[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【祝・開校】 達人養成専門スレ 【1限目】
103
:
102
:2011/12/04(日) 01:22:25 ID:bF2yZvVEC
鬼教官さんがもし男性で ↑
男性でも女性でも…
でした。訂正します。
104
:
102 103
:2011/12/04(日) 08:03:13 ID:Ivha.SGwC
今朝、カキコを読んでみたら深夜に書いたものだったため、何か的外れのような質問をついしてしまいました。
スルーしていただければと思います。
すみませんm(__)m
また、質問を思いつき次第カキコします。
105
:
幸せな名無しさん
:2011/12/04(日) 22:50:53 ID:NedFU3Vc0
相談させてください。
理想の顔(白人女性)になることが願望で、鼻もちょっと高くなったのを実感したんですが、無意識に鼻叩きをしたり眉骨を押すというように顔を触ってしまいます。
その度に変わってないーって不足にばかり目がいってしまいます。世界=自分や、自愛などのことは何となく分かってきましたが、毎日顔を見ているだけに既にあるっていうのがいまいち分かりません。
容姿面に関するアドバイスをお願いします。
106
:
幸せな名無しさん
:2011/12/05(月) 00:13:02 ID:Vj2yZI4UO
>>105
なんで白人女性の顔になりたいの?
107
:
幸せな名無しさん
:2011/12/05(月) 00:46:56 ID:xGzzAkYI0
>>106
レスありがとうございます。
将来の夢に影響があるから、認められたいから、鏡見て気分良くなるからです。
108
:
幸せな名無しさん
:2011/12/05(月) 08:27:10 ID:Z3iEG74M0
願望が既に心の中で叶っている、と思っていますが、まだ現実化されてません。
初めてこんなにわがままな気持ちになってるし、叶えたいのです。
あぁ、絶対叶うな、って言う気もしてます。でも不安にになったりしてます。
達人さんは、現実化するまで、どの様にすごしてましたか?
109
:
幸せな名無しさん
:2011/12/05(月) 11:21:42 ID:569Z2MMs0
寝ていました
110
:
達人候補生 書記長
:2011/12/05(月) 20:56:22 ID:7dJRqmp.O
>>105
屈折率と触覚点を変化させたらいい。
111
:
幸せな名無しさん
:2011/12/05(月) 21:04:24 ID:8HTyTCvcO
>>109
さんの
「寝ていました」は108さんへの回答ですか!?
な〜んか、ホンワカと笑ってしまいましたあo(^-^)o
112
:
幸せな名無しさん
:2011/12/05(月) 21:06:17 ID:AOHrCWQQ0
>>110
屈折率と触覚点って何ですか?
初心者なものですいません。
113
:
達人候補生 書記長
:2011/12/05(月) 22:30:49 ID:7dJRqmp.O
>>112
単純に顔を変えるのが難しいなら、光の屈折率と触覚の感じ方を変えたらいいのかなと思ったので。
114
:
幸せな名無しさん
:2011/12/05(月) 23:05:46 ID:AOHrCWQQ0
>>113
それは具体的にどうすればいいのでしょうか?科学とかあまり分からないので^^;
115
:
幸せな名無しさん
:2011/12/05(月) 23:27:00 ID:MpGHORI2O
鬼さん
これは相談がスルーされる場合どうすればいいのでしょう?
なかなか答えがもらえないので。。
116
:
達人候補生 書記長
:2011/12/05(月) 23:30:43 ID:7dJRqmp.O
>>114
「光の屈折率が変わる」と思えばいいだけですよ。
それで終わりです。
117
:
幸せな名無しさん
:2011/12/06(火) 00:48:19 ID:4MctWYn20
書記長さん
文章を読んでいて聡明なイメージなのですが、潜在意識はどうやって学んだのですか?
本のタイトルやサイト名なども教えていただけたら嬉しいです。
118
:
達人候補生 書記長
:2011/12/06(火) 01:03:40 ID:BB68vyVcO
>>117
特にこれといったのは無いですがマーフィーの本は時々読み返します。
後、マンガからヒントを得ることもあります。
上の屈折率と触覚点の話は冨樫の「レベルE」から思いつきました。
119
:
幸せな名無しさん
:2011/12/06(火) 01:20:19 ID:4MctWYn20
>>118
教えていただきありがとうございます。
マンガからヒントですか!
書記長さんは発想力などが素晴らしいんでしょうね。
120
:
幸せな名無しさん
:2011/12/06(火) 17:00:00 ID:VTcGnwkM0
先日、阿頼耶識と言うものを知りましたが、阿頼耶識はどんなものでも強制的にかなうのですか?
実はひいばあちゃんが、私がパイロットの学校に行った時、危険だから辞めて早く結婚してほしいと、仏壇に向って祈っていたそうなのです。
121
:
達人候補生 書記長
:2011/12/07(水) 03:49:05 ID:/9MmNxLsO
>>120
強制的かはわかりませんが叶います
122
:
幸せな名無しさん
:2011/12/07(水) 06:35:04 ID:pI5Qrq060
>>121
さっそくお返事ありがとうございます。
ちなみにイメージして、どうやら叶いそうになってきてるのですが、めちゃくちゃ胃が痛いです。
潜在意識からの警告ですかね?
123
:
達人候補生 書記長
:2011/12/07(水) 06:44:40 ID:/9MmNxLsO
>>122
さぁどうなんでしょうか?
あなたが警告だと思うならそうなんでしょうね。
124
:
幸せな名無しさん
:2011/12/07(水) 12:08:45 ID:pV.EgWlM0
123→保留でお願いします
125
:
幸せな名無しさん
:2011/12/11(日) 13:25:38 ID:Mv0UO9RA0
はじめまして
某ブログを見て、わからなくなり質問させていただきます。
自分は人間関係何とかしたかったのですが、潜在意識は一人称とありまして、わからなくなってしまいました。
恋愛関係、特に略奪愛とか成就してる人ってどの様に潜在意識に願かけ?しているのでしょうか?
自分の職場には、ばれたら刑務所に5年は入るだろう人がいます。仕事もしないくせに、威張り散らしてます。
潜在意識が一人称なら、その人の失脚を望めば自分に帰ってくる…でも感謝はできない…何か良い手立てはありませんか?
126
:
幸せな名無しさん
:2011/12/11(日) 13:35:47 ID:.uVkbKh.O
>>125
無視
127
:
幸せな名無しさん
:2011/12/11(日) 17:28:34 ID:qaEwf4wQ0
>>125
その人も、自分です。
失脚を望む自分、感謝できない自分、
その人を通して色んな自分が引き出されます。
とても辛いと思います。
失脚を望むような自分ではないのに、失脚を望む以外術がなく
すべてに感謝している自分が好きなのに、感謝できない。
その人を愛するのは、とても無理ですが、
失脚や感謝できないでいるとても傷ついた自分を
見つめて、抱いてあげる。。。
憎しみを感じている自分はとても辛いと思います。
でも、それも自分です。
憎しみを感じている自分を拒否するのでなくて
憎しみを感じている自分を抱いてあげる。
>自分の職場には、ばれたら刑務所に5年は
>入るだろう人がいます。仕事もしないくせに、
>威張り散らしてます。
>潜在意識が一人称なら、その人の失脚を望めば自分に帰ってくる…
>でも感謝はできない…何か良い手立てはありませんか?
