したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

現在無職の人が引き寄せで仕事につくスレ

594幸せな名無しさん:2019/09/13(金) 00:29:48 ID:kG5ckPX.0
>>593の追記

転職活動されている方たちの参考になればと思い、もう少し書かせて下さい。

私が活動する上ですごく参考にさせて頂いたブログがあり、リンクをはっていいのかわからないのでタイトルた け書かせてもらいます。
『cryspyのブログ』というブログで、こちらの主さんが昔に望み通りの仕事を引き寄せた体験談を書かれています。
『津留晃一さん前編・後編』という記事です。

この方は昔公務員として働いていたにもかかわらず、その仕事に嫌気がさし、次の仕事のあてもない状態で仕事を辞めて、そこからタイトルでわかるように津留さんメソッドで望んだ通りのお仕事を引き寄せられています。

この主さんは具体的な就職活動はされていません。
私は思いきり活動していましたが、心の中の恐れを取り除けるならこの主さんのような事例もあり得るんだと思います。
もしもう既に読まれたことがあれば、ごめんなさい。
もしまだ読まれたことがないのであれば是非読んでみてください。
きっとこの板の方たちの参考になると思います。
長々と失礼しました。

595幸せな名無しさん:2019/09/13(金) 00:38:02 ID:kG5ckPX.0
スミマセン、訂正です。

cryspy×→ crispy○ です。

596幸せな名無しさん:2019/09/14(土) 14:07:53 ID:8laSd1Ng0
>>590 です。今ここに集中したり、アファメーションの言葉聞き流してます。
>>594 さんが書いてくれたブログや、津留さんのメッセージ集を読み始めました!すごく分かりやすくて、やっと腑に落ちはじめました。私が世界を作っていたのか、と…。落ち込んでる場合じゃなかった!
594さん、書き込んでくれて本当にありがとうございます!

フルタイムのアルバイトに受かったのですが、薄給の前職よりも時給が低いため悩み中です…。
無職が辛すぎて、社員じゃなくていいからとにかく働きたい!というのが実現したようです。

ただ、穏やかそうな社風、前職と似た仕事と決めていて、その辺は引き寄せられたなと思います。あとわりと好きな地域だったのも驚きました。

本当に悩んでいますが、正社員として楽しく働く姿を思い描きながら、あともう少しだけ活動します。

597幸せな名無しさん:2019/09/14(土) 23:27:46 ID:s0ZtIGuU0
>>596
594です。
私の書き込みが少しでもお役に立てたのであれば、良かったです。
このブログ主さんの体験談は細かく当時の心境なども書いてくれていたのですごく参考になり、私もとてもありがたかったです。

596さんの経緯を読んで、段々と本願に近づいているのかなという感じがしました。
本願に近いものが現れるのは一つのサインだと思うので。

まだしばらくは活動を続けるとのこと。
ひょっとしたら596さんに近々大きな変化があるかもと勝手に想像しています。
どういった形で着地するにせよ、素晴らしい環境を引き寄せられるといいですね。

598幸せな名無しさん:2019/10/12(土) 19:26:05 ID:jXEfmLPQ0
眠りながらシリーズを本気で読み始めて5ヵ月、無職歴2年半に入って何となく心理的変化を感じた。
希望の正規職に就くまで気楽に短期の非正規やろうかなと思って2件応募して、両方面接を控えている。
どんな心理的変化かと上手く説明できないんだけど、近々急に話が決まるかもしれないと肩の力が抜けた感じ。

599幸せな名無しさん:2019/10/23(水) 21:11:07 ID:H4Tgn0dQ0
592ですが、希望の正規職が決まるまで非正規で働くことにし、来月初めからの仕事が決まりました。
一番の希望の職、地位獲得も近いうちにふと決まるような気がしています。

600幸せな名無しさん:2019/10/24(木) 15:14:58 ID:zGX3Lofc0
おめでとうございます。
非正規とは言え、大きな一歩だと思います。
最初は馴れないことも多いとは思いますが、599さんが楽しんでお仕事出来るように祈ってます。

601幸せな名無しさん:2019/10/25(金) 02:14:55 ID:GmYuO6Dg0
>>599 さん、おめでとうございます!!
これから、599さんが目指すお仕事にどんどん近づいていくんだろうなと思います。
非正規から正規雇用になるケースもありますし、潜在意識におまかせしてしまいましょう。
お仕事が始まるまで、ゆっくり羽を休めてくださいね。新天地でのご活躍を願っています!

