[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
潜在意識と占いの関係
322
:
幸せな名無しさん
:2019/06/01(土) 00:21:25 ID:75sCm2xc0
タロットやりますが、当たりますよ。
怖いくらい。
323
:
幸せな名無しさん
:2019/06/01(土) 01:01:03 ID:EJjvNrhE0
怖がらなくても霊視も透視もデタラメだから安心してくださいね。商売をしている人は必死なんです。なのでこの事は自分の心にだけ留めておいて下さい。本当に自分の未来を人に委ねないでね。聞いていたらその人の言う人生に自分がなるようにしてる事になるからね。自分の人生の主体は誰ですか?そこに霊能者透視者を登場させたいですか?人に聞いて道を決めたいですか?自分の足だけで歩いて行きませんか?何の心配もいらない自分だけの創造する世界ですよ。
324
:
幸せな名無しさん
:2019/06/01(土) 03:12:33 ID:CYIhEjmI0
「未来を決めるのは自分」ということが理解できていないんだろうね
他人に依存したいから、依存していい理由を探してる
過去を当てられるというのもそのひとつ
未来がわかる占い師や霊能者なんて100%いません
325
:
319
:2019/06/01(土) 10:58:07 ID:seQGeMgc0
>>320
.323.324
彼との未来を聞いたんだけど「お客様との場合だと無理矢理見ていく形になるので、はっきりとしたことは言えませんが、5年はかかると思います」という言われ方をして、飯島愛が昔、当たる霊能者に未来が見えないと言われた話を思い出して怖くなっちゃったんです。
「彼との未来は決まっていないから、無理やり見ることになる」とかいう言い方ならよかったんだけど、私の未来だけ見えないの?とか考えちゃって。
考えすぎなのはわかってるんですが、その当時(もう2年くらい前)は体調の不安があって、精神的にも不安定だったので。
でももう未来は自分で作ることにする!
今日で手放す!
ありがとう!
326
:
幸せな名無しさん
:2019/06/01(土) 11:14:52 ID:BrEeWTMs0
占いやるにしてもココナラはダメだよ。
真面目に、ロクな占い師霊能者いないよあそこは。
327
:
幸せな名無しさん
:2019/06/01(土) 12:43:17 ID:L6D2AcvQ0
あと霊視とか行っちゃう人はスピ系にハマると思うんだけど、アセンデッドマスターとか何々の神様とかチャネリングとかも幻想ですからね。なかなかそこだけは信じてる、いやそれは否定できないよ、って思ってる人多いと思うけど、見たい人が見てる幻想だと知るといいです。元々私達は見たいものだけに意識を合わせて蜃気楼の様に見せていて、それもそのひとつだから。でもここを打破するのってなかなか怖かったりして難しいかもですけどね。
328
:
幸せな名無しさん
:2019/06/01(土) 13:06:49 ID:OWFGoXN20
>>327
霊視というか、人の潜在意識が見える人はいるよ。
私は今は一切占いにはいかないけど、過去に占いが大好きでよく行ってた。
唯一1人だけ韓国人の当時60代のおばさん。
占いを仕事としてしていなくて口コミのみ。
占い料金はタダだった。
それでは申し訳ないから、ちょっとしたお菓子とかもって行ってたけどね。
その韓国の霊媒師は、私がよく占いに行くのも視えて、「あんた占いによく行ってるね。あんなの全部嘘!信じたらダメ!」ってその韓国の霊媒師に言われた。
その霊媒師の口癖が、「私は今の事しかわからない。明日あなたがまた来たら、また言うこと変わる。普通の人が神さまとか仏とか言って、そういうところに近づいたらダメ。変な霊がくっつくから。良いことだけ考えとき」だった。
当時は引き寄せの法則とか波動とか知らなかったけど、韓国の霊媒師はエネルギーのことを教えてくれていたんだなって。。
エネルギーが全てだね。
329
:
幸せな名無しさん
:2019/06/01(土) 15:14:54 ID:qBkykC4w0
その人はまともだね。
商売にしちゃってる人は本当のこと言えないから。
330
:
幸せな名無しさん
:2019/06/01(土) 16:03:23 ID:vNA/lMf.0
>>322
タロット当たりますよね。
カードは嘘つかないけど、読み手の言葉選びによってピンと来なかつたりするので自分だけでやってる。
でも潜在意識や引き寄せの理解が深まったからか欲が無くなってきて、占うことがないのが悩み。。
晩御飯とか占って遊んでるw
331
:
幸せな名無しさん
:2019/06/01(土) 16:33:09 ID:NQjL5DkM0
タロットも当たらないよ
当たったように感じさせることならできるけど
332
:
幸せな名無しさん
:2019/06/02(日) 09:26:35 ID:uaC5uLdg0
>>328
霊視ができる人はその人が言うように今が見えるだけ。確かに見えるかもしれないけど未来は無数にあるからそのおばあさんは本当の事を言ってくれたんでしょうね。いい人に会えましたね。
見えていない人がデタラメ言って商売にしてるのも本当に多いんだ、言葉のマニュアルがちゃんとあるから。今はスマホだけで稼げる時代。恋愛や人間関係で悩んでる人はいつの時代でもたくさんいるし、スピ系の仕事って普通の仕事の時給に換算したらとんでもない1時間何千円の世界、これからも手を替え品を替えスピ能力売りで商売にしたものは増えてくと思うし、霊視で悩んでループする人1人でも減って欲しいと思う。
そのおばあさんが言うように明日は決まってなくて、自分でなりたい物を考えていればいいんだから。それができないから悩むんだけど、悩んだ時に自分で未来を決めよう、ってみんな気づいて欲しいな。
333
:
幸せな名無しさん
:2019/06/03(月) 15:24:04 ID:eByuGVQg0
不安や焦りがあるとインチキに引っ掛かってしまう
そういうときはまずそのお金で美味しいものでも食べて落ち着いてから、自分と向き合えばいいのにね
ここに来る人はできるはず
334
:
幸せな名無しさん
