したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

潜在意識で頭を良くしよう!

100幸せな名無しさん:2012/03/08(木) 23:16:28 ID:r9Z8qgLs0
>>98
僕と同じような境遇の方がいらしたのですね。説明ありがとうございます。
>>99
全然怖く無いです。学歴あっても敬語がなってない大学生がいたりするので、僕は礼儀作法や敬語を勉強するつもりです。学校で勉強した80%の事は役にたたないと本田健氏も言っていますし、今は、高卒も大卒も企業には同じように見られていると、どこかのサイトで読みました。

101幸せな名無しさん:2012/03/09(金) 02:10:46 ID:9y6wud82O
自分にとって都合のいい情報だけを鵜呑みにしすぎ。

社会では敬語や礼儀作法はできるのが大前提。できても武器にはならない。
高卒と大卒は同じに見られないよ。高卒は高卒。大卒は大卒。

学歴がいらないなら勉強しなければいいんじゃないの?
結局何を知りたいの?

102幸せな名無しさん:2012/03/09(金) 06:44:59 ID:6QWGnBmg0
>>100ではないですが…
>>101
失礼ながら、あなたは大卒ですか。

103101:2012/03/09(金) 07:21:15 ID:9y6wud82O
私は大学中退で就職したので高卒です。

イチゴはリンゴにはなりません。
同じ果物でどちらも美味しい。栄養もある。でも同じものだと考える人はいません。

潜在意識で高卒も大卒も同じように見る企業や職に出会えるかもしれません。
それはあなたの引き寄せでありあなたの力。

しかし社会はまだ学歴重視であることは知っていたほうがいいと思います。

104幸せな名無しさん:2012/03/09(金) 07:57:34 ID:XdwOl6UY0
学歴があっても仕事ができないとか言うひとってよくいるけど
結局負け惜しみ。本当にできるひとは学歴もあるし仕事もできるんだよ
学歴もあって仕事もできる
学歴はあるけど仕事はできない
学歴はないけど仕事はできる
学歴もないけど仕事もできない

4タイプあると思ってる

世の中をもうちょっと知った方がいいよ。でも、いま君が知る必要はないと思うなら
君が知りたくなった時に知ればいい。人生、やり直すのに遅いことはないからね

自分の行動で周りを納得させてごらん

105幸せな名無しさん:2012/03/09(金) 10:44:47 ID:9/612orA0
まず、学歴が関係ない場所もあるけど、学歴がないと無理な場所もあるよ。
医学部を出ないと医者にはなれないし、東大を出ないとキャリア官僚にはなれない。
子供のうちは変な思い込みで選択肢を減らさないほうがいいと思う。

学歴のない人が学歴のある人より有利になる唯一の条件は、若いうちから
現場にいて実績を積んでること。
例えば、子供の時から引きこもりで自宅でプログラミングばっかりしてる人が
一流大学で情報工学専攻した人より能力が高い、というような例だね。

礼儀作法とか敬語は知識だけではなく実際に場数を踏まないと身につかないもの。
カバン持ちさせてくれる社長でもいるならいいけど、そういう心当たりはある?

現実問題として、18歳未満で働ける場所ってかなり限られてるから
普通に進学したほうが楽だと思うけどねえ。
いくら潜在意識っていっても、わざわざ苦労する方向に進む必要はないと思う。

106幸せな名無しさん:2012/03/09(金) 12:49:16 ID:keQnFhqkO
>>100
もしかして退屈しのぎに議論したいだけなのでは。
だけど皆、あなたの事を考えて真面目なレスをしてくれてますよ。

107幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 07:05:58 ID:FgmRFC8oO
成功してる人はみんなそれなりに努力してるよ。
まずそれが大前提だからね。潜在意識がどうこう以前の話。

例えば、全く勉強しないで試験に受かるのは無理だよね。
ある程度勉強して知識つけないと合格レベルには達しない。
全く運動したことがない人がプロ野球選手にはなれないでしょ?
それと同じ。
それなりに努力して初めて、潜在意識が役に立つんだよ。

学歴なしで成功したいなら資格を取るなり、それに匹敵するものを身につけないと。
そのためにはやっぱり勉強しなきゃいけないし、結局何らかの努力は必要だよ。

108幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 07:27:44 ID:FgmRFC8oO
>>100
ちなみに…
中小企業なら高卒、大卒こだわらないとこもあるかもしれないけど、一流企業と言われるところは学歴重視だよ。
まず大卒しか面接受けさせてもらえないから

109幸せな名無しさん:2012/03/11(日) 19:45:35 ID:ACoTCng20
>>100は、どこに行った?