602幸せな名無しさん:2019/10/25(金) 21:17:51 ID:1v8uVgzA0
初めての書き込みですが、無礼でしたらごめんなさい。
無職歴6年、数年前祖母が亡くなったことで
仕事しなきゃと思うもやる気でず断念。
そして祖父も数日前亡くなり、さきほど通夜から戻ってきましたが、自分が無職であることが足枷になり従兄弟ともまともに会話できなかったことに対して、
私は逃げてるだけだと思い、短期で興味のある仕事に応募しました。どうなるかわかりませんが少しずつ社会復帰しゆくゆくは金持ちにもなりたいので何とか一歩を踏み出したいです。

603幸せな名無しさん:2019/10/26(土) 14:29:22 ID:mXb1AO160
無職でとりあえず日雇いの仕事から始めようと思ったのに
めっちゃ自然災害が邪魔してくる

604幸せな名無しさん:2019/10/26(土) 18:56:02 ID:wd67Dcug0
>>602
私も無職期間数年を経て先月就職しました。

就職活動中は仕事が決まらなかったらどうしよう、決まったら決まったでブランクがあるのにちゃんと働けるだろうかなど、常に不安は耐えませんでした。
毎朝ちゃんと起きて通えるのかなとか・・
新しい環境に飛び込むことも勇気がいりましたし、新しい仕事を覚えるのも必死でした。
でも不安を感じつつも一歩づつでいいから前に進もうという意志があれば、ちゃんと周りの景色は変わっていくんだと思います。
ほんと少しづつで大丈夫です。
602さんが応募されただけでも立派な一歩だと思います。
素敵な職場環境に巡り会えるといいですね。

605幸せな名無しさん:2019/10/27(日) 06:15:17 ID:7AfDdOac0
>>604ありがとう!
言い方は悪いのですが、短期のバイトでの接客になるんですが、まだ応募しただけですし結果も何もないですが他人と関われるようになれると思えたら楽しくなってきたし、気楽にやっていこうと思います。就職おめでとうございます!
>>603さん、焦らず気楽に行きましょうっていう合図では?私はまだ応募して何もきまってないですが、無職の自分から脱却したんだって思えちゃってます笑 正直恐怖もありますがなんとかなる!

606596:2019/10/30(水) 19:55:42 ID:AEjtUaFY0
>>596 です。
アルバイトですが、仕事決まりました。
前職より時給が高く、綺麗で落ち着いた環境だったので、1年間転職活動をしていた疲れもあり落ち着きました。
割とスムーズに選考が進んだなと思います。
社員への望みが完全になくなったわけではありませんが、元々副業でネット販売もしたかったのと、体調が安定しない時があるので無理せず仕事したいなと思っていました。

求職中はひたすら寝たり歩いたり、津留さんのメッセージ集の読み上げ動画や、自分に合うスピ系のYouTuberさんの動画を見てました。個人的にはakikoSpiritualさんの緩さが合いました。

試用期間があるので、気を引き締めて、良い気分を心がけてしっかり仕事していきたいなと思います。

607幸せな名無しさん:2019/10/31(木) 13:20:11 ID:0bvvatx60
>>606
おめでとうございます!ひとまず落ち着けますね。
606さんも私もその他の方々も、より理想の職に就けますように!

