したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

♪ 潜在意識と音楽Part2 ♪

55幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 23:19:50 ID:MPbwbp6c0
デフテックのTneDaydreamは自愛にピッタリ。
たった一人の君を愛してあげて、許してあげて、抱きしめてあげて
歌詞が何か全部自愛に繋がる歌詞です。

56幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 23:29:16 ID:aJ566c9Y0
SEKAI NO OWARIのRPG

「方法」という
悪魔にとり憑かれないで
「目的」という
大事なものを思い出して

メソッドを色々やるより叶えたい事を考えようって思いました。

57幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 04:11:23 ID:JyzTu3kA0
そのくせ成功に固執するなっつーんだから小難しいデスナァ

58幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 01:06:51 ID:4xPrU/fA0
lego big morlのknock to meの歌詞が自愛的で聞いてて自分は大切なんだなと思わされます!

59幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 01:28:01 ID:0/RhSokEO
平原綾香さんの『感謝』という曲は心が浄化されると同時に、今あなたの側にいるという感情に心からなれる気がします。

60幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 05:12:56 ID:Os1NEqBY0
「暗い日曜日」オススメ!

61幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 11:11:43 ID:msWpbA3w0
↑死にたくさせてどうすんだよ

62幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 15:55:43 ID:QYt7ZA/Y0
シャンソン?

64幸せな名無しさん:2013/06/10(月) 02:34:24 ID:ZfxP1njc0
モーニング娘。のザ☆ピ〜ス!

「大事な人が 優しかった 素敵な出来事となりました」
「道行く人が 親切だった 感動的な出来事が増えました」
「愛しい人が 正直でした 全てを受け止めようと感じました」

歌詞カード等持ってないので、若干違ってたらすみません
奥深くて愛の溢れる歌だと思います
失恋を乗り越えたきっかけのひとつでもあります

65幸せな名無しさん:2013/06/10(月) 21:09:06 ID:gcuSqmBM0
ナオトインティライミのdreammaker

まずはイマジネーション、とか新しい世界とか
本当はもっとシンプルだって(略)ありがちな頭でっかちはやめちゃいな、とか潜在意識のこととしか思えない歌詞がいっぱい

66幸せな名無しさん:2013/06/11(火) 00:21:28 ID:r8rtSCBsO
よく言われる過去世の記憶に近付くには弦楽器が良い
ギリシャ
エジプト
YouTubeでいくらでも聴くことができる

67幸せな名無しさん:2013/06/12(水) 10:02:39 ID:S5miclm.0
KOTOKOさんの「wing my way」
ゲーソンだけど電波等ではなく、綺麗なメロディとアレンジで大空を翔け巡るイメージ
曲調はゆったりで癒し系だけどKOTOKOさんの力強い歌声で挫けそうな時に元気がもらえます

  "ここから始まる無限の物語は 放物線を描き
  地平線の向こう側まで続いてゆく
  どんなに悲しい事があっても 涙の跡はきっと
  誰かが旅をする 希望の道になるよ"

 "例えばこの先 大地がそこで途切れても 翼広げて
  大空の彼方を目指そう 終わりを決めるのは簡単だけど"

 "ここから始まる無限の物語は プリズムの中揺れる
  七色の光を輝らして進んでゆく 変わってゆくこと恐れないで
  遠回りの道にも 決して無駄ではない 何かが咲いているよ"

68幸せな名無しさん:2013/06/18(火) 14:48:35 ID:Ys0ooN4c0
青空のナミダ、すごくいい
無理なく大丈夫だよって入ってくる

69幸せな名無しさん:2013/06/18(火) 17:37:30 ID:.RA6NGLUO
ナオトインティライミさんは絶対潜在意識を知ってますよね!

