[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
絶対に働きたくないけどお金は欲しい人が集まるスレ2
329
:
幸せな名無しさん
:2016/12/23(金) 16:47:13 ID:OOm2vbeYO
>>323
アドバイスありがとうございます。
我慢出来ない程好きなのは一人カフェとか本とかファッションだけど、こういうのみんな好きだし、考えても仕事に結びつくのがそこの店員しかない。
なんか現状を打破するきっかけが欲しいです。
330
:
幸せな名無しさん
:2016/12/23(金) 19:53:37 ID:tvMRlZeA0
>>329
今すぐできない言い訳をやめてできることを探して実行あるのみだよ
331
:
幸せな名無しさん
:2017/01/10(火) 12:45:42 ID:j1fYJnZk0
タイトルからの印象と違って、随分建設的スレで面白かった
絶対に働きたくない!だと執着にならないのかなあと思ったけど、適度な感じがいいね!
よく考えると、アフィリエイトも働いてるし他のもはたらいてるよね
お金のために嫌な事をしたくなく、適度に余裕持って働き(お金を得る事を働くというなら)たい
という趣旨のスレだよね
そこが適度で良かった♪
332
:
幸せな名無しさん
:2017/02/11(土) 23:24:14 ID:mEK34FJU0
ここのスレに励まされたので、一ヶ月本気でやることにしました。また一ヶ月後に報告に参りたいと思います。
まずは、自分では思ってもみなかった新しい視点をありがとうございます。皆様の人生にもさらなる幸せが溢れますように。
333
:
332
:2017/03/16(木) 01:56:40 ID:Pa9UcIX.0
>>332
です。何故だかあれから「ありがとう」と無性に言いたくなり独りの時はひたすらありがとうと言っていました。たくさん「ありがとう」と言った日ほど悪夢を見ましたが、いざ起きてみると、とても爽快な気分になれました。デトックス的な効果があったのかもしれません。
334
:
幸せな名無しさん
:2017/06/16(金) 14:56:02 ID:HqlpbYNgO
日本人は嫌なことでも働くことが当たり前みたいな意識あるのか、そういう本多いような気がするしそういう本読むとうんざりする
335
:
幸せな名無しさん
:2017/06/16(金) 15:53:50 ID:2xhnsegA0
>>334
前に何かで、無職も認められる社会を
みたいな話があったけど、本当にそうだよね。
生活保護とかの話はまあ置いといて、
自分の蓄えとか、不労所得なんかで暮らしてるような人達も無職なわけで、
それを無職=駄目みたいなイメージ付けされるのはおかしいと思う。
336
:
幸せな名無しさん
:2017/06/17(土) 00:40:20 ID:3g/dJITQ0
せめてここの人だけでも堂々と生きようぜ
337
:
幸せな名無しさん
:2017/09/21(木) 11:39:11 ID:vvgRP.sg0
週3日3、4時間だけ働いて30万くらい稼げればいいんだけどなー
338
:
幸せな名無しさん
:2017/09/21(木) 13:16:45 ID:XMD6kyaY0
それ理想だねー
339
:
幸せな名無しさん
:2017/09/21(木) 14:15:17 ID:xNUNNMUw0
こんにちは。
私も絶対働きたくないけどお金大好きですヽ(*´∀`)ノ
一応会社勤めしてますが何故か仕事は殆どありません(8時間勤務で仕事がある日でも10分〜1、2時間)し、社長達の次位に早く帰ります。(他の人たちは何時間か残業)でも別に干されてる訳でもなく上司に大事にしてもらえてのらりくらり過ごしてます。
それでも通勤とか席につくこともめんどくさいです(´・_・`)
やっぱ個人事業主とか結婚して専業ですかねぇ?
340
:
幸せな名無しさん
:2017/09/21(木) 14:58:23 ID:YFMSFBDU0
私も働きたくない〜笑 優雅(必ずしもお金をかけるっていう意味じゃなくて)な生活とのんびりが好き〜昔、先生が言ってた。「僕は好きな時に研究やってればいいけど、君たちはその後、社会の奴/隷となって働くんだよw」これ聞いて嫌な奴だな…苦笑
って思ってたけどそれはまったく嘘ではなかったと思う。私は今は好き勝手の時間を何十年もしてるけど、それでも入社してどんなにつらくても3年は続けようって思ってそれは果たしたからいいや。
いつも行きたくないなぁって思ってたし、先輩も厳しく感じたけど、あの会社ほど良心的で先輩も優しくて人間的にレベルの高い人たちが集まった会社もなかなかない、って今は評価できる。
良い会社で学べてしあわせだったと思う。
当時はやめることばかり考えてたけどね。
で、話は戻るけど、やっぱり働かないで好きなことしてるのが幸せだわ〜。って言っても気が向いたら作って活動はしてるよ〜なので、少しは働いてるのか…笑
341
:
幸せな名無しさん
:2017/09/21(木) 18:01:25 ID:TNUtzZzY0
>>337
週3も働くのか〜頑張るね
342
:
幸せな名無しさん
:2017/09/22(金) 04:47:02 ID:jrQCXPps0
通勤無し、自宅で好きな事して月50万位稼げないかなぁ
343
:
幸せな名無しさん
:2017/09/24(日) 21:37:11 ID:yTRjSw.Q0
>>342
私もそれ思ってる。
今は同居だから会社に出てるけど、自立したら家でできる仕事をしたい。
344
:
幸せな名無しさん
:2017/09/25(月) 12:39:53 ID:h26kKMK20
ひきこもって1年位経つからそろそろ稼がないと…
何もしなくても月収50万アファはしてるんだけどな
345
:
幸せな名無しさん
:2017/09/25(月) 13:25:39 ID:tcc8laJo0
私、引きこもりしてるけど、最低でも月50万は入ってくるよ。
346
:
幸せな名無しさん
:2017/09/25(月) 13:48:51 ID:h26kKMK20
>>345
本当?いいなー
やっぱり収入源はネット?
347
:
幸せな名無しさん
:2017/09/25(月) 14:23:47 ID:Nsq1BwmkO
成功してる人はどうやったのかな。自分も嫌々毎日仕事してる。
348
:
幸せな名無しさん
:2017/09/25(月) 15:23:12 ID:GlIFQnpY0
>>345
ユーチューバーおつ
349
:
幸せな名無しさん
:2017/09/25(月) 15:34:35 ID:tcc8laJo0
まさか〜ネットなんて苦手なので無理。家を貸してるんだよね。
350
:
幸せな名無しさん
:2017/09/25(月) 15:52:39 ID:h26kKMK20
>>349
いいねー理想の収入源だ
自分もネット苦手だからオフラインで稼ぎたいなーなんか良い話舞い込んで来ないかなー
351
:
幸せな名無しさん
:2017/09/29(金) 21:01:13 ID:2Okl0PL60
あ
352
:
幸せな名無しさん
:2017/10/05(木) 10:34:20 ID:LnWaGmQ.O
家賃収入あるけど月10万以下だよ
353
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 20:47:30 ID:Vq4yuZ0U0
7億で年配当3000万円となるポートフォリオを組んだ人のブログを見た。
やはり不動産賃貸は出るのもゼロじゃないから、リートにしたとか。
完全不労収入で最低3000万円は悪くないw
354
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 21:47:56 ID:/NNQb1Uw0
お前ら
生活保護貰いなよw
355
:
幸せな名無しさん
:2017/12/08(金) 12:04:09 ID:PCxPQMaE0
在日ばかり生活保護や障害年金貰ってる人が多いんだから日本人ももっともらう人がいてもいいんじゃね
356
:
幸せな名無しさん
:2017/12/08(金) 13:48:42 ID:DSm90L020
せどりって働かないうちに入る?
