[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
潜在意識で病気を治す!
84
:
幸せな名無しさん
:2010/01/11(月) 02:23:35 ID:7ciK5ESc0
>>83
心身を健康に心がけ。身体中にキレイな治癒力を持つ血液・体液が巡り心身が快くガンが無くて安心なイメージ。
西洋医学と東洋医学を併用している病院。
>前がん状態や子宮頸癌の早期に対してはほぼ完治できるほどの効能があると報告があります。
85
:
瞑想マニア。
:2010/01/11(月) 04:11:55 ID:gTTbYgfs0
>83
「サイモントン療法」なんかどうでしょう。
86
:
83
:2010/01/11(月) 11:43:19 ID:6wTUzVXcO
>>84
ありがとうございます!
最後の言葉、凄く心強いです(^-^)
最近検査には仕事が忙しくて行けていないのですがまだ早期なので。。。
>>85
瞑想マニアさん
「サイモントン療法」とは?初めて耳にする言葉なので教えて頂けたら嬉しいです!
87
:
瞑想マニア。
:2010/01/11(月) 12:36:14 ID:gTTbYgfs0
「サイモントン療法」については、ヤフーの検索エンジンにて、お調べください。
たくさん載っています。
88
:
83
:2010/01/11(月) 23:14:29 ID:6wTUzVXcO
>>87
あ、すみません(^^ゞ
調べてみます☆
89
:
幸せな名無しさん
:2010/02/03(水) 13:15:17 ID:JqaPjz0wO
首無地蔵菩薩の地蔵タオルであらゆる病気を治した
90
:
幸せな名無しさん
:2010/02/04(木) 17:23:56 ID:CV3TfPgA0
親知らずが痛んできました〜;;
文字波動の健康のページ保存したのになあ。
いつか抜こう、とぼんやり思っていたから
チャンス作ってやったから抜歯しな!っていうことなんだろうか…
でも歯医者こわいよー。
91
:
幸せな名無しさん
:2010/02/06(土) 15:57:49 ID:WcemjvQc0
今は技術が進んでるから大丈夫だよ。
横に生えてるときついらしいが。
自分は出血もほとんどなくすんなり抜けたよ。
薬もらったけど痛みもなかった。
『思いの外楽に抜歯できた、すっきり』
ってイメージングしてみたら?
92
:
幸せな名無しさん
:2010/02/07(日) 09:44:55 ID:UYnsyM72O
>>90
歯医者さんの知り合い曰く、歯医者は最新の技術を修めた人が上手い人、だそうですw
やっぱり技術がどんどん進んでるから、昔からされてる先生=上手い先生でもないそうで。
大雑把な目安としては、新しく建った病院に行け、だそうですよ。
ほんと、最近ってあんまり痛くないんだって。
口コミとかも調べて、いい歯医者さんが見つかるといいですね。
93
:
幸せな名無しさん
:2010/02/07(日) 12:48:28 ID:gaONC1swo
去年抜いた。
「ごり、きゅぽっ、ころん」でおしまいでした
麻酔も話に聞く程じゃなくて拍子抜けだったし。
94
:
幸せな名無しさん
:2010/02/07(日) 20:41:17 ID:gnkf.LSE0
雑誌『ムー』に、虫歯の痛みが催眠術で消えた、って体験談があったなぁ。
95
:
幸せな名無しさん
:2010/02/08(月) 23:19:45 ID:D9pC66LI0
Λ波について知ってる人居た。高次知覚、共感覚性幻視
http://blog.livedoor.jp/news2ch_m/archives/51346296.html
96
:
幸せな名無しさん
:2010/02/09(火) 23:02:58 ID:jYAbDwCE0
>>91-93
何気なく書き込んだのにレスをいただけてうれしいです。
痛みは治まりましたが皆さんのおかげで心強い気持ちになったので、
これもキッカケと捉えて、抜くことにします。ありがとうございました♪
97
:
幸せな名無しさん
:2010/02/10(水) 20:06:20 ID:nowg7rP2O
婦人科系の話なので、不快に思われる方はスルーしてくださいね。
9月頃から頻繁に不正出血があり、不安に思っていたのですが、
ここは潜在意識にお任せしてみよう。
と思い立ち、それから毎晩体を洗うときや寝る前に子宮を撫でながら『今日も1日ありがとうね〜ヨシヨシ』と話しかけていたら、今では不正出血が嘘のように無くなりました!あんなに続いていたのに!
ちなみに病気で検査も受けてきましたが、異常無しでした。
やっぱり自分の体は大事に愛してあげたら、健康になってくれますね!
今も毎晩ありがとうと、労りながら体を洗っています。
なんだか心も軽くなる感じです。オススメです。
98
:
幸せな名無しさん
:2010/02/10(水) 22:14:45 ID:95uuNXrU0
>>97
さん
私も不正出血があったり、婦人科系で悩まれやすいので、
お話聞いてモチ上がりました!ついでに、この間子宮たいがんの検査で
一つクラスが上がって?ちょっと危険度が高まってたので、
(でもまだ心配はない状態)気になってたところです。
私も毎晩労ってみます。すごい心強いです。ありがとうございます!
99
:
97
:2010/02/10(水) 22:40:16 ID:nowg7rP2O
>>98
さん
モチ上がったなら良かったです!
