したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

意図を撤回しなければ現象化必ずする

821幸せな名無しさん:2017/07/16(日) 00:25:35 ID:vckjdako0
まぁ叶うか叶わんか、潜在意識や引き寄せが本当かは結局実現するまではわからんってことだね

822幸せな名無しさん:2017/07/16(日) 01:34:06 ID:BAk44vBM0
認識を変えるとか思考を調整するとかすっごい疲れない?
何か無理やり力づくで抑えてる感があってなるとかもすぐギブアップしてしまう…

823幸せな名無しさん:2017/07/16(日) 02:25:29 ID:W9yC6xtg0
根拠もなしに信じるって本当難しい。
本気でやって潜在意識なんてありませんでした〜なんて結果になったらどうしよ⁇って思ってしまって怖くて中途半端になってしまうんだよね。

824幸せな名無しさん:2017/07/16(日) 02:40:46 ID:vL8tyA5s0
現実的な行動ができる余地があるなら潜在意識とか考えなくていいんじゃないか?
現実的に打つ手も何もなく、あとは神頼みしかないってならないと本気にならないよ。
達人にどん底経験した人が多いのもわかる。

825幸せな名無しさん:2017/07/16(日) 02:43:02 ID:c0Wo9QPs0
>>824
いや、ほとんどここに来てる人たちは現実的にはどうにもならないから来てるんだと思うけど…
ドン底だろうが信じられないから余計辛いんだよね。

826幸せな名無しさん:2017/07/16(日) 02:49:11 ID:vL8tyA5s0
>>825
どん底なら失うもんなんてないじゃないか。
死ぬ気でやればいい。

827幸せな名無しさん:2017/07/16(日) 02:52:30 ID:kVxcIJZM0
>>826
そうだね。
というかこのままいけば確実に死ぬ(死にたくなる)と思うからどうせ死ぬならその前に騙されたと思ってやってみるわ。

828幸せな名無しさん:2017/07/16(日) 03:12:37 ID:vL8tyA5s0
>>827
どうせエゴの自分ではどうにもならなさそうな人生なら、一度死んだつもりで潜在意識に自分の全部を任せてみるといいよ。
今まで努力してもダメだったんなら、それで失敗したところで何も失うものなんかないさ。
全員にすすめるつもりはないけど、本当にどん底で、あとは自死を選ぶしかない人生なら、生きながら命を預けてみるのもありだよ。

829幸せな名無しさん:2017/07/16(日) 13:50:42 ID:6mPJaYbYO
現実的に対処が何もできないから、潜在意識に、それに関する事は全部任せてるけど、何年も現象化も動きもないんだよね…。

不安を感じたら「あー不安感じてるな、でもこっちを選ぶよ」って意図し直し、なり直しが続いているんだよね…。

830幸せな名無しさん:2017/07/16(日) 14:34:32 ID:Ynx4ChnY0
>>829
こういう実践してても何年も動いてないって人の事は達人はどう説明するんだろ?

831幸せな名無しさん:2017/07/16(日) 15:43:51 ID:vL8tyA5s0
>>829
現象化を気にしている時点で生きながら死ぬ覚悟ができていない。
今まで人生、エゴで何をやってもダメだったわけじゃないか。
意図し直しとかもしなくていい。
そんなの今までダメダメだったエゴの延命のための悪あがきだ。

今から自分の命、人生を全部潜在意識に預けてしまえばいい。
それは非常に怖いと思う。
しかしもう一度言うが、今までエゴで頑張ってきたがダメだったんだろう?
だからいずれ自死しようと考えている。

なら今生きながら死ぬんだ。
エゴの自分はもう死んだ。
自分はもう死んだんだから、この肉体や思考のコントロール権はすでに潜在意識に移った。
今から何を考えても行動しても、全部潜在意識の指揮下にある。

832幸せな名無しさん:2017/07/16(日) 15:51:35 ID:6mPJaYbYO
>>831

ありがとう。

自分は827さんとは別人で、意図している事以外は平凡ながら順調で満たされていて、死ぬなんて全く考えてないんだ。ややこしくてごめん。

難解でどうしたらいいかわからないけど、結局やっぱり現象化を気にせずやるしかないってことだよね。

833幸せな名無しさん:2017/07/16(日) 22:42:47 ID:vL8tyA5s0
>>832
人違いか、ごめん。

願望以外のことはうまく行ってるのか。
ならその願望もうまくいくよ。

よく言われることだけど、その願望だけハードル上がってるんだよね。
だからこそ願望として認識している。

他もうまく行ってるなら、自分なら達成することができるから大丈夫と自信を持って過ごせばいい。
それでもハードル高いと感じるなら、それこそ神を信頼して任せておけばいいよ。
自分なんか遥かに凌駕した存在に任せれていれば、ハードルなんて関係ないさ。

どちらも潜在意識活用だよ。

834幸せな名無しさん:2017/07/16(日) 23:40:44 ID:vL8tyA5s0
しつこいかもしれいけど、
もうなにやってもダメ。
自分はもう死ぬしかないと思っている人は「南無阿弥陀仏」と唱えるといいよ。