:2019/06/04(火) 05:56:25 ID:BMeedGac0
相談者の潜在意識があらわれるだけ。
それを読み取る方法が多数ある。
ちゃんと読み取れた人の話を「あたった」と感じる
思考が変われば潜在意識も書き代わり未来もかわる。
だからハズレたように感じる。
今自分が顕在意識で自覚出来てることと潜在意識のズレを確かめるために、自分にピンとくる言葉で読んでくれる人に見てもらうといいと思う。
この板の趣旨からいくとそういう感じ。
335
:
幸せな名無しさん
:2019/06/04(火) 11:20:52 ID:a3LXgOXQ0
いや他人に見てもらう必要はない
そうやってカモを欲しがるのをやめるべき
336
:
幸せな名無しさん
:2019/06/04(火) 12:39:43 ID:qADEWMH20
タロットが当たる理屈は潜在意識で説明がつくよ。
「質問者の好きな人の気持ち」とか、占い師が直接会ったことない人の潜在意識や状況が読み取れるのも潜在意識を深く知ってる人は納得できると思う。(集合意識)
もちろん、占いをやった後の行動や思考は自分次第だけどね。占いやっただけでどうにかなると思ってるなーんにもしない人も実際いるし、要は使い方よね。
占いを絶対的に信じてない人もカード見ればわかるw
四柱推命や算命学は統計学なので、「思考のクセ」がわかるのかなぁと思ってる。
占いは何千年という歴史があるけど、そんな昔からそういった叡智が受け継がれてきたのは本当に凄いことだと思う。
337
:
幸せな名無しさん
:2019/06/04(火) 13:16:20 ID:B5Ax55w.0
その当て物ごっこが必要ないんだけど、理解するのはまだ難しいみたいだね。
占い信じてる人の洗脳がとけるには時間がかかる。
まあ反省する気のない人がカモになるのは自業自得だけどね。
338
:
幸せな名無しさん
:2019/06/04(火) 18:26:14 ID:BMeedGac0
カモとか、べき、とか必死に否定しないと占いにのまれちゃう人?
339
:
幸せな名無しさん
:2019/06/04(火) 19:53:01 ID:Z6BUgbuI0
>>336
統計ってことはそこから外れる人も一定数いるよね?
悪いことは外れの方だと思いたい
340
:
幸せな名無しさん
:2019/06/04(火) 20:25:45 ID:rAIpu8YE0
実際は統計というより経験則くらいなものだよ
そもそも統計は個人をみるには向かないものだしね
341
:
幸せな名無しさん
:2019/06/04(火) 20:36:48 ID:1BWuA8kM0
占いは遊び以上にはならないから気にしない方がいいよ
当たったとしてもそれは占いの力ではないから
342
:
幸せな名無しさん
:2019/06/04(火) 21:12:35 ID:Lm7M2Og.0
ありがとうありがとう。本当にありがとう
タロット系はどんな結果でも信じてないんだけど、四柱とか信じてしまいたくなるので、否定してもらってスッキリした
343
:
幸せな名無しさん
:2019/06/04(火) 21:36:42 ID:qADEWMH20
>>339
>>336
です。
もちろん、外れるというか、自分は該当しないことはあるよ。四柱推命や占星術��九星気学など、生年月日から出す占いのことを「命術」といって、自分が生まれ持った変えることの出来ない情報から占う占術なのね。
その人の「運の流れ」を見る事ができる。
日頃からフラットに生きてる人は、運の波は激しくならないよ。流されて生きてる人は幸せと不幸の差は激しいと思うw
それに悪いこと、良いこと人それぞれだしね。
344
:
幸せな名無しさん
:2019/06/07(金) 01:44:40 ID:cTOPRgvs0
だって占い好きな人で自らをも占ってる人なんだもんね。そういう人は占い自体に強くリスペクトする気持ちを持ってるでしょう?古くからある歴史ある統計的な学問だとか、カードは潜在意識にアクセスしてるから気持ちが全部見えてますとか、とにかく占いを信じない、から抜け出すのは難しいよ。それも自分で気づくしかないし、占いでは誰も見えてないしまったく意味がない事が言葉の説明でわからないかなぁ、そういう時は。
自分で、あ、これ全部自分がそう見せてたんじゃない?嘘やな、って気づく時が来たらやっと占いやスピリチュアルとかから抜け出せるんだと思う。
345
:
幸せな名無しさん
:2019/06/07(金) 05:06:05 ID:UaSX9SYM0
占いを信じさせるときのマニュアルそのままを書いてる人がいると(ノ∀`)アチャーとなる
信者を作るのってチョロいんだろうね
346
:
幸せな名無しさん
:2019/06/07(金) 11:09:10 ID:J.JzzQxk0
>>344
占いやスピリチュアルから抜けた人がなんでここにいるの?
347
:
幸せな名無しさん
:2019/06/07(金) 12:35:10 ID:rIndXcag0
>>346
不安にならなくてもいいんだ。自分で叶える事ができるからね。それを皆が知って占いやスピ依存になって多額のお金を注ぎ込んだり、霊能者に聞かないと歩き方すらどうしていいかわからなくなったりになって欲しくないから。自分の意図した未来を自分の足で歩く素晴らしさに気づいて欲しいんだよ。
348
:
幸せな名無しさん
:2019/06/07(金) 14:54:25 ID:C.wXn/YI0
>>346
以前、占いにどっぷりつかっていた時があって、はまってた期間の人生を台無しにしてしまった。渦中にいる時はわからなくて、今だからわかるのだけど。
だからこのスレで、馬鹿げてアホくさい占いを信じ頼っている人を見たら、早く手を洗って欲しいから。
人生もったいないということを、気づいてほしいから。
349
:
幸せな名無しさん
:2019/06/07(金) 17:01:21 ID:C.wXn/YI0
>>348
手を洗うじゃないわ。。
足を洗うだわ。。
ごめんなさい。
350
:
幸せな名無しさん
:2019/06/07(金) 20:05:02 ID:J.JzzQxk0
>>347
、348
つまり、ふたりとも潜在意識も占いも否定派なのね?
