したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

インナーチャイルドを癒そう

13幸せな名無しさん:2014/02/03(月) 08:38:25 ID:IUZU/os6O
確かに、幼い子供に「愛してる」なんて言っても理解できないだろうね
大好き とか
いつでも味方だよ とか
すごいね とか
(結果はどうあれ)よく頑張ったね とか
小さい子でもわかりやすくて、かつ自分が親や大人から言われて見たかった言葉をかけるのが良さそう

14幸せな名無しさん:2014/02/05(水) 00:05:45 ID:ctC4TYBo0
私、昔から太ってたんだけど、色々努力してもちょっと痩せるだけでうまく行かなかったんだよね
ACの自覚はあって、たまに辛い気持ちになりながらもそこそこ生きてたんだけど、インナーチャイルドや潜在意識について知って、自分が言われたい言葉、言われたくない言葉とかセルフイメージについてよく考えるようになった
そしたら、私はネタキャラだから痩せて綺麗になっちゃいけないと思い込んでるみたい
親にも、容姿については色々と言われてきたこともあって、摂食障害ではないけれど、心の奥底では醜い見た目を維持しないといけないと思っているみたいです
せっかくここまで気づけたのに、ここからどうやって解放されるのかがわかりません
どなたかアドバイスください

15幸せな名無しさん:2014/02/05(水) 05:24:36 ID:zI2MwAAk0
醜い見た目を維持しなければならない?
なぜ維持"しなければならない"のか
しなければならないのメリットに気づいて
そんなのメリットじゃないのを潜在意識が納得して 健康的に痩せて綺麗になっても 私は周りから認められると言うことを潜在意識に教えてあげる

ポノるのが一番簡単?
いったい私の潜在意識のどの部分の記憶が 痩せることをさまたげているのだろうか? ポノる

いったい私の潜在意識のどの部分の記憶が今の太っている自分を作り出しているのだろうか

ポノる

潜在意識に自分が変わっても安心安全なのを教えてあげる

16幸せな名無しさん:2014/02/05(水) 11:59:27 ID:ctC4TYBo0
>>15
ありがとうございます
ポノについて調べてみます

17幸せな名無しさん:2014/02/05(水) 12:10:55 ID:FPFooxck0
>>16
ネタキャラでいると 良いこと
ネタキャラを辞めたら困ること

それを頭ではなく胸に手を当てて想ってみる

メリットデメリットあるから潜在意識はあなたのためにその状態を持続しようとする
だから メリットとデメリットを取り除いてあげて
潜在意識に教えてあげる

綺麗に痩せたら こんなにも素敵で楽しくてワクワクするということを

18幸せな名無しさん:2014/02/06(木) 20:09:45 ID:aoWeb4uM0
>>4その自愛の仕方分かりますか?

19幸せな名無しさん:2014/02/07(金) 08:38:32 ID:Xi022FOYO
>>18
>>4に書いてある通りです

20幸せな名無しさん:2014/02/07(金) 10:05:40 ID:226UhOpc0
14です
ポノの本を買ってきて読みました。

ポノでいう、インナーチャイルドというのは、生まれる前からの記憶で、それをクリーニングするんだと言うことでした。
植物や建造物にも、潜在意識はある、と。

私が今求めているのは、幼い頃傷ついた自分=インナーチャイルドを癒すことで、そうすることによって、潜在意識にも良いイメージが刷り込まれるように感じているんですが。

17さんの言うように、ただ胸に手を当てて思ってみることも必要だなと感じるので、試してみます。

難しすぎて、何言ってるかわかんなくなってきました。。

21幸せな名無しさん:2014/02/07(金) 11:21:36 ID:KPG/xHqkO
ポノのウニヒピリってそんなんだったけ
たまには本引っ張り出して読んでみるかな

22幸せな名無しさん:2014/02/07(金) 12:09:46 ID:a60X9nFI0
>>20
ものの本にもよるのだろうけど
潜在意識は今生で作られたもの 前世や過去世から引きついたもの 親や先祖からの引きついたもの 集合意識などもあります
ポノは幼い子供の頃の潜在意識も癒せます

