[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
潜在意識で病気を治す!
580
:
幸せな名無しさん
:2014/06/27(金) 23:56:58 ID:rlJ5.xPc0
発達障害の方が多くてビックリしましたが、同じ様に悩まれたり苦しまれたりしても前に
進もうとしている人達が沢山居る事に勇気を貰いました。ありがとうございます!
自分はAD/HDと自閉症の混合型に2次障害持ちで引きこもり生活でしたが、ホオポノポノを毎日10時間近く唱えて、気持ちが軽くなった感じです。
障害枠の就職を目指す為に就労移行施設に見学行ったり、簿記の資格勉強やったりと前向き?に行動出来るまでなって。
お金が底を尽きそうで通院代も厳しい現状ですが、諦めずに頑張りたいです!皆様の抱えている病気が快方に向かいます様に☆
581
:
幸せな名無しさん
:2014/06/28(土) 22:22:35 ID:UeHLAFHk0
20年あまり皮膚の病気が治りません。 何やってもダメで病院も何軒も通ったのですが効果はあり ませんでした。 跡も残っていて、とても肌が汚いです。 どなたか助けて下さい。
潜在意識的にも努力しました。
断言法、自愛、アファ、セドナ、新月の願い、願い事手帳、しおまじない…どれもダメでした。
もう仕事も無理だし、普通の生活も出来ない…辛い。
582
:
幸せな名無しさん
:2014/06/29(日) 16:45:43 ID:vv5wCGtc0
>>581
私も皮膚病ですが、私の場合おそらく疥癬によく似た虫にやられてます。
自分では原因はこれだろうと確信があるのですが、診断が降りずに
苦しんでいます。良い医師が見つかるイメージ、また自分から虫が
出て行くイメージや、治ったら来て歩きたい服など時々眺めたりしています。
酷かった時に比べると半治まで来ているのですが、完治まで至りません。
私も仕事できなくなってます。世間では「皮膚病ぐらいで!アトピーでも
働いてる人がたくさんいる」と言われるのですが、体の大半の角質を
やられると体温調節もできないし、すぐ疲れますし、火傷や怪我と大差ない
感じです。家族や周りの理解が必要な病気だと思います。
アトピーに関しては、精神的なものもありますが、環境的なものも
関係があるような気がします。海外に行くとよくなる人が多いと言うのは
よく聞きます。多分湿度によって、皮膚炎を引き起こすような菌やバクテリア
なのか増えるからではないかと思います。
経済的に余裕があれば、転地治療もありですが、なかなかそうも
行かないですよね…。
ところで塩浴は試されましたか? 塩にかぶれたらできませんが
もし初めてなら、薄めの塩のお湯からはじめてみてください。
「塩浴」で検索したら方法は出てきます。
私自身が完治していないのに奨めるのも変ですが…マシにはなるかも
しれません。お互い、頑張りましょう!
583
:
幸せな名無しさん
:2014/06/30(月) 15:42:22 ID:3GT68FB20
アスペや、adhdが
なくなるってありえるのかなぁ。
584
:
幸せな名無しさん
:2014/06/30(月) 18:06:19 ID:yn9WYTZEO
>>582
私も中度アトピーです。
砂風呂も良いらしいですよ。
かなりの量の老廃物を吸いとってくれるみたいです。
アトピーや皮膚病は見た目の辛さもあるけど
その他の合併症にも怯えるよね。。
年齢とともに免疫もおかしくなるし傷の治りも遅くなるし。
ストレスから内臓への負担も増える気もする。
でもアトピーやアレルギーを持ってる人はガンになりにくいという話もあるよね。
根拠はないけどさ(笑)
きっと良い面もある。
私は慢性蕁麻疹も発症してアナフィラキシーを体験した時
やっぱりこんな身体でも生きたいって本気で思った。
死にたくないって。
心強く持って、現実がどうであっても「私は健康」で通してます。
皆さんの身体もずっと健康を維持出来ますように。
585
:
幸せな名無しさん
:2014/06/30(月) 23:32:48 ID:Y3TCqBX60
>>584
砂風呂って汚くない?だって誰かが使った砂洗ったりしてないよねえ?よくしらないけど。人の腐敗物とかマイナスの気とかを吸ってる砂とかって良くなさそう。
自分はアトピーまでいかないけど皮膚弱いから人が使ったものは絶対使わないようにしてる。プールとか海とか温泉とかそういうの全部。
586
:
幸せな名無しさん
:2014/07/01(火) 08:31:02 ID:Zo7rS.o6O
>>585
熱で消毒されてんじゃないの?