潜在意識活用はスピリチュアルではない認識?
351
:
幸せな名無しさん
:2019/06/07(金) 21:36:29 ID:C.wXn/YI0
>>350
潜在意識は肯定してるよ。
潜在意識と占いは別で、他人に自分の人生を聞いたり決めてもらう他力本願な占いは、やめたほうがいいと言ってるだけ。
352
:
幸せな名無しさん
:2019/06/07(金) 21:57:15 ID:C9FYFW7.0
>>343
自分、ある芸能人と生年月日が同じ。
子供の頃から占い好きで雑誌で生年月日で占うのを色々みてたりしてた
自分でそれ以上詳しくは占えないのでその芸能人の名前で検索して四柱とか星占術を詳しく書いてるのとかみてた
いいことあまり書かれてない
同じ生年月日だから同じ運命を辿るわけではないと思うけど、自分と照らし合わせて、やっぱりな…って落ち込む
見なきゃ良かったんだろうけど読んでしまったから心のどこかでずっとモヤモヤが残り、悪いことを叶えてしまうように無意識にでも行動してしまったのかな
当たらないよ、って言ってくれた
>>340
>>341
で安心したけど、生まれ持った変わらない情報とか言われるとまた揺らぐ
血液型とか細木数子とかは信じてないし、ラッキーカラーだのグッズだのを朝からTVで見ても毎朝出してくるその情報の根拠は何だ?とバカバカしいと思ってる
何故この考えで他の占いも信用しないと出来ないのか自分の心が分からない
353
:
幸せな名無しさん
:2019/06/08(土) 00:16:31 ID:XlApbzvY0
>>352
私の知り合いの50歳の一卵性双生児の双子の人いるけど、一人は結婚して子供あり。
もう一人は独身。
同じ生年月日で同じところから生まれているんだからおんなじ運命になるはずだよ。
だけど、全く違う。
運命は決まってないよ。
自分で決めるもの。
354
:
幸せな名無しさん
:2019/06/08(土) 02:53:12 ID:YKR8EXew0
>>352
生まれ持った変わらない情報=生まれた日、時間のことね。
運命は変わらないと言ったのではないよ。
あたなは要は、「悪い事が起きたらどうしよう」じゃなくて、「悪い事が起きたらどうしようと思ってしまう、どうしよう」となってるんじゃない?
どうしても運勢が悪いというのが引っかかるのであれば、「内面を見つめ直す時期」ととらえて潜在意識への理解を深めたり、自愛に専念してみるとか。
心の修行的なw
355
:
幸せな名無しさん
:2019/06/08(土) 03:23:58 ID:o6CPnPoY0
結局のところ、依存心の強い人を洗脳された人が不安にさせることによって占いは成立するんだろうな
依存心が強い人は運勢という言葉にも引っ掛かってしまうんだね
でもね、そんなものないんだよ
356
:
幸せな名無しさん
:2019/06/08(土) 06:58:11 ID:w4bSeUu60
>>355
洗脳された人は占い師ってこと?
なるほど、占い師自身が占いに洗脳されているのか。
手っ取り早いお金儲けのため、イカサマで稼いでいる人たちかと思ってた。
という私も10年ぐらい前は完全に頭おかしくて結局何万も使ってしまった。占いなんて結局、イエスかノーの2択で遊ぶゲームなのに。
すっかり今は目が覚めて、ふと占いのスレ名見て覗いてみた。
357
:
幸せな名無しさん
:2019/06/08(土) 12:26:37 ID:0RT/AU4Y0
>>350
占いは、「◯◯かもですよ?」「◯◯と△△では出ています」(△△の部分はカードだったり星読みだったり色んな占術ね)って言う適当な的当てゲームだと思ったらいいよ。当たる勝率が高ければ占い師がさも見れる人なのかと勘違いされるっていうゲームね。当たると思ってるから占い師になったのだろうし、人に自分の事を見て答えをもらいたいと思うから行くんだろうし、需要と供給の関係ではピッタリになるんですよね。
スピリチュアルはその世界もカテゴリーが広いから(神様もたくさんいるし色々なのやってるのあるしね)その色々なのが幻想ですよ、って事です。
叶える力は自分だからスピリチュアルのカテゴリーではないのですよ。
358
:
幸せな名無しさん
:2019/06/08(土) 15:07:10 ID:b6IbSFt.0
>>356
そう、占い師のこと
もちろんイカサマと理解してやってる人もいるけどね
本当に占いというものができると思っていて、勉強して自分を占ったり、占い師になろうとする人って結構多いよ
あとは気づいて割りきっているつもりでやっぱり気にしちゃう人とか
おしゃべり好き、世話好きな人は、占いを餌に実際はただの人生相談やってたり
359
:
幸せな名無しさん
:2019/06/09(日) 14:49:39 ID:CtnGF81E0
潜在意識もスピリチュアル分野だけどなあ。
それは信じるのに占いはイカサマや詐欺だって、バランス悪いね
どっちにも同じ距離感取れるといいね
360
:
幸せな名無しさん
:2019/06/09(日) 16:37:32 ID:xnYIID5Y0
それは言葉の定義による
まあ潜在意識もそっち系の人が混じってるからね
売るために嘘も混ぜて広まったから
取捨選択できない人には違いがわからないかも
361
:
幸せな名無しさん
:2019/06/09(日) 18:06:15 ID:rWHU0do20
シークレットとかあのあたりから誤解されて広まった気がする
362
:
幸せな名無しさん
:2019/06/09(日) 18:08:03 ID:nTrni1Qc0
スピリチュアルでしっくりくる人もいれば、量子力学など現実的な説明でしっくりくる人もいるからね、潜在意識は。
「あなたはそういう考えなのね」でいいと思うけど。
占いもマイナスな方に気持ちが向くのはよくないけど、楽しんでやってる人に水差すようなこと言わんでも…