608幸せな名無しさん:2019/11/01(金) 11:53:56 ID:8OupLsV.0
無理せず仕事か…
仕事することが無理、抵抗感が強すぎる場合はどうすればいいんだろうな

609幸せな名無しさん:2019/11/01(金) 12:25:18 ID:AXIrFXnY0
それはめんどくさがらずに自分と向き合うしかない
自分の答えは自分にしかわからない

610幸せな名無しさん:2019/11/01(金) 13:22:14 ID:8OupLsV.0
>>609
そっかあ…ありがとう
仕事なんてしないでもお金入ってきて生活できりゃいいんだけどなぁ…

611幸せな名無しさん:2019/11/01(金) 15:08:14 ID:SbslNHE.0
>>608
そんなあなたこそ>594に書いてあるブログ記事読んでみたらいいんじゃないかな。
もう読んだあとだったらごめんね。
594のブログの人はもう組織に属して働くのは嫌だと感じて自分の内面と向き合った結果、現在の仕事を手に入れたみたいだよ。
働きたくない気持ちが強い人ほど参考になるんじゃないかな。

612幸せな名無しさん:2019/11/01(金) 15:12:45 ID:SbslNHE.0
>>606
おめでとうございます!

決まっただけでも大きな進歩だと思います。
しばらくは仕事が決まった安心感に浸りつつ、新しいお仕事を楽しんで下さいね。
きっとこれからもっと理想的な状況に展開していくと思いますよー。

613幸せな名無しさん:2019/11/01(金) 16:56:45 ID:8OupLsV.0
>>611
読んでみて、自分は今に生きていなかったこととお金がなくなることの恐れが非常に強かったことがわかった
この人みたくストレスなく働ける場所がみつかるかはわからないけど少しだけ楽になった、ありがとう

614幸せな名無しさん:2019/11/04(月) 18:26:38 ID:n9jKshQY0
派遣社員で契約更新出来なくて、思いきって正社員で就職活動したんだけど今日、第一希望から採用の連絡来た!

「既に採用されている」と決めたら後はゲームやラグビー観戦とか好きな事に集中してなるべく嫌な事は考えない様にしてたのが良かったと思う


皆さんの次のお仕事が決まりますように

615幸せな名無しさん:2019/11/04(月) 22:30:46 ID:D4IOKQwo0
>>614
おめでとうございます!!
好きな事や楽しいことに集中して、嫌なことは考えない、まさに引き寄せの王道ですねー
この調子でこれからも素敵なお仕事ライフを引き寄せられるといいですね。
応援してます!

616幸せな名無しさん:2019/11/05(火) 07:37:31 ID:S.aKFdAo0
>>615
応援ありがとうございます!
あなたも楽しいお仕事ライフになりますように

617552:2019/11/05(火) 12:48:52 ID:pwALKT0Y0
前の職場に戻りたいって言ってた者です
前の会社との契約は一応年内いっぱいで終わる予定だったんだけど来年秋まで延びました
だからそれが終わるまでにはなんとか正社員になれると良いなーと思ってます
お給料は今月から月10万以上アップしたし仕事もすごく楽しいし、潜在意識でこんなに良い流れになるんだなーってすごいびっくりしてます

618幸せな名無しさん:2019/11/09(土) 20:31:51 ID:tLs5u9kA0
>>617
契約が延びてお給料も増えたのは嬉しいですね!おめでとうございます!
617さんの仕事ぶりが認められたのだと思います。これから更に安定して、楽しくお仕事ができそうですね。

619606:2019/11/09(土) 20:49:11 ID:tLs5u9kA0
前にアルバイトが決まったと書きましたが、フルタイムで働くことが難しい社内環境だったことがわかり、退職しました。
良い部分が多かったので、なぜ我慢できなかったのかと自分を責めて落ち込んでいました…

でも、もっと通勤がラクで近くて、和やかな雰囲気でお仕事できる環境が待っていると思います。それにアルバイトではなく社員になれるチャンスかもしれないので、希望をもって転職活動をしていきます。

620幸せな名無しさん:2019/11/12(火) 13:00:04 ID:8bJgNYuo0
>>617
すごい!!!
そう言ったお話聞かせてもらえるとなんだか元気が出ます。
私は自営業をしているのですが恋愛でも感情が振り回される挙句に仕事もうまくいかない今年なのですが最近また断言法を始めて1日に100回書いてます。
去年からもちょこちょこ書いてたのですが続かず時間も限られていたので断言法どころではなかったのですが今は気持ちをなるべく落ち着かせ断言法も仕事も頑張りたいと思います。

