[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
赦すと楽になるよ
126
:
幸せな名無しさん
:2015/08/01(土) 10:04:46 ID:kbY0Rd1I0
部屋の修理をしない大家への怒りがとまりません。
大家のかわいい家族を傷つけてやりたい殺してやりたい気持ちがとまりません。
自分でも異常だと思います。しかし、この感情がふと沸いてきてしまいます。
沸いてしまう自分を嫌悪してはいません。
でも、嫌な気分になるのでもういやなんです。
なにをどうゆるしたら楽になるのですか。
127
:
幸せな名無しさん
:2015/08/01(土) 10:16:42 ID:l4xg4gO20
126
部屋の修理をしない大家への怒りがとまりません。
私は無視されてる
私は大切にされルべき
って聞いてどんなかんじする?
128
:
幸せな名無しさん
:2015/08/01(土) 10:37:58 ID:kbY0Rd1I0
どんな感じというか、わたしは子供の頃から無視されやすい存在なので、そうだね、悲しいね、というかんじです。
次は、そうだね、大切にされたいね。その価値をつくれない自分が悔しい情けないわ、という感じです。
129
:
幸せな名無しさん
:2015/08/01(土) 10:46:33 ID:EuE1mQac0
124さま
はい、長女です。あ、でも妹や弟はいません。
125さま
して頂けるなら是非、お願いします。
130
:
幸せな名無しさん
:2015/08/01(土) 10:50:34 ID:l4xg4gO20
128
ヒーリングしてよいひと?
131
:
幸せな名無しさん
:2015/08/01(土) 10:54:58 ID:l4xg4gO20
130
そかそか 弟も妹もいないのか
今まで 同じシチュエーションなかった?
自分は 我慢したのに 他の人は許されたみたいな
一人っ子?それともお兄さんがいる?1お兄さんがいるならお兄さんは許されても自分は許されないとか
ヒーリングはお酒のんじゃったから 夜九時頃ね 五分で終わるからさ
132
:
幸せな名無しさん
:2015/08/01(土) 10:55:57 ID:l4xg4gO20
128
親からそういう扱いうけたのかな?
133
:
128
:2015/08/01(土) 11:28:20 ID:kbY0Rd1I0
親からはそうと言えばそういう扱いの部分もありました。
が、それは彼らなりせいっぱいの限界だったと思います。
子供を産んで育ててよいタイプではない人達なので。
ヒーリングはよくわからないのでお断りします。すみません。
134
:
幸せな名無しさん
:2015/08/01(土) 11:32:36 ID:EuE1mQac0
131さま
ありがとうございます。私もここ見れるのが23時くらいになりそうです。
何度も繰り返してます。
だから私の思考が原因だと自覚してます。それが引き金になって、結果そういう現実になってしまいます。修復したい。
特に兄の件は、後から考えると自分の被害妄想だった気もするのですが、渦中にいるうちはそう思えないのです
135
:
幸せな名無しさん
:2015/08/01(土) 11:40:10 ID:l4xg4gO20
134
なんで大家は修理してくれないんだと思う?あなたが大家だとして
136
:
幸せな名無しさん
:2015/08/01(土) 11:47:28 ID:kbY0Rd1I0
>>135
もう古い物件なのでお金をかけたくないそうです。
その通りなんだと思います。
137
:
幸せな名無しさん
:2015/08/01(土) 11:57:13 ID:l4xg4gO20
136
だったら部屋を貸すなよって聞いてどんなかんじする?
138
:
幸せな名無しさん
:2015/08/01(土) 12:10:58 ID:kbY0Rd1I0
その通りだな、って思います。
139
:
幸せな名無しさん
:2015/08/01(土) 12:15:34 ID:kbY0Rd1I0
すみません、なんて答えたらいいんだろう。
たぶん、内面を探ろうとしてくれてるんですよね?