あなたは、まじめに、仕事を一生懸命されていると思います。
だからこそ、自分はしているのに、そうでない人にはムキムキ
してしまう、つらいと思います。
126さんのように無視もいい。
ですよね。。。相手の世界に載っからない。
・・・と、意見を書くことで、私もあなたを辛くする世界に加担して
しまったような気がします。
かかわると、あなたが辛いとする世界の存在を強めてしまう
ような気がして、レスしてみようという衝動に素直に
したがってみました。
意識している自分は無責任に書きましたが、
意識できてない自分は、きっと愛に満ちて私にレスさせたかも
と思いますので。。。
128
:
幸せな名無しさん
:2011/12/12(月) 06:00:38 ID:fMloDHk.0
127さん126さん
ありがとうございます。
認めたくないけど自分、てところが嫌だったのかもしれません。
いったん全て受け入れてみます。
129
:
幸せな名無しさん
:2011/12/12(月) 22:29:45 ID:e0N86tZ20
最近、男子との関係が最悪です。
クラスではいじめとまではいかないけど、
わざと聞こえるように悪口言ってきたり、消しゴム投げられたり。
何か言えばいいのに面倒くさがって何も言わない自分にもイライラします。
人並みには仲良くしたいんですが、どうしたらいいか分からないです。
片思いをしている人は私の前ではあまり笑ってくれないし何か嫌われてるみたいです。
友達関係も最近雲行きが怪しいし…
どうしたら人間関係を良く(またはもとどうりに)できますか
130
:
そのまんま
:2011/12/13(火) 21:23:49 ID:dxCShFYk0
コーンポタージュってダマがあるじゃん。
そのダマダマが反発し合ったりくっついたり。
でも、そもそもカップの中のポタージュなの。
カップにスプーン突っ込んでかき混ぜたらいいの。
で、君はカップを持ってるガリバーなの。
131
:
幸せな名無しさん
:2011/12/13(火) 22:57:16 ID:EEqLvHao0
>>130
ガリバーですか…
準備はすでにできているのだからあとは行動するだけ
ということでしょうか?
私はすでにカップもスプーンも持っているのに
「だまがあって美味しくない」
といっている状態で
達人さん達からみると、
「何言ってるんだろ。そんなの混ぜればいいだけなのに」
という感じでしょうか?
理解力無くてすいません…
132
:
鬼教官
:2011/12/14(水) 18:15:27 ID:n8xDdjqQO
私生活の変化が忙しくてなかなかこれなかった為、遅レスになってしまってすみません。
>>102
お相手の方に何かを望むということはありませんね。
私は必要な要素を自分の外に求めることはしないので、どんな立場であろうと自分の好きな人と一緒になりたいって思ってますよ。
>>115
質問文を推敲してみてはいかがでしょうか?
質問に答える立場としては答えが広くアバウトになる質問は答え難いのかもしれません。
例えば「復縁するにはどうすればいいですか?」の質問より「復縁の為に瞑想してるのですがワクワク出来ません。なにかコツはありますか?」のようにより具体的な質問の方が答えやすいですからね。
是非一度検討してみてください。
133
:
幸せな名無しさん
:2011/12/14(水) 18:59:12 ID:d30250mMC
>>132
好きな人とは潜在意識で繋がってますものね。
ありがとうございます。
134
:
127
:2011/12/14(水) 23:26:45 ID:2T.QBa0U0
>129
つらい時、うまく行かない時、何を聞いても、
言葉遊びにしか感じられないと思います。
そんな時は、心の中で、
ありがとう、愛してます。
と、自分に、対して言ってると
いいと、思います。
無意味と、思っててもいいです。
潜在意識の意味が、解るなら、
それは、すでに顕在意識と呼ばれる、
意識です。
どんどん分離選ぶか、分離もまた愛、、、
表現しようと、すると、分離ぽいので、
ここで、とめます。
135
:
幸せな名無しさん
:2011/12/15(木) 01:10:19 ID:OyhsILPUO
>>132
悩みを投稿する文章に悩めということでしょうか。
いや、まぁ外に答えを求めるのが元々なんか違うんでしょうけど。
ま、「この質問に答えてみろよ!無理だろ?ハッw」って気持ちが
ただ投影されただけな気がしてます。
何かひらめきがあるかと少し期待もしてたんですケドね。
前の方にある復縁悩みコメが私です。
まぁ復縁は割とどうでもいいんですが、話題にしやすかったので。
叶ったらそれはそれで面白いなと…←
よこしまな気持ちでごめんなさいねf(^_^;
136
:
レグホン
:2011/12/15(木) 17:43:39 ID:oPP/lRlU0
どうやらダンナと離婚できそうです!
話し合いをしたけど、いきなり文句やら色々言われ、感情的になり、私もついつい窓から飛び降りる寸前でした。
いくら自分が作り出した、といってもかなり辛い思いをしました(苦笑)
そして、ちょっぴりイイなぁと思っていた彼には彼女が!
あー、最悪…とは思わないぞ( ̄ー ̄)
ちょっと確認させて下さい。
「彼は私を世界一愛してる私の旦那さん」と決めちゃっていいんですかね?図々しいですか?
それから、潜在意識って脳の無意識であるってみたんですが、なぜそれが彼女いるのに元彼が戻ってきたー、とか言う不思議体験になっちゃうんでしょうか?
脳の無意識にとどまらない何かあるんでしょうか。
それから、現状は関係無い、潜在意識は無敵、とありましたが、それって例えば転勤しても?
137
:
幸せな名無しさん
:2011/12/15(木) 18:55:02 ID:o9aY1ysUC
>>136
感情的とはいえ、窓から飛びおりそうに・・・って
なんだか面倒くさそうな人だね。
旦那さんの方が大変そうだし、
向こうも別れたいって思っているんじゃない。
138
:
レグホン
:2011/12/15(木) 20:05:24 ID:oPP/lRlU0
>>137
実際飛び降りようと行動起こしたわけではないけど
まぁ、めんどくさい人間なんじゃないかな?
旦那さんかわいそう?そうかもね。
だからって子供に暴力とか良くないと思うから離婚を決めただけなんです。
そんなめんどくさい人間にわざわざレスありがとうございました。
139
:
初心者その1
:2011/12/16(金) 00:12:42 ID:j41yj.vYO
レグホンさん
すごい!うちと似た状況!お互いがんばりましょう!
うちはなんだか最近旦那さんが心変わりをして、もしかしたら離婚しないかもですが
140
:
幸せな名無しさん
:2011/12/16(金) 02:25:20 ID:/YtXAZsAC
>>138
やっぱりアンタは面倒だねw
いろんな意味で
自分で作り出したって認識しているように、
その現実を望んでいたんだから、そうなったんだよ。
子供が暴力振るわれているのなら、優先すべきは子供のことで
アンタの恋愛がらみは二の次なんじゃないの?
141
:
達人候補生書記長
:2011/12/16(金) 06:32:09 ID:7.tXkqeIO
>>136
ちょっと気になったんですが、
≫「彼は私を世界一愛してる私の旦那さん」
これを
「彼は私を愛してる私の旦那さん」
に変えたら抵抗ありますか?
