[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
潜在意識のブロック解除
156
:
136
:2015/05/18(月) 00:06:28 ID:ka7YqPZEO
>>148
なかなか来れなくてごめんね。
「不気味」「不自然」
これは不自然だから不気味だったの?
それとも不気味さを感じて不自然だと思ったの?
整形的な不自然さ?
その目の画像以外で、物や出来事あるいは現象や気持ちで不気味だと思ったことはある?
あるとしたらそれはなに?
蒙古ひだの画像くぐってみたけど平均的な日本人の目って感じだったよ。
前に「目の横幅が長く」とか言ってたけど顔面センター系なのかな?
自分は中央にパーツが集まってる顔面センター系て、各パーツが小さめだったから気+マッサージで小顔にして気にならないようにしたよ。
そう言うやり方もあるって紹介でした。
それとまさかとは思うんだけど、見た画像ってオカルト系のサイトじゃないよね?
157
:
135
:2015/05/18(月) 01:17:37 ID:KPxoQUHw0
>>156
いえいえ、とんでもない(--;)
不気味に感じたものが、よくみてみるとパーツが不自然であることに気づいた形です。整形的なものじゃありません。寧ろ、露骨に目頭切開されたような目には見惚れることがあります。
顔面センター系ではないです。寧ろ、蒙古ひたが張りすぎてて目が離れてるのがコンプレックスです。欲をいうと目の横幅を長くするのが本願です。
私の場合、骨の関係上か奥目すぎるのか。目がちっちゃく幅が狭いのが悩みです。そのせいか幅の広い目に強い憧れを持ってます
オカルトではないですが当時は美容関係について調べてて、その流れで某巨大板にたどり着きました。画像はそこで見てしまいました
158
:
136
:2015/05/18(月) 11:46:49 ID:ka7YqPZEO
>>157
「欲をいうと目の横幅を長くするのが本願です」
これって自分が矛盾してることを言ってるって気づいてる?
その目の画像以外で、物や出来事あるいは現象や気持ちで不気味だと思ったことはある?
あるとしたらそれはなに?
同じ美の情報をさがすにしても、もちょっと信頼できるところにしたら良いよ。
人の想念でごちゃごちゃしてると、その情報を判断するときに狂うから。
ひょっとして一重か奥二重?
もしそうなら二重にすると違うかも。
私は元は奥二重、幅広にしたら気持ち悪いと言われたから今は末広型だけど奥二重のときより横も長く見えるよ。
そう言えばマッサージも気もやったって言ってたよね?
どんなマッサージやったの?
目のまわりの皮膚は弱いので力加減によっては逆効果だよ。
159
:
135
:2015/05/18(月) 12:18:44 ID:Ccw3W6gc0
?。矛盾してるんですか?コンプレックスの反動で理想を求めるのは、普通のことだと思ってました。ただ、普通になりたいとかそういうのを越えて「理想通りになりたい」という気持ちが強いことは認めます
そういえば、不気味とかではありませんがネットで「この人はこういう容姿だからあれ」みたいな格付け紛いなのは、それ以下の自分も蹴落とされてる様で不愉快です。それ以外は特にないです。流石に排泄物のような汚物とか見ると気持ち悪くなりますが、目以外はあまりないです。
ちなみに二重です。ただ、その上でも横幅が小さいんです。蒙古ひたが張りすぎてて目頭に二重が来ないし、試しに引っ張ってみても横幅が足りない。
マッサージは色々やりましたね。ツボオシだとか、眼窩を広げるマッサージだとか。気功は気の玉を作る感じで、理想の目をイメージして患部に当ててました。
160
:
136
:2015/05/18(月) 17:19:07 ID:ka7YqPZEO
>>159
本当に気づいてない?
それとも巧妙に話しをそらそうとしてるの?
「欲をいうと目の横幅を長くするのが本願です」
君は「欲」を「本願」と言ってるでしょ、そう言うこと。
本願は別にある。
顕在意識と潜在意識がズレてるってこと。
こう言う指摘に「それば単なる言い間違いです」って思った場合は特に注意ね。
真実を見たくない認めたくない、そう言う気持ちが隠されていないか考える必要があるから。
そう言う人の場合は、実は言い訳して答えを出すことから逃げてるのが自分でもわかってるから苦しいよ。
そうじゃないか見直してみて。
不気味だと思う他のものについては、実は同じことを二度質問してるのね。
読み直してもらえばわかるけど。
読み飛ばしスルーも上と同じように本心を隠したいからのときがある。
そこに注目して探ると良いよ。
「格付け紛いなのは、それ以下の自分も蹴落とされてる様で不愉快」
これが本心なんじゃない?
つまり本当の問題は他と自分の比較にあるんじゃないかってこと。
「目」にこだわるのは、他人から見られる恐怖もあるんじゃないの?
そして自分が他人を偏見の目でしまうかも知れないって恐怖もあるんじゃないの?
だとしたら目を変えても意味がないよ。
理想になったら、この目は理想じゃないってまた言い訳をしてしまうから。
そうじゃないか見直してみて。
もしかしてマッサージとか全部ネットで調べた自己流で、一度もプロの施術受けたことない?
ちょっとリンパにそって首と頬のところを軽くつまんでみて、こってる感じでかたくなってない?
頬をぎゅっと押すとへっこんたあとがつかずにすぐ戻る?
もしかして目を変えたいからって言って、目だけしかやってないとか、目だけ1日に何回もやるとかしてないよね?
161
:
幸せな名無しさん
:2015/05/18(月) 18:29:55 ID:KPxoQUHw0
文章にまとまりがないので、少し分けて返信いたします。
・欲を言うと目の横幅を広げるのが本願ですについて
なるほど。少し勘違いしてました
どちらかというと、あの文章を書いてる最中に不気味を解消するのに目の横幅を理想とするのは変じゃないか?
という疑問があの言葉を作ったのかもしれません。もう一つ思ってるのが、私の性格にあります。
私は人から否定を受けるのに弱いところがあります。なので、自己防衛か「かも」「思ってる」「○○だけど(前置き等」
と文章の表現を曖昧にしてしまう傾向があります。その癖が矛盾で招いたのか?という風にも感じてます
ですが、本願じゃないと言われても尚、頑なに「目云々が本願だ!」ってしたがるような感情に襲われるので、本願は別かもしれませんね
・格付け云々
目に関しては他と自分を比較する部分はあります。だからこそ、理想の目というのが出来上がってます。
他人に見られる恐怖も多少はあります。自分の映る姿に満足してたら、あまり周りの目は気にしません
・他人を偏見の目で
どこまでが偏見かわかりませんが、自分と同じような顔の人は生理的に苦手な時があります。
ただ、それを思うことに抵抗があるというよりそれを表に出すことに抵抗があるくらいです。
マッサージ
目以外はマッサージというか小顔器具みたいなのをしてます。表情筋を鍛える運動です。
目は気になってずっとマッサージしています。だめだってわかってても、そうしないと落ち着かないときがあります。
162
:
135
:2015/05/18(月) 18:42:35 ID:KPxoQUHw0
書き忘れ申し訳ないです。マッサージは自己流です。プロのところにはいったこと無いです。やはり、それを通して気付いたんですが、人に自分がどんな特徴があるのか分析されたくない(それを言われたくない)気持ちがありました。
ちなみに頬はすぐ戻りました。筋肉もあまり凝ってなかったです
163
:
幸せな名無しさん
:2015/05/18(月) 21:01:16 ID:uAKVfgPw0
>>155
さん
遅くなりました。
サバサバしてるけど、楽しい時はすごい楽しそうかもしれないです(笑)
いるかもしれないですけど、ファンからその普通の知り合いになるのは難しいって固定観念がありますね。
認めるのを嫌がってました…(笑)素直に認めます。
きっかけなるものが欲しくてやはりないものをひたすら探してしまいますね。
164
:
136
:2015/05/19(火) 22:27:53 ID:oQgiFL76O
>>161
「否定を受けるのに弱いところがあります」「自己防衛」
人は自分の弱さを認めるの怖いから、自覚できた君はすごいよ。
そして気づいたなら変えることができる。
「私の性格にあります」
性格が変わらないと効果がないと思ってるんなら、先に性格を変える必要がある。
順番が違うと気づいていましたか?
また顔が変われば性格が変わると思ってはいませんか?
「目に関しては」
比べるのは目だけですか?
目以外は比べませんか?
容姿意外は比較しませんか?
「自分の映る姿に満足してたら」
満足してたら、なにができますか?
満足してたら、なにがしたいですか?
「自分と同じような顔の人は生理的に苦手」
そう感じる人は身近で他にいますか?
自分の顔も生理的に苦手ですか?
「自分がどんな特徴があるのか分析されたくない」
なぜかこんな気持ちになるか考えてみましたか?
ここまでの受け答えを見てると君は頭が良いんだろうね。
本当は上ってる気のを下げると良いんだけど運動は続けてる?