副業でやってんだけど、安くて良いの買うのもそれを売って評価されるのも、楽しくて堪らないんだわ。
自分のセンスで選んだものが文字通り高く買われるんだからもう嬉しくて堪らん。
そのうちこれを本業に出来ればなあ、と思ってる。
あ、これ仕事か。
357
:
幸せな名無しさん
:2017/12/08(金) 14:24:53 ID:ILRdM0Mo0
>>356
普通に仕事だよねw
自分もちょっとやってたけど通勤したくない所属したくない金のために働きたくないだけで
自分のペースで出来る、休んでも良くてそんなに責任取らなくていい仕事ならしたいんだなと思った
稼ぎたい金額から逆算して計算とか始めたらうまくいかなくなっちゃったけど
358
:
幸せな名無しさん
:2017/12/11(月) 00:00:58 ID:td8E5lNA0
>>357
そういう仕事、私もしてみたい
休むのも気を遣っちゃうし、周りの作業に合わせたりするのが
なかなか難しいから、一人でできる仕事がしたいわ
359
:
幸せな名無しさん
:2017/12/12(火) 11:29:21 ID:xUbeQ3BY0
仕事したくないわけじゃないし、むしろ生き甲斐感じられる活動したいなあ
自分はお金に縁があまりない気がするから、お金に対するイメージが湧きづらいのかもと思う
この前お金持ちぽそうな人と知り合ったから、色々話聞いてみるつもり
360
:
幸せな名無しさん
:2017/12/14(木) 16:58:28 ID:KH.TV8m6O
自分にとっては、家に引きこもりグダグダしながら金が入るのが一番望ましい
361
:
幸せな名無しさん
:2017/12/16(土) 19:42:42 ID:SM0kLkgs0
絶対に働きたくない、だと働くことを引き寄せる可能性がすごく高いと思う
お金が欲しい、だと不足を引き寄せる可能性が、これはやや高いと思う
毎日のんびりしている、これから更にのんびりする、お金は十分にある、これから更に増えて止まらない
なんかが良いのでは
まあ顕在意識で何言ってても潜在意識が成ってるなら叶うんだろうけども
362
:
幸せな名無しさん
:2017/12/16(土) 20:37:55 ID:r5ITEiR20
次スレがあるのならスレタイ変えたいよね…
自分の環境だと前半しか見えないしw
タイトルがアファになっちゃうこと考えるとちょっとなあと思ってた
363
:
幸せな名無しさん
:2018/02/23(金) 18:36:37 ID:I8f.SDTQ0
やりたくないことをしない
やりたいことをする
それを選択、実行できるだけで幸せ度は大幅上昇する。
その時、困難と思い、感じるか、自分ならできると思い込むか。
正直、思い込むことすら難しいかもしれないけど、心の中では
働くこと、その結果得ている給与に満足できていないはず。
働くこともその結果得ている報酬も捨てて、働かないで報酬を得ることを
とその先が具体化できないでループしている。
364
:
幸せな名無しさん
:2018/02/23(金) 21:18:02 ID:PPVCJ63M0
現在のやりたいこと
・一人暮らし ・絵の勉強 ・英語の勉強
やりたいことだけやって生きていけないかしら
365
:
幸せな名無しさん
:2018/02/27(火) 01:23:41 ID:1HLVDyLo0
私も生きがいを感じられるようなことがして、お金を得たいなあ
興味関心あることを探してはいるし、働いたりもするのだけど、何をやっても虚しくなるし辞めたくなってしまう
決まった日時場所メンバーでのお勤めは無理だとわかっているけど、
フリーランスは連絡ひっきりなしに来てしんどかったから避けたい
登録制のものもやりがいが感じられなかった
自分で表現したいこととかもないから、ブロガーとかもパス
あとは何をどうしたら自分の望む方向に行けるのだろう
366
:
幸せな名無しさん
:2018/02/27(火) 06:24:20 ID:fRNt1d6o0
こないだビットコが60万円台にまで大暴落した時に買って
約二倍にあがったとこで決済したけど
(といっても数十万くらいの儲け)
はじめての投機でどんなもんかとやってみて
すげーつまんないという感想しかもてなかった
投資家ってこれで億とか稼いで贅沢してるんだろうけど
人生楽しいの!?と本気で謎だった
やっぱ自分は人に認められた対価としてのお金が好きなんだなーと
再確認したよ
367
:
幸せな名無しさん
:2018/03/01(木) 12:56:48 ID:mlmtXrqQ0
やりたいことの為にお金の額を調整(妥協?)したくないし
お金のためにやりたいことを調整したくないのだなと気づいた。
それに気づいたとたん、自分の気持ちに小さい無理が生じたものがサクッと頓挫するようになった。
やりたいことやってるはずが「売れるため」を意識しだすと
とたんに嫌なものになってくる。
ならば、売れる・媚びるという姿勢を徹底的にやめて好きなことだけやってみるテスト。
368
:
幸せな名無しさん
:2018/03/01(木) 22:26:45 ID:BW/lV.9k0
やりたいことやるためにはお金が必要で、やりたくない仕事をやって疲れて休みの日に何もできない
行きたい場所もやりたいこともたくさんあるのに
369
:
幸せな名無しさん
:2018/03/02(金) 15:25:44 ID:k7JQxqMY0
>>362
次スレというか、別に新しく建てる方がいいんじゃない
私は仕事のために生きたくないけど、充実して生きるために働きたいから、絶対働きたくないって人がいないスレがあるとうれしい
好きなことをして楽しく豊かに生きるスレみたいな感じ?
ストレスの反動で楽して生きたいとかじゃなくて、ポジティブなスレがあるといいねー
370
:
幸せな名無しさん
:2018/03/02(金) 17:06:21 ID:LNqh0TR20
お金=労働=しんどいってイメージなんとかしたい
自己評価の低さに起因してるとは思うが
楽しければ働いてもいいんだよなぁ
「遊んでてもお金が入ってくる」と「楽しい仕事が見つかった」って
録音アファやってる
371
:
幸せな名無しさん
:2018/03/03(土) 00:13:47 ID:M82.lMQQ0
>>370
付き合っている女性がお金をくれるので働いてません。
彼女が仕事へ行く朝にお金が置いてあるので朝はパチンコ行って15時位には家に帰って寝て彼女の帰りを待つのが習慣です。
パチンコに大勝しても彼女には秘密。
372
:
幸せな名無しさん
:2018/03/03(土) 00:18:44 ID:M82.lMQQ0
CRジョーズ2を打つために12万の軍資金をキープ。
連チャンきて上手くいけば30万になる。
早くやりて〜!
373
:
幸せな名無しさん
:2018/03/03(土) 00:32:37 ID:BOK.kMlU0
いいな〜
374
:
幸せな名無しさん
:2018/03/03(土) 01:03:28 ID:yRfvbAAA0
横からだけど私も彼氏がお金くれるから働いてない。
贅沢はしてないし家の事もきちんとやってる。(服とか美容院代はくれる)
ずっと思い描いてた理想の生活だけどあまり楽しくはない。なので今仕事探してる。
ストレスのない職場がいいなー。
375
:
幸せな名無しさん
:2018/03/03(土) 23:18:08 ID:3ULKqpCc0
工場で派遣だったんだけど、隣の男がマスクしてて鼻呼吸だろうに口臭?が臭くて臭くて隣の私にもめっちゃ臭うくらいだったから1日で辞めた
しかも隣の男は部品をカチッと嵌めて部品から出てる配線を通すところにたぐらせて通すだけの簡単な作業なのに、
派遣の私には派遣が束でついてる部品を嵌め込んで、配線を順番に束ねつつ5箇所に通してプラスチックのタグを嵌め込んで止める面倒い作業でプラスチックのタグが硬くて指がめっちゃ痛くなったわ
ラインの台も腰の高さなのに組み立ててる物品も高さがあるから腕もずっと上げてないといけないし
肩も痛くて無理だったから翌日辞めた
部品系工業系より、食品系のほうが楽だったわ
配属によるだろうけど…
あんなのずっとやるの無理
376
:
幸せな名無しさん
:2018/03/03(土) 23:39:08 ID:ok2cZMo60
食品系もキツくない?
流れ作業キツいし、おばさん連中がキツい
377
:
幸せな名無しさん
:2018/03/04(日) 01:06:11 ID:l8F5hoGc0
今年いっぱいは働かなくていい位にお金がいつの間にか入ってた。
とりあえず温泉に行ってゆっくりしよう。
帰ってきたらこれからの人生をゆっくり考えればいいかな。
378
:
幸せな名無しさん
:2018/03/04(日) 03:00:08 ID:K.sDLCEc0
お金欲しかったら働け無職共
道路歩くなw
379
:
幸せな名無しさん
:2018/03/04(日) 09:00:22 ID:lMOR.S.s0
>>377
すごい!!
どこからお金、入ったの?
380
:
幸せな名無しさん
:2018/03/06(火) 13:27:07 ID:EIYyvi7Y0
>>378
安い賃金で働いてる奴に何言われても
きっと無職は何とも思わないだろうね
381
:
幸せな名無しさん
:2018/07/27(金) 11:30:59 ID:t3ohK1S60
良スレ
382
:
幸せな名無しさん
:2018/07/29(日) 19:32:17 ID:LsuRUBAg0
宝くじで3000000当たった
で
両親の遺産が5000000入った
俺ずっと無職でニートでこれからどうしよ
383
:
幸せな名無しさん
:2018/07/29(日) 22:41:20 ID:olJgN7Gk0
すごいやん
384
:
みう
:2019/01/15(火) 01:09:59 ID:gXyl03Ag0
沢山お金がほしいです。支援金が
385
:
幸せな名無しさん
:2019/01/16(水) 16:45:51 ID:6M6dfWJE0
レッツ クラウドファンディング。
第二の西野さんになれ。
386
:
幸せな名無しさん
:2019/02/06(水) 21:37:25 ID:S/MAOoa60
ずっと働かないでお金得てたけど最近は自分で稼いでみたいと思うようになってきた
387
:
幸せな名無しさん
:2019/02/13(水) 09:20:05 ID:w8MEAsb60
>>386
働かないでおかねえる方法教えてくささい
働きたくないけどお金ほしいんだけど働いてて
これじゃない感がすごいのに辞める勇気がない
高齢で無職ってのになる勇気が
これを乗り越えればいいのかなと思うんだけど
これ以上親を泣かせてくはないし
388
:
幸せな名無しさん
:2019/02/27(水) 20:03:30 ID:/hfrZw320
ずっと働くことに違和感を感じてたわー
高校生のバイトくらいは楽しんでたけど
何の仕事しても違和感しかなく仕事が続かなかった
どーんと入ってくることが運命なんだなやっぱりこれは
早くおいで〜お金さん
389
:
幸せな名無しさん
:2019/03/03(日) 01:23:03 ID:HdmY9xcs0
まぼろし〜
390
:
幸せな名無しさん
:2019/03/28(木) 10:29:56 ID:JYh4.Dd60
働きたくない。
けど十分なお金が欲しい。
391
:
幸せな名無しさん
:2019/07/21(日) 18:38:42 ID:d4HFFp220
スレタイ通りの願望を持ってます。
普通の発想だったら職場に満足してなかったら転職なんでしょうがしたい仕事もありません。転職サイトを見るのもこわいです。となったら伝説の199氏のようにアファで自分を変えたり、不労所得を得たとブログで公表してる『こまけぇことはいいから願望実現しよう』のブログ主のように内面を変える事でしょうか?