142
:
幸せな名無しさん
:2011/12/16(金) 14:26:41 ID:1EvOsdKUC
>>138
またヒステリーおこして飛び降りる寸前になったら
お子さんの事を考えて冷静になって。
テンパってる親を子供が見るのは可哀相だよ。
あと、あなたが彼と付き合いたいのか、再婚を望んでいるのかしらないけど、
アファやイメージする時にお子さんのこともプラスしてみたら。
連れ子が悲惨な目に合うことがおおいからさ
143
:
幸せな名無しさん
:2011/12/17(土) 15:19:03 ID:wO.eJI6s0
>>140
ダンナ?の暴力や子供の悩みと恋愛は別じゃね?
>>141
本人じゃないが聞かせてほしい、そうする意図は?
自分も最近わからなくなってしまっていて。
願望が叶うってのはわかる。何だかわからんがグルグルしちゃってるんだよな。
どんなに不安になっても、叶うもんは仕方が無いと言ったスタンスでいればいいのか?
無意識だからなにを考えているのかわかんないんだよな…
望まない事が起きたら、自分ではわからないところで否定してたという事なんだよね?
ストンと来た人はどうなってんだ?
>>142
同感。子供も幸せなアファ等を希望する。
144
:
幸せな名無しさん
:2011/12/17(土) 21:39:20 ID:KyBaVcjI0
>>131
カップの中のダマが悩める君で。
カップを持ってるガリバーも君だとする。
その状況を心静かに想像してね。
カップの中の君を、ガリバーの君が見てるの。
ガリバーがダマをかき混ぜると、ガリバーも
かき混ぜられたぁ!ってw
ガリバーも実はダマだったのね。
かき混ぜたガリバーもかき混ぜられたってことは
ガリバーをダマだと思ってる君もいたのよ。
じゃあ、かき混ぜずに救い上げたらどうなるかな?
周りのダマも一緒に救い上げるの。
自分を客観的に小さく観てごらん。その小さい自分を
大きな視点から抱きしめれば、君の周りの世界が
大きな手で君を抱きしめるよ。
145
:
127
:2011/12/17(土) 22:25:10 ID:fFB/Se7Q0
飛び降りる寸前とは!
とても大変な状況でしたね。。。
過程が辛いですが、DVからお子さんを守るという
目的も何とかクリアですね。
>>そして、ちょっぴりイイなぁと思っていた彼には彼女が!
辛い状況の時に、いいと思っていても
その状況から違う自分になった時、また違って見えると
思います。
離婚する為の燃料として無意識に彼がよく見えていたのかも。
旦那と離婚すると決まった今、もう違って見えてくるかも。
>>「彼は私を世界一愛してる私の旦那さん」
=ちょっぴりイイなぁと思っていた彼
=彼
と考えていいでしょうか?
彼女も幸せで、
彼は貴方の旦那さんになってお子さんと自分が
愛に包まれて過ごす幸せであったらいいですね。
全然図々しくないですよ、みんな幸せになるから。
146
:
達人候補生書記長
:2011/12/18(日) 17:30:25 ID:2YOx2h4UO
>>143
大した意味は無いんですが、この人は「世界一愛されてる」とどうやって確信するのかな?
「愛される」ならすぐにわかりますがわざわざ世界一としたのが不明瞭だったので気になりました。
147
:
幸せな名無しさん
:2011/12/19(月) 23:04:04 ID:3t9kbAyw0
>>143
ガリバーもダマだったとは!
お互いがお互いをダマだと思ってたんですね。
私はダマをなくそうと混ぜ過ぎてスープをこぼしてたのかもしれません
ガリバーもふっとんでしまうくらいw
今度はダマ、救い上げてみます
でも、もし失敗したらまた質問させていただいていいですか?
148
:
幸せな名無しさん
:2011/12/20(火) 15:07:33 ID:ZfQd5RAc0
好転するといいですね。
あ、そうそう、君のダマも悩める対象のダマも
み〜〜〜んな、実はコーンポタージュの一部で、
いつでも、溶けて一体になれるの。
ほったらかしてても、溶けて一体になるからね、
混ぜるのめんどーなら、ほっておいても一体になるよw
そのうち、カップ持ってたガリバーも一体になっちゃうの。
で、コーンポタージュはとても温かくて、おいしいの♪
149
:
幸せな名無しさん
:2011/12/23(金) 14:50:29 ID:64lPFHTA0
>>148
昨日・一昨日と何もされませんでした!ありがとうございます
3学期にはきっともとどおりになっているはず…
148さんありがとうございました。
150
:
幸せな名無しさん
:2011/12/23(金) 21:24:53 ID:d86QJblQ0
>>149
よかったぁ〜ね♪w
君が「何もされませんでした!」って思ってるのは
きっと 君が何もしなかったから かも?
君が何かしようとしたり、元通りになりたいとか思ってたら
また、つらいことになるかも・・・ 悲しいけどね。
そもそも、みんなコンポタとして一体になっちゃうんだから
どうしよう、とかどうなるのか?とか、希望や恐れなんて
ハナクソみたく、どっかに飛ばせばいいの。
今までのいやな事や楽しかったこと、全部ハナクソみたく
ピューって飛ばしチャイナw
で、今、完全に孤独で 自分しかいない世界を
イメージするの、孤独でひとりぼっちで
過去も未来も無い、今、ここに独りでいるの。
意識だけが、今 ここに あるの。
淋しくないよ。孤独じゃないよ。
ふと気付くと、全て みんな 全部 なんもかんも
今 ここに 君の中に ぜ〜〜〜ぶあるから。
で、それが 全てだからね。
誰も居ないし、みんな居る。
って、ぶっ飛んだこと言っても頭がクラクラする
だけかな?
151
:
幸せな名無しさん
:2011/12/24(土) 18:45:33 ID:0/J8uGNU0
はじめまして。達人候補生の方々に相談です。
長文になるかと思いますが、よろしくお願いします。
私は恋愛成就したくて潜在意識を知りました。
最初に出会ったのはバキュさんのブログです。
ブログを隅々まで読み、不慣れながらも瞑想に取り組むようになりましたが、
願望の実現はおろか、シンクロと呼ばれる現象も全然ありませんでした。
そしたらモチベーションが上がらなくなり、さぼりがちに…
それから達人さんのまとめを読み、447さんや自己観察さんのレスを何度も読み返し、
チケットを購入して熟読しました。
……が、バキュさんとは全く違う視点?な様で、混乱してしまいました。
今まで信じてきた事が全く無意味だったかのような、寂しい気持ちになってしまい、
気づけば潜在意識を知って1年半も経っていたんだとさらに寂しくなりました。
恋愛に特化していたのもあるかもしれませんが、願望が叶った試しがありません。
いろんな方法を知ることに満足して、取り組みが足りないの典型例かもしれませんが。
私には無理と諦めてしまいたいけど、
諦められないのでぜひアドバイスください(`・ω・´)
もういいや〜と思っていたら他に好きな人が出来て、
やっぱり頑張ろうと再出発してから2カ月程経ちました。
毎日瞑想(上手く出来ているかは分かりません;)と、眠るまで録音アファを聞いています。
日中でも好きな人の事を考えてしまうのですが、
1人で車での移動が多いのでバキュさんのブログにあった会話法をするように心がけています。
受け取りたくない思考?は、見つけた物はさよならしています。
2ヶ月間、以前とは違い良い感じでした。
瞑想も楽しいし、メソッドを面倒だと思った事もなかったです。
でもここ数日、急に不安が襲ってきました。
本当は引き寄せや潜在意識の法則なんてなかったりして。とか、
叶っている人は才能がある人で、私には才能ないのかもなとか。
本当に大丈夫なの?とか。
「シラネーヨ、いくら顕在意識で考えたって答え見つからないんだからさ。」と自分に言うと一瞬治まるのですが、気づくとまたぐるぐるしています。
とにかくとにかく、不安…というか恐怖みたいなものが襲ってきます。
思い返せば、2か月経ちましたが外側には何の変化もありません。
受け取りたくない思考も気づけないものがまだまだあるのかもしれません。
好きな人とは週に1〜2度顔を合わせますが、プライベートの連絡先も知らないし…などの不安もあります。
何より会った(見かけた)日は、帰ってからもソワソワして落ち着かず、
何もないのに不安です;;
「外側は無視して内側をみろ」とのお話もあれば、
「現状を認めなければ変わらない」との話しもあるように、
どうすればよいのか分からない状態です。
2ヶ月間、楽しかったのに…急になんだろうと自分自身の事も良く分からなくなってしまいました。
まとまりのない文章で申し訳ないです。
私でも願望実現できるんだと信じたいです!