今は運動してないと言うことであれば、毎日20回でも良いから肩まわしとスクワットをすると良いよ。
ジョギングや水泳も良いけど毎日だと時間的に厳しいから。
ここからはマッサージに関するアドバイス。
電気器具でジェル使ったりするやつではなく、コロコロみたいなのだったら力を入れずに軽くやってね。
温泉とか行くとやってる子よく見るけど、強くないと効かないと思ってるのか力入れすぎの人とか多い。
あれ軽くしないと皮膚がたるむから逆効果だよ。
それと顔をやったら、頸部リンパから鎖骨リンパに老廃物を流す。
やってなかったらやると良いよ。
それとどうして目が気になってさわってしまう場合は眉をさわる。
正確には眉の下で眼窩との境目の骨部分。
四本指は頭の方、親指の腹で眉下と眼窩の間を軽く押さえて行く。
そのときに軽く引き上げる。
押すのも引き上げるのも、あくまで軽くね。
三秒ぐらいづつ鼻の方からこめかみの方に向かって場所を変えながら、3〜5箇所弱い力で軽くプッシュ。
目の際まで終わったら、最後はこめかみを気持ち良さを感じる強さで七秒ぐらいプッシュ。
これを何回かやると違うから、違いを確認するためにまずは片側だけやってみる。
比較して実感するのは大事。
自己流だととにかく強くやりすぎる人が多いので、そこだけ注目ね。
165
:
135
:2015/05/20(水) 16:38:24 ID:BTAaFoM20
・性格
性格をかえるというより認識を変える物だと思ってました。性格と認識は似て非なるもの、性格そのものを変えるというアプローチはしてませんが、認識を変えるアプローチは199式(アファをひたすらやる)を試しています。
・比較
目以外は絶対してない!とは言えません。勝敗に結果がつく競争事や点数がつくものには、やはり比較思考が入ります。ただ、競争事や点数と例で用いてる辺り、同じような態度で目を認識してるかもしれません。
・満足したら
心が晴れると思います。少なくとも、めに関して煩いが払拭したようなすっきりな感じがします。あとは、別のことに挑戦できる集中力ももてそう気がします。
・生理的に
何回も見かけるくらいなら、身近にいます。友人や知り合いでは居ません。しかしそのような人は中々居ないのでそういうことはあまり起きないです。
不細工とか綺麗とか抜きで生理的に苦手です。
・特徴分析されたくない
はい。よくあります。元々、テストだとか実力を測るようなものは苦手でした。自分のコンプレックスや弱点はわかっていても、それを正確に人から指摘を受けることがいやな感覚です。そんなこと起きなくても、そういう可能性の高い状況を避けたがります。そういった意味では、すぐに結果や人の言葉に気持ちが揺らいでしまうことがある。
・マッサージや運動
ランニングは三日、二日頻度にやってます。
リンパは朝、晩でやってみます。
眼窩は今までそこを広げる感覚で持ち上げてみましたが眉にはやってませんでした。私は眉骨が出てて眼窩の幅が狭いんですけど、マッサージで眼窩をひろげるイメージでやって試してみます。
166
:
136
:2015/05/20(水) 20:45:40 ID:2rCEXkRAO
>>165
自分で「私の性格にあります」と言っているけど「性格と認識は似て非なるもの」で「認識」を変えるの?
これも「言い間違い」だと言い訳してないか、まずは自分に聞いてみて。
確かに「性格」と「認識」ならまったく違うよね。
じゃあ自分の「性格」は好きか考えてみて。
キツいと感じたり追い詰められて焦る気持ちが出たなら、本当は自分でも言い訳してるとわかってるってことだよ。
頭が良い人間は簡単に言い訳を思いつく、他人相手ならボキャブラリーが豊富だからごまかせるかも知れない。
でも自分は違う。
なまじ頭が良いだけに、自分でも言い訳してることがわかってしまうから余計に苦しくなる。
そう言う状態になったならば、もう一度自分で自分の本当にしたいことを自分自身に問いかけてごらん。
アファをするとリラックスできるなら良いけれど、アファをすると不安になるなら内容の見直しが必要。
それでは「目」とはなんでしょう?
「少なくとも、めに関して」とか言い訳しなくて良いんだよ。
もしかして責められてる気がしてるんじゃないの?
心配しなくて良いよ。
こっちは責めてるわけじゃなくて、そこまで「目」にこだわる原因を探っているだけから。
「別のことに挑戦できる集中力」
これが本願じゃないの?
目に煩わされずにいろんなことに挑戦したいと思っていないか、自分に問いかけてみて。
「不細工とか綺麗とか抜きで生理的に苦手」
なぜ生理的に苦手なのかは自分でわかっているの?
「自分のコンプレックスや弱点はわかっていて」
これを先になおしたいとは思わないの?
「それを正確に人から指摘を受けることがいや」ならなおせばいいだけだと思うんだけど?
これも責められてると思うとか「でもそれは」みたいに言い訳したくなるのなら、やっぱり自分でも本願は別にあるとわかってるんだと思う。
認めたくないだけで。
ひょっとしたら認めたら負けだとか思ってない?
言っておくけど私は君を負かそうとは思ってはいないよ。
もし負けたと思うなら自分自身に対してだけだよ。
自分を負かせるのは自分しかいないんだから。
167
:
135
:2015/05/20(水) 22:31:48 ID:0INORPDw0
>>166
・性格と認識
性格と言ったのは「欲を言えば〜本願です」という矛盾の文章を招いてしまった理由について自分の見解をいいました。
「目を変えることを本願にしたがっているような感情に襲われた」のは事実だし、その上で本願はべつじゃ?と薄々感じてましたが、上の「自己防衛云々の性格」が効果を阻害してるまではだんていしてませんでした。
その上で「性格から先に変える」と仰られたので
>>165
ではあのようなリアクションになってしまいました。
・私の応対(頭が云々に関して) アファ
私は頭はいいとはあまり思ったことはありませんが、確かに話を整合化しようと無意識が働きかけてる感があります。なので、出来る限りお互いの齟齬がないように直感的で速筆的なスタイルで返事をしていけば思いもよらない本音が出てくると思うので、書き方を変えてみます。
アファはやってると額から頭部のてっぺんからジーンとして気持ちいいときがあるので続いてるので問題ないです。不安は外にでる時とか、鏡を見ようとかするときです。
・責められている気がする
「少なくとも」は、一番の悩みの種である目が解消されても人間の煩わしさが消えることがないことがわかってるからです。言い訳がましく聞こえるかもしれませんが、私が伝えたいのは言い訳を言ってるとかじゃなくて「こういう感じで何か文章を書くときに、こうした無駄な思考(あるいは知識 )が引っ掛かって文章を表現をゆがめてしまうこと、あるいは誤解を招くこと」です。
ただ、掘り下げるときは不安もありますしドキッとするときがあります。なので、これからは図星かな?という感情を見張って見ます。
・本願
色々なことに集中したいは、本願かもしれません。ただ、今現在の思考だと「あの理想の目で堂堂と色々なことしてみたい」。という言葉のほうがワクワク感があります。
・生理的
生理的に無理なのは、目が横幅が狭くて離れ目で小さいからです。
・特徴分析から克服
治せばいいことは私も同感ですよ。コンプレックスの目は、それでなんとかしようと色々と試した次第です。でも、結果的に変わらなかった。
それを「貴方はここがこうだから」と既に自覚してることを改めて言われることが、今までのやってきたことを無に帰されたようで悔しいし憤りを覚えます。特に「骨格的に無理だ」「才能的に無理だ」のような可能性を否定されるような物言いをされると、絶望感を覚えます。目に関してはそういう状態を7年ほど経験しました。
・言い負かす云々
怒りっぽいところとか、負けず嫌いのところはありますが、図星と思ったところは認めてるようにしています。
168
:
135
:2015/05/20(水) 22:37:09 ID:0INORPDw0
特徴分析についての追記ですが、
ただ憤りだけじゃなくて失敗したくないに通ずる「逃避癖」または「知らぬが仏」のような側面もあるので、どうしてなのかって考えると原因が結構出てきて頭がこんがらがってしまいます。
169
:
136
:2015/05/21(木) 12:56:09 ID:LibVBhfwO
>>167
「不安は外にでる時とか、鏡を見ようとかするときです」
これに対するアファなどはやってるの?
本当に頭は良いと思うよ。
だからループに引っかかるんだろうしさ。
潜在意識を使うのは子供の方が断然うまくて引っかかんないんだよね。
誰でも自分の奥を探るのは不安。
正体が知れないから怖いのであって、わかってしまえばなんだと思うようなことかも知れない。
生理的に無理なのは「不細工とか綺麗とか抜きで」なんだよね?
じゃあ君自身は「目が横幅が狭くて離れ目で小さい」目にはどんなイメージをもってるの?
「今までのやってきたことを無に帰されたようで悔しいし憤りを覚えます」
それは自分も無だと思ったからじゃないの?
誰に対して憤りを覚えてるの?
「どうしてなのかって考えると原因が結構出てきて頭がこんがらがってしまいます」
原因がひとつじゃないこともある。
客観的に分析。
思考の矛盾なくす。
段階を踏む必要性の確認。
エネルギー不足なら足す。
何度も書くけど潜在意識は善悪の判断しないので注意。
たとえ四番バッターでも玉を選ぶと言うことも忘れずに。
成功体験を何度も重ねると自信につながるから、他の願いなら叶うか試すのも手。
アファとかで上書きするなら、古い観念の抵抗をなくすのも重要。
なんか肝心な部分がまったくわかってない気がするな。
頭良い人は言葉でごまかして、わかった気になってるから怖いんだよね。
顕在意識ってなに?
潜在意識ってなに?
簡単で良いから説明してみて。
170
:
135
:2015/05/21(木) 13:38:07 ID:Z7xk85QU0
・不安へのアファ
してません。考えてみるとアファへの態度はただ変えることを先行して感情を放っておいてる感があります。
・目について
生理的に無理です。感情でいうなら気持ち悪い。不安になる。
・憤り、無
その通りかもしれません。自覚してるから、他人に八つ当たりのような怒りを覚える。怒りの対象は顔に関連してとよかく言う人だと思います(この部分は目についての言い分と矛盾してます。)
・アファ
はっきりいって、そういう感情は無視して変えたいという感情に襲われました。というか、「感情の側面にたいしてのアファを唱えよう」とするときに「そんなんじゃ変わんないよ」って声と感情に襲われます。どちらかというと、やろうとしても「顔を変えるアファを唱えてないことへの不安感」のほうが強い気がします。
そして199式は何度も何度も唱えることで、抵抗観念に根を上げさせる、信念を植え付けるものと出たのでひたすらやってました。ある意味私にとって手っ取り早かったからかもしれません。
・潜在意識について
DVDなら顕在意識が映像で潜在意識が映像を表現する出力。そんな感じにとらえてます。
171
:
136
:2015/05/21(木) 20:15:51 ID:LibVBhfwO
>>170
「生理的に無理」
これがループね。
生理的に無理って言うのは嫌いな理由も考えたくないって状態。
ループしてるときはその奥に原因があるわけ。
これ私の聞き方が悪いのかな。
①
「不安になる」と言ってますが、なぜ不安を解消することを優先しないんですか?