140
:
幸せな名無しさん
:2015/08/01(土) 12:17:56 ID:kbY0Rd1I0
とにかく怒りの感情をもう忘れたいんです。
いちいち、自分を不快にした相手をズタズタに苦しめたいって思い続けることをやめたいんです。
141
:
幸せな名無しさん
:2015/08/01(土) 12:30:17 ID:l4xg4gO20
親からはそうと言えばそういう扱いの部分もありました。
が、それは彼らなりせいっぱいの限界だったと思います。
子供を産んで育ててよいタイプではない人達なので。
あなたが小さい頃に親から扱われたように行動してることに気づいてほしいだけかな
一見 大家に対する怒りは 親への怒りを巧みに隠しながら親への怒りを無意識に思い出させてる
多分あなたは親への怒りは感じないのだろうけど
あなたはすごい優しいのだろうね
142
:
幸せな名無しさん
:2015/08/01(土) 18:44:26 ID:HrE6MiMA0
134
魂の再創造ってヒーリング 設定したので この画面見て許可と思うだけで流れます 約3分
影では上の人のことを偉そうに批評したりバカにしたりしてるのに、それを知らない上の人に可愛がられて納得いかないという気持ちもあります。調子のいい人、矛盾してるひとが許せないです。
胸に手を当てて考えてね
最初にそう思ったのはいつ?誰に対して?
あと お兄さんはどんな人?
143
:
幸せな名無しさん
:2015/08/01(土) 22:56:32 ID:5joKT6Wc0
142さま
ありがとうございます。許可と唱えてぼんやりする感じでよいのでしょうか?今夜落ち着いてからしてみます。
怒りを制御できなくなったのは今年に入ってからです。対象は先述の人です。
兄は、賢い人でした。勉強は私の方ができましたが、そういう生活面に関しては私は全くでした。賢い兄はヒステリックな私から距離をおき、小さい頃から没交渉状態です。
今は私も特に興味ないです。
144
:
幸せな名無しさん
:2015/08/02(日) 18:40:01 ID:BBhfsySQ0
143
りを制御できなくなったのは今年に入ってからです。対象は先述の人です。
そかそか その怒りってさ あなたの何の役にたってると思う?
そもそも その怒りはあなたに必要なの?
必要ないなら 手放せばよい
でも 手放せないのは理由があるんだよね
なんだと思う?その怒りがあなたにとってあると都合がよい理由
145
:
幸せな名無しさん
:2015/08/02(日) 18:46:56 ID:BBhfsySQ0
143
ごめん 兄にも 昔 おなじようなシチュエーションで怒り感じたのかな?
146
:
幸せな名無しさん
:2015/08/03(月) 01:40:55 ID:wrIPho160
143さま
怒りは、むしろ自分の首を絞めています。どんどん自分の立場が悪くなり、周りの人が離れて行ってます。それでも手放せていない理由は、怒る原因となった時に傷ついた自分を否定してしまうのが怖いからだと思います。自分が正しかった筈だ、なぜ見下されなきゃいけない、と。それがより自分を傷つけてるのは頭でわかってます。幼稚じみた思考だな、とも思います。悪循環です。兄にもおなじ感情を持ってました。ヒーリングうまく受け取れてないみたいで申し訳ありません。
147
:
幸せな名無しさん
:2015/08/03(月) 06:52:14 ID:yQ1hP12E0
146
兄に対する怒り癒すね もし 父親と母親から あなたはあなたとして 兄と同じように愛されてた
って聞いてどんなかんじする?
148
:
幸せな名無しさん
:2015/08/05(水) 08:12:55 ID:ZRrzCHW20
>>147
自分にお金が入ってくるのが許せないかも知れない状態ですが、どうすればよいでしょうか?
