したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

既にある

47幸せな名無しさん:2016/10/30(日) 16:10:34 ID:DKqQQCXk0
>>46
不快になんてなってないよ。
縁を作るなんてのはさっきも言ったけど既にあるを作ろうって言っているのと同じなんだ。

出会いは待っているだけでは始まらない。けど闇雲に動けばいいと言うもんでもない。

彼氏が欲しいならまず自分自身に彼氏ができる自分を許すこと。
あなたは理由をつけては自身に彼氏を作るのを許してないから。

それを本当に許したなら縁がないから彼氏はできないとは言わなくなるよ。

全てはあなたなんだよ。自分の造語で申し訳ないけど「起縁」縁を起こすのは自分からなんだよ。

48幸せな名無しさん:2016/10/30(日) 16:22:04 ID:xD4a.Jkc0
>>46
横からだけど
>前向きにがんばりたいです…
の…の時点で前向きに頑張らないんだろうなーと思いました。
難しい、難しい、縁がないと自分で世界を狭く狭くして叶わないを叶えてるの気がついてないですか?

49幸せな名無しさん:2016/10/30(日) 16:41:46 ID:Yq/sTacs0
>>47
ありがとうございます。
また理由をつけるけど、変な人に引っかかったり自分が望んでるレベルに満たない人ばかりだったりで、異性を信じられないような自分もいます。
ただ自分次第ですよね。
人に紹介してもらうだけじゃなくて、なにか運命的なこともありうるし。

50幸せな名無しさん:2016/10/30(日) 16:42:45 ID:Yq/sTacs0
>>48
気付いてます。
抜け出すためにそういうきちんとした人に出会いたいってなってるんです…

51幸せな名無しさん:2016/10/30(日) 16:58:54 ID:1mJF71Ns0
結局望んでいるものと違うものに目を向けてるだけという簡単な話なんだけどなぁ

52幸せな名無しさん:2016/10/30(日) 17:02:34 ID:DKqQQCXk0
>>49
あなた自身しっかりすればいいんです。
自分を低く見積もっているから騙されやすかったり、理不尽な経験を引き寄せやすくなっているんですよ。

まずあなたが変わること。
失敗やできないとかいう恐れを超えて、彼氏を作る、できていい私になることです。

いちいち焦ったりメゲたりしている暇はないんです。
そんな難しいものじゃないんです。

互いに一緒にいたいからいる、それだけです。

53幸せな名無しさん:2016/10/30(日) 17:09:12 ID:Yq/sTacs0
>>51
不足に目を向けてるってことですよね

54幸せな名無しさん:2016/10/30(日) 17:10:35 ID:Yq/sTacs0
>>52
普通に誠実な彼氏ができる、いて当たり前になる…
外側磨いて出会い増えても結局自分の価値が低くて、そうだったんですよね。

55幸せな名無しさん:2016/10/30(日) 17:12:03 ID:DKqQQCXk0
>>52
新しい転職先で気の合う異性に会いました。
昼休み一緒にランチ取りました。
仕事終わりに飯ついでに飲みに行きました。
この人とは気もあうし結婚するかも。
2人は互いに心地よさやこの人といると元気になる!と気づき結婚しましたとさ、

そんなもんだ、

56幸せな名無しさん:2016/10/30(日) 17:25:48 ID:Yq/sTacs0
>>55
すごいです!すてき!
また言い訳ごめんなさい
私の職場女だらけで、仕事はかなり満足できる成長できる場だから変える気はないんです。
それで出会いのための転職もふと考えたことがあったのですが…

57幸せな名無しさん:2016/10/30(日) 17:34:45 ID:DKqQQCXk0
>>56
別に転職しろってことじゃない。
飲み屋だっていいし出会いなんて腐るほどあるんだよ。