占いで心が不安定になるのはその人の問題であって占いのせいではないよ。
363
:
幸せな名無しさん
:2019/06/09(日) 18:20:22 ID:OF9/c8yo0
嘘と解ったうえでただ楽しむならいいけど
信じさせて商売にするのは駄目ってことでしょ
364
:
幸せな名無しさん
:2019/06/09(日) 18:34:54 ID:wcUkcvYg0
ここって占う側の人いるね
オレオレ詐欺も騙された方が悪いと思ってそう
本人がしっかりしてれば防げる理論
これが占いする人のモラル
占いの実態
365
:
幸せな名無しさん
:2019/06/09(日) 20:24:26 ID:W7KmryY20
>>362
いや、占い楽しんでやってなくて大金つぎ込んでも抜けれなくて悩みも晴れない人向けに言ってるんだから、そうでない人であれば楽しんでやってるだけなら読んでも何も思わないでしょう。
あと潜在意識や引き寄せって、スピリチュアルって言葉は精神世界の事を指してる様なので、そういう意味ではスピリチュアルとも言えるかもだけど、印象として「霊的な」とか「天使が」とか「守護霊が」のようなカテゴリーとは違うかなと思ってスピリチュアルって感じとは私的には別という見方をしてる。
366
:
幸せな名無しさん
:2019/06/10(月) 02:55:33 ID:a7lGWTcw0
占いと潜在意識の関係を語るスレのはずだと思うけど、占いは悪だから潜在意識を信じれば大丈夫ってスレになってるね
占い依存を解いてあげる、目を覚まさせてあ・げ・る、ってね。
367
:
幸せな名無しさん
:2019/06/10(月) 04:23:14 ID:X7xJYXG.0
占いじゃなくて占いを使って人を騙す人が注意されてるんだよね
潜在意識と占いって相性悪いから、ここで頑張ってもお客さんは増えないと思うよ
368
:
幸せな名無しさん
:2019/06/10(月) 09:13:31 ID:a7lGWTcw0
その占い師だろうっていう決めつけはいらないです
楽しんでる人、好きな人って視点はないの?
潜在意識板にいるなら現実に働きかけても無駄なのも知ってるよね?
不思議な人だなあ
369
:
幸せな名無しさん
:2019/06/10(月) 11:58:33 ID:DCyeBS220
占い好きのメンヘラがずっと監視してて面白い
どんな注意喚起よりも説得力がある
370
:
幸せな名無しさん
:2019/06/11(火) 02:15:25 ID:KgeDB1Gs0
独り言スレで気になったレスがあったのでこっちに投下してみる。
占いで「希望の答えだけ信じる」のも、ひとつの楽しみ方として否定はしないけど、せっかく自分でやるならしっかり勉強してその占いを好きになってやった方がいいと思う。
自分の都合の悪い結果が出たり、うまく解釈できなかったら何度も同じ質問で占ってわけがわからなくなるよ。
占ってみて悪い結果が出て「あーあ」と投げやりになるより、それを踏まえて自分の内側に向き合ってどう行動するか、どう意識を変えていけばいいかを見るのが、潜在意識と占いの良い関係だと個人的に思う。
せっかく潜在意識を信じてるんだから、どんな手段ででもいいから潜在意識を良い風に活用できたらいいよね。
なんか勝手にタロットの体で話してしまったけど、もし違う占いならごめんw
371
:
幸せな名無しさん
:2019/06/11(火) 07:01:31 ID:g.ebSI2s0
内面と向き合うのに占いは必要ないよ。
今の自分に必要なものを占いが教えてくれるはずという依存心をまず手放すこと。
どうしてもタロットが使いたいなら使ってもいいけど、ただ一枚一枚見るだけでいい。
ただカードをめくってるだけだから、当然外れの結果のこともある。
ランダムなことを無理やり当たったことや意味のあることにしなくていいんだよ。
だからいいときだけ信じていい気分で過ごすことに利用するくらいがむしろ正しい。
372
:
幸せな名無しさん
:2019/06/11(火) 15:30:43 ID:bG74vMZI0
>>368
占いは「現実をどうするか指標にするために使うもの」ではないのかなー?
であれば、潜在意識に働きかけるものでもあるよ
現実は幻でも、過去の結果でも、今を切り取ったものでもないからねw
自分が今ある事実が現実
それを占えるはずがないw
が、潜在意識を使うというがそもそも備わっていることに使うも何もなく
常に選んで使ってるよ
過去の反映ではなく、いま、ここで!
現実を幻と捉える、反映だからと無視する
妄想の世界に意識を向けているのは
エゴ、つまり思考だよそれw
アファメーションもそう
思考が働いて寄せていく
373
:
幸せな名無しさん
:2019/06/11(火) 15:34:44 ID:bG74vMZI0
自分に都合のよいことだけ信じて
気分がいいならいいんじゃない?
叶うか叶わないかは別だから
わたしは自分の大事な未来をどこの誰だか解らないやつに見せたいとも見られたいとも
判断されたいとも思わないわ
どんなに小さなことでも間違うことがあっても自分で選んで自分で決めていきたいから
374
:
幸せな名無しさん
:2019/06/11(火) 20:21:48 ID:y3.yuRMw0
カード引いたりコイン無げたりの占いとかと
>>343
でいう命術って占いって言葉は同じでも全く違うような
375
:
幸せな名無しさん
:2019/06/11(火) 23:19:01 ID:m7zJuJMM0
>>374
流れを変えることができない
と決めつける占いは危険だと思う
未来は自分で決められるのに全て閉ざしてしまうから
しないほうがマシ
376
:
幸せな名無しさん
:2019/06/13(木) 17:49:46 ID:Tngf31/I0
最近思いついた疑問なんだけど、
潜在意識で当てる事を引き寄せてる占い師が、
占いは当たらない!を引き寄せてる人を占ったらどうなるの?