621幸せな名無しさん:2019/12/06(金) 20:33:13 ID:OI9epM8Y0
>>619 です。来週から、契約社員で勤務することになりました。
会社の場所はまさにこの辺で勤務できたらなーと思っていた場所でした。
今まで体調を見ながら単発バイトばかりしていたので、平日フルタイムで働くことに不安があります。でも安定してお金を稼げる嬉しさと安心感があります。
仕事も今までの経験を活かして、少しレベルアップできそうなものです。
最初は社会保険に入れないなど、懸念点はいくつかありますが、自分も会社をチェックするつもりで頑張ろうと思っています。だめな時はまた考えます。

心境の変化としては、無職だけども良い気分になったり遊んでも良い、と自分に許可できるようになってきました。職がなくても、そんなことで自分の価値は変わらないです。
あと、行動と気持ちを勝手に結び付けずに捉えられるようになったのは大きかったです。こうしたら幸せになる、という思い込みがすごくて、行動や手段にばかり焦点を当てていました。
いま就職活動をされている方が、安心できる状態や、納得いく職場に勤められるように願っています。

622幸せな名無しさん:2020/02/20(木) 21:55:24 ID:Qe9FWUho0
>>527,539です。
あれからしばらく経ち、「どんなこノートに書いたっけ?」と読み返したら、仕事始めた当初はそんなことなかったのにいつの間にか条件全てクリアしてた。
時給もあがり賞与も貰えるようになったし、苦手だった人が転勤し代わりに気の合う同年代の社員さんがこちらに転勤してきた。
仕事も大変だからこそ楽しいし、なんかもっと良くなっていく気がする。
ジワジワ叶っていったのは謎だけど。

623[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]:2020/04/05(日) 19:41:03 ID:8D3KxD2.0
過疎っているから、以前ここに脱無職報告したけど書き込む
1月に、ステップアップの転職活動で面接に行った
待遇も立地も悪かったが、肩書きはよくなるからと自分を納得させたが結局採用には至らなかった
落ち込んだが、2ヵ月ちょっとたった今、コロナの大流行
自分の住む自治体もそこそこ感染者がいるが、電車を乗り換えて1時間以上の自分の住まい以上にコロナが流行っている隣県まで毎日往復しなくて済んで良かった
今は自転車で20分程だから、通勤経路での感染の危険は低い
引き続き焦らず、最も希望する場所の職を得るよう心がけることにする
>>520さんその他、頑張れ!

624[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]:2020/04/08(水) 20:21:21 ID:2FoRQdDg0
希望する部署で引き続き働いてます

そこは私が居ないと現場が回らない

私がいないと現場は混乱します

ずーとそこで働きますよ

625[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]:2020/04/14(火) 11:59:03 ID:M.d9NDnA0
人生終わってる
就職した人羨ましい
高卒でずっとニートで惨めだし、田んぼしかない場所に住んでいい歳なのに親に飯作ってもらって情けない

626[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]:2020/04/14(火) 17:46:05 ID:y06h2F.s0
本気でそう思うならまず食事作りと買い出しは自分が担当しろ

627[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]:2020/04/14(火) 20:44:03 ID:M.d9NDnA0
してる。あと掃除ぐらいしかしていない。

628[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/05/02(土) 17:29:36 ID:8ad8PizU0
不採用通知が来た。泣きそう。

629[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/05/02(土) 18:07:24 ID:QBPqCxmE0
>>628
その職場でもし採用されても上手くいかないから潜在意識が働いてあなたを不採用にしただけ。

給料とか細かい事気にせず何となくの直感に従うと上手くいきますよ。
気が乗らない時は心の声に従って無理せずゆっくりした方が良いです。

ちょうど一年くらい前にこのスレに書き込みしてましたが、働き始めた頃と今では仕事も私生活もどんどん良くなっています。

630[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/05/02(土) 20:11:48 ID:ynyWS24Y0
>>629
ありがとう。もしかして>>622さんと同一かな
落ち込むのは一瞬だけにして、また気楽にやることにするよ
ありがとね

631[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/05/02(土) 21:11:12 ID:QBPqCxmE0
>>630

私は>>622さんではありませんよ。

私は面接で不採用だった所があり(何となく面接担当者が嫌な感じのタイプだった)、その後その会社でかつて働いていた人が新しい職場にいて、話を聞くと実はとんでもないブラック企業だった事がありました。