いったい私の潜在意識のどの部分の記憶が今のこの苦しい状況を造り上げてるのだろう?と問いかけながら
ごめんね ゆるして ありがとう 愛してる
ってやってみてください

ごめんね ゆるしてね が嫌ならありがとう 愛してるだけでも効果あります 実体験

23幸せな名無しさん:2014/02/11(火) 19:05:51 ID:30FJRgdwO
インナーチャイルドとは、子供の頃に愛情が満たされなかったために、
大人になってもまだ幼い精神面を象徴したものだと解釈しています。
最初に知ったインナーチャイルドという言葉がそういう意味で使われてたので。
(アダルトチルドレンとほぼ同じ意味ですね)

私の中には、いっぱい褒めて構って欲しがってる子供がいるようです。
でもその子を可愛がっても褒めてあげても、いまいちピンときません。
それはやっぱり、私自身が褒めたいのでなく褒められたいからなんだと思います。
なので、自分自身が優しそうなおばさんやカッコイイお兄さんに、
頭撫でて褒められたり慰めてもらうのを想像してます。
こんなやり方でも良いんでしょうか?

あと、後ろから抱きしめてもらう想像は出来るのですが、
横や前から抱きしめてもらう想像が何故か出来ません。
頼れる大人(またはカッコイイお兄さん)の胸に顔を埋める想像をしてみたいのに。

24幸せな名無しさん:2014/02/13(木) 00:20:10 ID:qFR0L3BUO
自分の中の子供をあやすイメージが出来なかった。
私は○○である、というアファもしっくりこなかった。
そこで、自分の名前に「ちゃん」付けして褒める文章を書いてみたら、しっくりした。
まさに自分の幼い精神面を自分自身が励ましてる感覚。
イメージングが苦手な私にはこの方々が合うみたい。

25幸せな名無しさん:2014/02/13(木) 07:39:20 ID:Uvi8iMTI0
>>24
良かったね

26幸せな名無しさん:2014/02/16(日) 08:56:47 ID:JwbQwwyc0
>>23もしよろしければ
シータヒーリングという手法でインナーチャイルドと潜在意識の自分を甘やかすというエネルギー送りましょうか?

2723:2014/02/16(日) 13:16:25 ID:MTVaJtbU0
>>26
それ面白そうですね。
是非よろしくお願いします。
ありがとうございます。

2826:2014/02/16(日) 13:38:28 ID:QE.7ngXk0
退治のヒーリング →魂の再創造
で 父親と貴女のハートを癒して

創造主の定義する父親の愛
貴女の持っている父親の愛の定義を一致させて
父親から愛されたらどんな感じがするのか
どのように父親から愛されるのかその方法
父親から愛されるても安心安全で それを自分に許可する

小さい頃の貴女は父親から愛されていた と潜在意識を書き換えても良いですか?

創造主の定義観点理解認識の甘やかすを呼び覚まし貴女の甘やかすと一致させて良いですか?

創造主の観点から甘やかすとがままの違いを教えて良いですか?

だいたい 全部で20分 エネルギー設定は15時くらいになります

15時いこうに この画面をみて受けとりますと意図すれば流れます

2926:2014/02/16(日) 14:33:40 ID:Niwfdl8E0
>>27ごめんなさい
家につくのが遅れそうなので16時いこうでお願いします

3023:2014/02/16(日) 14:44:56 ID:MTVaJtbU0
>>29
わかりました
では17時頃にお願いします。
自愛などで、横にもたれかかるイメージは出来るようになったのですが、
前から抱きしめられるのはどうしてもイメージできません。
なんか手で拒んでしまうんです。

3126:2014/02/16(日) 15:24:40 ID:QoFQK8I60
エネルギー設定終わりました

髪の短い おかっぱかな 女の子 ふちの太いメガネをかけて赤色服着た女の子が見えました

ただ見えたというだけで 貴女かどうかはわかりません

許可すると流れます

全然感じませーんって感想でも まってます

3223:2014/02/16(日) 17:21:29 ID:MTVaJtbU0
>>31
ありがとうございます。
高校生ぐらいの私が20代くらいのお兄さんに前から抱きしめてもらってる、
少女漫画みたいな光景が想像できました。
少女漫画読まないのになんででしょう。
なんか嬉しかったです。