既出かもですが、ナイトメアというバンドのアルミナという曲は潜在意識を歌った曲です。
ビジュアル系なので抵抗ある方もいると思いますが、この板にいる方ならこの曲だけでも聴いていただきたいです♪

70幸せな名無しさん:2013/06/18(火) 19:33:18 ID:vRrx8U62O
『ムーンリバー』

理由もなしに癒される曲です

ガーデン内のどこかは忘れましたが、ショートカットの女の子がハンバーガーを食べながらガラスケースの中を観ていました

すぐに『ティファニーで朝食を』を意識してるのが分かりましたがとても似合っていたのです

あのシーンは誰もが絵になるとは限らないと思います

真似てはいるけど、自分のものにしている…きっと彼女は一人で行動することが多く自分の世界をきちんと持ってる子なんだろうな…と感心しました

とてもキュートな女の子でした

71幸せな名無しさん:2013/06/18(火) 20:18:57 ID:P8ghJ7Hw0
前にも書いたけど藍坊主の曲は潜在意識について歌ってる曲ばかり。

72幸せな名無しさん:2013/06/24(月) 16:54:42 ID:aUMXwJgM0
なんか、嬉しい幸せな予感するな〜と思ったら
渡辺満里奈の「うれしい予感」を思い出した。ちびまる子ちゃん★
私が初めて買ってもらったCD。
急に気になって歌詞を見てみたら・・・
すげぇ!!!!
ガッツリ潜在意識だと思う!懐かしい人はぜひ。

73幸せな名無しさん:2013/07/17(水) 21:45:18 ID:xJQ59XBE0
>>34
集結!点呼をっ!

74幸せな名無しさん:2013/07/19(金) 05:35:10 ID:szsMHCUk0
ドリカムのいつもいつでも

もっといろいろ知りたいのでageます

75幸せな名無しさん:2013/07/19(金) 06:12:03 ID:szsMHCUk0
もう一曲

スピッツの魔法のコトバ
これはアファソングですねw

76幸せな名無しさん:2013/07/24(水) 00:00:55 ID:uDu1.nYc0
ゴスペラーズのstep
サビの「始めよう 誰もが主人公さ」って歌詩とか
全体的に前向きになれる曲だと思う。

77幸せな名無しさん:2013/07/26(金) 17:59:13 ID:te06BDmYO
AAAの「Climax Jump」

ノリノリで聞けるし覚えやすくて歌詞も良い!

78幸せな名無しさん:2013/07/26(金) 22:10:22 ID:G5y3Go16O
>>69
メア昔好きだったー!
今度久しぶりにアルミナ聞いてみようw

79幸せな名無しさん:2013/07/31(水) 12:40:35 ID:JwRmYylM0
マニラバの「幸せ」がいいですよ!
サビの「幸せ幸せいつまでも幸せ」とか「そして愛されるから永遠に」とか
潜在意識にダイレクトで入ってきます!

80幸せな名無しさん:2013/08/05(月) 16:33:37 ID:LmMmzP2A0
同棲中の彼女がいる彼に片思い中です。
結婚式ソングとか幸せな恋愛の曲聞いて、モチ上げようとしてますが、なぜか悲しくなってしまいます。
前向きな歌詞の曲でも、彼女の存在が気になったり、悲しいネガの気持ちになってしまうんです。

皆さんは悲しくなっても音楽聞きたい時とか、どうしてますか?

81幸せな名無しさん:2013/08/05(月) 16:41:14 ID:gQlGDOJ20
ヴィジュアル系って基本暗いよね

82幸せな名無しさん:2013/08/05(月) 17:13:25 ID:gyaR6UmM0
瞑想はいつも音楽かけてます。
フォーレのレクイエムおすすめです。

83幸せな名無しさん:2013/08/05(月) 17:57:29 ID:DVvyLvFQO
フォーレの『シチリアーノ』
この曲たしか林真理子脚本のドラマ「不機嫌な果実」だっけ?に毎回流れてて素敵なメロディー(オルゴール)だなって思ってました
もうずいぶん昔のドラマですね
友人との何気ない会話の中であのいつも流れてくるオルゴールの曲美しいよねって話したらその友人が翌日CDをプレゼントしてくれましたー♪

84幸せな名無しさん:2013/08/05(月) 19:22:42 ID:ZF5G/Pjo0
>>80さん

私は落ち込んだとき
YouTubeでディズニーの音楽をひたすら聞いてます。

エントランスの曲とか聞いてるだけで
わくわくしてくるし

ディズニー作品の音楽で純粋に恋っていいなぁーと思って
時々涙流したりしてます。

参考になるか、分かりませんが。

85幸せな名無しさん:2013/08/06(火) 09:36:16 ID:La3UU72M0
Liberaを聴いてます。
Angel Voicesを聴いてますが、他に何かおすすめあったら教えてください!