私も一度目の病院の検査では、ハッキリせず再検査があり、それまでの間心配してモヤモヤしてしまいましたが、こりゃ潜在意識にも悪影響だ!
と思って考えないように、私は健康で毎日元気です!とアファしてました。
なので98さんもクラスが上がった事を不安に思わず、健康よ!と日々過ごして下さいませ。
寒い日が続きますが、お風呂に入って身体&心を労ってあげて気分良くお過ごしください!
100
:
ko
:2010/02/16(火) 01:21:47 ID:9aigxPZ.O
質問お願いします。
私はアトピーなんですが、アトピーを治す為にアフォメーションとリストアップ用の言葉を考えてるんですが、どのような言葉がいいのでしょう?
私は肌が強いや肌がキレイ等でいいのでしょう?
101
:
幸せな名無しさん
:2010/03/22(月) 23:24:43 ID:rZAKShTc0
すごい!勇気づけられました!
今母が再発転移をくりかえしてて、少しネガティブになってまして・・・。
シークレットやらポノポノやらをやってみてはいるのですが、
気分的には2〜3日もつのですが、
良い気分というものは長続きしないのですよね・・・。
やっぱり今までの思考の癖なのか・・・。
それと、父がいつも最悪のパターンを想定しての発言をするもので・・・。
(確かにそれで今までたくさん助かったこともある。最悪の事が起きても慌てないし)
だけど、シークレットの内容もそうだけど、
こちらの皆様のお話を見たらとても参考になります。
皆様、ありがとうございます!
治して全快祝いするのだ〜☆
102
:
幸せな名無しさん
:2010/03/23(火) 09:51:21 ID:URb3BWL20
100さんじゃないですが、私もお願いします!
アトピーで、肌がキレイとか肌が丈夫とかリストアップ、アファ等してるんですが、なかなか・・・。
どなたか上手く行った方とかオススメの言葉のアイデアをお願いします!!!
103
:
幸せな名無しさん
:2010/03/25(木) 10:52:46 ID:y2nJzCoA0
病気、ではないけど、
腕に大きなやけどの傷跡があって、夏にも半袖が着られなくて、
潜在意識で何とか出来ないか、と思っています。
傷が目立たなくなったイメージングとか、
「私の腕はすべすべできれい」なんて言ったりもしているのですが、
まったく変化が得られません。
もし傷跡に、潜在意識でいい効果が得られた方があれば、
体験談を聞かせて頂けたら有り難いです。
よろしくお願いします。
104
:
幸せな名無しさん
:2010/04/05(月) 00:05:12 ID:TFO.qBP20
>>103
同じことで悩んでたw
私はとびっきり美人!ってアファしてたら、腕なんて気にならなくなったよ。
それでネガティブ気分をぶっとばしたあと、
「私の肌はなめらか」ってアファに変えた。
腕に限らず自分の体全部をイメージで。
傷跡消すのは、傷跡が消えるわけがないって思い込みがあって難しいから
まずは火傷部分の美肌から目指してる。
効果は・・・うーん、虫刺されあとが治るのが早くなったような気がするw
105
:
幸せな名無しさん
:2010/04/16(金) 11:00:06 ID:CNpeM5/Q0
飛蚊症という、目の中に黒い虫のようなものや
糸ゴミのようなものが見える症状で
物が見づらくつらいです。
今のところ、治療法はないそうです。
どんなアファメーションがいいでしょうか。
106
:
幸せな名無しさん
:2010/04/16(金) 11:46:10 ID:20E34812O
強迫性障害も潜在意識で治りますか?
自分が考えたくない事、怖いことが次々に浮かんで困ります。
病院に行くほど切羽詰まってはいないのですが。
107
:
幸せな名無しさん
:2010/04/16(金) 15:17:22 ID:bXX1YMgM0
アトピー、潜在意識じゃないけど、肉、乳製品、砂糖、お酒、辛い物、油物を
減らして、腹八分目にしてみて。お通じが毎日あるようになると、1ヶ月で
炎症が治まって、2ヶ月で皮がむけてきて、3ヶ月で綺麗になるよ。プチ断食も
聞く。あ、水はミネラル水ね。化学調味料も避ける。
108
:
幸せな名無しさん
:2010/04/16(金) 21:06:10 ID:NVc4dFdo0
痛みを軽減したいときってどうアファすればいいんでしょうか?
痛みでリラックス出来ないんですが潜在意識に届きますか?
109
:
幸せな名無しさん
:2010/04/16(金) 21:23:03 ID:axAivatw0
102です。
アトピーは根が深い病気(と思い込んでるかもしれませんが)なので、
他人に軽くアドバイスを求めるのはやっぱり難しいかなとは思ってました。
その後自分なりに本当にアトピーは何を自分に訴えかけてるのかなと考えました。
最近色々ストレスが溜まってて、アトピーと自分の感情の共通点が「不安とイライラ」と気づき、精神的に落ち着ける漢方を主治医の皮膚科の先生に出してもらいました。
精神的に落ち着いたのと同時に、アトピーも少し落ち着いた感じがします。
そして再び潜在意識も正常に動き出した気がします。
病気も含めて自分を愛するという見解もありますが、皮膚病は特に表面に現われて一番気づきやすい病気です。自分が持ってる唯一の身体が自分に訴えてる叫びをきちんを受け止めたいと思います。こちらを見ている方々の少しでも何かしらのヒントになればと思います。
110
:
幸せな名無しさん
:2010/04/24(土) 23:33:33 ID:cjZD3/Yo0
私は自律神経が不安定で、多汗症に悩んでいます。
手のひら、足の裏の汗が一番辛いです。
手術以外の治療法は全て試しましたが、効果はあまりでませんでした。
手術は副作用があるので避けたいです。
なので私は潜在意識を使って多汗症を治そうと決意しました。
この場合は「私の手足は常にさらさら」というアファで
問題ないでしょうか。。。
効果が現れたらまた書き込みます!