3326:2014/02/16(日) 20:40:28 ID:3x/8aveI0
感想ありがと
少女漫画読むのが貴女を癒すことになるのかな
読みたいけど読まなかった?読めなかった?
じゃねー

34幸せな名無しさん:2014/02/17(月) 20:26:15 ID:jhHJ.SLs0
シータヒーリングってなに?
すごく気になった。

3526:2014/02/18(火) 06:10:30 ID:LxhI31sI0
>>34
カウセリングにエネルギーワークがミックスしたもの
怒りや悲しみトラウマを癒してブロックをはずれやすくする手法
はずれやすくするのであって
はずれるとは限らない
ただのメソッドだからこれで全て解決はしない
過大に効果を期待すると駄目かなと
本人の決意と行動を助けてくれるツール

魔法ではない
もしここの住人が使ったらほとんどの住人はがっかりするでしょう

36幸せな名無しさん:2014/02/18(火) 06:48:02 ID:AAp3AtTg0
>>35
決意と行動を助けてくれるツールかあ。
ちょっとやってみたくなった。
自分でできるかな。

37幸せな名無しさん:2014/02/18(火) 10:04:06 ID:xIUiQ7co0
>>36才能あれば書籍みて独学できる
教えてもらうならある程度実力のあるインストに教えてもらう

スピリチュアルには変なのイパーイいるからね

38幸せな名無しさん:2014/02/18(火) 23:07:37 ID:AAp3AtTg0
>>9
>>14
その後どうなったんだろう
同じ気持ち持ってるから気になった

39幸せな名無しさん:2014/02/18(火) 23:08:13 ID:AAp3AtTg0
>>37
ぐぐったらいろいろでてきた
ありがとう!

40幸せな名無しさん:2014/02/25(火) 08:07:54 ID:BbNoVRMsO
少しずつだけど、インナーチャイルドが成長してる気がする。

41幸せな名無しさん:2014/02/25(火) 15:13:44 ID:TPLS/3mc0
>>40
良かったね

42幸せな名無しさん:2014/03/02(日) 23:09:08 ID:fsGxp46Q0
男だからか分からないけど、小さな子供が全くイメージ出来ない。だから心の中のインナーチャイルドが聴いてると思って語りかけをやってる。
カウンセリングで「あなたの思考は中学生位で止まってる」って言われ、今もそれを痛感しながら生きてる。
俺のインナーチャイルドは幼稚園児なのか、中学生位なのか全く分からない。
イメージ出来る人が凄いなぁって常々思う。

43幸せな名無しさん:2014/03/02(日) 23:16:39 ID:3wHKH9Vk0
>>42
重症だとイメージしにくいよ
イメージ出来なくても
癒すことは出来るよ
頑張ってね

中学の時 丸刈りだった?

44幸せな名無しさん:2014/03/02(日) 23:22:58 ID:3wHKH9Vk0
>>42
よろしければ
たましいの再創造とあなたの胎児の頃をヒーリングしてよいですか?

45幸せな名無しさん:2014/03/03(月) 12:07:19 ID:vodZeXQE0
自分の解釈でインナーチャイルドを実感するのは、嫌な感情が身体に現れる事なんだけど。

昨日、プロのバンドでロックやってた人とカラオケに行った、、、
さすがに目茶苦茶上手くて、その人の前で歌う時に緊張して口腔内から喉の奥まで筋肉が文字通り嫌な感じで硬直してるのがハッキリ知覚出来た。

こんな時が、インナーチャイルドを癒すチャンスだとその場の空気に身を任せてみたら、ちょっとは呼吸、発声に関係する筋肉が解れて息が楽になったように思う。

おまけに、その人が「これ歌詞が良いんだよね」と歌った初めて聴く泉谷しげるの古い歌が今の心境にビシャーと来る歌詞で相当な気付きを与えて貰ったわ。

嬉しかったんでいきなり長文になってしまった…ご免ね。

46幸せな名無しさん:2014/03/03(月) 14:03:01 ID:Z.eu0vLQ0
>>43>>44
レスありがとう。中学時代は耳にかかる位のショートでした。