86幸せな名無しさん:2013/08/19(月) 23:28:17 ID:axVBy9gsO
須藤元気さんのグループ、WORLD ORDERのMIND SHIFT

「目覚めとともに気づいた
見るもの触れるもの
感じていたこの世界
全てが幻だと」

ダンスも引き込まれるし、オススメです♪

87幸せな名無しさん:2013/08/23(金) 19:39:28 ID:B84MTlZY0
イライラして皮肉な気分でした。

いつもの瞑想用の音を聴いても鎮まりませんでしたが、グラスハープのアルバムを聴いたら、リラックスできました。

88幸せな名無しさん:2013/09/25(水) 18:55:13 ID:t1BANueE0
既出かもだけど、leccaの箱舟
「何度も一番暗いとこ落ち切って、そりゃ何個も自分おとしめるネタ探して、そろそろ気が済んだ?いつまでもそこにはいられないでしょう。」
あと誰かがここで教えてくれたあなたは幸せになるって歌がすごく良かった。綺麗な声で救われる

89唯我独尊:2013/09/25(水) 22:34:44 ID:.BMqYO360
>>86
須藤元気さんも毎日瞑想してるんですよね〜。(*^_^*)

90bluebird01sky:2013/10/02(水) 20:58:34 ID:r9qpsQKY0
ttp://www.youtube.com/watch?v=TqDnWb0AfcE
Michael Jackson On The Line≪ 日本語字幕・和訳≫

ttp://www.youtube.com/watch?v=-29WhpFbEak
Man in the mirror 日本語 高画質 マイケル ジャクソン


続けて聴くのがオススメです。
変化を起こしたい......でも恐れの気持ちで中々行動出来ない、変化出来ないでいる時にこの歌を聴くと気持ちが奮い立ちます。
オススメしておきます。

91幸せな名無しさん:2013/10/02(水) 21:25:22 ID:RiNhHrzI0
メタルばっか聴いてる人はうつになりやすいのは歌詞や音楽が前向きじゃないからかな

92幸せな名無しさん:2013/10/03(木) 11:22:34 ID:XrTPfVMs0
9nine colorful って曲がとても好き
この楽曲が提供されているアニメのストーリーの根幹テーマすごく好き

93幸せな名無しさん:2013/10/03(木) 11:27:45 ID:6csA.ff60
>>91

うつになりやすいの?初耳

94幸せな名無しさん:2013/10/03(木) 12:32:25 ID:Ge16bOdQ0
>>93
海外の研究らしいけどなんかメタラーは大体ネガティブ気質なんだって
まあメロスピとかメロパワ系の明るいやつならいいけど、デスとかブラックはヤバそう

95幸せな名無しさん:2013/10/03(木) 14:21:38 ID:O0oVbkm2O
確かに全部が音楽のせいとは言えないけどメタルとかネガティブな曲聞き始めてから鬱になったな
気分落ち込めば、落ち込むほどに暗い激しい曲聞きたくなるし
でも好きだから聞くのやめられない(笑)

96幸せな名無しさん:2013/10/03(木) 22:20:14 ID:nNJRfNmc0
>>95
「パワーか、フォースか」
という本に詳しく載ってるよ。

97幸せな名無しさん:2013/10/03(木) 22:47:24 ID:LpdR3Lw.0
>>95
俺もここ五年はメタルしか聴いてないってくらいメタル好きなんでかなり複雑ですね
まあブルデス聴いたらメロスピ、みたいにバランス取れば大丈夫かな〜,とか思ってます

本当は聴かない方がいいんだろうけどねん

98幸せな名無しさん:2013/10/03(木) 22:58:13 ID:LpdR3Lw.0
このページに詳しく描いてあるお
hを最初に足すんだお
ttp://blog.livedoor.jp/airyfairies/archives/65600345.html

俺は「なんかウソくせぇ……」と「うーんそうかもしれない」とも思いました
好きでもないのに親に対する反抗心や現実逃避から聴くのが良くないってだけだから多分聴きまくっても大丈夫でしょう
病は気から、ですよ

99幸せな名無しさん:2013/10/04(金) 11:34:15 ID:LEJriQ..0
最近アファとイメージング始めた者です。
会社で有線を流しているのですが、歌詞なしのメロディのみなのであまり頭に入ってこないのですが、突然チャゲアスのSAY YESが流れて、歌詞がバーって頭に入ってきたんです。
「何度も言うよ 君は確かに僕を愛してる」この部分しか歌詞知らなくて、即効サイトで歌詞調べました!!

