したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

赦すと楽になるよ

27幸せな名無しさん:2014/09/03(水) 08:14:11 ID:P4IE9Erg0
良スレあげ

28幸せな名無しさん:2014/09/03(水) 12:59:15 ID:vuLx53kI0
赦すってどうやって?と思ってしまう。
理想の自分じゃない自分は嫌だし、受け入れろと言われても、嫌なモンは嫌だし、理想の自分になりたい。

どうすればいいの?

29幸せな名無しさん:2014/09/03(水) 19:43:03 ID:.NkAhTDY0
>>28
それを全部赦したらいいんじゃない?

30幸せな名無しさん:2014/09/03(水) 19:55:19 ID:vuLx53kI0
>>29

全部?
赦すってどういうふうに?

31幸せな名無しさん:2014/09/03(水) 21:15:21 ID:.NkAhTDY0
>>30
17さんが言ってるみたいなこと

許すって責めたりしないことと同義だから

理想の自分じゃない自分は嫌、ってのも許す
受け入れろと言われても、嫌なモンは嫌だ、ってのも許す
理想の自分になりたい、ってのも許す
エンドレスに許す

思ったことを責めたり否定したりしないで、ただ認めてやる

32幸せな名無しさん:2014/09/03(水) 23:06:03 ID:vuLx53kI0
>>31

レスありがとうございます。

自分の思考・感情を全部許すってことですよね。
ずっと「叶った」「叶ってない」云々で「○○と思ってはいけない」などといろんな規制をしていました。
外側に目をやるのではなく、内側に目を向けて自分と向き合う。
散々至る所で説明されていた自愛がようやく掴めそうな気がします。

ただ、「〜ってのも許す」といっても、なかなか楽にならないし許された感もないのですが、それでも続けていれば良いのでしょうか?

33幸せな名無しさん:2014/09/03(水) 23:33:51 ID:.NkAhTDY0
>>32

これは私の経験則なので、
あなたにも当てはまる!と言い切ることはできませんが
私の場合、何もかも許せないと思っている自分が根負けしましたよ

今でもそういう自分が出て来ることはありますが、
F1カートみたいに目の前を通りすぎていくだけで心に居座らなくなりました

楽にならなくても意味ないじゃんって思ってもとにかく認めまくりました

34幸せな名無しさん:2014/09/04(木) 09:58:49 ID:wH3wuRXQ0
>>33

何もかも許せないと思っている自分が根負け…!
すごいですね!

認めまくったとは、どんな風にされたんですか?
いろんな思考(考え)が浮かぶたび「許す」と自分に言い聞かせてた感じですか?
どうもしっくり来なくって…

35幸せな名無しさん:2014/09/04(木) 10:43:05 ID:LgdDQisQ0
ttp://108.houhu.net/archives/271
赦すということであれば、私はこの1日メソッドを続けただけで
本当に色々変化したよ。
いまだに心がけてやってる。
自愛とも言えるかもしれないけど、基本だと思うな。

36幸せな名無しさん:2014/09/04(木) 17:08:04 ID:wH3wuRXQ0
>>35
教えて下さってありがとうございます。

「自分を責めない」というのが難しいですね…
というか、自分を責めていることが自覚出来ない。

35さんはどんな感じでされたんですか?
少し具体的に教えて下さると嬉しいです。

37幸せな名無しさん:2014/09/04(木) 18:02:35 ID:d6Yw2Ffk0
>>34
「言い聞かせる」というは
納得していないのに無理やり納得させる感があってしてません

例えば「こんな自分じゃ嫌だよ嫌いだよ」と思ったとしたら
そういう風に思うのねー、と認めます
道端に石ころがあるのを認めるのと同じ感覚で
「おっ、石があるな」と同列で
「おっ、そういう思いがあるな」
って感じです

わかりにくかったらごめんなさい

色々やってきましたが、赦しと言う面においても私は最終的に自己観察でうまくいきました

38ミーちゃん:2014/09/04(木) 18:46:56 ID:TfRlzY5U0
不倫してる人、してた人達が全員許せない。ニュースや2ちゃんのまとめの見出しに出てると凄く嫌な気分。元彼は過去に不倫の経験があってそれが嫌で別れた。本気で死んで欲しいと思ってた時期もあった。はっきり言って法に触れない窃盗でしょ
ここにも窃盗犯がうじゃうじゃ居てキレそうになる。会社のお金横領してる奴等と変わりない。いちいち反応したくないけどやっぱり許せないし悔しい。窃盗犯の癖になんで堂々としてるの?恥を知れ。

39ミーちゃん:2014/09/04(木) 19:23:13 ID:TfRlzY5U0
不倫してる人、してた人達全員に制裁を加えたい。あいつ等人間の皮を被った鬼だよ。絶対許せない。今も鬼どもがのうのうと暮らしてるのかと思うと腹立つ。鬼に幸せになる権利なんてない。恋愛する権利もない。生まれてきた事が許せない。デスノートあったら全員消してやるのに…どうしたらこの強烈な思いは消えるんだろう。元彼もその相手も許せない。

40幸せな名無しさん:2014/09/04(木) 19:30:51 ID:22LYYpc20
>>38
不倫は犯罪ではないけど民事裁判で100%負けますし大金ふんだくられます
社会的信用も失墜します。親兄弟は泣くでしょう。どちらかに子供が居れば不幸な親を持ったと一生嘆きます
これらを踏まえた上で不倫を肯定しているのですからあなたの仰る通り常人ではないでしょう
世の中、窃盗で生計を立てている人もいるくらいですしどうしようもない人間として諦めてしまいましょう
あなたはごく普通の価値観を持っていますよ。安心してください

41ミーちゃん:2014/09/04(木) 20:42:11 ID:TfRlzY5U0
>>40さんありがとうございます。その事に過剰に反応してしまう自分が嫌です。○ねばいいのにとか。生きてる価値あるのって思います。たまに窃盗犯の書き込みを目にするとイライラします。最悪です。他人を欺き騙しながら自分だけ良い思いをしたい。そんな人は潜在意識使おうが何しようが地獄に堕ちると思います。X JAPANのトシを騙した人達と同類です。

42幸せな名無しさん:2014/09/05(金) 00:12:22 ID:DAH4bMto0
>>38
別に不倫している人を認めろとか許せとか言わないけど、そんなに憎んでいたら自分が苦しくないですか!?