砂風呂が汚いとかそんなこと言ったら公衆トイレとかどこの場所も汚いでしょ。
587
:
幸せな名無しさん
:2014/07/01(火) 08:54:16 ID:xonGAlnI0
定期的に砂は入れ替えてるみたいよ?
588
:
幸せな名無しさん
:2014/07/01(火) 13:05:36 ID:QDwPfM9w0
>>586
公衆トイレ??誰も公衆トイレに浸かるやつなんていないっしょ。引き合いに出す意味が分からない。
589
:
幸せな名無しさん
:2014/07/01(火) 14:18:36 ID:BG4tytbQ0
588
586じゃないけどなんでそんなにいちいち突っかかってんの?
大体砂風呂入ったことあんの?
効能も分からないのに汚いとか言わなくてよくない?
ちなみに私は海行ったときは砂風呂入るけど血流悪い人には本当におススメする。
慢性の肩こりが酷かったけどすごく軽くなったし普通じゃ出ない量の汗かいた。
自然の力はすごいよ。
590
:
幸せな名無しさん
:2014/07/01(火) 15:03:28 ID:6tOL77CY0
皮膚弱いってのは口実で585はただの潔癖症だと思うから何を言っても無駄だと思うよ
591
:
581
:2014/07/01(火) 15:23:39 ID:4K2vdSq20
レス遅くなりましたが、皆さんありがとうございます。
正式に言うと身体と顔のニキビとしろうい皮膚炎で肌も超がつくほど敏感乾燥肌で湿疹もよくでるので外に出る時は常にマスクをかけている状態です。
何をやっても使っても何軒病院に通っても治りませんでした。
跡も汚く残っているのでとても辛いです。
塩浴は敏感肌な人もいいんでしょうか?
592
:
幸せな名無しさん
:2014/07/02(水) 00:58:45 ID:2EKXx7OMO
>>591
ぶっちゃけ皮膚病は個人差あるから自分で色々試して合う改善策を見付けるしかないと思う。
アレルギーとかも人それぞれだしさ。
経験談として病院コロコロ変えるのもどうかな、と。
皮膚系の病気は大抵どこ行っても処方される薬は同じだし
生活習慣、食事療法など自分で対処してくのが一番。
辛さは分かるけどあなただけではないよ。
肌がどんなに汚く見えてもそれはあなたの幸せとは何ら関係ない。
本当に、何も関係ないです。
皮膚病の方の肌は身体の中の悪いもの(不必要なもの)を随時一生懸命外に出しています。
細胞は再生し続けながら休むことなく頑張っています。
その頑張りは愛おしく思えませんか?
自分の幸せを肌のせいにしていては勿体ないですよ。
593
:
幸せな名無しさん
:2014/07/02(水) 16:31:45 ID:.dmeZgqc0
>>589
あるよ、小学校の時家族旅行で行った御宿で砂風呂に入ったこと。
それより当然の突っ込みされてなんですぐ「突っかかられた」って思うの?
公衆トイレって浸かるものじゃないじゃん。風呂系と比べる意味が分からないっていう普通の突っ込みだよ。
被害者意識が強いからすぐなんでも突っかかられたとか荒されたとか思うのでは?
もっと心に余裕をもちなって。
594
:
幸せな名無しさん
:2014/07/02(水) 17:26:58 ID:9KgSlg3Y0
誰も公衆トイレに浸かるなんて言っていないから公衆トイレは浸かるものではないと言うのは当然の突っ込みではないですよ。
汚いと思われる場所の例として公衆トイレが引き合いに出されてるのを理解出来ないのでしょうか?
心に余裕を持って文章を読まれたら何故公衆トイレが引き合いに出されたのか理解出来ると思いますよ。
595
:
幸せな名無しさん
:2014/07/02(水) 19:41:28 ID:pMLYhxuQ0
>>594
同意。
まぁ593が汚いと思って入らないならそれでいいんじゃない?
だからっていちいち汚いとか言う必要はない。
想像力働かせればわかること。それだけ。
596
:
幸せな名無しさん
:2014/07/04(金) 01:32:17 ID:PqfHvmVo0
>>591
塩浴書いたものです。本来は海水並みの濃さでやると良いのですが
(海水浴でも行けるといいのですが…)、舐めてみてちょっと
しょっぱいぐらいからはじめてください。まず最初は赤くなると思います。
ですから、服で隠れる部分を一部だけ試してみてください。
塩が合う体質なら、3日目ぐらいから嘘のように痒みが引きます。
悪化したら迷わず中止。
くれぐれも無理はなさらず、ご自分の体の調子を見ながらやって
みてください。
597
:
幸せな名無しさん
:2014/07/05(土) 13:59:47 ID:MRERd.VM0
痛みの難病指定のない難病持ちです。
あと慢性疲労症候群もあります。
寛解していましたが、低気圧で痛みがきます。
というか常に鈍痛があるのですが脳が麻痺しています。
痛み止めの注射すると身体が楽になります。
身体が楽になると気分が良くなり思考がましになります。
注射の効果は3日持てばいい方で、週1ペースで通院です。
仕事はパートで医療費貧乏です。
常に気分よく過ごしたいです。
同じような疾患の方、精神疾患をお持ちの方、どのように過ごしていますか?