南無阿弥陀仏はサンスクリットの「ナモ・アミターバ」を漢字に当て字したもの。

アミターバは阿弥陀如来。
量り知れない光を持つ者。

ナモは南無であり、
意味は「帰依します」。
帰依しますとは「私の命をあなたに捧げます」という意味。

つまり南無阿弥陀仏は、
「量り知れない光を持つ者に私の全てを任せます」だ。

怖いと言えば怖い内容だけど、怖がってるのはエゴ。

これを唱えた瞬間から阿弥陀如来に自分の全てを任せることになる。
「他力本願」だ。

不安になることがあったら「南無阿弥陀仏」と唱えて思い出せばいい。
すべて阿弥陀さまが世話してくれるよ。流れに乗る。

真逆の現象が起きても、それは阿弥陀さまが実現させるにあたっていろいろと調整してるんだよ。
真逆の現象こそ実現を約束された出来事さ。
もう命を預けてしまったんだから、起こる現象にびくびくしなくていいんだ。
全部阿弥陀さまがうまくやってくれるからね。

ちょっと怪しげなレスだけど、今絶望の真っ只中で死ぬしかないなら、そうするのも悪くない。
それじゃ。

835幸せな名無しさん:2017/07/17(月) 00:09:31 ID:ib6kYx4c0
108さんでいうところの神様にお任せと同意義かな
あなた余程の確信掴んだ人なんだね

836幸せな名無しさん:2017/07/17(月) 08:11:18 ID:ihnyztQE0
何年も叶わないなら見直さないと
だめでしょう
叶わないと思ってるが叶ってるとか
そういうのじゃないよ
今と同じやり方じゃだめだよ
ずーと同じだよ
認識の変更をしないとだめだよ

837幸せな名無しさん:2017/07/17(月) 09:53:02 ID:vbFKpsGo0
認識もずっと変わらないしわからない

838幸せな名無しさん:2017/07/17(月) 10:16:42 ID:untajSYc0
意図するだけなら誰でもやってるけど何か叶えたくても無理と感じてる場合は意図するだけじゃ叶わないよね。

839幸せな名無しさん:2017/07/17(月) 10:21:34 ID:ykLrJ.xU0
認識の変更というかまず世界=自分が腑に落ちるところからだよね。
でも色々やってみたけどやっぱ世界は自分の意思とは関係なく回ってる気がするんだよね…。
こう思ってたのに違った、とか例外が多すぎるし。

840幸せな名無しさん:2017/07/17(月) 10:40:18 ID:BuzSiNPc0
>>839
世界が自分の意思通り動いてたらある意味マジで怖いかも。

841幸せな名無しさん:2017/07/17(月) 11:06:13 ID:vbFKpsGo0
>>840
ん?でも潜在意識の基本はそう言われてるんじゃないの?

842幸せな名無しさん:2017/07/17(月) 11:55:43 ID:zGQehhcQ0
寝ている時の夢も私=夢。
だからと言って夢の中もなかなか思い通りにならないし、突発的なことも起こる。
でも夢の流れは夢の主人公の在り方によって変わるよね。

843幸せな名無しさん:2017/07/17(月) 12:10:19 ID:VJf6ExIYO
認識の変更をしなきゃだめでしょうってのは皆分かってるよ…

でもやり方がわからないというか、取り組んでも体感としてそこに至れないからつらい

認識の変更しなきゃだめでしょうとだけ言われても…

自分なりにやってもどうしたらいいかわからなくてアドバイス求めたら答えは自分にしかわからないから人に聞かないでって言われるし…

突破口が欲しい

844幸せな名無しさん:2017/07/17(月) 12:19:08 ID:zGQehhcQ0
>>843
何を取り組んでるの?

845幸せな名無しさん:2017/07/17(月) 12:33:05 ID:VJf6ExIYO
>>844

これまでに取り組んだのは、アファ、録音アファ、自愛、ブレインダンプ、なる、こうすると決めて過ごす、イメージング など。
自分にしっくりくるかどうかの感覚を大事にしてる。

取り組みはじめは、いっぱい同時にやって、頑張るのに逆に疲れてしまったから、今はもっと簡単に叶っていいよって許可して、願いを叶えた自分でいるのと、毎晩イメージするだけになってる

叶った自分でいるのと、イメージは、それ自体が心地いいからやってる感じかな

846幸せな名無しさん:2017/07/17(月) 13:18:35 ID:zGQehhcQ0
>>845
手段が目的になっちゃうかもだけど、認識の変更を体感として知りたいならその中では自愛一本かな。
自分を愛するというよりも、自分の一切を認めて行く感覚で。
すでにかなり自愛やってるのにわからないなら自己観察。
この2つが体感として認識の変更がわかるもの。
いずれ認識の変更や108さんの7章もわかるはずだよ。

847幸せな名無しさん:2017/07/17(月) 14:16:04 ID:VJf6ExIYO
>>846

ありがとう。

自愛は、かなりやっててるけど、奥が深すぎて、果たして正しくできているのかわからないままやってた。

isaさんと自己観察さんのまとめをもう一度読んでみるよ。

アドバイスありがとう。いい加減叶えたいし、まず認識の変更に至れるよう頑張るよ。

848幸せな名無しさん:2017/07/17(月) 16:15:27 ID:zGQehhcQ0
>>847
いえいえ。

自愛やりこんでるなら引き続き自愛一本に絞ってやってもいいかもね。


これは私見だけど、
認識の変更には狭義と広義があると思う。

狭義はたとえばアファとかで、願望が叶っていないから、叶っているへ認識が変更されること。
そして実際にそのような現実になる。

広義は、今までこのちっぽけな人間だと思っていた自分が、実はこの世界そのものであり、私=世界だったと自分に対する認識が変わること。
これは自愛か自己観察で変わるんだ。