潜在意識的に、自分も他人も区別しないので、たとえば、○ねばいいのに…なんてことを思っていれば、自分に対して言ってるのと同じだとおもいますよ。

○ねばいいだけじゃなくて、許せないとか、窃盗犯だとか、全部自分に言ってるんですよ。

不倫を認めてるわけじゃないですけど、みんな平気でしている訳じゃないと思うし、苦しんでいる人もいるはずです。
関係者に責められるならともかく、
赤の他人のあなたに、そんな暴言を言われる筋合いはないと思います。

あなたは彼に対しての怒りを不倫している人に投影してるだけでしょ。

それだとなんの解決にもなりませんよ。

43幸せな名無しさん:2014/09/05(金) 02:43:54 ID:qkPvVX6k0
不倫が法に触れない窃盗なら、妊娠中絶は法に触れない殺人ってとこかな。
うちは父の不倫が原因で子供の頃離婚してるけど、私も母もなんだかんだ幸せで今もたまに父に会ってご飯奢ってもらってる。どうしようもない人だけど自分をこの世界に立たせてくれた親だし憎めない。
母は自分が親孝行するからそっちはそっちで幸せであってほしいとも思う。デスノートで殺されちゃったら泣くなw

44ミーチャン:2014/09/05(金) 03:54:01 ID:udYxYHN.0
>>42平気でしてる訳じゃない??苦しんでる人も居る??暴言??された方が一番苦しんでるよ。平気でしてる訳じゃないなら何してもいいんですか…??
元彼には怒りというか殺意です。実際には殺しませんよ。でも呼吸してる事すら憎たらしい。

45幸せな名無しさん:2014/09/05(金) 04:48:38 ID:qkPvVX6k0
>>44
横レス失礼します。
鬼がのうのうと世間を生きてるように見えるのでしょうけど、第三者からすると他人に殺意を抱き息をするのも憎たらしいと言う貴女に鬼が宿ってるように見えます。
ミーチャンさんが憎しみから解放される日がくることを願っております。
赦して楽になろうってスレなのに、なんのアドバイスも出来ずに申し訳ないです。。

46幸せな名無しさん:2014/09/05(金) 05:56:11 ID:9L6AiPag0
わたしも自分に許可していないことを他人がしていると腹立たしくて仕方なかった

47幸せな名無しさん:2014/09/05(金) 09:44:06 ID:I2SfMhtM0
ちょっと通るだけだが

このスレを読んで、自分の中にどうしようもないくらいの行き場のない怒りがあることに気づけた
気づけただけでもヨシなんだろうか
とりあえず、物を捨てたり枕を殴ったりシャドウボクシングみたいなことをしたり
母親をガン無視したりして怒りを開放してみている
なぜ、こんなことすらも今までガマンしていたのだろうか
もの凄く快感なんだがwww

赦しとはほど遠いけど、こんなのもアリなんだな

48幸せな名無しさん:2014/09/05(金) 12:03:56 ID:Vft7zw9Q0
>>44
あなたのレス読んだだけで、なんかどす黒いものと、近づきたくないオーラを感じる。

好きに憎んでたら!?
あなたはそんな感情を持ちたいわけじゃないと思うけど。

はたからみると、「元カレ憎い、不倫許せない〜!キー!!」と好きでわめいてるようにしか見えない。

よく、不幸な気持ちも、本人が好きで選んでいる…って聞いて、そんな訳はないって思ってたけど、こういうことなんだな〜とわかった。
いい収穫でした。

49ミーチャン:2014/09/05(金) 13:07:01 ID:udYxYHN.0
私は死んでもいい。あの人達呪い殺せるならと思ってた時期もあります。許せない。あいつら鬼なら私は更なる鬼になる。

50幸せな名無しさん:2014/09/05(金) 13:32:26 ID:DAH4bMto0
自分の中の憎しみに酔いしれて生きてくことを選ばれるならそれもまた良いんじゃないですかね。
許そうが許さなかろうが世の中から憎しみの対象は消えない。
赦すことが出来たなら目の前の鬼はただその辺に落ちてる小石になるだけ。目に止まることなく自分の世界からは消えてくれる。

51幸せな名無しさん:2014/09/05(金) 14:45:46 ID:ZoY2YZ9w0
ミーちゃん、あなたがこのスレに来たのは、その観念を赦して楽になりたいから?
それとも赦せない怒りをただぶちまけたかっただけ?

そもそも不倫をそこまで憎むようになったのは、やっぱり彼が原因?
それとも彼以外で、過去に何かあったの?例えばミーちゃん自身が既婚者に言い寄られて嫌な思いをした経験がある、とか。
不倫に嫌悪感を持つのは一般的かもしれないけれど、ミーちゃんのように殺意まで生まれてしまうのは少し過剰かな、と思ったので、トラウマがあるのかな?と。

52幸せな名無しさん:2014/09/05(金) 15:36:30 ID:l/lNec/E0
私も、元カレとの間に子供ができたのに音信不通にされて逃げられ、
結局、経済的理由で赤ちゃんも中絶して、自分のことも相手も許せなくて許せなくてずっと憎んで
ミーちゃんさんみたいな心の状況になってた。
家族や友達に八つ当たり相当暴れて迷惑かけまくったけれど、一年たってようやく、
憎み続けても自分が苦しくなるだけって気づいたし、いつまでもグジグジ
相手のことも自分のことも責めてるのは
そうしてたいからなんだなって気づいたよ。

53幸せな名無しさん:2014/09/05(金) 15:41:29 ID:l/lNec/E0
苦しくて、しんどくて楽になりたくて
占いに頼ったりして、ここの潜在意識板にたどり着いて
色々思い悩んで気づいたことは、自分で自分自身を大切に出来てなかったこと、
自愛が足りないから、潜在意識がもっと愛してほしい、って彼に愛情求めてて、
それに答えてくれない彼に怒りを
覚えて攻め立てて、ひどいこと言ったから結局逃げられたこと
やっと客観的に自分のことも相手のことも見えてきたとこ。

54幸せな名無しさん:2014/09/05(金) 15:47:34 ID:l/lNec/E0
まだ相手のことを許せたわけじゃないけれども、原因はやっぱ自分なんだよ
自分が悪いとかじゃなくて、不足ばかりに目を向けてたから最悪な結果になった、私の場合。

ミーちゃんさんも、なんか過去の自分の心境と被る。
まずは自分で自分のこと大切に出来てましたか?
不足が不足を呼んでしまうんだよ
まずは傷ついた自分を癒しましょうよ

55ミーちゃん:2014/09/05(金) 19:02:05 ID:udYxYHN.0
>>51さん。私は20代後半で過去にトラウマがあったとかではありません。でも不倫は嫌いでした。
彼の実は不倫してたと聞いて何か一気に感情が爆発してしまい彼に対し凄い非難罵倒の言葉を浴びせて今絶縁状態です。
怒りをぶちまけたかったのか許したいのかと言われれば両方かもしれません。
>>52さん。大変お辛い経験でしたね。たった一年で憎しみが消えたのは凄いと思います。
元々私はコンプレックスが酷く仕事も人付き合いも上手く行かなくて生きた屍だったんです。でもそんな私に彼は光をくれました。でも彼の一言で尊敬出来る大好きな人から憎むべき軽蔑すべき人に変わったんです。
他人を傷つけてまで恋愛を取るその醜さ、おぞましさ全てが嫌になり、呪いに近い行為もしました。穴2つでもあいつを地獄に連れて行ってやると、絶対不幸にしてやると思いました。
私が異常なのは分かってます。でも不倫の話を聞くと元彼に対しての怒りで一杯になります。