世界は出会いに満ちてるんだよ、出会いなんて難しく考えるもんじゃなく、自分の不足や恐れの観念をどれだけ捨てられるかだよ。

58幸せな名無しさん:2016/10/30(日) 17:45:04 ID:/hWbquSE0
>>53
なんというかあなたは願望を叶えたくないんだと感じます

叶いませんとまず結論づけてなぜなら〜で〜で〜でと理由をどんどんと作り出しているわけですから

叶えたいならそういうのをやめましょうと皆さん一貫して言っているのですがそうする様子はないとなると叶えたくないのだと感じます

現象化はつじつま合わせだとよく言いますけどあなたが叶わないと決めたらその決定に合うように叶わない理由がつじつま合わせで作られるということです

逆に叶うと決めたら叶うための理由がつじつま合わせで作られるということです

それでも叶わないという自分の立場を選ぶのならやはりあなたは叶えたくないとしか見えないです

59幸せな名無しさん:2016/10/30(日) 18:04:42 ID:Yq/sTacs0
>>57
もうがむしゃらにやってみます!
無理なことなんてない。
ありがとうございます

60幸せな名無しさん:2016/10/30(日) 18:05:56 ID:Yq/sTacs0
>>58
自分でレスしながら自覚してます
きっとそう言われるって。
でもこれが自分の観念なんですよね。
もう吹っ飛ばします!

61幸せな名無しさん:2016/10/30(日) 18:34:23 ID:.8eRCN8k0
執着あると本当叶いにくいよね

62幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 12:09:17 ID:uOlPBClg0
『既にある』=『時間は未来から過去へ向かって流れている』

なのではないかと考えている今日この頃。

うまく伝えられるかわからないけれど・・・

108ブログにある「直結メソッド」で言いたいのはまさにこれなんじゃないかな。

そうすると、この板でもよく言われている下記のフレーズも一つにつながる。

『現実=幻想』(現実は未来に意図した結果に基づいた辻褄合わせっていうか残りカスだから気にしなくてoK)

『認識の変更』(未来から時間が流れるから脳内に発生した時点ですでにあることが腑に落ちること)

『桑田氏の言う源泉かけ流し』(未来から時間が流れるから意図したらお任せモードで良い)

・・・

とか波に乗る〜とかよく言われる表現も『時間が未来から過去に流れる』という
考え方に基づくと色々合点が行くんだよ。

皆はどう思う?

63幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 12:21:24 ID:.TEFPxws0
「源泉かけ流し」か、いい表現だな!www
ジタバタしすぎないで、どーんと構えているのがいいんじゃないかな。
まだ叶ってないって焦ってネガティブにならない事が大事じゃないかな。

64幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 12:36:25 ID:uOlPBClg0
ね、良い表現だよね。
桑田氏の『映写機の立場に立つ』ってのも
最近スレが立ってる『意図を持ち続ければ現象化必ずする』
ブルーベリー氏が連呼してて意味不明だった『原因ない』
も、未来から過去に時間が流れる
(というか、結果しかなくてそれ以外は全部辻褄合わせで起きている)
ということをベースにすると、色々繋がる。

65幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 12:50:37 ID:WlesoKM20
あんまり難しく考えんでいいんよ。
必ず〜とかさ、みんな力み過ぎんのよ。

なるようになるだけよ。

66幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 12:51:51 ID:uOlPBClg0
せやな〜(*´∇`*)

67幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 12:57:38 ID:R3JyowkE0
なる、あるの内側にふられた悲しみがあるんだけど、このままあり続ければいいのかわからない

68幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 13:13:49 ID:WlesoKM20
>>67
自分でどうしたいのか?
意識でああでもないこうでもないとやっているだけのんよ。
思考を閑散して本来の自分に戻りしゃい。
最初うまくできないからってすぐメゲたりしちゃだめよ。

69幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 13:16:49 ID:R3JyowkE0
>>68
めげたくない!
理想の彼がいて、愛されるんだもん

70幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 14:25:54 ID:HTAICK160
振られた過去があるのは事実。
でも未来は違う。
選べる。

71幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 15:06:45 ID:ClO9mSvw0
既に叶ってますとか言うけど、どこで叶ってるの??

72幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 15:18:26 ID:7gH5rqe.0
>>70
自分でもなんでそんな過去を見るのかって思う
前だけ見ればいいのに
これが執着なのか

73幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 15:18:42 ID:WlesoKM20
>>71
既にどこかでキッチリ物体があるわけじゃなく、自分の中でそれを捉えた感覚表現。

叶えるに足りる認識がある、と言ったところか。

74幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 15:32:43 ID:KPy59V0Q0
>>73 既にあるって、こうなるだろうなとかこうだったらいいなとかそんなかんじ?

75幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 15:35:41 ID:qEj/iBsA0
108さんは物理現象として既にあるって言ってるよ

76幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 15:38:57 ID:WlesoKM20
>>74
そういうこと。
自分のキャパを経験するだけ。
広くなればそれを経験するだろう。

77幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 15:40:56 ID:WlesoKM20
>>75
ならば、それを信じてりゃいいんじゃね?

78幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 16:01:49 ID:WlesoKM20
>>74
こうなったらいいだろうなではなく、こうなるだろうなというものや何となく〜だろうといったものまで含めてのことだよ。

79幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 16:05:49 ID:KPy59V0Q0
74,78 あー、それか!!
あったあった。よかったことも悪かったことも。
本当にそうなったからビックリして最初何かの間違いだろとおもったもん。
自分で勝手に意図しといてブーブーいってたわ。
叶えようとか言う執着心が全くなくて、なんとなくというか、触れるか触れないかくらい繊細なものと言うか。
既にあるってそれか!!
思考ガンガン使ってとは全く違うよね。なんかふわっとしてるというか。

80幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 16:10:24 ID:KPy59V0Q0
絶対的な強い意思とは真反対

81幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 16:14:14 ID:uOlPBClg0
既にあるっていうのは、我々が考えている、現実が錯覚であり
我々の内面こそが現実だから、内面に浮かんだものは全部あるっていうこと。

だけどそれだとエゴが混乱するから
世界はエゴが納得する形でタイムラグを持たせて現象化させてくるわけだけど、

内面に浮かんできた時点ですでにあるよってことなんだと思う。


で、現実が嘘で、内面に浮かんだ時点で既にあるというのを
体感として知ること
または、現実よりも内面に浮かんだ方を現実と捉えることのできる感覚に
至ることを『認識の変更』と呼ぶのではないかな。

だから一般人は現実しか見ないけど達人とかの認識の変更した人って
現実は無視して良いとか言うよね。
前にも書いたけど、時系列が認識変更後は現実に対して進んでるわけだから
当然なんだけど。


自分はそこまで達していないからあくまでも憶測だけど。

前のほうにも書いてあるけどパンツのゴム氏の話とか
現実より自分の内面のほうにリアリティを見出しているよね。

82幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 16:17:35 ID:Krl/rBlk0
既にあるは自己観察さんの説明が参考になるかも
わからない時は読み返してへーそうなんだと思ってたよ

83幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 16:18:47 ID:WlesoKM20
>>79
そう、頭(思考)のちっぽけな範囲でなくて、頭をオフにして感じれる認識。

いかに意識を介在させないでまかせられるか。

84幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 16:21:56 ID:qEj/iBsA0
>>81
本当は時間が存在してなくて錯覚だという話だしそう考えると内面にある時点で物理現象としてもあると達人レベルの人は言うんだろうね

85幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 16:26:53 ID:WlesoKM20
難しく考えんでええんよ。
今、自分が受け取っているのが自分のキャパの広さ。
もっと広く気づいて広がれば、その広がったぶんだけ入ってくる。
その人の既にある分だけ入ってきてる=現象化してるだけよ。

86幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 16:30:05 ID:uOlPBClg0
>>84
そうか。81の話にプラスして時間は錯覚で
本当は『プロセスは全部錯覚』で『結果しかないんだけどエゴが納得しないからry』
と考えるとより理解が深まるね。

87幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 16:30:32 ID:WlesoKM20
時間が時空がとか難しい頭はいらんよ。
自分の広さを体験しとるだけなんやから。

88幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 16:32:42 ID:KPy59V0Q0
>>87 具体的に〜しようだと全く既にあるのかんかくつかめないんだよね

89幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 16:42:52 ID:uOlPBClg0
>>82
自己観察さん読み返してみた。
理屈じゃなくて素直に自己観察さんを信頼して、『既にある』のかもしれない?
現実と思っているものが嘘かもしれない?と疑うところから始めてみようかという気になりますた。

>願望だけピンポイントで「既に在る」という視点を、
>「今はまだそう見えないけど採用してみる」か、願望だけでなく、世界そのものを
>「既に在る」前提で見ることを採用するかは人それぞれだけど、
>あなたが「既に在るらしいからそれを採用してみよう」としない限り、
>「既に在る」は有効にならないよ。
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-196.html

90幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 16:50:19 ID:WlesoKM20
>>88
気づきによって広げていくことや。かなり頭によって洗脳され調教されとるから、頭をなくして縛りや洗脳から自由になるこっちゃ。

まずは頭を外していく創造に慣れていくことや。
そして硬くなったものをきづきで柔らかく広くしていくだけや。

縛りが取れればそれだけ可動域も自然と広く大きくなるやろ。
その分自分も変わって受け取れるようになるわな。

頭を取って、気づきで世界をストレッチや。

91幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 17:08:27 ID:KPy59V0Q0
>>90 うん、わからん。
具体的な意図と抽象的な意図って叶いやすいとかの違いあるの?

92幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 17:27:52 ID:WlesoKM20
>>91
どっちに、しても自分の認識しだいやな。
自分の認識のキャパを叶えるだけやから。

キャパは目安という感じや。
今の既にある状態は今の自分の現象化してる世界を見りゃわかるべ。

93幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 17:30:06 ID:Krl/rBlk0
>>89
それもいいね!
自己観察さんのこちらもおすすめしとく
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-76.html

94幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 17:39:41 ID:SHguAst20
すみません、質問してもいいですか?
未来も過去もなくて「今」しかないってよく言われていますが、
未来から過去に流れていると言うのは、時間という概念で、ということでしょうか?
時間が流れているのも印象にしか過ぎないんですよね、結局。

95幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 17:40:55 ID:SHguAst20
>>94
スレ違いでしたらスルーしていただいて大丈夫です。

96幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 17:42:00 ID:WlesoKM20
知識はあっても使いこなせなけりゃただの知識記憶だけや。

車あっても使えまへ〜ん!と同じや。
だから難しい言葉や概念は一切いらんねん。

簡単なダンスをテレビで2人見てました。
ひとりはできる!と思い、もうひとりは無理だと思いました。

ひとりは既にある状態で、もうひとりはまだない状態。(しかし今すぐはないけど、時間くれるならある状態になれる)など、難しく考えんでええんよ。

97幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 17:57:58 ID:uOlPBClg0
>>93
読んだ。最後の人も言ってるけど秀越やね。
でも自分、理解力が足りなくて最初のところだけが意味分からなかった。
反対の位相をぶつけると波が打ち消し合うみたいなイメージかなとも思ったんだけど。。。
解る人詳細キボンヌ。

>そしてこの現象の世界では「ない」と「ある」は対立します。
>わかりにくい説明ですが、
>
>まずひとつの点が存在する(ないと同時にある)
>↓
>その点を引き伸ばして一本の線が出来たとき、「ない」と「ある」の相対する極が生まれた
>
>「ない」と同時に「ある」が成立しないので、二極を結ぶ線のプロセス(「ない」→「ある」)になります。
>「ある」を体験するには、「ない」と認定することで「手に入れる」プロセスを経る必要があります。
>ということは「ある」ことが前提でないと、「ない」という認定自体が出来ないことになります。

98幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 18:33:25 ID:6RxSCtEk0
痩せたいけど、痩せた自分もすでにあるの?

99幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 18:38:23 ID:6GXmM/bI0
あえて難しく説明すると、
俺たちが生きているのは4次元 空間プラス時間
意図したらタイムラグなしに物理的制限に実現するのが5次元。
俺たちが生きている4次元は意図したら願望が実現するのにはタイムラグがある。だから時間の問題。それだけなんだ。
じゃあ、4次元は願望実現するまで不幸なのか?
それは違う。そもそも願望実現をするのが本当の幸せではない。
内面で意図できる。それがゴールなんだ。

100幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 18:47:34 ID:6RxSCtEk0
一瞬わかった気がしたけど、対象をものから自分にしたらわからなくなった。
欲しいものや人が存在するのはわかったけど、欲しい自分なんて自分でかえるしかなくない?
私は痩せてる、は痩せた結果でしかないし

101幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 18:47:48 ID:uOlPBClg0
やっぱり。キーワードは『時間』やね。
四次元では意図→結果であり『結果』から時間が流れていくなら未来→過去に時間が流れる理論にも繋がる。
そして自分的に次元上昇という概念が無かったから目から鱗だったわ。

102幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 18:50:07 ID:uOlPBClg0
>>99
>>内面で意図できる。それがゴールなんだ。
もう少し詳しく聞きたいかもです。

103幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 19:28:43 ID:KPy59V0Q0
今幸せであれと既にあるは意味が同じなのか

104幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 19:32:27 ID:elA7hQMo0
>>100
変える、ってワードがちょうど自分が衝撃を受けた自己観察さんの記事にぴったりだったからurlと一部抜粋を貼ります
てか衝撃を受けたといいつつ再びエゴに絡め取られてここで久しぶりに自己観察さんという名前を見るまで頭から抜けてたのが情けない

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-530.html
>「辛い状況」と「楽な状況」は並列してそこにあるのであって、それぞれに完結しています。
>エゴで想定してるような、直線状の「変えられる仕様」としては存在してません。
>辛いときに「楽な状況」を望むのは当然でしょう。
>ですがそれぞれ完結して存在しているのだから
>「楽な状況」を選ぶのに「辛い状況」を変える必要はありません

>ただそこにあるものを選ぶだけです。
>それは意識の在りかたです。意識がそのまま世界です。

105幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 19:48:43 ID:qEj/iBsA0
ない世界とある世界は別々にあるのにない世界を選んでおきながらその世界の中である世界にしようとするから願望を叶えることが必要になる
だから最初からある世界を選ぼうって感じだと思うんですよね

106幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 19:53:41 ID:6RxSCtEk0
>>104
ありがとうございます。
わかりやすいですね。別の道を選ぶ。ただ同じ道にあるように考えてるからこんがらがるのですね…

107幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 19:59:25 ID:KPy59V0Q0
>>105 ある世界を選ぶには?

108幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 20:06:19 ID:KPy59V0Q0
>>107 うんと、ある世界を選ぶには、もうすでにあると心のなかで思うだけでいいのかな

109幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 20:07:50 ID:aiA0VAVo0
なかなか腑に落ちなくて、何かしらんけど自分が望んだ環境とかなんやかんやがこの世のどこかに既に存在してるんだろうなあ、って程度の認識にしかならん……

110幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 21:11:13 ID:uOlPBClg0
>>109
それでオッケーじゃないかな。
真の自分が時間とか空間を超越した5次元的存在
(願望=実現の世界)にいるすれば、
4次元に出来ることは
『全力で5次元の世界を信じること』しかないように思うよ。。

111幸せな名無しさん:2016/10/31(月) 21:26:38 ID:Rd9/XwdY0
>>90さん
頭外してというの腑に落ちました!考えたりするから縛られるということですよね??
自分の頭を抜きにしたらとてもラクになりました。
判断とかしなくなって肩の力が抜けていくようです。

112幸せな名無しさん:2016/11/01(火) 05:43:09 ID:GoGxC8M.0
同じ道の延長線上で考えてしまうから選ぶってことができない…

113幸せな名無しさん:2016/11/01(火) 10:15:22 ID:A.RGIu5s0
>>111
そういうこっちゃ。
頭使いすぎに慣れすぎて、既にあるを忘れとんねん。

だから頭は外して取り戻してこって話や。
頭使わない練習すればええんよ。
別に難しい事はいらん。

114幸せな名無しさん:2016/11/01(火) 20:42:52 ID:GoGxC8M.0
>>113
お兄さん詳しく教えて…

115幸せな名無しさん:2016/11/01(火) 20:52:25 ID:qRWxtp.c0
頭は外して???

116幸せな名無しさん:2016/11/01(火) 22:51:38 ID:Ihjia2sI0
>>114>>115
ほなレスでは限界あるからとりあえずこれでも見てちょ。
ttp://matome.naver.jp/odai/2142474520289111001

117幸せな名無しさん:2016/11/01(火) 22:55:25 ID:GoGxC8M.0
>>116
ありがとうございます。
ここまで機能停止するんですね…

118幸せな名無しさん:2016/11/02(水) 10:33:16 ID:wZf6ihJ60
さらっと99さんが凄いこと言ってて、一気に達人の言ってること全部繋がった気がする!!
今はゆっくり書けないけど、このタイムラグが無い世界に本当の自分がいると仮定すると、
『既にある』『自己観察』『認識の変更』『未来から時間が流れる』
『原因ない』『意図して取り下げなければ必ず願望叶う』『ヴォルテックス』『源流から下るだけ』
などなど
全部説明がつくーーー!!