私が願望を実現するのに必要な事や問題点があったらぜひ教えてください。
152
:
幸せな名無しさん
:2011/12/24(土) 20:37:14 ID:bU1TSCZAC
>>151
複雑に考え過ぎ。
期間にとらわれすぎ。
バキュさんのやり方が他の達人の方と違ったことで、あなたの中で寂しい気持ちに変わったようだけど、その時点で潜在意識に対しても信じられなくなったんでしょ、それが原因。
そんなの人それぞれでさぁ、
へぇ〜 そんな考え方もあるんだー
ぐらいの聞き流す気持ちで受けとめないと
これから先も同じ事を繰り返すよ。
こうでないとダメ。なんてのはないんだから、シンクロがおきないとか、2ヶ月経って とか
すべてにおいて気にし過ぎ。
もっと力抜いた方がいいよ。
153
:
幸せな名無しさん
:2011/12/24(土) 20:46:15 ID:edtDg9c.O
>>146
「私以上に愛してる女性がいたらイヤ、私が一番なのよ!」って気持ちからでしょ。
本当は「彼に」とかすらいらない。
「私は愛されています」で万事オーケイだよ。
彼からも、彼以外の全てからも愛されるから。
ま、ホントはもう愛されてるんだけどね。
154
:
127
:2011/12/24(土) 22:47:13 ID:TeueZxsY0
>151
わーっ、愛する対象に自分を入れることが、できて来ましたね、すてきです♪
あなたの心は、今まで、それだけ、あなたに伝えたい事があったんだよ。
心通わせている人には、何でも話すよね。
今日は、何を食べた、つまずいた、おこられた、雨がふってきた
つらかった、楽しかった、うれしかった、愛しているだー。
いっぱい、いっぱい、自分の心が、気づいてもらったのが
うれしくて、うれしくて、いっぱい話てくれてるんだよ。。。
今は、心の中で、「うんうん」とうなずいて、
そっと抱いてあげて、あったかいあなたの心、
まだまだ、いっぱい聞いて欲しいいんだ。
そして、「愛してる」と伝えてあげて、あったかい気持ちになったら
「あったかい気持ち」に気づけるよ、自分の中に、こんなにも愛があふれていんだね。
ありがとう。
157
:
幸せな名無しさん
:2011/12/26(月) 22:28:25 ID:vrCG824c0
>>151
チケット読んで瞑想してたりしてるわりには
エゴ満載だなぁw
求めることを必要としない視点に
立つことが出来れば全ての苦しみが苦しみじゃなくなるの。
今、君には君が求めている異性がいるようだけど
その異性は君が配置してるだけなの。
君の中に居るの。
チケットの7章 何度も読んでみてよ。
その上で、”何も求めない”瞑想やメソッドが
出来るようになると、シンクロに限らず
不思議なことが起こり始めるよ。マジで!w
158
:
127
:2011/12/27(火) 12:59:49 ID:8XUR/Vtg0
151さん
今、何かをして不安になるなら、やめちゃっていいんです。
それは不安を強める行動だから。
その人を知る前のあなたは、恋を知る前のあなたは、
そんなに不安だった?
その人を考えると、不安が増すの?
潜在意識は常に、『今』この瞬間も願いを叶えてくれている
ことを、思い出して。
不安を感じたい魂もいる、でも、もう不安はいらないなら手放して。
上手く不安をはらえないなら、
イメージの中で、彼をそっと抱きしめてあげてみて、心地いい?
少しづつでいいから、受け入れてあげてね。
159
:
幸せな名無しさん
:2011/12/29(木) 12:09:03 ID:VRInB1120
スレ主逃亡か。ダメなやつ。
160
:
幸せな名無しさん
:2011/12/29(木) 16:48:34 ID:dE/70MGY0
>>151
現状を認めるというのは評価しないこと。ありのまま受け入れること。
外側を無視して内側を見るというのは、外側に変化を求めないこと。
161
:
毛糸
:2011/12/30(金) 11:25:54 ID:QMUC3L660
候補生の方々、こんにちは!私も質問が、あります。宜しくお願いします!
私の願望は、以前の職場に戻る、ということです。上司と揉めてしまい、部署が異動になり、そこから体調を壊してしまい、精神的にもその時は鬱のような状態になってしまい、そのまま続けていくことが出来なかったので、退職しました。
今はすっかり治り元気にしています。イメージングやアファ、ポノ、瞑想などをしています。し始めてから約三ヶ月です。
イメージングやアファなどはすごくやりやすく、イメージも鮮明に描けるのですが、辞める際に上司や先輩にすごく迷惑をかけてしまい、辞める辞めないも二転三転してしまったため、その罪悪感というか、自分最悪だな、という気持が、ポノをやったり、イメージで上司に謝ってみたりしてもなかなか抜けません。いくら精神的にきつかったとはいえ自分が取った行動を後悔しています。本当に悔しいです。
これは、ひたすら自愛していったら良いのでしょうか?
あと、出戻りを願う、というのをあまり見かけませんが、特に変わらず同じ方法でイメージしていれば問題ないでしょうか?部署も限定しても欲張りではないでしょうか?
恋愛は、個人対個人ですが、仕事となると会社対個人(しかも私が居たところはとても大きい会社です)なので、行動として動かないとダメかなぁーと弱気になる時があります。
ただ、今の状況で自分から願いでる、ということが出来そうにはありません。。もちろん、瞑想などを続けて、したい!と思えばします!
宜しくお願いします。
162
:
127
:2011/12/31(土) 05:31:34 ID:th88lXIg0
>161
>これは、ひたすら自愛していったら良いのでしょうか?
いいよ。
>あと、出戻りを願う、というのをあまり見かけませんが、
>特に変わらず同じ方法でイメージしていれば問題ないでしょうか?
問題ないよ。
>部署も限定しても欲張りではないでしょうか?