②
「そういう感情は無視して変えたいという感情に襲われました」と言うのは、感情に振り回されて変えたいのとは違うんですか?
③
「手っ取り早かった」のは、自分で考えなくて良いから手っ取り早く感じただけなんじゃないですか?
④
他のことは今のやり方で叶ってますか?
⑤
「DVDなら顕在意識が映像で潜在意識が映像を表現する出力」こう言う抽象的な表現ではなく、具体的に書いてください。
たとえばば顕在意識は「物事の判断をする」部分ですが、潜在意識はどう言ったものだと思いますか?
172
:
135
:2015/05/21(木) 21:19:22 ID:9/0XD3Jw0
・ループ
一つ矛盾点を見つけました。理想通りの姿じゃないからです。それを生理的に無理と断定してる傾向があります。
①
解消しても顔が変わることに繋がるとは思えない気持ちが強いからです。
②
ほぼ同じだと思います。そういう感情をなんとかするのを無視してが正確な表現かもしれません。
③
その方法が知るなかで自分にとって最善で手っ取り早いと思ったからです。
④
容姿以外のことでメソッドを取り組んだことはありません。トランプで念じたら高確率で好きなカードを引けたレベルなものはありますけど。
⑤
物事を写してるそのものじゃないですか?
なんか、やっていくうちに少し苦しくなってきました。掘り下げなのにも関わらず、責められるかもしれない馬鹿にされてるかもしれないと言う感情になってはいますがこれもブロックに近づいてるかな?
大変遅れましたが、もしロムの方で私の応対と内容に不快を感じた方がいらっしゃったらごめんなさいm(__)m
173
:
136
:2015/05/21(木) 21:55:53 ID:LibVBhfwO
>>172
バカにするとか責めてるとかそう言うのははまったくないので、わからない場合は言葉でごまかそうとせず正直にわからないと教えてください。
何度も注意喚起しているように潜在意識には善悪の区別がなく、危険なこともあるので理解をしているかしていないかを確認したいのですよ。
「物事を写してるそのもの」は抽象的であり具体的な答えではありません。
潜在意識とはなんだと思いますか?
174
:
135
:2015/05/21(木) 22:38:43 ID:dPWlMYS60
>>173
こちらは理解してると思ってました。「物事を判断する部分」と同じ抽象レベルだと思ったのですが、違うならまるでわかりません。
175
:
136
:2015/05/22(金) 19:19:47 ID:XQwGPs2wO
>>174
顕在意識
意識的気に物事の判断をし決定する部分。
潜在意識
通常は意識されない精神機能、性格、性質、能力などの気質となる部分。
顕在意識と潜在意識で行動を形成してるんですよ。
潜在意識が特別な力を持っていて自分を変えてくれるわけではなく、情報が潜在意識に届いて書き換えるから現実が変わるだけなんです。
新しい情報を入れようとしても「今までこれでやってこれたんだし、別に変えなくて良いじゃないか」状態なので、なかなか潜在意識にまでは届きません。
アファをして「なった」と思っても「やっぱりダメだった」と思えば「やっぱりダメだった」な結果になります。
自分で打ち消してるので。
やるなら「なった」状態のまま寝てしまってください。
やはり私には掘り下げはできないな。
↑これも私のブロックですね。
では今度は自分を探るときにやっている時の方法でやってみます。
①
心配を「解消しても顔が変わることに繋がるとは思えない気持ちが強いから」と言ってしまうのは、本当は心配を解消することで顔が原因じゃないと知ることが怖いんじゃないんですか?
②
①の状態だから顔が変わると困るんじゃないですか?
③
問題は顔ではなく自分が思っている「自分自身のイメージ」に罪悪感を抱いていて、それを隠すために顔を変えたいと思っているんじゃないんですか?
④
画像で見た目を「自分の目に似てる」と思ったのは、自分自身を騙してることを認めたくないと言う現れなんじゃないんですか?
⑤
他人に自分を良く見せようとして、本音を話してないんじゃないんですか?
⑥
①〜⑤で出した答えって言い訳なんじゃないですか?
176
:
135
:2015/05/22(金) 20:19:21 ID:QpNi7OV.0
なるほど。あの場でこう説明できなかったら、潜在意識についてはこちらの不識でした。本当にありがとうございます。
①
微妙にひっかかります。ただ顔とは因果関係のない不安があることは自覚してます。どちらかというと「自信がない状態」。その外堀を顔で埋めようとしてる感は否めません。
②
困るという言葉にたいして私の感情はあまり反応しませんでした。
ただ、
自信がないから顔を変える→
・自信がつくことを恐れて現状維持
・顔が変わっても自信がつかないと思うから顔のせいにしたままにしてる。
という考えは浮かびました。しかし、ふには落ちない
③
「自分自身のイメージ」とは、現在の私のイメージですか?罪悪感はわかりませんが、嫌いな側面はあります。
④
何において騙しているのかが少しわかりません。アファメーションで「理想の姿だ」は確かに「だましてることを認めたくない」。あるいは「目に似てると思う事実」こそ騙してるなら、わかりません。ただ、そういう眼鏡をかけて見ようとしてる側面は強い。
⑤
その通りです。家族にはよく言いますが、友人には絶対に言いません。
⑥
感情はできる限り正確に書いてるつもりです。
ですが、2つ言い訳として思い当たる節があります。
まずは、やはり公共の場というのもあって本音を出しつつも何処か抑えようとする働きかけがある、ということと
元々、心理テストとかの質問に「質問の意図を考えながら回答する癖」がありますので、完全に素直になりきれてないところもあります。
177
:
136
:2015/05/22(金) 21:50:17 ID:XQwGPs2wO
>>176
因果関係のない不安があることは自覚していて「自信がない状態」を顔で埋めようとしてるなら先にこっちを追求します。
①
自信がないから顔を変えたいと思っている→もしも顔が変わって理想どおりになったら、自信がないことを認めなくてはならない→認めなくないから、顔は変わらないで欲しい→だから顔が変わらない。
こう言うことなんじゃないんですか?
②
例えば「自分はどうしてできないんだろう、みんなはできているのに」など自分を責めている気持ちがあれば、それは自分に対する罪悪感です。
こう言う気持ちはありますか?
③
例えば「本当は自信がない状態をなんとかしたいのに、顔をなおしたいにすり替えている」のなら自分を騙していると言うことです。
こう言う気持ちはありますか?
178
:
135
:2015/05/22(金) 22:18:45 ID:QpNi7OV.0
①
言うの躊躇いますが、この自信は恋愛関係においての自信だと思います。恋愛で自信がなかった→だから容姿として特別になりたい→容姿の条件化へ
ただ、そのために容姿を良くしたい渇望がいつの間にか「自身の不足」に焦点を合わせてしまった。前レスから醜悪と呼んだ画像が「愛されない姿」とみてしまった。気持ち悪いとも思いました、生理的に無理だとも思いました。でも、それで周りに嫌われるじゃないかという気持ちもたしかにありました。
勿論、純粋に「よくなりたい気持ち」はあります。しかし、その為に顔を変えたい気持ちに「ただ愛されたい」という感情があることを素直に認められず、封殺してる自分に気がつきました。
②
顔スレではよくありました。また、目の悩みを理由に一年間ニートだった時期もあります。そういう意味で「周りのひとはやってるのに、どうして俺はやらないんだ」という感覚はあります。ですが、他の分野(勉強や遊びやスポーツ)ではあまりそういう感情には襲われません。
③
①の返答を考えるとあります。今でもこの気持ちを認めたがらない感情があり、「本願がそれてしまう!これじゃ、変わらない!やばい!」という気持ちに晒される。
179
:
136
:2015/05/23(土) 10:44:02 ID:FVQI1iKUO
>>178
①
「ただ愛されたい」と言う気持ちが本願なのではないですか?
正確には「愛し愛されたい」かも知れません。
上2つの違いを見てもわかると思いますが、ほんの少しのことでまったく違う意味になりますので、きちんと自分と向き合ってみてください。
②
もしも①が本願だった場合「愛されなかった自分を責めていないか?」と自分に問いかけてみてください。
重要なことなので、できるたけ正直に自分自身を苦しめているものの正体を探してみてください。
③
今回思い出したことの前から、顔を変えたいと言う思いは存在していましたか?
もしも本願が出てきた場合、本願と顔のどちらを優先しますか?