>俺たちが生きているのは4次元 空間プラス時間
>意図したらタイムラグなしに物理的制限に実現するのが5次元。
>俺たちが生きている4次元は意図したら願望が実現するのにはタイムラグがある。だから時間の問題。それだけなんだ。
>じゃあ、4次元は願望実現するまで不幸なのか?
それは違う。そもそも願望実現をするのが本当の幸せではない。
>内面で意図できる。それがゴールなんだ。

119幸せな名無しさん:2016/11/02(水) 11:08:38 ID:GYLx4lco0
>意図したらタイムラグなしに物理的制限に実現するのが5次元。
ってことは、5次元って頭の中(内面)と同じってことだよね?
じゃあ内面が本当の私って思ったらいいということなのかな
頭の中は5次元
あーもう少しで腑に落ちそう

120幸せな名無しさん:2016/11/02(水) 11:29:04 ID:TGv6W/Dk0
誰だっけ?忘れたけど
達人が「現実は過去」って言ってたもんな
「現実は過去だと(自分は)定義づけた」って書いてたんだっけ

頭の中(内面)が現在というか今今今なんだね
つうことは既にあるわな
理屈ではわかるw

121幸せな名無しさん:2016/11/02(水) 14:15:56 ID:XJ.Rg8SU0
>>116
興味深いです。頭を外す、考えないと結びつきますね!
既にあるをこの人のリアルな体験談は誰よりも強烈に胸に刺さりました。
116さん、この最強のドキュメンタリーを教えてくれてありがとう!

122幸せな名無しさん:2016/11/02(水) 17:46:21 ID:5RftWft.0
わかってる人がいるとどんどんネガに引っ張られる
なんでわかるんですか…

123幸せな名無しさん:2016/11/02(水) 21:43:06 ID:YyAdgyDg0
わかってる人が多い方がよくね?
わかってる人が全然いないと、既にあるとかなんとかなんて嘘なんじゃ…って思えてくるし

124幸せな名無しさん:2016/11/03(木) 22:17:00 ID:rVuYNw1Y0
自分もまだ実感は無いけど、
何でも即座に叶う別の領域があると仮定すると
全部辻褄があうから、そうなんだろうなぁと思っているところ。

125幸せな名無しさん:2016/11/04(金) 15:33:32 ID:l/B6AhnY0
小林真央さんのブログに「病気を治す方法があるのに見えてないだけなのかな」と書かれていて
「あるよ」って思った。本当に当たり前みたいに。
他人のことは既にあるが分かるのに、なんで自分のことは分からないんだろう。
いや、わからないんじゃなくて認められないだけかな、きっと。

126幸せな名無しさん:2016/11/04(金) 20:52:25 ID:yAzey3eQ0
>>125
麻央さん、心屋さんの本を読まれてるみたいで、
もしかしたらコチラの掲示板も読まれてるかも。

ご存知だと思いますがパラレルワールドを採用すると良さそうかもです。理系が読み解く潜在意識ってブログには他人の病気にもパラレルワールドは有効って書かれていて、どんどん既にあるを採用したいですね。

127幸せな名無しさん:2016/11/05(土) 00:06:23 ID:3ijseeBc0
歌舞伎ファンで海老蔵を狙って射止めた麻央ちゃんなら
なんでも出来そうなんだけどな

128幸せな名無しさん:2016/11/05(土) 01:44:33 ID:Yi5g0hvk0
麻央さんがほんとにこちらを見ているなら、エックハルトの瞑想で病気治すやつやってほしいわ

129幸せな名無しさん:2016/11/05(土) 02:03:49 ID:tCa78fq60
>>128 私も知りたいです、どの本に書いてあるのか教えて頂けますか?