うん、大丈夫♪
いつでも選び直せば、いいんだよ。
3つの質問でたから、上から①、②、③としよう♪
まず、①を、とことん、とことん、
いつまですればいいかは、自分で解るから、大丈夫だよ。
①の次は、②に行こう。
いい?思考も強力なツールだよ、だから必ず①の後だよ。
②でつまずいたら、かならず①にもどるんだよ。
最後に③だよ。”欲張り”という思いから②③の
その「欲」の前提には、「今無い」という状況が必要になる。
その「欲」が強くなればなるほど、「今無い」という状況は濃くなる。
だから、③が上手くゆかないのなら
必ず、①にもどるんだよ、そして、②を通って③に進むんだよ。。
161さん
「こうしたい」という思いを支えているのは「今無い」という思いなんだ。
161さん、今、とても不安の嵐の中にいるのかもしれない。
今までの161さん全てが、今のかけがえのない161さんを
創っているんだよ。
その「職場」に固執するあまりに苦しい?
163
:
毛糸
:2011/12/31(土) 11:26:38 ID:KuQE1D0A0
>127さん
わかりやすい回答ありがとうございます!
特に、問題はないんですね。
1について、自愛は、何か浮かんできた不安に対して、そんな自分も許す、という風に言い聞かせたら良いのでしょうか?ひたすらポノでも、OKでしょうか?
2について、うまくイメージ出来ないときはいつもポノをしています。そんな感じでしょうか?
3について、なるほど、と思いました。欲張りという言葉を使いましたが、そこがいい!!という気持ちが強く、その部署で楽しく働いているイメージを繰り返しています。最近まで現実早く追いついてきてーーという感じでした。でもイメージして、叶ったような気分になっていても、たまにすごくネガティブになってしまい不安になる、という感じです。
「今無い」という感覚をなくすには、もう叶う前提、ということで毎日楽しんでいればいいのでしょうか?「すでにある」ということで生活するのもやってみたのですが、ちょと難しかったです。。
私は専門職で、前の職場は、経験を出来る良い場所だったのに、自分でだめにしてしまった、という気持ちが強いんだと思います。。なんで働いている間にもっと大事に出来なかったんだろ〜という、自分の甘さとか、傲慢さに気付いて悔しいです。
特殊な仕事だった為に、もう一度ちゃんとやりたい!という気持ちです。
読んでくださってありがとうございます★
164
:
127
:2011/12/31(土) 21:11:22 ID:th88lXIg0
>163
1が出来た後に、次のステップで2、3に進むから、
まずは、2、3は忘れていいんだよ。
2、3やらなくていいの?という抵抗がきたら、
それは”エゴ”だからポノで受け入れても
セドナで、手放してもいいんだよ。
だから、まず1の質問にだけ答えるね。。。
>自愛は、何か浮かんできた不安に対して、そんな自分も許す、
>という風に言い聞かせたら良いのでしょうか?
うん、その通りなんだよ。
ポイントはね。。今の状況をまるごと許すんだよ。
潜在意識には私やあなたの区別がないという事を思い出してね。
今の自分が許せない?あの時の自分が許せない?
あの時の上司のフォローが許せない?
何が許せない?
「あの職場でないといけない」ということは
今の自分を思いっきり全否定しているということに
繋がりかねないんだよー。
>ひたすらポノでも、OKでしょうか?
ひたすらは疲れちゃうかもね♪
上のポイント忘れないでね。
>私は専門職で、前の職場は、経験を出来る良い場所だったのに、
>自分でだめにしてしまった、という気持ちが強いんだと思います。。
>なんで働いている間にもっと大事に出来なかったんだろ〜という、
>自分の甘さとか、傲慢さに気付いて悔しいです。
毛糸さん
その時、毛糸はもちろん、その場にいた全員
各々が、今自分のできるだけのことをやったんだよ。
だから、その時の自分、相手、みんな、事柄、状況、全てを
を愛してあげて。。。
>特殊な仕事だった為に、もう一度ちゃんとやりたい!
>という気持ちです。
そうだよ、その気持ちはステキだよ。
どんな、戻り方は丸投げにするんだから、
これから、どんな事も丁寧に対応していけばいいんだよ。
他の職場に一時的に入っても、丁寧にこなして。
食事、睡眠も、言葉や服装、今、飲もうとしている飲み物も
広がる景色も、吸いこむ息も、どう繋がっているか、
解らないんだから。
165
:
127
:2012/01/02(月) 02:05:11 ID:vfvQqKAw0
お正月だね。
あけまして、おめでとう♪
166
:
毛糸
:2012/01/02(月) 18:20:50 ID:qiexpiXw0
127さん
あけましておめでとうございます!返信してくださっていたのにこちらが遅くなりすみません^^;
1が出来たあとに、ということは、自愛が終わらなければイメージしない方がいい、ということですよね?でも、戻ったイメージをすることは楽しいですし、すごくリアルに考えて、幸せな気分になります。
1が終わってから、だと、自愛が終わらなければ叶わない、という設定にならないのですか??
あと、今の全部を否定しかね無い、というところにハッとしました。気をつけなければいけませんね(>_<)ありがとうございます☆
167
:
127
:2012/01/03(火) 04:53:21 ID:zaHcMrmQ0
>166
>1が出来たあとに、ということは、自愛が終わらなければイメージしない方がいい、
>ということですよね?
そうですよ♪
「出来たら」が、あえて「終わらなければ」というフレーズに変わっている。
自愛はおわらないよ、全てだよ。
>でも、戻ったイメージをすることは楽しいですし、すごくリアルに考えて、
>幸せな気分になります。
そう思います。
”幸せな気分”はとっても大切なの、でも中毒とは違う、
”幸せな気分”を思い出す手段なんだよ、でも中毒になってる。、
>1が終わってから、だと、自愛が終わらなければ叶わない、という設定にならないのですか??
なりますよ。
毛糸さんがしてますよ。。。。
>あと、今の全部を否定しかね無い、というところにハッとしました。
>気をつけなければいけませんね
自分の中の声に気付くことは、とても大切だよ♪
毛糸さん
なぜ、1番が大切か、自分の心に問いかけて、わいてきた事を何とか伝えるね。
願いが叶って毛糸さんの今があるんだよ。
期待が大きいと、その期待が得られないと足りない分は憎しみに変わり
かねないよ・・・毛糸さん、今の期待度はどうですか・・・?
今度は、ここで、同じことがループしてるんだよ。
それでもいいかもしれない、でも苦しいなら、選び直そう。
>上司と揉めてしまい、部署が異動になり
(叶ったこと) ここで、なりふり構わず、上司から離れたいという願いが叶ってる。
(今回) 期待に失望して、憎しみから、他の方法にゆき。。。
>そこから体調を壊してしまい、精神的にもその時は鬱のような状態になってしまい
(叶ったこと) ここで、気持ちはそのままの状況がかなっている。
(今回) 失望感から体調を壊してしまい。。。
>そのまま続けていくことが出来なかったので、退職しました。
(叶ったこと) つらい環境から、とりあえず離れることができた。
(今回) 潜在意識を辞めた。。。
>今はすっかり治り元気にしています。
(叶ったこと) つらかった現状から離れられた状態、
(今回) 何かほかの材料をみつける。
鬱(のような心)は、とっても苦しいと思う、ずっと自分と向かいあって、
周りの病気への理解も少ないし、精神論でかたづけられちゃうし、
でも、自分で自分がどうにもならない。
毛糸さん。
自分を責めるのは、簡単なんだよ、相手を責めるのも簡単なんだよ。
今までの自分は精いっぱいやったんだよ、自分は世界、
みんな精いっぱいやったんだよ、全部願いは叶ってるんだよ。
自他区別しないで、許せない行動やことば、状況、、
それらを許せないと決めているのは、自分なんだよ。
迷った時は、「今、愛ならどうするか?」
心の中に問いかけてみて。。。
私は毛糸さんの依存にはなりたくない、力になりたいんだよ♪
168
:
トリアタマ
:2012/01/04(水) 15:31:05 ID:uNxhWIm20
あけましておめでとうございます。
最近セドナ本読んで疑問に思ったことあります。
例えば何かが欲しい願望っていうのは、既にある、という考えはだいたいわかりました。
じゃあ誰かと離別したいと思う事はどうしたらいいのですか?
