したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【500の落書き】自分が素敵だと気づく【素敵無敵ムッキムキ】

14幸せな名無しさん:2014/07/17(木) 18:57:49 ID:il4/RNaU0
はじめまして。
横ですが聞きたいことです。
向こうのスレの>>539で、引き寄せとチャネリングのこと書いてますが、
危険性について教えてください。
私も引き寄せは胡散臭く感じてやっていません。

ここは良スレの予感です。
スレ立てありがとうございます。

15幸せな名無しさん:2014/07/17(木) 20:57:15 ID:.BjwAfa20
金スレ669です。500氏おもしろい話をありがとう!まだ難しくて理解しきれてないけどw
なかなかこういった話聞けることないから500氏現れてくれて嬉しいわw

16幸せな名無しさん:2014/07/17(木) 22:08:59 ID:pWP7OKYQO
500さん、新スレおめでとうございます(*^_^*)

お金スレで対話していた者です
先ほど引き寄せノート買って来ました

子供時代から今日までのこと、ニマニマしながら思い出して書いてみます


「私はお金に愛されている」

最初からいきなり高額はイメージできないから、少しずつやります♪

17幸せな名無しさん:2014/07/17(木) 23:35:00 ID:Or4tEOZE0
おお今日ちょうどたまたまお金スレで500さんのレス見て注目してたとこなんだ
その日に500さんがスレ立てるとはタイムリーな

18幸せな名無しさん:2014/07/17(木) 23:48:18 ID:z0MdGCro0
スレたて乙です!
金スレから来ました!
元気玉もらってたものですw

>○今を楽しめることをやろう、妄想もイメージもニヤニヤして楽しもう。
→実現を急ぐばかりにイメージやアファメーションが苦しい義務になってないかい?聖☆お兄さんのブッダ並みに苦行が趣味なら止めないけど…楽しい気分で楽しい日々の呼び水にしよう。

これ大事だと思いました!
なんか叶えたいことあったり理想とかあると、がんばっちゃって苦行っぽくなってしまいがち。
苦行でも叶う場合あるけど、叶った後どうなるんだろ?
まあ、楽しいのがいいですよね!^ ^

19500:2014/07/18(金) 00:32:17 ID:snhVJJz60
セレブ尽くす系幼馴染のお金ちゃんの愛に沢山の方が気付かれたようで、
私、500としては嬉しい限りです。

さて、いくつか質問をいただいたので私の見解やら、みんなの見解やらを交換して
よりよい考え方を見つけて行きまっしょう!

まず>>13氏からの質問。
初っ端がアメリカのラッキーナンバー13とは幸先いいですなwww

>過去に様々なメソッドをやって上手くいかなかった人たちは、引き寄せを知らない人よりもネガティブな状態になってると思うんだ
上手くいかなかった経験をしてきている場合、今後良い方向に進むにはどうすればいいだろうか

この引寄せの法則によってより苦しい方向に行ってる人たちの状態はメソッドジプシーちゃんと仮に呼びましょう
メソッドジプシーは大まかに3つに別ける事ができると思います。

(1)願いのベクトルが定まってないので"違う方向"で叶って気付いてないナビ設定ミスタイプ
(2)私のやり方が悪いから叶わないんだ!次!とあのメソこのメソ試しては最終的に自分不信、自爆タイプ
(3)"叶いにくいから"沢山メソッド並行するよ、ハードルアゲアゲタイプ

ナビ設定ミス型は自分が願ってるものを見直して方向性を定めてやればなんとかなる。
自分が何を願っているのか、願い言葉やアファメーションの方向性が正しいか確認するとともに、
その言葉自体を自分が捻じれた価値観で見ていないか確認すれば良い。
アファメーションに不快感があるのに、スレではこういってた!って無理やり使ってるとなりやすい。

ハードルアゲアゲタイプについては、
いろいろやった方が叶いやすいんでしょ。って思うかもしれないけど実は逆で根底には叶いにくいから沢山やらないと駄目
という刷り込みが潜在意識に行われているわけで、
それについては自己肯定と引寄せクリア条件の見直しでなんとかなる。
アゲアゲタイプはこんだけやったら叶うかも(叶えばラッキーなんだし)とハードルを自ら上げてる可能性もあるので
徹底的に自己肯定できるようならまだしも、本当はちょっとした願いを叶えたいだけなんだと自覚して、
幸せの条件をゆるめてより幸せを引寄せれるようにするのが妥当かな?

最後にこれが一番辛いタイプなんだけど、自爆タイプ。
たぶん元々が自分に対して減点採点の人が陥りやすく、
13氏のイメージに一番近いのがたぶんこのタイプ。

メソッドやる→(只今実現準備中)
→まだ来ない、きっとやり方が悪いから来ないのよ!【自分-1Pt】→(引寄せキャンセル)
→やり方確認、まちがってない、たぶん特別な人しか叶わないんだ!【自分-5Pt】→(自分が否定される世界構築なう)
→状況がこじれた、これは私にはあってない、失敗だ、新しい何かを探そう!でもまた失敗するかも【自分-10Pt】
→メソッド探す→最初に戻りループ

という感じで叶わない世界を確信し続ける上に、自己信頼感がどんどんマイナスになっていくので、
自分がとてもじゃないけど信じられない世界がばんばん採用される方向に進んでいってしまうのですな。

じゃあその人たちはどうすればいいのというと、
・開き直ること→どーせ叶うんだから楽しいことして待ってようって状態。
・自分を褒めて認める→自分が褒められて認められる自分のことが信じられる世界の構築。
上の二つに精神状態をもっていくようにアファなりリリースなりするといいと思うわけです。
私は本願にお金についてはこのタイプですたwww


13氏の質問に対する私の見解はこんな感じかな?
ほかにもこうしたらいいかもという考え方や私はこれで脱出したよってのがあれば
どんどん書き込んでほしいなぁ〜…(ちらっちらっ


現在は昔と違ってネット掲示板や多くの書籍で沢山の情報が得られるので、
必要以上の情報を必要だと勘違いし、1つの理論で完結できるものでも
ほかにもやり方があるからとどんぐりの背比べのような類似するメソッドを
何個も何個もちょいかじりで試しては次へいくということを繰り返しやすくなっていってる気がしてる。
最近は本屋さんの自己啓発コーナーに切り口が一見違うように見えても結局中身がコピペかよ!と思う本が多く出版されていたりして、
画期的なやり方や考え方は少ないように感じてしまうんで、引寄せの方法を高いセミナーで学ぶのはちょっと違うかなと思ってしまいますわ。

まぁ、実際セミナーいったことないからどうとも言えないんだけどねww
それよりも"自分が引寄せの達人になれるよう"アファメーションして、
ノートと向かい合った方が遥かにお得だわwwwと思うしだいでござりまする。

20500:2014/07/18(金) 02:00:45 ID:snhVJJz60
>>14
引寄せの法則を実践したことが無い?チャネリングの危険性?
OKOK!横でも何でもない、大歓迎っすわ!

胡散臭いと思われてもそりゃ仕方が無い。
人間は基本的にはわからないことについては単なる偶然で処理した方が
圧倒的に簡単で自分の常識と齟齬が発生しない。、
何より、前にも言ったけど目に見えない、数字化やデジタル化できないものは
よっぽどの事でも起きない限り存在を証明することも否定することもできない。
まあ、目に見えない神様を信じてる稀有な人間とでも思ってくれていい。
なんか厨二くさいなwww

と、前振りはこれくらいにして
質問にあった引き寄せの法則とチャネリングの危険性についてね。

スピリチュアルをかじった人間でも本職の人間でも一番慎重になるのが、
チャネリングだと私は思う。

チャネリングについてすんごくざっくばらんに説明すると、
自分たちの目に見えない何かと交信すること。の一言につきる。
チャネリング対象についてはより高次の自分(ハイヤーセルフ)や宇宙人、
天使や神様といったものになる。

あれ?幽霊とは交信しないの?と思ったそこのあなた!
実は幽霊など霊にまつわる者と交信するのはミディアムシップ(霊媒)といわれ
チャネリングとはわけられているのですよ。

で、チャネリングで交信できる存在の一覧見て、
普通の人はまずこう思うよね?「胡散臭っ!!」って。
大丈夫、安心してください。スピリチュアルを実践した人間でもそう思う。
なぜならミディアムシップと違い、チャネリングは繋がっているものがなんなのかという証明が難しい。
ミディアムシップ(霊媒)は依頼者が確認できることを向こうから用意してくれることが多いです。
たとえば、ミディアム(霊媒師)が知らない故人との思い出を語ったり、血縁者のことを気にかけたり。
いつも通ってた散歩道や故人しか知りえない場所の話をしたりもする。
なので、ミディアムの真贋はめちゃくちゃわかりやすい。
テレビで偽者が出たからといってすべてが偽者ではないということはちょっぴり頭の隅っこにおいておいてほしい。

だがしかし、チャネリングを行うチャネラーについては、本当に真贋が判りづらい。
「シリウスに住む○○はあなたにこう薦めています。」
「天使△△はあなたが□□をすべきだといっています。」
すっげー、宇宙人や天使とお話できるの!?って純粋にわくわくする人もいる。
だけど、ちょっと待て!それ本当に宇宙人や天使なのか?
そう思ったあなた!正解者に拍手!