110幸せな名無しさん:2012/03/12(月) 01:15:20 ID:cJsd4.m6O
>>109 塾に行って勉強してるんじゃない?

111幸せな名無しさん:2012/03/12(月) 05:07:00 ID:xYOEK6SsO
私はめちゃくちゃ頭が良い。ここのスレの皆もめちゃくちゃ頭が良い。

112幸せな名無しさん:2012/03/12(月) 15:03:43 ID:wVWRYnu.0
>>107
成功してる人はみんなそれなりに努力してるよ。

横レスで申し訳ないんだけど、ここが自分が本やらネットで読んだ潜在意識の
捉え方と矛盾してて頭の中ごちゃごちゃになっている。
努力が大切。試験の為には勉強しないとっていうのは、自分の人生経験からも
よく分かる。てか、それが当たり前の考え方になってる。
たとえばプロ野球選手になりたい!自分がプロになってるところを
想像するとワクワクする!って人は練習が多少きつくても努力できると思う。
でも特にワクワクするものない。すごく行きたい大学もないけど、周りもこういうし
勉強しなくちゃ…てなると努力するのってすごい苦痛だよね。(私がそうだった。)
全てを潜在意識に当てはめて考えようとするからダメなのかもしれないけど、
こういうしたくない努力に対してはどう捉えればいいんだろう。

113幸せな名無しさん:2012/03/12(月) 15:14:43 ID:XaNkgykoO
>>112あえてスタバなど人がいるところで勉強。
「みんながデートやら遊びやらしてる中勉強してる自分ってかっけぇ!!」
あえてオシャレに気をつかう。「オシャレしてチャラチャラ遊んでるように見せかけて勉強できる自分魅力的!これぞギャップ!」

これを応用。
「やりたくないことも努力できる自分かっけぇ!!」
「これ成し遂げたら私の魅力がまた一つ増えるわー」

114幸せな名無しさん:2012/03/12(月) 17:44:35 ID:ddwrMPjEO
>>112
要するにモチベーションがないからやる気が出ないってことだよね?
人間誰でも目的がないと頑張れないし、人に言われてやるのと自発的にやるのとは全然気持ちの持ちようが違うもんね。

まずは勉強をすることによって得られるメリットを考えて、紙に書き出してみるとか。
身近にライバルを作ってみるとか。
その人にだけは負けないって毎回密かに張り合ってみるとか(笑)
とにかくモチベーションが上がりそうなことを考えてみたらどうかな?

あんまり潜在意識と関係ない返事でごめんね

115幸せな名無しさん:2012/03/12(月) 22:34:29 ID:DAsX7i4o0
勉強は淡々とやる。苦痛とかそういう感情入れない。機械的にやる

勉強=苦痛=やらないと達成出来ない
とか繋げてるから面倒くさいだけ

ライバルも勉強以上に気になってきたら逆効果だからダメ

116112:2012/03/12(月) 23:16:15 ID:B.IZkVSU0
お返事ありがとうございます。

なるほど。
勉強に対する考え方を変えるということですね。
なんていうか…今まで刷り込まれて?きた観念(努力しなきゃダメとか学歴とか)
と潜在意識の考え方(自分の気分が良くなることだけすれば良いとか)の間で
どうとらえれば良いか分からない。
100%信じようとしてもやっぱ辛い事も必要なんじゃん!(もちろんワクワクすることに向かう途中のきついことは良いんだけど)と思ってしまって信じきれないんだよなぁ。
完全にスレ違いになってしまってごめんなさい。
雑談スレとか討論スレに行った方が良いかな。

117幸せな名無しさん:2012/03/13(火) 00:24:50 ID:5teZ3y820
>>116

独り言スレの144と145を読んできな

118幸せな名無しさん:2012/03/13(火) 10:00:08 ID:i4JDczwUO
しなきゃダメって考えるからやりたくなくなるんだよね。
したら〜できるって可能性の方に着目したらワクワクしてくるはず!

119幸せな名無しさん:2012/03/19(月) 22:55:24 ID:ODBi0Luk0
勉強って「努力」というより「行動」と考えたほうが勉強がし易くなりませんか。行動は苦しいものではないですし。

120幸せな名無しさん:2012/04/07(土) 04:06:15 ID:2VAMJyHA0
ようやく勉強法を会得しました
頭といえば髪や頭皮等すごいきれいになりました

121幸せな名無しさん:2012/04/08(日) 02:08:26 ID:ByprYM6IO
私は頭がいい!絶対に行きたい大学に指定校推薦で合格できる!そしてここのスレ皆頭がいい!