392
:
幸せな名無しさん
:2019/07/24(水) 18:40:34 ID:cYBuxKsM0
どうしたら働かなくてもリッチに過ごせるでしょうか?
仕事終わりは会社であった嫌なことなど思い出して幸せの先取りもできないし行き詰まってます。
393
:
幸せな名無しさん
:2019/07/24(水) 21:19:18 ID:VZ1hP7ko0
仕事嫌いなんだね
仕事はしんどくてつまんなくて、やりがいなくてクソだと思ってるからかな
仕事って実はすごく楽しくて、その上金にもなるっていう、ある意味一石二鳥のものなんだよね
あなたが仕事を楽しめば楽しむほど顧客にも同僚にも喜ばれて、勝手に自分の価値を見出されてどんどん金になる最高の遊び
それで生きれば、少し働いて(楽しんで)自由な時間と自由な金が手に入るようになる
仕事はクソっていう思い込みはなかなか直らないと思うけど、こういう人もいるっていう意識が少し植えつけられて信じられるといい方向に行くよ
394
:
幸せな名無しさん
:2019/07/24(水) 21:23:26 ID:cYBuxKsM0
>>393
同僚が悪口言う人ばかりで。。ターゲットにならないように生きてます
やりたい職業がなく、仕方なく働いています。
世の中は仕事するのは当たり前って考えですよね。
養ってもらいたいといえば怒られるし、だからその気持ちは封じ込めて我慢してます
395
:
幸せな名無しさん
:2019/07/24(水) 21:43:46 ID:VZ1hP7ko0
>>394
あなたが仕事を楽しみ始めたら悪口を言う同僚のパワー以上のプラス効果があるから問題ないよ
周りの人全員を優しい気持ちにし、やる気にさせる存在になるから、そうなったあなたの悪口言う人の話なんてみんな聞かない
やりたい仕事じゃなくても、楽しめるようになればどこからでも金は入ってくる
あなたが楽しんでる姿がみんなの喜びになるから、金を払ってでも感謝しながらあなたに会いに来るよ
世の中は仕事するのは当たり前っていう考えは貧乏人の発想だよ
金も時間もある人は、仕事は素晴らしく楽しいものであり、素晴らしい出会いがあるものだと思っている
そういう考えの人もいるんだな、そういう考えで仕事してる人もいるんだなということを少しでも信じ始められれば変わってくるよ
不景気だとか、政治が悪いとか、嫌々仕事してる人の言葉に埋もれてしまわないようにね
あなたにとって損しかないから
396
:
幸せな名無しさん
:2019/07/24(水) 23:34:08 ID:cYBuxKsM0
>>395
>>395
すごく為になる話ですね
悪口は私ではない別の人が対象なのですが、職場全体が悪口は苦手。というよりも、1人の人が言うと他の人も罪悪感も無くみんなして言うみたいな風潮があります 社会人になってもこんなレベルの空間にいるのか…と思う自分がいます。
仕事では、ある事を頑張りはじめて成果が出ています。それは接客の分野なので、『あなたいい感じだからうちにどう?』なんてスカウトされたらここを離れられるのにと思うことがあります。
でも結婚して専業主婦もいいなと思ったり(相手がいない…)
本当ですか!? 過去無職だった事を責められ心が痛むまま働きはじめたのですか未だに、仕事するのは当たり前みたいな流れしか感じなくて 泣
流されないようにしようとは心にとめてますが同じような現実が続くと諦めもよぎったりします(本当は諦めたくない)
397
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 00:10:58 ID:OMY0iTMg0
>>396
あなたが変われば職場の雰囲気はガラッと変わります
みんなあなたの柔らかさについてきます
あなたがただ仕事を楽しんでるだけでみんな癒されますから
無職だったことを責める人はたいてい成功してないので、気にする必要はないです
無職だからわかることは必ずあるし、責められて嫌な気持ちを知ったことはメリットです
経験は強みだと思っていれば、そこに引き寄せられて勇気付けられる人、無職を経験したからこそ感じられたつらさや苦しみを知ってるあなたの言葉や優しさに感謝する人が出てきます
仕事なんて何を売っててもいいんですよ
魅力あるあなたから買いたい人が買って行きますから
仕事って感謝される上にお金になる場なんです
本当に楽しいです
しつこいようですが、そういう人もたくさんいて、そっちを信じ始めればお金になります
嫌々仕事してる人の言葉はスルーがいいですよ本当に
398
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 06:14:36 ID:AO3Cro260
仕事が楽しいとかそんなことありえるの?
自分に言い聞かせたり、営業や宣伝で言ってるようにしか見えない…
こんな自分はもうだめなんだろうな
金がないならおとなしく黙ってるしかない
399
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 09:06:25 ID:OMY0iTMg0
>>398
あるある
接客してもらっていい気持ちになる店員さんは仕事が好きだよ
仕事をしてる自分も好き
なんとなく感じ悪い人は嫌々やってる
レジですら客にはちゃんと伝わるから
あなたも感じたことあると思うよ
どうせ宣伝でしょっていう貧乏発想を少し疑ってみて、外に出て感じのいい店員さんに出会う機会増やせばあなたの意識が変わって現実も変わってくるよ
400
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 09:39:31 ID:MOo7UVao0
>>399
嘘
私はやる気もなく、心の中では酷いことを思いながら接客してるけど、お褒めの言葉は頂くし常連客からも好かれてるよ
思いは伝わる?
本当に伝わるならもっと住みやすくより良い世界になるよね
401
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 09:40:32 ID:MOo7UVao0
>>399
あなたみたいのが、私の上辺の接客から幸せ感じて、お褒めの言葉とかメール出くれるんだねw
402
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 09:57:05 ID:OMY0iTMg0
>>401
あなたみたいな人もいれば、本心から楽しんでる人もいる
仕事嫌いな人のためにおおまかに言っただけなんだけどね
なんで今も嫌々仕事してるかっていう原因がその感情
本心から楽しんでやってる人は、嫌々仕事やるステージのもっと先に行ってしまう
より楽に、より楽しく時間もお金も感謝もあるところに行く
せっかく客に喜ばれるテクを持ってるのだから、この機会に本心から楽しんでる人もいると少し信じた方がいいよ
右見ても左見てもどうせみんな仕事なんて嫌々だよ!嘘だよ!じゃなくて
あなたがもっと楽になる
仕事できるならもったいないよね
403
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 10:07:52 ID:ReAYhbzI0
やっぱりスレタイ通りの話題より、仕事はするものって感じの話になってません?
働きたくないのに
404
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 10:09:32 ID:ReAYhbzI0
今の職場が嫌でもなるべく楽しくやってたら、もっと楽しくもっと稼げる職場に出会えるんですか?
405
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 10:26:07 ID:OMY0iTMg0
>>404
もちろん!
楽しくやってるのに楽しくならないなんて潜在意識的に無理
今の職場がもっと楽しくなるか、もっともっと楽しい職場が出てくるか
そうなったらほっといてもお金入るようになる
ちょっとお金入り出した時に初心忘れて嫌々やりだすと停滞するけど、常に楽しい気持ちを持ち続ければさらなる楽しみしかやってこない
慣れないうちは楽しむのに疲れると思う
そんなときは仕事大好きで楽しんでる変人も現実に、実際にいるんだと思うだけでも違うよ
嫌々やってる人ばかりじゃないという思い込みが変わるだけでも変わっていくから
406
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 10:30:22 ID:OMY0iTMg0
>>403
大丈夫
仕事は遊びになる
お金になる楽しい趣味になるよ
407
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 11:17:23 ID:V8Zhfrvo0
働くことそのものが嫌なんだよね
408
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 12:17:28 ID:SFd0bzU.0
神絵師になって働かずに好きな描いて稼いでみたいです
409
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 12:35:43 ID:hS5B20bY0
仕事は自分の好きなことだらけになったけど、好きなことといえど仕事っていう契約はやっぱり煩わしい。
何の束縛もなく毎日自分のやりたいことだけやって、お金だけはなぜかたっぷりあって余裕のある暮らしがしたいなー。
あー今日は何をしようかなーって迷いたいw
410
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 12:50:35 ID:V8Zhfrvo0
何をするしないにかかわらず無限に湧いてくる金と自由が欲しい
411
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 13:25:55 ID:mBLuN2uE0
>>402
仕事が好きで、心から楽しんでる人がいるのはわかっているよ
私が言いたいのは、店員から良い感じがしたからと勝手に販売員の気持ちを判断して欲しくない!
若い頃は、楽しいな!この商品好きだ!良い物だからこういうものを求めている方がいるならオススメしたい!ってしてたこともあったよ
でも、変な客は多いし、サービスって物を勘違いしてるお客様が多いって気付いてからはもうやる気もクソも無い
412
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 14:09:14 ID:OMY0iTMg0
>>411
仕事として笑顔で対応してるのに勘違いする客もいるのはわかる
でも若い頃はって言ってんだからその若い頃の気持ち、初心に戻れば客層は変わる
仕事が上手く進み始めて客がつき始めた頃に、人は余裕が出るんだよね
おかしな客にばかり目が行く余裕が出て、憤りを感じる余裕が出るから、そればかり引き寄せてそっからおかしくなる
常に初心だよ
変な客もいるけどいい客もいる
そのいい客に視点合わせて感謝すればクソ客は減るよ
413
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 14:33:20 ID:UQv/p97s0
仕事を楽しみたいのではなく潜在意識でお金がたくさん欲しい…それ
414
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 15:40:40 ID:QNI8Lby20
>>412
若い頃はね、なにかあっても「自分が至らないから」って思ってた
今はわかる、どんなに頑張ってもお客様は所詮クレクレでどんどん求めてくる
接客業就いたことあんの?
