したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

現在無職の人が引き寄せで仕事につくスレ

1ホワイト:2014/12/23(火) 01:50:58 ID:ofGuA9KA0
現在無職、ニートの人が引き寄せの法則で仕事につくスレです。
経験談や目標などを、徒然と書き込んでください。

378幸せな名無しさん:2017/08/12(土) 17:41:42 ID:JngSjryQ0
>>376
もちろん、なんとかなります。
年齢や経験なんて「関係ない」
そう言ってる人、たくさんいますよね。

仕事探しをしていると現実がとても厳しいものに感じられます。
でも、それも自分の思い込みが浮き出ているだけです。

379幸せな名無しさん:2017/08/25(金) 14:38:35 ID:biPuoJIQ0
TOEICの話題で昔お世話になったものです。

あれから1年半くらい全くやる気が起きなくて転職活動中断してました。
その間当然年も取りました。

でも今年の春から転職コンサルタントに有料ですがお世話になってから、
時間が立ち年齢も上がって、以前より不利にはなったのに、
書類通過率も良くなり、何よりも1次面接を通過する確率がかなり高くなりました。
今7件面接受けましたが、5件1次通過し、うち1件は2次まで終わり内定もらえました。
また1件は超大手の子会社も含まれ、人材紹介経由ですが、高く評価してもらっており
次は最終面接です。
2件はまだ結果待ちです。でもその内1件は落ちたかもです。
1年半前よりも、身体も鍛え、自愛で自己肯定感が強くなったので人に対して
そこまでビビらなくなったのも大きいかと思いますが、
あとは、転職コンサルタントは2年前にも違う方にお世話になったのですが、
ネットだと普通に出てくる方ですが、
お世話になった時から上から目線で、60歳くらいの男性でしたが、
言葉もきつくて、二度と関わり合いになりたくない人でしたが、
その人が作った書類では小企業は通過しても、中企業以上が殆ど通過しませんでした。

今内定はもらいましたがまだいくか決めかねています。給与は悪くないんですが、
仕事内容や事業内容が微妙なので。

最高にまとまってない文章ですが、
35歳過ぎても、心身がしっかりして、プロの手助けを借りて、面接対策をしっかりして、面接に臨めば、
内定全然取れないとか、書類選考全然通らないということはありませんと
言いたくて書きました。

ちなみに1年半の間に心身鍛える以外では別に経歴的にも優れたことしてないですし、
資格も取ってません。

380幸せな名無しさん:2017/08/25(金) 15:02:51 ID:f.pTGSRQ0
1日12時間勉強してるけど、自由に楽しく伸び伸びと働けるとこいきてー
求人しょぼすぎ

381幸せな名無しさん:2017/09/03(日) 12:53:51 ID:c/AmCQm.0
派遣ではありますが高時給の大きい企業に決まり働き始めました。
条件面は望んでいたものを全て引き寄せました。リストアップしていました。
月収も額面ではほぼ叶っています。
しかし当初聞いていた話より内容がかなり難しく負担も大きく、求められるスピードも早すぎて全く自信がありません。
人もエリート社員ばかり。弱音を吐いたり自信のなさを出してはいけないのですが、居心地の悪さで出勤が辛いです。
話を聞いてくれる人もいない。派遣の担当も忙しすぎてケアしてくれる感じでもない。しかも頼りない。
自分の自信のなさを克服したいけど心が動かない。仕事ができる、楽しいとアファしまくればいいのか?
引き寄せに成功して今恋愛面も引き寄せつつあるし、他にも最近手に入れたものもあるからやればできるんだろうけど、現状辛い。

382幸せな名無しさん:2017/09/03(日) 18:53:35 ID:iY4HDWSs0
社会性がなさ過ぎて、毎回半年で居心地悪くなって辞めてしまうんだけど。
今度は居心地良い所だったらいいな。
明日初出勤だけど。

383幸せな名無しさん:2017/09/05(火) 04:20:46 ID:r0b0sNxM0
>>381
自分の成長のためのステージととらえて、
出来る事を精一杯やってみれ。

384幸せな名無しさん:2017/09/05(火) 17:43:12 ID:Dx4Da1Yg0
何ヵ月か前にここに書き込んだ。
仕事決まらないでうだうだしてたけど、それでも今度こそ一切妥協しない、今度こそ理想の仕事をするんだって決めたら、仕事が転がり込んできた……
友達の紹介なんだけど、自分の事をよく知っている人のお父さんが世話してくれる。
自分の悪いところばかり目について自信がなかったけど「あなたなら大丈夫!」と太鼓判を押してもらえた。
頑張りすぎる自分にとっては、頑張らなくてもいい、楽しい職場。
本当に本当にありがとう。
ここに書く前は、不安すぎて死のうとしてたんだ。死ななくて良かった。
みんなにいいことありますよーに!