377
:
幸せな名無しさん
:2019/06/13(木) 20:53:53 ID:ZsRCr.WU0
潜在意識を意識的に活用しようとしても百発百中の占い師は存在しないんだよね
だからそもそも前提条件を満たせない
378
:
幸せな名無しさん
:2019/06/14(金) 07:56:53 ID:MOLsDZTw0
当たらない人来たw
当たらないと思ってるんだから、その人の世界では当たらないよね。
先に言っとくと、自分はどっちでもない。
>>376
面白いから考えてみたけど、占い師の世界では「それは当たりだな」と認識されて、当たらない人の世界では「やっぱりはずれた」になるのではないかな
それを客観的に見てる別の人には、それはまたその見てる人の世界によるんだと思う
それぞれが世界を自分で作っている前提なのだから、そうなるのじゃないかな。
見える世界が違うのだから、見てる場所が変わればそういうことになる。
当たらない前提の人がはずれました!って占い師に文句言ったら、当たる前提の占い師がなんと答えるかは知らんけど。
当たらないと文句言いにくる人がいない設定にしてあったら来ないかもしれないしね。
占いに限らず、潜在意識的にこういう矛盾はどうなるんだろうってよく思うよ。
379
:
幸せな名無しさん
:2019/06/14(金) 19:19:19 ID:eXLjK26g0
解釈でどうにでもなることじゃなくて、ハッキリした答えなら客観的に判断できる
当たると思ってやって、それで当たらなかったよ
やってみればすぐわかることだけど
占いにすがるために潜在意識を凄いものにしたい気持ちはわかるけど、それは潜在意識を誤解してる
潜在意識で本当に何でも叶うわけじゃないよ
潜在意識について勉強不足だね
380
:
幸せな名無しさん
:2019/06/15(土) 00:55:14 ID:hmq.ok.60
>>379
あなたも見たいものを見てるだけ
381
:
幸せな名無しさん
:2019/06/15(土) 07:05:32 ID:yNm/XXkA0
逃げないで自分で検証するしかないよ
見たいものを見れるなら大丈夫なはず
検証するのが怖いんだろうな
そこに向き合えるといいね
占いが当たろうがはずれようがどっちでもいい
やってみればわかること
真実から目をそらしていては人生は改善しないよ
382
:
幸せな名無しさん
:2019/06/15(土) 20:57:37 ID:ARea.0vA0
心理学の言葉に「自己成就的予言(self-fulfilling prophecy)」という言葉がある。これは意識的あるいは無意識的に、自らの思い込みにあった結果を生じさせる行動をとり、実際に思い込み通りの結果が出てしまう現象を表す言葉である。
例えば、何かをやる際に「きっと上手くいく!」と思い込んでいる場合は実際に上手くいく可能性が高くなり、「どうせ失敗する」と思い込んでいる場合は実際に失敗する可能性が高くなる。
この自己成就的予言によって、「自分は運が良い」と思い込んでいる人は、「運が良い」と思えるような結果を生じさせる行動をとり、実際にそういった結果が生じる可能性が高くなる。
結局、潜在意識も占いも自分がそう思えばそうにしかならない。自分が、そう思えばそうなる。って感覚が似てるだけであって占い師が占いが凄いとかではない。
そっちを讃えるより自分の価値や素晴らしさの方に気づいてほしい。
383
:
幸せな名無しさん
:2019/06/16(日) 02:54:37 ID:6L0eoznA0
自分の行動や、占いの結果に対する解釈ならそうだね
でも占い自体は思ったからといって必ず思った通りの結果が出るわけではない
>潜在意識も占いも自分がそう思えばそうにしかならない。
これは間違い
潜在意識初心者はこれ間違って覚えてる人多いから気をつけて
384
:
幸せな名無しさん
:2019/06/16(日) 03:38:22 ID:O4J5L6g.0
>>383
は、
>>376
の前提の時どうなると思うの?
全て当たる占い師はいないからその前提は成り立たない、やってみればわかる、は主観と体験談なので、潜在意識の法則の一般論でその前提を満たした時の事を解説してくれると面白いのだけど。
385
:
幸せな名無しさん
:2019/06/16(日) 05:44:08 ID:.27nHuFs0
主観じゃなくて法則としてその前提を満たせないんだよ
潜在意識をなんだと思ってるんだろうこの人
386
:
幸せな名無しさん
:2019/06/16(日) 07:43:53 ID:rgDRTg8A0
>>383
間違いを指摘だけじゃなく、プラスで真実も書いてくれないとわからないから意味ない
ちゃんとわかりやすく教えて
387
:
幸せな名無しさん
:2019/06/16(日) 07:46:08 ID:rgDRTg8A0
潜在意識の初心者の意見が間違いで、上級者であるならもっと上手く詳しく説明してほしい
388
:
幸せな名無しさん
:2019/06/16(日) 07:48:16 ID:rgDRTg8A0
結局、潜在意識と占いの関係とはまとめると何なの?
389
:
幸せな名無しさん
:2019/06/16(日) 08:49:12 ID:K2picy8.0
>>383
この言葉は良いことも悪いこともそう思えばそうにしかならない。って意味だよね。
>>383
さんの主張としては、良いことも悪いこともそう思えばそうにしかならない。が潜在意識としては間違いってことでいいのかな?