男性は誤解しがちですが、女性は容姿をさほど重要視してません。
もちろんそう言う女性がいることも認めますし私もイケメン大好きですが、顔よりも清潔感だったり自分に正直で誠実な人だったり、一緒にいて楽しいとか疲れない人が良いって人の方が多いですよ。
イケメンだと最初にプラスから入る分マイナス査定され易くて、ちょっと可哀想かなって人もいますからね。
180
:
135
:2015/05/23(土) 12:55:42 ID:1OSbfoHY0
①
望みとしてはあります。しかし本願かどうかわかりません。もしかしたら、ただ好かれたい認められたい。そのような承認欲求とそんな常態の自分を愛でたいだけのように感じたからです。
②
本願だという仮定で答えます。あります。他人の評価に揺らぎます。そして他人の幸福を喜ぼうとする時も心からというより理性からよろこぼうとします。そのなかには羨望や嫉妬もあります。そこから、「何で俺は違うんだ」という責を飛ばすこともあります。また、その感情を抱くことも許せない負のループに陥ることもあります。
③
恋愛的なショック(厳密には違うけど)はかなり幼いころでしたので前の話です。
「愛」なんて概念は当時の年齢から考えたら、抽象的だし本質的ではないのだから何をガキがいってるんだと思いますが、当時はある事実だけで「俺は好かれない人間だ」と強い喪失感を抱いてたと思います。
また、その頃から恋愛だけじゃなくて友人関係もうまくいってなかった。特別ひどい虐めを受けた訳じゃないですが、裏切られた気持ちは強かった。
容姿のコンプレックス(目以前のコンプレックスが始まったの)はそれから二年後です。ただ、コンプレックス自体は愛とかそういうものじゃなくて周りに馬鹿にされるのが、嫌だったからの方が強いかもしれない。
二つ目の質問ですが、今でも顔の方を優先したい気持ちの方が勝ってます。
私は必ずしも「女性が顔だけで選ぶような人間」だとは思っていません。ただ矛盾しますが、今の姿を愛してほしくないと考えるときがいます。
よくこの掲示板でみかける、そのままでいいという言葉がありますよね。私は目に関しては素直にそう思えません。その苦しみに振り回されてもいい、なら心から思えるんですが。
181
:
幸せな名無しさん
:2015/05/23(土) 13:13:46 ID:AyfX5pGY0
>>155
さんもういらっしゃいませんか?
182
:
136
:2015/05/23(土) 20:10:40 ID:FVQI1iKUO
>>181
さん、他のみなさまも占拠してる状態ですみません。
>>155
さん、いらっしゃったら気にせず書き込んでくださいね。
183
:
136
:2015/05/23(土) 20:14:21 ID:FVQI1iKUO
>>180
予防線をはって自分を守りたい気持ちもブロックです。
外せるなら外してください。
①
「好かれたい認められたい」が本願なんじゃないですか?
②
「他人の幸福」に「羨望や嫉妬」を感じて「何で俺は違うんだ」と怒るのは「顔」と関係してますか?
③
恋愛も含めて人間関係が上手くいかなくなった時期は「顔」にこだわりだす前なんですね?
④
画像の「目」が浮かんで「またあの目だ」と言う状態になりますか?
少しは思いだす時間が減りましたか?
⑤
一階から二階へ上がるには階段しかルートがありません。
あなたはどうやって二階に上りますか?
おそらくあなたは「そのままでいい」と言う意味を勘違いしています。
それは真実を受け止め自分を受け入れると言う意味であり、決して変わらなくて良いと言う意味ではありません。
「その苦しみに振り回されてもいい」と思うから苦しみに振り回される。
願いが叶っていると言うことです。
184
:
135
:2015/05/23(土) 22:13:36 ID:1OSbfoHY0
こちらも悩みを解消したいが一心でスレを私物化状態にしてしまい申し訳ございません。また、わたしの書き込みで悪い影響を受けた方もいらっしゃるかもしれない。謝ります。
此処からは136さんの返答になります。まだ途中ですが、136さんには此処までの協力をしていただき本当に感謝の気持ちで一杯です。もし、この問答の中で気分を害されてしまったら申し訳ないです。その時は即中断、無視下さっても構いません。では本題の返答を頂きます。
・予防線
一部としてあります。他にも此処までの原因を連ねた文体には、気になるポイントを列挙して発見の糸口に繋がれば、 という意図も含まれていました。
後、ブロックをはずすというのは気づくだけでいいのでしょうか?
①
近い気がします。自分の姿をめでたい気持ちもあります。
②
間接的にあります。この顔で〜という建前で自分を制限しています。
③
はい。
④
波があります。多い時も少ない時もある。今の状態から減ったかというと、少し減ってると思います。
⑤
足を使って上ります。
「叶ってる」
わかってます。叶わないくらいなら死ぬのも楽かもしれない。と思うこともあります。「俺の顔なんて変わらない事実」を知って苦しむために、こんなことしてるんじゃないかって思うときもあります。
185
:
幸せな名無しさん
:2015/05/24(日) 01:31:15 ID:WPXQiaK20
>女性は容姿をさほど重要視してません。
>もちろんそう言う女性がいることも認め
>必ずしも「女性が顔だけで選ぶような人間」だとは思っていません
容姿を重要視するような女は最低だってこと?女が容姿を重要視するのは悪ってこと?
186
:
136
:2015/05/24(日) 12:35:37 ID:vqBBDxFMO
>>184
私は今の書き方の方が好きですよ。
ブロックは固定観念です。
気づけばすぐに外せるものと、いったん外してもすぐまたブロックする思い癖ようになっているものがあります。
アファで「なった」と思っても、すぐに戻るのと同じ仕組みです。
階段の話しをしました。
あなたは階段を「足を使って上ります」と言いました。
これは常識に縛られているからです。
あなたは階段は見つけましたが、足をかけたりおろしたりを繰り返している状態で二階を見上げているようなものです。
そうしているうちに二階はどんどん高く遠くに見えてきますから、一度でも良いから成功した経験を体感する方が良いでしょう。
そうやって階段を一歩一歩上がるのが確実です。
つまづいたら原因を考える。
失敗したと思ったことはただの経験です。
なかったことにすることはできませんが、受け止めて受け入れることはできます。
上でも受け止め受け入れについて説明したしたが、受け止めるには今やってるような探ることが必要ですし、受け入れには自愛やクリーニングが有効です。
受け入れも願望達成と同じで、受け入れがたければ受け入る準備した方が良い場合もあります。
その人の経験は全部違うのですから、他人の経験を参考にするのは構いませんが他人と比較すり必要はありません。
私が優先順位と何度も言うのは、こう言う段階を踏む必要を考えて欲しかったからですよ。
抽象的に感じましたかね?
例えにしましょうか?
筋肉ムキムキになりたいとしたら、運動だけやっててもだめで筋肉のもとになる食事に変える必要だってある。
そう言うことを言っています。
①
「そのままでいい」の意味は理解できましたか?
②
「自分の姿をめでたい」とは?
③
あなたの望む理想の顔になりました。
そのときに好きな人から今の顔が生理的に嫌だと言われたらどうします?
自分の思う理想の顔になったことを後悔すると思いますか?
後悔するなら本当の理想の顔ではなく、あなたの見栄が作った顔ですよ。
それは本当に理想の顔でしたか?
187
:
136
:2015/05/24(日) 12:39:36 ID:vqBBDxFMO
>>186
文字数制限に引っかかりました。
追記しときます。
「この顔で〜という建前で自分を制限しています」これもブロックです。
外してください。
本当の願望が見つかれば本当になりたい姿も見つかるでしょう。
ぶっちゃけね。
私はあなたが顔が変わる願い方をしてなくて良かったなって思ってるんですよ。
顔変えたいってずっと言ってて、殴られて顔変わった人とかいるんでね。
これって潜在意識あるあるなんで、ちゃんと本願さぐって作戦たてないと痛い目みます。
見栄や建て前はさっさと捨てて真剣にさぐりましょう。
188
:
135
:2015/05/25(月) 01:38:11 ID:QH2r3JI60
>>185
いいえ。仮に私の容姿が良くて、誰にせよ「あなたの容姿が好き」と言われたら素直に喜びます。なので、容姿で選ぶこと自体は悪いことじゃない。顔にせよ、性格 にせよ、お金にせよ、その人の好みの問題なのですから。
ただし、自分の容姿を馬鹿にしたり見下されるのは嫌です。けど、それは女性だけじゃなくて男性にたいしてもそうですね。
>>186
私の深層心理が現実的な発想を採用しつつも潜在意識にすがってるのは、一体的ではないですね。これもブロックかもしれない。
①
はい。
②
容姿だったら、よくなって理想の姿になった自分を好きになりたいです。
③
元々、見栄っぱりですが後悔はしないと思います。まぁ、傷つきますけど、後悔とは違います。
あと、私は気持ち悪いって言われるより誉め言葉でも「こういう(悪いイメージ通りの)形だよね」って人から言われることがいやです。またそれが理由で、好かれるのもいやです。
189
:
136
:2015/05/25(月) 22:28:31 ID:wJkwNPPsO
>>188
①
段階を踏む必要性はわかりましたか?
②
あなたの理想とした容姿になった場合、それが他人から「自分の容姿を馬鹿にしたり見下される」容姿だとしたらどうしますか?
③
「そのままでいい」が理解できたなら、まずはそのままでいい状態になってみませんか?
③
「容姿だったら」とただし書きをわざわざつけていますが、ただの「理想の姿になった自分を好きになりたい」ではいけないんですか?
④
容姿を気にする以前(恋愛含む人間関係が上手くいかなくなったころ)に「馬鹿にされたり見下されて」て傷ついたことはありますか?
ここに本願のヒントがあります。
デリケートな問題なのでトラウマの内容を詳細に話すのは辛いでしょうから、まずは自分で探ってみてください。
自分で探って「こうなりたい」と思う自分がでてきた場合は、それを書いてください。
考える時間が必要だと思うので、3〜4日後ぐらいにきますね。
容姿を気にするのは良いことだと私も思います。
問題はあなたが人の価値観を気にしすぎて、今の自分を愛せていないことなのです。
変えるには自分への信頼が必要です。
あなたの場合は顔と完全に切り離すのが難しいと思いますので、本願がでてきたら本願+顔でメソッドを組みましょう。
オリジナルメソッドの作り方の基本はわかりますか?