この広義の私=世界の大前提があるからこそ、狭義のアファに意味があることもわかる。
私=世界でなければ、アファ唱えただけで現実が変わるわけないもんね。

そして最終的には私=世界という世界も自分が創っていたとわかってくる。
そのような認識になったから私=世界と思える現実が起きてくるんだなって。

何がポイントなのかと言ったら「認識」なんだよね。
全部認識次第だし、ここには認識しかないとわかる。
意図するだけで〜もそのような認識になってるから。

ちょっと難しいしややこしいけど、ここはぜひ自分で気づいてもらいたいな。
自分で気づかないと採用できないところがあるからね。

849幸せな名無しさん:2017/07/17(月) 20:34:48 ID:G25DWx220
>>848
通りすがりだけどメモした。
ありがとう。

850幸せな名無しさん:2017/07/17(月) 22:05:09 ID:T2Q3U8X20
自己観察メインでやってきた
心はだいぶ楽になったけど行き詰まり
沢山の認知の歪みには気づいたけど
でも叶う、と現実的エゴへの対処が��しないと叶わない
になってるのかなあ

851幸せな名無しさん:2017/07/17(月) 22:13:06 ID:Eh2.r8AI0
1年くらい前に自愛してて、マジで景色が変わるくらいの変更が急に起きたんだけど
2日もせずに元に戻っちゃった
半年後、出勤中に自己観察してて愛で溢れて泣くほど感謝しながら出勤した
それは1日も続かなかった

持続力というか、もう元の自分なんて忘れるくらいのレベルになるにはどうすればいいですか?
その時には理解というか体感があるんですけど段々とふりだしに戻されてしまいます。

852幸せな名無しさん:2017/07/18(火) 11:41:05 ID:MP1/vyr20
>>848

認識がキモってすごく納得します。

このポイント押さえたらあとはやりやすいことやってればいいんだよね。

だれ式でも、アレンジでもOK。

極端なはなし、そういうのやらずに趣味や仕事に没頭していてもいいぐらい。

853幸せな名無しさん:2017/08/01(火) 18:32:28 ID:DLPPhAWg0


854幸せな名無しさん:2017/08/01(火) 18:55:29 ID:dF/y9l4I0
いやいや、意図するだけスレなのに
なぜ自愛や認識の変更の話題になってるんだ?
わたしも
1を読むたびに、自分がいかにごちゃごちゃ考えてしまってるか、ハッと気づかされる。
意図して全託!
1さんと話をしてみたい。

855幸せな名無しさん:2017/08/21(月) 12:42:51 ID:IZf1W62o0
意図って決める、決意するってことですよね。
恋愛もこの人と付き合うって決めて、取り下げないと、その通り展開するはずですよね。

856神秘の名無しさん:2017/08/21(月) 16:06:46 ID:DW25LMw.0
>>855
意図を撤回しなければ潜在意識は現象化に向けて動き出します。よく使われる表現ですが自動運転機能の車が目的地まで運んでくれます。

ただその道の途中で 行って見たかった目的地よりもっと美しい景色を潜在意識が提案してくれる事があります。
好きな人と結ばれることを意図していても、もっと相性が良い素敵な人が現れたり、
好きな人よりも仕事とか趣味が楽しくなってきたり。
そういった自分の浮気心に気付いたら素直に乗り換えれば良いんです。元々の本願にしがみつかなくても良いんです。
世間では浮気は叩かれますが、潜在意識の世界ではビッチ、尻軽女は大いに結構です。
現実の世界では運転中によそ見は禁物ですが潜在意識の世界は意図中は大いに キョロキョロして下さい。

857幸せな名無しさん:2017/08/21(月) 16:06:48 ID:gVqxiiog0
>>854
意図するだけ が難しい人が結構居るからじゃないかな
実際はアマゾン注文するみたいに叶うまで意図すればいいんだろうけど、
なかなか届かなかったり(叶わなかったり)すると不安になって注文取り消しちゃう人もいるから
認識の変更とか自愛ってクロネコの荷物追跡サービス的な位置付けなのかなと思う

858幸せな名無しさん:2017/08/22(火) 20:15:26 ID:Bx9rQaJs0
>>856
私本当は皆に自慢できるくらい素敵な旦那が欲しいんだ。
自慢できる≠見た目だけ。本当には愛し合ってない
という頭になってしまう。
愛し合って自慢したいって意図しよう。

859幸せな名無しさん:2017/08/23(水) 10:29:19 ID:9ac8yhvA0
おなか減った←おむすび食べようと意図する
コンビニ行った←おむすび食べようと意図している
お金がない←おむすび食べようと意図している
目の前にはおむすびがある←おむすび食べようと意図している
おむすび食べた←意図達成
捕まった

こんな感じ?