100幸せな名無しさん:2013/10/12(土) 20:49:40 ID:J.ZGvUg2O
メタルやらネガティブな音楽聴いてた当時、これは精神を浄化してるんだって開き直ってたわw
とことんネガティブでドロドロのどん底の精神状態に落ちたら、後は上がるしかないでしょってアレで。カタルシスってヤツか。

101bluebird01sky:2013/10/13(日) 09:39:41 ID:lwYN0z2c0
ttp://v.yinyuetai.com/video/362179
中島みゆき-誕生

ttp://www.xiami.com/song/play?ids=/song/playlist/id/1770493786/object_name/default/object_id/0
中島みゆき-バクです


心の奥深い部分からじわじわと温かくなり、そして心の奥深い部分が癒され浄化される感じがします。
続けて聴くと効果倍増です。
オススメしておきます。

102幸せな名無しさん:2013/10/13(日) 12:43:31 ID:LNsSdK4k0
>>100
前スレ見たけど同じこと言ってる人いたね
ネガティブを感じ切ってポジティブな方向に行きたいときは破壊的な音楽は最適だと思うぞ
というわけでネガティブがビビって逃げ出すような曲を三つほど貼る
多分9割の人はまともに聴けないと思うけどwww

sadistic abductive/brain drill
ttp://www.youtube.com/watch?v=1AHk2b6jgus

bleed/meshuggah
ttp://www.youtube.com/watch?v=qc98u-eGzlc

slave shall serve/behemoth
ttp://m.youtube.com/watch?v=f1y192BaUPE&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3Df1y192BaUPE

103幸せな名無しさん:2013/10/14(月) 01:10:10 ID:opmlWuZg0
Superfly「愛と感謝」
竹内まりや「毎日がスペシャル」

この二曲を聞いてると
気分が前向きになります\(^o^)/

104幸せな名無しさん:2013/10/14(月) 21:01:53 ID:3zDoepYI0
葉っぱ隊聞くといつも笑い泣きする
「息が吸える 息が吐ける 生きてるだけでラッキーだ」
ストレートな究極のポジティブソングだな

105幸せな名無しさん:2013/10/16(水) 10:03:50 ID:IIk0YjGI0
復縁希望なんだけど、福耳の「星のかけらを探しに行こう」がとても心に染みる。
復縁スレの住人いたらぜひ聞いてみて〜

ttp://www.youtube.com/watch?v=PazaLf671ec

106幸せな名無しさん:2013/10/16(水) 10:37:35 ID:/pmIRJZM0
モーツァルトでフィガロの結婚
よくクリスマスの音楽祭で使われるので、異性とオーケストラ鑑賞してるイメージに使う

107幸せな名無しさん:2013/10/21(月) 18:27:28 ID:9tWDH9Jk0
モーツァルトは天上の音楽を目指しただけあって脳にめちゃくちゃいいらしいね
クラシックは門外漢だからさっぱりわからんけど

108幸せな名無しさん:2013/10/21(月) 19:56:51 ID:gTagtr2k0
ベートーベン ピアノソナタ第8番「悲愴」2楽章
のだめ映画の終盤、千秋がのだめを想っているときの曲
深く愛されてるあのシーンを思い浮かべてると幸せな涙が出てくる
曲名はアレだが気にしない

109幸せな名無しさん:2013/10/22(火) 16:29:03 ID:HcVCQGKM0
最近は、ずっと「あまちゃん」のOP曲が、気に入ってます。
さだまさしの「北の国から」のテーマ曲も、いい感じです。
どちらも、歌詞が入っていない所が気に入ってます。

110幸せな名無しさん:2013/10/22(火) 18:48:33 ID:D5ZYv94w0
音楽かどうかは微妙だけど松岡修造の映像を使ったMADはめちゃくちゃ元気でる