122幸せな名無しさん:2012/04/08(日) 11:50:13 ID:fZJxioScO
>>1 1さんは、再質問スレだったかどこかは忘れたけど、同じ内容でレスしていた人ですか?


元気にしてますか?勉強は進んでいますか?

違ってたらゴメンナサイ。

123幸せな名無しさん:2012/11/13(火) 19:05:29 ID:fxw1WlBA0
>>100です。戻ってきました。
あれから、僕は塾へ通い始めました(強制的に)。そしたら、普通に学年順位が1桁台になりました。偏差値も65以上とれるようになりました。今は勉強が楽しいです(数学を除き)。ただ、いまだに親に勉強しろと言われます。そこが辛いです。しかし、もう中3なのでこれから受験頑張ります。

124幸せな名無しさん:2012/11/13(火) 20:51:05 ID:jvtwjw9wC
>>123 おかえり、レスNo.>>100君。 自分は>>98だ。おぼえているか?

勉強が楽しくなって良かったな。 残念なのは数学だが、「僕は数学が大好きだ!!!!」と ムリヤリでもいいんで10回唱えて『苦手意識』を払拭する自己暗示をしてから勉強するといいよ。スポーツ選手も実践してた方法だから(その人は四六時中暗示していたが)、 そう悪い結果にはならんと思う。


「お前は出来る子だ。信頼してるよ」と温かく声をかけてくれる出来た親なんてなかなかいないからな(笑)。 それは右から左へ聞き流して「ハイハイ(^_^;)」とやりすごしとけ。あんまり深刻に捉えない方がいい。


でも、強制的に勉強しただけで、そんなに成績があがるなんて大したもんだよ!!すごいじゃん!!!!!!!親御さんの代わりに褒めさせてもらうよ!!その調子で頑張れ!!!!学生生活を満喫しろよ!!!


長文スマソ。

125幸せな名無しさん:2012/11/13(火) 21:36:30 ID:fxw1WlBA0
>>124
レスありがとうございます。苦手克服のアファをして、夢に向けて頑張ります。

126幸せな名無しさん:2014/03/07(金) 12:55:30 ID:aIJ70Xek0
上でも出てたけど、学歴って人生において凄く大きいと思う

難関・有名大学出てる人の話を聞くと、視野も選択肢もホントに広い
仕事や恋愛、対人面でも、学歴一つで信用度や食いつきがまるで違うらしく、学歴は大きな武器になるって言ってる

老若男女問わず、自分のジャンル以外の高学歴の人たちとの繋がりも簡単に作れて世界が広がってる
だから知識も広いし、そこから生み出す発想も凄いし柔軟性もある
行動力も半端ない

私自身は高学歴じゃないし、学歴主義って好きじゃ無かった
でも実際高学歴の人たちの話を聞いて目から鱗なことがホントに多くて…自分の世界の狭さを知ったよ

127幸せな名無しさん:2014/04/11(金) 21:25:17 ID:P6DY6L1U0
私は仕事できるし学力もあります
私にはできないことはない
私は高学歴だ
これ以上の優秀な人材はいない

これで好いでしょうか?

学生生活送れる人は勉強もそうですが
その時期にしかできないキャンパスライフを楽しみましょう
楽しい学園生活
これは一生の宝物です
億万長者でもお金では買えない
若いって良いなー
羨ましいですよ

128幸せな名無しさん:2014/04/12(土) 09:26:24 ID:Xwsq4y.YO
こんにちわ。私、前に「自分は頭が良い!」思い込んで(なりきって)すごい大学に入ったって報告をみたことありますよ(^v^)

129幸せな名無しさん:2014/04/13(日) 16:42:38 ID:C2JQbvPA0
>>126
逆に学歴のない人達って一部の家庭の事情を除けば
学生時代に勉強から逃げて遊ぶことを選んで
将来を考えなかった人って事でもあるからね
学歴の高い人達は若い頃から社会の仕組みを知って良い大学に出たほうが有利
そのための努力なら惜しまないと決めた人なんだよね
その時点で人間性に大きな差が出るのは仕方ないよね

130幸せな名無しさん:2014/05/17(土) 05:44:05 ID:6WlRDVSo0
ttp://mallam.oh.land.to:8080/Mindtech/index.php?%A5%D5%A5%A9%A5%B9%A5%D5%A5%A7%A5%CB%A5%BA%A5%E0%A1%CA%C7%BE%C6%E2%C1%AE%B8%F7%A1%CB