385幸せな名無しさん:2017/09/05(火) 18:40:11 ID:eT8uqOAg0
>>381
私も以前似たような状況になったことがあるので、もし参考になれば。

潜在意識のアプローチとしては、下記をしたよ。
・自分が楽しく仕事出来ている(活躍している)とイメージする。
・どんな自分でも許す。
 ミスした時やうまく業務を回せなくて自分から自信がなくなった時などに。

現実的な努力としては下記をしたよ。
・同僚とか上司とか部署とか関係なく、出勤と退勤時は挨拶する。
・数分でもいいから同僚(雇用形態関係なく)に話しかける。
 最初は本当に簡単なこと。例えば「お菓子どうぞ〜」とか。それだけでも。
・派遣の担当には現況(想像以上に業務が難しく、自信がないこと、不安な点があること)を話す。
 派遣の担当が忙しかろうが、ケアしてくれなさそうだろうが、派遣先から連絡を受けるのは派遣元。
 またこちらからクレームやリクエストする際にも必ず派遣元を通すのだから、できる限り事実は派遣元の担当者と共有した方が良いと思う。
>>383と同じ、できる限りのことをやる。

>>384
おめでとう!!
私も転職活動中だから羨ましいよ。楽しい勤務を!

386幸せな名無しさん:2017/09/05(火) 19:36:02 ID:VtuLrCTc0
>>384
おめでとう!!
仕事が向こうからやってきたんですね〜すごい!
失業中で不安が多いので励まされました。報告ありがとう!

387379:2017/09/06(水) 20:30:17 ID:stIG0Muk0
この前是非入りたい会社の最終面接だったけど、
職種も、年収も自分が思っていたよりもいい意味で予想外で
結果的に、俺には無理無理エゴ君が24時間なりっぱなしで、
何も思ってなくてもずっと緊張している状態でした。
良いことお思い浮かべ意図を取り下げないようにしましたが、
結果的に落ちました。
最後は落ちても受かってもどっちでもいいという心境でしたが、
落ちました。
また頑張ります。

388幸せな名無しさん:2017/09/16(土) 09:10:15 ID:gOD18xcE0
4月から無職無収入となり、毎日瞑想しながらぼちぼち求職中。

先月で雇用保険の給付が終わってしまったけど、今月にかけて3件の臨時収入があった。
全部合わせると雇用保険より若干多いぐらいの額になる。
うち1件は、引き寄せの体験談でよく言われるような、かなり珍しい過程を経て手に入った。
潜在意識が助けてくれてると実感。

389幸せな名無しさん:2017/11/02(木) 11:08:28 ID:SmK//lTI0
履歴書不要のバイトに応募しようかと思ってる
オラに勇気を分けてくれ!

390幸せな名無しさん:2017/11/02(木) 12:23:35 ID:vo7saM560
頑張れ!

391幸せな名無しさん:2017/11/02(木) 12:41:29 ID:iL//67dw0
p(^(エ)^q=p^(エ)^)q ガンバッ♪

392幸せな名無しさん:2017/11/02(木) 15:23:21 ID:skXjdJcY0
>>384
おめでとう。
あなたなら大丈夫、という言葉は他人を通しての潜在意識からのメッセージだと思う。 よい仕事の縁もよいお友達の縁にも恵まれてるね。

393幸せな名無しさん:2017/11/02(木) 20:46:50 ID:0Mm4fkyk0
上に風俗で働きはじめましたと言う人がいましたが、男性の私も風俗店の男性従業員に応募しました。もう崖っぷちです。。辛い。

394幸せな名無しさん:2017/11/03(金) 10:33:31 ID:3GASlAfA0
風俗って銭の集まる場所じゃん。
いわばパワースポット。
そういう場に身をおいて銭を集めるにはどうすればいいんだろう、と考えるんだよ。

395幸せな名無しさん:2017/11/06(月) 08:24:10 ID:SWUFGxn60
田舎の風俗今は物凄いことになってるんだよね

396幸せな名無しさん:2017/11/07(火) 00:36:11 ID:wK7WD.Rg0
潜在意識版だから書くけど、一切の障害をなくして考えると
働くことの目的は今の所金だけなんだよな。
そんで金を稼ぎたい目的って、誰にも住む場所など地理的な意味でも、
何かを買ったり、上げたり、払ったり、寄付したりお金でできるあらゆる束縛からの
解放、つまり自由が欲しいんだよね。
特に誰かのためとかよりもまずは自由が欲しい。それが働くための目的だな。
だから、金稼いで、投資で着実に増やし早く不労所得で悠々自適な生活をしたいが
本音。
でも折角この世に生まれて来たんだから、何かをすることで収入を得られるか
どうかは置いておいて、自分がそれをしていると心から楽しいと思えるものにも
出会いたい。