390
:
幸せな名無しさん
:2019/06/16(日) 11:33:54 ID:O4J5L6g.0
>>385
前提を満たせないのはナシだってば
ならば満たせない説明もしてみて。
結局文句と罵倒言うだけで説明は出来ないんだね、なんだろうこの人、って見えるよ。
一般論として事象としてこうなるから無理、って説明つくんでしょう?
だったらしてみてくれないかな
それがなければ自分の主観や体感と変わらないんだよ。
多くの人はここでは主観を伝わるように説明してるだけで、客観的事実というのは数字などで表すしかないのだけどそれを提示してくれないだろうかね。
391
:
幸せな名無しさん
:2019/06/16(日) 11:36:20 ID:K2picy8.0
>占い自体は思ったからといって必ず思った通りの結果が出るわけではない
ここの解釈が伝えたい意思とまず違うと思った。
「占いが必ず自分が思った通りになる」なんていう話をしてるとは思わなかったから。自分が占いの悪い結果を聞いて気にすることで良くないこと起きると思えばそういう結果を招きやすくなっちゃうし、自分が良い結果を聞いて良いことが起きると思えばそういう結果を導く方に自分が意識を向けていくって話だよね。占いで必ず思った通りの結果が出る話なんてレスに書いてないよね。
392
:
幸せな名無しさん
:2019/06/16(日) 12:07:22 ID:O4J5L6g.0
>>391
そう思います。
占い師側の「私は必ず誰の事でも当てる」なので、占い師が見た占いの結果のことを指してますね。
占ってもらった側のことではないですね。
なので結果と、占ってもらった側に伝えた言葉に微妙な相違があることも含めて本人の自覚は「当たった」となるのかな?と思えますが…
違うようなので説明待ちます
この場合自分で占って実験することは不可能だと思うのですが、それも違うようなので説明を待ちたいです
393
:
幸せな名無しさん
:2019/06/17(月) 00:04:29 ID:spjUVwo20
>>383
これも
>>383
的には間違いってこと??
↓
■思い込みが与える影響
皆さんは、おみくじや星占いを信じますか?
自分の夢を叶えるのに役立つ「自己成就予言」というものを紹介します。
これは、たとえ根拠のない予言や占いであっても、それを信じ込むことで意識的あるいは無意識的に予言や占いに沿った行動をしてしまい、その通りの結果を引き寄せるというものです。
たとえば、星占いで相性が悪いといわれる星座の人に対して、「自分とは相性が悪い」と思い込んだせいで無意識のうちに態度となって現れ、その結果、実際に仲良くなれないということがあります。
「もし人が状況を真実であると決めれば、その状況は結果において真実である。」というのは、社会心理学者W.I.トマスの言葉です。
成功するためには、年齢やキャリアを重ねる必要がある」と思い込んでいると、若くして成功することはできないでしょう。
「きれいだ」「魅力的だ」とほめられ続けていると、本当にきれいで魅力的な女性になるものです。
このように、単なる思い込みであっても、それが深くなれば、無意識のうちに言動に影響を与えます。この効果は、他人からそう評価される場合だけではなく、自分自身で言い聞かせても同様の効果が期待できるので、普段から成功をイメージし続けることは夢を叶えるのにとても大切なことなのです。
さらに、叶えたい夢を紙に書いたり、人に話したりすることは、無意識へ強力に働きかけるともいわれています。
この「自己成就予言」を上手く活用するためにも、夢が叶った自分をしっかりとイメージしていきたいものですね。
394
:
幸せな名無しさん
:2019/06/17(月) 00:10:21 ID:spjUVwo20
この方の話も間違い?
間違いって何が間違いなのか説明がほしい
↓
>法則は実にシンプル
「そう思えばそうなる」
なので、これに関するアプローチが多く存在するだけだと思う。
大事なのは、信頼することだと思う。
>1.現状を受け入れるための「そう思えばそうなる」を使う。
「明日嫌だなー、そう思えばそうなる」
>2.法則として機能していることを経験として知る
「結局会いたくない奴と会っちゃったよー
(嫌なことが起きる)」
>3.エゴも「そう思うとそうなる」と認識し始める。
>4.新たな創造に対する信頼感が増す
毎回、そう思えばそうなると自分に言ってあげて
経験することで、「そう思うとそうなる」という
潜在意識の法則を信頼できるようになってくる。
>5.エゴも仲間になってくる
今まで、自分を守るために
エゴは、嫌だなーと思わせたり
怖いと思わせて、行動できないようにしてきた。
その方が安全だと思い込んでいるからだ。
しかし、「そう思うからそうなる」ということをエゴが覚えてくると
怖いとか不安とか心配などの思考をする方がご主人様にとって不利益だということがわかってくる。
そして、嫌だなと思わせるよりも嬉しいとか、楽しいとか思わせた方がいいんだと思うようになってくる。
これが安心感であり、プラス思考であり、
ポジティブシンキングの目覚めである。
自動的に行われることなので、自分に負担はない。苦しみながらポジティブになるのとは違う。
>6.新たな創造が現実になる。
潜在意識の法則=そう思えばそうなる
という法則も知って体験し信頼することが出来るようになり
エゴも味方になってよいことを自動再生するようになる。
そのため、現実化ができるようになってくる。
エゴの自動再生が味方になることで
自分に都合の良い解釈をすることが出来るようになる。
(最後の方にある余談参照)
>7.肯定的側面
そう思えばそうなるという法則に確信が持てるため人に対しても肯定的になれる。
なぜなら、その人の法則がわかるだけだから。例えば、「努力は必ず報われる」と思っていて、成功している人はその法則が機能しているだけだと分かる。