111
:
幸せな名無しさん
:2010/05/15(土) 20:58:09 ID:.dIeL7rE0
ノーマン・カズンズ
「私は自分の体で心の変化が抗体機能にどれだけ影響を与えるのか調べてみました。
5分間、私は考えうる限りの私にとっての楽しいことを思いうかべてみたのです。
そして、血液を採取し、5分前に採取したものと比べてみました。
その結果、私の抗体細胞内に30%から200%まで、平均53%の
ナチュラルキラー細胞や、T細胞の活性化が見られました」
112
:
幸せな名無しさん
:2010/05/21(金) 14:00:16 ID:eorr9gpAO
しびれがヒドいので毛細血管の流れを良くしたいんですがどのように想像すると潜在意識に語りかけられますか?
113
:
幸せな名無しさん
:2010/05/22(土) 11:05:23 ID:42thMpZoO
私は、たぶん潜在意識でバセドウ病治しました!
甲状腺が金色にキラキラ光って治っていくのをイメージしました。
薬も一応飲み忘れがないように、ちゃんとしましたが、
医者は手助けをするだけで、最終的に治すのは本人次第と言うのを聞いたので、それを信じていました。
3年飲んだ薬を辞めて、もう4年たちます。
完治ではないですが、再発する様子もなく元気です!
焦らずゆっくり治しましょうね!
114
:
幸せな名無しさん
:2010/05/27(木) 10:14:23 ID:5qfr/DKkC
難聴で仕事に支障があって困っています。
難聴の場合、どんな風に治っていくのかイメージがうまくできません。
治って仕事がうまくいっているイメージをしてみましたが、しっくりきませんでした。
アドバイスがあればよろしくお願いします。
115
:
幸せな名無しさん
:2010/05/28(金) 13:42:28 ID:C5pD1hn.0
交通事故でムチウチを患ってかれこれ7年になります。
医者を見限り2年前にカイロプラクティックの先生と出会い治療に専念しようと思い
すぐに仕事を辞めましたが金銭的にも精神的にもそろそろ限界です。
カイロをやってからおおまかな症状はかなり改善されましたが健康体とは言えません。
今までにアファメーションやEFT(少し効いた)をやりましたがなかなか改善が見られません。
アファなどをやる上で悩みなのが今の状態があまりに当たり前になってしまっているので
「健康な状態」というものが全く想像が出来ない点です。
それと根本的に仕事が嫌い(やりたくないこと・やらされる事への拒絶が強い)なので働きたくない気持ちも正直あります。
どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。
もっと詳しく書きたいのですが手足や精神的なイライラなどで集中力が続きません。ごめんなさい。
116
:
幸せな名無しさん
:2010/05/30(日) 08:52:22 ID:3tgyVGPQ0
偉そうなことは言えませんが、やはり、体に感謝することが第一ではないでしょうか。
私も歯周病で相当酷かったのですが、「どうしてこんなに血が出るんだ」
「なんでいつも歯茎が腫れるんだ」と文句タラタラ…。
しかし、歯茎も一生懸命頑張ってくれた。リンパ球も頑張って病原菌と戦ってくれた。
そのことを思うと、いじめてごめんなさい、とそう思うようになった。
最近は調子いいです。出血も歯茎の腫れもなく、口臭もありません。
まずは、痛む部位に労をねぎらい、感謝することから始めてみてはいかがでしょう。
偉そうに言ってごめんなさい。
117
:
幸せな名無しさん
:2010/05/30(日) 10:41:34 ID:DntCrMfEO
>>116
同意します。
今、肌トラブルで悩んでるけど『ごめんね、体が辛いの教えてくれてありがとう。もう大丈夫だよ。』って思いながらケアしてます。
あとは、自分が幸せになるイメージでなく、周りが幸せになるイメージがいいかもしれません。
潜在意識に主語はありませんから。自分の症状が良くなった所が想像できなくとも、自分が症状が良くなった後、家族が喜んでくれているリアクションなら想像がつきやすいのでは?
118
:
幸せな名無しさん
:2010/05/31(月) 18:35:40 ID:0ePorMlA0
>>116
>>117
ありがとうございます。
「感謝」ですね。正直この病状への恨みは相当なものですw
先の書き込み後、瞑想しながら
「私は快適な身体、快適な存在である」
「私は美しい身体、美しい存在である」
「私は愛されている身体、愛されている存在である」
とランダムにアファメーションをしています。
ほんのり楽な気がしますw
ですので感謝の言葉も混ぜながらやってみようと思います。
119
:
幸せな名無しさん
:2010/06/09(水) 20:18:26 ID:.vgG5mcgO
ここでいいのか迷ったんですが…猫などの動物にも、潜在意識で健康になることはできるのでしょうか?