そういう意味で、
大金持ちの人は恐らく働くこと自体楽しくて、且高収入の人が多そう。
サラリーマンで1000万~3000万とかの人は楽しみよりもストレスいっぱいの人が多そうだけど。

サラリーマンてどんな形で在っても、殆どの場合、時間と、会社という関係に束縛
されるから長期的に見てサラリーマンとしてこうなりたいとか全然夢見れないんだよね。

でもそんな心理状態で転職活動しなきゃいけないから辛い。
割り切ってできる人はさっさと適当に決めて今働いているんだろうけど
俺はそれができない。

397幸せな名無しさん:2017/11/07(火) 11:23:01 ID:5D.fjcWM0
面接に行ってきます

398幸せな名無しさん:2017/11/07(火) 15:28:26 ID:l/0wKmOc0
いってらっしゃい!がんばってね!

399幸せな名無しさん:2017/11/07(火) 16:24:56 ID:gABxrS/.O
ファイトー!!!

400幸せな名無しさん:2017/11/07(火) 18:13:11 ID:5D.fjcWM0
>>398さん
>>399さん
ただいありがとう

401幸せな名無しさん:2017/11/07(火) 18:57:05 ID:REi9krRw0
自分も明日面接!

402幸せな名無しさん:2017/11/07(火) 23:38:19 ID:gABxrS/.O
頑張ってください!

403幸せな名無しさん:2017/11/08(水) 14:35:02 ID:9mMu0tA.0
異業種からの転職で書類選考でも結構落とされたけど、アファしまくって意識して波動あげて絶対楽しく働くって決めたら、書類選考通過して面接が決まった(>_<)
このまま進みたい!

404幸せな名無しさん:2017/11/11(土) 19:43:25 ID:NgAWsYcU0
お歳暮のバイトに応募して、面接が決まった
期間限定だけど、日払いだし、危急してお金が必要だからいいかな
並行して、低収入を得られる仕事も探します

405幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 17:29:05 ID:7Qz24a3c0
404です
下旬から働くことになりました
ようやく、29年間の無職歴に、終止符を打てます
これもなにより、皆さんのおかげです
これからも、ご指導、ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願いします
皆様の、ご清栄を、心よりお祈り申し上げます

406幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 19:39:38 ID:NGhQwiAE0
頑張ってください。

407幸せな名無しさん:2017/11/16(木) 16:41:02 ID:ZeAldPVsO
おめでとうございます。

408幸せな名無しさん:2017/11/17(金) 18:54:04 ID:WgQE0Irg0
バイトさえも決まらない…何で?
さすがに落ち込む。

409幸せな名無しさん:2017/11/22(水) 21:05:46 ID:QtYeKzPo0
お歳暮さん、もうお仕事始まったのかな?慣れない生活で大変かと思うけど応援してます。

410幸せな名無しさん:2017/11/22(水) 23:18:30 ID:oLfpt/IE0
そのうち決まるさ

411幸せな名無しさん:2017/11/23(木) 03:36:21 ID:4UMGW.uA0
希望通りの会社を見つけて、ワクワクのエネルギーで履歴書書いて、これは絶対にいけるぞ!と心底思えたし、実際最終面接まで進んだのに落ちちゃった( ;∀;)

こういう場合って「たまたま」なの。。?
現象と自分の価値は関係ないのはわかるけどさ…

何か、日常での不安なこととかネガティブな思考「こうなったら嫌だなー」とかは、すぐに現実化してしまうのに…
どうして心底叶って欲しいことほど、叶いにくいの??これが自分の観念なのかな?
ポジティブでいるのにさ。
叶わないことは叶わないの?( ; ; )

412幸せな名無しさん:2017/11/23(木) 11:39:38 ID:bG0kq2fg0
8年間引きこもり無職だったけどおとといコンビニのバイトの面接行ってきた。
マスクも着用で無愛想な態度とっちゃったからたぶん落ちただろうなあ…
ああやっちゃった

413幸せな名無しさん:2017/11/23(木) 18:03:39 ID:vmMbb11E0
>>412
コンビニやあと飲食関係は慢性の人手不足
なので、やる気ある人は本当に大歓迎。
無愛想に思われたかもと気にしてるみたいだけど、面接する側は面接で緊張してるんだなと好意的に捉えるよ。落とすための面接ではなくて少しでも長く働いてくれる人を雇うための面接だから。

414幸せな名無しさん:2017/11/23(木) 19:11:52 ID:TxH5xlfY0
>>409さん
お気遣いありがとうございます。素直にうれしいです
で、お歳暮の仕分けですが……、もう、腕の筋肉が溶けそうで、腰が痛くて
なんとなく嫌な予感はあったんですけど、当たっちゃいましたね
もっと近場で、自分の特性を生かせる仕事を探します
僕もあなたを応援しています