聞いて見たくなりました。
598
:
幸せな名無しさん
:2014/07/05(土) 14:47:24 ID:kCXHduWAO
>>597
気圧変わるとしんどくなりますよね…。
私は検査待ちなのでまだ自分の病名
(病気かどうかも分からない状態ですが)
すら把握してませんが少しでも身体に変化が出ると毎日不安でたまりません。
597さんは何科を受診して病名分かりましたか?
599
:
597
:2014/07/05(土) 14:59:20 ID:MRERd.VM0
>>598
ありがとうございます。
お互いつらいですね。
私はリウマチ科をネットで調べてから、
線維筋痛症と慢性疲労症候群とわかりました。
それまで何年もいろんな病院に行っていろいろ言われました。
慢性疼痛が心や思考にこんなに影響があるとは思いませんでした。
なるべく気分よく過ごそうと思い、ネガも受け入れたりしています。
ノートに書き出したり自愛もしています。
これから台風がくるので、また痛みがくるのかとうんざりしています。
600
:
幸せな名無しさん
:2014/07/17(木) 15:08:39 ID:dQKLyj6s0
発達障害や、高機能的な脳に関することが改善されたひとっているのかなぁ。
601
:
幸せな名無しさん
:2014/07/17(木) 17:00:31 ID:Jsmalh/6O
ADHDとかってチャンスにぶつかりまくってたわけだね…今まで気づかなかった。
602
:
幸せな名無しさん
:2014/07/17(木) 21:07:00 ID:Z1AM9yZIO
>>600
脳に腫瘍があった子供が毎日ヒーローが悪いやつ(腫瘍)を倒すイメージで絵を書いてたら消えたって話はネットで見たなぁ。
603
:
幸せな名無しさん
:2014/07/20(日) 21:08:58 ID:npCoDwL60
>>600
ジョー・ヴィターレさんの本でIQが高くなった例もあったし可能だと思うよ
ヴィターレさんはホ・オポノポノを広めたり、ザ・キーを書いた人ね
ジョン・ディマティーニさん本人も文字が読めない学習障害か何かだったけど回復したようだよ
『正負の法則』って本に書いてたの
私はこの本は合わなかったので絶賛はしないけれど、よかったらご覧あれ
604
:
幸せな名無しさん
:2014/07/27(日) 23:55:06 ID:Ahbvf5E.0
同じような病状の人の、
少しでも力になれたら…
今年1月に乳がんと診断、
肺にも転移があり、医師からは
半永久的に抗がん剤治療を
しなければならない、と
言われました
いわゆるステージ4の末期がんです
2月から抗がん剤治療を始め、
薬が変わるタイミングで
セカンドオピニオンにも
行きましたが、やはり診断は
変わらず、完治は難しい、と
最初にガンの診断を受けてから、
自分で調べて泣いたりもしましたが
一貫して、治る!治す!と
決めていました
治ったつもり、治ってると
友達や家族には言ってもいました
(全然そんな状態ではなかった
ですが)
自愛・自分に愛を送る・
寝る前に主治医から
完治を告げられるイメージング
悲観的になることだけは
しませんでした、というより
他の願望考えて、病気のことを
考えてなかったかも…
最悪、ガンと共生しよう!
と開き直ってもいました
そして今月…
副作用のためにした検査で、
なんと肺のガンは消え、
乳がんも凄く凄く
小さくなっており、無事手術
出来るまでになっていました
手術を終えれば、身体から
ガンはなくなった状態、
完治となります
もし、おんなじ状態、
ガンで辛い思いしてる
人がいたら…
諦めないで!
私でもここまでこれました
こんな話でも、少しでも
力になれたら…
書き逃げすみません
605
:
幸せな名無しさん
:2014/08/15(金) 22:54:24 ID:7O.QYck20
病気じゃないと思うのですが、どなたか克服した方が居たら教えて下さい!