飼い猫が、最近体調悪いのか
前より食事量が減って少し痩せたり、口を開いて鳴いてるのに声が出なかったり小さい声で鳴くようになりました。
人間は、自分自身でアファしたり断言法したりできますが
動物は自身で「健康になりたい」って思ってるのかが分からないので、潜在意識が通じるのかが疑問です。
ペットに潜在意識を活用したことのある方がいましたら、ぜひ力をお貸し下さい!
120
:
幸せな名無しさん
:2010/06/09(水) 21:09:31 ID:jW8qFBWkO
>>119
どこかのスレに、もう駄目かと思うほど弱っていた飼い犬が、びっくりする程元気になったってレスがあったよ!
とにかくありがとう、愛してるよって大事にしていたそうです
多分実現スレかなぁ…?
わたしの表現では参考になるかどうかわからないけど、元の文章を探してみてください
121
:
幸せな名無しさん
:2010/06/09(水) 21:10:59 ID:gmt7flbk0
>>119
潜在意識も頼りになるでしょうが、
それ以前に、その猫ちゃんを早く病院に連れて行った方がいいと思われます。
>前より食事量が減って少し痩せたり、口を開いて鳴いてるのに声が出なかったり小さい声で鳴くようになりました。
弱ってる様子ですね。
腎機能の低下や、何かの病気の可能性も考えられます。
私は以前飼い猫が餌を食べずに痩せてきて、
病院に連れて行った時には腎不全でもう手遅れの状態でした。
そうなる前に、安心のためにも一度病院に連れて行って診てもらうことをお勧めします。
お節介なアドバイスで、もしお気に障ったならば申し訳ないですが、
同じに猫を飼う身として、心配でしたので。。。
119さんの猫ちゃんが元気になること、及ばずながら私もお祈り致しますね。
122
:
幸せな名無しさん
:2010/06/09(水) 21:16:40 ID:.vgG5mcgO
>>120
え〜本当ですか!?
探してみます!
一応、「良くなる良くなる、ご飯いっぱい食べる」って、お昼から頭に手を乗せて暗示かけています。
まだ実感わかないけど、早く効いてくれたらいいな〜(>_<)
アドバイスありがとうございました!
123
:
幸せな名無しさん
:2010/06/09(水) 21:25:51 ID:.vgG5mcgO
>>121
ちょうど1年前の6月、抜歯のために行った病院で血液検査してもらったんですが、昔から悪かった肝臓と腎臓、あと猫エイズになっていました。
見た目はあまり変わらないのですが、触るとちょっと痩せた気がします。
食欲はムラがあり、夏バテなのかなぁと思ったり…(沖縄在住で長い毛なので)
潜在意識を活用しながら様子を見、病院に行くことも考えます(>_<)
ありがとうございました!
124
:
幸せな名無しさん
:2010/06/09(水) 22:55:05 ID:bKNfbLK60
>>119
さん
文字波動のスレで、
ウサギが元気なかったから「無限力源大光源」って書いた紙を、
ウサギの寝床に敷いたら、ウサギが元気になったという人がいたよ!
イメージングなどと平行してやってみては?
詳しくは文字波動のスレとかサイト見てみてください。
125
:
幸せな名無しさん
:2010/06/10(木) 00:26:14 ID:HCa8yQGAO
>>124
文字波動のスレとサイト見てきました!
今から紙に書いて、いつも寝床にしてる箱の下に置いてみようと思います。
猫が元気にご飯食べてるイメージングをやりながら、私に病気を癒す力が手から出てるイメージをしながら、手当てもしてみます(^o^)
ありがとうございました!
126
:
118
:2010/06/10(木) 23:42:06 ID:xlIKu9rw0
ご報告
118です。
あれから3.4日ぐらいしか瞑想しながらのアファをやらなかったのですが、
なんだか最近新たな治療方法がどんどん見つかってきてます。
中には引いてしまうようなものもありますがなぜだか受け入れられそうですw
体調は相変わらず良くないですが頑張ってみます。
ただ余りに一気にいろんな方法が見つかったので一気にやったら
どれが効いたのか効かなかったのかわからんじゃないかwという心配がw
ではまたノシ
127
:
幸せな名無しさん
:2010/06/11(金) 12:26:01 ID:cdn.M0sQO
119です。
猫元気になりました!(◎o◎)
文字波動のスレからサイトの方へお邪魔して、無限力源大光源と書いた紙を箱の下に、手当てしながら「良くなった良くなった」と言ってたんです。
あの日相談した日に…
そしたら、翌朝4時に起こされまして(笑)
普通の鳴き声で鳴き、ご飯いっぱい食べて、いっぱい遊んでました。
本当にビックリです!!
私の父の疲れ取りにも良いかなと思って、こっそり布団の下に置いておこうと計画中です(*^o^*)
本当にありがとうございました〜!!
128
:
幸せな名無しさん
:2010/06/11(金) 12:47:22 ID:xVoim4BEO
>>127
早すぎてびっくり!
でも、ねこちゃん元気になってよかったですね!
129
:
幸せな名無しさん
:2010/06/11(金) 12:55:14 ID:aH1h5J1k0
>>127
よかったですねー、でもすごいですねー!!!
あらためて文字波動のすごさを感じました!
130
:
幸せな名無しさん
:2010/06/11(金) 23:52:40 ID:cdn.M0sQO
119です。
本当に元気なんですよ〜(^0^)
ご飯ばかり食べてる?って思うくらい(笑)
ひも見ても無視だったのに、ねこパンチかまします!