詐欺師は自分を詐欺師であるといわないように、
悪意のある存在(足を引っ張ることでなんらかの利益を得る存在)もまた、自分たちがあなたの足を引っ張りにきますたwとは言わないのね。
そんな得体のしれんやつに自分の肉体を貸してしゃべらすとか。
ウィルスバスター無しに2chで公開されてる前情報なしのフリーソフト落とすようなもんじゃないの。
で、そういうのは本人の精神を蝕んで、本当におかしくさせてしまうことがある。
普通に嘘だけついてからかわれるようなこともあるけどね。

逆に何にもチャネリングしてないのに自分が宇宙人の振りをしてしゃべるパターンもある。
それも、自分は普通にしゃべってますよ〜なんていわないよね。
つーか本人に精神疾患(統合失調症など)があって言ってるだけかもしれないしね。

で、最初の引寄せの法則の書籍の話になるけど。
普通に著者であるエスターとジェリーが対話して書いてあるんだったら良かったんだが、
開いてみると、エイブラハムというなんか目に見えん存在と話しますたwww
っていういわばチャネリング本だったので、
私からしてみればエスターとジェリーが信用できるかどうかの判断が付かなかったっていうのもある。
というか、同じように胡散臭そうな引寄せに関する本を読むなら、チャネリングとか関係ない、ナポレオンヒルの思考は現実化するやら、
ジョセフ・マーフィーのマーフィーの法則読むじゃん?

大体実際にしゃべってみて、あれ?くらいしか違和感無いこともあるのに、
文面だけで信じるのは無理にもほどがある。
もし仮に嘘どころか幸せになるどころか間逆の作用のあるものを、
効果がありますよって書かれても真偽の確かめようがない。
情報リテラシー的に危険だと判断したわけっす。

判りにくかったら指摘してくださいな。
私の主観なので、なんか違うなと思えば、ふーんで流してもらっても大丈夫ですので(^ー^)b

21500:2014/07/18(金) 02:13:26 ID:snhVJJz60
>>18
楽しんでいいのよ?楽しめば何気ない毎日でも幸せだと思う現象にであえて
なんとなくちょっぴり口角があがるくらいの心地よさが続く、こんな感じ→(・ー・)

苦行からの達成は、努力と根性がないと物事が達成できない世界の採用になるね。
苦行を楽しんでいる場合は、がんばりを認めてもらえる世界が採用。
楽しく気張らずにやると、楽しく過ごしていると不思議とうまくいく世界が採用。
そんな感じだと思いやす。巨人の星が一番上で少年ジャンプの主人公が二番目?

でもどれを選んでも達成はできるので18氏 Good Luck!!

22幸せな名無しさん:2014/07/18(金) 03:36:13 ID:QpUatCPg0
>>500
スレ立て乙です うれしいです
500さんの貴重な時間使って、一生懸命誠意のコメント書いてある500に本当に感謝
19のタイプ1,2,3あるけど全部当てはまってて笑った
対処方法も書いてあって勉強になる 
500さんに感謝と元気玉送ります。

23幸せな名無しさん:2014/07/18(金) 04:51:56 ID:ngpvjrg20
やったー500さんスレたってる!
ヒャッハー!

24幸せな名無しさん:2014/07/18(金) 09:59:44 ID:cUkdpaGA0
お金スレで何度か書き込みしてました。
500さんの考え好きなのでスレ立て嬉しいです!!
引き寄せも書き込みも楽しんでやるのが一番。
皆さんで助け愛、高め愛していきましょう♪

2514:2014/07/18(金) 10:03:45 ID:3KN.f3Tg0
>>20
詳細ありがとうございます。
私、引き寄せはやったことあるのです。
しかしなんというか、すごく胡散臭く感じてしまって。
本屋さんでやたら本があるからかもしれませんが。
まだマーフィーの方が王道って感じでしっくりきます。
ブログでもやたら引き寄せブームだし、
ネガティブを排除してるみたいな感覚がなんとなく違うと思って。

500さんの言っていること、よくわかりました。
チャネリングも確かに胡散臭いですね。
精神疾患チックな感じもしますし(幻聴)。

私の素朴な疑問に答えていただいて感謝します。

26幸せな名無しさん:2014/07/18(金) 23:39:27 ID:Ktnap8PI0
自分は体臭で悩んでるんですけど鼻があまりよくないのでどのくらい臭ってるかわかりません。500さんの通りでいけば他人はなんとも思ってないと自分が決めていいってことですか。裏で臭いって言われてるんじゃないか不安になります。言われてる人も見てきてるし。お金のスレじゃ聞きづらかったけどここならいいかなと思って質問してみました。

27幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 00:24:22 ID:NGXMpjXw0
>>26
体臭にも色々あるけどワキガとかなら潜在意識じゃ太刀打ちできないからキチンとケアした方がいいよ

28幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 00:32:46 ID:WbeguCLI0
>>26
耳鼻科と皮膚科かな。
きちんと向き合って、正しく治療してもらおう。
良い医者に恵まれて着実に治療に取り組めますように。

29幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 01:15:31 ID:aYcyd67YO
>>26
スレチ……、と言いたい所だが流石に可哀想なんで「トリメチルアミン尿症」でググってみてはどうでしょうか?


最後のあたりに体臭が出にくくする食材が掲載されているので参考にしてみて下さい。

潜在意識の観点なら、「私は人から愛されるフェロモンを出す美人だ、今日もイケメンが振り返ったわ〜」「私は臭いのエチケットを守っている淑女」と自己暗示してみるのもいいかもしれませんな。

30幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 04:12:37 ID:SQUssshM0
>>26
自臭症とかじゃなくて実際臭ってるのは確実なのかな?
どんな類の体臭なのかわからないけど、「自分は臭ってる、臭いと思われてるかも」って思考を送り出してるのもまた、『臭い自分』を創り出す為の準備が着々と進められていってしまうよ。
体調悪くなったり、雑菌繁殖しやすい皮膚の状態にする様な生活習慣を自然と選択してたり。

実は自分がそうだったんだ。なんか自分は臭いもの、って思っちゃってたんだよね。ありとあらゆる体臭を体験する様になってた^^

31幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 04:19:24 ID:SQUssshM0
>>30です
なんか途中で文が切れちゃった…
続きです。

そういうループに陥ってたきっかけになったのが多分、子供の頃たまたま服が臭ってしまってた(オカンの洗濯の仕方が結構ずさんだったのです 笑)ことがあって、「くさいくさい」と周りの子たちに言われてたのがトラウマだったのかなぁと。

それで、逆にそれをなくしたい・自分は良い香り〜って認識に変えたら、自然と『そういう自分になる為に』必要な情報にフォーカスする様になっていったり、体質や習慣の改善→結果的に体臭の悩みも改善されるといったことを選択する様になっていった。自然といつの間にかね。

32幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 13:10:00 ID:nzdm88Gw0
500先生!
○アファメーションは正しい方向と正しい範囲に向かって投げよう。
↑自分の願っている正しい方向と範囲を探るためにはどうしたらいいですかね?

34幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 17:33:48 ID:MUSjC0.c0
>>33
お金スレの500さんだとしたら
理想の恋人ゲット、理想の結婚、臨時収入100万円ゲットしたらしいですよ。

テンションの高さとスレタイのダサさには、確かに引くものがありますが…
まあ、これほどおバカになれば人生楽しそうな気がするので
参考にしたいお人であります。

35幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 17:40:25 ID:ywQkVUCY0
自分が素敵だとかムキムキだと気づきたい人が参考にすればいいのさ
学びたいという視点で見れば、すごく参考になるよ

とりあえず、支払いに必要な分だけでも金入ってこないかなー

36幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 17:49:21 ID:sAapX8Rw0
>>500
500さんの理想の恋人ゲットのいきさつ聞いてみたいですね
前はお金スレだったので、聞けなかったので教えてください
この思い込み捨てたら恋愛楽になったとかあったらそれも教えてください

40幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 18:34:17 ID:KSMQr/hQ0
金額の問題じゃないと思うんだけどな〜

例えば私だったら、10億やると言われてもいらない
今の自分には金額が大きすぎるから
必要な時に必要な金額が欲しいんだよ
だいたい、達人にとっては、100円も100億も一緒なんだから

41幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 18:58:45 ID:SF1XLRIU0
自分は500の話は面白いから話聞きたいわ

42幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 20:53:16 ID:ptJ1J6UM0
100円も100億もおなじとか、言い訳が見苦しすぎ。

43幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 21:10:13 ID:P4YLxl3o0
>>39
ただ否定や批判したいだけのメンヘラはメンヘル板いってろよ

44幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 21:14:00 ID:xUbnr4s20
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

45幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 21:40:57 ID:SF1XLRIU0
>>44
はーい先生
かわいくて、なごんだよー44ありがとう

46幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 21:50:50 ID:aYcyd67YO
>>44
何かワラタ。ありがと。

また500さんに来て欲しいな。

47幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 21:59:34 ID:BmcSaLd.0
>>44
荒みそうになったスレが一気になごんだありがとう。

どんなスレでもそうだけど、興味ないなら見なければ済む話。
500さんの話聞いてヒント得る人もいるだろうし、こうやってスレ立つのは大歓迎。
普段の生活だっていい気分でいると色んなことが見えてくるし、500さんの考えやこのトピのルールは個人的に結構好きだな。
いくつか質問出てるようなので500さん時間があるときに書き込みしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

48幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 23:06:31 ID:eL8sBWeA0
興味なければ見ない、で思い出したことなんだけど
悪い想像やイメージは消したいんだけど、なかなか消せない
ネガティブが染みついちゃってるから、自分に関係なくても悪い想像をしちゃうことが多いんだよね
ああイカンイカン、って思って頭を振って追い出そうとするけれど、なかなかそうもいかず
動画見て切り替えるとか強引な方法ができるときはいいけど、移動中とか妄想くらいしか逃げ道がないときは、なかなか切り替えができない
気にしちゃイカン!って思えば思うほど気にしちゃう
500氏や他の方々はどうしてるんだろうか

49幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 23:08:30 ID:CxSP5axk0
なにこのスレタイ。初めて知った。かわいい〜