130幸せな名無しさん:2016/11/05(土) 02:56:45 ID:PFx/S2eo0
>>129
『さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる』
『超シンプルなさとり方』
免疫機能を強化する瞑想が載ってる。
病気の兆しが見えはじめた時点なら特に効果的だが、すっかり居座った病気に対しても集中して根気強くおこなえば、威力を発揮するだって。

131mam:2016/11/05(土) 05:03:52 ID:BSuBkSaE0
今まで自愛なんてなんの意味あるの?って思ってたのですが、今日その意味が分かったので書かせてください。

批判もあるかもしれないですが、私は自分がうまく行かないのは顔のせいにして何十回も整形しました。しかし、理想の顔になったのに欲しい物も手に入れたのに満足しなかった

彼にはいつもどんな時も不満不足しかない顔してると言われ、別れかけたのですがisaさんの言う自愛をしてみました。私は好きな体に好きな顔だから自分を愛してたと思ってたけど、そうじゃなかった

いつも心にポッカリ穴が空いていたのを、彼や物で満たしてたのです。自分の存在を確かめたかったから。本当は自分に自信なくって、外側ばかりに認めて欲しくて、愛が欲しくて、孤独が寂しくて辛かったんだなと私に向き合ってみたのです

今まで自分の感情に蓋をしていた物が全て溢れて、なんとも言えない気持ちになった。

あぁ、自分を愛するってこういうことなのか、今までの自分に謝り愛してみました。

たった今、彼から電話があり大丈夫なのか?と心配されまた涙が溢れました。

もうダメだと決めつけてたのも私、現実に目を逸らしてたのも私。自分を愛するって本当に素晴らしいです。現実を変えようとするのではなく、自分を愛する心がやっと分かりました。

長文すみませんでした。

132幸せな名無しさん:2016/11/05(土) 07:22:10 ID:lI89Lk5I0
分かった。真央さんのこと、他人のことは俯瞰してるから既にあるがわかるんだわ。
自己観察みたいなことかな。エゴから離れたらわかるんだね。

133幸せな名無しさん:2016/11/05(土) 09:14:42 ID:kFZUvVL.0
>>131
整形する金もあり、満たしてくれる彼氏やものがある方はやはり気づくのも早いですね。心底羨ましいです。


低収入パート、彼氏なんて15年以上いたこともないアラフィフ独身は自愛も既にあるも、自己観察もあファも全然だめ。
ブロック解除のヒーリングにお金出しても無駄だった
良いイメージも何を考えたらよいか分からず、
ネガティブ過ぎて劣化が早く、たるんで口角上がらない。

毒親で愛された経験もないから、愛が分からないし愛するのも分からないのかも。
気になる男性は他の女性とあっという間に意気投合して音沙汰無くなった。

家族はヒステリックですぐ批判するから、瞑想して良い気分になってもキープするのが難しい。
よくなったと思ったら勘違いだったり嫌なことが起きる。

私には「何もない」状態があるなのか?
私も愛で満たされたり、ある感覚を知りたいです。
ぐちって長文すみません。

134幸せな名無しさん:2016/11/05(土) 10:06:56 ID:xI9xd2Bk0
大変だったねぇ。
現実が辛すぎるなら、まずは現実無視して、
前向きさを取り直すところからじゃないかな。

135幸せな名無しさん:2016/11/05(土) 10:14:15 ID:CUZ84HVE0
>>131
あなたのレスで、気づきがありました

私も整形してます
老化がこわくてエステや美容院に行きまくる毎日です
周りに認められたくてずっと外ばかり見てきました

今、仕事もお金もあって家族も友達もいて
なんでも大体買えるしもう物質的に欲しいものはありません

でもいつも寂しいし、生きる意味はわからない
自分を好きな人には興味なくて、わざと追いかける恋愛をして生きる意味を無理矢理作ってたように思います

自分を愛するということ
もっともっと考えてみます
ありがとう

136幸せな名無しさん:2016/11/05(土) 10:18:31 ID:CUZ84HVE0
>>133
私も親は毒親で、仕事でも誰とも打ち解けられず、友達も少なくて自分が大嫌いでした。
でも自分を少しずつ癒して、認めてあげると自分への態度も周りへの気持ちも変わってきます。
これは絶対です。
少しずつですが、やってみませんか
私もまだ途中ですが、頑張りましょう