文字波動素晴らしいと思います。
それに加えて、絶対良くなる!という強い気持ちも併せると、凄いパワーが出ます。
文字波動の話になってしまいましたが、人間にも動物にも植物にも、改めて、潜在意識は有効なんだと確認しました。
絶対良くなります!すべてのことが…
131
:
猫波動
:2010/06/12(土) 12:11:37 ID:Jx6LhEgsC
>>119
さん、
ねこちゃん 早くに元気になって良かったですね
(*^o^*)
疲れ気味のお父様にも効果が現れると良いですねっ♪
また、その時は ご報告お願いします☆
132
:
幸せな名無しさん
:2010/06/25(金) 00:39:53 ID:2sfzG6fs0
私はアトピー完全に治りましたよ。
この世は結果の世界なので心が変われば現実も変わると気付きました。
肌が悪いのではなく心が悪いのだからアトピーへの恐怖心をなくせばいいのだと思い、
安心、安心とひたすら安心感に浸っていました。
4日位経つと、かゆみのある吹き出物みたいなのが顔中に出てきて、
もしかして、好転反応かなぁ?と思いその後も安心感に浸っていると約10日位で
吹き出物が消えました。(個人差はあると思います)
するとビックリするほど肌の質が変わっていて、色も白くなりました。
かゆみがあるのは本当に辛いですよね。
一人でも多くの方が良くなって欲しいと思い書き込みさせて頂きました。
133
:
幸せな名無しさん
:2010/06/25(金) 01:23:10 ID:U2I8vYMgO
>>132
さん
安心感の他に肌が綺麗になるイメージとかしましたか?
アトピーではないのですが肌荒れがヒドくて悩んでいます(ノ_・。)
134
:
幸せな名無しさん
:2010/07/07(水) 10:01:49 ID:0Ru6Nk/g0
132です。
大変おそくなりました。
イメージはしてないです。
肌は精神があらわれやすいといいますから、
とにかくある一定期間精神を穏やかにすればよくなるのではないでしょうか?
効果なかったらごめんなさい。
早く良くなるといいですね!!
135
:
<削除>
:<削除>
<削除>
136
:
幸せな名無しさん
:2010/08/20(金) 17:30:56 ID:bnK1BDhwO
誰か赤面症、社会不安症を治すのに成功した方いらっしゃいますか?
仕事や生活に支障をきたすほどなのでどうしても治したいのですが。
137
:
幸せな名無しさん
:2010/08/21(土) 10:43:22 ID:x/qk6/7gO
。
138
:
幸せな名無しさん
:2010/09/01(水) 10:45:00 ID:bFPKGEkY0
ストレスからくる顔の痺れやヒリヒリ感に悩んでいます。
ヒリヒリしだすとストレスが溜まってアファしても快な気持ちになれず効果が無いように感じます。
イライラして快になれなくてもアファし続ければ効果が出ますよね?
139
:
幸せな名無しさん
:2010/09/01(水) 14:12:27 ID:aDRQa2KIO
潜在意識でアスペルガーを治そうと思います
病気ではなく生まれつきの先天的な発達障害ですががんばります\(^o^)/
140
:
幸せな名無しさん
:2010/09/04(土) 01:06:13 ID:AIjWE5j.O
さすがに虫歯を治した人はいませんよね(^_^;)
虫歯を治したい、微妙〜な疼きを取り除きたい‥
141
:
幸せな名無しさん
:2010/09/04(土) 08:17:26 ID:TxqqrdCI0
>>140
さん
今日すっかり歯医者さんの予約忘れていて、ホント今!140さんの書き込み見て思い出しました!
一応の治療が終わって3ヶ月後に経過を見ましょうってことだったんですっかり忘れてました(^^ゞ
ちなみに私は「腕の良い先生に治療してもらう」たいなことを書いておいたら、ものすごく良い先生に出会い、毎週行くのが楽しみになっていたくらいです(笑)
ホントありがとうございました☆
142
:
幸せな名無しさん
:2010/09/26(日) 22:29:52 ID:Jl0RCZNo0
潜在意識で視力を回復させた人はいませんか?
私は0.05のド近眼なので回復させたいです。
レーシックはドライアイや失敗が怖くて受けたくないです。><
本気で悩んでます。
143
:
菜
:2010/09/26(日) 22:46:35 ID:AaAp/e/E0
>>142
さん 潜在意識ではないので参考にならないかもですが、
私はレーシックで0.1以下だった視力が今は両目1.5ずつになりました。
私はいまだにインフルエンザの注射や
健康診断の採血も怖いくらい、
かなりの恐怖症でしたが、周りで手術する人が
みんなうまくいっていたので決断しました。
一人だけ、視力戻りという失敗で、
手術後半年でもう一度再手術していますが...