別に「楽をすれば必ず報われる」でもいいのである。楽をしていたのに報われたら確信に変わりそれが、その人にとっての法則に変わるだけである。
潜在意識の法則やアファやイメージングに効果はない!と言っている人にとってはそれが法則として働いているだけである。
395
:
幸せな名無しさん
:2019/06/17(月) 00:11:11 ID:spjUVwo20
>余談「思い込みの作り方」
生まれた頃に思い込みなどない。
つまり、何かのタイミングで
人は思い込みができたことになる。
私の場合は、どうだったか探ってみた。
その結果、導き出されたのが「軽い疑問」である。
ちょっとした疑問が確信に変わった時
思い込みができるのではないだろうか。
その疑問は、なんでもいいのだ
でも軽いものである。
よくあるのが嫌な予感というやつだ。
簡単な話、黒猫が前を横切ったとする
その時「あれ?もしかして嫌なことが起きるのかな?」と思ったとする。
その後、起きれば、その疑問は確信に変わる。という原理である。
自分的には、他にも応用できるのではと思う。
例えば、晴れ男になりたいと思えば
「休日、遊びに行くときはいつも晴れてる気がする。晴れ男なのかな?」
そして、本当にそうなれば、確信に変わる
そして、自分が晴れ男だと思い込む。
>そうなると面白いもので
例えば曇っていても、晴れると思い
雨が降っていても、晴れると思い
結局、最後まで雨だったときでも
一緒にいたメンバーに雨男がいたのかもな
と思うようになる。
>人は自分のみたいように見て、
自分の聞きたいように聞く。
というのも、あながち本当なのかもしれない。
「名言」
『物事に良いも悪いもない。
ただそう思うからそうなるのさ。』
(シェークスピア 「ハムレット」第2幕第2場)
396
:
幸せな名無しさん
:2019/06/17(月) 00:21:49 ID:oaxcgJxY0
「潜在意識や占いでそっくりそのまま自分が思ったことが叶う!」みたいな話なんかしてないのに、自分で勝手に話変えちゃってる。。
指摘するなら、もっと話の意図理解してからにしてほしい。
>>383
の解釈や捉え方がズレてる。
そっくりそのまま必ず占いが当たる話じゃけ、例えば占い師が「あなたは〇〇歳で結婚する」と予言された人が、意識的・無意識的にその年齢で結婚するんだ!とその予言を実現するために結婚してしまう。
予言が当たるように行動してしまうことの話だよね。
397
:
幸せな名無しさん
:2019/06/17(月) 00:24:35 ID:oaxcgJxY0
>>396
×そっくりそのまま必ず占いが当たる話じゃけ
⚪︎そっくりそのまま必ず占いが当たる話じゃなく
398
:
幸せな名無しさん
:2019/06/17(月) 00:29:13 ID:spjUVwo20
>>376
この場合は占い師にとっては当てた!っていう自分の鑑定結果だけを都合よく見るんだろうね
占った人の生活を一生常に見守り続けるわけじゃないから
当たる当たらないって本当にただ占い師や、占ってもらった側が自分でそう思ってるだけな気がする
よく当たる占い師って書いておけば、占ってもらった側もあの人は当たる!!って自己暗示を無意識にかけていくだろうし
そうなると脳が占いの結果で当たってない部分よりも少しでも当たっていた部分を見つけ出すように動いて、〇〇さんは当たる!っていう結果も見ようと世界が動きだす
って言ったところで
>>383
は、それは潜在意識初心者の考えに多い間違い!って言うんだろうけど…
その主張を裏付ける具体的な説明もちゃんと書いてほしいよ
ただ指摘するだけならなんの参考にもならない
399
:
幸せな名無しさん
:2019/06/17(月) 00:47:07 ID:spjUVwo20
>>392
さんと同じく自分も説明を待ちます
400
:
幸せな名無しさん
:2019/06/17(月) 00:54:34 ID:tvV1Tx4g0
めんどくせー
401
:
幸せな名無しさん
:2019/06/18(火) 01:32:44 ID:Op0c.QIE0
>>400
また文句のみ…
自己成就予言はあってるよ!
「今日のラッキーカラーは赤」と言われて、たまたま赤いものを持って良いことが起こると、良いことが起きた理由を赤いものを持っていたから、つまり占いが当たったから、と思ってしまう現象。
「予言の自己成就」をうまく使うとかなりの割合で占いが当たったと感じさせることができてしまう。
402
:
幸せな名無しさん
:2019/06/19(水) 19:35:41 ID:QPYtEgOc0
>>383
結局この人なんだったの??
403
:
幸せな名無しさん
:2019/06/19(水) 19:37:29 ID:QPYtEgOc0
偉そうにしてて元々の話の意図が理解できてなくて、噛み合わない人ってなんなの…
404
:
幸せな名無しさん
:2019/06/19(水) 23:05:09 ID:7sIU7I1s0
タロットで超悪い結果と言われたけど全然反対の結果になった人いる?
過去の思考が今の現実とか、今の貴方の波動がそ乃悪いカードを呼び寄せたとか、その辺の話は無しでガチでタロット当たらなかった説を聞きたいのでお願いします。
405
:
幸せな名無しさん
:2019/06/19(水) 23:12:17 ID:.6fN58tA0
>>403
わかってないのは自分だと認める素直さから取り戻して
406
:
幸せな名無しさん
:2019/06/19(水) 23:14:11 ID:.6fN58tA0
>>404
なんでタロットの結果がうまくいく、が前提なの?
反発してこうはなりたくないという
現実のあなたが頑張って良い結果がでたならそれでいいじゃないか。何が言いたい?