50幸せな名無しさん:2014/07/20(日) 03:40:45 ID:vhRRKYgk0
>>48
あーこれわかります、私もそんな感じの癖があったので
事故とかのニュース見て自分もそういうことに巻き込まれる想像したり、わざわざ頭の中に敵を作って悪意をぶつけられるイメージしたり。マゾか自分は…!ってw

思考が現実になるってことをなんとなく知った今では常習的にそういうのはちょっと怖いかなと、あとやっぱりそういうイメージの際、自分にすごいストレスかかってるなぁと感じてからは、『頭のスイッチOFF』してます。
無理にプラスで打ち消そうというかは、一旦思考停止、スイッチOFFで頭の中空っぽ、無心。考えてもべつに楽しくないことは考えない、みたいな。

とはいえ『悪いことは絶対考えちゃダメ!』って強迫観念もなくて、願望実現的にはネガティブ思考があろうが無かろうが問題ない、その思考を未来の願望として意図・選択しなければOK。って思ってます。
まさに無敵で万能な自分ってやつで、一時ネガティブイメージ湧いちゃっても「おっとネガっちまった。あはは〜でもOK☆ 結局私は万能幸せ〜 」って自分の能力と幸せ疑わないので、大丈夫。ってことになってますw

51幸せな名無しさん:2014/07/20(日) 03:52:38 ID:Pk1jo1MU0
それスゲーわかる。
事故とか事件とか巻き込まれる想像をしたくないのにしてしまう。
しかもけっこう頻繁にやってしまうから心配なんだけど、毎回キャンセル!今の無し!とかやってるのがちゃんと効いているのか、一応実現したことはない。
何で嫌なのについ想像してしまうんだろうな。

52幸せな名無しさん:2014/07/20(日) 09:15:13 ID:cCPMQzvc0
私も51さんみたいに今のなしね!って取り消すし、
何度も考えちゃうときはあー今不安に思ってるんだなって受け止めるようにしてる。

気にしちゃいけないって思えば思うほどますますその事に焦点当てちゃう感じがするし、
自分を責めなくていいんだよ。
不安になるのは防御反応って言うし、自分をちゃんと守ろうって気持ちが人より強いだけなんだから。

53500:2014/07/21(月) 22:01:39 ID:AsLW6ifo0
やっぱりみんな私がいてもいなくてもなんとかする力がありますね!
さすが愛と自由と平和に満ちたスレ!

スレタイについては…
あなたは素敵、あなたは無敵、あなたのパワーはムッキムキ!
この真実に気付こうぜ!って感じです。まあ楽しくやれればそれでいいのだwwwww
と言うわけで口調も気取らない書きやすい感じに変更しますよー。
ここはまたーりしても大丈夫ですからね〜

レス前後しますが
>>48
イメージが全て決定では無いので悪いことを想像しても、「ま、あくまでイメージだし、私の中では○○になるって決まってるし。」と逆に自分が選ぶ未来を想定して力を抜いてしまいます。

幸せが"実現しない"が設定できるのに、不幸が"実現しない"が設定できないのはおかしな話しですよね??
いっつも自分がどういう風にイメージをあり得ないって一蹴してるかを考えていただけると早いやも。
こちらが指定しない限り、決定から実行まで、少し猶予があるので、気付いた時に修正すればOKっす。

もし悪いイメージがあっても、ありえねーって自分で思ってたら気にする必要は全くねーです。
ありえねーってのがすぐに実現したらそれこそ世の中怪奇現象やらサイコサスペンスの世界になっちゃってるし…
宇宙人は人攫いまくり、世界滅びまくり。
安心していいんです!
悪いことになるって妄想はちょっとしたサスペンスドラマやホラー映画なんで、
みんなついつい楽しく見ちゃうんです。
それがこびり付いてたってただの良く出来たサスペンス劇場、いや〜、上手く出来てたわー。本当におこったらビビっちゃうね〜くらいで流していいんです。
実現するかどうか選ぶのは自分なんで脳内ドラマくらい楽しんでも自分が選択したいと思わない限り悪いことなんて起こりませんよ。
>>50氏、>>51氏、>>52氏、
のアドバイスにもあるように
今の拒否るわ〜って悪い妄想も笑い飛ばして安心して日々を過ごしましょう!
あ、これ、美容にも使えますよ?
わーニキビだ〜、いやいや、すぐ治るし、つーか私の肌綺麗だなーってね☆

54500:2014/07/21(月) 23:05:39 ID:lmcuKxSU0
>>32
何かを願うってことは
理由がいろいろあるよね?

イケメンになりたいのは人に蔑まれたくないからとか、モテたいとか、モデルや俳優にデビューしたいとか。

そうやって理由をなぜなぜ問答してやると自分の本当に解決したい事が発掘できる。
そこで、自分のアファメーションを照らし合わせて、これが実現したとき、自分の希望は満たされるのか、それとも別の不満が出てくるの可能性がないか、確認します。

目のぱっちりした彼女が欲しいと思ったらリトルグレイ型宇宙人にくりそつの彼女が出来たでござる。とか、
毎日のんびり、何もしなくてもお金が入ってくるのを願ってたら、どうしようもなくなって、いつの間にか生活保護に入ってたでござる。とか。

なりかねないので、自分の希望の最低ラインを考えてみましょう。
だからといってラインを引き上げ過ぎると余計に問題が難しくなる人もいるから、自分とよく相談で。

今自分が問題だと思い込んでいるだけで、少し距離をとってみたら安心して大丈夫なことだったりする。

一度紙に書いて、どういう実現の可能性があるか、考えてみるのがいい。で、この書き方だとブレる可能性があるとか悪い方向に行きそうとか少しでも思ったら何か一言書き足して、最低ラインをクリアできるアファメーションにする。
唱えたときに違和感のような感情があれば抵抗なくすらっと言えるアファメーションになるように言い回しを変えたり、また言葉を追加したり消したりと、納得行くまでやっちゃってください。

毎日報酬が入ってめっちゃ楽しい!
とか、
私のことを1番に考えてとても優しくしてくれるイケメン彼氏で毎日が超幸せ!とか。

思わずにやにやしちゃうようなアファメーションが最高です!

なぜこんなに大切かというと
お金スレでも書かせて貰ったけど、
私の一番の失敗は不労所得を得て毎日遊んで暮らす。というアファメーションだったから。
不労所得って言葉は私を働けないようにして傷病手当金を受け取る、毎日遊んで暮らすはマイナス思考に陥ったら死にたくなるほど苦しい状態になるので、なるべく考えないようにゲームやネットに没頭しなければならない、で実現した。
ひょっとしたら最近の若者にうつ病が多いのも、テレビや本で働かないでお金を得るっていう言葉を見て…なーんていうのもあながち嘘ではないかも。

わたしたちの そうぞうりょくって すげー!

55500:2014/07/21(月) 23:25:54 ID:lmcuKxSU0
>>26
いろいろな方がアドバイスされてるので、私のアドバイスは今更いらんだろうと思うのですが、

もうひとつの切り口を出して見ます。
それは、
「解決したからもう大丈夫!私ってすっごく爽やか、人の中にいるのが楽しい!」というアファ。

実際臭うかどうかっていうのがわからないのであれば、
このアファメーションがお勧め。

理由としては、臭っているかもという心配が根底からなくなる!
つまり、現在臭っていないのであればそれがなんらかの形で確信できるし、仮に臭っているのであれば解決方法が必ず見つかって心配がいらなくなるのでよかったら試してみてね☆

これは対症療法的な話しだけど
汗は誰でもかくので、汗臭いの嫌〜ってなる方がいるのであれば、ミョウバン水で検索♪
うちの母方が体力勝負な仕事の人間が多い上、
少し気を抜くとワキガが再発する。
8○4とデオドラントシート、ストーンと使っても衣類に臭いが残るが、一日着たシャツ類を原液を濃いめになるように薄めた水に一晩つけてから、絞って通常通り洗濯機で洗濯することでなんとか解決した。

アトピーにもミョウバン水はいいみたいなので、興味がある人は調べてみてね〜
近所のおばちゃん系対症療法的な話しここまで☆

56500:2014/07/21(月) 23:55:56 ID:lmcuKxSU0
>>36
基本的に私自身がオカルト好きの魔術師志望だったので、本格的な魔術本やらおまじないやらをある程度勉強実行してました。

そこでフィーファの愛の呪文という、今で言うリストアップ法の原型のようなものをやりました。

で、そこで自分の理想と現実に必要なものをひたすら書いた、ら1年くらいで今の嫁と出会ったっていう感じです。

沢山書いたけど中でも、嫁家族がいい人ばかりで嫁も私も可愛がられる。嫁は私の家族ともうまくやっていける。と書いたのは我ながらグッジョブだったと思いますwww

つーか学生のくせにいやにリアリストだったなぁ…
住んでる県から趣味の理解、見た目、正確、賢さ、夜の相性まで…
A4びっしり埋まった記憶がwww

全部希望通りで、あえて不満をあげるならリストに書かなかった寝起きの悪さですかね??
会った瞬間こちらの一目惚れです。雷に撃たれたようなショックって嘘じゃありませんでしたよ〜

詳しくが有れば更に詳しく書きます

5736:2014/07/22(火) 00:49:51 ID:rhoxMfaI0
>>56
返信ありがとうございます
ここまで来たら詳しくおねがいします。
お嫁さんやその家族さんまで素敵な人ばかりみたいなので
それを引き寄せた500氏も同じく、人柄が良いから引き寄せられたんだと思います
人間、似た人か正反対の魅力に惹かれる人といることが多いみたいですし。
レス楽しみにしてますね
読んでいただいてありがとうございます

58幸せな名無しさん:2014/07/22(火) 07:10:20 ID:x/qGiKHM0
>>53
>幸せが"実現しない"が設定できるのに、不幸が"実現しない"が設定できないのはおかしな話しですよね??