860幸せな名無しさん:2017/11/21(火) 03:57:56 ID:ngMypTfg0
>>859
こういうのをバ◯っていうんだわな。
おむすび食べようって意図して金がないのが分かってるなら、どっかから米が来て自分で作るとか、公園でボランティアが配ってるのに出くわすとか、なんか見知らぬおっさんがくれたりとかするんだよ。
もしくはおにぎり買うだけのお金拾うとかな。
最後捕まるって捕まるが意図にすり替わってるじゃねーか。あほ

861幸せな名無しさん:2017/11/21(火) 06:04:45 ID:xbBrVQ.Y0
あのさ、さっき気づいたんだけど
例えば大金が欲しいとするじゃん。
その願望って大金そのものじゃなく、大金を得た嬉しさ安心が欲しいわけじゃん

なんて言いたかったんだっけ
そう、「大金」<「大金を所有してると思ってる状態」が本当の願望じゃん?
状態って今そうだと思ったらなれるじゃん

みんなそうなんじゃない、「〇〇と思ってる私の状態」が願望なだけじゃない
(現状)借金もってて無一文だけど、(状態)金持ちな私であること、とは何も関係ないんじゃない?

〇〇である私の状態が本当の願望なら、いつでもなれるし現象してもしなくても関係なくね?ってことだが
わかりづらいか?

862幸せな名無しさん:2017/11/21(火) 08:00:25 ID:K6A87VtI0
「叶わないことにして取り下げ」ってどういう状態?
ネガティブに陥ったらもう取り下がってるの?
それとも長い流れで気分やら体調やらで一時的にメンタルがネガティブになってもまた浮上すれば取り下がってないの?
願いがあるんだけど、いつか叶う感じはなくはないけど
最近調子が悪くてなかなかメンタルが前向きになれなくて、思わずこれも無理だよもうって思考が出てきて困ってるんだけどね

863幸せな名無しさん:2017/11/21(火) 08:32:46 ID:xbBrVQ.Y0
>>862
それ本当に叶ってないの?って問い詰めてみたら?
自分の体の痛み痒みは超得意なんだよねこれ
本当に一瞬で治るからそれと同じだと思うわ

864幸せな名無しさん:2017/11/21(火) 09:01:13 ID:HUf.K6s.0
>>861
よく言われてる、本当は願望を叶えたいんじゃなくて、ただ幸福感若しくは安心感を
味わいたいだけ、っていう事ね。
これに気付くと願望実現なんてどうでもいいや、私はただ幸せになりたいんだ、という心境になり。
さらに進むと、何か知らないけど現実とやらがどういう状況であろうと私って幸せなんだ、となる。 これでも充分に悟りだけど、ここからさらに進化すると、
私は幸せでもそうでなくてもどっちでも良い、私はジャッジしない私はただ在るだけ、
という究極状態になる。

865幸せな名無しさん:2017/11/21(火) 09:05:16 ID:xbBrVQ.Y0
>>864
>私は幸せでもそうでなくてもどっちでも良い、私はジャッジしない私はただ在るだけ

1ミリもわかんないけど幸せじゃなきゃ嫌!って程じゃないな。ま、いっかーだ、今(笑)

866幸せな名無しさん:2017/11/21(火) 10:55:48 ID:HUf.K6s.0
>>865
これは本当に究極状態で、ここまで来ると
私と宇宙が一体化してる〜の世界だから。
地上での暮らしを楽しみたいなら、何か知らないけど幸せ、で止めておいた方が良いかと。

867幸せな名無しさん:2017/12/02(土) 20:45:22 ID:WwZssOwQ0


868幸せな名無しさん:2017/12/04(月) 16:28:04 ID:BewlcMMI0
>>859
笑わすw

その発想がすごいわ

869幸せな名無しさん:2017/12/08(金) 08:07:50 ID:EwYSUFt20
>>851
自分で元に戻ったと認識したから、戻ったんだろうね。
「景色が変わる」とか「泣くほど感謝」に執着している限り変更が持続しないというか、そもそもそれは単なる興奮だよ。

870幸せな名無しさん:2017/12/08(金) 08:14:13 ID:EwYSUFt20
>>855
結果と過程において、過程が思い通りになることは稀だけどね。
そもそも顕在意識で考えた過程が実現可能ならば、潜在意識を使わなくても顕在意識の考えるままに出来るわけだし。潜在意識の考えるプロセスに乗るしかないよね。

871幸せな名無しさん:2017/12/08(金) 08:15:51 ID:EwYSUFt20
>>859
捕まったら毎日ご飯がタダで食えるから、それを意図して結果を引き寄せたんだろうな(笑)

872幸せな名無しさん:2017/12/08(金) 09:02:13 ID:fzpKOnf20
>>870
これは確かにその通りだね

873幸せな名無しさん:2017/12/08(金) 10:45:33 ID:EwYSUFt20
意図を現象化するにあたって、目の前の叶う前の状態にある現実を無視するということは、これまで散々言われてきたけど、そもそも意図する自分の立ち位置を「これまで起きた・起こした出来事は全て最善最良である」という境地に持っていくことがより大事なことなんだよな。
必然かつ完璧という認識の上にある意図もまた必然かつ完璧になるわけですよ。

874幸せな名無しさん:2017/12/08(金) 13:07:49 ID:RYFkA.HU0
>>862
ネガティブになったからと言って取下げにはならないし、実現に向かう。ただ実現が届く距離にあるのに気付かない状態にはなるだろうけど。
ネガティブな状態だと周りが見えなくなるから、せっかく願望配達人が ドアをノックしてるのに、うるせーってなったり、あるいはドアを開ける気力がない、という事になる。

それでも願望配達人は辛抱強くドアの前で
待機してる。
意図の取下げ、私は基本的には出来無いと思っている。たとえ顕在意識上で無理、諦めた、もういいや、と言っても一度潜在意識に刻まれた意図はゆっくり実現していく感じがある。
意図を取下げるためには、別の新しい意図を表明しないと引き下がってくれない。

875幸せな名無しさん:2017/12/08(金) 13:22:53 ID:ZwG.3FFU0
>>874
それ願望自体が実現がどうであれ頭から消えないのがわかるね
受け取れてないってだけなのか
でもいわゆる顕在意識なりエゴの範囲内でぐるぐるしながら受け取れないのは何でだろう
これもどこで抵抗しちゃってるのかな?