ヒーリングなんて出来るですか?出来るのならお願いしたいです

47幸せな名無しさん:2014/03/03(月) 18:57:21 ID:jBkMPbz20
>>46
受けとると意図すれば10分ほどですみます

小さい頃 虐待 苛めがあるなら その悔しい気持ち 怒りの気持ちを 紙に書き出してみてください

48幸せな名無しさん:2014/03/03(月) 20:01:41 ID:Z.eu0vLQ0
>>47
親から虐待などは受けていないけど小学、中学時代には軽い虐めを受けてたけど。

今から紙に書き出しますが、時間とか決まってますか?
今、

49幸せな名無しさん:2014/03/03(月) 20:25:40 ID:0qD2N6nY0
>>48エネルギー設定終わってるので
意図すればながれます

紙に 思い付く限り 自分で自分がいやになるようなひどい感情もかいてみてください

誰にも見せるのではなく

本当のあなたの心を理解して 癒し慰めるため

本心を隠せば 本心の大本のインナーチャイルドも隠れます

50幸せな名無しさん:2014/03/03(月) 20:54:57 ID:Z.eu0vLQ0
>>49
A4用紙の半分以上、書き綴りました。今の状態で色々な感情を思いつく限り。

この後は>>49さんから受け止るイメージをすれば良いのでしょうか?

51幸せな名無しさん:2014/03/03(月) 21:26:05 ID:xgPvMr6c0
>>50まぁ
そんな 堅苦しくかんがえないでくださいな

取り敢えず 受けとると意図してください

52幸せな名無しさん:2014/03/03(月) 21:44:20 ID:Z.eu0vLQ0
>>51
レス書き終えてから、頭の中で受け取るってイメージをしていましたが、眠気が出てきました。

受け取れたのか、ハッキリと分かりませんが、ありがとうございました!

53幸せな名無しさん:2014/03/03(月) 21:57:37 ID:fFQZG1BY0
>>52
もう一度 書いてみてよ


書いたあと
前のと比べてみて

ほとんど同じかな?

変わってる?

その書いた文章がどう変わったら あなたのインナーチャイルドは癒されると思う?

胸にてを当てて インナーチャイルドに 聞いてみてください

54幸せな名無しさん:2014/03/03(月) 22:53:15 ID:44LMsgUE0
インナーチャイドルのイメージを、幼稚園児くらいの小さな子で想像してみたけど
当時の私は何も不満がなかったからうまくいかなかった。

自分のトラウマは小学生時代の兄の虐待と、中学から現在にかけての母親による虐待と、二十歳のころのDV彼氏とのことだったので、チャイルドじゃないなぁと思っていた。

小学生時代の自分を想像したら、とてもかわいそうで、そんな態度であり続けた兄と母が許せないって感情が沸きあがってきた。
気づいただけでもいいけど、自分の子供には同じ目に合わせたくないから、二人には合わせたくないと思ってしまっている・・・。
でも、子供に敵を作るより、味方を望むほうがよっぽど子供のためだから、って思えてきた。
そして当時の自分については、まだ折り合いがついていない・・・。
過去の自分をいとおしく思うほど、出来事が可哀想だから相手が許せない。

インナーチャイドルにもっとかまってあげてみます。

55幸せな名無しさん:2014/03/03(月) 23:02:54 ID:ByLbO5/c0
全然関係ない話でごめんなさい。毒親スレにいってきます。

56幸せな名無しさん:2014/03/03(月) 23:07:10 ID:ksM4sNEU0
>>54
ハート癒してよい?
本当は許した方がインナーチャイルドのためなんだよ
許さない限り
あなたは同じ情況を繰り返す

過去を忘れないために
過去を思い出すために

そのたびにインナーチャイルドは傷つくんだよ

インナーチャイルドはあなたのために同じ情況を造り出す

あなたが望まなくても あなたのために
あなたが思い出しやすいように

5754:2014/03/04(火) 00:27:40 ID:GdS/wOG20
>>56さんありがとうございます。
その通りだと、不に落ちました。

許したほうがやっぱりいいですよね。どうインナーチャイルドにアプローチしたらよいのか、または何でもよいのでアドバイスいただけないでしょうか?