なるほど確かに…!

5932:2014/07/22(火) 08:25:55 ID:PMM0ePiA0
500先生、
ありがとうございました。
成る程、理解出来ました。
とりあえず実践してみます!

60幸せな名無しさん:2014/07/22(火) 17:13:12 ID:9J3TdjfY0
500さん、スレ立てありがとうございます!

質問があります。
お金スレ511、514で書かれていたエゴについてです。
エゴの我が侭を肯定するとエゴの声がさらに大きくなりそうで怖いです。
私がエゴに取り込まれないように、エゴの存在を自分の中で小さくしようとしているから余計に疑問に感じるのだと思うのですが
エゴの我が侭は聞いても本当に大丈夫なんですか?

例えばもっともっと評価されたい、もっともっと良い職就きたいっていう我が侭なら肯定しても良いと思いますが
極端に、自分が評価されないのはあいつがいるからだ、あいつを蹴落としてやれ(フェアじゃないやり方で)とか
自分を落とすなんて嫌な会社だ、ブラック企業だってネットに書いてやれとかそんな悪い我が侭を言い出したらどうしますか?
500さんは優しくて心が温かな、明るくしてくれる方だと感じるので、こんな醜い感情を抱くことはないかもしれませんが
私は負の感情が沸いてしまいます。

500さんはそんな時はどうしていましたか?
教えて下さい。
よろしくお願いします。

61500:2014/07/22(火) 21:08:11 ID:clEpbWeo0
返答が前後しますが
>>60
60氏自身を大切にしたい、されたい、という当たり前の欲求なので醜くもなんとも無いと思います。
ただちょっぴり解決の方法がドラマティックなだけでwww

私自身、あーあ、誰もいない時に職場爆発しねーかな〜とか、
ははっこっちが汗水垂らしてゲットした売上金で営業車と関係ない新車2台も買い腐りやがって、このアホ社長破産しねーかなwwwとか
エゴの丞くんとよく思ってましたよ〜
流石に採用はしませんでしたけどね!
グラグラと煮えたぎるような怒りを感じることだってありますよ〜。
これは酷いと思ったものには自分のために強行改善策を実行することだってあります。
憎いあんちくしょうより上に立つんだとアファで流れをよくすることだってあります。

半年位もがいて気づいたんですけど、今の会社が嫌なら未来の会社を良くすりゃいいんだと。
エゴの丞くんがしんどい!むかつく!と叫んでるのは私の周りの環境をどうにかしろと言ってるんだと。

とりあえず周りが認めてくれるとアファしました。
するとなんということでしょう!
あの嫌味しか言わなかった上司が始業前の空き時間に、今日は空が綺麗だから晴れるかもねとか、最近頑張ってるみたいだけど無理はいけないよとか、優しい顔で話しかけてくるようになったんです。

とまあ、こんな感じでエゴの丞くんが叫ぶってことは自分がまだより良い状態になれるって指針だとそのとき気付かされました。
エゴの丞くんはただ単に私たちの味方をしたいだけなので、わがままでも何でもないんです。

エゴの丞くんは私たちの心を誰よりも理解してくれて、私たちが普段、出来ない出来ないと言っていたのに急に出来るよ!って言い出したから心配してるだけだったり。
今の立場が居心地が悪いから他の人を攻撃させようとするのも、うちの子が1番なのにーとか、
うちの子を大切にしないなんて!とか、
自分の子供の実力を信じられない過保護なママさんがエゴの丞くんの思考パターンなので、
別にわがままじゃなくて、少しでも私たちの居心地や安全を確保してあげたいだけのエゴの間違いやでくんを安心させてあげられるようにどうしたいのか、自分は凄いんだからどんな願いも叶えてやれるぞと、とことん付き合ってあげるとよろしいかと思います!

6260:2014/07/22(火) 21:35:56 ID:9J3TdjfY0
>>61
500さん
レスありがとうございます!
ここ数日エゴの声が大きくなっていて、精神的にも疲弊していました。
500さんのレスを読んでいてふっと心が軽くなったというか、大切なことに気付けました。
エゴは怖くないんですね。今までずっと怯えていました。
エゴの言うことは採用しない、エゴが騒いでもアファで流すなど、実践していきたいと思います。
本当にありがとうございました!

63幸せな名無しさん:2014/07/22(火) 22:42:10 ID:XRqTREdQ0
>>61
なんかそのエゴの流れが今の俺と似てるわーw
しかしあっさりとエゴを飼い慣らしたというか、エゴに合ったアファを見つけてサクっと結果出すあたり凄いですなあ
ウチのエゴ太郎もそんな感じで日々周囲に当たり散らしていますが、どうしたものやら
向き合ってるつもりなんだけどなー

64幸せな名無しさん:2014/07/23(水) 00:18:10 ID:epjOrk6k0
>>61
今日友達と話していた内容のヒントが書いてあり、今身に染みてます。
非常に参考にします。ありがとうございます。

500さんに、職場や職種に関してお尋ねしたいことがあります。
私は今年になって働きたい企業が見つかりました。
職種に関しても漠然とした興味から、今まで通ってきた道に意味があってその結果この職種に行き着いたんだなと感じるようにもなってます。
でも未経験だし職歴過多だし人気あるだろうから厳しいかなと思いますし、
早く叶えたくてどうしても焦りが出ます。
こういう時、500さんならどうしますか。
(因みに今は求職中です)

65500:2014/07/24(木) 10:16:38 ID:OqJPiJQc0
>>64

私だったらどうするか、ですね。

紙にあれば、不安を書きます。
そして次は、それがプラス材料になるように書き換えていきます。

未経験
→気付きや学びにも敏感に反応、新しい風になることができる!
他の人が気付けなかったことにも気付ける。

職歴が多い
→色々な経験があるので、役立つ知識も実は沢山持ってる。
多方面で磨かれた私は他の人には無い価値ある。

希望者が多い
→私の輝きをより一層引き立ててくれる、
面接官は私を採用出来ることに感動すら覚えるかも!!

書いてたらテンション上がってきた、採用決まったわこれ、あーニヤニヤが止まらんわーwww
もう採用されるって決めちゃったからアファもなんもいらんわ。
とりあえず楽しいことしよ。
履歴書?ああ、輝かしい私の経歴ね、OKOK。
面接?入社前の顔合わせの間違いやでwwwww

こんな感じです。
テンション下がった時だけアファ活用したり、ノート見直したりしてます。
テンションが上がったらその時のノリで妄想(イメージ)することもあります。

ここで質問しちゃうくらい、情熱とやる気があるんです、元々が努力家さんなんですね。
もっと自分のこと信じちゃっていいんですよ。

出来ないか出来るか決めるのは自分です、
出来なかったときには自分を省みると出来なかった理由が絶対に心の中にあります。
逆に言えば、出来たときには出来た理由があります。

自分の目に見えているものに惑わされず、しっかり心の中でそいつを見据えて何を決定してるか見極めましょう。
焦らない勇気があなたにとっての幸運を創ってくれますよ?


さて、ここまで>>64氏へのアドバイスのような何かwwwを書かせてもらいましたが、

うまく行く時の思考パターンを思い出せる限り書いてみようと思います。

まずは叶うことを決定。
不安になることで叶わないと思わず、
無理に焦ってアファや意図をしてしまうと
それ自体、叶わない未来の採用を前提とした行動だろ?という気持ちになってしまうことがあるので
私の場合は不安になっても大丈夫、既に叶っていると決定してると思い返し、自分は○○なので、自然と叶うからいいやと自己信頼を上向きに修正します。

あとは普通通り、又はより楽しく過ごします。
特に暇な時間は楽しそうなことをします。
ゲームでも本でも家の事でも、
叶ったあとの妄想でも、俺すげーってなる自分褒めでも、なんでもいいんです。

世間様は手放すじゃなんじゃ言われてますけど、要は安心して他のことできるような時間を増やすだけでいいんです。

あとアファメーションについて
アファは唱えることでテンションも上がりますし実現の方向も設定できます。
録音アファは聞き流すことで無意識に実現に動きます。

ただし、それ以上に私たちの創造力が強いので、
不安や焦りはアファメーションの実現力を打ち消します。

アファメーションによっては却って逆効果になることもあるので、
少しでも不快感や不安、モヤモヤが出てきたら、
アファメーションの内容を見直すことをお勧めします。

唱えて不安や焦りになるものは
ただ強迫観念を煽るだけのものになります。

良いアファは
唱えて聞いて心の底から安心出来るものや楽しくなれるもの、
要するに気分が上にあがるものです。

ついつい長文になっちゃいましたが、参考になれば幸いです。

66幸せな名無しさん:2014/07/24(木) 15:28:54 ID:Whanj./E0
現実くんに、ゴトゴトと音を立てて動いてほしいな
ああしたいこうしたい、ああなりたいこうなりたい
そういった方向に進みたい
理想の現実は、未だ脳内にしかない

67幸せな名無しさん:2014/07/24(木) 16:30:06 ID:cHb3qNao0
500さん、質問と言うか相談です。
お金スレで
『まず人、人間が思い通りにならないなんてまったくの嘘だ!
他人が何を考えているか"分からない"といっているのに、
創造"できない"というのはおかしな話だろう?
だから会ったことの無い人間は創れるし、
見えない人の考えも創れる。』
と書かれていたと思うのです。そして、全く同感なのですが、
ちょっと行き詰まってしまっています。