415幸せな名無しさん:2017/11/23(木) 19:53:05 ID:woiAl0sw0
>>411
あなたが自分の希望にそってその会社にエントリーしているのと同様に、
会社側も自分たちの希望にそってあなたを雇うか雇わないかを決めてるわけだからね。
現実的な事も見ていかないと駄目だよ。

仕事というのは、現実の社会で、やるべきことをやってお金を稼ぐ事だからね。
この界隈で言われていることを丸々鵜呑みにしない方がいいよ。

416幸せな名無しさん:2017/12/05(火) 12:49:00 ID:17voGM1c0
今日面接!受かるつもりで行きます。
応援お願いします(^ω^)

417幸せな名無しさん:2017/12/05(火) 14:02:56 ID:cs.j2.L20
>>416
頑張れー!相性のよいところだといいね!

418幸せな名無しさん:2017/12/05(火) 18:34:12 ID:WonOCdowO
>>416
面接もう終わっちゃったかな?
応援してます!良い所でありますように!!

419幸せな名無しさん:2017/12/05(火) 19:19:12 ID:sr7gtZBU0
>>417 >>418
ありがとう( ; ; )嬉しい〜!
帰宅しました!面接してくれた方はとても気さくで話しやすい方だったので、たくさんお話しできたー。
たくさん応募があるみたいで結果は10日ほどかかるとのことです。ドキドキ!

420418:2017/12/05(火) 23:16:34 ID:WonOCdowO
良さそうな所で良かったですね!
受かりますように!

421幸せな名無しさん:2017/12/06(水) 20:57:18 ID:NYNd5tv20
7年引きニートだったけど短期のバイト決まりましたww緊張で吐きそう…やっぱ行きたくないって気持ちが湧き出てくる…でも頑張る…

422幸せな名無しさん:2017/12/06(水) 22:46:27 ID:1uiSrr/c0
>>421
おめでとう\(^o^)/
最初は緊張してしまうよね。でも無理しすぎないで
楽しめたらいいね!
自分は今日、短期バイトの登録会社の電話対応が胸糞すぎてキャンセルした

423幸せな名無しさん:2017/12/07(木) 17:13:24 ID:kTL3ed/s0
行動しなきゃ始まらない。
出来る事からしか始められない。

頑張ってくだちい。

424416です:2017/12/12(火) 20:34:32 ID:IxADEg7w0
あのあと二次面接まで進み本日採用決まりました!何社も落ちたし、約一年無職で貯金も底をつきそうだったのでギリギリなんとかなりました。

ここで、暖かい言葉を頂いたり愚痴らせてもらったこともありお世話になりました。ありがとうございます!

どんなチームで働くかとか、仕事内容よりも人間関係が不安でドキドキしています、、、緊張〜
みんないい人で楽しく働けるように引き続き、アファやイメージングとか実現ノート続けようと思う!

425418:2017/12/13(水) 15:08:16 ID:Jtd2L8EQO
>>424
おめでとうございます。
職場の人間関係気になりますよね。良い方たちでありますように!
私も頑張ります!
ここのスレの皆さんにも良い職場に行けますように!

426416:2017/12/13(水) 15:27:41 ID:u4XUGhWw0
>>425
重ね重ねありがとうございます!
リストアップしていた以上に好条件で叶いました。回りからはその条件では厳しいとか、妥協も必要とか散々言われてましたが、諦めなくて良かった。
外野は言いたいこと言って来ますが、それをスルーできるゆるぎないメンタルが大切だと実感しました。皆さまも良い仕事とご縁がありますように!

427幸せな名無しさん:2017/12/14(木) 19:50:43 ID:IDhMhuIA0
お歳暮です
無事に仕事が終わり、明日から別の作業所に行きます
6時起きになるので、みなさんの早起きパワー分けてください
並行して、安定したギャラがもらえる仕事も探していきます
みなさんにも良い知らせがありますよう
今年を無事に乗り切れるように祈っています

428幸せな名無しさん:2017/12/14(木) 20:02:13 ID:I2Fu8Kfc0
>>427
お歳暮さん、お疲れ様でした!
明日からも頑張ってくださいね。早起きは三文の徳。
.:+.*:+・:*+.\(( °ω° ))早起きパウダー.:+ *

429幸せな名無しさん:2017/12/14(木) 21:30:59 ID:Ku.xBJCc0
>>427
こんな時こそ潜在意識の力を借りよう。
「明日、6時に一緒に起きるよ」と潜在意識に予定を告げると、完璧に予定を遂行する。
潜在意識は近い未来の予定を事前に告知してもらうと実行しやすい。潜在意識なんだから言わなくても分かるでしょう、と思うだろうけど事前報告をしてくれると安心らしい。
あと、私たちはいつでも共にいますよという姿勢でいると活性化する。