5652:2014/09/05(金) 20:49:11 ID:vbloRHxo0
>>55
私も二十代後半のアラサーです。
私も相手も屑だったんだ、グズなら仕方ないかーってかんじで現実を受け入れました。
ミーチャンさんの、コンプレックスの塊だった自分を認めてくれた彼に、思い切り裏切られて傷つけられて、
色々踏みにじられて惨めで悔しさで一杯な気持ちすごくよくわかるよ。

今はそこから抜け出すのは無理かもしれないけど、そんな自分の痛みとか苦しみとかとことん感じきるしかないんだよね。
カウンセリングも受けるのもいいと思うし、もう思う存分、恨みきっちゃお

思いっきり、傷ついた自分自身の気持ちを、辛かったね、って認知して受け止めてあげる

ただ、それと平行して自分の好きなことをする、何が好きだったとか、
そういうことを自分自身の為に考える事も大事な事だからね

うまく伝えられなくて申し訳無いけど、ミーチャンさんが苦しみから解放されることを願ってます

57幸せな名無しさん:2014/09/05(金) 23:51:19 ID:gSH89ooIO
>>55
過去に身内が不倫していたわけでもない様だし、彼は貴女と同時進行で不倫していたわけじゃないんだよね?
彼を受け入れるか受け入れないかは貴女が選択する事だが、赦す赦さないの立場に貴女はいない気がする
貴女は今まで人に迷惑をかけたり嘘をついたり隠し事したりして、悪い事をした事ないの?
聖人の様な清く正しい人生を歩んできたの?
大なり小なりはあるが、人は善や正しい事ばかりで生きられる人は少ないよ
誤解しないで欲しいが、不倫を擁護しているわけじゃない
ただ自分や身内等に被害もないのに、関係のない人達を殺意が芽生えるほど憎めるのは、貴女自身も気づかない何かが貴女の中にあるんじゃない?

58幸せな名無しさん:2014/09/06(土) 01:13:32 ID:2b5deSEc0
ミーちゃんさん、私も同じ?でしたよ。
私は30代前半で元カレは二つ年下。(2人とも独身)私と同時進行の不倫相手の女性は60代手前。
知った時は気が狂いそうでした。狂ってました。
私とは身体の関係も勿論あり、不倫相手のおばさんとは10年以上の付き合いで肉体関係無しだそう。
相手の息子2人とも年が近いので家族ぐるみの不倫。発狂した私が元カレにおばさんと別れないなら別れる旨を伝えたら、そこは狡賢く、私の存在を伏せてもう会わないと言った模様。その後おばさん発狂して元カレの家に殴り込み。
いろんな多大な嘘があって、それを知った私も発狂→何故か無理やり同棲させられ→無残に捨てられる(おばさんの元に戻った?or他の女性?)
元カレはヒモ同然で、私が仕事してる間に引っ越し、借金作られ、音信不通ですよ。
それでも許すことにしました。自分が辛いから。憎くて気持ち悪くて、元々ガリガリなのに10キロ近く痩せて水たまりから足が抜けないほどに。
でも、死に物狂いで潜在意識や癒す方法を調べて、もう許すことにしました。
ミーちゃんさんも苦しいと思う。
でも、もう忘れましょう? 私たちの人生はこんな汚い人達を憎しみ、恨むためにあるんじゃない。
もっとハッピーに生きられると思いますよ。

59ミーちゃん:2014/09/06(土) 02:24:06 ID:0UctL5/o0
>>57お前は聖人なのか?彼にも言われましたよ。聖人じゃないです。でも彼がした事から思えば可愛いものです。
>>58あなたの体験談ちょっと読めません。そのクソ女と男に殺意と怒りが湧いて来るから。
私に前世があるなら妻に不貞をされて殺されてるんじゃないかな…。もう辞めたいです。どんなに殺意と怒りを抱いても鬼どもは居なくならないし私にはどうする事も出来ない。私が恨みを持って死んでも奴等全員呪い殺せはしません。死んだら絶対地獄行きの人達などどうでもいいと思いたい。もう忘れたい。
何度も言いますがX JAPANのトシさんを嵌めた元妻とKという奴等と同類です。

60幸せな名無しさん:2014/09/06(土) 02:48:18 ID:C5u2oVPIO
>>59
心理カウンセラーかなんか受けたら?
貴女の場合、不倫がどうの赦す赦さないがどうのの問題じゃない気がする

61ミーちゃん:2014/09/07(日) 07:22:33 ID:w5QUJKrA0
皆さん。私の為に色々アドバイスありがとうございます。
カウンセリングすれば変わるかな…。法律で不倫を取り締まって欲しいです。なんの罰も罪も受けないから元彼も矢口も浜田もそういう事をするんです。まあ鬼には鬼の生き方がありますし私には関係ない。生まれながらの鬼どもは仕方ない。

62幸せな名無しさん:2014/09/07(日) 07:32:15 ID:SrDIgaCQ0
>>61
一夫一婦制自体、人類や生物の歴史でみても、ごく一部かつ新しい。
人類もまだそれに慣れきれてない…って考えてみたら、少しは楽になる?

ミーちゃんさんは同じ価値観の枠の中で生きていった方が楽かもね。
キリスト教とかね。
不倫をする人と、ミーちゃんさんみたいに忌み嫌う人では
言葉でコミュニケーションとるのも難しいと思うから。

ただそこまで熱くなってしまうのは何かが心にあると思うから
癒してあげたらどうかなと思う

63ミーちゃん:2014/09/07(日) 07:53:23 ID:w5QUJKrA0
一夫一妻制じゃなくて不倫があるくらいなら結婚自体無くて良いと思います。不倫する人と話したら殴ってしまいそう。殺してしまいそう。同じ価値観の彼氏が出来たけど事情があって別れちゃいました。前に親戚に私が不倫してたらどうするって冗談ぽっく言われたから家ごと焼けて苦しみながら死ねって言ってしまいました。下らないですね。もう解放されたいよ。

64幸せな名無しさん:2014/09/07(日) 08:05:04 ID:SrDIgaCQ0
>>63
話はそれますが年金と同じように「結婚制度」はもう成り立ちにくい社会システムだよね、
と話す人が自分の周りに増えてきました。男女共に、です。

子どもの父・母であることの戸籍制度は必要だと思いますが、
そして彼らは普通に会話の中で言ってます「結婚制度は廃止にすべきだ」と。
人間は4年くらいでパートナーが変わるのが、生き物としては正しい
(社会的には数十年を要求されるけど)。
それに苦しむ人がいるならなくていいじゃない、という考え方です。

マスコミは市場をにぎわせたい為に「婚活」を推してますけどね。

65ミーちゃん:2014/09/07(日) 09:21:04 ID:w5QUJKrA0
>>64私もその通りだと思います。結婚なんて地獄の始まりですよ。
ハナミズキって曲で僕の我慢が身を結び君が好きな人と100年続きますようにと歌詞がありますがこれが本当の愛です。元彼や不倫してるエゴの塊の様な人達には分からないでしょうね。
みんながこういう気持ちになれば世の中平和になるのに…欲まみれの魑魅魍魎ばかり。せっかくの日曜です。有意義に使いましょ。こんな人達の為に考えるのも怒るのも無駄ですからね。