例えば私は彼と結婚したいと思っているとします。
でも、彼は結婚したくない、出来ないと思っている。
と言うことは、私の中で「結婚したくなっている彼」を創り上げれば、
現実にそれが現れると言うことでしょうか。
どうしても、人は変えられないと言う思いもありますし、
ただの私のコントロール欲求で、それを手放すことが必要なのか?
等々、知識ばかり増えた私は、自分でややこしく考えているので、
500さんならどうするかアドバイスを頂ければ嬉しいです。

68幸せな名無しさん:2014/07/24(木) 16:30:14 ID:k/6HHqUA0
>>65
なるほろ
アファーメーションは言ってて安心できるかどうかを指針にすればよいのか
よく事細かく欲しいものをイメージ出来るようにとか書いてたりするけど
イマイチうまく出来なかったんだ
それよりざっくりとぼやかしたほうが心地よく感じる
例えばクーエのやつとか「わたしは幸せです」とか、「才能あります」みたいなの

6964:2014/07/24(木) 16:31:00 ID:qIdY2/VI0
>>65
500さんお忙しい所アドバイスありがとうございます。

“焦らない勇気”は確かに大切ですね。
私が一番足りてないのはそれだと思います。
焦るから不安になって、適っていない今の状況が嫌になって…という悪循環でした。
なので手放すというのがしっくりこなくて悶々としている時がありました。
“安心して他のことできるような時間を増やすだけ”っていうのはまさにそうですね。
ゆっくりできる時間を満喫しながら日々楽しく過ごそうと思います。
(友人にも話したのですが、こうやって何もせずのんびりする時間は今が最後で、
働きたい企業に就職が決まれば後はそこで頑張っているイメージが浮かぶんですよね)

500さん、本当にありがとうございました!!
このトピ見ている皆さんも楽しい事が沢山おきますように。

70幸せな名無しさん:2014/07/25(金) 00:38:41 ID:YnGvygv60
>>67
横ですが、

ちょっと考え方を変えて見るといいと思います。
誤解を与えてしまうかもしれませんが、あなたが彼と結婚したいと思ってるなら、彼の中にもあなたと結婚したい彼がいる、ということです。(彼の"すべて"でないことがみそ)
そして、その彼の中のあなたと結婚したい部分が出て来ることに抵抗しているのは、誰でもなくあなたです。
なぜなのかは分かりません。
この考えでいくと、あなたの中のコントロール欲求やらその他の観念を手放していくことが、結婚したい彼を引き出す道となります。
そして、あなたが変わることで、彼の中の結婚したい彼が出てくるので、彼をコントロールすることにはあたらないということですね。

71幸せな名無しさん:2014/07/25(金) 11:14:23 ID:FvZnnPug0
≫500さん
totoBIGが当たって6億入ってきたイメージをしてニヤニヤしてますが、500さんの理屈では、あまり高額過ぎると実現しないって事でしょうか。

72幸せな名無しさん:2014/07/25(金) 11:41:58 ID:.WCFrq/I0
>>71

横だけど
「高すぎる」って思っている時点でブロックがあるんじゃないかな

73幸せな名無しさん:2014/07/25(金) 12:15:43 ID:ZO87wZnY0
アファって言ってる最中にワクワク感が無いと意味ないんでしょうか?
アファを始めた最初の頃はワクワク感やモチベーションが上がる感情があったのですが変な慣れと言うのか・・・
続けているとワクワク感が無くなってしまうんですが500氏はそんなことは無いですか?

7471:2014/07/25(金) 18:12:59 ID:2eKOWRZQ0
>>72
自分としては、「高すぎる」とは思っていない。
(潜在意識としてはあるかもしれないが。)
高額過ぎると書いたのは、一般的にという意味です。

逆に1億位あたっても、なんだなかなぁ〜という感じ。

突き詰めると、安心・安全に生活したいという欲求があると思いますが、
別に遊んで暮らしたいとは思ってません。

元気のあるベンチャー企業とかに投資して、夢ある投資家になるのが夢です。

75500:2014/07/25(金) 18:54:15 ID:r6Eo960I0

順番前後しますが、
>>73
アファメーションはあくまでツールの一つなので、ぶっちゃけなくてもいいのです。
実現した未来を確信して安心して待つための安心毛布のようなものなので、卒業することだって出来ます。

嫌な気分になる時は変えますが、そのアファ言葉自体に魅力があるので、私は長くは唱えずに時折思い出した位に噛み締めます。

落ち込んで自信がなくなった時にふんわり思い出して、「ああ、そうだ、自分と自分の作った世界を信じてていいんだった。」って上昇気流に乗るんです。

巷ではアファメーション唱えるだけで〜なんて本が多いですけど、
先の>>65に書いたんですが、
すごいのはアファメーションではなく、あなたの持つ創造力の方ですから、
気に入らなかったら変える、気に入ってるならそのままでいいと思います。

ワクワク感依存症か!?ってくらい無くなると不安になる方多いみたいですが、
好きなゲームやってる時って無表情でもくもくと集中してやっちゃうじゃないですか、
あれもワクワク状態です。
ワクワク感って言うからややこしいだけで、きちんと楽しんでます。

感情をバロメーターにってよく言われてますが、大きな振れ幅のものじゃないと案外見逃すことが多いので

>>73氏は案外楽しめているのかもしれないです。アファメーションやってるときの自分の感覚をもう一度見て見るのはどうでしょう?

もし、どうしても楽しみたいのであれば、アファメーション唱える、これが叶う自分はなんて凄いんだ!ヒャッホー!!とか、これが叶ったらこんなこともできるぞ〜!やら、
楽しくなるやり方でやっていけばよろしいのではないでしょうか??

無表情でもくもくとより、分かりやすく楽しめる方が好き、という人も多いでしょうから、お好きな方をどうぞ!
いっそワクワク感なんて関係ないぜ!というツワモノもいるかもしれませんがwww
どれでも実現は揺るぎませんから、自分にとって心地のいいものを選んでくださいね☆

76500:2014/07/25(金) 20:06:40 ID:/wgyUGL.0
さて、ぼちぼち書いてく流れで、

恋愛や結婚についても書いていきます。
まず、>>67嬢のご相談からですね〜
>>70氏がセドナ的なアプローチでのアドバイスをされているので、
折角だから私は違う角度からアプローチしてみようと思います。

私は彼が世界で一番尽くしたい女!
彼は私のことが世界で一番好き!
私は彼の一番の理解者!

こんな風に彼の中での私の重要度が凄いことを自分自身が理解してください。
もし、この段階で「え?」ってなったら自分がとても素晴らしい人間で、
彼に愛されるのが当たり前って自分を自覚出来てません。
まずは自分を褒めて、愛されるのが当たり前の私を取り戻してください。

あなたが彼と一生を添い遂げたいのであれば
、プロポーズ如きであなたを悩ませるような彼を改造することもできますので、
その点を頭の隅に置いておくと良いかもしれませんね。

さて、ここまでを回答として。

私はどうなのかというと、
大好きな嫁と30万の貯金で結婚式も新婚旅行も叶えました!
式はレストランとチャペルが一体化したところで、たくさんの友人たちに囲まれて、嫁さんはお色直し2回やって、私にもお色直しがありました。

エンディングムービーは業者さんからの提案で無料で作ってもらえることにもなり、イベントなんかも式中沢山やりました。
今だに友人たちからはあんなに楽しかった結婚式はダントツで私たちのだと言われます。

新婚旅行は2人で一週間バリ島。
現地の旅行会社にオプションツアーを丸投げしてたんですが、それがまた素晴らしかった。
まさか、砂浜のテーブルで、レストランのフルコース、しかもジャズバンドの生演奏付き。ライティングは全てキャンドルで嫁と2人で感動してました。
丸一日、ゆっくり嫁とスパを堪能することもできました。
朝は浜辺のベンチでゆっくり読書もしました。
高校の頃に夢に描いてたことなんてすっかり忘れてましたが、必ず叶うことは理解できました。
忘れてたんで疑う気持ちもなかったんでしょうね。
職場で先輩から情報誌のメロン勧められて、なんとかなるかって嫁とブライダルカウンター行って、
予算相談したら全然いけますよ!っていうんで式場見学会勧められて、
ルンルン気分で式場の近くの旅行店の前通り過ぎたら、バリ島の広告があって、その場で即決して、
楽しみだから調べてたら現地にある日本人向けの旅行会社で通訳付きのツアー見つけて、
全部が意図せずとんとん拍子に進みました。

嫁との出会いだって、
高校の体育祭の帰りにたまたま図書室に遊びに行って、嫁の友達に話しかけたらその友達が嫁に話しふって、嫁の顔見た瞬間、一目惚れバリバリドッカーンって感じだし。
嫁となるべく会いたいなって思って、本能の赴くまま話しかてたら一月無い位で嫁ゲットしました。
ちなみにあの頃の自分は低身長のぽっちゃりでしたが、嫁を見たらそんなの関係ねぇ!って状態で、偶然を装って会いに行くこともありました。嫁の友達からも協力してもらいました。

こうやってみると、いかにマイナス要素、お金がないや、イケメンじゃないなどを自分で自分の前に置かないのが大切なのかわかっていただけるかと思います。

77幸せな名無しさん:2014/07/25(金) 20:52:45 ID:HWhGHG0M0
500さんの書きこみ読むだけで笑えてしまう
ホントに何もかも関係ないんだなー
こっちまで幸せ気分になれて最高だ!

78幸せな名無しさん:2014/07/25(金) 21:38:00 ID:Z/QaKWqw0
>>76
コレを読んで、むしろ俺が、500のムッキムキさんに惚れたわw

7967:2014/07/25(金) 21:39:26 ID:sCg3Irv20
67です。

>>70さん
ありがとうございました。
観念探し…内観してみました。
面白い観念見つけてしまいました(^^;
彼をコントロールすることにはならないと言うことだったのに、
結局、自分の考えを変えて、私と結婚したい彼を引き出すことにかなり抵抗があることがわかりました。
なぜか…?
「責任を取りたくない」でした。
彼と結婚したら幸せだ〜と私は思うけれど、彼ははたして幸せなのか?
彼の人生の責任を取れない…と思っている模様です(苦笑)
手放そうと思います。
かなり大きな観念でした。気づきをありがとうございました!