「私の家族は引越しをしました。私達は暗い、光の当たらないアパートで暮らしていました。新しいアパートは日光が素晴らしく差し込んで、その光りで勉強するようになったのです。家族の一人は目に悪いと言いましたが、全く逆で、その日から私は優秀な生徒になったのです。私はこの事がフォスフェンを研究する事になった最初のきっかけだと信じています。 光が強く照らされると、教科書をよく理解でき、覚えていられるようになりました。もしランプを用いるなら、直接光が目に当らないように、反射板が十分深くなければなりません。太陽の光りを用いるなら、あなたはただテキストが照らされるように、ただ坐っていればいいのです。蛍光灯ではあまりにも光りが弱く、青白くなりすぎて相応しくありません」


でも普通のスタンドライト1こはあまり効果なかったなw
2つ使えば効果あったんだろうか。今ならLED電球があるから、そうとう効果だせそう。
LEDは凝視の残像トレには使えないけど。光が強すぎて目を傷める

131幸せな名無しさん:2014/08/10(日) 11:47:34 ID:wv1HbIy20
夢日記をつけ始めてから、
右脳的直感力が飛躍的に向上しました。

頭の中で考えるの苦手だったんですが、
考え始めた途端、答えが一瞬で浮かんでくるようになりました。

132幸せな名無しさん:2014/08/17(日) 14:07:36 ID:AbT/hsvU0
>>131
どれくらいの期間でそうなれましたか?

133幸せな名無しさん:2014/08/19(火) 09:58:18 ID:XtD71yUY0
>>132
ホントに最近です。ここ2ヶ月くらいです。

二桁の暗算ですら超絶スローな私()でしたが、ある時計算してたら、答えが先に浮かんできたんです!

ん?と思いつつ計算すると、あ、やっぱり当ってるわ。となりました。左脳より先に右脳が答えを出して、それを左脳で確認して裏を取るみたいな感じです。あ、なんか脳の使い方変わったーって思いました。

本当は明晰夢を見たくて書いてましたw他には特に何もしてないので、多分夢日記がキッカケだと思います。右脳が刺激されたんでしょうね。

これからもっと開花するか実験していきます\(^o^)/長文スミマセン

134幸せな名無しさん:2014/08/19(火) 14:26:39 ID:kQrM2Kbc0
>>133
レスありがとうございます
私も夢日記付けてみよかと思ったんですが、悪夢ばかり見るんですよ・・
これは止めた方が良いのでしょうか?もしご存知でしたら教えて下さい

135幸せな名無しさん:2014/08/24(日) 01:35:17 ID:EFW9nYN60
>>134

潜在意識とかを気にしすぎると、つい悪夢をネガティブに捉えてしまいますよね…。
私も悪夢しょっちゅう見ますw
でも、以外とあんま関係ないみたいですよー!( ^ω^ )

私は岩倉ミケさんて人の、夢見レッスン帳っていう本を読みました。
それによると、いい夢も悪い夢も、その時感じた感情や風景を思い出し、じっくり味わう事自体に意味があるらしいです。
夢日記の書き方もこの人流でやってます。参考になれば。
私には本来の目的から逸れているので、直感力が向上したのは副産物というかオマケ感覚でしたw

136幸せな名無しさん:2014/08/25(月) 00:15:53 ID:Dec6c1V60
>>135
レスありがとうございます
参考にさせて頂きます

137幸せな名無しさん:2015/01/11(日) 15:46:25 ID:eIvqkvdw0
私はセンターで700点近くとれた!
今年の3/7に合格発表で私の受験番号が貼り出される!

138幸せな名無しさん:2015/02/13(金) 17:37:59 ID:Wr.v/VfQ0
このスレの受験生は全員合格しました。
おめでとう!

139幸せな名無しさん:2015/03/26(木) 18:20:09 ID:xZIP8jxc0
知的障害、発達障害(診断済みです)を治すにはどうアファすればよいでしょうか。

勉強とか仕事をする前に自分は、頭がよいとアファしてます。でも仕事でミスを連発したりすると現実に引き戻されますし、頭が真っ白になります。発達障害だから上手くいかないと言う気持ちになります。あと、いつも人より多く失敗することでどうしても凹みますし、現実しか見れません。

アファで健常者並みの知能が欲しいです。

140幸せな名無しさん:2015/03/30(月) 09:42:13 ID:2Gaz4h.EO
>>139
達人でも何でもないんだけど、私だったらこうします。自分の知的障害、発達障害に焦点を合わせないようにする。
自分は頭がいい、有能で完璧なんだと思い込む。
人間はロボットじゃないんだから、失敗したり間違うのは当たり前だと開き直る。
常日頃、楽しいことを考えて波動を上げる。

