[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
意識の世界と現実の世界
117
:
幸せな名無しさん
:2015/11/27(金) 18:32:52 ID:B2J/AnrY0
sage
118
:
幸せな名無しさん
:2015/11/27(金) 18:35:44 ID:B2J/AnrY0
sage
119
:
幸せな名無しさん
:2015/11/27(金) 20:53:14 ID:5rY8o5ag0
まだもうちょっと語ってほしかったなあ
ちょっと難しいかもです。
120
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/27(金) 21:02:39 ID:gsiCxP860
どの辺がむつかしいですか?
121
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/27(金) 21:05:44 ID:FvN1sZRM0
簡単にまとめると
自分の心の奥底から涌き出る思いの通りに行動すれば
意識の世界と現実の世界が一致します。
行き詰まったら
また想いがわき出て来るまでほっとく。
この繰り返しです。
あとは好きなことして過ごす。
122
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/27(金) 21:08:15 ID:FvN1sZRM0
それをやるうちに
自分の未来も解ってしまうようになり
上から自分ちゃんを動かしてるような感じになります。
良い方向へのみ
人の事も動かす人になってきます。
人は本来の役割を果たすように出来ています。
123
:
幸せな名無しさん
:2015/11/27(金) 21:15:09 ID:99WFKv860
復縁が願望なのですが一年たっても何一つ動きがありません。こちらからのアクションもしてませんがあちらからも何もなしです。
124
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/27(金) 21:27:26 ID:FvN1sZRM0
復縁したいなら復縁したいと言いましょう。
無理だと言われたらあきらめましょう。
125
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/27(金) 21:35:49 ID:FvN1sZRM0
とはいっても 自由ですよ
本当に復縁したいのに
言いたくなければそのままほっときましょう
気持ちのままに動きましょう。
126
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/27(金) 21:43:24 ID:FvN1sZRM0
人は人生の攻略法は自分で持っています。
自分が創造して産まれてきたからです。
自分の事は自分に聞くのが一番(*≧∀≦*)
127
:
幸せな名無しさん
:2015/11/27(金) 22:15:29 ID:cV57zfG60
難しいと思うのは理論より、実践してそれを現実に表すことです。
取り組むほど好ましくない現象が見えてきて上手くできないので。
128
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/27(金) 22:26:01 ID:FvN1sZRM0
例えば何を取り組んで見られましたか?
当たり前の事を言いますが
こたつに入って寝転んだまま電車にのって駅弁食べたいなあと想い続けても無理ですからねo(`^´*)
129
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/27(金) 22:30:54 ID:FvN1sZRM0
では訓練方法をもうひとつ
朝起きて 今日は●したいなあと1個想ってみてください
●●食べたいとかでもいいです。
ガムとかアメとかくっきー食べたいとかでも良いですよ。めっちゃ簡単なことから訓練をします。
叶えやすいもので訓練をするの。
で叶えたら 純粋に感謝して喜んでください。
130
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/27(金) 22:37:23 ID:FvN1sZRM0
>>127
失敗してでも実践したい気持ちになるまで
適当にボーッと時間をムダにして後悔するのもひとつの方法ですね
そうなるということは大して重要な想いは無かったと言うことです。
131
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/27(金) 22:40:13 ID:FvN1sZRM0
シンデクレとキーボードを打ちながらアイシテルとは出す方が絶対に超能力ですからねo(`^´*)
132
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/27(金) 22:46:50 ID:FvN1sZRM0
東京駅から渋谷へ行こうと想いながら新幹線の下りに乗っちゃうとかそういうちぐはぐな事を辞めれば良いだけです
133
:
幸せな名無しさん
:2015/11/27(金) 22:48:28 ID:cV57zfG60
こんな家に住みたいなあ、と思ったら?