>>76=500さん
最近「私は彼に宇宙一愛されている↑↑」とアファしていたので、
500さんの書いて下さったアファもニヤニヤで受け入れられます。
ありがとうございます!
もっともっと完全に自分の中に落とし込もうと思います。

ちなみに、
>あなたが彼と一生を添い遂げたいのであれば
>プロポーズ如きであなたを悩ませるような彼を改造することもできますので、
>その点を頭の隅に置いておくと良いかもしれませんね。
ここなのですが、どういう意味でしょうか?
何度か読んだのですが、理解が難しかったです(>_<)

70さん、500さん、ありがとうございます!
大きな観念見つかったし、前向きニヤニヤアファも教えて頂いて、良い日だわ〜♪

80幸せな名無しさん:2014/07/26(土) 06:07:13 ID:sCo2O69A0
500さんにお聞きしたいんだけど
特定の物事にこだわるのは、500さん的には問題ないのかな?

上の嫁さんとの馴れ初めからするとこだわって大丈夫っぽいけど
こだわりは引き寄せでは執着ととらえられて、あまりよく思われない気がするんだ
これしかない!と思えるやりたい仕事があるし、同様に、仲良くなりたい人や行きたい場所や住みたい場所がある
ほかにもこだわりはあって、その先にある充実感や幸福感、満たされた思いが目的ではあるけれど
その対象を通してそれが得られれば最高なんだ

こういった特定の物事への願いについても、時間があるときに聞かせてもらいたいかな

81幸せな名無しさん:2014/07/26(土) 19:20:20 ID:kvjtSMeI0
面白いスレですね
元々はどこのスレからの派生ですか?

82幸せな名無しさん:2014/07/26(土) 20:38:50 ID:t4Weqcts0
>>81
潜在意識でお金を得るスレに現れた500さんのスレだよ
元スレの500レス番の人だから500さん
おもしろから見てみるといいよ

83幸せな名無しさん:2014/07/26(土) 21:30:42 ID:kvjtSMeI0
>>82
ありがとう!

84幸せな名無しさん:2014/07/27(日) 20:52:13 ID:15xyqPpI0
500さん、ちょっと行き詰まりを感じたのでヒント下さい。

私は、いろんなことを勝ち負けで判断して生きてきたこと、それは自分が作った観念だということにやっと気が付いたんですが
まだまだアドバイスや注意も批判されてると受け取ってしまったり自分が持っていないものを持ってる相手に嫉妬しまくったり毎日疲れる生き方をしてしまっています。

そこで観念浄化ワークというものを始めたのですが、やりながら、あれ?これって今の私を受け入れてないじゃんという声がします。

何か迷ってるというか。。

500さんなら、自分が捨ててしまいたい観念に対してどのようなアプローチしていきますか?

もー、人と競って比べて自分を卑下したり一喜一憂するの疲れたはずなのにしてしまうんですよね。。

85幸せな名無しさん:2014/07/28(月) 18:00:12 ID:c5WBA7220
>>84
500氏じゃないですが、潜在意識・引き寄せで新しい考え方をするとき、殆どの人が最初につまずくパターンだね
つまり古い考え方が邪魔するんですよ
これは針の穴に糸を通すくらいの集中力が必要
何十年と刻んだことを書き換えるわけだから、本当の意味の努力が必要です

86500:2014/07/29(火) 13:10:54 ID:/8X3tGdQ0
>>80

こだわりについて、
まずは拘るのが良くないと言われる理由を改めて考えてみましょう!

1.周りにもっと良い物が用意されても気付かないから。
2.これじゃないとダメという考え方で手に入らないまでは不幸な自分でいようと無意識に創造する、
いわば幸せの条件付けになってしまいやすいから。
3.どんなに現実が動いていても叶ってないという判断になりやすいので、より叶わないのでは?というマイナス思考に陥り易いから。
4.叶わなければ、不足だ→不足の実現→不足してるってことは叶ってない→ループ

拘るのがよくないと各方面で言われている理由はこのくらいでしょうね。

逆に言えば、こうならないように精神状態を持っていければ拘っちゃっても良い訳で。
執着はよくない!とはその状態にならない予防線的な言葉であると言えます。
今やってることも楽しい、だったらきっとこの先はもっと楽しくなる(確信)みたいな感じがいいかな?

多分、嫁ゲットの時の私は、嫁の一挙手一投足に一喜一楽してたんだと思います。

エジソンでいう、うまくいかない方法を見つけたお陰で学べるとこは学んだぞ、よし、次に取り組もう!次の結果が楽しみだ!みたいな??

拘っちゃったら叶いにくいなんて、自分が採用しない限り無いんですよ。
なので、欲しいものは欲しい!
欲しいって思ってたら手に入る!
だから欲しいと思うことは叶ってるってことだ!
人は叶えられる夢しか描かないって信じて良い言葉だと私は思ってますよ。

そこに拘ったら駄目とか、常にポジティブじゃないと駄目とかないんです。

拘ってネガティブになるようならポジティブになるよう考え方を見直せばいい、
手に入ってなくて不安になっても、自分が安心できるようになる未来を確信できるやり方を見つければいい。

とまあ、そんな感じなので長々と書きましたが、特定の願望や拘りについては私はいいじゃんいいじゃん!関係ないし!という結論に相成ります。

願わくば皆さんの本願への迷いが幻想であることに気付かれますように!

87500:2014/07/29(火) 14:26:22 ID:/8X3tGdQ0
>>84

捨てるべき観念ってのはないです。
ただ単に観念ってのとの付き合い方を変えるだけでいいんです。

最近はワークだメソッドだってやらなきゃ!!ってのが増えすぎてる傾向にありますから、
上手くいかなくて焦ってる時はやりたくないってなったら
気が向くまでほっといてもいいんです、
もっと言うと辞めてしまってもいいんです。

人に勝ちたい、負けたくない。
いいじゃないですか!
ただ単に、自分がもっと人に褒められる人間になりたい、認められたいって願望があるだけです。
それを手放さなくてもいいんです。
むしろそれも願望のひとつとしてよかったら加えてしまいましょう!

最終的にあの人が妬ましい、大いに結構。
目標は沢山あれば沢山あるほど通過点として、今は私が素敵だわ!を実感できちゃいますし。

だから、自分がアドバイス=否定に感じることも、否定しなくていいんです。
受け入れるべきものはきちんと受け入れられますし、納得できる時がくればそれはそれでいいです。

納得できない意見にあなたが無理に賛同しなくていいんです。

それより、自分の感じているものを大切にしてみましょう。
毎日幸せに暮らしたいのであれば、自分が苦しんだり、イライラしたり、人に厳しくしたりするポイントを振り返り、
自分自身が何を求めていたのか見てみましょう。
そして、求めていたものをまずは自分へ与えてみましょう。
褒められたい、信頼されたい、愛されたい、特別扱いされたい。などなど

少しづつでいいので、自分がしっくりくるものを選んでやっていきましょう。
あなたが自分に心地良く与えることを、他の人もあなたに心地良く与えますから。

と、このままでは私ならどうする?にならないので、私ならどうするか最後に書いときます。

職場や家で自分を卑下しそうになったら、
内心で「私ってすげぇ、私って家族や会社の人にすごい愛されてる。
私が本当にすごいことはみんな知ってるから、
今日負けたのは残念だけど、でもこれで今からもっとすごい私になってしまった。
やっぱり私はものすごい才能の持ち主だ。」って思わずニヤニヤしてきそうになるまでやっちゃいます。

で、向こうがこっちを好きだと思うとこっちも愛してるぜベイビー!状態になってきます。

さらに、
「こちらの行動にやはり天才じゃったか…なーんて向こうは思ってるんだよ、かーっやっぱ私すげーっっ!!」

自信過剰、いいえ、事実です(ドヤァ
位が丁度いいです。
これで大概は心地良く後の時間を過ごせます。

88500:2014/07/29(火) 14:35:09 ID:/8X3tGdQ0
>>67
全ては自分の内側で創造した結果ですから、
彼に少しでも嫌な部分があれば、創造力を働かせて理想の夫に出来るのよん♪
あえて言うなら、結婚はゴールではなく、スタートなのでより良い結婚生活を送るため、夫や姑、家庭問題で悩む必要なんてない。
治そうと思えば治る、むしろ自分の創造力を使えば遭遇することすら無いっていうのを知っていればより安心と幸せに満ちて暮らせる。
と言いたかっただけなので、とくに深い意味は無いですよ〜

89500:2014/07/29(火) 16:03:01 ID:3n8hJsWg0
>>71

私が遭遇した人達はどっちかっていうと、
現状が信じられない、自分には稼ぐような力はない、
だから宝くじで引き寄せよう!
っていう本末転倒なパターンが多いんですよね〜

つまりは自分には大金を得る力が無いという前提の引き寄せになっているので、
それが叶うと前提条件との齟齬が発生してしまいます。

確かにあたれば一瞬ですし、投資額も少なく済みます。
トトであれば抽選回数も多いですから、確率の面でも他より有利と言えるかもしれません。

宝くじを当てること自体は不可能ではありませんし、悪いことでもありません。

もし宝くじ系を当てたくて引き寄せを実行してる方々は、
まずは自分への不信感から宝くじでなんとかしようとしていないか確認してみてください。
あと、自分以外への投資や寄付を考えている方は自分が大金を得ることへの言い訳にしていないかも確認してください。
これらの裏には自己否定が隠れている場合が非常に多いです。

もしこの2つに全く引っかかることがなければ……
あとはきちんと宝くじが当たることを確信し続けて、当たらないという可能性を描くことを徹底否定、アンド自分を徹底肯定できればいけると思いますよ〜。

199式でいう、
当たらないなんてありえない!!
私が受け取らないなんてありえない!!
絶対私には6億円当選がふさわしい!!
っていう自己否定との決別法ですね。

90幸せな名無しさん:2014/07/29(火) 21:34:23 ID:/ZVY7orw0
>>89
71ではないが、この
>つまりは自分には大金を得る力が無いという前提の引き寄せ
はホント自覚してる
てか、実際ないし
あるならとっくに大金を得てるだろうしね
現代社会のシステムがどうたらこうたら、正社員だアルバイトだフリーターだのがどうたら
って理屈を採用してるから、ってか採用せざるを得ない経験してきてるから
自分自身には、大金を得る力、引き寄せる力が宝くじくらいしかない(それすらできてないけど)
と考えてしまうわ
だからこそ、当たってないのに次こそは! と意気込んで買い続ける
そして…………

91幸せな名無しさん:2014/07/29(火) 21:46:17 ID:ywMhKojQ0
>>90
それって宝くじが当たらない自分を望んで実現してるんじゃ?