149
:
幸せな名無しさん
:2015/08/06(木) 22:24:49 ID:niPtfLp.O
安価は>>で打つんだよ
150
:
幸せな名無しさん
:2015/09/26(土) 11:30:36 ID:Ly3SgyUQ0
もう1年前のレスだけど、ミーちゃんのレスとやり取りを読んで涙が止まらない。
私の気持ちをミーちゃんが言葉にして怒ってくれて、こうしたらとアドバイスがあって。
読んでよかった。
旦那と友人に不倫されました。二人が憎らしい。私がお願いしても聞いてくれなかったこと、旦那は友人にしてあげてた。
悔しくて悲しくて許せないし、許せない自分が許せなかった。
でもそれがすごく辛かった。
羨ましかった。
私だけしてもらえないのが、悲しかった。
ずっと読んできて、自分の中の感情がたくさん書いてあって。読んでよかった。
見知らぬみんなに感謝。
151
:
幸せな名無しさん
:2015/09/27(日) 08:49:40 ID:.snL6Hsw0
ミーちゃんは許せたのかな
152
:
幸せな名無しさん
:2015/09/27(日) 20:07:24 ID:KD6Mw/560
150です
ミーちゃん、許せてるといいな。
わたしも子供の頃みーちゃんて呼ばれてたな。
こんなに怒っていいんだ、怒るのやめてもいいんだ、って1日泣いてたら
過去はどうでもよくなってしまいました。
あんなに憎んで悔しくて許せなかったのに、今すごく楽になりました。
許さないことを自分に許さなかっただけなんだ。
握りしめてた許せない気持ちを、手放せそう。
153
:
幸せな名無しさん
:2015/09/28(月) 00:44:13 ID:gpxiLl420
>>150
気持ちが穏やかに、幸せに過ごせるよう願ってるよ。
小学校の同級生に同じくみーちゃんがいたなあ。
あなたの書き込み読んだらフッと思い出した。真っ直ぐで少し頑なで損することもあったようだけど、私は好きだったなー。150さんもそんなにおいがするw勝手にごめんね。
うまく言えなくて悪いけど幸せになってほしい。
154
:
幸せな名無しさん
:2015/10/01(木) 10:31:54 ID:GkkoTCOk0
以前、大家がにくいと書いたものです。
相変わらずその感情を手放すことができず大家の家族を傷つけてやる気持ちを持っています。
以前に言われた家族への感情を延々と繰り返してるだけなのかもしれません。
でも、親との関係はいつまでも続くのか変えられないのだと最近思っています。
逃げても逃げても同じような人達があらわれます。
全ての怒りが大家に向いているのかもしれません。
ただかなり本気で56衝動が湧いてきて、ギリギリな所で踏みとどまってます。
手放したいです。
155
:
幸せな名無しさん
:2015/10/03(土) 19:50:15 ID:Rs15zO760
不思議ですが…こちらに書き込むといつもすぐ変化があります。
自分の本音を認めてるからでしょうか。
逃げるつもりのようですが…
一度も謝らず、こそこそと隠れて店子を騙し討ちするような一家はゆるさないでも大丈夫でした。
決めました。逃がしません。
でも時間をかけます。子孫を幸せにはしません。
楽になりました。ありがとうございました。
156
:
幸せな名無しさん
:2015/10/05(月) 09:24:41 ID:omyVFzWI0
>>153
ありがとうございます。知り合い?とドキッとするほど私もそんな感じです。
一言で言うと、馬鹿正直ですw
2年半悶絶してたのが嘘のように楽になりました。
死ぬまで許さなくても忘れなくてもいいんですね。それだけ辛かったんだから、いいんですよね。
でもそう思ったら、どうでもよくなってしまいました。
不思議です。もう振り返らずにいきます。ありがとう。
157
:
幸せな名無しさん
:2015/10/07(水) 17:02:10 ID:AVBp6JFI0
孫296
158
:
幸せな名無しさん
:2015/10/14(水) 18:23:24 ID:6iRVxMNY0
ご家族を大切にしてください
159
:
幸せな名無しさん
:2015/10/19(月) 04:28:32 ID:OdfRJa/M0
>>156
もう見てないと思うけど、スッキリできたならよかったね。
私の同級生だったみーちゃんだったら面白すぎるww
万が一ビンゴだったとして、縁が続いたらどこかで会えるかもねw
お元気で
160
:
幸せな名無しさん
:2015/10/19(月) 17:24:49 ID:PssHN5G20
恨みのあるあいつらはムカつくけど、恨みをずっと保持して、いつまでも俺の記憶や人生に登場してほしくはないんだよなあ
かといって、失ったものが多々あるから、欠乏している手ぶらの状態で赦すのも難しい
ぬうう
161
:
幸せな名無しさん
:2015/10/19(月) 20:17:03 ID:7NaQG4w60
自分が相手を許してしまったら、奴らが勝ち逃げになるのが許せないんだよね…
でも疲れた
162
:
幸せな名無しさん
:2015/10/20(火) 00:17:21 ID:gNbYprqY0
そうそう、勝ち逃げされるのが嫌ってのもある
被害受けたこっちだけが損した形だからね
今からでもこっちが得できたら許せるかもしれないけど、そうでないとつらいよね
163
:
幸せな名無しさん
:2015/10/20(火) 09:30:17 ID:AgIzdkBw0
スレの趣旨とは違っちゃうけど、恨んで憎んでムカつきまくってその感情を感じ切れば、もういいやって勝手になるよ。
恨み続けてやる!じゃなくて、恨めしい、になるのかな?