66幸せな名無しさん:2014/09/07(日) 10:15:19 ID:ltC6H5JcO
>>65
本当の愛がどんなのか決めるのは人各々の価値観
幾多の動物や環境、地球を侵食していく人間は生まれた時から皆エゴの塊なんだよ
貴女のその考えもエゴの塊にしか過ぎない
そして貴女のエゴは自分をも蝕んでいる
不倫をどうこうに重点を置くよりも、自分のエゴがどこからくるのか、じっくり見つめてみた方がいいかもね

67ミーちゃん:2014/09/07(日) 17:41:35 ID:w5QUJKrA0
>>66根本の原因は分かってる…それは親だね。うちの父親はアル中、自己愛、ピーターパンDV不倫もしてたし最低のクズ野郎だよ。母親は愚痴ばかり私の事を否定してばかり。だから人間関係上手く行かなくて友達もあんまり居なくて高校でも浮いてたし職場でも無視されてた。
デスノートあれば殺してやりたい奴等ばっかりだった。自分が嫌いなのかもね。最大の敵は親だ。あいつ等があたしの未来壊した。不倫してる奴等なんてどうでもいいんだ。ただ憎しみをぶつけたいだけ。この怒りと劣等感どうしたらいい??
不倫してる人達、望み通り呪い殺しても達成感は得られないよね。奴等に関わらない事が一番いいんだよね。エネルギー持ってかれる。この世に生きてる以上、鬼どもの巣窟なのだからね。

68幸せな名無しさん:2014/09/07(日) 20:35:59 ID:ltC6H5JcO
>>67
貴女は過去にトラウマはないって言ってたが、本当はちゃんと過去に原因があったんだね
それなら憎しみが生まれるのはわかるわ
貴女は聖人じゃなくて実に人間らしいよ
でも憎しみの対象を赦したいわけじゃないのかな?
貴女は赦さずに今の苦しみから逃れたい様に感じる
それなら、此処よりも毒親スレの方が合っているかもね
それとそういう事なら尚更、潜在意識のじゃなくて精神系のカウンセラーを頼るのも一つの手だと思う
潜在意識で1人で癒すって事は、精神が弱くともある程度健康じゃないと難しいんじゃないかな

69幸せな名無しさん:2014/09/07(日) 21:24:14 ID:XVimuIps0
人生が上手く行ってりゃ親に感謝する。
上手く行かなきゃ親が悪いってなる。
上手く行かない理由なんて、作り出そうと思えばいくらでも作り出せる。
トラウマなんて、今上手く行ってないから理由作りに今作り出しているもんだよ。

ま、今は思う存分親を恨むのも手だがね。恨む尽くすと気が晴れるよ。
ただ、色々、自分の幸せは遅れるかもしれん。
私も20代を全部親への恨みと癒しに費やして、そこはもうかなり気は晴れた。
その部分では楽になったよ。

それ以外の何の願いも叶わなくて、あきらめ半分、早く人生終われと思いながらまだここをのぞくような
中途半端でつまんない人生(40歳)になってしまったけどなwww

(カウンセラーはお勧めせん、有名無名駆けずり回って、ろくなことなかった)

70幸せな名無しさん:2014/09/07(日) 21:40:40 ID:GJVv8fIY0
カルマというものがあり
自分がした行いはいずれ他者からもされるというものです
前世からの行いはいずれ来世で返ってきます
それは学ぶためです
不倫が嫌いなら、前世に不倫をして迷惑をかけたという可能性があります
いつまでも許せないと思うことは自分のことが許せてないのです
誰かに怒っていることは自分の内面にあることに対して怒っているのです
内面は現実化しますから
いずれ許すときがくるでしょう

71ミーちゃん:2014/09/07(日) 21:54:31 ID:w5QUJKrA0
>>67朝も書き込みくれた人だよね。ありがとう。不倫はどうしても許せないし受け付けないから考えない様にする。
カウンセリングは受けた事あるけど薬出ただけ。
全部親のせいにする訳じゃないけど影響はかなりある。
今26歳、独身、未婚、実家暮らし、趣味は読書とドライブかな。ドライブは運転上手い訳じゃないけど走るの好き。車でさえ思い通りにいかないのに人生そう思い通りにいかないよね。

72ミーちゃん:2014/09/07(日) 22:05:44 ID:w5QUJKrA0
>>68私が言うのもなんだけど潜在意識に不可能はないんだから今からでも幸せになろう。40まだまだじゃない。いつかの幸せより今の幸せだよ。例えば私なら好きな音楽(槇原敬之)聞くとかね。
>>70その通りだと思う。まだまだ修業が足りないね。私は…。

73ミーちゃん:2014/09/09(火) 19:53:38 ID:GV7bbJ9o0
世の中あまりにも不倫してる鬼どもが多すぎる。もう呆れる。
なんで生きてるの?なんで死なないの?なぜ生まれてきたの?あなた達は??キングオブクズだよ。まとめて異世界に行って欲しい。絶対頭おかしい。

74幸せな名無しさん:2014/09/10(水) 13:55:07 ID:lik95WBU0
いい加減にしたら!?
何回同じこと書き込むの!?

色々コメントくれてる人がいるのに、なんの役にもたててないね。

75幸せな名無しさん:2014/09/10(水) 14:00:00 ID:ghwbu4O60
不倫毛嫌いしてる人に限って
自分も同じように不倫したりとかあるからね〜
異常に軽蔑してる物事って後で
自分も同じような経験をして
学ばされるパターンになるよ

76幸せな名無しさん:2014/09/10(水) 14:31:34 ID:w9hZrUy20
ミーちゃんしつこい

77幸せな名無しさん:2014/09/10(水) 14:33:10 ID:i7vT7R160
不倫者が占めている世界に見えるなら、紛れもなく此処はあなたが送り込んだ「異世界」だよ。
自分の世界に彼らがいるんじゃない。彼らの世界に自分がいるの。
よく言われる他人軸で見えてる世界だね。

なんで生きてるの?〜はそんな場所で生きてる自身に向けた言葉かな?

78幸せな名無しさん:2014/09/11(木) 11:05:45 ID:TpP/Ne3U0
すみません、どなたか教えて欲しいです

赦すと楽になるというのは頭ではわかっているのにまったく実行できない
対人関係で悩んでいるのだけど、嫌いな相手にどうしても怒りや不満が沸いて出てきてしまう
怒りの感情をセドナやポノで手放したり、怒っている自分を赦したりしているけど
途中までは順調でも、何かのきっかけで怒りの感情が爆発してしまう

とにかくイライラしたりする感情をどうにかしたい
出来ればイライラする原因をなくしたい
「イライラする原因」を自分が望んで引き寄せているのだと思うのだけど、
それを自分に問いかけるとそんなの認められない!っていう拒否感がすごいし
とにかく嫌いな相手がすべて悪いと譲らない
だから今の環境から脱出して自分に理想的な環境に行けたとしても
また同じように嫌なことや嫌な人が現れそうでとても怖い

自分自身が嫌いな相手や嫌な出来事を体験し怒りを感じ続けたいのかと問いかけても
そんなことはないって返ってくるし、もうどうしたら良いのかわからない

79幸せな名無しさん:2014/09/11(木) 17:59:17 ID:X5iC7JOg0
>>78
本人と話し合ったり周りに相談したりと出来ることをした結果、どうにもならないから潜在意識に頼ってるんです、、よね?