137平和を愛する名無しさん:2016/11/05(土) 10:46:25 ID:g7fjgxSU0
>>133
ハワイでは、30〜40代の日本人女性が一番もてるそうですよ。日本社会は、女性は若いほうがよいという風潮が強くて、30代や40代はおばさんと呼ばれて価値がないかのように(女性たち自身も)思いがちですが

外国では、年齢に関係なく、幸せになりたい人は、幸せになる権利があるっていうか

そんな感覚なんじゃないでしょうか

138幸せな名無しさん:2016/11/05(土) 10:50:44 ID:t62wii760
海外の人とかドラマ見てると
年関係なくラブラブだったりして羨ましい

139幸せな名無しさん:2016/11/05(土) 11:12:31 ID:R.I0RN3I0
>>138
羨ましいじゃなくてラブラブすりゃいいんだよ。
手をこまねいてばかりいるから変わらないんだ。

140幸せな名無しさん:2016/11/05(土) 11:27:33 ID:EzfVHkOs0
>>137
バブル期の女性がやたら国際結婚や海外移住してるのはその為かな
自分も30超えたら海外旅行とか行ってみようかな

141幸せな名無しさん:2016/11/05(土) 11:34:15 ID:R.I0RN3I0
だいたいにおいて悩んでいる人達は気が弱い人達が多い。
だから弱気に支配され現象ももれなくついてくる。

142平和を愛する名無しさん:2016/11/05(土) 11:43:24 ID:g7fjgxSU0
>>133 さんはパートに行けてるということは、毎日、立って、歩けて、健康がある、ということですよね。起き上がれない身体ではないということですよね。

自己観察やアファやヒーリングなどをしてみているのは、志や目標や夢や理想が高い方ということなのではないでしょうか。

なら、思いっきり夢を見て、どんな相手を自分自身が望んでいるのか、描き出してみたらいかがでしょうか。日本人ではないのかもしれません。

年齢なんか気にしないよ(というよりあなたの年齢だからこそ望んでいたとか)、子供は欲しくないけどパートナーが欲しいよ、という男性や(もしかしたら女性とか、心から信じていられる親切な親友とかだってよいのかもしれません)

心の一番、底の底で、一番、自分が望んでいる世界を思い描いてみて、それを表現してみたらいかがでしょうか。ブログとかツイッターとか、何でも。

外国語が出来なくもて、外国には日本人の女性や男性もたくさんいて、苦労している人もたくさんいて、日本に住んでいる日本人に助けてもらいたい人たちもいるかもしれません。

日本が大好きで、でも年齢が高くてあきらめている外人さんもいるかも。

思いを言葉や行動にすると、「波」から「粒子」へ変わるのだそうです。量子力学の専門家の方が動画で話していました。

143幸せな名無しさん:2016/11/05(土) 20:17:13 ID:5Ywrmlh20
>>131

わかります。人間の本当の願いは、「自分を愛したい、自信がほしい」なんですよね。わたしも最近、気づきました。貴方も長い旅を終えてやっと港に帰ってこれたんですね。おめでとうございます。

144幸せな名無しさん:2016/11/05(土) 20:55:45 ID:ZzLVu6220
真央ちゃんに「喜びから人生を生きる!」の著者と同じことが起きて日本人の私たちにその経験を伝えてほしいな・・・

145幸せな名無しさん:2016/11/06(日) 02:28:56 ID:JtO0HfO60
麻央ちゃん…?
ガンは治る で検索すると一杯出てくるけど
解毒してアルカリ性に保つとか
血液に酸素がどうとか
にんじんジュース?とか

どうなんだろうね

146幸せな名無しさん:2016/11/06(日) 03:23:48 ID:lYyNp0Ss0
麻央さんブログ、生きたいじゃなくて、生きる!と意図してる感じとか
この掲示板に通じるものを感じる。
今は中止してる抗がん剤を再開したら転移した箇所の癌も消えた、なんてこともないのかな?
人参ジュースも効果でると良いです。写真を拝見した感じ、相変わらずキレイな方ですね。

さて、私は既にあるが解り易かったのは的確さんのまとめです。
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-440.html
冒頭の171にあるリンク先も分かりやすいです。
世界=私というのもすんなり入ります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板