きれい事言うな
クソ客は一定数は絶対にいる
こればっかりは業種と地域で絶対に逃れられない
415
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 15:57:55 ID:ReAYhbzI0
スレチになってきてる…有益な話持ってる方いますかー?
416
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 17:12:10 ID:hS5B20bY0
ずっと「好きなことだけして気楽に暮らせたらいいのにな」って思いながらイヤイヤ会社に通っていた。
ストレスで毎日体調悪くてお腹壊してばっかりいた。肌も荒れまくり。
ある時ふと考えたら「完璧に叶ってはいないけど、一部叶っているところもあるな」って気づいた。
引き寄せたいと思うときついつい目の前の現実を見て100%叶っていなければ「どうしてダメなの?」って考えちゃうけど、よく考えたら60%くらいは叶っていたって感じ。
60%くらい叶ってるならもうちょっといけるんじゃない?って思うようになったら気分が少し明るくなって未来を楽観視できるようになった。
そうしたらその嫌な会社をやめることができて、今80%くらいは叶っている。
私の引き寄せのコツは、100%叶っているかどうかで判断することをやめて、叶っている部分が少しでもあればそこにフォーカスして引き寄せを楽しむことかも。
頑なに「働きたくない!」って思うのも、労働=苦労って考えてしまっているようで選択肢を狭めている気もするから、なんでもいいから私が毎日フリーダムかつ楽しく幸せに暮らせるだけの何かを引き寄せたいなー!
417
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 18:05:45 ID:lSQWqEAcO
>>414
その教えてくれてる人、良いこと言ってくれてんじゃんよ。
それはその人の言う通りだよ。あなたがあなたを、途中で客のことをそう見てしまう、クソ人間にしちゃったのが良くないよね。
418
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 19:07:31 ID:hS5B20bY0
色々あるけど引き寄せって「類友」と同じだから、クソ客がくるような職場で働いている自分のレベルを省みると前に進めると思った。
私自身、セクハラクソ上司やクソお局に腹を立てていたけど、そんな人たちと自分って同レベルだからここにいるんじゃ?と気付いたら変えることができたから…
419
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 19:51:52 ID:ReAYhbzI0
>>418
どうやって変えたの⁇
420
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 20:31:03 ID:OOowDTfQ0
>>418
お局はともかくセクハラ上司は自分に性的な魅力があるからと考えることも出来る
魅力皆無な終わってる女だとパワハラはされてもセクハラはされない(経験談)
421
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 20:49:52 ID:OOowDTfQ0
>>414
のレス見るとまぁ類友もわかるよね
ただでさえスレに無関係どころか板にも無関係な現実的話をしてるうえに
「きれいごと言うな」だもんな
普通にクソ利用者だよな
422
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 22:35:18 ID:Yz0/jGcc0
>>417
>>421
>>412
色々本当に、有難うございます
私は生理前で正気じゃなかったようです…
理由無く泣き叫んで、そして生理来たら、自分が見当違いなことを言ってることにやっと気付けまして、それが恥ずかしくてたまらないです
皆さん、素敵な助言を有難うございます
そして、不快にしてしまった皆様、申し訳ありませんでした
423
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 22:55:58 ID:hS5B20bY0
>>419
自分のレベルをあげようと思って仕事に関する勉強や転職に必要なスキルアップを磨いたり、だらだら仕事するのやめて仕事の質や効率のアップを目指しただけ。要するに真面目に仕事するようになっただけw
転職先ではパワハラもセクハラもなく、純粋に仕事できる能力だけで認められる世界ですごく居心地もいいし、残業なく休みも増えたのに収入アップしたよー。
>>420
魅力なんて多分ないよ。小デブのアラサーだもんw
セクハラしてきた上司も60歳くらいで父親くらいの年齢だから吐き気してた。
ただ気弱で言いたいことを言えず面倒ごとを避けたいがために何でもハイハイ従っちゃうからターゲットにされたんだと思う。
結局そういう人たちと私は同じレベルだからこの職場にしがみついちゃってるんだなって思ったら気持ちスッキリして、転職活動のための前向きになれた結果変わったって感じだと思う。
でも本当は働かないで自由に暮らしたいんだーーーーーーーーー!!!
お金は欲しいけど、仕事っていう束縛は受けたくない!
424
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 23:15:55 ID:ReAYhbzI0
転職の努力かぁ 苦しい。。ほんとお金だけほしいんだけどそういう発言もここでしか言えない。。
何で働かないと食えないんだろ
425
:
幸せな名無しさん
:2019/07/25(木) 23:17:39 ID:ReAYhbzI0
携帯払ったり脱毛続けたいからやめられないしなぁ
426
:
幸せな名無しさん
:2019/07/26(金) 01:06:56 ID:16V0NJ7g0
仕事というか、画家みたいに自分の描きたい絵を描いたら高額で売れてそのお金でまたひとつの作品に打ち込んで…みたいな暮らしがしたい。
427
:
幸せな名無しさん
:2019/07/26(金) 04:48:04 ID:pchcnSls0
女って良くも悪くも根が真面目ないい子ちゃんが多いから
働かないで暮らすことに潜在意識下で抵抗や罪悪感持ってて実現しない人多そう
専業主婦になりたい!に願望変えた方が早いのでは
428
:
幸せな名無しさん
:2019/07/26(金) 05:19:27 ID:.Kun80120
ちょっと痛いかもしれないのですが「私は億万長者の家のお嬢様で欲しいものは何でも手に入るお金持ち」とアファしてたら父の仕事がうまくいくようになりかなり実家が裕福になりました
私は今働いてなくて実家ぐらしですが甘やかしてもらっていて欲しいものは何でも買ってもらえます
子供の時はむしろ厳しい親で家も貧乏だったので高校生の時もアルバイトしていて大学も奨学金で行っていました
429
:
幸せな名無しさん
:2019/07/26(金) 06:32:38 ID:gMjlqdAI0
>>427
専業主婦を願ってますが、現実とのギャップが苦しかったりします。専業主婦オッケーなパートナーとどこで出会えるんだろうという疑問もあって…
430
:
幸せな名無しさん
:2019/07/26(金) 07:02:17 ID:eVkLlbCo0
>>429
愚問だなw
本当に潜在意識に興味があるのかね?w
431
:
幸せな名無しさん
:2019/07/26(金) 07:15:35 ID:gMjlqdAI0
>>430
ありますよ!どこで出会うかはお任せ⁇
432
:
幸せな名無しさん
:2019/07/26(金) 07:33:59 ID:eVkLlbCo0
>>431
興味あるのに基本は無知なんだな。
433
:
幸せな名無しさん
:2019/07/26(金) 07:38:36 ID:SaWBzZCQ0
実践した結果から思うことを書いておく。
働かなくてもお金は手に入るけれど、人と関わることは必要。
人と関わりながら生活していれば、そこからいろんな縁ができる。
434
:
幸せな名無しさん
:2019/07/26(金) 08:00:49 ID:gMjlqdAI0
>>432
何か話したいことがあるなら教えてください。
435
:
幸せな名無しさん
:2019/07/26(金) 08:05:46 ID:JufnMNOI0
>>428
さん
良かったですね!
辛いことがあったとしても
幸せを信じていれば
夢が叶うんですね!(どこかの歌のようw)
親御さんも嬉しいだろうなぁ。
私も実家(だけでなくて身近な人まで)に
幸せの波が来ているので見習いたいです!
モチベ上がる素敵なお話のシェア
ありがとうございます!
436
:
433
:2019/07/26(金) 12:45:29 ID:SaWBzZCQ0
続き
生活や人付き合いをしていくのに仕事はコスパがいいんだよね。
生活費ややりたいことをするためのお金が貰えて、さらに仕事じゃないと会えない人と関われて、仕事を通して経験も積めて。
だから仕事をする人が多い。
でももし仕事をしなくても、やりたいことをして、いろんな人と関わることができるのなら、仕事をしなくてもお金は入ってくる。
437
:
幸せな名無しさん
:2019/07/26(金) 17:30:53 ID:gMjlqdAI0
>>436
好きな仕事をしてたら自信持ってそれ言えるんだけどね
438
:
幸せな名無しさん
:2019/07/26(金) 17:34:39 ID:16V0NJ7g0
とにかく「仕事」というところから解放されたい。
毎月何のしがらみもなく勝手に100万円くらい手に入って、それが死ぬまで安定して続く状態で暮らしたい。
439
:
幸せな名無しさん
:2019/07/27(土) 09:41:28 ID:ynDlV6gU0
何故このスレの住人が働きたくないかって、
働くこと=楽しくないから
ですよね。
仕事が楽しくてたまらなくて、
それでお金稼いでいる人もいるんだけどな。
「楽しい仕事に出会いたい」って願望設定すればいいんじゃないかな
440
:
幸せな名無しさん
:2019/07/27(土) 10:35:10 ID:xGFR8ZgQ0
>>439
違う
441
:
幸せな名無しさん
:2019/07/27(土) 11:37:25 ID:RvDRNZas0
仕事が好きなこととかそういうの関係なく、ただ毎日自由気ままに暮らしたいし、その自由気ままな中で好きなことしたいんだよね。
家事とかもお手伝いさんに全部やってもらって一日中ゲームとかしたい。
他人に言ったら馬鹿にされそうな願望でも自由に書散らしてるだけだからいちいち現実的なツッコミしないでほしい。
442
:
幸せな名無しさん
:2019/07/27(土) 12:17:53 ID:EHjSUU.U0
>>441
現実的な文句なんてそこら辺で散々言われるもんね
時間に縛られること、苦痛な業務 人間関係から解放されて贅沢できるお金ほしい〜
443
:
幸せな名無しさん
:2019/07/27(土) 12:48:57 ID:RvDRNZas0
>>442
そのとおり!