58幸せな名無しさん:2014/03/04(火) 06:40:28 ID:gJSBJ.aE0
>>57
ひたすらポノかな

いったい 私の潜在意識のどの記憶が ●●への怒りをひきだしているのだろう?
とか
いったい私の潜在意識のどの記憶の部分が兄貴から虐待されるという情況を再生したのだろうか?
って意識しながら
ごめんね ゆるしてね 愛してる ありがとー
ってひたすら繰り返す
あファじゃないからね

インナーチャイルドやウニに伝えらるってただ意図すればよい

そうち わかるから
早い人もいれば数ヶ月かかる人もいる

とにかく 多くポノれば少ないより効果分かるから

59幸せな名無しさん:2014/03/04(火) 06:46:48 ID:xTHdgNfQ0
潜在意識が目の前の現実を造り出してる

つまり
潜在意識が怒りたいと思えばあなたが怒りたい情況をつくってくれる

これは なかなか理解できない でもスピでは常識

潜在意識がどうなるとあなたにとって居心地のよい世界になるかは
あなた次第
潜在意識があなたの世界をつくるけど
潜在意識をかえるのはあなたにしかできない

6054:2014/03/04(火) 11:41:55 ID:GdS/wOG20
ためになるお話ありがとうございます。

また思い出してみたところ、許せない、地○に落ちろ、復○してやる、なんてドロドロした感情が一気にわいてきました。そんな勇気もないのですが、兄の結婚相手や相手家族がいる前で受けた仕打ちをすべてぶちまけたり、曾祖母に怪我を負わせたりしたことなどを言ってやりたい。私は自○したいくらい辛かったけど、母曰くそれは「子供のしたこと」で「大人になれ」ってことらしいので、大人な姉さんには関係ない話ですよね、子供の話ですもんねって言ってやりたい、とか。母親が私に注意したら、でも子供のしたことなんでしょう?って言い返したい、とか。もう復○してやりたくて。
怪我を負わされた曾祖母も報われないって思ってしまいます。自分を慰める言葉も、自業自得であいつは○幸になるから大丈夫、とか、そんな薄暗いもばかりです。

過去の話に出来ないのは自分だったんですね。兄との改善も求めていません。関わりたくないと思っているし、親にそれを理解してほしいのは、無理な話と諦めます。
復○系の読み物にスカッとするものこれが原因かもしれません。

インナーチャイルドが許さない限り私の記憶はドロドロしたままなんでしょうね。
何度も思い出すのはそのせいかもしれません。もっと心理学系の本も読んでみます。

6154:2014/03/04(火) 12:03:13 ID:GdS/wOG20
何か、ためになったらいいなと思って書き込みます。
私の一番のトラウマは兄の虐待でした。そしてインナーチャイルドへのアプローチ方法が間違っていると気づきました。

まず兄に対しての今の感情、○したい、復○したい、などは、今現在の兄に対して思っていることでした。当時は○にたい、が私の感情でした。それでどうなってほしいかは、兄が別人となって、声を聞いても不快に思わず、優しくて頼れる兄になってほしいというものでした。別人の兄には、謝罪しろとも思いませんでした。
そして、インナーチャイルドのほうは、あの当時の、泣いてばかりいてどす黒い感情の私で、こちらにポノをかけてあげると、ネガはやってきませんでした。

当時の私を癒すことと、現在の私を癒すことを、別に考えた結果、うまくいきそうです。
長々と失礼しました。

62幸せな名無しさん:2014/03/05(水) 07:51:13 ID:QC1Ll.Ps0
一言でインナーチャイルドと言っても、うちの子は目茶苦茶頑固な奴だからそう簡単には行かなかった。
リラックスしようとしても調息すら許してくれず、逆に呼吸に関わる筋肉が硬直を強めて緊張するという状態が続いていて辛い10数年だった。
それに負けそうになりながら挫けなかったのは、遠回りしつつ模索する事だけは止めなかったからだと少し自分を誇らしく思う。

63幸せな名無しさん:2014/03/07(金) 22:15:03 ID:lqbjJAG20
バイノーラルスレで潜在意識とアファについて相談していた者です。
よろしくお願いします。
やっぱり、インナーチャイルドを癒やす方が先なんでしょうか。
イメージするの苦手で…。