病院の説明会とかに一度行ってみて、
いろいろ悩んでいることとか相談されたらいかがですか。
って、潜在意識と関係ないアドバイスですみません。
144
:
幸せな名無しさん
:2010/09/26(日) 23:44:55 ID:lusORdL20
>>142
さん。
中川和宏という方の
『視力回復のカギは脳の刺激にあった』(KAWADE夢新書)という本で、
潜在意識の話が出てきます。「見える!」と思うと、視力があがる、と書いてあります
(「視力のひらめき」p119)。
潜在意識(脳)に「見る気」を植え付けるのが大事で、そのためのエクササイズも
掲載されています。
私も0.08程度なのですが、確かに、暗示をかけていると、視力がUPする気がします。裸眼で電車に乗っていて、線路の横に狭い道路があり、そのさらに横に医院があり、
そこに駐車している車のナンバープレートの大きな4ケタの数字が見えることがあります
(電車走行時だから、一瞬ですが、はっきり見えます)。
一度、この本を参考にしてみてはいかがでしょう。amazonでマーケットプレイスで
販売されています。
145
:
幸せな名無しさん
:2010/09/27(月) 04:06:50 ID:7IfYWyD6O
>>144
142さんではありませんがお勧めの本を読んでみます。ありがとうございました。
146
:
幸せな名無しさん
:2010/10/02(土) 23:07:55 ID:XrmAwOIMC
潜在意識って逆に「あぁ、病気になって面倒みてもらいたい」とか軽く考えても叶ってしまうことがあるのかな?
そう考えたら怖い(/_;)気をつけなくては・・・。
147
:
幸せな名無しさん
:2010/10/03(日) 00:55:26 ID:ZkuqjOqgO
>>139
さん
私はADHDを治したい(症状を軽くしたい)と考えています。
お互い頑張りましょうね♪
148
:
幸せな名無しさん
:2010/10/10(日) 10:24:45 ID:lqN57rZ.O
アトピーやアレルギーを潜在意識で治した人はいるみたいですが他に体質改善は出来ますか?
または体質改善したよという方はいますか?
脂性肌をキメが細かい肌に改善したいです。
149
:
幸せな名無しさん
:2010/10/10(日) 12:22:19 ID:1/wqCiR.O
>>148
小学校から22歳までニキビ肌に悩まされていましたが、潜在意識を知り、
今は夜更かししてもお菓子好きなだけ食べても、化粧したまま寝ちゃっても何もできない美肌になりましたよ!
綾瀬はるかさんの肌を目標にしていたので、
ポスターや画像を見ながらスキンケアしたりしてました☆
絶対きれいになりますよ(^^)
150
:
幸せな名無しさん
:2010/10/11(月) 14:17:13 ID:RG6VQjvU0
>>149
さん
ありがとうございます。
綾瀬はるかさんお肌きれいですよね。
潜在意識ってすごいな〜!
151
:
幸せな名無しさん
:2010/10/14(木) 05:49:33 ID:3JHpkRD20
腱鞘炎を治したいのですが、アファがいいのが思い浮かびません。どなたかアイディアをいただけませんか?
あと、イメージは、重い物持っても、ベース弾いても、何しても、手首が痛くない(・∀・)って感じのイメージでいいですかね?
152
:
幸せな名無しさん
:2010/10/20(水) 11:57:55 ID:Rl5meyY60
剥れてしまった爪が早くのびたという方はいらっしゃいませんか?
いらっしゃったらお話聞きたいです。
153
:
幸せな名無しさん
:2010/10/20(水) 19:16:15 ID:mCjFWcIcO
あげ
154
:
<削除>
:<削除>
<削除>
155
:
幸せな名無しさん
:2010/11/25(木) 22:36:12 ID:PCipMCgs0
>>152
さん
う、痛いですよね(>_<)お察しします…
私も今月の3日に、不注意で人差し指の爪の上半分はがしちゃいました。
特に潜在意識を使って治そう〜とかは考えてませんが、その内治るだろうって思って絆創膏貼ってほっといたら、
1週間しないで新しい爪が生えてきて古い爪が自然と取れて、10日くらいである程度綺麗になりましたよ。
今はすっかり治ってます☆
潜在意識関係なくてすみません;152さんの爪が早く治りますように(^^)
156
:
155
:2010/11/25(木) 22:37:53 ID:PCipMCgs0
うわw、今気付いたら1ヶ月以上前のレスに返事してたwww
もう治ってるかな。綺麗になってるといいな。ごめんなさーい!
157
:
152
:2010/11/25(木) 23:35:56 ID:uFt7fcYkO
>>156
うわ!レスついてる!
ありがとうございます(^-^)
足の爪だったのと、元々持病がある箇所だったので爪自体生えてくるかわからなかったのです。
1ヶ月経ちましたが、やっと2ミリ位根元から生えてきているのが見えるようになりました。
心配してくれてありがとう!
158
:
155
:2010/11/26(金) 01:20:21 ID:KBMXU7Fo0
>>157
152さん
お!よかった〜(^^)
8年くらい前に、足の親指の爪も根元から見事に全部取れちゃったことあります。
その頃どのくらいで治ったかは忘れちゃったけど…
潜在意識の活用法を知ったら、もう不可能は無いですからね☆
早く全部生えますように〜(-人-)
159
:
幸せな名無しさん
:2010/11/26(金) 05:17:30 ID:5Zr/7r0EO
http://increse.org/senzai/04.html
病気を治した人のサイト貼ります!
160
:
152
:2010/11/26(金) 09:10:04 ID:0dxP3hB.0
>>158
さん
本当にありがとう!
何故か無傷の方の足の爪まで生え変わってきちゃったんだけどねw
心配してくれたことがすごく嬉しかったです。
昨日の出来事で一番嬉しいことだったよ!
161
:
幸せな名無しさん
:2010/11/26(金) 14:11:45 ID:Lfbn.n9kO
ADHD治れ
162
:
幸せな名無しさん
:2011/02/02(水) 20:30:59 ID:sVM6jxeo0
不安神経症、強迫神経症に効く良い方法ないものでしょうか?