134
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/27(金) 22:48:55 ID:FvN1sZRM0
水炊き食べたいといいながらキムチ鍋食べる準備するも今日からはやめましょう
食べたいものを食べましょう
135
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/27(金) 22:52:07 ID:FvN1sZRM0
わたしの場合は
子供の頃から普通の家に住みたいと想い続けて
これは時間かかりましたが
20代半ばで自動的な感じでなんの心配もせず思うように行動して生きてたら 自分で叶えてました
136
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/27(金) 22:54:01 ID:FvN1sZRM0
叶ってない現状を意識したら多分叶わなかったと思います
叶うと信じて疑う気持ちは一切なかった。
137
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/27(金) 22:55:16 ID:FvN1sZRM0
どれだけ純度の高い想いかと言うのが 本物の自分すなわち魂の願いです。
138
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/27(金) 23:03:26 ID:FvN1sZRM0
>>133
毎日それが叶うことを楽しみに想像して ワクワクしながら生きていてください
真剣にほしいと思ってるんなら
叶うことはもう決まってるので 悪いことが起きても 今家をかったら良くないから買えなかっただけだなと最善の時に手にはいるんだと想ってほっとけばいいです
139
:
幸せな名無しさん
:2015/11/27(金) 23:04:27 ID:cV57zfG60
叶ってない現状を意識し過ぎているからそれが続いているわけですよね。
現実に起こる気に入らない部分ばかりを考えてばっかりって事かな。
でもずっと夢見ている自分の願う世界があって、もうずっと夢見たままなので
そろそろそちらに移動したいんです。
でも魂では現状でいたいんですよね、たぶん。
140
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/27(金) 23:09:26 ID:FvN1sZRM0
叶ってない現実が辛いのか
夢があってワクワクしながら楽しめてるのか
叶ってない現状を意識して嘆いているくらいならそんな夢は持たない方が幸せでは無いですか?
日常のちょっとした喜びを感じられる訓練をしていく方が先ですね。
夢って叶えると決めてるのだから人生は豊かで楽しくてわくわくして叶えられるのです。
141
:
幸せな名無しさん
:2015/11/27(金) 23:10:50 ID:cV57zfG60
>>138
ありがとうございます。
どんな間取りがいいかな、って考える事はすごく楽しいのでそれでいいんですよね。
142
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/27(金) 23:11:55 ID:FvN1sZRM0
そうです(^○^)
143
:
幸せな名無しさん
:2015/11/27(金) 23:53:03 ID:V2A71r.k0
好きな事をやってる、やりたい事をやってるにもかかわらず、
それだけじゃ生活が成り立たない人なんて、世の中にゴマンと居るよね。
売れない作家、売れない絵描き、売れない役者、売れないミュージシャンとか、
芸術系なんかとくに。
だから「好きな事をやればいい」ってのはやっぱり違うと思うわけ。
好きな事やりたい事をやって、なおかつ世の中のニーズ、需要と供給のバランスも取るって事が
必要とされるわな、と。
ま、何にしても簡単じゃないよ。
144
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 00:02:00 ID:G/MYr64k0
生活が成り立つことを想うよりも
やりたいことをやることを想って選んでいるとゆうだけでしょう。
145
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 00:07:34 ID:G/MYr64k0
想いを叶えるとゆうのは未来の自分がどうありたいか どうなるのか決めていて
そこに自分を近づけながら生きることです。
146
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 00:09:56 ID:G/MYr64k0
今→未来
↑三流
今←未来
↑日々このイメージで生きるようになってくれば
意識と現実の統合できたスペシャリストの域です。
147
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 00:17:36 ID:G/MYr64k0
ちなみに小学生の頃素敵な家具のカタログ見て
素敵なお部屋の写真が載っていて
憧れて 悔しくて悔しくて一週間ぐらい泣いていました
そして落書きして破いて棄てました
大人になるまで夢を見続けて過ごしました
148
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 00:28:39 ID:G/MYr64k0
純粋におもったことは
叶うと信じ続けて疑わないで今を生きるにつきます(*≧∀≦*)
そしたら自分以外の発信している夢を叶えるノウハウとかどうでもよいとゆうことに気づきます(^○^)
149
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 00:34:21 ID:G/MYr64k0
純度の高い本当の自分が望む願いは必ず叶ってしまうので
必然的に利己的なこと
自己中心的なこと
宇宙の法則から外れた悪いことを願うことは出来なくなってきます
そして 魂が望んでいない事には体が動かなくなります。
150
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 00:47:47 ID:sbuFYNfs0