あまり深刻に考えると、宇宙は深刻な現実をプレゼントしてくれるみたいなので、楽天的にいきましょう(^v^)
アファは、唱えていて違和感があるのは効かないそうです。
「〜なりつつある」など現在進行形のアファがよろしいかと思います。
幸運を祈ってます☆ミ

141幸せな名無しさん:2015/04/03(金) 12:31:01 ID:YoH/RjXA0
ありがとうございます。絶対発達障害を直したいです。直してみせます。

142幸せな名無しさん:2015/04/03(金) 22:57:55 ID:0Z6UY5NQ0
>>141
病院行くな この意味は深いよ
答えてみて。考えてから、レスしても意味ない。24時までにレスすれば返事する。

143幸せな名無しさん:2015/04/03(金) 23:00:39 ID:0Z6UY5NQ0
深く考えるな 浮かんだことをそのまま書き込んでみな
自分を偽る必要ない

144幸せな名無しさん:2015/04/04(土) 21:22:25 ID:67ne.QGw0
>>143
病院いったら発達障害を認める事になるからですか?合ってますか?

すみません。昨日、掲示板を見てませんでした。

145幸せな名無しさん:2015/04/09(木) 08:14:40 ID:A9otAV1M0
今の時期だから言うが、不足を学歴で埋めようとしても次の不足が出てくるだけ
穴埋めは長続きしない上に絶対埋まらない。金でも恋愛でも何でもそうだが
スレにもちらほらいたが「これさえあれば」は疑ってかかった方がいいぞ
別に勉強するなって話じゃなく、埋立作業が頭打ちになってから「あいつらよりは上」で埋めたつもり続けるより
元々そんな穴はないって気づいとく方が楽

146幸せな名無しさん:2015/04/13(月) 19:49:58 ID:g.zLqJhw0
139です。
あれから自愛やメソッドをおこない発達障害を治す方向に進めています。潜在意識を使って人間関係のよい職場を引き寄せたりその他欲しい物を引き寄せたりは、上手くできます。しかし、発達障害を治す事は、とても難しいしどんなにいい人間関係を引き寄せてもいい物を引き寄せても幸せに感じられません。

もう人と同じ土俵に立てない事が幼少期からの悩みで、発達障害さえなければ幸せになれるのに社会に貢献できるのに、もっと色々楽しめるのにと思ってネガティブに襲われます。

自分の悩みの90パーセントが発達障害に占領されてます。幼少期から強くコンプレックスを持っていたのでこびりついて離れません。いじめや差別に逢いまくりました。今は、職場環境に恵まれた所にいきます。

そして、普通の人になれない事で泣いたり惨めな気分卑屈な気分になってしまいます。引き寄せで他の事は、引き寄せられますが。

あと、スレチになりますが、潜在意識でよく自分が好意を持った異性とよく近くの席になったり関わる機会や偶然会う機会が多いです。でも、相手に振り向いて貰えない事が多いです。

私は、前から自分は、発達障害だから結婚できないんだ。という思いがあって上記のように上手くいきません。

こういう時どうすれば、よいでしょうか?

147幸せな名無しさん:2015/04/14(火) 22:14:43 ID:7ZK6rrHM0
>>146
君はほんとにバカだな。

↓このスレッドの意味も解らないのかな。
ttp://girlschannel.net/topics/239370/

148幸せな名無しさん:2015/04/17(金) 13:18:09 ID:O5zFCrU60
自分もね…色んな仕事であり得ないミスをして評価を一気に下げる場面
が度々あり、それがトラウマにもなっている。
以下の通り

・大昔務めた事務所で桁を間違え大失敗…建設関係なので桁が大きい。
取引先へ上司と頭を下げに行く。まもなくクビになる。(これが一番のトラウマ)

・ラーメン屋でお客様にお釣りを間違えて少なく渡す
(クレームに発展、店の信用台無し)

・エステに就職。サラッと研修を受けるもすぐには覚えられず
上司に目を付けられる辛い日々で退職。

・派遣事務〜入社当時は覚えが早く褒められまくっていました。
しかし、あまりに褒められている自分に違和感。
やがて一度習っているのに関わらずメモを失くし、
同じ質問をしてしまい先輩に怒られること何度か。
他にも、説明受けたはずなのにウッカリ忘れとか抜けているミス・勘違いが多い。
あまりのミスの多さにADDなど脳の障害があるのではとまで疑い、
web診断してみたが、どうもそこまでではないっぽい…