美容院で髪の毛をカットしてもらうと、ハサミのチョキチョキと言う音に反応するのか、
体がビクってなって痙攣した様な感じになってしまいます。
1時間の間に10回位起きて凄い恥ずかしくて。
10分カットでやってもらった時も何度も体がビクって反応して美容師さんも困っていて申し訳なくて。
説明が上手く出来ませんがアドバイスを頂きたいです
606
:
幸せな名無しさん
:2014/08/16(土) 00:50:39 ID:/Ja3Ew/c0
>>604
ほんと良かったですね。これからもお体お大事に。
>>605
ハサミの音が苦手なんでって言って耳栓するかipodで音楽でも聴いてれば良いのでは?
なんでも潜在意識でどうにかしようとする前に少しくらいは頭を使いましょう、人間なんだから。
607
:
幸せな名無しさん
:2014/08/16(土) 02:21:55 ID:N1v5jdb.0
喉が痛くて眠れないのがキツイ・・・
イメージ イメージ
608
:
幸せな名無しさん
:2014/08/16(土) 04:29:35 ID:4IqCgbYEO
>>605
なんとなく感覚がわかる気がします。検討違いだったらすみません。
美容室は人に髪を触られっぱなしだったり自分から見えない場所で作業されたりと私も苦手です。
私は全体的に神経質で、
以前はストレスがたまると聴覚や嗅覚が敏感になり
神経をすり減らしていました。
>>605
さんの場合も、
美容室という場で無意識に緊張したりで、
感覚が過敏になっているのかなと思います。
私は自分で色々と調べて試行錯誤しましたが、
神経症の治療の方向が潜在意識に近いと感じました。
うまく説明できる自信がないので抵抗がなければ検索なさってみてください。
私は尖端恐怖などがあったのですが、
(気になることを)気にしないようにしよう
と思えば思うほど、その事に頭を支配されました。
一番の治療は恐怖と向き合うことでしたが、
それが出来ないうちは、
気になり始めた時点で数字を数えたり、
目に入った字を読んでいったりで、
気を反らすことを続けました。
潜在意識でいうところの
思考を止める作業と同じようなことだと思います。
ご自分がリラックスできるように、
気になる対象から意識を離すことなら
何でもいいと思います。
続けているうちに、
いつの間にか気にならなくなります。
美容室に行くのは毎日ではないと思うので、
ふだんから訓練しておくといいのではと思います。
609
:
幸せな名無しさん
:2014/08/16(土) 16:26:09 ID:luxqu.P60
>604さん
良かったですね!
私は家族がガン患者ですが
とても参考になりました。
ありがとう。私の家族も
604さんも完治しますね、きっと。
610
:
幸せな名無しさん
:2014/08/27(水) 01:24:15 ID:WiVonme60
>>606
アドバイス、ありがとうございます!脳の障害の影響か、本当にその発想は本当に全くなく、アメリカ軍が試用してる「耳栓」を購入しました。
>>608
詳しいアドバイス、ありがとうございます!実は不安障害を抱えて現在、薬物治療を続けていまして、不安薬を飲んでカットに行っても効果なく諦めていたんです。
ネットで髪の毛も性感帯になると見て「今までこんな事無かったのに**」と自責の念と恥ずかしさで、
緊張もあるのかなと10分カットに行ったら今回の結果で諦めてました。
だけど
>>606
さんの耳栓とあなたのアドバイスをみて、神経症の暴露療法(不安に飛び込む)事を選び、
耳栓は持っていたけどあえて付けないで挑んでみました。
美容師の方にも「カットで体が震えるので迷惑かけます」って伝えて。
凄く怖かったのですが「ビクっとして恥をかいてもいい、その自分を許す、責めない」と決意して挑んでみたら、
その時は一度も体が動く事がありませんでした!ハサミの音だけじゃなく、首筋や耳近くのカットされる時に緊張してたのが原因ぽかったです。
おかげで美容師さんとも良い雰囲気で、なりたい髪型になって今に至っています。
そうしたら色々と簡単な願望が叶ったりと良い事があり、充実した一日を送る事が出来ました。
今回の不安に飛び込む=自愛の感じ切るに似てるなって発見もあったり、凄く参考になりました!