利己的自己中心的な願望をちゃーんとかなえてる人もいるから
心配しなくていいww
151
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 00:49:10 ID:G/MYr64k0
自分の本当の望みを攻略する方法
現実化する方法は
人に聞くより自分の核の部分からダウンロードしましょう
宇宙のすべてと繋がってますので必要な情報はすべてあります
皆さんふぁいとです(*≧∀≦*)
152
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 00:52:35 ID:G/MYr64k0
>>150
心配してませんよ。
でもそれでは世の中が混乱したままになってしまいます。
ここでは 真我 本当の自分が望むことを現実化する方法を教えています
153
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 01:00:40 ID:G/MYr64k0
多くの人はこの方法を教えても願いを叶えられません。
何故なら その方法を選ぼうとはしないからなのです。
誰も誰のコトもわたしは思い通りにはしてはいけないと思いますから
自由なのですけれどね。
ただシンプルに想うという方法を選ばず
雑念で頭をいっぱいにして
●●のせいでダメだったとか他の誰かのせいにして言い訳する方に人は甘えたくなるのです。
なぜこの方法を多くの人が選ばないのかとゆうのは
叶わないとゆう前提のものを選んだ方が叶えられなかったときに自分のプライドや心がが傷つかないからです。
叶わなかったばあい 回りくどい方法のせいにしておけば 自分のイメージのせいだと考えなくて済むからです。
154
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 01:04:34 ID:G/MYr64k0
自分以外の何かのせいで叶わなかったとおもったほうが
望む結果が得られなかった時に
自分をがっかりさせないで済みます。
自分のプライドが傷つかなくて済みます。
自分の能力が無かったからだとか思い悩まなくて済みます。
本来悩む必要無いのですが
悩んでしまう前提があるからそうなるのです。
思いひとつで挑戦し、失敗してもそのお陰で実は最善なときに現実が手にはいる。
それが宇宙の法則です。
つまり 回りくどいテクニックで不安対策をして
期待を持たない訓練をして
わざわざ
なかなか叶わないとゆう遠回りなことをコトを現実化させてしまっているのです。
それが偶像崇拝の発端であり
宗教がこの世にのさばる元になっているのです。
155
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 01:24:29 ID:G/MYr64k0
にせものの世界は
正しくない事を正しいと勘違いしている人の正しくない想いで創られた世界です。
偽の善行 偽の正義 虚構の世界。
それを見破るコトが出来る第三の眼を持つ人が
覚醒した人とよく言われるやつです。
正しくない事を繰り返す人は、それがゆるされると
勘違いをしている為に続行していきます。
宇宙の法則を体感してゆけばそれは間違いなのだという事に気づけます。
宇宙の法則を体感することに辿り着いてはいない位置で
宗教やスピリチャルを含めなにかの教えなどを信仰などしていれば
自分は正しいと胸を張り生きてはゆけません。
156
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 01:25:27 ID:G/MYr64k0
自分が信じたコトが正しい
と 堂々と言えるようになる
絶対的に正しい思考(宇宙の法則に従うこと)をする事で
意識の世界を現実にしてゆけます。
157
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 01:27:08 ID:G/MYr64k0
寝ます
158
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 02:22:46 ID:q/wAcAV60
今日はありがとうございました。
おやすみなさい^^
159
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 02:52:42 ID:2cO5o9AM0
>>153
〜156
前にもこの文章を読んだ記憶があります。
どこかに書きましたか?
160
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 02:53:24 ID:2cO5o9AM0
前って言っても昨日かおとついですけど
161
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 03:20:26 ID:G/MYr64k0
昨日です。
大事な事なのでもう一度書きました。
ちなみに私にとっての今の現実が
嘘っ子現実になってきてると気づいたので軌道修正に入るところです。
苦しいですが 本物の自分ちゃんが今の現実を嫌だと言い出したので
本物の自分ちゃんにしたがってゆきます
162
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 03:22:44 ID:G/MYr64k0
けれども今までも
本物の自分ちゃんにしたがって生きてきたので
これまでの人生も間違えだとは思ってません。
人は変化してゆくものです。
163
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 03:24:54 ID:2cO5o9AM0
そうでしたか!やっぱり^^
本物の自分ちゃんにしたがってからの書き込みを楽しみにしています。
164
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 03:36:21 ID:j4RIXGm60
どこかのスレであなたのこと、何度か見かけたような気がします。
恋愛系スレだった気がするけど…質問されて叩かれてませんでしたっけ!?