自由になったら何しようかな?って考えると楽しい。
現実逃避と言われようと、これまでこういう能天気な妄想が叶ってきたから引き寄せ信じてるんだもーん
444
:
幸せな名無しさん
:2019/07/27(土) 13:47:12 ID:1iskNa9g0
仕事が嫌いなわけじゃない。むしろ好きだし、楽しいし、やりがいもある。人間関係も良い。
でも生活のことを気にして仕事っていうものに束縛されるのが嫌だ。
一生生活を気にせずに済むだけの収入が安定して確保されている状態だったら「好きなことを仕事にしたら?」と言い出すひとたちは仕事をするんだろうか。
たまに何か頼まれて仕事をするのはアリだと思う。でもそれを自分の「やりたい・やりたくない」で決めれる自由がほしい。
445
:
幸せな名無しさん
:2019/07/27(土) 14:44:57 ID:6k717vMcO
>>441
だからその人も現実的にどうしたらそう出来るか教えてくれてんじゃん。
まともな意見来ても見る方にその目が無きゃ世話ねーわ。
言っとくがお前らの言う意味で金を無限に永久に湧かせようなんざ、自然の摂理から言っても「絶対に不可能」。もう太陽を西から昇らせようとすんのと同じレベルで。
不労所得が欲しいならそういう仕組みを作ったら良い。
あまりにも下らな過ぎるクソコメでスレのレベル下げんなや。
446
:
幸せな名無しさん
:2019/07/27(土) 14:49:22 ID:xGFR8ZgQ0
>>445
スレタイ読め
ここはそういうスレだから
447
:
幸せな名無しさん
:2019/07/27(土) 14:51:48 ID:6k717vMcO
>>444
それが今出来てる人達にもその不安や束縛の時代があったのは知ってるのか?
448
:
幸せな名無しさん
:2019/07/27(土) 15:04:03 ID:6k717vMcO
>>446
怠け者は反応早いんだな。毎日怠ける為の情報集めに余念がないのかい(笑)?
でもそこはお前の言い分のが正しいか、元々クソスレだったみたいで申し訳ない
なら答えはさっきのみたいなのは「絶対に不可能」
たまの小金程度なら運次第ではあるかもだけど
そして 糸冬
449
:
幸せな名無しさん
:2019/07/27(土) 15:38:33 ID:PaIsCsj.0
金だけ手に入れてる人が実際にいるんだから糞レスはいらん
自分は仕事は楽しいタイプだけど働かなくて済むならそっちの方がいいなと思ってここ覗いてる
450
:
幸せな名無しさん
:2019/07/27(土) 15:58:33 ID:0JPuF8G20
久しぶりにレス。
働かなくてもお金は入ってきた。
結構大きく使ったとしても5年以上働かなくても大丈夫かな。
普通に生活してたら8年位は働かなくても大丈夫そう。
たけどやりたい商売あるからそれでマイペースで働いて、大いに遊ぶ感じにしようと思う。
451
:
幸せな名無しさん
:2019/07/27(土) 17:32:53 ID:2VSVTDZ60
>>441
メンタル病んで精神障害手帳とか貰えばその生活やれるよ
掃除とかやってくれるのはお手伝いさんじゃなく福祉関係の人だけど
452
:
幸せな名無しさん
:2019/07/27(土) 17:39:37 ID:2VSVTDZ60
>>439
それは結婚したくないって人に結婚したいと思える人と出会えてないからだって言うくらいズレてる
家事大嫌いで主婦業がやりたくないからとか
給料も時間も全部自分のために使いたいからな人には
相手がどうとか関係ない
453
:
幸せな名無しさん
:2019/07/27(土) 17:58:03 ID:1iskNa9g0
怠けたいって思うこと、悪いことや責められるコトなのかな?
日頃まじめに仕事したり家事したりしてるからこそ思うことだと思うな。コントラストってやつ。
454
:
幸せな名無しさん
:2019/07/27(土) 19:17:11 ID:EHjSUU.U0
こまけぇことはいいから願望実現しようぜ!のブログ主みたいに予想外なところから不労所得がほしい
455
:
幸せな名無しさん
:2019/07/27(土) 19:58:01 ID:6HCWqOOI0
好きなことを仕事にして起業したから、好きな時に働いて好きな時に休める様な単価にした。働いてる感覚はほぼないし嫌いな取り引き先は利益関係なく切るし 会社がストレスで・・・て悩んでる友人の愚痴はもう理解できなくなって数年。
毎年2、3回海外旅行行けるし 仕事楽しいし満足かな
456
:
幸せな名無しさん
:2019/07/27(土) 20:55:02 ID:PaIsCsj.0
>>454
おータイムリー
ちょっと読んでみる
457
:
幸せな名無しさん
:2019/07/27(土) 21:09:16 ID:CN8wEwP20
一生上級こどおば(子供おばさん)でいたい
老後は高級介護受けたい
不治の病になったら最高の緩和ケア受けて穏やかに死にたい
やっぱり金だな
458
:
幸せな名無しさん
:2019/07/27(土) 21:11:53 ID:l1oSYs.g0
>>450
すごいですね!😃
何かしてそうなったんですか?
459
:
幸せな名無しさん
:2019/07/28(日) 00:25:58 ID:jscfdlD.0
>>454
タイトルに惹かれて見に行ったら
細かい屁理屈文章まみれでクラクラした
タイトルに偽りあり
460
:
幸せな名無しさん
:2019/07/28(日) 01:16:35 ID:dymEt18s0
ちょっと実験してみようと思います。
働かないけれどお金がたっぷりあって豊かな暮らしをして自由を謳歌しているイメージをしながら毎日寝てみようと思います。
私の引き寄せはいつも寝る前のイメージが叶いやすいからです。
ただ暮らしに関しては困ってはいないものの、「絶対に働かない」という状態を実現することができませんでした。
逆に「絶対に働かないと暮らしていけない」という状況をどうしても引き寄せているようですw
おそらくですが働かないということに抵抗や不安が強いからなんでしょうね。
自分にはもう寝る前のイメージしかできることがないんで、とりあえずそれだけ自由に楽しみますw
461
:
幸せな名無しさん
:2019/07/28(日) 03:07:56 ID:a5tAcpeI0
>>459
この人の言ってる事なんかいなんだよね
自分も読んでると苦しくなるんだけど不労所得の経緯に憧れてるから読みたくなる
462
:
幸せな名無しさん
:2019/07/28(日) 09:39:55 ID:zUIvWpRo0
>>460
叶える時は方法を決めないほうが叶うというのはそういうことで
食べても痩せるとか、働かずに金を得るとか、〜やって叶えると限定すると叶いにくい
割り切って単に痩せる、単に金が入るのほうがいいよ
毎日自由に暮らすとかね
例えば、食べても痩せるとやってると、頭では叶うと信じられないのに行動は食べないとダメと思うから、無理して食べて激太りしたりする
それでうまくやれる人はやればいいけど、まず金持ちの自分が信じられない人に、働かずにという条件つけるとハードル上がるだけになる
463
:
幸せな名無しさん
:2019/07/28(日) 10:35:51 ID:dymEt18s0
>>462
そういうとこぐるっとまわって今の結論になってるので、「自由を謳歌してる自分」をイメージして寝る実験をして、何が起きるかやってみるだけです。
寝る前だけは何も気にせずイメージを楽しむ時間にしてるので、起きてる時はふつーです。
引き寄せに大事なのは余計な抵抗や不安を感じないことなので。
464
:
幸せな名無しさん
:2019/07/28(日) 19:07:03 ID:w.0674xk0
>>461
ああやってサイト作ったり文章ワラワラかけるスキルある人は引き寄せとか関係なしに不労所得も出来るだろと思ってしまう
465
:
幸せな名無しさん
:2019/07/28(日) 19:09:49 ID:w.0674xk0
>>460
日本で絶対に働かないと暮らしていけないは有り得ないけどね
社会福祉的に考えて
466
:
幸せな名無しさん
:2019/07/28(日) 20:51:23 ID:a5tAcpeI0
>>464
器用だよね。どうや
467
:
幸せな名無しさん
:2019/07/28(日) 20:52:02 ID:a5tAcpeI0
>>466
どうやったらあの人みたいにいい感じで不労所得得られるんだろ
468
:
幸せな名無しさん
:2019/07/29(月) 11:23:30 ID:pAinLzcQ0
>>465
かといって生活保護みたいな制約ある「働かない」は望んでいないんだよなあ
有り余るお金が勝手に入ってきて毎日自由に好きなことをする!が理想!!
お小遣い程度なら勝手に入ってはくるんだけど、有り余るっていうレベルまで増えてくれ〜
469
:
幸せな名無しさん
:2019/07/29(月) 13:53:19 ID:vaNWrjH60
FXじゃダメ?