876幸せな名無しさん:2017/12/08(金) 16:27:31 ID:RYFkA.HU0
>>875
願望が実現するという事は、今までとは違う世界になってしまうという事だから
顕在意識は叶ってハッピーでも潜在意識は
知らない場所へ行くという不安が大きい。
場合によっては顕在意識も、この幸せが怖いとかって一緒に怖がることもあるし。

だからと言って潜在意識は願望を叶えない
のか、というとそうではなくて今いる世界よりも顕在意識が望む世界が安全だと納得すれば、いわゆる引き寄せの魔法が働いて叶った世界を持って来てくれるのだと思う。

意図するだけで何でも叶えるよという無敵状態になるのは可能だろうけど、それには
潜在意識がこの人の意図は全て安全、という強力な信頼を寄せてくれる事が必要なんだろうね。

877幸せな名無しさん:2017/12/08(金) 16:33:42 ID:.dOfiqb20
意図すると、ネガや悪い事が起きるのも、願望実現のために、願望に関連する出来事を総整理しているだけなんだよな。
顕在意識は願望そのものにしか目がいかないから理解出来ず願望を諦めたりするけど、潜在意識は願望の叶った世界全てを捉えて、そこから最善最良のプロセスを展開しているだけだからね。

878幸せな名無しさん:2017/12/08(金) 22:00:53 ID:h5fT/i9w0
>>877
それ意図の微妙な違いでその後の反応違うんでわかるなぁ

879幸せな名無しさん:2017/12/18(月) 20:35:08 ID:LK4FfUlY0
>>845
もう見てないかもしれないけど、
あなたの場合、今のまま続けていたらいいんじゃないかな。

自分は願望を叶えるのに自愛は必須ではないと思ってる。
だってさ、例えば「なる」とかだったらなった瞬間もう叶ってるんだよ。
どこに自愛の必要がある?
叶っちゃったのに、まだ自愛するの?
したきゃすればいいけど、叶えるためには必要ないよ。

認識の変更はあった方が色々便利というか楽かなとは思うけど、
あなたの場合、イメージと叶った自分でいるのが心地良いなら、多分そのまま続けていれば大丈夫。
実現化の時期はあなた次第だから何とも言えないけど、
あなたにとってそれがもう当たり前になって、何の不安や心配、焦りといったものが無い状態になれば勝手に叶ってるよ。

というか、もう既に叶ってしまって卒業しているかもね。

880幸せな名無しさん:2018/03/08(木) 13:36:48 ID:TwryyLkA0
>>22
まずは日本語と波動を合せてください。
>>577
お題目や真言をひたすら唱えてみたらどうか?

881幸せな名無しさん:2018/03/20(火) 22:17:02 ID:YfZFJ/WM0
自分が現実作ってるというのはやっと腑に落ちた
けどすぐ不安になる性格なのでw都度意図し直してる
我ながら不器用だけどそれが実現出来ない理由にはならない、しない。

882幸せな名無しさん:2018/04/18(水) 20:57:16 ID:3ZM1oB820
>>242
負債にネガティブなイメージを持ち過ぎてるわな。
天下のトヨタ自動車なんか、19兆円からの負債があるけど、日本の堂々たるリーディングカンパニーであり続けているわけで、大事なのは負債じゃなくて、それを上回る富を得ることなのであって、そこにだけ焦点を当てるべきなんよ。

883幸せな名無しさん:2018/04/18(水) 21:05:56 ID:3ZM1oB820
>>244
無視したら過去の記憶とともに未来の願望も消えてしまうよ。
じゃなくて、その(貴方が辛いと思い込んでいる)過去があったからこそ、未来に幸せに結ばれる世界が待っているンだと思わないと!
過去と未来を繋がないと、叶う道は無いわけよ。

884幸せな名無しさん:2018/04/18(水) 22:01:49 ID:3ZM1oB820
>>269
「○○だと間違い」とか、典型的なアフィリエイト野郎の書き方だよね(笑)
そういう投稿が役に立ったことはまず無いしな。

885幸せな名無しさん:2018/04/18(水) 23:47:43 ID:3ZM1oB820
最短距離で願望を叶えてくれて、たとえ叶わなくても別の幸福を与えてくれる道があったとしても、叶わない不安に囚われてそこから離れていくのが人間心理なんだよな。

886幸せな名無しさん:2018/04/19(木) 22:42:17 ID:OeoHJ2c20
>>312
>今の立場から普通に考えても

潜在意識なんて考えてる時点で普通じゃねーよwww
言ってるコトがチグハグなんだよ!