430幸せな名無しさん:2017/12/14(木) 21:44:14 ID:IDhMhuIA0
>>428さん
>>429さん
ありがとうございます
欲しかった本や、トレーニングウェア、なにより
一人暮らしできるように頑張ります

431幸せな名無しさん:2018/01/05(金) 00:24:14 ID:xs6GSTi.0
今年は働こうと思ってネット求人探してて、なんとなく「こういう職場でこういう職種ないかなぁ」なんてポチポチ探してた。(無謀だけど未経験、スキルなし)

昼間探したらなかったのに、さっき見たらイメージにぴったりの求人があってびっくり。しかも未経験可、歓迎スキルも私がやっていた仕事内容。
派遣だけど、さっそくエントリーした!
まだ紹介してくれるかわからないけど、潜在意識を駆使して頑張ろう。
ドキドキしてきた!

432幸せな名無しさん:2018/04/07(土) 16:41:09 ID:6W8GbrsU0
事務系ずっとやってきたけど、人と話したいのと品出しとか陳列がやりたいから
販売を探してるけどうまくいかない
早く仕事して家にお金入れたいし好きなことにお金使いたい

433幸せな名無しさん:2018/05/09(水) 16:24:57 ID:.WlVs0fE0
派遣探してるけど顔合わせいっても決まらない
でもがんばる!!!!

434幸せな名無しさん:2018/05/09(水) 17:35:58 ID:F7xn.x960
前職のトラウマで人と接するのが怖くなったから接客介護系は絶対無理
土日休みはどこ行っても人だらけ、必要最低限の買出しにスーパー行くだけでイライラする。
こんなクズ人間だけど、仕事したくて毎日求人チェックしてる。でもやっぱり平日休み且つ接客じゃない仕事なんて見つからなくて…ダメ人間のくせにいっちょ前に仕事したがるなんてね…笑
死んだほうがマシなのかな

435幸せな名無しさん:2018/05/09(水) 18:00:26 ID:lsAz22ZU0
>>434
自分で自分を罵倒してりゃ世話ないね。
そんなことでクズだのバカだの決めつけられたらたまったもんじゃない。

436幸せな名無しさん:2018/05/09(水) 19:30:57 ID:mGJqCyx20
>>434
接客なし土日勤務って普通にありそうだけどなあ
サービスとか接客のある業界の内勤とかもあるわけだし
自分は平日の接客なしで探してるけど、土日勤務あるならダメだーって思うこともわりとあるよ
本当に仕事がないわけじゃなくてダメ人間なのを確認したいだけ(そう思い込みたいだけ)じゃないかな

437幸せな名無しさん:2018/05/09(水) 21:49:45 ID:7UKFbZrI0
・寝る前にその日あった良かったことを5つ書き出す(ベイビーステップスレ参照)
・妥協なしの理想の条件を細かくリストアップした紙を毎晩読み上げて自分が働いてる姿や
給与が振り込まれた通帳などをイメージしてワクワクしながら眠りにつく
・神様の奇跡が起こるアファ(将来の不安とか余計な事を考えそうになったら思考停止するために唱える)
・自愛(寝る前に愛してると唱えたり疲れたらマッサージしたり甘い物食べたりetc)
以上を続けて3週間ほど経って、最近になってようやく条件に合いそうな仕事がぼちぼち見つかるようになってきて
焦りやイライラはだいぶ薄らいできたし、今まではアファとか全然上手くいかなかったので
今回は効果出てるなぁ〜嬉しいな〜と感じるんだけど、絶対譲れない条件だけがどうしても合わない
もうちょい!惜しい!ってとこまできてる実感があるから諦めたくない
でも親に「どこかで妥協しないとね」とか言われるしずっと家にいて申し訳ない気持ちもあるし
貯金がみるみる減っていくのも気になるしで
絶対譲れない条件に合った仕事が見つかるまで粘った方がいいのか
やっぱりどこかで妥協したほうがいいのか迷ってる…

438幸せな名無しさん:2018/05/09(水) 22:11:24 ID:4Gz8sx5M0
>>437

取り敢えず、潜在意識の改善に取り組んでいて、しかもその効果がぼちぼち順調なのでしたら、
家にいるのが申し訳無いと思う、貯金が減るなどの、いわゆる一般社会と自分を照らし合わせて振り回される、という事は止めた方が良いでしょう。
自分の内面だけを見つめて下さい。

そして今あなたの内面は親御さんからの、「妥協」という言葉が大きく刺さっているのだと思います。
何故その言葉が刺さるのか、実は譲れないと思っているつもりでも、実はそれほど
揺るぎ無い条件ではなかったのかもしれない。
それともあなたの意図を固めるために、
一時的に潜在意識が揺さぶりをかけているのかもしれない。
もう一度あなたにとってその条件が大事なのか、自愛の視線で観察して見て下さい。 もちろん現実的な行動もとりつつ。