111幸せな名無しさん:2013/10/22(火) 20:10:40 ID:lvY1X/oo0
ポルノグラフィティの『むかいあわせ』
勝手な解釈ですが『アゲハ蝶』の「旅人(僕自身)」を当てはめてみると
潜在意識を歌った歌だなと

112幸せな名無しさん:2013/10/24(木) 00:53:47 ID:KYKFXtZc0
スーパーフライの曲を三曲、アファーメーションとして聴いてる。

113幸せな名無しさん:2013/10/25(金) 00:04:26 ID:h/xb3Xb20
瀬戸の花嫁/小柳ルミ子

ラジオから流れたのを聞いて以来好きになりました。

114幸せな名無しさん:2013/10/25(金) 20:42:34 ID:Bz6LpoFs0
恋するフォーチュンクッキー、聴いてると元気出ます。ついでに踊るともっと元気出ます。

115幸せな名無しさん:2013/10/26(土) 00:22:57 ID:vzC6fgWs0
SMAPの前に!

励まされて、気持ちが前に加速します!
そして緑の中で深呼吸してるようなきれいで気持ちのよいエネルギーを心に感じます。

116幸せな名無しさん:2013/10/31(木) 22:11:29 ID:d0DEJXxI0
既出だったらすみません!

スピッツの 8823
「君を自由にできるのは 宇宙でただ一人だけ」
「君を不幸にできるのは 宇宙でただ一人だけ」
「簡単なやり方でいいよ」

など、君を自分に置き換えて歌詞を考えるとすごく染みます…!
潜在意識のことを忘れてしまいそうになったとき、信じられなくなった時にオススメです!

117幸せな名無しさん:2013/11/05(火) 21:33:59 ID:.6fzFOG.O
平原綾香「明日」

『優しい時間』というドラマの主題歌。

雪景色に癒された。北海道 富良野の喫茶店のシーンにて流されていた曲。

後から気づいたことだけど歌詞も良かった。

118幸せな名無しさん:2013/11/05(火) 23:36:17 ID:qtysfJBQO
FIRE BOMBERのLIGHT THE LIGHT、REMEMBER16、TRY AGAIN。FBの曲は夢があるひとにぴったりです。激しい曲もしっとりした曲もあるのでおすすめします。

119幸せな名無しさん:2013/11/11(月) 01:02:54 ID:galMCnbE0
ソナーポケットの「365日のラブストーリー」聴きはじめたら、
2日後に好きな人とデートできました!

120幸せな名無しさん:2013/11/11(月) 08:20:50 ID:2yeOtHJM0
Over The Dogs
『マインストール』
とってもイイ感じに潜在意識を後押してくれます♪

121幸せな名無しさん:2013/11/12(火) 11:30:19 ID:CqIEsSPU0
>>120
オバ犬のマインストールいいですよね〜出勤時に聞くとやる気がでます!

122幸せな名無しさん:2013/11/12(火) 22:14:36 ID:bo5jY0zoO
>>120
歌詞がまんま潜在意識ですね。早速itune storeで購入しました。

しかしこのスレで知って購入した曲がいくつかある。自分ミーハー過ぎw

123幸せな名無しさん:2013/11/17(日) 11:00:52 ID:qH.D2vTI0
教えてください!!

以前YouTubeで「マイナスな感情を消し去る音楽」が2つありましたが
(1つにつき2曲入って、計4曲)
ずいぶん前に削除されてしまいました。
あの4曲を探しているのですが、曲名がわからず見つかりません。
視聴できるCDショップで聞きまくったり、CD店の店員に聞いたり
結構街中で流れているので、その瞬間に店員に聞いてみたりしていますが
どうしても曲名がわからず、購入して好きな時に聞くってことができません。

どなたか、曲名わかる方いたら教えてください。
あの辺の感じの音楽、いっぱいそろえたいです。
よろしくお願いします。

124幸せな名無しさん:2013/11/18(月) 00:08:46 ID:isUU7qeU0
>>123
私もすべては分からないのですが、うち二曲は
Summer Samba (Samba De Verao)
Desafinado
のはずですよー!
ボサノバ系のアルバムを探すと見つかるかも知れません。

125幸せな名無しさん:2013/11/21(木) 11:48:58 ID:u36BFYbQ0
自由を叫ぶ系の音楽が売れるのは抑圧されてると感じる人が多いからかね