その後、願いは叶えられましたか?
165
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 03:40:18 ID:G/MYr64k0
人違いだと思いますよ。
そもそも人妻なので恋愛スレなど行かないです。
166
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 03:42:50 ID:G/MYr64k0
わたしには地球を愛の星に変える役割があります。
その天命を受けて
全うしてゆくよりほか無いみたいです。
バカっぽいですが
仕方ないみたいです。
167
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 07:53:59 ID:hIJSlUys0
結局言葉遊びかな。理論より方法をおしえてほしいのに
168
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 08:34:01 ID:iiyC9KjA0
なぜ遊びだと想うのですか
ただシンプルに想うという方法を選ばず
雑念で頭をいっぱいにして
●●のせいでダメだったとか他の誰かのせいにして言い訳する方に人は甘えたくなるのです。
なぜこの方法を多くの人が選ばないのかとゆうのは
叶わないとゆう前提のものを選んだ方が叶えられなかったときに自分のプライドや心がが傷つかないからです。
叶わなかったばあい 回りくどい方法のせいにしておけば 自分のイメージのせいだと考えなくて済むからです。
だから回りくどい方法を作って教えてって言うのです。
教えた人が悪かったと 心の奥で想えると楽だから。。。
169
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 08:36:59 ID:iiyC9KjA0
そうしたいと ほんとの自分が心から思ったことを実行する
それだけなんです。
やりたくないならやらない。
それだけなんです。
170
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 10:35:53 ID:/v6AvKvQ0
なにもかたってないという おちw
171
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 12:17:10 ID:G/MYr64k0
みんな人に聞くより
自分で自分に聞いた方がいいよ
(*≧∀≦*)
172
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 12:19:27 ID:G/MYr64k0
ちゃんちゃん
これをわかってほしかった!
終了ー(●^o^●)
173
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 12:25:38 ID:RhAvQMcI0
>>172
>>166
からして
あなたは前世の記憶か何かある人?
174
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 12:35:18 ID:sbuFYNfs0
私は、本物の自分ちゃんが現実を嫌だ嫌だと言ってダダをこねたのでそれに従ってたら
現実での人生が滅茶苦茶になってしまったので、
本物の自分ちゃんを現実に従わせようと思ってます。
今そういう段階で軌道修正中。
175
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 13:15:35 ID:G/MYr64k0
わたしは本物の自分ちゃんにずっと従って来たけど本物の自分ちゃんが進化してきて現実がこれじゃダメダメと駄々をコネだしたので
またまた本物の自分ちゃんについてゆきます(*^O^*)
176
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 13:17:04 ID:G/MYr64k0
>>166
今いる土地が前世でも過ごした場所みたいです。
177
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 13:51:05 ID:/v6AvKvQ0
そもそも地球は愛の星なんだがw
地球は愛そのものなのだが
178
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 14:04:07 ID:sbuFYNfs0
バシャールに言わせると、宇宙でもめずらしいくらいの
地獄の星なんだと。
地獄の星地球、地獄を体験するための星。なんだと。
俺はバシャール信奉者じゃないけど、
コレに関してはまったくその通りだと思うwww
179
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 14:07:10 ID:RhAvQMcI0
>>176
で、あなたには本当に前世の記憶があると?
180
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 14:07:44 ID:G/MYr64k0
>>177
そうそう!