887幸せな名無しさん:2018/04/24(火) 06:29:24 ID:Q52Q7O4I0
実現報告スレとか復縁スレを見てると、結局願望が実現しているのは引き寄せ系のメソッドばかりなんだよな。
チケット信者の言ってる事なんて単なる言葉遊びでしかなかったということですわ。

888幸せな名無しさん:2018/04/24(火) 10:59:02 ID:lv2HzZeo0
888

889[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/05/05(火) 12:29:49 ID:rHiNOVzc0
完璧認定をしてたら認識の変更はされますか?

890[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/05/05(火) 13:41:01 ID:zQrwOQgU0
>>887

チケット信者というのが居るって言うのも
演出だと思う
ステマ

891幸せな名無しさん:2021/12/14(火) 02:43:13 ID:vQgmMFmA0
>>365さんのレスは名言だ。
遠慮してたら意図もくそもないしな。
パラレル理論を知ってても知らなくても、遠慮する必要ないね。
なんの願望が叶ったのか知らないけど。

892幸せな名無しさん:2021/12/16(木) 08:03:27 ID:zfoooJi60
>>891
「世界は自分のためだけにあり、他人は全て自分の意図通りのキャストである、と思えるかが願いを叶えるキモ」

確かにね。最近この意識が薄れて、顕在意識的な「普通」になろうとしていた。この意識を強く持っていた頃色々願って叶いもしたけど、ある程度満たされたことで意識しなくなっていったのかもな。

でも最近また叶えたい願いができた。だからまたここに来て、ここを開いたらあなたの書き込みがあった。お陰で思い出せた。ありがとう。

893幸せな名無しさん:2021/12/16(木) 13:34:34 ID:zfoooJi60
せっかくなのでこの>>365当時のレスも読んでるんだけど「世界は自分のために存在していること」を採用している人としていない人で議論になっていたみたいだね

今やパンデミックが「思いもよらなかった原因」となって、それ以前は無理めかな〜と思っていた願望が叶ってしまった、という人結構いると思うんだけど。私自身そう。

そんな叶い方を、つまり言葉通り世界が変わって歴史に残るような事態まで引き起こして辻褄合わせが起こるような叶い方を経験してしまった今では「世界は自分のために存在していること」を否定する方が難しくなったなあなんて思ってる。

894幸せな名無しさん:2021/12/16(木) 19:15:24 ID:/pQ5UrhA0
>>893
役に立ったみたいでよかったです。
これまで、インフルエンザやノロじゃなければ、熱があっても仕事に行かなきゃいけない風潮があって、それに反感持ち続けてたけど、コロナが流行ってからは、熱があったら休めになったから、世界は自分の願い通りになるんだなと思いました。

「世界は自分のためにある」を否定してる奴は、自分も採用すれば幸せなのに、このスレでわざわざ喧嘩する意味が分からないですよね

895幸せな名無しさん:2021/12/16(木) 19:27:19 ID:/pQ5UrhA0
スレに同意してる上で言うけど、願望と真逆の現実を見すぎて、意図しただけでは叶うことを信じられない人は、粘着にメソッドをやればいいと思う。
イメージでもアファでも、自分に合うのをね。

そのメソッドをやるときでも、世界は自分のためにあるのを思い出せばいいのかも。

896幸せな名無しさん:2021/12/16(木) 23:51:50 ID:SsB4BadI0
>>894
そういうのもそうだよね。ちょっとした体調不良でも休みやすくなった。これは自分自身の意識もかなり変わったんだなーと思う。あと満員電車が緩和されたりとか。


世界が自分のためだけに存在しているという根拠もないけれど、世界が自分のためだけに存在しているわけではないという根拠もない。
どちらにも根拠ないのは同じなのになぜ、より願いの叶いにくい方だけを採用してるんだろうね笑
100%は信じられなくても、こっちの可能性もあるかも? くらい思っててもいいのにね。
私はもうこれから「自分のためだけに存在している世界」を100%採用していくけど笑

897幸せな名無しさん:2021/12/19(日) 13:41:31 ID:4Gt5ErWk0
奥平亜美衣みたいな奴は、このスレうざいだろうな。

898幸せな名無しさん:2021/12/20(月) 01:20:41 ID:t2X9anxE0
>>365
世界は自分のためだけにあるし、他人は他人の世界が別々にある。
だからキャストである他人の意思を気にする必要ない。

他人の意思が絡まない願いだけを叶えるとしたら、自分の外見を変えるとか、字やピアノが上手くなることくらいだよな。

899幸せな名無しさん:2021/12/20(月) 02:53:38 ID:xgcV5kpM0
>>7>>16
水を飲むには
水道局と契約して水道代払わないといけないので意図だけじゃ足りないよー
タダじゃないよー
親元で生活してるキッズかな?