64幸せな名無しさん:2014/03/07(金) 22:31:09 ID:LHMZgrzU0
>>63
ヒーリングしていい?あなたのもしあなたの魂が傷ついてるなら 魂の再創造というヒーリングしてよい? よいなら受けとります と心で思ってください
で 五分ぐらいゆっくりしてみてください

65幸せな名無しさん:2014/03/07(金) 22:39:07 ID:KBNUjlMg0
>>63
ヒーリングは設定してるので あなたが受けとると思えば流れます
あまり難しく考えないでください
ヒーリング受け取ったあとに胸にてをあて考えてみてください

中学の時に孤独でいて あなたに都合の良かったこと なにかしら出来ていたこと あるよね? なんでも良いから 少し連想してみてください

66幸せな名無しさん:2014/03/07(金) 22:39:25 ID:lqbjJAG20
>>64
今からしていいですか?

67幸せな名無しさん:2014/03/07(金) 22:53:38 ID:KBNUjlMg0
66
設定終わってるから 流れる

68幸せな名無しさん:2014/03/07(金) 23:07:15 ID:lqbjJAG20
やってみました。
鈍いので良くわかりませんが、
ありがとうございました。
孤独で得したこと…。思いつきません(泣)
嫌ーな思い出しかないんで。
しいて言えば学校サボって漫画読めたことかな。
音楽とかの趣味も広がったし。

69幸せな名無しさん:2014/03/07(金) 23:15:05 ID:KBNUjlMg0
>>68
いまも さぼるの?

70幸せな名無しさん:2014/03/07(金) 23:17:02 ID:lqbjJAG20
>>69
サボるというか怠けグセはあるかもです。
楽な方ーに逃げるというか。

71幸せな名無しさん:2014/03/07(金) 23:17:51 ID:lqbjJAG20
そういうとこも直したいなー

72幸せな名無しさん:2014/03/07(金) 23:24:39 ID:KBNUjlMg0
なまけぐせの一番最初の思いである?

73幸せな名無しさん:2014/03/07(金) 23:27:23 ID:lqbjJAG20
うーん、保育園の時に親からピアノ教室に通わされてたんですが、
それがすごく嫌で、おばあちゃんに言って辞めさせてもらった事ですかねー。
習い事とか続かないです。

74幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 04:07:00 ID:NBUgUSOU0
>>73小さい頃に怠けること覚えちゃって そのまま大人になっちゃってると
なかなか 勉強とか出来ないよね

あなたの潜在意識はなまけることがあなたのためだと思ってる

怠けてよいことっていっぱいあるよね
努力して困ることってなにある?

75幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 06:26:24 ID:mSwF8/jA0
>>73 もしかしたら
髪はショート 体形はポチャポチャ?
でも とか だって とか口癖?

76幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 09:26:35 ID:M0EHchfY0
>>74
勉強はもともとそんなに嫌いじゃないです。
ただ、昔から人の話をじっと聞くのが苦手で
学校がイヤでした。
努力するのは嫌いじゃないけど、
何かちょっとでもイヤな要素があると逃げ出す感じですね…。
一応受験頑張って大学も行ったんですけど、
長い授業に耐えられなくて辞めました。

>>75
体型はポチャではないです。髪型はボブですね。
でも、だっては親に対してだけは言ってるかも。甘えてるので…。

77幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 10:12:50 ID:gUEtBBeM0
>>76
この文章に でも とか だって とかと同じ意味の ただ っての出てきてるよね? 気づいてる?

78幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 10:53:20 ID:M0EHchfY0
それは、言い訳をしてるって意味ですか?

79幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 11:01:29 ID:47wZETJQ0
>>78
[勉強はもともとそんなに嫌いじゃないです。 ただ]、昔から人の話をじっと聞くのが苦手で 学校がイヤでした。
[努力するのは嫌いじゃないけど、 ]何かちょっとでもイヤな要素があると逃げ出す感じ ですね…。[ 一応受験頑張って大学も行ったんですけど、 ]長い授業に耐えられなくて辞めました。[]のところ除いて読むとしたらな 結局 自分で 何を言いたいか 理解できる?

80幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 11:05:01 ID:/DShhmJg0
>>78意地悪ではなく 自分の潜在意識が 何を考えてるのか分からないと 変えようがないから
潜在意識のことを理解してあげないと 潜在意識は変わらないから

気づいたことしか変えられないんだよ

81幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 11:13:58 ID:M0EHchfY0
言い訳をしたつもりはないです。
もともと一人でじっと勉強するのは嫌いじゃなく、むしろ得意だって言いたかっただけです。
それが、他者が絡むと難しくなるんですよね…。

82幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 11:15:41 ID:/DShhmJg0
[勉強はもともとそんなに嫌いじゃないです。 ただ]=勉強するのも好きでもない
[努力するのは嫌いじゃないけど、 ]=努力するのも好きではない[ 一応受験頑張って大学も行ったんですけど、 ]=一生懸命頑張らないで

つまり オブラートで本音を隠してるんだよね
で 自分を正当化して誤魔化そうとしてる

83幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 11:21:18 ID:/DShhmJg0
>>81一人で勉強するのが得意なら勉強頑張ってねー

84幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 11:32:07 ID:M0EHchfY0
勉強したいんですけど、
子供がいるし、
最近何故か集中力もなくなってて、
仕事もミスが増えてて、
それでフォーカスに頼ろうと思ったんですけど上手く行かなくて…。

85幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 11:36:41 ID:cuIG1QWQ0
別に自分を正当化したり 守ることは悪くないし 責めてるわけでもない
潜在意識はむしろ あなたの為にと思って一生懸命 いろんな理屈をつくて守ろうとする
結果 変われない 今までと同じ

自分を守るために記憶までねじ曲げるから

それは 俺でも同じ

何回も言うけど 気づいたことしか 変えることは出来ない

86幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 11:44:10 ID:VaHufwtk0
>>84
なんで 子供がいると勉強できないの?
集中力ないのは疲れてるからだよ
仕事でミスするのも疲れてるからだよ

87幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 11:45:01 ID:M0EHchfY0
本当に努力することが苦手なら
それは治したいことなのですが、
自分にとってはそうではないので、
そこは問題ではないです。
自分では、治したいのは人との関わりが苦手な
(人の話を聴くのが苦手なことも含め)
自分なので…。

それは、潜在意識がねじ曲げてて、本当は努力するのが苦手なんですか?

「自分は努力が嫌い」
と思うと、逆にそうなってしまう訳じゃないんでしょうか。
潜在意識って難しいです…。

88幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 11:47:31 ID:M0EHchfY0
>>86
子供がいると、遊んでーって邪魔してくるし、
かといって保育園に預けるお金もないし…。
確かに疲れてるのもあるかも知れません。
インサイト買うまでずっと睡眠導入剤飲んでたんで、そのせいかな?とも思いますけど。

とにかく今は心に余裕がないです。

89幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 11:49:42 ID:KihYVFTg0
まぁ 頑張ってねー
努力するのと 結果を出すのは違うので
努力しなくて 楽々楽しくやって結果だすひともいるしね

東大に現役ではいるやつのほとんどは
努力せず 楽しく勉強して楽々合格 ウフフってやつばっかりだからね

努力と無縁だよ

9063:2014/03/08(土) 11:58:52 ID:M0EHchfY0
分かりにくくなるので名前つけます。
ヒーリングして下さった方は、どの方でしょうか?

91幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 12:01:26 ID:VvIsceYc0
ごめんなさい

力になれなくて

俺の力不足でした

9263:2014/03/08(土) 12:06:42 ID:M0EHchfY0
>>91
そんなこと無いです。
昨夜、エリートで昔ちょっと意地悪で苦手だった友達からラインが来て、
友好的な雰囲気で
ネットの事で相談までされて
軽く力になれて嬉しかったです。
ヒーリングして頂いたお陰なのかなーと。

93幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 12:09:31 ID:Rz8CyrMU0
>>90
ヒーリングしたのは俺
全部俺のレス

気づかせてあげれなくてごめんなさい

俺の力不足

アドバイスとしては 丹田呼吸しながらインサイトを聞く

疲れたら休む

これくらい

あと 本気なら1日中ポノる

94幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 12:11:57 ID:Rz8CyrMU0
意地悪なこといってごめんなさい

9563:2014/03/08(土) 12:22:17 ID:M0EHchfY0
気づかせてあげられなくて
と言うのはどういう意味でしょうか?

