[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【トラウマ解放のワーク】
196
:
幸せな名無しさん
:2017/06/26(月) 15:41:32 ID:mmRT7aaEO
■つらい記憶を消去する技術が開発される
英紙「The Daily Mail」をはじめとする複数の海外メディアによると、カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)をはじめとするアメリカの科学者チームが、脳内の酵素を研究した結果、被験者に過去の苦しい記憶を思い出させることなく、記憶により引き起こされる恐怖反応を和らげる技術を開発したと発表している。
この酵素は酵素シンテターゼ(ACSS2)と呼ばれ、何かを思い出そうとする機能と長期記憶の形成に働きかける。
この酵素を利用し嫌な記憶の部分を消し去ることで、PTSD患者やトラウマに苦しむ人の治療を目的としている。
まるで夢のような技術で、過去に囚われ苦しんでいる人には朗報に聞こえる。
しかし、最悪な記憶を消し去ることが、はたして本当に正しいことなのか疑問が残る。
この方法で脳内記憶を消去した場合、その後一生、消した記憶を思い出すことができないからだ。
人間は本質的に愚かだ。過去を振り返ることで、“最善”を選択することができる場合もあるのではないだろうか(学習能力がまったく欠如した人間もチラホラいるが)。
たとえば、レ○プされた記憶を失ってしまえば、加害者と“初対面”で出会った時、何も知らずに親しくなってしまう可能性すらある。
また、他人の脳内をいとも簡単に乗っ取り、悪用しようとする輩も出てこないとは言い切れない。
■マインドコントロールに悪用される可能性
さらには、CIAなど政府諜報機関によるマインドコントロールや軍事作戦に使われるのではという声もささやかれている。
たとえば、政府の活動に異議を唱える執拗で目障りなジャーナリストがいたら、秘密裏に捕らえて脳内をクリーンアップするといった応用も可能だろう。
また、心理学の分野から警鐘を鳴らす者もいる。
「犯罪被害に遭った記憶を消し去れば、今後、たとえその犯罪そのものをイメージしようと試みても、なに一つ浮かばなくなり、頭が空白になったと感じるのです」(心理学者のジュリア・ショー博士)
そして、それが新たなストレスを生み出すことになったら、本末転倒だ。
従来の認知行動療法などでPTSDや不安症、うつ病が改善したケースも数多い。
人の脳から人工的に記憶を消し去るのは、今のところバッドアイデアの可能性が高いといえる。
むしろ、過去の悲しみを乗り越えるための「強いメンタル」の研究にでも注力していただけたらと思う。
ttp://tocana.jp/2017/06/post_13604_entry.html
ttp://tocana.jp/2017/06/post_13604_entry_2.html
197
:
幸せな名無しさん
:2017/07/13(木) 13:48:28 ID:TgOmi0pQ0
>>1
の方法とは違いますが、
しょっちゅう過去のトラウマ思い出したりしてしまうので、
こちらのブログを参考に「古い感情を解放する」をやってみました。
(ブログ内容は一部、あれ?ってのもありますが…)
ttp://sudeniaru.hatenablog.com/archive
傷ついたり嫌な気持ちになったリストを作って(いざ解放する時に忘れてしまうと嫌だなと思ったので)、
カラオケに行って、
その時の気持ちになって言いたかったことを言ったり、その時のことを思い出すと涙がでてきたり…。
言葉にできないものは、ブログみたいに「あー」とか「うー」とか言って。
そういえば、私、子供の頃は嫌なことがあると大声で泣くタイプでした。
でも、成長するにつれて、それができなくなってたんですが、悪い感情が溜まってたようです…。
その感情が、今の自分に影響与えてるようなので、解放しようかと。
思ったよりすっきりするので、ご紹介しておきます。
私は、まだしこりはありそうなので、何度かやってみるつもりです。
あと、ハートロケットも去年あたりやってたんですが、いつの間にか辞めてしまったので、再開しました。
とりあえず、今回は変わるまでやろうかと。
198
:
幸せな名無しさん
:2017/07/13(木) 13:49:11 ID:TgOmi0pQ0
ついでにageときます
199
:
幸せな名無しさん
:2017/07/14(金) 22:38:55 ID:qyiHUElc0
↑
1の人ですか? 全然、夢見ないんだけど。
200
:
197
:2017/07/16(日) 13:55:42 ID:1DvDwOc20
>>199
全くの別人です。
>>1
さん来てくれるといいですね。
201
:
157
:2018/01/05(金) 00:03:26 ID:5hAtjx3Y0
ここを思い出して久しぶりに来た
あれからとても調子が良く、ここで教えて貰ったワークを全くしていなかった
最近急に気持ちがモヤモヤする事が増え、久しぶりにワークをしてみた
やはりトラウマとなる知人の夢を見た
不思議だ
また続けてみようと思う
202
:
幸せな名無しさん
:2019/08/19(月) 05:22:33 ID:G98gxZnY0
自分も久々にやってみた
やっぱり夢見が何もしてないときと違うんだよなあ
いつの間にか忘れてやらなくなっちゃうパターンだけど、覚えてるうちは続けてみます!
203
:
幸せな名無しさん
:2019/09/01(日) 17:30:39 ID:97jOA3UY0
もともと夢自体に抑圧からの解放効果はあるから
入眠前に自分の潜在意識に言い聞かせることで
心が整理されるのだと思う。
自分の感情が露わになるような悪夢をみることもある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板