私は部署で一番年下と言うこともあり上司からパワハラを受けていました。仕事が出来ないからと思われそうですが先輩達には褒められてたし自分でも肩書だけの上司より仕事を出来ると思っていました。

社内メールなのに子供みたいに馬鹿とか頭おかしいとか送ってきたり、配送会社からの電話をたまたまとって経費の用意をお願いしたら「なんでもっと早く用意しとかねーんだよ!」と万札何枚か投げつけられたり(あれは貴重な体験でしたね)。
とまぁ、自分には全く非はないけど理解に苦しむ人間がどこにでもいます。
あまりにもやることが幼稚すぎて怒るまでもなく滑稽でしたが。反面教師にはさせていただきました。
私は敢えて笑顔で他の人と変わらないよう接してましたが、それは無理してではなく(良い歳したおっさんがガキだな〜)と内心では見下ろして爽快だったからです。
今思えば、内心で見下ろしてたから潜在意識を通して相手も自分を見下ろしていたのかもしれませんね(^^;

でもその結果、相手のやることやることをネタにして職場の人と笑っていたのですが、周りが上司の卑劣さに我慢できず社長に伝えてくれました。それから嫌がらせメールもなくなり、暫くして会社の経営が傾いたのもあるけど上司は解雇されましたね。

メソッドらしいメソッドはしていませんが、「あの人との接点がなくなりますよーに」とはちょいちょい願っていました。

78さんも、自分に非がないというなら周りの人も潜在意識も必ず味方してくれます。
イライラをどうにかしようとするのではなく、現状改善を願って行動してみてはいかがでしょう。
気付いたら相手のことを赦せているかもしれません。

80幸せな名無しさん:2014/09/11(木) 19:31:53 ID:TpP/Ne3U0
>>79さん
レスありがとうございます
79さんの体験と比べたら軽く思われるかもしれませんが、職場の対人関係が悩みです

もちろん本人に話をしたり、上司にも相談をしました
でも変わりませんでした
相手は自分より年下の男性なのですが、言動がどうしても赦せないんですよ
同じ失敗を何度も繰り返すし、それに関して注意すると
(頭ごなしに叱ったりしているわけではなく、柔らかくこうすれば失敗しなくなるよとやり方を教えているだけ)
まともに聞かない、明らかに不機嫌な表情になる
ごめんなさいやすみませんでしたの謝罪の言葉を一度も言わないし、罪を逃れるためなのかしらばっくれるし嘘をつく
態度は横柄だし、彼のためを思って注意をしてくる人は嫌っていて話しかけただけで嫌な顔をする
何でも自分で出来ると思っていて他を頼らないし相談や質問をしない、自分で勝手に判断して失敗してを繰り返す…
上司に相談したらもう他の人たちからも同じように相談を受けているって言われたけれど
上司が注意しても不機嫌な顔をしてまともに聞かないらしい

面談をしてそれでも態度が変わらなかったら解雇も考えているらしいけど、一緒に働いている側は本当にキツイです

81幸せな名無しさん:2014/09/11(木) 20:49:21 ID:M2BW80r20
>>80
横レスですけど、その問題はもはや80さんの問題ではないですよね
仕事を覚えようとしない、覚えなくて良い、出来なくて良いという選択肢を
彼は選んでる訳です。
それを80さんがコントロール(=改善)したり、頭を悩ます必要なんて
これっぽっちもないですよ
余計な荷物は捨てちゃえばいいんです

82幸せな名無しさん:2014/09/11(木) 21:10:33 ID:TpP/Ne3U0
>>80さん
レスありがとうございます

同じ職場の人は私より大人で、彼が嫌な性格でも笑顔で接することが出来るんですよ
でも自分は苦手意識が勝ってしまい、話をしてまた嫌な気分にさせられるのが怖くて視線を合わせず顔を見ずに早口で話をしてしまう
職場の雰囲気を悪くしたくないからギスギスした空気は作りたくないし彼相手に大人な対応が出来るようになりたいと思っています
彼の行動を赦すことが出来れば楽になるのかなと考えていましたが本人がこのままで良いと選択しているのなら私が如何こうしても意味はないのかもしれないですね

8379:2014/09/11(木) 21:52:55 ID:Nfx3uQRk0
>>80
私もどちらかというと自分原因で考える派です。
なので78さんが自分が引寄せてると考えるお気持ち分かります。
周りは大人の対応をしているというより、自分には関係のない人、という認識なのではないでしょうか。それこそ居ようがクビになろうがどちらでも良いと。

そんな中78さんの創る世界に後輩さんが居座るのは、類は友を呼ぶじゃありませんがどこか似た部分を持っているのかもしれませんね。
例えば「相手が全て悪いと言うのは譲れない!」と言うように、彼にも自分は悪くない等譲れない固さがあるのかも?故に謝罪も出来ない。
人に頼らないのはもしかしたら頼り方を知らないだけかもしれませんが(近くに性格は良いのに全部自分でやろうとしてカラ回ってる子がいます)。

潜在意識のアドバイスになってないですね。
自分原因説で考えた感想を言わせていただきました(^^;

78さんのストレスが解放されることを祈ってます!

84幸せな名無しさん:2014/09/11(木) 22:23:24 ID:r68QAtdk0
私も赦したいと思っていることがあります。もう済んだことにしたいのです。そして、できればなかったことにしたい。パートナーの中ではもうなかったことになっているようで、こういった、ああ言ったと言っても覚えていないと怒ります。

もうそのことを口に出さなくして、半年になりますが思い出さない日はなく時々腹が立ったり、泣きたくなったり、気持ち悪くなったりします。

これも観念を紙に写すメソッドをしてかなり楽になったくらいです。

それでも思い出して、落ち込みます。
私はパートナーと結婚し続けているし、今も一緒にいる。
望んでいる状態に今もいるのに、過去のことが赦せなくてつらい。
今を見つめればと思えるときと、思えないときとあり、私が落ち込んだり暗い顔をすると、パートナーの症状が悪くなる。
仕事の行き帰りの車の中だけでしか泣けない。

不倫をしたわけでもないし、彼女もパートナーも病気だから、責めてはいけないと思い我慢したけど、自分たちは繊細だ、幸せそうな私にはわからないと蚊帳の外におかれたこと、彼女に優越感を持たせたこと、私に劣等感を与えたこと、思い出すと眠れない。
パートナーには傷つけたこと謝られたけど、いつかまた三人で笑顔で会えたらとか言われるとわかってないと思えて吐きたくなってしまう。

本当にゆるして前を向いていきたいです。

85幸せな名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:51 ID:aN0VDXNQ0
恋愛系の深刻なトラブルは、一旦お互い距離を置く事が効果的だと思うけれど
結婚していると、なかなか距離を取れないからキツいですよね。
文面から、あなたは本当に頑張られたのだと伝わってきます。