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1562011404/
470
:
幸せな名無しさん
:2019/07/29(月) 14:57:28 ID:qISsRoHU0
ここの人って潜在意識を使ってやってこうとする人がいない気がするw
全く主体性が感じられないw
471
:
幸せな名無しさん
:2019/07/29(月) 15:24:01 ID:GitJyoloO
怠け者が潜在意識を使って願いをかなえること自体難しいと思うんだけどな
ここのスレとレスしている人たちの言ってることにはすごく共感できるんだけど、私は働きたくない楽して生きていきたいめんどくさがりの怠け者だから引き寄せにしろアファメーションにしろ長続きしない。なんていうかそれをすることすら面倒臭い
ダラダラ怠ける>願望実現
のほうが強い
達人さんのスレを見たら、やっぱりポテンシャルが違うなと思う。
472
:
幸せな名無しさん
:2019/07/29(月) 15:25:26 ID:pAinLzcQ0
いやー潜在意識に対して意識高すぎる人とは合わないねえw
主体性なんてどうだっていいじゃんw
いちいちここで自由に願望をつぶやいているだけなのに真面目なツッコミせんでおくれよ。
473
:
幸せな名無しさん
:2019/07/29(月) 15:35:42 ID:VtIypexo0
このスレの人達は願望をレスでストレスを吐き出してるだけでマジで叶えようとしてないわけよ。
474
:
幸せな名無しさん
:2019/07/29(月) 16:22:33 ID:pAinLzcQ0
ストレスを吐き出して何が悪いんだろう。
マジで叶えようとするなら必死になるのは潜在意識のことじゃなくね?w
475
:
幸せな名無しさん
:2019/07/29(月) 16:24:17 ID:qDeWBw5s0
>>472
禿同。
俺たちはリアルにお金を引き寄せようとか思っちゃいないわけよ。
ただ夢を語りたいわけさ。
それで俺達は満足なのに、実際に引き寄せる気がないとかそんなこと分かってるての。
476
:
幸せな名無しさん
:2019/07/29(月) 16:27:51 ID:qDeWBw5s0
>>474
俺達はただお金あったらよくね?みたいな感じでレスしてるだけなのにマジでそれを叶えようとしてるやつはおよびでないわな。
477
:
幸せな名無しさん
:2019/07/29(月) 16:30:59 ID:qDeWBw5s0
楽してお金カモン
お金おくれよ潜在意識の兄貴。
支払い追い付かないけどどうしましょ。
糞が!!!!
478
:
幸せな名無しさん
:2019/07/29(月) 16:52:24 ID:vaNWrjH60
スレタイの願望ない奴がなんでスレ開いてんだ
479
:
幸せな名無しさん
:2019/07/29(月) 16:56:18 ID:q20wKg8M0
潜在意識に必死になるのは無駄。普通に暮らして願望はお任せくらいでいいんだよ。
480
:
幸せな名無しさん
:2019/07/29(月) 17:06:51 ID:b6fksZP.0
>>479
潜在意識に必死になるのは無駄なんてそんなこと今更だし、いちいちそんなレスすんなよ。
481
:
幸せな名無しさん
:2019/07/29(月) 19:22:59 ID:KZDFIQoM0
絶対に働きたくないけどお金は欲しい人が集まっているのは確かだにゃ
お金は欲しいけど引き寄せられるとはここのスレの人達は思ってないよ〜
だって、ここは落伍者のスレだもん
482
:
幸せな名無しさん
:2019/07/29(月) 19:29:31 ID:Xkrw0azU0
まともに潜在意識で願望叶えようとする奴はとっくにこの板から去ってる
もはやドロドロした煽り屋か特定人物のアンチおばさんしかいない
483
:
幸せな名無しさん
:2019/07/29(月) 20:06:12 ID:JaNBbNc20
つくづくアホなスレだと思うw
484
:
幸せな名無しさん
:2019/07/29(月) 22:02:10 ID:2l7Vy5uY0
元祖1式なんか、なんもしなくて楽に叶うよ
485
:
幸せな名無しさん
:2019/07/29(月) 23:05:29 ID:WnlzcQUk0
潜在意識を理解して幸せに生きてる人は、信じられない人は信じなくていいと言う
すごいヒント落ちててもやらない人は難癖つけて絶対やらないから切られる
捨てずに一緒に歩むと落ちる
そこらが結果に大きな差を生むのだけれど、難癖つける人は難癖つけてやらないのに、やらない結果の差にまで難癖つけるという困ったちゃんなんだよね
死ぬまでそうなのだと思う
実現するよりなんにでも難癖つけるのが楽しいんだろうなあ
486
:
幸せな名無しさん
:2019/07/30(火) 00:26:51 ID:nt0ZjrWI0
>>484
もやーっとしたらお任せします!で投げるの?潜在意識に
487
:
幸せな名無しさん
:2019/07/30(火) 01:58:06 ID:GXjk4Psk0
叶え方はひとそれぞれ全く違ってくるのが潜在意識なのに、誰かの考え方や他人の考え方にケチつける人結構いるんだねw
私は日常はふつうに暮らして、「こうなったらいいなー」って荒唐無稽な願望でも気楽に楽しむと引き寄せちゃうので、本当にゆるゆるだよ。
最初はメソッドとか必死になってたけど、やればやるほど心に闇がたまるからやめたw
そしたら色々すんなり行くようになったし潜在意識の仕組みも腑に落ちた。
488
:
幸せな名無しさん
:2019/07/30(火) 04:15:55 ID:IiEXXAvk0
>>487
私も気づけばゆるゆる叶ってる派だと思うんですが
不思議に思って学ぼうとしたりメソッドを知ろうとしたけどメソッドはあんまり合わなかったというか。
結果に執着しすぎたりするとだんだん怒りになっていきそうで、なのでやればやるほど心に闇がたまるという表現になるほどと思いました。人それぞれなんでしょうね。
489
:
幸せな名無しさん
:2019/07/30(火) 09:48:15 ID:Ho/AZj7I0
働かなくてもお金は入ってくるよね。
お金なんてあらゆるところにあるんだし形を変えたり色々入ってきて悠々自適だよ。
今日は暑いからたっぷり昼寝して夜になったら友達が仕事終わるからどこかで会ってご飯でも食べに行こうかな。
490
:
幸せな名無しさん
:2019/07/30(火) 09:52:14 ID:Ho/AZj7I0
そんで、朝から昼寝できるの幸せだよねw
こんな暑い日に外出たらアウトだよ。
たくさん寝て体力温存しとかなきゃね。
491
:
幸せな名無しさん
:2019/07/30(火) 09:58:35 ID:1g2R1jd20
金持ちになりたいっていうかただ「お金の心配をしてない自分」になりたいって事に気づいた。結局それってイコール「金持ち」って事になるのかもだが、「金持ちになる」を意識するより「お金の心配をしてない自分になる」を意識して過ごす方がどどのつまり完璧の立位置にいる事になるのかなーと思ったし、そっちを意識する方が精神衛生的にいいからそうする事にした。
492
:
幸せな名無しさん
:2019/07/30(火) 10:32:54 ID:YD60/zGo0
>>491
なるほど。私もそれ意識してみようと思う、ありがとう。
493
:
幸せな名無しさん
:2019/07/30(火) 10:43:10 ID:GXjk4Psk0
>>488
おっしゃるとおり、私も結果に執着したり叶わなくてイライラしたりでメソッドはダメでした。でもゴリッゴリにメソッドをやったほうが叶うっていう人もいますので人それぞれですよね。
潜在意識は「真剣にやったら叶う」のではなく、いかに心を緩めるか次第だなと実感しています。
494
:
幸せな名無しさん
:2019/07/30(火) 15:09:27 ID:nt0ZjrWI0
いい感じの流れになってきてますね
為になる書き込みしてくれた人ありがとう!
495
:
幸せな名無しさん
:2019/07/30(火) 15:16:13 ID:tIZ3OjFA0
>>493
何回同じこといってんだよ。
お前はバカか?
496
:
幸せな名無しさん
:2019/07/30(火) 18:16:15 ID:GXjk4Psk0
クーラー効いた部屋で昼寝するの最高w
夜は友達と遊ぶ予定。
明日の朝のことを気にする必要もないから、楽しいなあ。
朝5時起きで出勤の時代からここまで変われたの本当にうれしいよー。
497
:
幸せな名無しさん
:2019/07/30(火) 18:35:48 ID:VR4Bjbjo0
>>496
いいなぁ…
すごく心に余裕がある感じが特にいいなって
498
:
幸せな名無しさん
:2019/07/30(火) 18:40:09 ID:onGwpzwQ0
>>486
お任せ、というか、思考を消すんだよ(ちょっとニュアンス違う)
どうなったら幸せかとかも全部考えないの
頭で考えてることが邪魔にならないから自然にどんどん叶って行くよ
願望も消すんだけど不思議とちゃんと幸せに叶う
499
:
幸せな名無しさん
:2019/07/30(火) 19:00:33 ID:GXjk4Psk0
>>497
心に余裕できましたよ!
以前は毎日ストレスで家族にも当たり散らして、SNSは愚痴だらけでした。
500
:
幸せな名無しさん
:2019/07/30(火) 19:19:19 ID:r7YCgqbEO
あ〜あ、ま〜た怠け者が食い付いてきてるよw
ホントかウソか、氏素性もわかんない奴が書いたいい加減なコメントに「いい感じの流れになってきてますね〜」ってアホか!