去年辺りからマーフィーの本を何度も繰り返して読み始めて本格的に実践してから良い方向に変わっていってます。

この本が合うかどうかは人それぞれあると思いますが、時間があるのなら読んでみると良いですね。

632[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/05/02(土) 23:34:49 ID:PJDY3qUg0
>>588に書き込んだ者です。
久々にこちらに見にきました。
とりあえずその後の報告でもさせていただければ、と思い書き込ませていただきます。

就職が決まりその後はどうかというと、順調にお仕事を続けています!
就職が決まる前は結構長目のブランクがあったこともあり、ホントに沢山不安はありました。
体調が理由のブランクだったので、毎朝起きて会社に通うことや、会社で何時間も働くことなんて無理かも・・とか、大勢の人と関わること、自分の年齢だって若くないのに会社の人の輪に入れるだろうか、などなど・・・
就職前はたくさんたくさん不安を感じてました。

けれど実際お仕事が始まってみると思いのほか順調に毎日を過ごせている自分がいるんです。自分でも不思議な感じなのですが・・

確かに毎朝起きるのがダルいなーとか、周りの人に気を使うのも大変だな、とか日々色々あります。
けれどずっと家に居て就職を焦っていたときに比べ、気持ちはとても充実してます。
失敗も沢山するし、しょっちゅう注意も受けます。
それでも働くって楽しいなって感じている自分がいるんです。
人間関係も優しく気づかって下さる人って必ずどこの会社にもいるので、今のところ満足してます。
で、今話題のコロナの影響に関しても、ありがたいことにお給料には影響受けておりませんし、雇用事態にも影響ありません。
勿論感染には気をつけなければなりませんが・・
就活中にたくさんお断りを受けた会社があったのですが、今思えば断られて良かった!っていう会社が沢山あります(笑)
多分今回の影響を大きく受けているだろうなと思われる業種だったからです。
というわけで思い返してみても今の会社に決まって良かったなぁと思うことばかりです。

今なかなかお仕事が見つからなかったり、就活まで至っておられない方もいるかもしれませんが、現在の状況が必ずしも悪い方向に転ぶ訳ではないと思います。
あと就職する事自体に大きな抵抗を感じておられる方。
その気持ちとてもとてもわかります。
まず早く就職しなくちゃ、という気持ちを手放してみるのもいいと思います。
自分が動きたいと感じた時にベストなご縁があると思うので・・
私一個人の経験からしかお話し出来ないのであまり参考にはならいと思いますが、これからも皆さんの就活を応援してます。

長々と失礼しました。

633[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/05/18(月) 10:41:59 ID:/A96O24s0
>>632
なかなか仕事が決まらず不安で泣きそうになっていたのですが、書き込みを読んで
たくさん気づかされました
ありがとうございました

634[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/06/02(火) 00:28:00 ID:yFzpiSAA0
パワハラ防止法が施行されたからどんどん活用していこう

635[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/06/14(日) 18:23:30 ID:YhaqhJS.0
sage

636[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/06/29(月) 00:27:21 ID:VkeAe6bo0
ニート1年からやっと面接受かった。
けど、来年3月までの非正規で低賃金。雇用保険と労災しかない。年金払えないよ。
自分の潜在意識はこの程度しか受からないのかと愕然としています。
自分の人生クソ過ぎ。

637[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/09/30(水) 18:20:28 ID:d9ZHf5EU0
sage

638[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/06(日) 01:12:37 ID:fzwQPq3U0
正確には無職ではないからスレチかもしれないけど、書き込ませてください
希望の職に就くべく長く活動していて、なかなか決まらない
10月に、行きたい機関の面接行ってきたものの連絡がなかなかなかったが、今日不採用だと通知が来た
でも、半年近く、自分がそこで歩き話し通勤している姿を実感していて不採用こそ実感がないんだよ
恐らく決まった人も内々定くらいで正式な内定段階ではないと思う
他人から見たら愚かでアホかもしれないけど、年内に不採用を覆す面接の通知が来る気がしてならないんだよ
別に笑われようが馬鹿にされようがいいさ、


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板