149148:2015/04/17(金) 13:20:32 ID:O5zFCrU60
どうしようと途方にくれつつ、前々から単発でバイトしている工場系の単純作業でも
今までに無かった見落としによるうっかりミスを連発&久しぶりの業務で勝手を忘れ大失敗…そこでも仕切っている人をイラつかせてしまう。ということで、さすがに物忘れが酷くスピード感もない自分が嫌で嫌で仕方なくなりました。

このような事になってしまうのは、もちろん確認作業を怠ったという
こともありますが、「自分は何をやってもミスをしてしまう」という観念が
現実を引き寄せているとも思います。

まとめると…
・確認作業を怠ったor確認の過程で同じ人に同じ質問をして怒られる
・仕事のスピードが遅い
・一回の説明で理解できない場合あり

150148:2015/04/17(金) 13:22:27 ID:O5zFCrU60
ということで
自分に必要なことは
・無意識にチェックすること
・理解力
・スピード性
・記憶力
・集中力
・全体を把握すること
・コミュ力

が仕事に必要になってくるかと思います。
自己信頼が崩壊しかけているから更に現象化を招いていると思いますし
逆に自信を持てば、それが具現化されるでしょうか。

かつて勉強が苦手だったのですが
あるとき、数学の授業でよく解りもしないのに判るふりをして
講義に相槌を打っていたら、本当に数学が判り好きになってしまった
という体験があります。

ミスをする、出来ないという観念を捨てて
「いま、自分は頭脳明晰でスピード感溢れる仕事ぶりを発揮している」とでも
アファーメーションしてみようかなぁ
他に、物忘れを防ぐ良い提案がありましたら、よろしくお願いします。

151幸せな名無しさん:2015/04/17(金) 16:01:48 ID:XeJLU1ms0
>>148
もしかすると自愛が効くかもしれないって思いました。
ドンマイ♪p(。^_^。)q

152148:2015/05/14(木) 21:07:43 ID:Rz01xx5.0
色々調べていくうちに、発達障害の可能性が濃厚になってきました。
自分の親も発達障害、祖父母は近親者同士の結婚…なにか関係がありそうです。

やはりケアレスミスとか、記憶がすっかり消えてしまうド忘れがあると
自分でも恐くなります。 これは、当事者か近しい人じゃないと気持ちは
理解しにくいのではないでしょうか…
なので、>>146さんの気持ち良く解ります。

>>147さんのスレッド読みましたけれど、発達障害でも努力で克服し
有名人になってる人だっているよということですよね?
ここでは潜在意識を使って、どのように克服できるかということを
知りたいわけです。
自分は>>146さんとは違って、まさか自分が発達障害だとは長い間意識していません
でしたが、だいぶ大人になった今になって事実が見えてきてしまったのです。
特徴を見ると、これまでの失敗の理由に納得いきます。
…ということで、いままでのような症状が完治・もしくは克服できたら
またこのスレへ戻ってこようと思います。

>>151
究極的にはやはり自愛ですよね…自分にかなり辛く当たってしまっていたので
それが更に現実にも表面化しているのでしょう。

153146:2015/05/24(日) 18:45:49 ID:neMICqYY0
>>146
146さん、同じような境遇の方がいてくださり理解してくださり嬉しく思っております。世の中、発達障害でない方が多くてあまり理解されないので生きにくく感じていました。

確かにトムクルーズさんとか黒柳さんとか発達障害でも成功している方は、いますよね。でも、どうしたら自分たちも成功できるかという事が知りたいですよね。

自分も自愛メソッドやクレンジングを行ってます。あと、脳トレもやってます。大分精神状態は、マシになったかなと思います。まだ、発達障害が治ったという変化は感じられませんが、頑張ります。  

152さん、一緒に頑張りましょう。

154153:2015/05/24(日) 18:48:54 ID:neMICqYY0
153です。146でなくて、152さんでしたね。ごめんなさい。

155146:2015/05/27(水) 18:38:23 ID:TaGV3TBI0
146です。結果が出てきたので報告します。
以前は、仕事をこなす量が人の半分くらいでした。今は、人並みくらいです。あと、よく話がまとまってないとか文が支離滅裂と言われてましたが、頭の中で文章をまとめてから発言出来るようになりました。ケアレスミスも減りました。長年の苦しみから解放されて嬉しい気分です。
これから、パワハラやいじめ差別などに縁がなくなりそうな気がします。