501
:
幸せな名無しさん
:2019/07/30(火) 19:26:10 ID:8uJbevxk0
また湧いてきたのか糞レス
502
:
幸せな名無しさん
:2019/07/31(水) 23:25:59 ID:f4sr/7Gc0
寝る前のイメージングだけやってみるって以前書き込んだものです。
たまたまチェックした普段使わない口座に何件か振り込みがあり結構お金が入ってたり、給料が思いがけず後から数万増えたりということがありました。
お金がたくさんはいってうれしい〜!ってイメージしていたら、大金ではありませんがイメージに近いことを引き寄せています。
引き続き実験していきますね。
503
:
幸せな名無しさん
:2019/08/01(木) 07:26:28 ID:rtrdL9us0
>>502
すごいですね
尊敬します
504
:
幸せな名無しさん
:2019/08/02(金) 09:59:01 ID:n3bsg4EU0
502です。
新しいノートパソコンがほしいなと思っていたら、今日突然「使わないから」と自分が今持っているものより新しく画面も大きめの理想のノートパソコンがもらえました。
お金ではないのですが、寝る前に意識して豊かな気持ちを味わえるイメージをしはじめたらうれしいことが続いています。
505
:
幸せな名無しさん
:2019/08/02(金) 18:13:21 ID:z.iQT5Yw0
いやー本当に仕事とそれに連なる人間関係から解放されたいです。
メソッドもしてたのですが3ヶ月すぎてからするのが辛くなって休むことが多くなりました。
今は何もしないのが自愛です。
思考を消すまではいかないけど、元祖1式みたいになってたらいいな
506
:
出戻り
:2019/08/07(水) 23:30:28 ID:97C1VO7A0
働かなくてもお金入る方法あるよ。
普通に。
それでも一応働いてる自分居てますが…
512
:
幸せな名無しさん
:2022/03/19(土) 16:07:10 ID:yQgvmnNk0
>>1
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/9650/1369808598/-100
513
:
幸せな名無しさん
:2022/03/19(土) 16:50:42 ID:kADe5eiI0
>>1
関連スレ
☆遊んでいたらお金が入ってきた☆
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1381737365/
514
:
幸せな名無しさん
:2022/03/20(日) 18:43:26 ID:ooVMLxaY0
>>25
大学生こそそういうの1番やれると思う
515
:
幸せな名無しさん
:2022/03/20(日) 19:06:39 ID:7wxUWtIs0
前スレ906コピペ
906 :幸せな名無しさん:2013/09/30(月) 12:20:30 ID:Ja/3/d8cO
私は、ストレス過多で仕事を急に辞めて以来、約半年位プータロ生活してる者だけど…。
有給消化せずに辞めた形にした位いろいろあったから、当初は一月位心身のリフレッシュに費やしたら早々に次見つけて働き始めようと思っていたんだけど、今までの反動か、現在労働意欲ゼロ。
これまで、恋愛や人間関係、物欲を満たす願望については叶えて来てる。
金銭的なことは願うのは今回が初めてだけど、『潜在意識に任せればなんとかなるっしょ』でいたら、叶いつつあるよ。
私は一人暮らしなんだけど、貯金食いつぶしていよいよ支払いヤバイなとなった時、顕在意識で解決策を練り実行しようとするも希望通りにいかず、仕方なく、潜在意識に引き渡したら、思わぬ形でしかも希望通りに支払いの問題は解決(ナマポではないし、受給するつもりはない)した。
他にも、見返りなしで資金援助を申し出てくれる人が現れたり(相手と長く親しくしたいからこれは断った)、友人が食べたいものを差し入れしてくれたり、今後私が定期的に不労所得を得られるように環境を整えようとしてくれてる人なんかもいる。
毎日、自分が楽しいと思えることをして、幸せな気持ちで過ごしていたらいつの間にか上記の状態になった感じ。
まだ、『豊かになりつつある』状況ではあるけど、ヒッキー気質で外出もほとんどしない・親と確執ありで貧乏・友人知人も多くはない私でも引き寄せてるから、大丈夫だよ!
516
:
幸せな名無しさん
:2022/03/20(日) 19:08:01 ID:7wxUWtIs0
908 :906:2013/09/30(月) 23:27:56 ID:Ja/3/d8cO
>>907
私の書き込みが何か役に立つようなら嬉しい。
私の場合は、何かメソッドをしていたというよりは、「恋愛も仕事もお金の心配も全部解決する出会いないかな〜」みたいな都合のいいことが起こる確信を抱きながら、毎日自分がしたいことだけをして生きていたら、導かれるように新しい出会いがあって、そこから環境がガラっと変わった感じ。
『都合がいいことが起こる確信』っていうのは、過去、私が願望達成した時に共通していた感覚で、上手く説明出来ないんだけど……例えば、今道に迷ってヤバイどうしようと思ったとしても、案外なんとかなるでしょう?
そんなような感覚でずっと過ごしているって感じかなあ…。
わかりづらくてごめんね。
とはいえ、ずっと上手くいっていた訳ではなくて、惚れた腫れたでトラブった時なんかはアファしたり断言法したりイメージングしたりもした結果、手に入れた関係もあるから、結局はいろいろまぜこぜかもしれない。
517
:
幸せな名無しさん
:2022/03/20(日) 19:08:43 ID:7wxUWtIs0
915 :906:2013/10/01(火) 14:24:39 ID:hiurhBgQO
>>912
おっ、お仲間発見。
もらった質問の、私がやっていた好きなことは、昔はよくやっていた趣味で、このところ遠ざかっていたのを退職を機に再開した形。
人と接する類のものではあるけど、全く出会いには期待していなかった(むしろ以前嫌な思いをして辞めたから、今回は深入りしないように決めてた)。
で、一ヶ月限定で遊び倒すつもりだったから、周りのことなんか考えずにひたすら自分が楽しむことだけ考えて、趣味に没頭してた。
そんな中、何故かタイミングよく一緒になる人と仲良くなって、そこからあれよあれよと環境が変化したんだ。
その人との出会いのタイミングが絶妙で、私が仕事辞めないで趣味を再開しても多分知り合えなかったと思うし、知り合えたとしてもタイミングが合わなかったと思う。
それからは、その趣味に没頭していたら、そこで出会いが広がった。
一日のタイムスケジュールとしては、趣味が最優先で、空き時間に食事したり入浴したりで、最初の一ヶ月は本当に外に出なくて、久しぶりに外出したら足に痛みを感じたレベル。
お金の入手経路に関しては、支払い期限ギリギリで、今まで全く考えもつかなかった人に貸してもらえることになって、なんとかなった。
金銭的願望を抱きながらも、いざ数百万の資金援助の申し出をいただいたら、『他人からお金をいただく』ことに強い抵抗を感じたから、自分自身すんなり受け入れ易い形にした結果、そうなってしまった…。
これじゃマズい!と思って意識改革をして、なんとか『定期的に不労所得が得られる環境』が整いつつある感じ。
知りたい内容と違っていたらごめんね。
518
:
幸せな名無しさん
:2022/03/20(日) 19:09:38 ID:7wxUWtIs0
919 :906:2013/10/02(水) 01:45:23 ID:ImWCiTYkO
趣味はなくても、『インターネットが出来る環境』があるだけで、出会いの可能性は無限大だと思うよ。
もう少し私の話を書ける範囲で詳しく書くと、私が趣味を再開しようとしたのにもキッカケがあって。
恥ずかしい話、興味持って覗いたえっちなサイトに趣味関係の話題が書いてあって、それで昔没頭していた趣味を思い出したからなんだ。
その時そのえっちなサイトに興味を持たなければ、今の私に繋がる『ご縁』はなかったと断言出来る。
というのは、私の環境を変えてくれた人が、出会って一ヶ月後に体調不良で趣味自体をセーブするようになって、今は完全に休止しているから。
(私もその人と同じ位の時期に辞めて、今は別のことをしてる)
その趣味は、昔は人気があって人口も多かったんだけど、時代の流れか今はどちらかというと人気は下火。
サイトも減ったし、閑古鳥なところばかりなんだけど、マニアックなせいか私の周りは平均年齢が高めで、偶然見付けて覗いてた交流サイトでも私は若い子の扱い。
これは後から知ったんだけど、時間にゆとりを持って昼間っから趣味に取り組める層となると、男性の場合は必然的に社長さんやらそれなりの立場の方が多くなって、そのサイトは実はそういう人のたまり場になっていたようだった。
実際、私が仲良くなった常連さんにも社長さんは4人程いたし、みんな独身故か、遊びたいだけなのか、口説かれたりもした。
実は…そのうちの一人と、今お付き合いしてる?ような形になってる。
(不労所得を得られる環境を整えようとしてくれているのも彼)
ぼかして書いたせいで、わかりづらかったらごめんね。
こんな感じで、私は外に出ないで趣味を楽しんでただけで出会いに繋がったから、自分が興味を持てるものを増やすよう意識したり、アンテナ広げていると、思わぬ出会いに繋がるかもしれないよ。
あ、趣味に没頭していた時は、楽し過ぎて生活への不安はなかったよ。
むしろ、また仕事を始めたら趣味の時間が大幅に減ることの方がイヤだったかな。
519
:
幸せな名無しさん
:2022/03/20(日) 19:21:47 ID:7wxUWtIs0
922 :906:2013/10/02(水) 12:58:13 ID:ImWCiTYkO
少しでも、私の話が、願望達成の役に立つ部分があったなら、本当に嬉しいよ。
私もまだまだこれからだけど、みんなで楽しく過ごせたらいいよね。
豊かさを得るまでの道筋は多岐にわたるから、限定してしまうのは勿体ないし、「裕福な人と出会わないと!」って変に力むと失敗する場合もあるから、潜在意識にお任せしてみるのがオススメだよ。
後、もし、楽しいことや興味湧くことがなかったり、ワクワクしなかったとしても、気になることは調べたり、気になったサイトは取り敢えず覗くクセをつけると、自然と興味の対象が広がるよ。
読んでるテキストによくわからない単語が出て来て、気になるからそれをネットで調べてみるとか…そんなことでも、繋がったりするから(欲しかった情報が検索途中で見つかったりとか)、心配はないよ。
とはいえ、新しい出会いがあったからって、すぐに「あっ、この出会いで私変われるのね!この人が運命の人なのね!!」みたいに思い込んで期待し過ぎると、勘違いしてしまうこともあるから注意してね。
520
:
幸せな名無しさん
:2022/03/20(日) 19:22:27 ID:7wxUWtIs0
928 :906:2013/10/04(金) 14:17:25 ID:yvsdjHOMO
>>926
『〇〇しないと叶わない』というのはないよ。
私は、お金も恋人も欲しくて、潜在意識が最適だと判断した結果が、今回の状況なだけだよ。
他人と関わらない結果だって、いろいろ想定出来るよ。
人付合いの定義が人によって違うだろうけど、私からしたら、こういう掲示板でのやり取りだって立派な人付合いだよ。
インターネット環境もない、外にも出られない、そんな人より、遥かにたくさんの情報を得られる立場に、あなたはいるんだよ。
もっと言えば、私は自宅にはガラケーしかネット環境ないけど、あなたは朝から自由に使えるパソコンがある。
これって、私から見たら、すごい羨ましい環境だよ、ガラケーとパソコンじゃ、やれることが違い過ぎるもの。
ガラケーじゃ得られない情報だって、パソコンからなら得られるし……あなたには当たり前かもしれないことが、自分で気付いていないだけで、実はすごいことなんだよ。
自分にないものを見るんじゃなくて、あるものを見てみたら、劇的に変わるよ。
勿体ないよ。
潜在意識を信じる、自分が成功することを信じるには、自分がそう決めるしかないよ。
どんなに成功例を見たって、素晴らしいメソッドに出会ったって、自分で信じようとしなかったら、一生信じられないよ。
他人は、あなたに『潜在意識を信じられる』ようにはしてくれないよ。
信じるのって、最初は怖いし、しんどいけど、みんなと一緒に、少し目線変えてみない?