190
:
135
:2015/05/28(木) 12:25:10 ID:ZGhQsT0s0
オリジナルメソッドの作り方は少し自信がないです。現状分析して、自分だけのアファメーション作成とかでしょうかね。
①
自分の段階はよくわかりませんが、必要性はわかりました。
②
今の容姿で言われるよりは、まだましだと思います。
③
うぅん。ごめんなさい。やっぱり抽象的でわかりません。真実を受け入れろっていっても決定的に受け入れてますってわかるんですか?「そうなんだ」って思ったり口にしたりできますけど、その声が「心のそこからか」すらわからない。何度も「こうする!」って決めた後に気持ちが揺らいでなにもできなくなってしまった経験が多いので、その感覚がわかりません。
④
それでも良いと思いますが、185さんの質問は「願望の根底にある女性に対しての観念」でしたので、「ただ純粋になりたい」と伝えるよりも「本当に選ぶ人を最低と思ってるのか?」と自分に一度疑った上で答えました。
⑤
言うほど見下されて、バカにされたまではありませんが爪弾きされた記憶はあります。それと元々客観的に見たら大した出来事でもないのに、大袈裟に傷つくと親から言われたことあります。所謂、ガラスのハートです。
「この理想の容姿で色々なことがしたい」って気持ちも強いですけど、ネガティブになるときは「どうせ自分には無理なんだから、いっそこのまま死んだりして最悪の形で幕を下ろした方が楽じゃない?」って気持ちになります。
191
:
気の人
:2015/05/29(金) 00:07:53 ID:7oTjppKkO
>>190
きちんとした返事を書きたいので数日かかるかもしれないです。
決心してやると思ってもなかなか変えられないじゃなくて、自分の意志だけでは難しい理由があるんですよ。
だから段階を踏むんです。
段階を踏むのは大切なので最初に自分を愛せる状態に変えていきましょう。
他人にはなんでもないことが本人にはとてもつらいことで、トラウマになったりもしますのでそれで自分を責めることはないです。
192
:
気の人
:2015/05/30(土) 15:20:19 ID:BXe9dGeoO
>>190
オリジナルメソッドは自分の経験をしてきたことを生かして、自分に合うメソッドを組み立てると言うことです。
世に言われているメソッドば基本はすべて同じなんですが、本質がわかってない人は表面的なやり方だけを変えて「このメソッドは効果なかった」って言うんですね。
そして別のメソッド別のメソッドと移るので潜在意識に「なにをやっても効果がない」と刻んでしまうんです。
だから私は原因にこだわるんですよ。
生まれてすぐに親から虐待を受けてきた子は自分で自分を生みなおす必要があったり、長年に渡り親の愛情による支配を受けてきた子はそこからの脱却が必要だったりします。
あなたの場合はトラウマの原因はわかりませんが、自己否定に支配されているのは確実なので段階を踏む必要性がわかった今なら、そちらから先にすすめることもできます。
思ったことを思い通りにすすめるには自己肯定感が必要です。
上手くいく人の共通点を見てください。
上手くいかない人の共通点を見てください。
世間的に良い人でも上手くいかない人は上手くいかず、悪人と呼ばれるような人の方が上手くいってるように見えることがあります。
何度も書いていますが潜在意識は善悪を判断しないんですよ。
善人と呼ばれる人の方でも、自罰傾向が高く自己否定感にさいなまれている方は上手くいかないんです。
ここまでで私が言っている意味がわかりますかね?
このやり方は焦れば焦るほどうまくいかないので顔にコンプレックスをもったのが七年前なら、変化するのは七年後ぐらいだと思ってやるぐらいの気持ちで取り組む必要もあります。
それぐらいあなたの心の傷が大きく、強い自己否定感に支配されていると私には感じました。
私のやり方は一度ふさがった傷口の再度えぐり、膿をしぼりだしてでも自分と向き合おうする方向けです。
それでも良いならオリジナルメソッドを作るノウハウを教えます。
どこかでオリジナルメソッドについて話すスレがあった気がするので移動しましょう。
ただし依存体質の人間を作る原因にはなりたくないので、なにも考えずに聞いてくる教えてちゃんになったと感じた時点で切り捨てます。
一度よく考えてから、ブロックの原因を探るのを優先するかオリジナルメソッド作りを先に試してみるかの返信をください。
193
:
幸せな名無しさん
:2015/05/30(土) 15:25:02 ID:BXe9dGeoO
>>192
文字数制限ではじかれました。
続きです。
私にも死んでしまいたいような時期がありましたよ。
戦争や飢えで死んでく子供たちを見て「自分はあの子たちよりマシ」とか思ってた時期もありますし、世界中の人間がすべて滅べば平和になるみたいな気持ちでいたこともあります。
ひきこもりで鬱状態になってた人ならわかるかも知れませんが、一週間もお風呂に入れなかった(入れる環境でしたが精神状態が悪すぎて入れなかった)ときもありました。
人と比較するのを止めたくても止められないから苦しい、そう言う状態で他人の価値観に身をゆだねて、自分では選択しないと言う選択をしていたんです。
今となっては笑い話しですが、良い人を演じて人から評価をもらうことで自尊心を保つこともしてたことがありますよ。
そう言う状態から回復するのにとても時間がかかりましたが、ちゃんと日常生活を送れてますし着々と成果がだせる状態にはなってます。
今の状態になるのに一番必要だったのが自己肯定感でした。
トラウマに大きい小さいはありません。
他人にとってはなんだそんなことと思うようなことでも、トラウマになることはあります。
日本には謙遜と言う文化もありますし懺悔のようなシステムがないので、自己否定に悩んでおられる方も多いんですよ。
その代わりに使えそうなのは、神道などの清めの精神でしょうかね。
国の文化や宗教観などの違いはオリジナルメソッドを作る場合かなり大きいです。
なにか宗教的なことやスピリチュアル的なことかはやってないか、専門家のカウンセリングを受けてないかどうかも関係してきますね。
私の方法でやると今までやってたことがムダになることがありますで、その辺を先に教えてくれると助かります。
オリジナルメソッド作りの必要性を感じないならそれで構いませんし、ブロックの原因を探す続きをしていきましょう。
194
:
幸せな名無しさん
:2015/05/30(土) 19:04:32 ID:BXe9dGeoO
>>193
すみません。
書きこむときにチェックの二度押ししたみたいで一度上げてしまいました。
195
:
135
:2015/06/02(火) 22:09:21 ID:KLiI.Q6k0
ごめんなさい。少し不調だったのもありまして書き込みが遅れました。オリジナルメソッドはポイントなどを教えていただければ、あとは自分で考えてみたいと思います。ただ、自分がどんな深層心理状態なのかさえわからないので、ブロックはずしをした方が良いかなと思ってます。
196
:
気の人
:2015/06/03(水) 21:14:05 ID:3e5dzI0QO
>>195
トラウマと向き合おうとすると心身に負担かかるので、脳疲労みたいな感じになりますよ。
すでに癖になっている状態なので、正確にはブロックの解除ではなくブロックの自覚ですね。
癖の矯正がクリーニングや自愛と呼ばれているもので、情報を潜在意識に落とし込むと言う点では願望達成と同じになります。
とりあえず「メソッドについて」スレの
>>11
に最初にやったらいいと思うメソッド書いておきましたので、まずはそれをやってみてください。
メソッドの意味がわからない部分があれば、向こうに書いてくれれば答えます。
顔を変えるのは簡単なんですが、期待してるような形での現象化ではないと思います。
アハ体験ムービーって知ってます?
今から一部が変わりますって言われても、気づける人と気づかない人がいるでしょ?
何度見ても自力でわかんないこともあります。
人と会ってる最中に試したことがありますが「なんか急にかわいく見えてきた」とは言われましたが、その人にはどこが違うかまではわからないみたいでした。
別の方とも会った一週間後に再会して「全然違う人に見えた」と言われたこともありますが、この方も同様に造形的にどこが違うかは説明はできませんでした。
そう言うものです。
顔スレでチンさまが生えるか生えないかと言う話しもしましたが、あれはホルモンバランスを変えるレベルでの変化ならば潜在意識で可能だとは思います。
女性が男性ホルモンを打つと陰核が男性性器のような状態になりますが、精巣ができ子供を作れるかと言うとそうではないんですね。
病気による女性化乳房の方や性同一性障害の方も読んでいるかも知れないので、過度の期待で治療を止めてしまわないよう書いておきますが、たとえ一卵性双生児のように同じ遺伝子をもっている方が同じようにやっても結果が同じになるわけではありません。
潜在意識は奇跡だと思えるような現象も起こりますが、決して万能ではない。
でできることできないことがあります。
話しがそれました。
とくに心理学を学んだと言うわけではないしノウハウ本も読まないため自分の経験上でしか判断できませんが、あなたの今の状態は他人の価値観でものを見ていていて心が麻痺してるような状態なんじゃないですかね。
197
:
幸せな名無しさん
:2015/06/03(水) 21:17:39 ID:3e5dzI0QO
>>196
続きです。
それでは探っていきましょう。
①
なぜ顔を変えたいのですか?
形状が気に入らないではなく、どんな感情がわいて変えたくなったかと言うことをお答えください。
②
自分は愛されてると思いますか?
これはとくに誰に対してと言うわけではありません。
最初に思った答えをイエスかノーかで答えてください。
そのあと引っかかった部分があれば書いてください。
③
自分は許されてると思いますか?
こちらも同様です。
これはとくに誰に対してと言うわけではありません。
最初に思った答えをイエスかノーかで答えてください。
そのあと引っかかった部分があれば書いてください。
④
相手を他人とのコミュニケーションに困ってはいませんか?