156幸せな名無しさん:2015/05/27(水) 20:53:03 ID:hju2M3oM0
私も発達障害(アスペ)だけど、
発達障害の人って瞑想状態に入りやすいんで、
定型の人よりも潜在意識を使いこなすのは向いてると思う。

というか、瞑想(フロー状態、ゾーンなどとも言う)って、
まんまアスペやADHDの人の過集中状態と同じだし。

潜在意識で能力を上げるのもいいけど、
『うっかりミスをしてもなぜか許される私』になるのも
オススメ。
そういう人って結構いるから、イメージングしやすいし。

157幸せな名無しさん:2015/06/01(月) 10:04:34 ID:kghR/ciI0
潜在意識板は知っていましたが、このようなスレがあったんですね。
発達障害の方もいらっしゃって少し安心しています。
ちょっと前まで自分の自信の無さから引きこもっていましたが最近働き始めました。
しかし学生時代にずっと悩んでいたコミュ力の無さ、物忘れの激しさ、理解力の無さ、機転の利かなさにまた悩んでいます。
最近ADHD(注意欠陥・多動性障害)という言葉を知って病院で診察を受けましたが、その病気は考えられないと言われました。
3件ほどの病院で診てもらいましたが違うと言われ…ではこの集中力の無さはどうすればいいのでしょう…。
瞑想が効果あるとよく書いてあったのですが、腹式呼吸をしている間や「今」に集中するときに何かものすごく怖くなって胸が苦しくなったことがあって怖くてできなくなりました。
常に変なミスをしないかビクビクしながら働くのはもうイヤです。
周りの人とも少しは打ち解けたい…。

158幸せな名無しさん:2015/06/01(月) 10:13:39 ID:kghR/ciI0
潜在意識板は知っていましたが、このようなスレがあったんですね。
発達障害の方もいらっしゃって少し安心しています。
ちょっと前まで自分の自信の無さから引きこもっていましたが最近働き始めました。
しかし学生時代にずっと悩んでいたコミュ力の無さ、物忘れの激しさ、理解力の無さ、機転の利かなさにまた悩んでいます。
最近ADHD(注意欠陥・多動性障害)という言葉を知って病院で診察を受けましたが、その病気は考えられないと言われました。
3件ほどの病院で診てもらいましたが違うと言われ…ではこの集中力の無さはどうすればいいのでしょう…。
瞑想が効果あるとよく書いてあったのですが、腹式呼吸をしている間や「今」に集中するときに何かものすごく怖くなって胸が苦しくなったことがあって怖くてできなくなりました。
常に変なミスをしないかビクビクしながら働くのはもうイヤです。
周りの人とも少しは打ち解けたいです。どうしたらいいのかもうわかりません。

159幸せな名無しさん:2015/06/08(月) 09:48:04 ID:MQ3nP9bwO
>>156
確かに発達障害の人は潜在意識的には優れていると思う。
あと知的障害の子もすごいなと驚くことがあるよ。
知り合いのダウン症の子なんだけど、ときどき予知みたいなことを言って警告してくれるから助かる。

160幸せな名無しさん:2015/06/25(木) 16:20:09 ID:KdSooMUo0
四年くらい前から、物忘れがひどくなって、老化かなと思っていたけど、今月くらいから記憶力がよくなってきた気がする。
相性の悪い上司にこき下ろされるたびに「自分は優秀だ(前職では褒められていたことを思い出して)」と繰り返し思っていたくらい。
病は気からだったのか…。

161幸せな名無しさん:2015/06/26(金) 07:09:40 ID:M3BddQkYO
私は自閉症で発達障害もある女です。
一連の流れを読んで書き込みますが、実は私も、直感で思ったことが、かなりの頻度で当たります。よくあるのが、
「あ、家に電話がくる」と直感 すると、5秒後くらいに本当にきます。あと、朝に「今日は家に誰か来そうな気がするなあ」と直感すると、夕方家に帰ると母から「今日○○さんが来たの」と報告されたり。あと、学生時代に友人の失恋話を聞いてた時に「この先、出逢いがあって、その人とは上手くいくだろな」と直感、2ヵ月後くらいに友人からバイト先の人と付き合いだした、との報告をされたり…。
けど、一つ問題があって…。
自分のことになると全くわからないのですよ、これが。
どうしたものか、、
人生に役立てたいのですが(__)

162幸せな名無しさん:2015/06/26(金) 07:24:57 ID:M3BddQkYO
>>160
相性の悪い上司って、たいてい部下をこき下ろしてきたり、けなしてきますよね。気持ちわかります。そもそも上司の性格が悪いんだと思います。
ウザいですよね。