今、その感情を感じてる自分を感じていくと消えていく。
恨み続けてやる、だとたぶん消えていかない。
そのやり方でだいぶ小さくなったので、おすそ分け。
許せないの疲れるよね、本当に。わかるよ。
164
:
幸せな名無しさん
:2015/10/22(木) 15:43:01 ID:vGPJFBnA0
とっとといね岡〇
165
:
幸せな名無しさん
:2015/10/24(土) 13:03:23 ID:QIlAubwQ0
みーちゃん素敵な人と出会えたかな
私の知ってるみーちゃんは最近結婚して幸せそうだよ。笑
休みの昼間に何にも縛られずだらーっとベッドに転がってるとほんと気持ちい。
思わず「ふわー」って声が出るんだけどそれがまた気持ちい。
勝ち逃げされることはない。
もしそう思ってしまったらその時点で自分は既に負けている。
自分の中では自分だけが勝者。だから自分が愛せる。負けることを考えるから勝てなくなる。
166
:
幸せな名無しさん
:2015/10/24(土) 23:53:01 ID:amUfLV6sO
辛かった 辛かった 辛かった 悲しかった 寂しかった。悔しかった。
加害者は要領よく、幸せにやってるみたい。
167
:
幸せな名無しさん
:2015/10/25(日) 22:44:09 ID:XFjmmTqo0
>>166
マジ?
ムカツクなそれ
俺らに酷いことをした罰として、神様は俺らを加害者よりももっと幸せにしなさい
168
:
幸せな名無しさん
:2015/11/06(金) 13:11:13 ID:/V5V6Ezg0
復縁したい元彼と少し上手く行きかけて、復縁どーでもいいやって思えたところに相手にたいして凄い恨みが込み上げてきてなくなりません。
嘘つかれて裏切られて捨てられたってゆう
相手を許せないのかなんも言えなくて泣き寝入りした自分が許せないのかもわかんない。
昨日みでは、快でいられたのになー
久々にした、瞑想がだめだったのか
169
:
幸せな名無しさん
:2016/03/17(木) 21:59:48 ID:Kq3STaYs0
許せる程度の恨み、憎しみなら最初からもってない。きれいごというなし。
170
:
幸せな名無しさん
:2016/03/18(金) 00:03:00 ID:d8ugTYNw0
私は、許せない自分も許します
171
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 15:22:03 ID:41vVStYk0
人を離婚させてしまったんです。
>不倫かな?
不貞がないのを理由に、当時は慰謝料払いたいが、あちらから金額の提示があればそれから…などと考えていました…。
今になってなんて愚かだったんだろうと思います。結局旦那さん側が2人分出しました。
>慰謝料旦那さんが払ったんだ
そして現在は責任取った彼も見捨てることが出来ず、お相手にしっかり謝ることもできず…
>見捨てる?
旦那さんは奥さんと別れたの?
少しでも自分がしたいようにと、彼にお金の返却をしたりしましたが、心は何も変わらず…といった具合です。
>奥さんには謝ったの?旦那さんじゃなく
本当に親身になって考えていただきありがとうございます。色々考えてみました。
>>謝ると何が起きるのが怖いのか、考えてみたのですが、
さらに相手を傷つける、求めていないことをする、などが思い浮かびました…。
>相手から恨まれることを貴女は選択しちゃったのか
>>責めたら許されると思ってる?
こちらですが、逆に「人を傷つけて幸せそうにするなんて許されない」という言葉が出てきました。
>責任感強いね
>>許されないから謝らないのか?
謝罪をどうしても通したいなら、彼とは今後関わらないようにしなくてはおかしいのでは?
>彼とは別れられないの?
ヒーリングとかしていい人?
172
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 16:06:36 ID:vHRuIlms0
>>171
さん
ありがとうございます。
うまく答えられていなかったら申し訳ないです。
>不倫かな?
そうです。相談に乗る内親しくなってしまいました。
当時は認識も甘く、体の関係を持たなければ大丈夫、などと考えていました。
>慰謝料旦那さんが払ったんだ
金額決まるまで連絡待つことになっていて、その後彼がまとめて支払ったと聞きました。
>見捨てる?
>旦那さんは奥さんと別れたの?