現在試しているのは、セドナメソッドです。
しかしこのメソッドは、言葉を使って解放して行くため、言葉の意味を
正しく理解できているのか不安な自分には、かなり抵抗感があるのも
事実です。質問文を読むと、その質問の意味する所が、自分に果たして
正確に理解できているのか不安になってくるのです。
でも調子の良い時は、そこそこ効果も感じるので続けています。
ホ・オポノポノは、悪い事が起きる人も居るというので抵抗があって
やっていません。瞑想は腹式呼吸をやると具合が悪くなります。
TFT・EFTはツボの位置が正しいか不安になります。完全に出来ていないのでは?
変な所叩いてしまって大丈夫か?などです。
他に何か効果のありそうなの、ありましたら教えてください。複雑なのは
完全に正確に出来ないと不安になるので向いていません。簡単なので
良いものをお願いします。
163
:
幸せな名無しさん
:2011/03/21(月) 00:05:55 ID:uBqHA5WsO
過敏性腸症候群で辛いです……。
いつもお腹の調子を気にしてしまいます。
お腹のことを気にせずにもっといろんなことを楽しみたいです。
前は「私は健康」とかアファをしていたんですが、効果を感じられませんでした。
どなたかアドバイスしていただけると嬉しいです。
164
:
幸せな名無しさん
:2011/03/21(月) 15:36:55 ID:Ff.UWpfo0
>>162
さん
自分も不安障害だったので、辛い気持ちよくわかります。
当時の自分は潜在意識を知らず、行動療法で治しました。
潜在意識ですが、108さん式のリリースがお薦めかなと思います。
108さんによると世界は充足が真の姿で、不幸は人の心が作り出した幻との事。
不安を手放し思考が矯正されればおのずと幸せな現実が現れるそうです。
108さん式のリリースは、胸の所で不安を思い切り感じ、
「ありがとう。さようなら」と別れを告げるという方法です。
言葉はどうでもいいのです。感謝と別れの気持が大切です。
不安は自分自身。思考の観点から自分を守ろうとしてくれたのだから
憎まず愛を注いで別れを告げてあげるとよいそうです。
また、不安は感じきり手放せば、エネルギーとして消費され
現実化はしないとの事です。
自分も不安障害の時にはさんざんネガりましたが全然現実化してない。
ただ、病気でかなりー人より遅れを取ってしまったので潜在意識で絶対挽回したい!!
書き込み好きじゃないのですが、不安障害の辛さは身に沁みているので
レスさせて戴きました。
絶対治りますよ〜治って前より幸せになってる自分がここにいます。
自分はきっとあなたにそれを知らせる為に今存在してるんだと思います。
そしてあなたは自分に今完治しているありがたさを思い出させる為に来てくれたんだと思います。
お互い、絶対幸せになりましょうね。
165
:
幸せな名無しさん
:2011/03/21(月) 22:33:56 ID:96Te/bYQ0
>>163
・緊張しそうになったらその都度セドナをする
・痛くなりそうになったら、頭の中で緊張してブルブルしてる腸管を優しくなでて落ち着かせるイメージングをする
のを繰り返していく
などはどうでしょうか?
男性だったらお薬あるけど、女性はないので辛いですね。
以前は私も苦しんでましたのでお腹の調子を気にするのもすごく分かるのですが、気にすることを手放すとそれだけでもだいぶ楽になりますよ。
>>163
さんのお腹もおだやかになります!
166
:
163
:2011/03/21(月) 23:44:11 ID:uBqHA5WsO
>>165
さん
アドバイスありがとうございます!!
手放すだけでもだいぶ楽になるんですね!
よく考えたらアファは私に合ってなかったのかもしれません;
教えて頂いたこと、早速実践してみようと思います!