お相手を無理に赦さなくていいと思います。赦さなくても、先には進めるのですよ。
ご自分のそのままの感情を受け入れて、そんな「あなたを許す」のです。赦せない自分でもいいのだ、と。
そのままのあなたでいいんですよ。もうあなた自身を苦しめるのは止めましょう。今まで充分に苦しまれたのですから。
これからは、ご自分を一番大切にね。

86ミーちゃん:2014/09/12(金) 07:16:03 ID:cybIPL2c0
>>74ごめんなさい。不快な気持ちにさせちゃって。
みんなの言ってる事はよく分かる。でも衝動が止まらない。吐き出す場所が間違ってるね。
今度からノートに書きます。ごめんなさい。断じて不倫なんてしてないよ。そんな経験するくらいなら死んだ方がマシ。人間の心失ってまで生きたくない。
ここの皆さんは憎しみに捕らわれず幸多き事を祈ってます。私に作曲の才能があれば紅みたいな怒りの曲を作って昇華したい。

87幸せな名無しさん:2014/09/12(金) 08:05:45 ID:B1yKO19k0
許せない人、許せないことを許すと楽になるんじゃなくて
許せないことがある自分をそれで良いよと許すと楽になるってことなのか
>>85さんの書き込みでハッとした

許せないくらいの怒りや悲しみを
持ってても良いし、持ち続けていなくても良いし
どっちの自分もOKと思うと少し楽になった

88幸せな名無しさん:2014/09/12(金) 08:21:51 ID:4ToDE1cE0
>>82
>>81です。>>82は私宛のレスかな?

職場の他の人は、軸をきちんと自分に置けてるとも言えますよね
相手がどんな反応を見せようと(彼が不機嫌になろうと)
それは彼が果たすべき問題であって、自分には関係ない。
自分は快に仕事ができればいいのであって、それを忠実に遂行している、と。
一度他の人はまねてみたらどうでしょう?

89幸せな名無しさん:2014/09/12(金) 18:39:21 ID:cCX.1f4M0
>>85さん、ありがとうございます。

>恋愛系の深刻なトラブルは、一旦お互い距離を置く事が効果的だと思うけれど
>結婚していると、なかなか距離を取れないからキツいですよね。
文面から、あなたは本当に頑張られたのだと伝わってきます。

自殺する可能性もあったので、ひとりにはできず一緒にいて、機嫌のよいときは彼女の話が多くて、自分が死にたかったです。

>ご自分のそのままの感情を受け入れて、そんな「あなたを許す」のです。赦せない自分でもいいのだ、と。
そのままのあなたでいいんですよ。もうあなた自身を苦しめるのは止めましょう。今まで充分に苦しまれたのですから。
これからは、ご自分を一番大切にね。

ありがとうございます。
優しいお言葉に泣いてしまいました。

教えてください。自分を赦すにはどうしたらいいですか?
赦せない自分を赦してしまうと、パートナーを私は責めてしまう。

頭ではわかっているけど、感情がおいつかないんです。

早く赦さないと思考が現象化してしまったらと思うとまた不安になります。

90幸せな名無しさん:2014/09/12(金) 19:08:31 ID:4zlv.Mq60
>>89
横からですが、自愛はしてみましたか?
赦せない自分を赦すことと
パートナーが責める、具合が悪くなる
は、きっとイコールで繋がってないと思います

私自身も
自分がもつ怒りや憎しみと、怒りの対象は繋がってないなって最近気づきました
自分が許せなかった出来事に目を向けているけど、
その時は自分自身に目を向けていない、自分に関心を持っていない状態なんだと思います
もっと自分の事だけを考えてみてはどうでしょうか

91幸せな名無しさん:2014/09/13(土) 06:57:17 ID:h7GLpjgM0
>>90さん
>>89です。レスありがとうございます。

> 横からですが、自愛はしてみましたか?
自愛は少し前からはじめています。これでも本当によくなったんです。病気のパートナーを支えてあげたいのに、病気のことより彼女のことで苦しくて支えられない自分を責めてました。

> 赦せない自分を赦すことと
> パートナーが責める、具合が悪くなる
> は、きっとイコールで繋がってないと思います

怒るのも嫌いになるのもは当たり前のことで、傷つけられたのに無理に仲良くしなくてもいい。

こう思って少しずつ回復していたのに、あまりに何事もなかったかのように振る舞うパートナーにいつまでも許せていない自分がおかしいんじゃないかとまた責めはじめていたのかもしれません。


>
> 私自身も
> 自分がもつ怒りや憎しみと、怒りの対象は繋がってないなって最近気づきました

繋がっていないと気づけるといいと思います。

> もっと自分の事だけを考えてみてはどうでしょうか

まだ私が許していないのに無理に先に進もうとしていました。もっと怒っていること許してないこと、実は病気が治ったら捨ててやると思うくらい腹を立てていることを自分に許可してみます。

早く心からパートナーに優しくしてあげたいのですが、自分には優しくなかったのかもしれないです。

怒るのを許すは責めると=じゃないと教えていただいてよかったです。

潜在意識を知ってからすごく楽になったんですが、今度は思考が現象化しちゃうんじゃないかと自分を快にしておかなくちゃと焦ってしまいました。

ありがとうございます。

92幸せな名無しさん:2014/09/13(土) 22:44:05 ID:dkNqrxrI0
パートナーに心から優しくできないことも
快にならなきゃと焦ってたことも
それで良いんだと思っていいんですよ
あなたは優しい方なんだと思います

>>1と趣旨が違うかも知れませんが
相手を赦すより、
いろんな感情が湧いて出る自分自身を赦してあげてほしいなと思いました

93幸せな名無しさん:2014/09/16(火) 20:49:38 ID:9s6TUS9Q0
>>92

> >>1と趣旨が違うかも知れませんが
> 相手を赦すより、
> いろんな感情が湧いて出る自分自身を赦してあげてほしいなと思いました

ありがとうございます。
ここに書き込みできて、本当によかったと思える日が来るように毎日過ごしていきたいです。

まず、よいところに書き込んだと自分をほめてあげることにします。

心の隅っこで泣いてる自分をがんばったね、もういいよ、そりゃいやだよね、当たり前だよ、それでいいの、と自分を可愛がることにします。

ありがとうございます。

他の苦しんでいる方々にもどうぞ心穏やかな日々が訪れますように。

94幸せな名無しさん:2014/10/11(土) 23:52:16 ID:yjxS2b.k0
不倫しようがそれを赦せなかろうが、
他人を呪おうがぶっ殺そうが、
苦しもうがなんだろうが、
人間どんな生き方をしてもいいのだ。

それを心から解ることができたら、
赦すも赦さないも無いってことが解るのだ。

でも全て赦した方が楽だけどね。
文字通り、全てね。

そうしたら結局同じ場所に辿り着くのだ。
いや、はじめからそこに立っていたことを知るのだ。

95幸せな名無しさん:2014/10/12(日) 00:26:26 ID:ZIPbDHpw0
思っても思ってなくても何か嫌なこととか思い出したりしたら だが全てをゆるそうって言うようにしてる