離別したいのと一緒にいたいのは同じところに書いてあって、いてもいなくてもいいと思えるようになればいい→嫌なやつははなれない?
みたいにしかとれないのですが…頭が愚かで申し訳ないです。
それと、どんな思いも叶うby道元 →これも意味わかります。
叶わないのはその状況を無意識に望んだから。
じゃあその認識を変えようとポノしてきたのですが、無意識故に認識が変更されてるのかわかりません。皆さんはどの様に認識変えられましたか?
最近は潜在意識に刷り込まれれば、と思い、アファってます。
169
:
127
:2012/01/06(金) 23:38:25 ID:h4XNQ4aA0
静かにしていると、どこかしこ痒い時がある。
テレビや動いている時は、特に感じないのに。
体の痒み信号が、脳で取捨選択されてる。
170
:
127
:2012/01/07(土) 00:59:14 ID:kp2izhBA0
スマホ、電車で、書きかけでした、、、あとで、、
171
:
127
:2012/01/08(日) 05:09:12 ID:haA9Lf/g0
>トリアタマさん
静かにしていると、どこかしこ痒い時があります。
テレビや動いている時は、特に感じないのに。
けがをしてても、その時は気がつかない。
後から、気がついたら、足が変な方向に曲がってて
とっても痛いとか。。。
痒みや痛みは良いこと?嫌なこと?
痒み、痛み、それだけに注目すると嫌なこと。
でも、本来、良いことですよね。
痒みや痛みがなければ、体に傷を負っているのが解らない。
気付かせようとする体からの声ですよね。
余程の傷でなければ、自然になおってくれる。
逆に、何かストレスを受け続ければ、病気という状態をつくり、
あなたを休ませたり、守ろうとする。
病気だけをとったら、死も考える、ものすごく嫌なこと、
だけど、病気という状態から、得るものも多い。
全部、最終的には良いことだと思いませんか。。。
何もしなくていいという訳でもない、治療も必要。
治療というタイミングをとおして、出会いがあって結ばれる恋もある。
病気という経験を通して、幸せが周りに既にあったと気がつくこともある。
痒み、痛み、事故、病気、嫌な態度、嫌な人、良い人
などに心が反応する・できるのはかけがえのない、
あなただからこそです。
あなた以外だったら、気付かなかったんだよ♪
>じゃあ誰かと離別したいと思う事はどうしたらいいのですか?
セドナは、反応した心を受け入れ(=手放す)てゆく。
心が反応して、しまったのは、あたなだからこそなんです。
後は、反応した心に、ただ、
良い、悪い、嫌だ、気持ちいい、気持ち悪、離れて欲しい
と判断を付けているだけ。。。。
心が反応した=心に主張を、しっかり受け取れば(=手放せば)
もう、心は、それに反応する必要がなくなる。
>離別したいのと一緒にいたいのは同じところに書いてあって、
>いてもいなくてもいいと思えるようになればいい
>→嫌なやつははなれない?
心が反応したことに対して、
ただ、勝手に自分が離別するとか離別しないとか感じているだけ、です。
反応した心を受け取れば(=手放せば)、
離別したい・したくないとも思わなくなる。
あるいは、すごくいい人に変わるかもしれないし、
その人自体が、目の前から居なくなるかもしれない。
痒みや痛みも、全体通してみると良いこと、
それと同じで、自分にとって良いことしか起こらない。
それに、痒みや痛みは、体からのメッセージであって
結局、実態はないんだよ。
反応に対して良い悪いの判断をしてしまいがちだけど、
そもそも、全体としては、良いことしか起こらない。
172
:
幸せな名無しさん
:2012/01/08(日) 12:08:09 ID:oYz19p..0
個人的な意見でみんなから批判うけるかもしれないけど
127さん言ってる事がいつもわからない。この掲示板で私は人の問題も目に入るものは自分に当てはめることもあるからしっかり目を通しますが 127さんのレスはなんかひとりよがりな感じがして違和感がいつもありかなり不愉快です。
そしたらスルーしたらっていわれるとおもうのでこれからはスルーしますが
なぜこれほどに127さんのレスに不快な反応をするのか自分でも不思議です。
127さんごめんなさい、これからはスルーします。
173
:
トリアタマ
:2012/01/08(日) 12:25:03 ID:tnPzfmXM0
127さん、ありがとうございました。
それじゃあステキな気持ちにはなれるけど、例えば車まで、マーチが欲しいと思ってたらポルシェもらった、マーチがよかった→車をもらえてよかったじゃん、ポルシェにいい、悪いと言ってるのは自分だから、気持ちを手放したら?
みたいにもなったりするんですか?ひねくれの反抗心満載で本当に申し訳ないです。
多分全てのメソッドや達人さんは同じ事言いたいんだと思いますが、セドナだけ引っかかるんですよ。
174
:
幸せな名無しさん
:2012/01/08(日) 13:29:11 ID:af1gfY5Y0
>>172
ん?
>>127
さん、凄く参考になる事も言ってるよ。
175
:
127
:2012/01/09(月) 14:52:39 ID:4TWhKMj.0
セドナの、その引っかかり解ります。
わたしも、
今は、この思いを手放したくない、それがわたしなんだから。
と思う時がある。
花のにおい、恋を楽しんで、ココアに酔ったり
風にそっと抱かれて、やさしさに涙する。
喜怒哀楽に、とっぷり入り込みたいのか?
情熱なのかも♪
車くわしくなくて、ごめんなさい。
でも、ポルシェが手に入ったら後は、マーチとポルシェ、
交換すればいいかな。。。
手に入れる方法を限定しなければ、
どんな方法で、どんな道筋で、どこから来るかなんて解らない。
ポルシェが先に来たのは、マーチのすばらしさを
実際に、あなたが、経験したかったのかもしれない。
そのポルシェは、
マーチが手元にくるまでの道筋かもしれないし、
マーチが手に入るのとは、全く関係ないかもしれない。
最初の意図はなんですか。。。?
車から得られる効用?
マーチから得られる効用?
ポルシェはすばらしいと思いながら乗るマーチ?
ポルシェはあつかいづらい、やっぱりマーチという納得?
大切な人の形見分けで、ポルシェが手に入ったけど、
思いだすのがつらいから、マーチにした?
青空のもとに、風を感じたかった?
それとも「マーチが欲しいと思ってたらポルシェもらった、
マーチがよかった→車をもらえてよかったじゃん、ポルシェにいい、
悪いと言ってるのは自分だから、気持ちを手放したら?」
という経験?
せっかくマーチが手に入ったけど、
気がついたら、友達はだれもいなくなってた。。
何かに反応して、色んな感情が沸き上がってくるね。
あなたが、今何かを思う、
その一番最初の起点を目指して、昇りつめてゆくと、何を感じる?