例えば人の中にいると浮いてしまう、暗黙のルールがわからず人と上手く付き合えない、わかりにくい話し方をして相手を怒らせるとかです。
また一度に複数の指示をされると忘れてしまったり、うっかりミスなどが多いなどの症状とかありますか?
198
:
135
:2015/06/04(木) 00:40:45 ID:/BMBnf5s0
>>196
メソッド早速やってみます!!
あと、期待してるような現象化ではないとはどういうことでしょう?変わるとはパッと一瞬で変わるものじゃなくてアハ体験のように少しずつ変わるものということですか?それとも、極端に形を変えることは不可能ってことですか?
ちなみに雰囲気レベルで変わったは何回か経験あります。理想の人に似てるとも言われました。しかし私は理想の人になりたいというより、その人の様な目の形や大きさが欲しい気持ちです。
①
最初は嫌な感情がわいてなんとかしないと!と変えたくなった。でも、そういうコンプレックスの中で理想の形というのが出てきて、憧れて欲しいなぁって気持ちになった。
②
ノーです。理屈では愛されてるかもしれないと思います。周りから見たら親からも愛情を受けてると思います。しかし感情で充たされてはいません。
③
うーん。表面上は許されてる方だと思います。心のそこから許されてるかは疑わしいです。
④
意外かもしれませんが、私は外面は悪くない方だとおもいます。自分でいうのもあれですが、ユーモアがある方だと思います。
ただ友達とかには顔で悩んでるようなことは言えないし、他人の些細な言葉を根にもって半日イライラすることとかはあります。
199
:
気の人
:2015/06/05(金) 09:17:40 ID:Ojg7jtuYO
>>198
容姿を変える場合、殴られて変わったなどを覗けば印象操作と脳を騙して必要なホルモンを出させるのが大半ですね。
それには遺伝子の縛りが入ると言うことです。
顔のみだと説明しにくいので、私の場合のいろんな変化を例として出してみます。
成長期が終わったあとに身長をのばしたいと思いました。
順調にのびましたがある時点でストップしてしまい、それでものばそうとしたら逆に5ミリ縮みましたね。
今は目標の数値には2センチ足りない状態ですが、両親の背よりはかなり高いし、日本人女性の平均身長よりも高い状態です。
秋田美人のような色の白さに憧れたこともありましたが、色は白くなってもベースとなる色が違うので私なりの肌の白さにしかなりませんでした。
色白いねと人にも言われますが望んでいたような白さではありません。
瞳の色もそうですね。
グリーンの瞳に憧れても残念ながらグリーンにはなれず、やたらキラキラした光を反射するような瞳になっただけです。
見る人によっては見るたびに色が違う不思議な色に見えるらしいですが、海外の方やカラコンみたいなグリーンではないですね。
顔の大きさも頭蓋骨矯正で縮む程度の変化はありましたが、理想の大きさにはなりませんでした。
それが私の遺伝子的な限界だったと言うことです。
遺伝子のスイッチングは可能ですが、遺伝子そのものは潜在意識では変えられないと思っています。
あなたの遺伝子の状態は私にはわかりませんので質問には答えようがありません。
自分で考えて答えを出してください。
200
:
幸せな名無しさん
:2015/06/05(金) 09:23:05 ID:Ojg7jtuYO
>>199
前に質問したときにあなたはスルーしましたが「目」は見ること見られることを象徴しています。
あなたは気にしていた小さい目と言うのは、意志が強く辛抱強いと人と言う印象を他人に与えることが多いんですね。
それを捨てて大きな目になりたいと思うからには、自分には大きな目になにかの別の印象を求めていると言うことなんです。
時代や場所で美人の条件は違うと言うのは知っていると思いますが、今の日本で大きな力強い目がもてはやされていますよね。
これはなにを象徴しているかと言うようなことを合わせて考えてみれば、答えは早いのかも知れません。
あなたは理想の目の形状に、自分が本当はなにを期待しているのかがわかりますか?
自分が本当はなにを求めているかがわからなければ、たとえ理想の目になったとしても満足はしないでしょう。
整形依存と同じように潜在意識依存になるだけです。
身体醜形障害(醜形恐怖、醜貌恐怖)ってわかりますかね?
理想の目になりたい内面的な理由がでてこない場合、早めにメンタルクリニックなどで専門家のカウンセリングを受けることをおすすめします。
②も③も同じような意図の質問ですが、これはある程度の自己肯定感をやしなえてからですね。
今の状態ですと「愛し愛されている」「許し許されている」と思える状態に持っていくメソッドは混乱するだけでしょう。
やりたい場合は寝る前と起きた直後にアファでどうぞ。
④の質問は感覚に敏感な方がいまして、そう言う方は頭がいいんですが質問を把握できてないことがあるんで聞いてみました。
外面がいいのは別に意外ではありませんでしたよ。
どうしようかな。
無難なところからいきますかね。
①
過去に誰かからそ目が変だとからかわれたことはありますか?
もしくは例の目の画像のことを誰かが変だとかキモイとか言ってませんでしか?
②
周囲に容姿についてなにか言われて育ってきましたか?
容姿をほめられる、容姿をけなされる、どちらも含みます。
③
理想の容姿ではなく、性格的な理想の自分と言うのはないんですか?
201
:
135
:2015/06/05(金) 12:15:41 ID:7k/Lt/LY0
>>199
そうですか。仮に遺伝子的に無理だとしても、かなり落ち込むでしょうがこちらは諦めるつもりはありません。
調べてみましたが、ぱっちりで大きな目は細かい気遣いとかできて気が小さいとかみたいですね。私に当てはまる点もありますが、小さい目にも当てはまる部分がある。「自分が目に関してどんな印象を抱いてるか」でしょうね。
多分後付けの要因が含まれます。アニメ見てから私もアニメのように大きな目になりたい願望があるなら性格的印象がどうこうよりも、総合的に「アニメのような世界観やキャラへの憧れ」と説明した方が府に落ちますよね。
私はどちらかというとそのタイプだと思います。何故憧れたのかというと、その方が得で楽しそうだからとしかいいようがない。
醜形恐怖症はしってますよ。昔、病院には通院したときそう言われたこともある。しかし、家庭の都合で通院は断念せざるを得ませんでした。
ちなみに気の人さんは自分が理想の容姿を抱いた時、憧れた時に明確な理由を見いだすことはできましたか?私とは大きく異なるでしょうが発見のヒントになるかもしれないので、お答え頂けたら幸いです。
①
ないです。自分の目に関して打ち明けたことがありますが身内から妄想だと言われています。ちなみにネットでみたので、書き込みで変とは言ってました。
②
どちらかというと褒められることが多かったです。喜びもしますが、だからこそ腹が立ちもします。あんな顔で今まで褒められてたと思うと、物凄く腹が立ちます。
容姿でバカにされたのは当時は太ってた時期くらいでしょうか。
③
外見で外堀を埋めようとしてた感は否めません。性格的な理想にはあまり拘りがありません。自分の好きなことができたら良いなとは思いますが。。
それと、途中経過として報告を。
この問答自体は苦ではないし今のところ「思い出して辛かった」なんていうことは全くありません。
まあ不特定多数の人にみられるのは少し嫌な部分もあります。なので投稿したあとは何て言われるんだろう、なんて不安がありますが総じて私が一番苦しいと感じてしまう殆どは(再三言うことになりますが)「理想通りになれない」「それは無理だよ」という情報がちらついたときです。これ顔とかに限らず「不可能」って言葉は嫌いです。
これがブロックへの気付きに繋がれば良いんですが。
202
:
気の人
:2015/06/06(土) 09:21:51 ID:WGAqTyoQO
>>201
これは最初の動機を書いた方がいいのかな。
顔を変えたいと思った動機は「自分には生きる価値があると信じたい」でした。
はっきり言えば「顔がかわいくなる」でも「人間関係がよくなる」でも「金持ちになる」なんでも良かったんですよ。
でも私の中に自己嫌悪感と罪悪感が強かったので、すべてうまくいきませんでした。
ポツポツとうまくいくようになったのは、自己肯定感を養い、愛し愛され許し許される状態がある程度できてきてからです。
幸福を受け取る下地ができていなければ、幸福を受け取ることができないんですね。
また自分の器に入る分しか幸福は受け取れません。
それを超えたものを望むと集合的無意識の一部がバランスを取ろうとします。
だから先に器を大きくする。
その繰り返しですよ。
何度も書いてますが段階が必要なんです。
うまくいきはじめてからは楽しいが動機ですね。
コロコロ変えてたときは人の反応が楽しかったし、今はきれいな自分でいることが楽しいんです。
日焼け止めとリップクリームぐらいはしますけど、ナチュラルな自分が好きなんで化粧は止めました。
今は美容関係は維持することだけで、浮いた思考は別のことに回していますね。
そろそろ掲示板も離れますよ。
質問があれば早めにどうぞ。
203
:
幸せな名無しさん
:2015/06/06(土) 09:30:56 ID:WGAqTyoQO
>>202
あなたの顔を画像が似ていても「書き込みで変」とかかれていても、画像はあなたではないしあなたの価値を下げるものではありません。
価値を下げるものがあるとしたら、自分に対する言い訳や他人に対する嫉妬など自分自身の感情でしょう。
①
かわいいと言われてころと今のイメージギャップに苦しんでるだけなんじゃないですか?
②
性格的には自信があって顔さえ変われば今の状態がいいんですか?
考えるときに「少なくとも顔が変われば」なんて言い訳はしないでくださいね。
なりたい自分をすべて書き出してみてください。
上でもいくつか出てきてましたから
>>135
-から読みなおすと良いですよ。
204
:
幸せな名無しさん
:2015/06/06(土) 17:56:41 ID:WGAqTyoQO
>>203
忘れてました。
あなた自身が不可能だと言っていることに気づいてましたか?