彼は私と付き合うため、慰謝料払って奥さんと別れました。
>奥さんには謝ったの?旦那さんじゃなく
>ちゃんと謝れていないです。
彼をかばって嘘もつきました。
>相手から恨まれることを貴女は選択しちゃったのか
当時連絡を待つしかできない、と考えていましたが、
考えてみたらそのとききちんとしたことを謝って出来る限りで償っていたら…と
思います。まさに自分で選択してしまいました。
>彼とは別れられないの?
彼は以前の関係で傷ついており、
自分的にはそこから逃げることを、私が助長してしまったと考えています。
彼はそれなりの覚悟を持ってけじめをつけてきたのに、、、
という自分と、人間として間違ったことをした自分に落とし前をつけなくては…の板ばさみです。
ヒーリングとかしていい人?
> 受けたことないのですが、それでも大丈夫ですか?
173
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 16:17:02 ID:1nlkFFg20
>>172
彼に残してきたあなたの魂の欠片を集め 創造主の光で清めてもらって今のあなたに返し 今まで持ち続けてた彼が貴女に残した魂の欠片を 清めて彼にもどしていい?彼の奥さんに残してきた貴女の魂の欠片 を集め 創造主の光で浄め 貴女の中にある奥さんの魂の欠片を創造主の光で浄めて返していい?
ただ思うだけでいい
許可したら一瞬で終わるからさ
174
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 16:22:00 ID:1nlkFFg20
>>172
彼は以前の関係で傷ついており、
自分的にはそこから逃げることを、私が助長してしまったと考えています。
彼はそれなりの覚悟を持ってけじめをつけてきたのに、、、
という自分と、人間として間違ったことをした自分に落とし前をつけなくては…の板ばさみです。
>奥さんと彼が別れたなら
貴女と彼が一緒になることは可能かな?
貴女が望みさえすれば。
あと 貴女はどうしたいの?彼とは別れたいの?一緒になりたいの?
175
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 16:34:58 ID:vHRuIlms0
>>174
さん
ありがとうございます。ぜひ宜しくお願いします。
>奥さんと彼が別れたなら
貴女と彼が一緒になることは可能かな?
貴女が望みさえすれば。
あと 貴女はどうしたいの?彼とは別れたいの?一緒になりたいの?
>私は、彼と一緒になれたらいいな…と思っている自分がおり、それがまた辛いです。
理性の部分は許されないことをしてはいけない、と感じているのですが…
そして、彼と一緒になることで奥さんを余計に傷つけないか、とまた思うのです。
頭の中の自分は「今更気を使うくらいならはじめからやるな」と言うのですが
176
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 16:39:24 ID:1nlkFFg20
>>175
じゃ 貴女は彼と一緒になりたいんだね?
想像してみて 今から 5年後 貴女は 彼といるかな? どうしてるかな?想像つくかな?
177
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 16:54:40 ID:vHRuIlms0
>>176
さん
色々聞いてくださりありがとうございます。
5年後か…
なんとなくまだ一緒にいそうな気がしますね。
こじんまり、2人の間だけは穏やかに暮らしてるイメージはできます。
以前から、周りのイメージはなかなかできないのですが…
家族くらいまでなら、なんとか…。
178
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 16:58:13 ID:1nlkFFg20
>>177
その彼女は幸せそう?彼は?どうしてるかな?イメージつきそうかな?
179
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 17:13:01 ID:vHRuIlms0
>>178
さん
イメージすることはやったことから逃げてる、と感じてしまい余り考えてこなかったのですが、
彼女には新しいお相手がみつかったと風の噂で聞くイメージです。
(今までそうなれば自分が許されると無意識で考えているのでは?とあまりイメージしてきませんでした…)
彼と私は、ごめんなさい、という気持ちをもちながら少しは前向きでいなきゃな、と
周りの人を大事に生きてるイメージです。こじんまりと。
こんなに都合のいいイメージしてていいんだろうか…という感じですが…
180
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 17:17:53 ID:1nlkFFg20
>>179
よく出来てるよ
じゃさ
未來の貴女に聴いてみて
今の貴女は どう解決したら良かったか?