900幸せな名無しさん:2021/12/20(月) 03:38:45 ID:t2X9anxE0
静岡には水道代タダの地域もあるが。

それを抜いて考えても、確かに意図だけじゃないよな。
口を開けて口に入れるという動作も必要だし。

意図すれば店で水を買うとか、水道局と契約するとか、口を開ける動作も自ら出てくるんだよ。

901幸せな名無しさん:2021/12/20(月) 05:15:28 ID:1y7Y04Zs0
>>365 >>367 >>371
>>377(叶えた事) >>387
個人的メモ

902幸せな名無しさん:2021/12/20(月) 05:21:43 ID:1y7Y04Zs0
>>900
金の存在が抜けてるよ

このスレ、適当な屁理屈だらけだからまともな達人書き込みを探すのが大変だ
みんな達人ごっこに憧れるのかな
>>366の指摘とか恥ずかしすぎる

903幸せな名無しさん:2021/12/20(月) 05:52:08 ID:1y7Y04Zs0
>>414
この堂々たる板違い発言な
「潜在意識ちゃんねる」の文字が見えないのか
108は潜在意識の概念は否定してるのに

904幸せな名無しさん:2021/12/20(月) 10:56:19 ID:t2X9anxE0
店で買うと言ってる時点で金を出すのは当たり前なのに、わざわざ金を出すことを書かなきゃいけないのか。

108なんて金を出してもメールをくれないとかで叩かれてる奴だから信頼に値しない。
それをまともな達人と思ってるならおまえこそオカシイ

905幸せな名無しさん:2021/12/20(月) 11:22:33 ID:pkYOyfCs0
>>904
そうじゃなくて
「水を飲む」の意図だけでは金は手に入らないから、水道局との契約もコンビニ買いも出来ないぞって話

下の段もそうじゃなくて
>>414がチケット(108式)前提だからと引き寄せ理論を排除してるから、それは板違いだと突っ込んでるんだってばw
なんでこれでこっちが108を達人だと思ってると読解しちゃうかな?
てかお前が言ってる「水を飲むと意図して水道水を飲む」もチケットに出てくる奴だぞ

906幸せな名無しさん:2021/12/20(月) 13:29:44 ID:t2X9anxE0
>>905
読み違いしたのは悪かった。
板違いかどうかを考えるなら、この板は「潜在意識ちゃんねる」であって、「引き寄せちゃんねる」ではないから、
意図=潜在意識に願望を届ける=現実化 は間違いではないと思う。
自分の金を一切使わずに水を飲むなら、公園の水道とか、店の手洗いの水道か。

907幸せな名無しさん:2021/12/20(月) 13:48:09 ID:7HVruEQs0
物の例えを理解せずに間に受けたり、屁理屈ばかりの人はメソッドやろうが願望が叶わないで迷走してそう。まずは今自分がやるべきことをやれば良いだけの話なのに、余計なことを考えるから上手くいかないんだよ

908幸せな名無しさん:2021/12/20(月) 13:57:57 ID:4b1162eE0
支払いをする自分や蛇口を捻る自分も現象世界の側に属するものだからそういう自分の行動も含めて現象化なんだという認識を持てるか持てないかの差もあるかな

909幸せな名無しさん:2021/12/26(日) 10:15:13 ID:nFhToh2s0
スタンスがブレそうになるたびに「この世界は自分のためだけに存在する」っていう前提に戻ってくるのを繰り返して、そのたびに確信が高まってるのを感じる

910幸せな名無しさん:2021/12/28(火) 00:13:45 ID:QMgsRMeU0
あいつにあれを言ってやりたいけど、いきなり言うのも変だしと思ってたら
その言葉を出してもいいような状況が引き寄せられる。

例えば誰かに「そんなことも分からないなんて馬鹿だね」って言われたとする。
そしたらそいつが何かわかってなかった時に同じこと言ってやりたいよね。
そしたらそいつも、他の人が分かってる常識を分かってなかったりして
同じことを言ってやれる。

911幸せな名無しさん:2021/12/30(木) 18:13:23 ID:Ow8kWL9Q0
時間を巻き戻してやり直したいことがあるんだけど、意図してたら叶うもん?

912sage:2025/05/04(日) 10:02:19 ID:Duq.8wmE0
水を蛇口から飲めるのは、子供のころから「こうすれば飲める」というのを大人から見せられて知ってるから。
やり方を見せられて知ってるから、1ミリの疑問の余地なく揺るぎない確信の元、「意図」だけで水を飲める。
やり方を見せられもせず、知りもしないものに対して「意図」を出そうとしても、それは「意志力が生んだ計画」にしかならない。
到底、「意図」と呼べるものにはならない。
文字情報だけでは「見せられた」ことにはならないし、本当の意味で「知る」ことも出来ない。
リアル現象化の達人のそばにいて、すべてを肉眼で見ていけば、あれやこれやに対する純粋なる「意図」が持てるようになるのだろう。
だから「意図を持ち続ければ現象化する」のは本当だとしても、そもそも普通の人は願望に対して1ミリの疑念もなく100%の確信で「意図」することは出来ない。
叶えたことが無いから「願望」なんだ。疑念の余地があるから「願望」になってしまうんだ。そこに「意図」は生まれない。
意図が生まれるぐらいなら、そもそも願望ではない。
蛇口から水を飲むのが「願望」ではないのと同じことで。

913sage:2025/05/05(月) 09:44:58 ID:IKHKQwto0
だから「やり方が分かってることを再現する」というのが純粋なる意図になる。
・キッチンへ水を飲みに行く
・郵便受けに郵便を取りに行く  など・・。
「今まで出来たこともなく、やり方も分からず、どういうプロセスが働いてるのかも知らず、自分のスキルやレベルと釣り合ってるのかどうかも不明」というのが願望。
そういう願望に対して「意図」の持ちようがない。つまり願望に意図は発生しない。
だから「意図を撤回しなければ現象化(願望が叶う)する」というのは、根底に矛盾がある。
発生していないモノに対して、撤回もクソも無い。
願望に対して「意図」を持ちたいのなら、一回願望を叶えて再現性を作らなければいけない。
「この願望は再現できる」というレベルになって初めて「意図」になる。
破産した元金持ちが、また「よし、また金持ちになろう」と意図することは出来る。
一度も金持ちになったことの無い人が「よし、金持ちになろう」と意図することは出来ない。それは単なる目標になる。