439437:2018/05/11(金) 22:57:57 ID:KlaX3fGI0
>>438さんありがとう!
実は>>434さんと同じで、絶対譲れない条件は前職のトラウマによるものなので
自愛の目線で考えると「また傷ついてほしくない、嫌な思いをさせたくない」みたいな事かな?と
書きだしたら長文になってしまって上手くまとめられないので
自分なりにゆっくり考えながら職探ししていきます

440幸せな名無しさん:2018/07/02(月) 18:47:26 ID:0CbM3vlU0
>>437ですが
報告遅れましたが書き込みした直後に仕事決まりました!
譲れない条件のいくつかは当てはまらないのですが
それより業務内容が面白そう!ワクワクする!やってみたい!という思いが強く
思い切って面接受けたらすんなり合格していま働きだして一ヶ月経ちました
今のところ自分に向いていて良い職場だと思います
一ヶ月経ち疲れが出たのか夏風邪引いたりしていますが
これも潜在意識が「休んだ方がいいよー」と言ってくれてるんだと思います
ただ全部完璧に希望条件通りじゃない部分もあるので
それもまた自分にできること+潜在意識でよい方向に行ければいいかな

今職探ししてるみんなにも良いご縁がありますように!

441幸せな名無しさん:2018/07/02(月) 19:00:48 ID:QeOHOYcg0
>>440

素晴らしいですね!!!
おめでとうございます。そしてお疲れ様です。

私も以前の書き込みのあなたとまったく同じ感じで
職探し中なので、実現されたのを見てテンション上がりました!

お身体と心ご自愛されて下さいね。
ますます花開かれていく事と存じます。(*^^*)

442幸せな名無しさん:2018/07/03(火) 22:32:54 ID:HGWehzls0
>>440

おめでとうございます。
願望成就とかリストアップした条件に拘るのはエゴが〜とか執着が〜とか悪いことの

443幸せな名無しさん:2018/07/03(火) 22:39:02 ID:HGWehzls0
途中送信しちゃいました。

エゴとか執着は悪い事みたいな解釈もあるけと、そんな物はいわゆるワクワクとか
ポジティブな意図の前では霞んでしまうので、いくらでも拘って大丈夫なんですよね。

新しい環境に移行したときは、一時的に心身が乱れがちになりがちですので、
よくよくご自愛下さい。

444幸せな名無しさん:2018/07/09(月) 08:30:20 ID:uEBNWypI0
今の仕事に前々から不満が有り、パムクラウドの本を読んで宇宙だか潜在意識に新しい仕事を問いかける方法を試してみたんだがどうもパッとした手応えが無く、
「どんな方法でもいいから、早く気持ち良く働ける次の仕事を早く紹介してくれ!」
と問いかけた所、職場で小さなトラブルが発生。
直ぐに対応出来るレベルのものだったんだが、何故か普段現場と関わらない御偉いさんの耳に入り、『取引切られたらどう責任とるんだ!今すぐ辞めろ!』
と、問いかけたその日のうちに辞める事になった。
次の仕事は探してる最中。
いい報告ができますように。

445幸せな名無しさん:2018/08/10(金) 13:15:57 ID:OgIqsv9o0
>>143
優しくて泣いた

446幸せな名無しさん:2018/09/01(土) 19:00:07 ID:Ivt93O2M0
人が怖い
自転車で通えない
疲れてすぐ寝てしまう

ぜんぜんバイトが決まらない

447幸せな名無しさん:2019/01/22(火) 15:07:02 ID:qIYUaqTo0
時給1000円だけど、仕事決まった

448幸せな名無しさん:2019/01/22(火) 15:41:35 ID:AQkYK0zA0
>>447
おめでとう!

449幸せな名無しさん:2019/01/22(火) 21:26:06 ID:IJolW5AY0
>>447
がんばってくだちい

450幸せな名無しさん:2019/01/22(火) 23:11:04 ID:qIYUaqTo0
>>448さん
>>449さん
ありがとう。けど一人暮らしできるかな…?

451幸せな名無しさん:2019/01/23(水) 06:13:12 ID:1brPAImc0
とりあえずやってみながら考えるんだよ
あと働けなかったんなら理由があるはずだから福祉もチェックしてみてね
自分も働きだしたけど、去年から発達障害者の雇用が義務になったからそっちで動こうと思ってる
今の仕事で得意不得意がわかってこれは準備期間なんだって気付いたよ

452幸せな名無しさん:2019/01/23(水) 13:02:25 ID:fIOjzSB.0
のんびり働きたい
就職できてもくそブラックばっか!なんで??