9267:2014/07/29(火) 22:20:58 ID:m68XZyB60
>>88
500さん、レスありがとうございました!
他の方へのレスも今の自分に必要なことも書かれていて、大変興味深く読みました。

ここ最近、願望として認識した時点で叶っている感じがとてつもなく強くなり、
現実化はまだしていないけれど、めちゃくちゃ安心感に包まれています。
「願望を、本当は即実現している私って凄くね?」
と言う感じです(笑)
「こんなにお金がある私って凄くね?」
「何もしてなくても価値がある私も凄くね?」
って感じで、すべて「凄い私!」です(笑)

しばらくこれを続けてみます。
このスレは好きなので、ちょいちょい覗かせて頂きます!

93幸せな名無しさん:2014/07/29(火) 23:24:03 ID:01.9d4l20
>>86
古い考え方、その通りです。
あーこれ私の過去が見せてるんだって気がついてはいるんですけど。

>>87
ちからわざで書き換えって感じですね!
500さんの考え方参考になるし、読んでるだけでワクワクしますね!
ちょっといろいろガチガチに固くかんがえすぎてました
なんだかんで自分が楽しくが基本ですね。
ありがとうございました

94幸せな名無しさん:2014/07/30(水) 01:26:36 ID:0VaoBgUU0
>>91

なん……だと……?

9564:2014/07/30(水) 13:57:19 ID:MxRgXzsM0
500さんにレスを貰って気持ちが切り替えられたこともあり、楽しい気分でいられてることが増えてます。
その効果が、
・自分の理想のアクセサリーを見付けた。嬉しくて母に話してたら買ってもらえることになった。
(因みに何万もするので半額でも出してくれたら有り難いな〜くらいだった)
・特に行きたい企業以外にも興味のある企業が求人を出してきた。
(この勢いで行きたい企業からも連絡来ちゃうかも!)

毎日楽しいです。
500さん本当にありがとうございます!!
仕事のチャンスも掴みます!!

96500:2014/07/31(木) 08:47:28 ID:88Xbla4k0
一旦回答したいことが落ち着いたので、

敬愛する皆さんに暑中お見舞い申し上げます。

優しい皆さんへ
連日の茹だるような暑さの中、
夏らしい涼しげなものや楽しいもの、
綺麗なものや美味しいもの、堪能出来ていますでしょうか?

さて、自分が散々迷って立てたここのスレ、
現在ここでのレスは私の楽しみとなっています。
単に皆さんからの暖かい励ましのお蔭です。
見ているだけで楽しくなる、
ワクワクする、
自分の力を信じられる。
そんな文章になるように……

そう思って文章を練っていましたので、皆さんからのレスは自分にとっての道標です。
本当にありがとうございます。

現在筆の速い自分を絶賛創造中ですので、
こんな私に質問や話したい話題のある素敵な皆々様、
覗いて読んで楽しんでくれてる皆々様、
これからどんどんお話ししましょう

私自身、ここでの質問で頭をこねくり回すのが楽しいです。
自分の今までとこれからの取説を作ってる訳ですから、
感謝感激ってレベルじゃねーぞ、
自分はこのレスを見てくれてるあなたと会えて超幸せです。

あなたにもこの幸せ感が届きますように…むしろ届くッ!!

日本のどこかにいる500より

97500:2014/07/31(木) 08:53:13 ID:88Xbla4k0
>>64

おめでとうございます!
自分褒めは上手く行き出すとついついサボりがちになってしまうので、
これを機に習慣化することを祈ります!
アクセサリーを貰ったのも、あなたにはその価値があるということですから、上手く行ってる証拠ですよ〜

98500:2014/07/31(木) 08:57:17 ID:88Xbla4k0
>>97
予測変換ミスで>>64氏と書くところを嬢にしてしまいました。ごめんなさい!
あと、本願の就職はチャンスと感じたらもう掴んじゃってるのでご安心を♪

99幸せな名無しさん:2014/07/31(木) 11:37:51 ID:fcRgTrI20
500さん!久しぶりにきました。
お金のことで悩んでいます。

私は持病があり、今は単発派遣で働いています。
常勤は今のところ無理だと言われています。
医療費、通院費、任意整理をしているので毎月しんどいです。
母子家庭で、母がお金のことで口煩いので貧乏が染み付いている感じです。
亡くなった父は、ギャンブル、借金で家庭内苦労しました。

そして私自身も、働かないとお金が入ってこないという観念があります。
宝クジ等は、どうせ外れると思ってしまっています。

今は自愛のみしています。
アファは忘れたり、力み過ぎたりします。

このスレとお金スレもう一度再読しますが、
その前にこちらに書き込みさせていただきました。

どうかよろしくお願いいたします。

10064:2014/07/31(木) 12:04:50 ID:j5PjElWs0
500さん、ありがとうございます!
私は女性ですので氏でも嬢でもどちらでも構いませんよ^^

本願の件もそう言って頂けて嬉しいです。
アクセサリーを見たら自分褒めを思い出せそうなので、上手く日常化できるようにしていきます。

101幸せな名無しさん:2014/07/31(木) 16:33:20 ID:BakCzA3k0
ムキムキの500さんに聞きたいんだけど
ある事柄(仕事にできるようなこと)に対して、自分と周りの努力の差を知って勝手に諦める癖?があるんだけど、どうにかならないかな
あの人はあんなに努力してるんだから俺なんかが叶うわけないよね、結果出るわけないよね
って思って諦める
でもやっぱりやりたいことだったりこだわりだったりするから、再挑戦しようと戻ってくる
でも(ry
こんな風に人生相当遠回りしてる気がするんだけど、何度迂回してもやっぱり戻ってきてしまう
それって本当はやりたくないんじゃ? とか思ったこともあったけど、十年以上行ったり来たりを繰り返してきて、やっぱりやりたいことなんだと気づいたんだ
だから本気で向き合っていきたいけど、自分に言い訳して遠ざける癖がついちゃったし、年齢もそれなりなので本気で向き合って失敗するのが怖くなっちゃった

こんな俺に何か助言もらえると、俺もムキムキになれそうな気がするんだ
お時間あるときにでもよろしくお願いします

102幸せな名無しさん:2014/07/31(木) 19:55:29 ID:uUy16eos0
こんにちは。6月半ば、復縁寸前までいき、お互い大切にし合っていた彼に嫌な行為をしてしまい怒らせ、焦りからかしつこくもしてしまいました。いつもはたまに喧嘩してもお互い歩み寄り仲直りしていましたが、今回は連絡手段をブロックされ、電話での口論の時、かなりの暴言を吐いてしまいました。今回は私側が主に悪いのですが、根本的な原因は両方にあり、まるで冷戦のような状態です。

最初こそ怒りと悲しみが抑えきれませんでしたが、今は申し訳ない気持ちと感謝の気持ちで溢れています。猛省し、明るいイメージを持って日々過ごしています。学校が一緒なので毎日顔を合わせます。

今回はいつものような揉め方ではないので、今すぐ謝罪するより、時間をおいた方が良い気がして、彼には直接働きかけていません。しかし彼への思いは変わりません。何故か喧嘩する前よりも今の方が、彼と結ばれるんだろなーという気持ちが自然と持てますし、潜在意識からのメッセージのようなものも受け取ることが多くなりました。

ただ、私達は最高学年なので、12月には家庭学習期間に入り、来春には遠距離になります。もう復縁は叶ってるから〜という意識が主なのですが、焦りもたまにでてきてしまいます。

500さんならどんな心構えでいますか?アドバイス下されば有りがたいです。いつも勉強になるレスをありがとうございます。

103500:2014/07/31(木) 21:06:46 ID:lLc7kwCw0
>>99

まずは、おかえり!
あなた自身がわかってる話しっぽいので、さくっと言っちゃうと、

まずは自分褒めと自愛で大丈夫。
お母さんの態度はあなた自身の自分への態度を現実世界で嫌われ役として演じてくれてるだけです。

あと、これはただの経験則ですが、
あなた自身が幸せになることに対して、お母さんや周りの人に遠慮してませんか??

自分が豊かになれば、周りの人も豊かになる。
自分が幸せになれば、周りの人も幸せになる。
自分が光っていることに気付けば周りが明るくなる。

これ、よかったら採用してみませんか?
アファメーションなんてしなくて良いんです。
ただ、
あなたの自分への評価を「私は○○だから、幸せなお金持ちにはなれない。」から「○○だからこそ、私は幸せなお金持ちになる!」にしてしまいましょう。

今現在が病気だろうが、借金があろうが、あなたがあなたの価値を認めるのに関係はありません。
あなたがあなたの価値を認めれば、周りはあなたの輝きでさらに明るく暖かな光に照らされます。

そんなあなたをこの世界が好かない筈がありません!
あなたがあなたを好きな分、世界はあなたが大好きになります、デレます!
是非試してみてくださいね!