126123:2013/11/21(木) 21:12:55 ID:tX7O2gQY0
>>124

ありがとうございますー!!
1曲でもわかれば、その周辺を探せば出会えると思います。
それが2曲もわかるなんて。
たくさん聴いて良い気分に浸ります。ありがとうですーーー。

127幸せな名無しさん:2013/11/22(金) 08:16:25 ID:iEJqkq4o0
bon joviのhave a nice day聞きながら街中歩くのめっちゃ楽しい

128幸せな名無しさん:2013/12/10(火) 18:04:05 ID:AmyMbaJw0
私はMISIAさんの“ 恋は終わらないずっと” です。聴いていると心に染み込みます。

129幸せな名無しさん:2013/12/10(火) 19:10:31 ID:pHQXBynw0
録音アファ的に、音楽選んでる〜

せつない曲好きだけど、最近はハッピーな曲ばっか意識して聴くようにしてるから、いい感じになってきた。
やっぱり思考グセ(不幸を感動と間違える)は気づかないところにあるんだって気付けたから、癖を必死でハッピーに上書き中

130幸せな名無しさん:2013/12/17(火) 17:10:58 ID:W2OZjj5Y0
ももいろクローバーZの『GOUNN』です♪
シンクロニシティで〜♪とか
魂の奥繋がっている♪とか
歌詞にあるのでなんだかステキですよ〜♪きいてみてください(^^)

131幸せな名無しさん:2014/01/01(水) 14:28:41 ID:7DYlrcHo0
安藤裕子「ここに臨む丘」

歌詞の一部を抜粋すると

「ほら 今 ここで 涙する娘よ
沢山の傷を負って生まれてきたのね?
思いを残すのが怖くて
誰にも愛しているなんて言葉は言えない、と言う」

「あなたには私の涙をあげる
誰よりも優しい瞳をして
あなたには特別な涙をあげる
誰よりもきつく抱きしめていてあげる
居てあげる」

「あなたには私の笑顔をあげる
誰よりも強いまなざしを
あなたには特別なキスだってあげる
誰よりもきつく抱きしめていてあげる
居てあげる」

自愛にこの歌を聞いています。

132幸せな名無しさん:2014/01/02(木) 11:19:50 ID:rUGgNeUY0
ケツメイシ「YOUR WAY」

ttp://youtu.be/XZtFNoxMqh8

「なりたい理想の自分だけ ひたすら信じて行くんだね」
「目指す方向 夢 描く堂々
君の道 光 照らす煌々
ただ信じたその道だけを行け
悩む日は心に訳を聞け」
とか潜在意識の視点に近い気がします。

133幸せな名無しさん:2014/01/02(木) 21:47:20 ID:XddEGpyo0
モンパチの「夢叶う」歌詞の全てがまさにって感じだし、変化がないなーって感じる時は「明日には夢かなう」ってうたってしまう

134幸せな名無しさん:2014/01/05(日) 01:13:29 ID:f7miBf/w0
水樹奈々と西川さんのコラボ曲。

激しい色を注いで飾り立てた幻を、君が信じるなら真実なんて超えるだろう。

という歌詞はまさしくだし、力強くて好き。

135幸せな名無しさん:2014/01/07(火) 23:12:03 ID:6xKNY.rs0
hideの「MISERY」
ttp://youtu.be/vsD4CFmRr0Y

hideの「FLAME」
ttp://youtu.be/Vg-kzGnZJAE

曲調は違いますが同じメッセージが入っています
望まないことが起きて落ち込みそうになる時、この二曲でしっくりきた方を聞いています

136幸せな名無しさん:2014/01/08(水) 00:59:59 ID:LjrCM39o0
ファンモンの告白聴きまくってると告白されるって友達が言ってた

あとAKBフォーチュンクッキー聴いてたら復縁できた

137幸せな名無しさん:2014/01/08(水) 17:43:15 ID:6.wAImh60
E-girlsのFollow me聴くとめちゃ元気でる( ^ω^ )

138幸せな名無しさん:2014/01/08(水) 21:46:49 ID:fH1sWPToO
ラッキーマンの歌
「あなたは今幸せですか?
私いつも幸せです。
ツイてツイてツきまくる」
何となく潜在意識によさげ
ラッキーマン自体が潜在意識の塊なのかもしれんw