何で手を動かした?動かしたかったから?
さらに深く進んで、なんで、手を動かしたかった?
チョコをとりたかった?たべたかった?おなかすいた?
胃の想い?でも、思い言って「言葉」?「言葉」の前は?
何かしようとする情熱を、抑えつけるとストレスになる。
どんどん溜まってゆく、苦しいよね。。。
何かに反応した時、その反応は、何かからの大切な思い。
その思いどこから来たんだろうね、、でもあなただから感じられるんだよ。
自然な感情は、プレゼントなのかも。
セドナは、その思いを受け取って、感じきる。
マーチに価値を与えてるだよ。
ポルシェに価値を与えてるんだよ。
マーチが嫌い、ポルシェが嫌い
それもマーチとポルシェに価値を与えてるんだよ。
172さんも、沸き上がる思いに素直に反応してくれた。
どうでもよかったら、どうでもいいもん。
でも、胸に刺さるよ。。
172さんに同じように、何か胸に刺してしまったのかも、ごめんなさい。。
車も、電車がいい私には、ほぼ無価値なんだ。
目の前から、あるものを切り出して、マーチと認識する
それをポルシェと比較する。マーチがないのが苦しみ?
思いの起点で感情を感じきると、もう抑圧はなくなるよ。
でも、持ちつずたい思いもある、情熱かも、
あなたがあなたであるものだから、今は、それは手放したくない。
セドナは、そこと、混ざってしまいそうになるよ。
176
:
トリアタマ
:2012/01/10(火) 11:10:41 ID:h/h0lO1g0
175さん
レスありがとうございました。
じゃあ願望達成って、望んでたものが100パーくるわけじゃなくて、納得した気持ちになったら成就?
177
:
127
:2012/01/13(金) 07:49:30 ID:nDjdfFrY0
「水のみたい!コンビニ行こうっと♪」
そこに、にゃんこをつれた友達が。。
「にゃんこ、かわいー、」
友達が、にゃんこ中の私に、何してたの?と、質問。
「10%水飲み中です♪」
。。
コンビニついたー。
「90%水飲みだよー♪」
お気に入りが、品切。。
かえって、水道に。
「100%飲みー、ぷはー大満足♪」
という感じです。
今、これまでの全てが
トリアタマさんです。そして、これからもですよー♪
178
:
トリアタマ
:2012/01/13(金) 08:18:19 ID:bRId/icI0
ご、ごめん!サッパリわかんない!
179
:
127
:2012/01/19(木) 03:42:34 ID:H2hdg4E60
椅子に座って、「マーチ、ゲット!」
とつぶやいて妙に納得してしまったら
それも有りだと思いますよー。
180
:
幸せな名無しさん
:2012/01/19(木) 04:07:22 ID:e5Xk2LkI0
>>127
日本語でおk
全然言ってる事が理解出来ない
181
:
127
:2012/01/19(木) 22:11:18 ID:AOUXdvvs0
>180
日本語ですよー、解りづらくてごめんなさい。。。
理解できないところは、ばっさり意識にフィルタをかけて
流してしまって下さい。
>じゃあ願望達成って、望んでたものが100パーくるわけじゃなくて、
>納得した気持ちになったら成就?
喉が乾き、ペットボトルの”おいしい水”を飲むことが願望達成とする。
玄関を出たところで、犬の散歩中の友達に遭遇し、犬と戯れる。
犬と戯れる私に友達が、「今、何してたの?」と私に問いかけました。
”おいしい水”を飲む為に、玄関を出たところだから、10%願望達成
したと考えて、「10% 水飲み中です。」と、友達に答えました。
犬&友達と別れて、コンビニに向かう私、テクテクと歩きます。。。
コンビニに着きました。もう、水は目と鼻の先、もう90%願望達成だ!
思わず「もう90% 水飲んでるのと同じじゃん♪」とつぶやく私。
しかし、コンビニの棚には”おいしい水”はなかった。。。
品切れだ。。。好転現象か。。な。。。
コンビニでは何も買わずに、家に戻ると、私の喉の渇きは絶大。
私は、水道をひねり、水をコップに注ぎ一気に飲み干す!
「ぷはー!おいしい。”おいしい水”より美味しいよ、
100%達成だよー!!」
次の日。
私が”おいしい水”を好きなの知っている、お母さんが、
冷蔵庫に”おいしい水”を入れてくれてました。
という感じのイメージかな?と思って書きました。
ある瞬間瞬間を区切ると達成度が出せます。
ある状態を100%とすると現在の進捗が出せます。
10%の段階で、区切ると、今持って無いことが実感できます。
10%、20%、30%と進捗をだすと、前進しているようで
楽しいです。
そのドラマを楽しむ為に、”おいしい水”が好きに自分を作り、
コンビニまでゆく行動力を身につけ、へこたれない考え方を
身につけて、初めて楽しめたドラマです。
だから、ドラマを楽しむのが意図なら、それはそれでいいし、
ドラマにどっぷり浸かっている状態ならもっとドラマを楽しめる。
このもにゅもにゅとした感じを何とか伝えたくて、、
182
:
幸せな名無しさん
:2012/01/21(土) 14:31:21 ID:0azyLiXg0
>>181
あん?
家のうまい水が「おいしい」が100%でその前の
コンビニに「水無ぇ」は100%なる前の「100%の家のうまい水うめー」の為のドラマ
ってこと?
183
:
127
:2012/01/22(日) 17:25:27 ID:E9.JSWAc0
>183
違う。
伝えたかったのは、「あん?」となる、その感じだ。
「感じ」を伝えたかった、水の下りの言葉はあまり、意味がない。
受け取った「感じ」を伝えたかったからだ。
>じゃあ願望達成って、望んでたものが100パーくるわけじゃなくて、
>納得した気持ちになったら成就?
ここの、ものさしを他に求めると、苦しむ。それでもいいが、お勧めはしない。
だから、「感じ」を伝えたかった。
その「感じ」が良いならいい、嫌悪感があるなら選び直せばいい。
この時の指針は「愛を感じられる」ことだ、それ以外は、お勧めしない。
叶っている最前線に自分はいる。
今、目の前に広がるもの目に入るもの全てが自分だ。
だから、「〜欲しい」と願望を持つ時、自分を思い切り全否定している。
しかし、願望をもった時、叶うと解っているなら
「ありがとう」と感謝の言葉しかでない、受ける「感じ」はどうだろう?
全ての願いは叶う、だから「愛」の方向をお勧めする。
自分が気付くもの、気がつかないで自動的に処理してしまうもの。
気がついてもあえて、蓋やフィルターやスルーをしてしまっているもの。
それら、たくさんの想いが実現して、目の前がある。
大概は、下、2つ。これは”潜在意識”と区分する意識ではないか?
・気がつかないで自動的に処理してしまうもの。
・気がついてもあえて、蓋やフィルターやスルー
をしてしまっているもの。
習慣は気がつきにくい、
又、自分の嫌な面は気がつきたくない。
自分に無いものには、反応できない。
だから、反応した時は、それは自分を見つけた時だ。
選び直すチャンスだ。
184
:
幸せな名無しさん
:2012/01/22(日) 17:53:13 ID:iVGvEKDIO
私も質問させてください。
感謝についてです。
潜在意識活用には感謝が大切と知ってからは、いつも感謝する気持ちを持つようにしています。
ただ時々、この感謝は偽物じゃないのかな、と思ってしまいます。
潜在意識活用は自分の幸せのため、その幸せのためにまるで偽善のように感じてしまうんです。
表面だけよいこにしてるみたいな…
どうしたらこの思考から抜け出せますか?