ポノるのは、単に4つの文言をいうだけでいいんですか?

96幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 12:35:50 ID:47wZETJQ0
>>95潜在意識の声を気づかせてあげれなくて

ポノは4つだけど これが地味にきつい
多分 よほどの覚悟がないと続かないし効果も出ないかも

9763:2014/03/08(土) 12:50:36 ID:M0EHchfY0
潜在意識の声とは、
今ある問題の本当の原因ですか?
自分では、人との関わりへの苦手意識が大きな原因だと思うのですが、違うのでしょうか?

ポノは例えば録音のをずーっと聞き続けるとかでも効果ありますか?
アマンさんのホ・オポノポノの曲は車の中でヘビーローテーションです。
これは関係ないか…。

98幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 13:43:45 ID:PWjy8Yx20
>>97
人との係わりが苦手なのが なんの原因になってるの? それがどんな 結果を導いてるの? それが 解決されたらどうなるの?

99幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 13:45:45 ID:PWjy8Yx20
いまある問題ってなに? 何を解決しようとしてるの?

10063:2014/03/08(土) 14:04:00 ID:M0EHchfY0
人と関わるのが苦手なことが原因で、
学校も仕事も長続きしないし、
友達もうまく作れません。
それが解決されれば、もっと幸せになれると思います。
とにかく社交的になりたいです。
あと、頭を良くして会話をうまくできるようになりたい。
資格も取って仕事を増やしたい。

すいません、今から出掛けるので
レスは夕方になります。

101幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 14:21:11 ID:PWjy8Yx20
じゃ なんで 人との係わりが苦手なの?
人との係わりが苦手なのをなぜ克服しないの?
なぜ そのままでいるの?

10263:2014/03/08(土) 17:27:52 ID:M0EHchfY0
そうですねー
克服というか、独身の頃に
「社交的な自分」を演じて
たくさん友達を作った挙句
欝と対人恐怖症になってしまってから、
無理をするのが怖くなりました。

今は、人を避けてる訳じゃないし
親戚づきあいや地域の役員とかママづきあいはそれなりにやってますが、
社交的な自分にはなれないですね。
もちろん、挨拶とか笑顔とかは最低限のことは気をつけてます。

それを、潜在意識の力で克服できないかなー
って思ってます。甘いでしょうか…。

103幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 19:29:15 ID:ZjLhnELM0
潜在意識の力で是非克服してください

10463:2014/03/08(土) 19:42:27 ID:M0EHchfY0
それは、インサイトで瞑想やアファ、
ポノをし続けることで達成できるでしょうか?

105幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 19:45:07 ID:ZjLhnELM0
どんなアファするの?

106幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 19:51:18 ID:ZjLhnELM0
ごめん 肩幅で 足開いて 目をつむって たってもらえる?
で はいって 答えたら 前に倒れる?後ろに倒れる?
次に
いいえ と答えたら 前に倒れる?後ろに倒れる?

107幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 20:40:56 ID:HN8zDQqU0
【動画】素人人気作品30%OFFセール中!
ttp://is.gd/5tQwHv

10863:2014/03/08(土) 20:58:02 ID:M0EHchfY0
どっちも前です。

109幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 21:07:58 ID:lV99g19E0
そか

ハート癒してよい?
潜在意識に安心安全って教えてよい?
あなたが潜在意識の声を聞いても安心安全っておしえてよい?
もう一度 ハートいやしてよい?

わけわからなくても
この画面みて 許可したら 一分後 少し 水のんで 深呼吸 三回してから もう一度 たって はい いいえ をやってもらえますか?

11063:2014/03/08(土) 22:06:21 ID:M0EHchfY0
遅くなってすいません。
言われたとおりにしたら、
はいが後ろ、
いいえが前です。

111幸せな名無しさん:2014/03/08(土) 22:15:19 ID:4djfLlDM0
うーん はいが後ろか
うんとね
はい が前で
後がいいえ

になるように 深呼吸しながら 少し調整してもらえますか?

潜在意識の声を聞くために 必要なので

11263:2014/03/08(土) 23:07:06 ID:M0EHchfY0
調整しましたー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板