眠気でハッキリ文章になっているか分かりませんが、お二方には本当に感謝しています、ありがとうございました^ ^
611
:
幸せな名無しさん
:2014/08/27(水) 01:39:16 ID:WiVonme60
ちなみにもう一つ、相談させて下さい。自分はケツガ(ワキガのお尻バージョン」で、夜にはパンツにに悪臭が移る位に匂いがします。
ネットでミョウバン水を作ったりして、対策してますが、汗っかきでミョウバン水をお尻にかけても、あまり効果を感じません。
先ほどみたいに受け入れる事をやっても、臭いが半端なく受け入れられないのが現状です。
美容外科に行くお金も収入がないので、それ以外解決したいのてすが、全く思いつきません。
同じ悩みを解決された方、いらっしゃったり知識ある方に是非、アドバイスを頂きたいです。
県内で一番な肛門科てわ穴の締まり具合など検査はやりやしたが、異常無しと判断され、対処しでもらえません。
臭いは玉子が腐った臭いとチーズのカビ、女性の性器で凄い臭いがする方と同じ様な臭いです(たえが悪くねすみませんm(_ _)m
度々、どうぞよろしくお願い致します、
612
:
幸せな名無しさん
:2014/08/27(水) 02:25:15 ID:/UaCAgOwO
>>611
顕在意識からだけど大腸ガン、直腸ガンの検査はした?そちらの方が心配だよ。
613
:
幸せな名無しさん
:2014/08/30(土) 00:02:25 ID:mIPp90hE0
>>583
>>600
同じようなこと考えてた。
私もアスペ気味のADHDだけど、潜在意識をどうこうするっていってもどうしたって顕在意識を使うよね。
達人スレでちょうど思考を正しく活用して行動を起こしていくのが大事って書いてた人がいたんだけど、
発達障害だとそもそも思考がデフォでずれてるのに正しく活用なんてできるのかなって思う。
(そのレスのことを批判してるとかではないです、あのレスは普通の人にはいいレスだと思う)
発達障害は治らないと言いたいわけじゃなく、認知や考え方に症状が出る障害なのに
普通の人と同じやり方でいいんだろうかと不安になる。
しかも自分のやり方や考え方がおかしくてもなかなかそれに気づけないし。
614
:
幸せな名無しさん
:2014/08/30(土) 00:12:05 ID:YZFvcT0E0
ごめんなさい、上のレス書いてから思ったけど思考がずれてるのは
アスペ入ってる場合だけなのかも。発達障害って言っても色々なのに一緒くたな感じにして申し訳ないです。
不快に思われる方もいるかもしれないので流してください。
615
:
フミフミ
:2014/09/25(木) 11:58:31 ID:j55duJIY0
お久しぶりです。主人が具合悪いときにそうだんにのってもらったものです。おかげさまで退院はできたのですが、やはりまだお酒やめられず、寝たり起きたりです。でもまえからみたら退院できたし…だけどお酒のことでけんかになってしまいます。息子は職につけないし…せっかく命が助かったのに喧嘩がたてなくて…潜在意識にどうたのんだらいいかわかりません。 どういうかんがえやアファをしたらいいのでしょうか?
616
:
幸せな名無しさん
:2014/10/11(土) 00:29:59 ID:VJqI4oQg0
潜在意識におまかせしてるせいか
何の根拠もないが母の病気がよくなると常に思っています
何故か思ってるせいか 落ち着いています
良くなるような気がして仕方ないのです
何故だかわからない
上の人で癌が消えた人良かったですね
皆で良くなるよう潜在意識にお任せしましょう きっと良くなります
617
:
幸せな名無しさん
:2014/11/21(金) 16:20:00 ID:YL1RdcCQ0
アレルギーってどんなアファやったら治るんでしょう?
アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、慢性結膜炎があるので、
毎月医療費だけで1万円以上かかるし、定期的に通うのが面倒です。
「鼻の中が綺麗になった」とアファをして蓄膿症を治したことはあります。
でもアレルギー性鼻炎までは治らなかったようです。
アトピーは「大人になれば治る」と言い聞かされていたせいか、成人してからかなり軽くなりました。
鼻がすぐに出て1時間に1回はかまなきゃならないのも、
目薬を1日5回毎日さすのも、幼い頃からの習慣でそれが当たり前になっちゃってるので、
今の状態が病気であると忘れてることがよくあります。
そのせいか、「私は健康だ」とアファすると、頭痛や風邪は治るのに、
アレルギー体質はそのまま残ってるんです。
618
:
幸せな名無しさん
:2014/11/21(金) 20:55:35 ID:CxYiebS20
>>617
潜在意識からはちょっとずれるけど…
多分、漢方で言うところの水毒体質なんじゃないかな?