453幸せな名無しさん:2019/01/26(土) 18:03:38 ID:vgVWG5RY0
ブラック企業でバカにされながら仕事してました。辛くて毎日泣いていたのですが、いきなりその会社が倒産。私は無職になりました。途方に暮れていたら、友だちに「あなた料理うまいから、調理師になったら?」と。失業保険で料理学校に通い、資格を取り、今は幼稚園の調理師です。
人間関係も円満だし、給料も大幅にアップ。体はしんどいけど、ストレスゼロです。
毎日ノートに、「やりがいのある仕事をするんだ!」って書いてあったのを思い出しました。望めば絶対叶います!まずはノートなどに書いてみましょう。

454幸せな名無しさん:2019/01/26(土) 22:45:10 ID:3VvQJ4/s0
>>453
すごい、引き寄せのお手本みたいな話だ。
無職になったおかげで理想の職に就いたとか他人の一言がきっかけで天職に気付いたとか。
仕事でストレスが無いというのも有り難いですね。

455幸せな名無しさん:2019/01/27(日) 09:15:42 ID:EHLVa36M0
求人の少ない専門職でなかなか決まらず二年近く無職です。早く成功した皆様に続き成功譚を披露したい!
数ヶ月前まで非常にネガティブ思考だったのが必ずうまくいくと考えられるようになったので、楽観視はしています。

456幸せな名無しさん:2019/01/27(日) 16:11:01 ID:lMmXMEN60
上の方に上っていたので初めて見たけど前向きな人が多くて良スレだね
今このスレを知ったのは希望の職に就ける前触れだと思うことにする

457幸せな名無しさん:2019/01/31(木) 20:01:56 ID:5.t/ZdUg0
>>453
おめでとー!よかったね!!

私もこれから仕事応募していかなきゃ。毎回転職する毎に給料やら働く場所も良くなってるんだけど、第一希望の第一社目に簡単に書類選考落とされてめげる。
紙に書こっと!!

458幸せな名無しさん:2019/01/31(木) 22:01:05 ID:oXABt.cs0
そんなの社会にでたら当たり前のようにいると言われるけど
上司が上の立場の人間には媚を売ってそれ以外の人間にはぞんざいな振る舞いをするようなのだと仕事が続かないと気がついた
あとからまったく違う指示してきたりグチグチ指摘してくるようなのも駄目
最初から言えば間違わないのに言わないで間違ってから文句いってくるようなのとか
最近こんな人間しかいない職場ばかりにあたって病んでばかり
もう自分は必要以上に人間と関わらないような仕事しかできないのではないだろうか

459幸せな名無しさん:2019/02/02(土) 13:00:59 ID:fLfzv9mY0
派遣法で契約終了。
頑張って働いたのに、そこを、スキルもない中途社員に簡単に横から盗み見される日々。
部長と課長さえ異なれば、フロアの雰囲気、パートさんたちとの関わりは良好。
勤務地、休日、勤務時間、業務内容もピッタリ条件に当てはまっているのに、もう必要ないと…。
これ程ピッタリの条件はどこを探してもない。
どうにか派遣先の考えを変えられないのか…。
人を変えることはムリだから自分で変えるしかないのでしょうか。
条件が最初より変わった方が居たら教えてほしいです。

460幸せな名無しさん:2019/02/03(日) 17:41:35 ID:zrN9uXN.0
>>459
そこにこだわらず、同条件かそれ以上のところ、くらいにふんわり設定するのがいいと思うよ
その後社員で探すための前兆なのかもしれないし
あるところから探すんじゃなくて自分で作るくらいの感覚で条件洗い直してみたら?

461幸せな名無しさん:2019/02/03(日) 19:24:27 ID:IG1BFEqk0
>>460
自分で作るくらいの感覚とか考えたことがなく、
既にある中から探していて、
同条件もしくは、それ以上のとこがなく、
年齢、能力、スキルに不安があり、そこに焦りもあり必死に探している日々です。
ここをクリアできる会社を作りあげる事が出来たら嬉しいですね。
条件見直しをしてみます。

462幸せな名無しさん:2019/02/04(月) 17:30:44 ID:0mUhSbyM0
求職中ですが、どうしてもネガティブになってしまいます…。本当は働きたくなくて、夢があるのでそれで暮らせたら良いんですが上手くいかず…。
やっぱりこれでは良い職場は見つからないんだろうなぁ。考え方変えても、気持ちがついてこないです。

463幸せな名無しさん:2019/02/04(月) 18:11:16 ID:j7bBo.wg0
>>462
働きたくないのにいい職場なんて見つかるわけないよ。

そもそも何をやりたいの?

464幸せな名無しさん:2019/02/04(月) 19:14:38 ID:0mUhSbyM0
>>463
反応ありがとうございます。そうですよね。働きたくない自分と向き合ってみます。

465幸せな名無しさん:2019/02/04(月) 19:26:00 ID:qAx5ZQmE0
夢のための資金と時間稼ぎくらいに気楽に考えたら?