アドバイスもらってみて
181
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 17:49:00 ID:vHRuIlms0
>>180
さん
未来の自分ですか。
未熟な考えで色んな人を傷つけたけど、
ここまで来てしまったら彼のこと本当に大切にして。
彼女から連絡あったときは今度こそ逃げないで。
と言われました。
(自分に聞いてみると、どうしても逃げグセみたいなものが
ついている気がします…。こんな風で大丈夫でしょうか。)
なんだか未来の自分はいつもの自分とは違います。
いつもの自分は「許されない!彼とは別れろ!彼女に謝れ!お金を用意して!」
という感じなので…
もしかしたら、責められるのが辛くて人から言われたら嬉しくてほっとする、と思う言葉が
出てきてるだけかも知れないです。
182
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 18:06:50 ID:1nlkFFg20
>>181
そかそか
過去 人のもの奪ったこと 奪われたことあるかな?
今回がはじめてかな?
183
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 18:10:45 ID:vHRuIlms0
>>182
さん
彼女がいる人と関係持ったこと、あります。
その後その人がお相手に振られ、付き合いましたが
最終的にその彼にまた新しい女性が出来て振られたかな?と思っています
(彼、認めなかったのですが絶対そうだっただろうな〜と)
184
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 18:13:07 ID:1nlkFFg20
>>183
人のもの欲しがるくせ持ってる?
次女?とか末っ子?
185
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 18:20:08 ID:vHRuIlms0
>>184
さん
長女なのですが、
なんとなくあるような気がします…。いつから出てきたのかは分からないのですが…。
不思議なのが全部あちらからやってきてしまうんです。
そして必要とされている自分がうれしくて、
気付いたらズルズル…というかんじのケースがあったように感じます。
その彼女がいた彼、今の彼、両方そうでした。
186
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 18:26:01 ID:1nlkFFg20
>>185
不思議なのが全部あちらからやってきてしまうんです。
>貴女が 引き寄せてるんだけどね
貴女の無意識が望んでる
なぜだと思う?
なぜ潜在意識は同じ状況を作り出してると思う?
187
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 18:37:53 ID:vHRuIlms0
>>186
さん
なんでだろう…。
価値ある人(人に必要とされている選ばれた人)に必要とされて、価値ある人になりたい、みたいな
思考が出てきましたが…。
単に必要とされるなら、以前には普通に私を選んでくれる人と付き合っていたこともあり
それで十分だったのですが、やっぱりうまくいかなかったので
単に「必要とされたい」は違うのかな、と感じました。
こんなことでやられたほうはたまったもんじゃないなと思いますが…。
そして価値ある人に必要とされる、だったら
果たしているはずなのに、なぜいつも奪い取るところまでいってしまうのか、、、
自分が嫌いで怖いです
188
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 18:43:08 ID:1nlkFFg20
>>187
過去世に退行催眠かけていいかな?
189
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 18:46:11 ID:vHRuIlms0
>>188
さん
大丈夫です。宜しくお願いします。
190
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 18:53:52 ID:1nlkFFg20
>>189
この文章を最後まで読んだら 目をつむりイメージします。もちろん うまく行かないかも知れませんが そのときは別の手を考えます
深呼吸を繰り返します
自分のペースで深呼吸を繰り返します。
目の前にスクリーンがあるのをイメージします
そのスクリーンに 私と一緒に飛び込みます。そのスクリーンの中を 過去の貴女を探します。小さい頃の貴女かもしれないし 前世の貴女かも知れません。ゆっくり回りを探しましょう。
見つけたなら その人を観察します。顔の表情 着てる服 性別 体格 等 そしてゆっくり近付 挨拶し 自己紹介します。そして 相手の話を聞いてみましょう
191
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 19:12:53 ID:vHRuIlms0
>>191
さん
何にもなくて真っ白で、周りに誰もいない感じです。
思い浮かんだのは小さいときの自分でしたが…
怒られたあとみたいな顔です。着てる服も病人みたいに真っ白でした。
ほめられないと生きてる価値がない、みたいなこと言ったり
どんなことをする自分でも守ってもらいたいし、認めてもらいたい
絶対に味方だっていってほしい
みたいな支離滅裂な言葉が出てきました。
不思議なのが、自分は家族仲もよいと思うし
愛されずに過ごした経験もないのですが、なぜかこんなイメージです。
192
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 19:15:13 ID:vHRuIlms0
失礼しました
>>190
さんです
193
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 19:17:33 ID:1nlkFFg20
>>191
小さい頃 なんて呼ばれてた?
小さい頃呼ばれてた名前で抱く閉めて 全て肯定して上げて
どんな反応するかな?