(もし知ってたらごめん)
水毒なら、適度な運動や半身浴で体温を上げて汗を出したり、
身体を冷やす物(南国産の果物や白砂糖を多く含むお菓子、生野菜)を
控えるようにして体質改善すると、症状が軽減するよ。
アファは「体温がどんどん上がっていきます」
「私の身体はぽかぽかで、身体の毒素は汗と共にどんどん出ていきます」
とかだとどうだろう。
619
:
617
:2014/11/22(土) 00:59:44 ID:NgY23/6E0
>>618
レスありがとうございます。
なるほど。それかもしれません。
平熱が34.3度だった子供の頃と、平熱が36度の今ではかなり体調が違いますし、
体が冷えやすい冬になるとアレルギーが酷くなるので。
生姜やネギを沢山摂るようにして平熱を上げましたが、
運動などしてもっと上げる必要がありそうですね。
最近ヨガとランニングを始めたので、効果が出てくると良いなあ。
良いアファも考えていただいて感謝します。
620
:
幸せな名無しさん
:2014/12/12(金) 20:23:22 ID:983tQCX20
リウマチ完治した人がここにいましたが、今見てますか?
私は病名ははっきりされてない状態ですが、ずっと左膝が痛くて。血液検査で免疫に少し異常あるかも!的な感じでした。
潜在意識でなおしたい!とにかくこの痛みをなくしたいのですが、リウマチ完治された方は痛みもなくなったってことでしょうか?
楽しいことを考えようと思っても、気づいたら痛みを感じてしまう。
どうやって痛みと向き合えば良いのでしょうか?
ずっと痛かった場所が潜在意識で治ったかたがいましたら教えてください。
621
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 10:51:00 ID:E8h/8SlI0
主人は、だいぶ体調もなおってきました。食事もリハビリもできるようになりました。この前家族でやっと家族で外食ができました。ありがとうございました
622
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 12:44:42 ID:1uJz628.0
潜在意識で発達障害を治したい。動作が鈍くて仕事できない。あと、不器用で字が上手く書けない。動作性IQが85しかない。周囲からよく浮き立つ。潜在意識で健常者と同じ脳になりたいんですが、大丈夫ですか?
623
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 12:58:37 ID:1uJz628.0
622です。あと、失敗したり人に言われたりしたらどうせ発達障害だからという言葉が自然と浮かびます。あと、健常者だったら成功したのにとかよく考えてしまいます。
引き寄せの法則は、考えた事が実現するので自分の考えは、よくないですよね?発達障害を治すアファってどのようにすればいいのでしょうか?とにかく普通の人の脳になりたいです。発達障害で散々な目に合いましたので。質問多くてすみません。
624
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 13:13:35 ID:/sFgsc8U0
>>604
さん
凄い!
これから絶対に完治できますね。
私は現在がんのお薬の副作用で物凄い吐き気です。
吐き気止めがあまり効いていなくて、
どうにか気を紛らわすためにネットしてたらここに辿りつきました。
何でまだ若いのに、私だけこうなるんだろう・・・
とばっかり思ってましたが、イメージングや自愛してみようと思います!
あとこれ以上髪の毛が抜けないようにもアファしてみます。
625
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 23:30:50 ID:guuUeqX.0
病気とは言えないかもしれないのですが。
睡眠中の食いしばりを治したいです。
ストレスが影響してるそうです。
そんなにストレスを感じていなかった頃も、睡眠中に食いしばってました。
潜在意識でストレスを無くす良い方法はありますか?
626
:
幸せな名無しさん
:2014/12/21(日) 21:24:49 ID:XILg85pk0
視力は病気じゃないけど回復した人っているかな?
長い事眼鏡が当たり前だったせいかイメージが全然できなくて積んでる
627
:
幸せな名無しさん
:2014/12/29(月) 05:42:13 ID:jqtHQqTQ0
>>624
髪の毛がない自分を認めたり、許してみてはどうですか。
なかなか大変だとは思いますが、癌になるのは、随分と今までの人生で無理したり、蓋してきたことがあるかも知れません。
気を張らずに、自分の全てを受け入れてあげて下さい。
628
:
幸せな名無しさん
:2015/01/01(木) 11:33:38 ID:4oYlrE8.O
age
629
:
幸せな名無しさん
:2015/01/13(火) 22:31:16 ID:bIdcgcTY0
昔、なんかのテレビ番組でこんなのをやってた。
小児癌だったかな。
重い病の少年が入院していた。
主治医は彼にこうアドバイスした。
頭の中でシューティングゲームみたいに、敵が出てきたら撃って倒すんだ。
少年は先生に言われた通り、脳内シューティングゲームを日課にして、毎日ぴゅんぴゅん敵をやっつけていたら、
見事に癌が消えた。
医師は、子供の免疫力を上げるためにそれを提案したようだけど
イメージングがいかに免疫力に影響するか、よくわかる例だと思う。
630
:
幸せな名無しさん
:2015/01/15(木) 10:50:49 ID:6wA3BYfY0
人間の身体ってすごいね!!