「不可能が嫌い」では「不可能はある」と植え付けてるんですから「不可能はない」までもっていく。
こう言った矛盾だらけの思考もブロックのひとつ思い癖なんですよ。
外すのは自分でしかできませんから、ちゃんと自分で見なおしをしましょう。
205
:
135
:2015/06/10(水) 22:57:58 ID:zMRUnK4I0
すみません。返信しようにも返信できませんでした。明日までには返信したいところですが、これ以上待たせるのは失礼なので中断しようかと考えています。大変申し訳ありません
206
:
気の人
:2015/06/11(木) 13:59:00 ID:TR06KuGwO
>>205
わかりました。
私はもう来ないので書いておきます。
トラウマにはいろんな形があり、虐待や虐めなどのわかりやすいものだけでなく、愛情の押しつけや過度な期待も要因になりやすいです。
また誰かが悪気なく言ったことが原因になることもあるんですよ。
トラウマに大きい小さいはなく自分がどうして傷ついたかを知ることが重要で、なにが原因になっているか知れば対策は立てられるんです。
自分を守るためにトラウマから逃げれば小さな傷だったものが、中で膿んで腐り大きなしこりになってしまうこともある。
自分だけでは無理だと思ったら、早めに専門家に相談するといいですよ。
他人をランクづけするような人が嫌いと言いながら、自分が他人の顔を羨ましがればランクづけしているのと同じなので、自己矛盾で自分を傷つけているのかも知れません。
過去に容姿をほめられたときに優越感をもってしまったとしたら、自分よりほめられる容姿の人がいたら嫉妬もするでしょうし、自分の容姿が悪いと感じたギャップがあれば自分が嫌いになるでしょう。
優越感は劣等感をうむもと、他者をおとしめるもと。
こう言った感情が自分に対しての嫌悪感や罪悪感に繋がってしまうことがあるので、そうじゃないか自分で確認してみてください。
自分に対する嫌悪感や罪悪感の原因がわかれば、自愛(「許し許される」「愛し愛される」)で自己嫌悪や罪悪感はないんだよと上書きします。
癖がないところに願望を入れれば、矛盾しないので成功率がグンと上がるんですよ。
あなたが最初に言っていたように、思い癖がわからないまま願望を入れても一定の効果はあります。
ただ思い癖で目が見えない状態で的当てをやっているようなものなので、何倍も時間がかかるってだけです。
目隠しして的当てをするより、的を見て狙う方が当たる確率は高くなります。
さらに的当ての達人にフォーム(行動)や気構え(考え方)を指導してもらえば、もっと当たる確率は高くなるでしょう。
目隠ししてる人間に教えても無駄だと追い返す達人は良心的ですが、当然そうじゃない達人もいますが目隠ししてたらそれすら気づけませんから注意してください。
それでは失礼しますね。
207
:
幸せな名無しさん
:2015/08/11(火) 20:36:59 ID:3AVHlnlE0
復縁したい彼が他の人と結婚しました。今まではいい気分でイメージを楽しんだりしていましたが、現実は彼はその女と暮らし、ご飯をたべ、私がイメージしていたことをすべて、その女と実演している。しかも、多分身体の関係も。。
彼が結婚してから、現実ばかり考えてはため息ばかりで諦めることしか浮かばなくなってしまいました。
でも、本願は彼と復縁し、結婚すること。。
他の男性との出会いもなく、理想の人のリストを書くと、彼になります。。でも、現実は‥
どうしたらいいのか、初めのように、潜在意識に前向きに取り組めなくなってしまい、彼のイメージも他人の旦那になってしまっています。
208
:
幸せな名無しさん
:2015/08/11(火) 20:50:49 ID:wakrZX6w0
207
本当に復縁できると思う?
209
:
幸せな名無しさん
:2015/08/11(火) 21:33:39 ID:3AVHlnlE0
今のままではとても思えません。
でも叶えたい。どうしよう。。
210
:
幸せな名無しさん
:2015/08/11(火) 22:36:16 ID:Mnzh55hE0
209
叶えなよ
どうしたら叶うと思う?
211
:
幸せな名無しさん
:2015/08/11(火) 22:48:26 ID:3AVHlnlE0
わからない。もう色々してるけど、何も変化ない。。
自分の人生に嫌気がさすくらい何しても、彼が変わらない。
212
:
幸せな名無しさん
:2015/08/11(火) 22:53:15 ID:Mnzh55hE0
211
潜在意識のルール知ってる?
他人を変えようとすると自分が苦しむってルール
213
:
幸せな名無しさん
:2015/08/11(火) 23:04:01 ID:3AVHlnlE0
どうしたら叶うと思う?
あなたが私なら
214
:
幸せな名無しさん
:2015/08/11(火) 23:05:25 ID:Mnzh55hE0
その性格治す
215
:
幸せな名無しさん
:2015/08/12(水) 00:54:30 ID:H05xOn1A0
具体的に教えてください。
性格とはどんなところですか。
216
:
幸せな名無しさん
:2015/08/12(水) 01:50:04 ID:aqhTD9ao0
>>212
そんなルールないから
217
:
幸せな名無しさん
:2015/08/12(水) 20:12:45 ID:wu5QDpnU0
色々な意見があって悩みます。。
でもちょっとネガすぎてたかもです。
218
:
幸せな名無しさん
:2015/08/16(日) 19:40:54 ID:QtSyA6OY0
正直なところ、頑固なブロックはスーパーマリオみたいに何回も頭突きしてれば砕けてなくなる気がする…
望みのものが目の前にきても、初めてだからうまく受け取れないだけなのに、それをブロックがあるから〜と落ち込んでしまっていただけなこともあるような
ちょっとうまくいかなくてもパス来た=引き寄せ成功なんだから、「もう一回パスお願いシャーす!」って感じで場数踏めばいいような気も
要はブロックがあっても気にし過ぎず軽い気持ちで好きなこと考えて毎日過ごすのが一番かんたんな方法なのかなあ
219
:
幸せな名無しさん
:2016/03/23(水) 18:30:00 ID:bz9t9ygA0
どなたかご助言ください
パートナーがほしい
でも、出会いの場に行きたくない
⬇︎
日ごろ穏やかに過ごす
ネガきたら自愛する
この心境を行ったり来たりして
前にすすめてないし、日々パッとしません。
運命の出会いをしたいのですがこの思考パターンだと難しいでしょうか?
スレチな気がしますが行ったり来たりしてるのでここで質問します。
220
:
幸せな名無しさん
:2017/08/27(日) 13:09:47 ID:KEkdXt8.0
過疎ってるので一度ageさせていただきます。
恋愛系のブロック外しをしたくここにきました。
復縁ではなく片想いです。
いいなと思った人とちゃんと付き合うに至ったことがありません。
2人で遊びに行ったりまではいくのですが(身体の関係はなし)、
だんだん誘っても予定があわない感じで2人で会えなくなったり、
他の人とくっついてしまったり、
というのを何度も繰り返しています。
最初は相手から連絡きたり、異性として興味持ってくれてそうだったのに、
途中から雲行き怪しくなって、結局ダメになる、のパターンです。
ただ一度だけ、
「誘って断られても傷つかないレベルの軽い好き、相手からしつこいとかウザイと思われても平気」
ぐらいの気持ちだった相手とは、
何回か誘って断られてを繰り返して、放置してたらいつのまにか相手の気持ちがこっちに向いてきた、
みたいな経験があります。
相手からどう思われようと気にしない、という気の持ちようが良かったのか?と分析しています。
潜在意識の取組は8年くらい。
恋愛だけがどうしてもダメです。
だから何か自分で気づいてないブロックがあるんじゃないかと思い、ここにきました。
アドバイス頂けたら幸いです。
221
:
幸せな名無しさん
:2017/08/27(日) 13:21:18 ID:oY/TuouI0
>>220
気が付いてないようでご自身で書いてます、答えを。
恋愛系はダメなわたしって観念を持ってますよね。
そのラベルをはがして好きなように貼り換えてくださいな。
ラベルの貼り換えって達人さんのどなたかもおっしゃってた気がします。
でも究極はそれにつきます。
222
:
幸せな名無しさん
:2017/08/27(日) 14:11:08 ID:KEkdXt8.0
>>221
早速ありがとうございます。
染み付いてしまってるんですね。
いつも周りから「それいい感じやん!」と言われるのに途中からダメになります。
そのパターンを終わりにしたいです。
いま考えてしっくりきそうなラベルは
「恋愛も何もかもうまくいっちゃう自分」ですかね。
それを意識してみます。
223
:
幸せな名無しさん
:2017/08/27(日) 20:03:54 ID:czZzeHxg0
>>220
私書き込みしたっけ?と思ったぐらい、同じです。
潜在意識の取り組み期間まで同じです。笑
私も8年経った今でも恋愛だけは全くダメです(他の夢はどんどん叶ってます)
やっとリストアップ通りの人と出会えたのに、
「また上手くいかないかも。嫌われるかも。飽きられるかも。」と不安が大きくなり
案の定、素っ気ない態度を取られてしまいました…。
彼からの猛アタックでも結局私が縋るような恋愛ばかりになってしまうので
いい加減しんどいな…と悩んでいたところです。
私の場合は浮気される事が多かったので「私は愛されない。選ばれない」という観念が染みついています。
日々自愛に取り組んでいますが、強力過ぎてなかなか剥がれず、正直心が折れそうです…。
でも220さんの書き込みを見て、私だけじゃないんだなと心強く思いました。
お礼を言うのはおかしいですが、ありがとうございます。
一緒に幸せになりましょうね。
224
:
幸せな名無しさん
:2017/08/27(日) 21:37:42 ID:oY/TuouI0
服についたわわいもない埃をさっさっと落とす程度って定義しないと長年染みついたものを落とす強力な漂白剤探しの旅に出る。
225
:
220
:2017/08/27(日) 21:43:26 ID:KEkdXt8.0
>>224
重ねてありがとうございます!