偉そうにごめんね。
昔、私も、「叶う人ってなんだかんだ他人に助けてもらってるじゃん。他人と関わらない私にはこんなの無理」みたいに思っていたから、気になってしまった…。
521
:
幸せな名無しさん
:2022/03/20(日) 19:23:18 ID:7wxUWtIs0
931 :906:2013/10/05(土) 01:52:02 ID:v8YkXvcoO
私は交友関係が狭いせいか、今までのリアルな人付合いが願望達成に直結したことは少なかったよ。
むしろ、人付合いが必要な時は、そういう人と自然と知り合うことになったかな。
だから、大丈夫だよ、今の環境は関係ないよ。
何かあった時に「〇〇だから無理かも」と感じてしまうのは、本心では疑っているからだと思うから、まずは、何でもいいから別の小さなことを叶えてみたらどうかな。
成功体験て案外バカに出来なくて、上手くいった時の記憶が自信や不安軽減になるし、成功体験を別の願望にも活かせたりするよ。
私もお金の願望以前にいくつか達成体験をしていなかったら、うまくいったかは正直怪しいと思ってる。
叶う訳ないと思った時点で、叶わない道を自分で選んでしまっていただろうから。
(今回の私のケースだと、諦めて早々に仕事を始めていたら、彼と仲良くなることは不可能だったと断言出来る出来事があったり)
意識を変えるのは、それぞれの『考え方のクセ』を矯正するようなものだから、中々上手くいかないけど、今信じられないなら信じられる方向に自分自身で気持ちをもっていくことを繰り返すしかないよ。
ちなみに、マーフィの本を読んだり、潜在意識関係のblogを読んだりは、私は今でも気が向いたらしているよ。
現実が変わらない気がするのは、基本的には錯覚だよ。
実際は、自分の知らないところ、意識していないところでいろいろなものが動いているよ。
例えば、私の書き込みを読んだことだって、『変化』だよ。
私の書き込みが役立つかは別にして、何が願望達成のきっかけになるかは叶ってみた時にしかわからないから、今は判断出来ないだけで、常に現実は自分の望む方向に変化しているよ。
大丈夫だよ。
携帯からなせいか上手く文章まとめられなくて、わかりづらかったらごめんね。
522
:
幸せな名無しさん
:2022/03/20(日) 19:25:09 ID:7wxUWtIs0
936 :906:2013/10/05(土) 12:53:59 ID:v8YkXvcoO
少しは私の話が励みになっているようで、本当に嬉しい。
ありがとう。
突然だけれど、2chの潜在意識関連まとめサイトを見ている人はどのくらいいるんだろう?
ttp://senzaijitsugen.seesaa.net/
ここなんかは、お金に関して役立つ書き込みは結構あるから、もし見たことがない人は目を通してみるといいかも。
見たことがあっても、繰り返すことで違うひらめきを得ることもある(意識が変わると感じ方も変わる)から、気が向いたらまた見てみるのもいいよ。
気が向かないのに見てもいいことはないから、見たくなければ見なくて大丈夫だよ。
実は、私は元々は2chの潜在意識スレにいたから、いくつか私の体験談も載せてもらっていたりするよ。
523
:
幸せな名無しさん
:2022/03/20(日) 19:28:18 ID:7wxUWtIs0
965 :906:2013/10/10(木) 01:33:09 ID:ju1XaQK.O
>>960
未だに気にしてくれてありがとう。
ただ、あなたの言う『この経験』は他の方と勘違いされているかも。
私の近況としては、私は初期投資ゼロのノーリスクで、ただ利益だけを得る選択が出来た場面で、最後まで自分自身を信じ切ることが出来なかった…というヘマをやらかしてしまったよ。
自分自身の直感に素直になれていたら、数百万以上の利益を得られたのに、自ら違う方を選んでしまった形。
はっきり言って冒険するような選択だったんだけど、自分のお金じゃないんだからと冒険してみればよかったのに、情けないかな、なんだかびびってしまった。
自分を信じるって大切だな…と、本当に改めて実感。
それと同時に、まだまだ、自分はお金を受け取る準備が出来ていない(だからこそ利益に繋がる選択が出来なかった)と感じたから、今は、富を得ているイメージングに力を入れているよ。
524
:
幸せな名無しさん
:2023/01/08(日) 20:02:59 ID:fy8IUgB.0
このスレが立ってから9年ほど経つけど
今ネットとかアプリとか色んな文化の発達で会社就業しなくても稼げる手段が段違いに増えたのは素晴らしい
引き寄せってこういうことだよな
525
:
幸せな名無しさん
:2023/01/31(火) 07:48:22 ID:EEguG81Y0
自分は親から100万を2回ほどもらって、それで生活してるよ。あとは1万円あたったりたまになんかに当たったり人から蟹とか肉とか食べ物系ももらう。
昔はこれでも貧乏と思って暮らしてたし、
極貧学生時代も送ったよね。お小遣いもないからバイトで回したり、予備校も塾ももったいないから自力で勉強がんばったりさ。
貧乏人は裸足でも平気!
うちの家計は火の車!
とか子どもながらに思ってた(笑)
周りからお金持ちへの嫌味や嫉妬もぶつけられたことあるけど、わたしの苦労も知らないでなーにいってんだよ、だったし、
どうせあんたもお金あるんでしょ?としか思わないよ、嫉妬されても。
嫉妬ってさ、自分も持ってるのに「あんたばっかりムキー!」みたいな、鏡に嫉妬してるみたいなもんだよね。
526
:
幸せな名無しさん
:2023/01/31(火) 21:49:31 ID:7AQTXMJA0
よくわからないんだけど100万を年(月?)2回もらう生活をずっと続けているけど、昔は極貧と思ってたってこと?
527
:
幸せな名無しさん
:2023/02/04(土) 04:16:09 ID:QqmqdfN60
>>526
月とか年とかじゃなくて、2度もらったから貯金があるよ、という話。
貧乏だったけど、不幸とは思わなかったし、自分を哀れんだりもしたくなかったからしてなかったよね。楽しいこともたくさんあったし。工夫する力が備わったと思う。自分は運がいいとも思ってたよ。だって生きてるから。
マンガの山田太郎ものがたりを参考にして、貧乏を笑いに変えてたよ(笑)友達の家の犬をみると、おいしそうだねぇ〜とか冗談で言ったりさ。
そしたら実は貧乏じゃなくて親が高所得者だったと判明してさ。
ざっくりそんな感じ。
苦労を知りたかったのかもね、わたしは。
嫌なこともあったけど今は幸せだし、なんだかんだ過去もすごく恵まれてたと思う。
でも品がただよってるらしくて、お嬢様っぽいとよく言われます。ありがたや。
528
:
幸せな名無しさん
:2023/02/11(土) 22:06:21 ID:Sh10RiJo0
>>524
たしかに!フリマサイトなんかもあるしサービスを売るサイトも物販できるサイトも初期費用要らなかったりするもんね
私も子どもの頃から絵を描いて売って生活するのが夢で、でも田舎で育ってアートギャラリーとかも見たことなかったしどうやって叶えたらいいのか分からず途中で諦めてしまった
でも最近絵を描いてSNSに載せてショップにも載せて…ってやってもう5点も売れたよ
叶う時はあっさり叶った
買ってくれた人が私の絵を部屋に飾って写真撮って送ってくれた時は嬉しくて泣いてしまった
素晴らしい時代になったこと感謝しなきゃだなぁ
529
:
幸せな名無しさん
:2023/05/04(木) 11:27:07 ID:VinPTxwc0
新NISAはやろうと思う
530
:
幸せな名無しさん
:2023/05/04(木) 12:47:04 ID:4distlU20
方法が運良く見つかって実践しても実際に入ってこなきゃ何の意味もない
なんなら成功しても税金で取られまくるだけだし…
お金持ちなんて望まないから働かずに毎日一食でもいいからおいしいご飯食べて気ままに動画見たり遊んだり
ときには見つけた趣味に没頭したり
金に困らず楽な気持ちで日々を過ごしたいよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板