するまでどうすればいい云々?」→「さあ知りません、お好きにしたらいいんではないですか?それとその質問は本当に手に入れてる前提ですか?」って話になる
現象化してるのに現象化はいつですかと聞かれても何言ってるんだ?となりますよね

桑田さんは「すでに手に入ってるからすることがない」
あなたは「手に入れる道を行きつつ手に入れるのが好き」
そういう違いなだけで「手に入る」ってのは一緒


って最近気づいたものを足りない頭でまとめてみました。
全然まとまってないけどね!!
余計混乱したら「はぁ何言ってんだこいつ」でおk
優しい誰かさん訂正か補足しといてね〜
はぁ〜疲れた。珍しくニートが頑張ったからおやつ食うか。

152幸せな名無しさん:2018/03/16(金) 12:33:20 ID:4aslaA660
>>151
凄いわかりやすい
ありがとう

153幸せな名無しさん:2019/06/22(土) 10:04:33 ID:tuFJiC6.0
チケットを適用した人たちのまとめを
ひたすら読んでいたらわかりました。
(わかったという表現は適切でないかもしれませんが)

チケットに答え書いてありました。
そのままでした。

チケット、チケット適用した人たちの書き込み、
まとめてくれた人、全部ありがとうございます。

154幸せな名無しさん:2019/06/22(土) 21:17:41 ID:rTNRuZbQ0
きれいになりたい、人生変えたい
今までもいろいろやって人生変えてきたけど、また近いうちに大きく変わりそうな気がするんだ

155幸せな名無しさん:2019/06/24(月) 00:30:29 ID:ujSeDM0M0
チケットを何回も読んで分かったってひとって、7章だけ繰り返して読んでるのかな?

156幸せな名無しさん:2019/06/24(月) 07:04:17 ID:0nrVn1Cg0
私は7章を一番多く読みました。
最初から読むこともありましたよ。

7章と、まとめサイトでわかりやすいものを
印刷して読んでいました。
そのほうがじっくりと読めたので。

わからない人ほど、チケットを1、2回程度しか読んでいない
と思われる人が多い気がします。

157[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]:2020/04/14(火) 10:04:40 ID:MielVcK.0
108さんが、youtubeに公式ちゃんねるを開設した。

難民の多くが、ひとりでも多く救われることを祈る!

158[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/05/02(土) 18:18:30 ID:81lOymzA0
108君が超絶美男に変わっていくのを見守っていま!

159[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/05/05(火) 00:53:48 ID:zQrwOQgU0
ほんっと〜に
潜在意識本をよんでる普通の人だね>108
年令の割にこどもっぽいか(見た目ではなく)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板