104500:2014/07/31(木) 21:30:39 ID:lLc7kwCw0
>>101

ムキムキなあなたの描く失敗ってなんだ?
まず、何が失敗か決めるのはあなた自身じゃないかい??

やれない言い訳探すのが得意になっちゃったんならひっくり返してやれる言い訳探してみようぜ!!

自己満の世界なら、完全にプロになりきれなくたってやり様はいくらでもある。
プロになりたいならなるって決めちゃえい!
自分が才能あるって自分の中で叫ぶのは自由、何をもってプロと言うかも自由!

もし、不安なら自分を褒めて褒めて褒めまくる!
そしたら周りも世界を創ってるあなたを褒めざるを得ない!!

年齢だって自分が決めたルールだと気付けばコッチのモンで、自分でルールを創り直せばいい。

だって、あなたが世界を創ってるんだから、才能の有無を設定するのもあなただからね。
あとは創造力ムキムキのあなた次第だ!!

105500:2014/07/31(木) 22:03:13 ID:lLc7kwCw0
>>102

私だったら、自分のやりたいようにやる。だと思います。

距離を取らなきゃ彼との溝が埋まらないと思うなら、それが叶う。
会いたいなら、会ってお互いの良さが更にわかるで設定すれば、それが叶う。

失礼かもしれないけど、もう彼とは話し合ったのかな?
本当に安心感があって、
残り時間が少ないと感じるのであれば、自分が彼に愛されてて、
自分が彼を誰よりも愛してる自信を取り戻して、勇気を持って自分からも行動してみるべきだと思うよ。
自分が愛してる人から歩み寄ってもらえるのはとても幸せなことだからね。

ただ、ひっかかるのは…復縁目指してる人でよく目にするんだけど、彼の行動を待つって聞こえはいいけど、第三者による安全確保ができるまでは信頼しませんよってことだから、余計にややこしくなってしまってる部分もあるから
そうなっていないか、今一度自分の気持ちを確認してもらった方がより良い方向に行くかもしれません。

愛されている自信を取り戻してあなたが幸せな時間を沢山過ごせますように……

106幸せな名無しさん:2014/07/31(木) 22:14:00 ID:Eu7myEhw0
今、転職で採用試験受けてます
書類先行は通過して面接受けてるんですが、やっぱり時々不安になります
条件や仕事内容が魅力的だし、こちらのキャリアにも興味持ってくれてるみたいなんで是非ともここで働きたくて
アドバイスお願いいたします

10799:2014/07/31(木) 22:23:22 ID:/A/YwEBs0
>>103
ムキムキ500さん、レスありがとうございます!
ちなみに>>14です。

すごい!的確すぎてびっくりしました。
今まで達人さんに質問して理解できてましたが、ムキムキさんのレスにびっくりしました。
そうなんです。苦労するのが美学みたいになってるっぽいです。
いつも私は後でいいからという役割でした。
自愛をしてから、それはおかしいことと認識していましたけど、再確認しました。

あまりにもドンピシャでびっくりしています。
でもスッキリしました。
医療費が出て行って悩んでいたけど、気分が晴れました。
ありがとうございました。

108幸せな名無しさん:2014/07/31(木) 22:45:59 ID:nyiW./0.0
今までROM専だったんですが、はじめて書き込みます!
500さんに質問がありまして…
私は、彼との復縁を目指して、日々イメージング、アファ、自愛をしてるんですが、一人で居る時はワクワクや幸せ感で満たされるんです。
でも、友達と会ってるとどうしても感情のコントロールができないというか…
友達の幸せそうなところを見ると、自分の不足を見て焦って不安になり、彼に気持ちをぶつけてしまうという自爆を繰り返してしまいます。
上手く感情をコントロールするには?友達の幸せを見ても、自分と上手く切り離し割り切るにはどうしたら良いでしょうか?
アドバイスお願いします(T ^ T)

109幸せな名無しさん:2014/08/01(金) 00:07:57 ID:lOUbdttAO
今までROMしてたけど、ちょっとうれしいことがあったのでカキコ。

潜在意識を知って半年、いろいろやってみて、信号の色と駐車場、電車の席くらいなら少しずつ叶うようになってきてた。
でも、お金とかはぜんぜん叶わなくて、収入は低いまま。
周囲から借金しまくってて焦ってたんだ。

数日前に500のレス見て、衝撃が走った。
試しに真似してみたら、すごく楽しくて「これは!」って思った。
それから、
「私は世界から愛されまくってる」
「潜在意識からラブコールされまくってる」
「私ってなにしてもすごいわー、さすが私えらい、天才」
「お金ちゃんに愛されまくっててマジ幸せ、お金ちゃん一途で健気でかわいい」
ってやってみたんだ。
そしたら今日、会社の上司から500円もらった。これでマックでコーヒーでも買って帰りなって。
臨時収入あったことにびっくりだし、すごくありがたいし、すごく幸せ。臨時収入引き寄せた私超すごいわ。そんな私に500円くれた上司もマジ紳士でイケメン。
これからますます、お金ちゃんや潜在意識ちゃんや世界ちゃんから愛される確信みたいなものができた気がして、ワクワクしてる。

すごくうれしくなったので、この喜びをお裾分けできたらと思って書き込み。
いつもこのスレに元気をもらってます。ありがとう。
みんながいつもにこにこで、願いを簡単に叶えて幸せハッピーでありますように!

110幸せな名無しさん:2014/08/01(金) 00:15:16 ID:8murMgnk0
>>105

わー!!こんなに早く返信頂けると思いませんでした!

まだ話し合っていません…。そして大きな思い込みに気づきました。今回は修復に時間がかかる。これって無駄かつ特大に邪魔な設定ですね…。大きな発見です!

ただどうしても引っ掛かることがあります。喧嘩した時に彼は、「(別れてからの二人の関係について)僕の理想と君の理想が違うことに苦しんでた」と言ったんです。実は私は別れてから、二度告白し、一度目はハッキリ振られ、二度目はラブラブになっていたので、喜んでくれましたが、お互いのためになる方向を考える。悪い方には考えないで待っててほしい。と数週間置かれました。答えはお互い悩んだぶん別々の道を進んだ方がよい。ということでした。(これが今回の大喧嘩に繋がりました)

彼が私を大切に思ってくれ、味方でいると言ってくれ、精神的に深い繋がりを望んでくれていたことは確かですが、私の思いが彼を苦しめていたこと、それがとても悲しく、心が痛みます。彼を応援したい、幸せにしたいのに、その思いが彼を苦しめ悩ませていた。それが心に刺さっています。これも、思い込みの一種だとは思うのですが…。

111幸せな名無しさん:2014/08/01(金) 01:02:00 ID:Zi8jLqS60
500さんの書き込み元気でる!

500さんがたとえば「お金欲しい」と願ったとして、願いが叶うまでイライラモヤモヤしませんか?
「どーせ叶わない」って投げやりになったりしませんか?

私も褒め筋肉つけてムキムキになる!

112幸せな名無しさん:2014/08/01(金) 01:41:44 ID:iCkqLnlM0
500さんに質問したいのですが、500さんは願いが明確ですか?
わたしは、元彼と復縁結婚して、彼と一緒にいる時間を大事にして、結婚した際には家庭を守る女性になりたいと思っていますが、やりたい仕事や、留学などもしたくて、、
でも、彼と復縁するならそれはなくてもいいという思いや、結婚時期やそれまでの期間も自分の中で明確なため、それを考慮に入れると仕事や留学はあきらめるのが妥当なのかと考えたり…
また、彼の顔をあまり思い出せずイメージしづらいことや、こんなシチュエーションがいい!というのもたくさんありすぎるというのもこれでいいのか?と悩んでしまいます。

先人達のものを見て、なるほど!って思い、ここのスレ等を見て皆で幸せになろう!って思い、叶っている方の体験談をたくさん見て、モチベーションや幸福度をあげますが
情報に振り回されてこんがらがってきてしまって…

なにか助言頂けるとうれしいです。

113500:2014/08/01(金) 17:35:03 ID:nM0QhNko0
>>110

罪悪感は不要です!
あなたの存在は彼にとって大きなものになれたのであればなおのこと、あなたの影響を彼は受けるので、

あなたの心に有るべきなのは彼への愛と、彼からの愛情アンテナです。

彼はあなたと出会ったことにとても感謝してますし、あなたのことを特別な存在だと認識しているので、もし、関係を続けたいと望むなら、
不要な罪悪感なんてポイッです。

大体、罪悪感ってなんでしょう?
あなたの中に在っても彼には全然プラス材料になりません。
それどころか、彼もあなたの創造に付き合わなければならなくなるのでお互いが苦しくなるだけです。
それどころか落ち込んでる自分に満足して立ち上がるのが億劫。
罪悪感が更なる罪悪感を創造。
無限ループ。
だけどあなたの心には何にもまだ刺さってません、
割り箸のササクレが抜いてるのに刺さったような気がしてるだけなので
そんなのいりませんし、自分があると思い続けない限りありませんよ。

彼自身の気持ちについてもそうです。あなたの罪悪感は彼にも無意識に伝染してしまいます。

それよりも!
彼の理想は私!私は世界で一番かわいい!みんな私のことが大好き!
ってやっちゃいましょう!
彼、あなたのこと見直す!
あなた、いろんなところで褒められる!
良いことづくめですよん☆


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板