アドバイスお願い致します
185
:
幸せな名無しさん
:2012/01/22(日) 19:50:05 ID:35rE6Hx60
>>183
何? 感じって。
>>だから、「〜欲しい」と願望を持つ時、自分を思い切り全否定している。
しかし、願望をもった時、叶うと解っているなら
「ありがとう」と感謝の言葉しかでない、受ける「感じ」はどうだろう?
「〜欲しい」って願望だべ? 願望持つ事が自分否定する事になるんだ?
しかし、願望を持った時、叶うと解っているなら・・・
自分否定=願望持つ事で願望を持った時叶うって??
186
:
幸せな名無しさん
:2012/01/22(日) 21:59:33 ID:bc4.NN.Y0
>>184
仏教でいう「身・口・意」は分かるかな?
口(言葉)と身(行動)と意(想い)の関係は互いにリンクしているのね。
だから(例えは悪いが)「ウソも100回言えば本当になる」んだよ。
あまりクドクド言いたくないが、要は実感の伴ってない言葉でも、繰り返す事で想いを創造し、行動に繋がってゆくんだ。
「自分の幸せの為の感謝」は偽者か?なんで偽者?現実は、鏡だよ。あなたの内面を写す大きな鏡。
鏡の前に立ったあなたが感謝すれば、感謝すべき状況はやがて映し出される。
このシンプル極まりないメカニズムを理解していないから、「先に鏡の中が笑ってくれないと、私も笑えないよ」という書き込みが増えるんだ。
あなたが先に笑わないと、鏡の中の自分も笑わないんだよ。
ウソでもなんでもいいから、何度も鏡の前で笑えばいい。
やがてそれは想いに届き、ゆっくりと鏡の中に映し出される。
「表面だけ良い子」とは、つまり言葉だけ感謝している状態に思えるのかな?
じゃあ試しに、「ありがとう」と30分徹底的に唱えてみてよ。
30分後には、本当にありがた〜い気持ちになっているはずだ。
同じ言葉を30分唱えるのは、根気がいるぞw
中途半端にありがとうを繰り返したって、それじゃコンビニの店員と同じです。
言葉は反復すればするほど、力を持つんだ。だから言霊っていうの。
ここで言う力とは、意(想い=潜在意識)に届くってこと。
だからアファメーションやマントラが有効なの。ポノポノもそうだ。
想いに届けば、何かしらの行動なり現象に繋がっていくんだよ。
つまり、あなたはそこまで達してないから、偽善的に思えちゃうんじゃないか?
どうせやるなら、徹底的にやらんと。
187
:
127
:2012/01/23(月) 21:37:27 ID:RP8q.l0.0
>184
偽善に思ってしまうのは、今までの自分。
今までの自分にはない考え方だから、
拒絶反応が、おこってあたりまえだよ♪
184さんは実践して、自分の中に入れたからこそ
拒絶反応が出たんだよ。だから、偽善と感じてもOKだよ。
さらに、186さんの言う事を実践してみると
また、豊かな自分に会えると思う♪
私も「ありがとう」を3時間言い続けてみた事があるよ!
>185
そうですね、混乱しますよね。
188
:
幸せな名無しさん
:2012/01/23(月) 21:50:39 ID:5eeES4sg0
>>187
混乱する説明の仕方だもの
189
:
127
:2012/01/23(月) 22:10:23 ID:RP8q.l0.0
>188
ありがとう♪
190
:
幸せな名無しさん
:2012/01/23(月) 23:55:44 ID:AnoguX3wO
頭に入ってくる入ってこないんじゃなくて、127の文章は文章になってないと思うよ。
正直。
191
:
127
:2012/01/24(火) 07:16:46 ID:tTIhGvBM0
>190
そうですよね、、
ありがとう。
192
:
幸せな名無しさん
:2012/01/24(火) 16:27:32 ID:38QOzUbk0
私、127さん好きょ。
193
:
184
:2012/01/24(火) 19:02:50 ID:hWK9zZkUO
>>186
184です。
アドバイスありがとうございます!
言われてることすごくわかります。
かかれてることを読みながら気づいたのは
要は偽善的だ、と思ってるのは自分なんですよね
悪いことしたら神様が見てるよ、バチがあたるよっていう感じなんですが
他でもない自分が自分を罰して幸せにならないようにしてるみたいです
あなたはそんなよいこのはずないでしょって、もう一人の自分がいうって感じです
187さんのいう通り過去のネガティブな自分だと思います
謎が解けてスッキリしました!
ありがとう、言い続けるのは難しいですね
どんどん違う思考が入ってきて、気づいたらやめてしまってました(*_*)
もっと真剣に向き合っていこうと思います!
アドバイスありがとうございました!
194
:
トリアタマ
:2012/01/27(金) 15:58:37 ID:PPCqb61I0
127さん、何だかちょっとわかったかも
離別とかも理屈はわかったよ
じゃあちょっとひどいと思うかもしれないが、質問させてほしい
例えば、今彼女がいる、ケンカをきっかけに新しい女の子がすきになった。
あっちと付き合いたいが、今の彼女とまあまあ仲直り?して何事も無いように過ごせている。
しかし、本音は彼女に見切りをつけ、あちらの子と付き合いたい。
潜在意識使うなら、現状はいじらない。既に新しい女の子と付き合えてるって考えたら、それ、現実化すんの?
タイムラグの間、彼女と別れるまでにまたいい感じになったりして願望取り下げになる事もあるだろうが…
普通に彼女と楽しく過ごしていても、この場合取り下げなかったら叶ったりすんの?
195
:
幸せな名無しさん
:2013/03/03(日) 20:08:35 ID:sEnbOip20
:
196
:
幸せな名無しさん
:2014/04/05(土) 11:39:46 ID:0uoUk92.0
ごめんね
ゆるして
ありがと
愛してる
197
:
幸せな名無しさん
:2014/06/05(木) 11:26:38 ID:3yKDKL9I0
閉校した?
198
:
幸せな名無しさん
:2014/08/09(土) 08:16:58 ID:K48FEQCIO
久々にあげてみました☆
私も達人になるべく日々精進していきます!(^_^)
199
:
幸せな名無しさん
:2016/08/01(月) 21:59:16 ID:Clm1LFJ60
>>197
みたいですね
200
:
幸せな名無しさん
:2016/08/01(月) 22:16:18 ID:yLXY9VqQ0
>>194
あなたのそれは「予想」であって、脳みそで考えたストーリーに過ぎません。
そうならないストーリーは無限にあるのに、どうしてそんなことに集中するんですか?
潜在意識はあなたの「予想通りに人生を動かすツール」ではありませんよ。
あなたの想定しない、予想だにしないものを通して願いが叶うこともあるでしょう。
201
:
幸せな名無しさん
:2022/03/21(月) 15:45:52 ID:seB.mSHs0
開校してるの?
202
:
幸せな名無しさん
:2022/03/24(木) 06:41:55 ID:4Cg2T6Kk0
>>200
10年前のコメにレスしてるのか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板