それに気付く人を増やすって意味ね♪
181
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 14:08:37 ID:G/MYr64k0
>>179
たまに頭によぎるのが前世だとしら
前世にも今居るところに居たことになりますね。
182
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 15:23:20 ID:vPu3L1wo0
世界の本質は愛と善だと考えるのは甘いのかな
183
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 16:09:25 ID:rN1rjMBU0
いい意味で甘い
あまい あまい
つらさを乗り越えた先にあるあまさがあるよね(*^O^*)
184
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 16:13:50 ID:/v6AvKvQ0
>>182
それを歪めるのが人間のエゴなんだよ
185
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 16:27:41 ID:rN1rjMBU0
うんo(`^´*)
186
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 16:28:59 ID:sbuFYNfs0
>>182
地獄の星地球の中にあって、
日本というすごく特殊な場所であれば、その甘い考え方でもナントカなると思う。
187
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 16:31:34 ID:sbuFYNfs0
あと、年代にもよるな。
平成生まれ、20世紀生まれはすごく恵まれてる時代環境なので、
ゆとり頭でもどうにかなる。
188
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 16:38:21 ID:rN1rjMBU0
地球はね
地獄かもしれませんが
寂しさとか死にたいとか殺されそうとかそんなスリルすらも産まれて来る前に注文して自分で地球遊園地味わうためにアトラクション味わうために
自分でRPG創ってから来てるんだよ(*^O^*)
189
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 16:39:22 ID:rN1rjMBU0
まじめに苦しみ続けてたら損だよ(●^o^●)
190
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 16:48:42 ID:sbuFYNfs0
>>188
けどそのテレビゲームの中から抜け出す手段がないのだわ。
精々死んでゲームオーバーになる事くらい。
ただ、この日本というステージは、たとえば中東シリアあたりに比べれば
明らかにヌルゲーだ。攻略法も見つけやすい環境なので、ナントカなるだろう。
191
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 16:50:33 ID:G/MYr64k0
なんくるないさ(^○^)
192
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 18:03:02 ID:/v6AvKvQ0
あんた コロコロ発言かわるから信用できない
横浜の某シータヒーラー並みに胡散臭いw
193
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 18:27:14 ID:G/MYr64k0
ヒーリングや瞑想は苦手です
自分の中の自分ちゃん(潜在意識)
を現実に確実に表す方法を教えています。
194
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 18:29:04 ID:G/MYr64k0
本物の自分ちゃんに従うの
方向転換するの結構な勇気いるけど
どうにかなる気がしてきた(*^O^*)
死ぬ訳じゃないしね!
195
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 18:29:51 ID:G/MYr64k0
今までもそうしてきて
行き詰まったら本物の自分ちゃんに相談
そんなかんじ
196
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 18:50:57 ID:/v6AvKvQ0
そもそもRPGゲームではなく シナリオのある映画なんだけど
色んな映画がある
悲劇 喜劇 サクセス等々自分で選んだ映画を観てる
それに気づいて 違う自分の望む映画を再生させるだけなんだけど
選びなおした映画には あなたの好きな役者はいなくなってるかもしれないけどw
197
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 21:08:59 ID:vE9DFK8M0
人生で起こることは決まってるよ
決めてきてる
かえれるとしたら運命じゃなくて 視方捉え方かんじ方
ちがう方へ進んでもね
連れ戻されるだけ
198
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 21:10:17 ID:vE9DFK8M0
だから どうなっても仕方がないとおもうのよ(●^o^●)
199
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 21:13:27 ID:vE9DFK8M0
物事が起きたとき低次の自分よりだとマイナス思考になる
高次よりだとどうでもいいとおもえる
200
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 21:16:29 ID:vE9DFK8M0
人の選択が未来を変えると思っている時は、そういう考え方・捉え方をしてるからそうおもうだけよ
201
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 21:25:18 ID:vE9DFK8M0
起こる物事に対して、多次元の自分の多数の考え 感じ方があって
どう感じどうかんがえるのかは、その時の自分の選択ってこと
だから過去も書き換えることが出来る
起こった事自体はかわらんよ
でも捉え方かんじ方はかえれる
そうやってトラウマやらも解決していけるよ
202
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 21:29:04 ID:vE9DFK8M0
人は波動が落ちちゃってると
低次な考え寄りになる。
波動を上げて、保つと
より多くのしあわせを感じてゆけるようになります。
更に、同じように波動の高い人同士で一緒にいると
相乗効果も加わって平和ソノモノ愛そのもの な世界を創っていけるのです
203
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 21:34:13 ID:vE9DFK8M0
だから先に未来ありき→今をうごかす
そんな生き方になってしまうわけです
204
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 22:06:55 ID:2fzc8GAI0
波動を上げるにはどうしてる?
例えば素敵な恋人が欲しいのに
現実には一人でそれにすごいイライラしちゃうし不快を感じる
一人で寂しくても幸せな人になればいいの?