私も自律神経失調症だしPMSだしアトピーだし
色々大変だけど絶対良くなると信じてる。
自分が思ってる以上に肉体は私たちを良くしようと頑張ってる。
武井壮も言ってたけど病は気からというならその逆も必ずあるはず。
病は気で治せるし予防できる。
それでも病気になったらきっと何かのサイン。
さらに良くなるための過程。
人生に無駄なんてない。!!!
631
:
幸せな名無しさん
:2015/01/18(日) 21:01:46 ID:4XW9QRFY0
潜在意識を間違った知識で覚えてしまって強迫性障害になったのに、それをまた潜在意識で治すのってどうすればいいんだろう。
わたしは精神が安定しているってアファしたりしても、強迫観念って24時間つきまとうから追いつかないんだよね。
632
:
幸せな名無しさん
:2015/01/18(日) 21:40:04 ID:fHjY1ZSU0
>>631
精神疾患専用のスレもありますよ(精神疾患で検索)
それと102式スレの102さんが、強迫性障害の相談に載ってもうすぐ完治の例をお持ちだそうですよ
参考までに・・・
633
:
幸せな名無しさん
:2015/01/18(日) 21:56:40 ID:4XW9QRFY0
病気を治してくれるはずの潜在意識に悩まされてる強迫性障害ってほんと救いようがないと思っていたのでレスいただけて嬉しいです。
スレ覗いてきますね
634
:
幸せな名無しさん
:2015/01/18(日) 21:59:43 ID:4XW9QRFY0
>>632
アンカ付け忘れました。
どうもありがとう。
635
:
幸せな名無しさん
:2015/02/18(水) 13:44:06 ID:1gqJlGL.0
蕁麻疹を治した経験があります。
636
:
幸せな名無しさん
:2015/02/19(木) 13:55:36 ID:mtBMSD4U0
逆流性食道炎を治すにはどうアファをすれば良いでしょうか?
私は生まれつき胃の入り口が開きっぱなしということを数年前の胃カメラ検査で知り、
逆流性食道炎であることも判明しました。
それまで私は、食後に胸焼けがするのも痰が絡むのも起床後に喉や鼻が痛いのも当たり前だと思ってました。
胃酸が逆流しないように胃酸を抑える薬をたまに飲みますが、
お金がかかるので薬に頼りたくありません。
637
:
幸せな名無しさん
:2015/02/19(木) 23:05:18 ID:sHKOjSDY0
>>635
よかったらどうやって治したか聞かせて下さい。
638
:
幸せな名無しさん
:2015/02/20(金) 03:41:34 ID:RKflTaEs0
>>635
私が患ったのはアレルギーでは無く、慢性の蕁麻疹でいわゆる原因不明の奴です。
やった事は『蕁麻疹は体内の毒素、老廃物を出せば人間が本来持つ自己治癒力で必ず治るんだ』と自分でルールを作り自己暗示をかけました。
それからは毎日ドクダミ茶を飲む、白湯を飲む、ミネラルウォーターを沢山飲む、ウォーキングです。
当時、飲んだらめちゃめちゃ眠くなる位のかなり強い薬を2種類飲んでいましたが完全に蕁麻疹は出なくなり薬も不要になりました。
639
:
幸せな名無しさん
:2015/02/20(金) 03:43:30 ID:RKflTaEs0
アンカー間違えました
>>638
は
>>637
に宛ててです。
640
:
幸せな名無しさん
:2015/03/14(土) 09:30:42 ID:0F.q4dFcO
気が早いですが、もし次スレを立てるとしたら、
「潜在意識で健康になる」にしたほうが良いんじゃないでしょうか。
641
:
幸せな名無しさん
:2015/03/14(土) 12:39:25 ID:gF9xN3LcO
同意
642
:
幸せな名無しさん
:2015/03/14(土) 21:31:55 ID:ua07J866O
ありがとうございます
潜在意識さん。このタイミングで教えてくれて。まぁいいかぁ。だんだん良くなるね。また少しずつ前向きに歩いていくわ
643
:
幸せな名無しさん
:2015/03/15(日) 05:29:24 ID:AKe.IPtE0
死恐怖症を克服した方いないでしょうか?
夜になると不安で眠れません。
潜在意識では病気のことは考えない方がいいのは理解しているのですが、どうしても夜眠ろうとすると死の恐怖が頭から離れません。
身体的な健康では私は自信があります。
昔から自分はインフルエンザには絶対かからない自信があって、もう20歳になりますがインフルエンザにかかった人と隣で寝たり関わっても全くうつりません。風邪にもなりません。
昔は花粉で目が真っ赤になったり鼻水もひどかったのですが、忘れていたら全く花粉にも影響されなくなりました。
今思うと潜在意識のお陰かもしれません。
ちょっとスレチかもしれないですね。すみません。
644
:
幸せな名無しさん
:2015/03/15(日) 05:34:46 ID:AKe.IPtE0
>>626
ザ・シークレットで3日で視力回復した方の話がありましたよ!