194
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 19:26:24 ID:vHRuIlms0
>>193
さん
あんまり信じてくれないです…。でも、だって、ってすぐ言います。謝れないし悪いことしたから捨てるんだろって感じですね…。でもちょっと泣きそうです。(と、現実でも自分が泣きそうになりましたが…)
195
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 19:27:35 ID:1nlkFFg20
>>194
なんで信じてくれないんだと思う?想像で良いよ?
苦しい?やめようか?
196
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 19:29:52 ID:1nlkFFg20
>>195
その子と貴女に無条件の愛と光送っていい?
197
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 19:32:23 ID:1nlkFFg20
>>194
今まで ごめんね 一人にしてごめんね
寂しかったよね
これからずっと一緒だよ って 抱き締めてみて
もしかしたら 貴女は 自分のこと嫌いだったのかな
198
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 19:33:32 ID:vHRuIlms0
>>195
さん
大丈夫です、色々ありがとうございます。
なんで信じてくれないんだろう…。私が、人として正しくないと生きてる価値がない、人に迷惑かけたら責任を取れと思ってるからですかね…。自分の欲望に生きることはいけないことだ、とか。「本当はそう思ってるくせに仕方なかったとかできなかったよねとか上辺だけで慰めやがって」と言われている気がします。(幼少の自分、言葉が汚いですね…失礼しました)
199
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 19:58:36 ID:1nlkFFg20
>>198
自分のこと嫌いだった?または嫌い?
200
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 20:16:14 ID:vHRuIlms0
>>199
さん
現在進行形で嫌いです…そのくせ認められたいし身内には尊重されたいみたいなのが強くて。今回の彼も、最初こそ適当にかわしていましたが徐々に「私のこと好きとかいうくらいなら誰よりも尊重してくれるべき!」みたいなのが出てきて苦しかったです。
奥さんいるのになんの立場だって、、、
そしてことを起こしてしまい、さらに自分嫌いに…みたいなことになっています…
201
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 20:18:34 ID:1nlkFFg20
>>200
認められたいし身内には尊重されたいみたいなのが強くて。
この思考パターン作ったきっかけ思い付くかな?
なんでその思考パターン持ってるんだろ?無くなったらどうなると思う?
202
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 20:23:02 ID:1nlkFFg20
>>201
もし そのままで認められてるし尊重されてるってわかったらどうなる?
203
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 20:41:55 ID:vHRuIlms0
>>201
さん
なんでだろう?家族には嫌われたくないし期待に答えたい、いつでも下(兄弟がいます)の手本でいたい、勉強もできなきゃ、みたいな思考は多いです…。いくら通知表がオール5でも、関心意欲がBなら褒めて貰えないとかそんなのはありましたが、基本甘やかされてきたと思うのに、なぜなのか…
でも兄弟が何もできてないのに親が援助してるのみると「甘やかしすぎ!」とか自分が親かのように言ってた記憶はあります。(そして、兄弟も嫌いではなくむしろ好きです。)
>もしそのままで認められているし尊重されてるって分かったら
周りの人がそのままでいいんだよ、と言ってくれたら、
きっと彼女に謝れないし、このまま好きだからと彼と付き合っているかも知れないです。
自分は周りに責められる、人として認められたいから、彼女に謝りたいのだと思ってしまいました
204
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 20:53:23 ID:1nlkFFg20
>>203
ちょっとエネルギー送るから
よかったら受け取って
許可するだけでいいから
感想頂戴
ゆっくり読んでくれたら同時にエネルギーがあなたに流れます
許可して見てください
それらの用語 フレーズが創造主の定義観点で分り
あなたの定義観点と一致させますね
それって体験したら 使ってみたら どんな感じがするのか どうやってするのか 手段 方法 タイミング そして 自分には選択権があり 誰を受け入れて 誰を拒絶するのか それらは可能で 自分にはその価値があるので 許可して 実現化させます
実現化させても 回りから 支えられ 支えてもらい 調和し 成長し 居場所をつくり
それは安全安心もうすでにそうなってます
そままで良いよってどんな感じがするのか
私は特別な存在
私はそのままでも認められるし尊重される存在
謝るってどんな感じがするのか
許されるってどんな感じがするのか
205
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 21:03:11 ID:E2AigfwU0
>>204
さん
謝ることで自分の心の黒いものがなくなるなっていうのと、許されるのは、生きてていいんだって感じになりました。
やっぱり許されないとしたら、生きてたらきけない、みたいな観念ありました
206
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 21:11:29 ID:1nlkFFg20
>>205
そままで良いよってどんな感じがするのか
私は特別な存在
私はそのままでも認められるし尊重される存在
てのは どう?
