したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

意図を撤回しなければ現象化必ずする

918幸せな名無しさん:2025/05/06(火) 13:07:58 ID:KoKBV..60
自然に軽く意図して忘れたり放置してたことは思いがけずはやく叶ったりするんだけど、「自分でこうしなきゃ、ああなりたいからこうしてああで……」とかコネコネしだすと、叶わないというよりその状態が苦しい。

人間関係とか特にコネコネしがちな自分。コネコネしちゃってもいいかと許しつつ、楽で幸せな状態でいれたらなぁ。

919幸せな名無しさん:2025/05/06(火) 13:11:34 ID:oRh7d6Sk0
意図ね。

旅先で喉が渇く。「なんか飲みたい」
水道の場所わからない。自販機の場所わからない。
けど「飲めるだろ」とは思ってる。誰かに訊くか、道路を動き回ってコンビニや自販機を探すかする。
「飲めるだろ」=「すでにあるという認識になる」が7章。
「すでにあるかないかわからないけどとにかくやる」も意図。やり方がわからないけどやり方は必ずあると覚悟を決めてやり方を探す、も意図に含まれるだろう。

観念によって「すでにある」感が強いとラクに達成し、「ムリかも」感が強いとバタバタしないとなかなか叶わないということはあるかと。

「絶対ムリ」=「すでにない」と自分が判定するとおっしゃる通り意図は持てない。

可能性を1%でも感じれてるなら意図は持てる。と思うな私は。

920幸せな名無しさん:2025/05/06(火) 13:14:28 ID:KoKBV..60
運転免許がない自分は、よく人に送ってもらう機会があるのだけど、時間がギリギリな時とか、昔はイライラしたり焦ってた。

でもここ数年、実験してるんだけど、時間やばいとか駐車場空きないかもとかいう話になった時、「まあ、なんとかなるだろ〜」みたいに無責任になってる。

それで毎回なんとかなってることに気づいた。「遅刻したら終わり」じゃないことがほとんどだし(相手に遅れる連絡いれるとか)、ちゃんと間に合うことが多々ある。

その感覚で他のこともいられたらなぁ、と思ったけど、これって108さんの言うところの「荷を下ろす」とか「神にお任せする」とかと一緒かぁと気づいた。

自分は体調とお金と恋愛が主に不足感を感じる願望だから、思い切って無責任になってみるかなぁ。

921幸せな名無しさん:2025/06/15(日) 18:39:04 ID:1lB.iP0A0
>>918
わかる、コネコネしちゃっても叶うことは叶うんだけど「コネコネしてるその瞬間」が苦しいんだよね
まぁ「思考の機能として、あって当然」ぐらいに思っておくのがいいのかもって最近は思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板