163160:2015/06/26(金) 07:58:18 ID:EVSXMPN.0
>>161
何か通常の五感以上の感覚を持ってるのかもね。
共感覚みたいな。
いいな〜。

>>162
たぶん私の上司は頭悪くて性格までひねくれちゃったんだと思う。
仕方ない。かわいそうな人なんだよ。離れるが吉。

164幸せな名無しさん:2015/07/06(月) 10:32:34 ID:qaHCw3C60
>>161
よく占い師なんかも、そう言いますよね
たぶん自分の事となると客観視しにくいからじゃないでしょうか

この板らしい回答をすれば、運命は自分で決めるものだから
予知は要らないという事になりますが
きっと自愛や自己観察が色々な欲求を満たす鍵なんでしょうね。


自己観察と関連づけて
自分が忘れっぽいことを自覚しているので(注意欠陥)
その日のミスや対策をエクセル表にまとめています。

後日、同じことをやらかした場合は対策の欄を蛍光色で埋めるw
こうすると意識にしっかり刻まれやすいので
同じ過ちはしにくくなりました。

165160:2015/08/22(土) 07:30:01 ID:nMCoDykI0
久しぶりに書き込みます。
160を書き込んだものですが、あの後異動的なことがあり、合わない上司から離れられ、より頭を使う仕事に変わりました。
より難易度が上がったところもありますが、「今日わからなくても明日か明後日くらいにわかるかも」くらいに軽く考えてやって、その通りに何とかなってます。
ダメだーと思うと、実力を発揮しきれない感じです。
周りもすごく頭のいい人たちばかりで、引き寄せってあるんだなーとしみじみ。

完璧主義を捨てられれば前進すると思います。では。

166幸せな名無しさん:2015/09/12(土) 12:58:14 ID:Drmf8Dtc0
基本的な小学生レベルの算数の文章問題も理解できなくてつらいwww
想像力なさすぎwwww
だからイメージングもできないのかwwww
クリエイティブ系の仕事目指してるのに何も生み出せないwwww

167幸せな名無しさん:2015/11/08(日) 12:40:22 ID:YpGUxG3sO
>>166
あなたはクリエイティブだ。
しようと思っていることが全部できる。
できるよ。

168幸せな名無しさん:2015/11/08(日) 12:42:54 ID:YpGUxG3sO
試験系は簡単かもしれないと思った。適当に勉強してテスト受ければいいんだから。

今は語学やってる。「生まれたときからこの言語しゃべってる、できて当たり前」と思いながらやってる。

169幸せな名無しさん:2016/04/27(水) 16:26:53 ID:H2Nuxp22O
あなたは素晴らしい、あなたは賢い、あなたは天才だ

170幸せな名無しさん:2016/06/04(土) 07:23:06 ID:C0ABDD4I0
今高3だけど、前に起きた後と寝る前に「私は天才」って唱えたら高校に受かったって話聞いたけど、それで模試の成績って上がったりするかな?もちろん勉強もしないといけないけど。

171幸せな名無しさん:2016/06/07(火) 18:32:28 ID:8aaD.jgw0
何でもやってみることさ。

172幸せな名無しさん:2020/02/05(水) 09:58:52 ID:phuCnhyk0
>>51

>とある資格の勉強中だけど頭が良くなったと言うよりは
勉強するのが楽しくて仕方ない。
その資格の勉強内容のことを考えると、好きな人のことを考えるよりもデヘデヘしてしまうw
寝ても覚めても勉強してたい。
こんなの人生初めてw
学生時代にこの感覚が欲しかった!
けど、まあ勉強は大人でもできる。

51さんは、この状態にどうやってなったのだろう?

質問もついていたが、残念なことに回答がなかった。

173[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/06/08(月) 01:53:58 ID:I9B/5e9Y0
さげ

174[PR] 竹内結子さんは元祖1式で自殺してなかった話→youtu.be/lDdOzIM601I:2020/09/27(日) 14:46:41 ID:BcIunENo0
sage

175幸せな名無しさん:2023/09/06(水) 20:39:31 ID:yGhkb2dg0
発達障害じゃなくて実際は睡眠時無呼吸症候群だったけど
本当のところは潜在意識で結果を変えたと思ってるみたいな人はいるのかな
膠原病なのに、長年アスペルガーだと診断されていた例や
認知症だと思ったら実は耳垢が原因みたいな例や
精神科医のブログでADHDだと思って診断に来たが
実は過剰な労働や育児で集中力が落ちてた例があるそうなので
期待してる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板