変化ないかな
207
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 21:14:20 ID:1nlkFFg20
>>205
愛されるより
育む
甘やかす
それぞれの違いの分かるエネルギー送っていい?
208
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 21:15:38 ID:1nlkFFg20
>>205
わがままでいることと
ありのままの自分でいることの違いわかっていいかな
209
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 21:15:58 ID:E2AigfwU0
>>206
さん
失礼しました。
自分のこと最低だって卑下したりしなくていいし、やってしまったからって、知らない誰かに非難されることを当然だって思わなくていい、って感じました。
210
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 21:16:48 ID:1nlkFFg20
>>205
YouTubeとか見れる?
211
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 21:19:08 ID:1nlkFFg20
>>209
私は無価値っていう思考パターン入ってる?
無価値であるから頑張れるとか
212
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 21:23:55 ID:E2AigfwU0
>>211
さん
なんだか色々とすみません…。
頑張らなきゃ…みたいなのは昔からありますね、、あと無価値感もあります。
親も皆おんなじに育てたのにと首傾げてるレベルです。
youtubeは環境なくちょっと見れないのですが、、、
他人に非難されると そんなこと言われたくない!みたいな怒りはほとんど湧いてこないです。自分を守る機能みたいなのが備わってない感じです
213
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 21:26:45 ID:1nlkFFg20
>>212
じゃさ
私は無価値だと頑張れるを
価値があっても頑張れる
価値があっても そのままで居ても尊重され認められるに書き換えていい?
214
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 21:28:27 ID:E2AigfwU0
>>213
さん
ぜひお願いいたします…
215
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 21:28:59 ID:1nlkFFg20
>>212
ゆっくり読んでくれたら同時にエネルギーがあなたに流れます
許可して見てください
価値があるという用語が
創造主の定義観点で分り
あなたの定義観点と一致させますね
それって体験したら 使ってみたら どんな感じがするのか どうやってするのか 手段 方法 タイミング そして 自分には選択権があり 誰を受け入れて 誰を拒絶するのか それらは可能で 自分にはその価値があるので 許可して 実現化させます
実現化させても 回りから 支えられ 支えてもらい 調和し 成長し 居場所をつくり
それは安全安心もうすでにそうなってます
許可してみてください
216
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 21:44:17 ID:E2AigfwU0
>>215
さん
ありがとうございます、、、
217
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 21:54:25 ID:1nlkFFg20
>>216
でどんな感じがする?
自分のことまだ嫌い?
もし君が子供を育てるとき 自分のことが嫌いだけど 子供は愛せそうかな?もう一回 小さい頃の自分に会って抱き締めて確かめてみるといいかもね
じゃ 今回はここまでね
長くまで ありがとうね
218
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 22:48:57 ID:E2AigfwU0
>>217
さん
顔も知らない自分に本当に親切にしてくださりありがとうございます。子ども、本当はずっといらないと思ってました。彼と付き合って、初めてほしいなと思いました。
教えていただいたやつ、またやってみますね。
219
:
幸せな名無しさん
:2019/04/16(火) 23:01:54 ID:1nlkFFg20
>>218
ネコニャンって名前覚えておいてください(宣伝)w
220
:
幸せな名無しさん
:2019/04/17(水) 15:37:29 ID:Wu/NUu3w0
>>219
さん
ネコニャンさんですね、ありがとうございます
221
:
ネコニャン
:2019/04/18(木) 23:39:41 ID:ty/C3ex60
シータヒーリング
マニフェスト 願望実現誘導瞑想作りました
YouTube
ヒーリング独習 マニフェスト
で検索よろしくお願いいたします
222
:
幸せな名無しさん
:2019/05/08(水) 09:29:09 ID:gb5ZAoBA0
あげ
223
:
幸せな名無しさん
:2019/05/09(木) 18:33:22 ID:4Cwkam8Q0
検索した
224
:
幸せな名無しさん
:2019/06/07(金) 09:04:17 ID:wqJrwEYQ0
赦せない 殺意沸々 どうしたらいいのか
225
:
幸せな名無しさん
:2019/09/04(水) 09:45:41 ID:BJdkbutA0
殺すと楽になるよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板