205
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 22:11:50 ID:G/MYr64k0
ただ恋人がほしいのか
人を愛したいのかによるけれど
ひとりで寂しいならだれかに寂しさを埋めてもらうとかも悪いように言われたりするけれど 別に悪いわけでもない。
寂しくて精神やんで 病気になるくらいなら人がいればいいだけ。
もちろんひとりでも幸せ感じられるなにかがあるのは素敵なこと。
でも基本的に女性はそれが得意
男性は女性を幸せにするためにしかいきれない
こう書けば批判もあるのだろうけれど。
206
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 22:15:22 ID:2fzc8GAI0
素敵な恋人を作って愛を感じて幸せを感じたいなあっておもう
しかし現実見ればだれもいなくていつもイライラしてしまう
207
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 22:16:46 ID:G/MYr64k0
わたしは女性なので
妄想したり手芸したり掃除したり昼寝したりケーキ食べたり洋服考えたり料理手抜きする方法考えたりしてるとわりと幸せ。
よほど不快な夢やら事象が目の前に現れて 怒ってしまったりドキドキしちゃってもイライラしちゃったらちょっと やってしまったなあとか思ったりもするけれど。
でもやっぱ イライラしちゃったら
イライラしてしまった事を後悔しすぎず 切り替えよっととおもったり
寝て忘れようと決心するよ
208
:
幸せな名無しさん
:2015/11/28(土) 22:18:24 ID:2fzc8GAI0
やはり切り替えて一人でも幸せな人になるしかないのかーー・・
ありがと
209
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 22:18:50 ID:G/MYr64k0
イライラしたときはボールペン噛むといいですよ。
おさまるから。
210
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/28(土) 22:19:54 ID:G/MYr64k0
ただし
ひとはひとりではいきてゆけないよ
勘違いしてはだめですよo(`^´*)
211
:
幸せな名無しさん
:2015/11/29(日) 13:15:04 ID:/QJtzk4w0
78さんと当スレ設立以前にも何かあったの?
ねこちゃんねるって何?
(検索までしてしまいましたがヒントがつかめませんでした^^;)
でもお二方の書き込みを両方とも大変参考になりましたので感謝しています。
212
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/29(日) 14:02:36 ID:SvO0GM/I0
211さん
その辺は気にしなくていいです
このスレを読んでもし良かったら実行してくだされば幸いです。
自由です。
213
:
幸せな名無しさん
:2015/11/29(日) 14:54:06 ID:/QJtzk4w0
変なこと聞いたのに答えてもらってすみませんw
参考になりましたので実行はしています、感謝しています!
214
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/29(日) 22:39:24 ID:5EUC8C/k0
例えばね
やはりそれ相応の運命背負ってきてる人は
過酷な事が起こりやすかったり
障害持って産まれてたり
そんなパターンも多い
ネガティブに偏りがちになるのも仕方ないとも言える
デモネ
そういう事に耐えうるだけの資質を備えてきた 凄い人たちでもあるのよね。
本人たちもそれを理解してるパターンもあるけど
大抵の場合 過酷すぎてトラウマ抱えたまま天命に気付かず落ちて行くか 苦しみ続けてしまう人も多かったり。。。
そんな人はすぐにでも自分の強さ
光に気付いてほしいな。。。
215
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/29(日) 22:42:18 ID:5EUC8C/k0
もう苦しみ続けてしまう必要などないとオモウ
みんな堂々と幸せになって想いを叶えよう(*^O^*)
216
:
◆QetZ9uddSs
:2015/11/29(日) 22:49:40 ID:5EUC8C/k0
心が機能しにくくなるつまり
潜在意識をうまく活用しづらくなる要因に母子関係はおおきい。
●●しなさい
と言われて育つと
●●する方法はなんだろうと思考する癖がついてしまい
ただ想うだけというシンプルな心の活用が苦手になる。
●●一緒にしようねー
●しようねー
と言われて育つと
ままと一緒に するというこの上ない歓びの中で一緒に体験する
なので心が機能しやすくなり
潜在意識も活用が容易くなる
親から●しなさいと育てられたからそうなったという原因がつかめたらもうしめたものです
あんな人と一緒に●したいなー
●しようー
そう思える人を妄想したりしながら
●を現実化させていければいちばんいいよね(*^O^*)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板