167
:
幸せな名無しさん
:2011/03/24(木) 23:22:04 ID:04iBBPx60
婦人科系の病気(不妊症とか、無排卵とか)も潜在意識で治す事は可能なのかな。
無排卵と診断されて、(不妊症と決まったわけではないけど)落ち込みまくりです。
いつも潜在意識利用して、恋愛や色んな事を叶えて来たけど、どうしても、
婦人科系の疾患に関してはネガティブが出てきてしまう。
「不妊症だったらどうしよう」「赤ちゃんできないかも」って考えると涙が止まらない。
今までここまで落ちた事はない。。
不妊症って思いこんだらもうその一途を辿る様な気がして駄目だ駄目だと考えるのに、
もう一人の自分が自分をマイナスの感情へと追い込んでいきます。
今まで、アトピーなども治せてきたのに、、
どなたか、婦人科系疾患に関してのお話聞かせて頂ければと思います。
168
:
幸せな名無しさん
:2011/03/31(木) 10:56:39 ID:29xOonqU0
アトピー(中〜重症)に効果的な(だった)アファーメーション、何かありますか??ネガティブが出て来ちゃって。
169
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 12:02:47 ID:HHzmDQx.0
>>167
落ち込んでいる時間があったら、専門医にセカンド・オピニオンを取りに行く。
針とかも試してみる。
170
:
幸せな名無しさん
:2011/04/01(金) 01:24:42 ID:PDY57HnQO
耳なりがひどくて
困っています。
なおすのにオススメな
アファ紹介してください
171
:
きらりん
:2011/05/01(日) 23:32:56 ID:BuEYX78I0
今日突然円形ハゲをみつけてしまい、
なぜだかちょっとわくわくして「なんか面白いことになった」と思ったんですが
すぐに「何をゆうちょうなこと言ってるの?こんなことになってどうするの!」
というモードになり落ち込んで調べていたらこのサイトに着きました。
そこで「面白いことになった」のことばを偶然みつけてうれしくなりました。
172
:
幸せな名無しさん
:2011/05/02(月) 00:23:55 ID:8Sn1xR2E0
>>163
俺はアシュタンガヨガで克服した
173
:
幸せな名無しさん
:2011/05/06(金) 00:09:24 ID:epxf.AOI0
>>166
「自己催眠」 武藤安隆 著 に腸の働きを変える自己催眠法が載っていますよ。
「クイック自己催眠 / フォーブス・ブレア著」によると、自己催眠は目を閉じる必要は無く
文章を読んでも催眠にかかるようですから、その文章を読んで暗示にかけてみてはどうでしょう。
>>171
ピエール・フランク氏の著書 「宇宙に気軽にお願いする法」か「宇宙に上手にお願いする共鳴の法則」
かは忘れましたが、著者がハゲたときに、自分の頭皮に話し掛けて頭髪を復活させた体験談が載っています。
174
:
幸せな名無しさん
:2011/05/06(金) 11:55:30 ID:L72sxGUE0
どなたか、不眠症を克服された方は
いらっしゃいませんか??
175
:
幸せな名無しさん
:2011/05/06(金) 18:31:11 ID:epxf.AOI0
>>174
克服しましたよ。
17歳から20歳まで不眠症でした。
まず、眠る時には音楽をかけるようにしました。
最初はクラシックでしたが、ひぐらしの鳴き声や夜の虫の声をダウンロードして
それを聴いていました。ひぐらしの声を聴くと頭の中に日暮れのイメージが広がるので
心が落ち着くんです。まぁ、人によると思いますが。
スピーカーで聴くよりイヤホンで聴くと、外部の世界と切り離されて頭の中の日暮れのイメージに
没頭し易かったです。
簡単に言うと、リラックスすると人は自然と眠ってしまうので、
リラックスできる環境を作るといいですね。
他には催眠CDを利用しました。
催眠CDの導入部分であるリラックス暗示を聴いていれば自然とリラックスして
そのまま眠ってしまうことが多かったです。
176
:
幸せな名無しさん
:2011/05/07(土) 11:21:02 ID:VEljylPQ0
>>175
さん
ありがと!
薬もあんまり効かなくて落ち込んでたんだ。。
克服した人の話聴くだけでも少し元気でるよ。
催眠CDは試した事ないから試してみます〜
177
:
きらりん
:2011/05/10(火) 20:28:02 ID:4TtFCDJE0
>173さん
ありがとうございます。
ちょうど○ちゃんと名付けたところでした!
しかもその本「宇宙にもっと上手にお願いする本」ですが持ってます♪
さっそく読みかえしてみます。
178
:
幸せな名無しさん
:2011/05/10(火) 22:34:41 ID:XGcfFXCgO
顔の中心に大きめなニキビ跡のかたまりみたいなのができてて、すごく目立つし一年位ずっとあるんですが、本当になくしたいです。どうアファやイメージングするのが効果的なんでしょうか?
こういう大きなできものが潜在意識で治った方っていますか?
顔にあるので鏡をみるたびに悲しくなります。
よければ色々参考にさせてください。
179
:
幸せな名無しさん
:2011/05/10(火) 23:56:10 ID:ATcwfsTM0
>>178
どんどん小さくなる、どんどん小さくなる、
といいながら化粧水つけてたら、どんどん小さくなりました!
最後は、さようなら〜っていいながら化粧水つけてたら本当に消えてしまいました!
だから大丈夫ですよ〜。あなたに合うかわかりませんが
「どんどん小さくなる〜」ってアファをおすすめします!
180
:
幸せな名無しさん
:2011/05/11(水) 00:40:09 ID:VmmTadREO
>>174
リラックスや潜在意識も良いけど、不眠症には運動が効果的だよ。
私は運動するようになってから眠れるようになった。
あと、寝る前に携帯やパソコン画面は見ない事w
181
:
幸せな名無しさん
:2011/05/11(水) 07:18:46 ID:10P86F.sO
気になる症状があって、重い病気だったらどうしよう?
って心配してたのですが
『健康でどこも悪くなくて体調が万全だったらどんなにうれしい気持ちだろう?』
と考えて、その気持ちになりきっていたら
検査の結果、一時的な症状とのことでした。
GW明けで混んでるはずなのに、予約がとりにくい夜の診察が受けられて
会社を休まずに済んだし◎
症状もなくなってきて一安心です。
182
:
幸せな名無しさん
:2011/05/11(水) 15:44:13 ID:VmmTadREO
>>181
良かったね!
健康が一番大事だからね
183
:
幸せな名無しさん
:2011/05/11(水) 17:28:58 ID:UCesP1LwO
>>179
アドバイスありがとうございます。
179さんはどれくらいの跡だったのですか?
最初は小さくなる〜のアファよさそうですね♪
固くて大きいけど、さっそく今晩からしてみますね。また報告します!
本当にありがとうございますm(__)m
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板