私がいらぬ迷走をせぬよう
適切に表現してくださって感謝です。
軽い埃程度。
パッパッと落とすだけのこと。
ラベル貼り替えに対してもあれこれ考えすぎないようにします。
226
:
幸せな名無しさん
:2017/08/27(日) 21:46:49 ID:oY/TuouI0
自分で決めれるのになんで難しく大変なことって決めちゃうの?
わかんないよ〜。
ブロック解除ってやり出したらきりがないよ。
過去振り返ることばかり。
そういう系のヒーラーをふたり知ってるけど・・・・・。
・・・・だよ。
陰で占いを盲信してたり普通にはありえない信じられないような失恋したり。
んなのは豚切って「これからどうありたいか」それだけだよ。
立ち位置をちょこっと移動すればいいだけなんだよ〜。みなさん〜。
227
:
220
:2017/08/27(日) 23:55:19 ID:KEkdXt8.0
>>226
今日ここに書いて良かった。
レスくれたのが貴方で良かったです。
過去なんて自分のなかで作った幻想ですよね。
そこにブロックがあるんじゃないかと思ったのも自分の幻想。
過去の辛かったことと向き合ってそれを癒したりする必要もない。
そんなことしなくても自分にとって最良な展開でうまくいった。
自分で事例があったのに忘れてました。
思い出させてくれてありがとうございます。
228
:
幸せな名無しさん
:2017/09/27(水) 04:01:27 ID:BwNgC6ZA0
他のことは引き寄せられるのにある1つのことが何年も前から嫌で変えたくて引き寄せようと思っても小さな行動もできない
毎日ほんとは嫌だと頭にこびりついて生きてきた
これってブロックですか??泣
229
:
幸せな名無しさん
:2017/10/01(日) 20:40:51 ID:bwAjNcSQ0
なんか恋愛系以外では本当に夢みたいなことがどんどん叶って上手くいきすぎて最近怖いなって思い始めてきた。でもその願いすら自分でセーブすればいい話だし恋愛系上手くいかないのも自分がそう決めていただけなんだってみなさんの書き込みでハッとしました。ありがとうございます!
230
:
幸せな名無しさん
:2017/10/20(金) 22:48:59 ID:oyeJMBQw0
ブロック「解除」なんて基本的にはあまり必要ないと思うけどね。
自分の中にこういう思いや記憶がある、もしかしたらそれが停滞の原因かもしれない、
と気付くだけで、ブロックとやらは力を
失なうから。
上手く化けているつもりでいて正体に気付かれたらさっさと逃げてしまうお馬鹿な妖怪さんみたいなものだ。
231
:
幸せな名無しさん
:2017/10/23(月) 10:31:30 ID:j2kTWY/U0
いつも拝見しています。
申し訳ございません、どなたかお導きお願い致します。
私は、某芸能人との成就を願っています。
今年齢もアラフォー独身
もう約10年以上潜在意識を信じておりました。
特別なメソッドは、してません。
ここ2日くらいブロック、固定観念を探りました。
そしたら芸能人は、遠い人、まわりには、レベル違いの美人たちがいると。ファンにも可愛いい子がいるのにそれでもつきあえないのかーと。
そして昨日は、彼らのライブがあり彼に会いました。
その後もっと深くにある汚いものを見つけました。
それは、私は恋愛がうまくいかず都合のいい女にされたり貢がされたり、いい感じと思ってもすごくかわいい子と付き合ったり
、、、そんな恋愛しかできてこなくてそれで彼に逃げていました。
彼とうまくいったら今までバカにしてきた人間を見返せるのに
彼にもライブ等で1000万以上つぎこんだのでその見返りとか
結婚ができないのも彼が好きだから
私は、色々あって子供を諦めてしまったことがあります。
それも彼が好きだからやったことのように
本当に彼への想いは
汚かったのです。
232
:
幸せな名無しさん
:2017/10/23(月) 10:41:18 ID:j2kTWY/U0
>>231
続きです
容姿にも自信がありません
昔からブスずブスと言われてきました。
でも彼は、アイドルだから私にブスなんていってきません。
彼は、誰にでもやさしい。それが嫌だったりもします。
そしてそれを気づいた時に私は、今まであった願いも偽物だったのかな?と今回のツアーも100万くらい借金して結果なこれか。。と
なんか何にもなくなった感じになり
力が入りません。
それでも彼がいいと思ったり。
他の幸せを選べそうにない。。
幸せになりたいだけなのに。
今本当に呆然としています。
ここからの進め方をどなたかご教示くださいませんか。
彼との幸せを思い描ける私でありたいなと思うのですが、、、
どうぞよろしくお願い致します。
233
:
幸せな名無しさん
:2017/10/23(月) 11:41:41 ID:9a60d9Sg0
>>232
彼は あなたのこと どう思ってるの?
234
:
幸せな名無しさん
:2017/10/23(月) 13:33:22 ID:j2kTWY/U0
>>233
わざわざお返事ありがとうございます。
彼は、私のことファンの子と思ってると思います。
235
:
幸せな名無しさん
:2017/10/23(月) 14:15:51 ID:2lqie6tA0
>>234
先ずは あなたの存在をしってもらおうか?付き合う以前の問題だよね
236
:
幸せな名無しさん
:2017/10/23(月) 14:40:57 ID:j2kTWY/U0
>>235
なにか繋がりがあればと思うのですが
某大手プロダクションの彼。
出待ち入り待ちは、できない。
完全警備です。
存在を知ってもらう
それこそ未知数だと思ってます
今のところきっけがないのでなにか妨げになってしまっている
それを探っだ結果上記のようなものが見つかりました
237
:
幸せな名無しさん
:2017/10/24(火) 05:45:03 ID:yDOeBRb20
>>231
私は、某芸能人との成就を願っています。
具体的にどういういみ?
238
:
幸せな名無しさん
:2017/10/24(火) 09:42:04 ID:GTVndraU0
>>237
すみません、わかりにくくて
結ばれたいと言うことでございます
239
:
幸せな名無しさん
:2017/10/24(火) 12:01:10 ID:.9NwxxZs0
>>238
結ばれる?具体的に それは 遊びでもいいわけ?
240
:
幸せな名無しさん
:2017/10/24(火) 12:03:36 ID:.9NwxxZs0
>>238
もう結ばれてるよね?芸能人とファンという関係で強い絆で結ばれてるよね
241
:
幸せな名無しさん
:2017/10/24(火) 22:10:23 ID:GTVndraU0
>>239
レスありがとうございます。
恋人になりたいと言う意味です。
242
:
幸せな名無しさん
:2017/10/25(水) 00:10:14 ID:8M0MVR5E0
>>241
こちらに行かれてはいかがでしょう?
芸能人(有名人)との恋愛を成就!PART6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1494667479/
243
:
幸せな名無しさん
:2017/10/25(水) 12:10:27 ID:FkhgywAU0
>>241
恋人にもいろいろあるよね
恋人って どういうの?
イメージつかないと
多分 潜在意識は今のが恋人だと思ってる
244
:
幸せな名無しさん
:2017/10/25(水) 23:12:45 ID:WtL5L0c20
>>243
レスありがとうございます。
ただ一緒にいたい。
繋がっていたい。
男女の繋がりと言うより人間として。
245
:
幸せな名無しさん
:2017/10/26(木) 00:07:29 ID:jZ06K13Q0
>>244
充分繋がってますよ
潜在意識には 時間も距離もないので
あなたが望めば 直ぐ彼と一緒に居るのです
イメージすれば 目の前には彼がいるでしょ
246
:
幸せな名無しさん
:2017/10/26(木) 16:57:51 ID:XlKg67xI0
>>245
お返事ありがとうございます。
確かにそうですね!
ありがとうございます。
247
:
幸せな名無しさん
:2017/10/26(木) 20:40:47 ID:fUoashVI0
>>246
あんた 誰?なりすましはイクナイ
248
:
幸せな名無しさん
:2017/10/26(木) 22:53:19 ID:XlKg67xI0
>>247
本人ですー。
249
:
幸せな名無しさん
:2017/10/27(金) 06:00:41 ID:vXukK38Q0
>>230
そう思うよ。
気付いたらそれだけで大丈夫。
解除だの変更だの面倒くさいことはしなくてもいいよね。
250
:
幸せな名無しさん
:2018/02/10(土) 00:44:54 ID:lMjY4E6w0
>>2
昔、電子ブロックっていうのはあったな。
251
:
幸せな名無しさん
:2018/02/10(土) 01:34:24 ID:meIMm9Ss0
うわっ…
252
:
幸せな名無しさん
:2018/02/11(日) 01:52:26 ID:JR6wVVMg0
その人の観念とか思い込みがブロックなんだよね?
普通に、いろんなことを見聞きして、自分の考えが思い込みに過ぎなかったと気づくのがいいんじゃないかという気がしてきた
てことは単に人生経験が足りなくてうまくいってないだけなのかなあ
253
:
幸せな名無しさん
:2018/02/11(日) 02:16:00 ID:3pf9TcVY0
>>252
思い込みは人種 育った環境 親から受け継がれる
254
:
幸せな名無しさん
:2018/02/19(月) 23:11:43 ID:9Wmvg6Jk0
>>253
そういう教育による部分もあるけど、その人が独自に身につけたものもあるよね
255
:
幸せな名無しさん
:2018/04/11(水) 09:54:18 ID:/KINNO720
自分で自分のことに気づくの難しいよね
気付いても、自分と一体化しちゃってるから変えるの難しいし
でもまずは気付くところから始まる
>>252
の通り、見聞広めろよーってことだね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板