139幸せな名無しさん:2014/01/21(火) 04:09:04 ID:bTmOMvJ20
ちょっと昔の曲なのですが、森川美穂さんのPOSITIVEって曲がまさに潜在意識だなーと。

いつも自分に言うよ「君は大丈夫だから」と
彼がどうであろうと 私のペースを守って
未来を聞く鍵は 今を楽しく生きること
いつかほんとになるよイメージしたすべて

ってところが1番好きです(^∇^)

140幸せな名無しさん:2014/01/21(火) 07:54:27 ID:2BbUaPKQO
ユーミンの優しさに包まれたなら

141幸せな名無しさん:2014/01/23(木) 14:28:03 ID:c3hlU/OE0
Josh GrobanのYou are loved

142幸せな名無しさん:2014/02/02(日) 17:05:46 ID:BgyXGvX60

「アナと雪の女王」
というこれからやるディズニー映画の主題歌
これの歌詞(邦訳)ってかなり引き寄せ的なかんじではないか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=V9JJyztJLLA

143幸せな名無しさん:2014/02/02(日) 21:41:05 ID:IIYor5tQ0
>>142
かっこいいですね!

144幸せな名無しさん:2014/02/09(日) 15:01:39 ID:5aBt4S.E0
フォーレのレクイエムが好きなんですが、こんな感じの神秘的なクラシック音楽、何かご存知ないですか?

145幸せな名無しさん:2014/02/10(月) 20:41:59 ID:rRpXYqMk0
桑田佳祐の『明日晴れるかな』
自分がファンだからってのももちろんあるけど、いいことも悪いことも色んなもの引っ括めて自分を信じてみようって気持ちになれるよ。

>>144
聞いてみたけどすごくきれいでいい気持ちになる曲ですね

146幸せな名無しさん:2014/02/10(月) 23:50:49 ID:lQ0vw12U0
>>145
レスありがとうございます!

ヒーリング ハーモニーという、クラシックのコンピレーションアルバムで、フォーレのレクイエムを知りました。

他にも美しいクラシックがたくさん収録されています。
超オススメです。

147幸せな名無しさん:2014/02/11(火) 00:59:12 ID:PVKqlo.Q0
クラシックならサティのジムノペディが個人的には好きです
癒されます

148幸せな名無しさん:2014/02/12(水) 09:22:23 ID:G2jpljzs0
シャンティクリアのグレゴリアン チャントの神秘ってCDの、インプロペリアという曲が好きです。

149幸せな名無しさん:2014/02/13(木) 09:17:58 ID:1Am50o4Y0
エンヤのMarble Hallsがお気に入り。

150幸せな名無しさん:2014/02/15(土) 02:33:36 ID:YvUfkcbY0
136.1 Hz or C# in 432 Hz (Sound of Earth's Planetary Cycle) + Perfect Fifth FIXEDと、
その時の聴きたい曲(今はyoutube内にある最強快眠BGM)を組み合わせて聴いてます。
タブで同時に開いて雨音とか、水音とか、せせらぎとかを136.1Hzの音源と一緒に流してます。
バシャールが動画でC#がどうのと言ってたので探してみたけど、めちゃくちゃ呼吸がしやすくなってびっくり。

151幸せな名無しさん:2014/02/20(木) 11:39:05 ID:1r2rN6WoO
>>120
まさに引き寄せの歌ですね!
良い歌を教えてくださってありがとうございます。

152幸せな名無しさん:2014/03/03(月) 04:08:59 ID:g1UtUedw0
>>142
私も今その曲書き込もうと思ってたの!良い曲だよねー
サビの部分に思い切り引き寄せ的な言葉が来てくれるから本当耳に残りやすいし!
私はオリジナルの方聴いてるー

153幸せな名無しさん:2014/03/09(日) 17:30:56 ID:om0uJY6E0
ネバーエンディングストーリーとか?
(映画もそうかな?)
E-Girlsが日本語で歌ってるね

154幸せな名無しさん:2014/03/09(日) 18:21:37 ID:tO8VtPTA0
>>142
これずっと聴いてるわ。
日本語歌詞が前向きで素晴らしい。
力が湧いてくる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板