人から何か嫌なことされたときも 自分が何か相手に対して嫌なことをした時のことも全部 だが全てをゆるそうそうで片付けていると楽になったよ

96幸せな名無しさん:2014/10/31(金) 10:51:21 ID:2.YUOhVs0
嫉妬を手放すにはどうしたらいい?
彼が会社の人と仲がいいのはいいことだけど、若い女の子に色目使ってるとかいわれて嫉妬が止まらない。

その若い女の子にはあったことはないし、アイドル系だという噂ぐらいしか知らない。

97幸せな名無しさん:2014/10/31(金) 13:30:34 ID:x0lDac8Q0
>>96
嫉妬はなぜ沸き起こるのか。
それは無意識に相手と比べて自分を下に見ているから。相手に負けていると思っているから。
自分で自分の価値を下げてしまっている。
そして彼を信頼していない。つまりは自分を信じていない。(内面の投影)
自分が彼女より下だから(自分に自信が無いから)彼がそちらになびいてしまうのではないか?という感情。
嫉妬は自分の心が作り出している。
そして嫉妬を感じている間、外側ばかりに気をとられ、自分自身を蔑ろにしている。
もっと自分を大切にしてみてはどうだろう。
自愛をおすすめする。
あなたには価値がある。その価値を誰よりも分かってあげられるのは、他ならぬ自分だよ。
彼女と比べなくていい。あなたにはあなたの良さがあり、価値があるのだから、自信を持っていいんだよ。
そうしていけば、自ずと嫉妬心は和らいでくる。

9896:2014/10/31(金) 23:52:19 ID:c4D.XWbo0
97さん、ありがとうございます。
たしかにそうかもしれません。勝手に若くて可愛い女性には勝てないって考えて会ったこともない女性に嫉妬して悩んでいました。

私には私の価値がある
その言葉を大切に自愛してみようと思います。

99幸せな名無しさん:2015/03/21(土) 18:57:56 ID:5K3t8Ps20
自愛ってどういうやり方してるの?

100幸せな名無しさん:2015/04/22(水) 21:47:58 ID:3bTOG8LE0
自愛のスレをみなさいよおお

101幸せな名無しさん:2015/05/13(水) 01:23:15 ID:l9RwzZ5o0
親や兄が怖くて友達、学校の先生を裏切った自分
家族に嫌悪感を抱いているけど居場所がなくなるのが怖くて幸せな家庭のふりしてる自分
アダルトチルドレンな自分
周りの人にたくさん迷惑をかけたのにそんな自分に酔っていた自分
すべての自分が罪悪感で消えたい。
これらの私自身も赦していいの?
罪悪感って一番辛い感情だと思うよ。罪悪感を感じるだけで自分には価値がない、幸せになっちゃいけない、幸せを感じちゃいけない、人を好きになってはいけない、人を嫌いになってはいけないって思う。
自分が楽になるすべてのことを禁じるから。
辛すぎて消えたい

102幸せな名無しさん:2015/06/10(水) 19:15:46 ID:X0AEkJGs0
>>101
亀だし、もうみてないかもしれないけど、それでも許していいんだよ。
あなたが苦しんで苦しんで出した答えはその時のあなたにとって、まぎれもなく正解です。
それが必要だったからです。

今回の後悔や罪悪感も持つ必要はないのだけれど、持っているのならあなたの幸せにとって必要だからかもしれない。

幸せになっていいんだよ。
幸せになることを自分に許してあげてほしい。

103幸せな名無しさん:2015/07/13(月) 23:38:17 ID:MkvO9/Ow0
あげときやすか

104幸せな名無しさん:2015/07/19(日) 00:04:30 ID:JeTI8mHM0
引き寄せうまくいってきて、波に乗ってきたら急に
ハードなネガが襲ってきました。

昔の傷を思い出して、苦しいです。
母親の刷り込み(?)から解き放たれたいです

結構我慢する癖がついていたからか、小学校くらいのときから漠然と死にたい。
明日が来なければいいのにって思ってた
期待に応えなきゃっていうのがつよくて。
高校くらいが一番酷くて、自傷行為がはじまって、普通の人は隠すけど
私は最初どうどうと見せてて。
自傷行為をはじめて母に見られたときすごい怒られた。
悲しかった。本当は辛いのわかって欲しかっただけなのに。
それから22くらいまでずっと自傷行為続けてしまって。
でももうやめた。過呼吸も高校くらいから続いてしまったけど、もうない。
親の言う通り、ちゃんと大学までいって、就職して、ああ、もう義務を果たしたって思ったんだ
3年たって、仕事やめたの。
もう義務を果たした!ってなんとなく思って。そしたら自傷行為も過呼吸もなくなった

ただ、実家に住んでて。金銭的に助けてもらってる。
働けるし、お金もあるから、
家をでるのも、頑張ればできるけど、なぜか怖くてできない。
自由になりたい!って思うのに、
いざ、自分で全部決断しようと思うと、怖くて不安になって、何もできなくなる。

本願の一つが結婚なんだけど、
相手が自分に色々してくれるのが、ある一定水準超えると怖くなる。
それで逃げちゃう。
期待に応えなきゃ!って反射的に思っちゃって。
期待に応えなきゃ→期待に応えられない!ってなって、怖くなって、
いつも逃げちゃうんだよね。

自分のやりたい仕事もあるけど、
小さいときに親に反対されたから、怖くて進めない。
潜在意識が色々してくれてて、チャレンジできる環境なのに。
怖くて一歩踏み出せない。
(実際、一回大きく失敗して怖くなった)

やばい、長くなってごめんなさい。
このネガも放っておいたら、自然に癒されるのかな?
昔もこのネガに振り回されてたから、今回ばかりは克服したい。

105幸せな名無しさん:2015/07/19(日) 06:33:14 ID:cYbG40Qc0
104そかそか 大変だね
ヒーリングってのしてよい?

106幸せな名無しさん:2015/07/19(日) 23:45:42 ID:JeTI8mHM0
>105
レスありがとうございます。。。ちょっとほっとしました。
ヒーリング、遠隔というやつですよね、、!ありがとうございます。
お願いしたいです><

107幸せな名無しさん:2015/07/20(月) 00:05:42 ID:F/kKwoKs0
魂の再創造ってヒーリング 設定終わってるから 許可って思うだけですぐに始まります 三分で終わるかな

小さく細い 髪はパッつん細くて長い幼い女の子がお母さんに抱きついてるのが見えた
もしかして母子家庭? で ブロック解除かレイキのスレ読んで納得したらレイキスレに感想貰えますか?
お母さんを赦すのを決めてるならお手伝いしますよ

108幸せな名無しさん:2015/07/24(金) 03:34:21 ID:n3pDQL5U0
職場の人間関係ですが、許せない人がいて抑えきれずイライラしてたら周りから浮いて自分が悪者になってました。許せない自分も許す、と頭では考えても全然許せなかった結果かもしれません。なぜこんな執着的にイライラするのか、自分でもわからず、扱いきれません。こんな自分も許す、が通用しない時、どういう心持ちでいたらよいでしょうか。

109幸せな名無しさん:2015/07/24(金) 06:29:28 ID:iEOsIoQg0
108
なんで相手をゆるせないの?