914sage:2025/05/05(月) 10:59:17 ID:IKHKQwto0
もとより「意図」は撤回できない。
逆の言い方すると、撤回する気がサラサラ無いから「意図」になる。
ところが「目標」は撤回がいくらでも可能。やり方も何も分からないからね。
目標だけ持って頑張っても「やっぱり自分には無理だ」ってなることが起きうる。
だけど、「キッチンへ水のみに行こう」「郵便物を取りに行こう」という意図は撤回できない。
「知ってるやり方でやり、再現できることを疑わない状態」で、いちいち意図を撤回するなんてことが起きるだろうか?
郵便箱の前まで来て「郵便物の回収は自分のスキルでは無理だ・・・」ってなってしまうだろうか?
「意図を撤回する」 = 「そうしようと思わない」だけではないか。
「やろうと思う」「そうしようと思わない」の両方が同時に発生し、そのどちらかを選ぶという行為が「意図」というものではないか。
「やろうと思う・そうしようと思わない」が同時発生する事柄って、既知の世界に対してだけだ。
年収が10倍になりたい、あの人が欲しい、社会的に成功したい、というまだ未経験の未知なる世界(願望)に対して、同時に「そうしようとも思わない」という立場がナチュラルに発生するだろうか?
「そうしようと思わない」って思えないからこそ「願望」になるわけだ。絶対に欲しいんだ。
(未経験の世界、未知なる世界に恐怖して「無理だ」って思うのは、「そうしようと思わない」とは別物)
「意図を撤回しなければ現象化する」という真理を目の前にして、
「願望は意図できないモノである」という第二の真理が立ちはだかる。
願望に対して「意図」を持とう、という空回りの行為の先に待つのは、願望が叶わない未来しかない。

915幸せな名無しさん:2025/05/06(火) 10:20:07 ID:oRh7d6Sk0
>>914
言葉としてはその通りなんだけど、「どうやって成功したか思い出そうとする」メソッドとかあるから、未知の体験をさも既知のように錯覚させる(その意味で意図という言い方をする)ことが108式のキモなんではないのか?

916幸せな名無しさん:2025/05/06(火) 10:21:32 ID:oRh7d6Sk0
まあ結果的に「ハア????」ってなっちゃってる人が多いのは否定しないけど。

917幸せな名無しさん:2025/05/06(火) 12:47:08 ID:UiBSluzc0
一般的な既知の意図とは違うんだよ
普通だったら意図したら経験になぞって行動するけど、ここで言う意図は、良しと決めたら別の領域に投げるということだね

918幸せな名無しさん:2025/05/06(火) 13:07:58 ID:KoKBV..60
自然に軽く意図して忘れたり放置してたことは思いがけずはやく叶ったりするんだけど、「自分でこうしなきゃ、ああなりたいからこうしてああで……」とかコネコネしだすと、叶わないというよりその状態が苦しい。

人間関係とか特にコネコネしがちな自分。コネコネしちゃってもいいかと許しつつ、楽で幸せな状態でいれたらなぁ。

919幸せな名無しさん:2025/05/06(火) 13:11:34 ID:oRh7d6Sk0
意図ね。

旅先で喉が渇く。「なんか飲みたい」
水道の場所わからない。自販機の場所わからない。
けど「飲めるだろ」とは思ってる。誰かに訊くか、道路を動き回ってコンビニや自販機を探すかする。
「飲めるだろ」=「すでにあるという認識になる」が7章。
「すでにあるかないかわからないけどとにかくやる」も意図。やり方がわからないけどやり方は必ずあると覚悟を決めてやり方を探す、も意図に含まれるだろう。

観念によって「すでにある」感が強いとラクに達成し、「ムリかも」感が強いとバタバタしないとなかなか叶わないということはあるかと。

「絶対ムリ」=「すでにない」と自分が判定するとおっしゃる通り意図は持てない。

可能性を1%でも感じれてるなら意図は持てる。と思うな私は。

920幸せな名無しさん:2025/05/06(火) 13:14:28 ID:KoKBV..60
運転免許がない自分は、よく人に送ってもらう機会があるのだけど、時間がギリギリな時とか、昔はイライラしたり焦ってた。

でもここ数年、実験してるんだけど、時間やばいとか駐車場空きないかもとかいう話になった時、「まあ、なんとかなるだろ〜」みたいに無責任になってる。

それで毎回なんとかなってることに気づいた。「遅刻したら終わり」じゃないことがほとんどだし(相手に遅れる連絡いれるとか)、ちゃんと間に合うことが多々ある。

その感覚で他のこともいられたらなぁ、と思ったけど、これって108さんの言うところの「荷を下ろす」とか「神にお任せする」とかと一緒かぁと気づいた。

自分は体調とお金と恋愛が主に不足感を感じる願望だから、思い切って無責任になってみるかなぁ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板