466幸せな名無しさん:2019/02/04(月) 19:30:54 ID:j7bBo.wg0
>>464
仕事という概念を取っ払って、どういう活動をしたいか?
そしてどういう活動でお金も得られるか?を潜在意識に探してもらえばいいんだよ。

467幸せな名無しさん:2019/02/04(月) 20:28:46 ID:RmTwmpeo0
>>465
ありがとうございます。そうですね!もっと楽観的になってみます。

468幸せな名無しさん:2019/02/04(月) 20:31:43 ID:RmTwmpeo0
>>466
なるほど〜そういう発想なかったです!ありがとうございます!

469幸せな名無しさん:2019/02/10(日) 09:58:54 ID:tdm.ImBc0
5月には働いてたい。ホワイト企業で福利厚生も人間関係もお給料もいいところ。場所も希望通りがいいな。今決まってないだけできっと大丈夫。そのために会社も辞めたから、あとは受け取るだけ。成長しながら過ごしていくんだ。

470幸せな名無しさん:2019/02/11(月) 23:38:55 ID:sLAzrixk0
携帯にノートにこれでもかってぐらい条件書き出した。
もう転職したくない。
前の派遣先はブラックだったけど、ナゼか8年も居てしまった。
でもそのお陰で今の派遣先と出会えたし…。
私には転職期間に余裕がない!!
早く引き寄せたい。

471幸せな名無しさん:2019/02/12(火) 02:11:20 ID:YpUvPVw20
不動産経営とかあるから無職のままでもいいんでない?

472幸せな名無しさん:2019/02/15(金) 20:41:18 ID:snw84qpk0
書類で落とされた
お金は切羽詰まってるけど友達と遊びに行ったり美味しいもの食べたりして、自分の好きに過ごしてきたけど、やっぱり落とされると落ち込むね
自分がどこからも必要とされてないんだなって思う
ただそこの企業と条件とかが合わなかっただけで自分自身の価値は揺るがないのに
落ち込みたいときは落ち込んで泣いて気持ちを切り替えれば良いのかなー

473幸せな名無しさん:2019/03/03(日) 17:11:33 ID:rz.8bkUM0
落ち込むこともあるだろうけど、それは最高の仕事に巡りあうための布石なんだよ
あれがあったからこうなれたんだってきっと振り返ることができるよ

474幸せな名無しさん:2019/03/03(日) 21:54:05 ID:AibhDbiU0
>>472
同じ日に同じく書類審査で落とされて同じ気持ちになったから他人事と思えない
必ず就きたいポストがあるから頑張るよ
あなたもね!

475472:2019/03/05(火) 13:01:32 ID:3JmrwmZw0
>>473
ありがとう
でももう応募するのにも疲れてきちゃったよ
年齢も年齢だから条件に合わない会社多いし、貯金が尽きる前に本当に仕事見つかるか不安になってきた

>>474
ありがとう
あの後いくつか面接まで進んだけど、今度は面接でうまくいかなくて落ち込んでる
薄々思ってたけど、わたしはどうやら上手くいかないとか落ち込むのが好きなんだなと気づいた
苦難を乗り越えた末での成功っていうストーリーが好きみたい
ひとつ観念が見えたから少し前に進めそう

あなたも良い結果が出るよう祈ってるよ
頑張ってね!

476幸せな名無しさん:2019/03/05(火) 14:38:45 ID:hdaXsU7k0
数年に渡りニートしてきたけど最近身内の入院とかいろいろあって働きたい働かなきゃと思うようになってきた
ブランクが長いから不安はあるけど引き寄せの力も借りて就職出来るよう頑張ってみる

477幸せな名無しさん:2019/03/07(木) 18:09:07 ID:0EK.lsXc0
35歳、職種業種未経験の仕事で内定出ました
希望とガッチリ一致ではないけど、やりたかった分野の仕事で、経験も積めて残業も多くなくちゃんとしてそうな会社
引き寄せ的に何が良かったのかは正直よくわからないけど、とりあえずやってたことは

希望条件を書き出す(でも見返したりはしてなかった)
好きなことをしてストレスなく過ごす
友達に「○○になったわ〜」と報告する妄想と、決まるだろ〜という楽観(笑)

実は前にも転職してて、そこはやりたいことじゃなく世間体や条件で決めたせいで違和感がすごくて短期で辞めちゃった
それでやっぱりやりたい仕事を目指そうと思い直した
そのときたくさん面接した経験から、案外決まるもんだという実感があったのも良かったのかもしれない
あとひとりだと視野が狭くネガティブになりがちなので、ハロワとか支援センターとか頼れるところには頼るといいと思う

職歴ほぼ非正規雇用の短期離職歴あり35歳でも内定出た
世間のネガティブな情報なんて関係ないよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板