110幸せな名無しさん:2015/07/27(月) 08:10:17 ID:wZBuGPwk0
役に立たず苦境を実現させ続けている潜在意識(FPとかインナーチャイルドとか)を赦すと、
願望か叶って苦境から脱出できますか?

111幸せな名無しさん:2015/07/27(月) 13:17:06 ID:F4MExNgo0
もったいないね インナーチャイルドを癒すと効果がある インナーチャイルドを苦しめるとあなたかにかえってくるのが体感できてる だったらインナーチャイルドをインナーチャイルドと仲良くすればあなたの人生は好転するのにね

112幸せな名無しさん:2015/07/27(月) 18:45:50 ID:RyZ8oKxAO
駄目な人との関係繰り返してしまいます
人のこといえないけど
あと長続きしないです
私騙され易いみたいで
そこが可愛いって言ってくれる人もいましたけど
繰り返したくないです もうお金も無いし 疲れた。

113幸せな名無しさん:2015/07/27(月) 20:05:23 ID:qlj8n8Oc0
112ダメな人なら自分を捨てないと聞いてどんな感じする?

114112:2015/07/27(月) 22:50:00 ID:RyZ8oKxAO
>>113レス有難うございます 遅くなってすみません!
>ダメな人なら自分を捨てない
それですその通りです!
自分でも嫌な言い方だけど ダメぐらいの人じゃなきゃ 私に見向きもしてくれないだろって
結局すぐ捨てられるんですけどね

115幸せな名無しさん:2015/07/28(火) 03:38:20 ID:wRb2h7HU0
小さい頃親からどう扱われた?一人ボッチにさせられたとかさ

116112:2015/07/28(火) 08:51:03 ID:qjn46oI.O
>>115私小さい頃から よくおじいちゃん家に預けられてました

一人ぼっちじゃないけど 両親のこと「 たまに来てくれるお兄さんお姉さん」としか思えなかった
でもその頃 お母さん病気だったらしいから そんなふうに思う私がいけないって今でも思います

117幸せな名無しさん:2015/07/28(火) 10:07:23 ID:NZKicgyI0
116そかそか

夜になるけど魂の再創造ってヒーリングしてよい?明日の朝には受け取れるからさ

118112:2015/07/28(火) 15:14:58 ID:qjn46oI.O
>>114またまた遅くなってごめんなさい!
魂を構築しなおしてくださるんですか…?
ヒーリング受け取りたいです!
よろしくお願いします

119幸せな名無しさん:2015/07/28(火) 19:46:07 ID:bJMz9YGw0
118
設定しといたので許可と思えばすぐながれるかな
3分

ヒーリングを受け取ったあと胸に手を当てて考えてみてよ

少し天パのかかった ぽちゃりした熊のぬいぐるみもった女の子が見えたかな

親のこと「 たまに来てくれるお兄さんお姉さん」としか思えなかった
でもその頃 お母さん病気だったらしいから そんなふうに思う私がいけないって今でも思います
そうなふうに?どんなふうにおもうのが悪いの?
良く考えてみてよ どんな感情?

小さい子どもがお母さんお父さん居なくて寂しいと思っても 責められるべきじゃないよね?
自愛って知ってる?
あと小さい頃に一人寂しい思いすると
大人になると一見自分を捨てないような男性を選びやすいから
小さい頃の記憶や感情を癒すひつようがあるんだよね
もし続けるなら下のスレにきてよ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/study/9650/1431860427/l30

120幸せな名無しさん:2015/07/29(水) 05:19:44 ID:e385.DMYO
112です
>そんなふうに
たまにしか会えないとは言え 親を「お兄さんお姉さん」と思ってしまったことです
(おじいちゃん おばあちゃんは親のように接してくれたので感謝してます)

ヒーリング有難うございました!
受けている間に 涙がでてきました
イメージがはっきり言葉にできませんが 光に包まれた女の子を両親に会わせてあげるイメージ?がでてきました

天パの女の子ですが なぜか小さい頃の母のような気がしました

121112:2015/07/29(水) 05:34:51 ID:e385.DMYO
連投すみません

自愛やポノポノをやってみたことがあります
あと 続けたいですが これからまとまった時間がとれそうにありません。
私が悩みを書き込んでおきながら 勝手なことで ごめんなさい。

でも119さんが問いかけてくださったおかげで 過去を見つめなおして
小さい自分に再び会うことができたと思います
すごく感謝しています! 時間ができたら自愛もまたやってみます
119さん 有難うございました!

スレを独占してしまって 申し訳ありませんでした

122幸せな名無しさん:2015/08/01(土) 02:43:53 ID:5joKT6Wc0
109さま
せっかくコメント頂いたのに返信遅れて申し訳ありません。考えがまとまらず遅れました。
許せない理由は、自分が許されなかったことで我慢してきたことを、後からきたその人が許されて、恵まれて生活してるのが許せないみたいです。自分は怒られて否定されて我慢してやってきたのに、同じことをしても怒られず、普通に話もして普通に笑って。さらにそれを自慢されて。(これは私がそう考えてしまうだけかもしれませんが、そう感じてしまうのです)潜在意識的には、これも自分で作った世界で、見え方を変えれば、現実を無視して自分が望む世界に浸ればよいのでしょうが、うまくできずより辛い現実を作っています。 受け入れられず許せず、例えばそんな自分も許す、という自愛をしたとしても、現実で一人で怒り狂ってイライラしてより浮いてます
。自愛しきれてないといえばそれまでですが、数年間の我慢、怒りが爆発してしまってます。
根気良くやるしかないんでしょうね。でも、なんだかもう虚しいです。ネガティブな長文申し訳ありませんでした。

123幸せな名無しさん:2015/08/01(土) 02:59:52 ID:5joKT6Wc0
122です。
あと、影では上の人のことを偉そうに批評したりバカにしたりしてるのに、それを知らない上の人に可愛がられて納得いかないという気持ちもあります。調子のいい人、矛盾してるひとが許せないです。それらを受け入れる器が今の自分にないみたいです。しつこくて申し訳ありません。現実では誰も話を聞いてくれないので、ここに出してしまいました。不快に感じられた方いらっしゃいましたら申し訳ありません。

124幸せな名無しさん:2015/08/01(土) 09:29:21 ID:l4xg4gO20
123
あなたは長女か長男?下に妹か弟いるよね


125幸せな名無しさん:2015/08/01(土) 09:30:51 ID:l4xg4gO20
122
ヒーリングしてよいひと?

126幸せな名無しさん:2015/08/01(土) 10:04:46 ID:kbY0Rd1I0
部屋の修理をしない大家への怒りがとまりません。
大家のかわいい家族を傷つけてやりたい殺してやりたい気持ちがとまりません。
自分でも異常だと思います。しかし、この感情がふと沸いてきてしまいます。
沸いてしまう自分を嫌悪してはいません。
でも、嫌な気分になるのでもういやなんです。
なにをどうゆるしたら楽になるのですか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板