自慢にきたのかw
407
:
幸せな名無しさん
:2019/06/19(水) 23:17:41 ID:jVcNUngw0
ID:.6fN58tA0
お説教癖があることに素直に認めることに気づいて
408
:
幸せな名無しさん
:2019/06/19(水) 23:42:03 ID:7sIU7I1s0
>>406
へ?自慢て?そんな事一言も書いてないと思うのですが。。。
何で噛みつかれてるのか意味がわからない。答えを知ってる人に聞いてるだけなんだけど、経験者に。
409
:
幸せな名無しさん
:2019/06/20(木) 00:01:39 ID:n7DW99/M0
>>405
横だけど、相手の伝えたいこと全く理解出来てなくて話噛み合わずなの一番はあなただよね。自慢しに来たのかwっていうの酷いね…
410
:
幸せな名無しさん
:2019/06/20(木) 02:06:11 ID:CEXJhNZk0
>>406
こうゆう上から目線のトンチカンな人苦手…
411
:
幸せな名無しさん
:2019/06/20(木) 02:07:33 ID:CEXJhNZk0
ンが一つ足りなかったw
412
:
幸せな名無しさん
:2019/06/20(木) 02:57:06 ID:zzynwAuk0
>>405
この人108チケットアンチスレでも「なに言ってんの?」って上から目線で説教してたから、自分が説教好きなの素直に認めることをしてほしい
413
:
幸せな名無しさん
:2019/06/20(木) 03:00:51 ID:zzynwAuk0
>>412
>>405
>>406
の人の話ね!
414
:
幸せな名無しさん
:2019/06/21(金) 01:13:26 ID:QsHyhw1Y0
>>404
過去の思考が今の現実っていうのを無しにしちゃうと、激しくスレ違いなのでは?と思いながらマジレス。
今の夫とまだ付き合いたての頃に、過去の恋愛のトラウマから極度の不安を持ちながら過ごしてて、そんな中で占い師に「このままだと近未来に嫌なことが続いたり第三者に邪魔されるから、思考パターンを変えたら?」と言われたよ。
その人は占い師だけど引き寄せとか潜在意識についてインスタで書いてる人だった。
その鑑定がきっかけで、鑑定結果とは違う未来にすることができたよ!
415
:
幸せな名無しさん
:2019/06/21(金) 03:32:18 ID:9zVIfmAM0
最近わかったことだけど、腸と口の中にいるカビが炎症させてる。
腸がアルカリ性になったとき、カビが糸のような形に変化し、腸に穴を開けて炎症する。
ここから有害物質が血液に入り、アレルギー、原因不明の全身の痛み、リーキーガット症候群を引き起こす。
口内炎が治りにくい人は口の中にカビがいる。
このカビは大量の砂糖(炭水化物、糖質)を栄養にしていて、人間の食欲を操って砂糖を食べたくさせてる。
ラーメンを食べたくなるのは、このカビが人間にラーメンを食べたくさせたから。
砂糖は血液に5グラムあればいいだけなので、できるだけ砂糖(炭水化物、糖質)を採らないことが大事。
日本人の7割はリーキーガット症候群を発病してると言われている。
砂糖を食べると統合失調症と欝病になる。
子供が不良になる原因の一つは砂糖(炭水化物、糖質)の食べすぎで統合失調症と欝病になったから。
体調を良くする方法
・肉、魚、脂、油を高温で調理しない(できれば100度以下が良い)
・砂糖、炭水化物を控える
・抗酸化作用の高い野菜を食べる(赤いパプリカ、スプラウトがお勧め)
・腸の炎症を抑える油(アマ二油、えごま油)を採る。アマ二油、えごま油は体内でDHAに変化し脳に良い。
酸化しやすい油なので熱を加えないでそのまま食べる。朝起きたときにスプーン1杯食べると良い。
416
:
幸せな名無しさん
:2019/06/21(金) 05:59:44 ID:lEpcdG/g0
>>414
よいお話ですね。そしていい占い師さんに会えてよかったですね。幸せな結婚いいなぁ。確かに引き寄せ的にもすべて思考パターン変えたらいいだけなのかもですね。
417
:
幸せな名無しさん
:2019/06/21(金) 20:55:30 ID:KfA4PWjY0
占い師の?祈祷とかは潜在意識と関係あるのかな
418
:
幸せな名無しさん
:2019/06/22(土) 20:43:13 ID:O6KWK5u.0
ちゃんとした所の対面鑑定でタロットを受けた。好きな彼の事を見てもらった。
彼が彼女と別れて私からアプローチしたとしても、結果は最悪なカードばかりが出た。
ハートにナイフが刺さってるやつとか、運命の輪の逆位置とか、肉体関係を結ぶラバーズのカード、彼に気持ちはないカードとか、最悪絶望的なやつはかり揃いも揃って勢ぞろい。。
宇宙の法則的にはこんな場合どうしたらよいだろう?遊ぶだけ遊ばれて気持ちが無いとかは傷つくのは嫌ですし。そんなカードが出るのは彼の意識がやはり出ているんだろうか?潜在意識の達人さん?とかいたら教えて下さい。
419
:
幸せな名無しさん
:2019/06/23(日) 20:52:30 ID:qJSsaM.Y0
タロットカードって相手の潜在意識をカードに聞いて、それそのままカードが示すんでしょう?
自分の事は今不安に思ってる深層意識が出たりするんだろうけど、相手の事はカードがそのものズバリなのでは?と言うか、そもそも誰がそのカードを選ばせてるんだろう?って考えると、タロットもコックリさん的なものなのかとも思うな。
◯◯ですか?って聞いて勝手に答えの所に鉛筆が動いて行くような。怖い話になると何とかの霊が憑依とかそんなのなのかな、タロットも。
420
:
幸せな名無しさん
:2019/06/23(日) 21:32:38 ID:9Kzj/4/E0
>>419
>怖い話になると何とかの霊が憑依とかそんなのなのかな、タロットも。
いつも自分が使ってるタロットカードを他の人に使われると的中しなくなる、というのはよく聞く。
421
:
幸せな名無しさん
:2019/06/23(日) 21:50:43 ID:qJSsaM.Y0
>>420
それは聞いたことあるけど、カードも所有者に憑依してるって事かな?コックリさんとは関係がある?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板