私も視力が悪くてコンタクトを使っていますが、測っていないから正確にはわかりませんが、以前より物が見えるようになってきました。
645
:
幸せな名無しさん
:2015/03/15(日) 20:00:22 ID:clu1Agl2O
>>643
エネルギー保存の法則
646
:
幸せな名無しさん
:2015/03/19(木) 03:43:36 ID:45Jj3dZ20
>>645
どういうことですか?
詳しく説明してもらえるとありがたいです。
レスありがとうございます。
647
:
幸せな名無しさん
:2015/03/19(木) 04:45:14 ID:SPEIispE0
420さん
みなさん
ザ.キーって本、読まれてみてはどうでしょうか?
病気や痛みは理由があって
何かを訴えていてそこに居る
というはなしで、たくさん例がありました。
ネットで見る「レスター博士の物語」も同様で、自分の内面をひたすら探究することで、病を克服し、医師予告よりずっと長生きした話がありますね。
やり方は自分向けアレンジで良いと思いますが、参考として キーのクリアリングメソッドなんかを見てみると励みになるかと思われます。
アファメーションなら
私は健康で丈夫で全身ピカピカです!
とかにしといて、あとは内面を見つめつつ、克服して健康な毎日を楽しんでる自分のイメージしてみるのはどうでしょうか?
648
:
647
:2015/03/19(木) 04:49:58 ID:SPEIispE0
アンカーできてませんでした。
>>647
は
>>620
と、みなさまへです。
病はぜったい消せる!
と思います。がんばりましょう!
649
:
幸せな名無しさん
:2015/03/19(木) 09:47:04 ID:3Yn8zJNY0
>>647
さん
620です!レスいただけてすごい嬉しいです!ありがとうございます。
痛みが何かを訴えかけている…たしかにそうですよね;
自分の内面を探究するとは、自分のやりたいことに素直になって自分のことをよく知り自分のやりたいことをするということでしょうか?
本も教えてくださりありがとうございます。
その本はまだ読んだことないです!
今私の状況は相変わらずですが、全身が急に痒くなりアトピーのようなものができ始めました。今は落ち着いてきて痒みは少しになってきてからは痛みがまた出るようになりましたが、これは体の毒素を出してる好転反応なんだ!この痛みも好転反応で、最後の痛みって思うようにしてます。
私は健康!とアファすると抵抗が生まれるので、抵抗が少なくできるアファは何かないかな?と思っています。
650
:
幸せな名無しさん
:2015/03/22(日) 12:40:45 ID:DW6DuQBk0
潜在意識に不可能はないんですよ(^-^)/自分でできないと思っているだけで。
達人さんの書き込みを見てきました。
曖昧ですが覚えていることを書きますね。
・この世は自分の信じたことが現実になる。全て100%叶う。ただし、あれは叶えられないとか、これだけは不可能とか、生まれつきだから…遺伝だから…なんてことは絶対にない。
それを100%信じられたら叶う。
現実はつねに満たされている。それを自分で あるだの ないだの決めつけている。
病気とは関係ないですが、私も少し前まで不可能だと思っていたことが実現しました。
蒙古襞ってわかります?外国人の目頭にはそれが無いのですが、どうしてもその目に憧れていた私は調べました。
しかし、手術しないと無理。と、どこを見てもそう書いてありました。
しかし潜在意識を信じていた私は毎日外国人の目の画像を見て自分がその目になっていることを想像していました。
すると数日で左目の蒙古襞が消えました。
最近では骨ごと顔を小さくすることにも成功しています。(顔のサイズがコンプレックスだったのでまだまだ小顔!!…とはいきませんがw)
現在は肌荒れ(遺伝)で悩んでいます。治る治る!って思っていても私の心の奥深くには遺伝だし。。。という気持ちが潜んでいます。
それを変えるためにはやはり自分で自分を洗脳する、アファメーションを暇さえあれば常に唱えていてゴリ押しすること。
どうしても気分が落ち込む時私は、太陽の光を浴びる(気分が良くなる!)
少女時代のジニー、ウーバーワールドの、コアプライドとリバーシを聞いています。
この3曲は潜在意識のために作られた曲!?ってくらい心に染み込んできます。
CDないよって人は歌詞検索してみてください(^-^)/かなり元気付けられます。
皆で一緒に頑張りましょう(^-^)/
651
:
幸せな名無しさん
:2015/03/23(月) 02:34:43 ID:RU12Exv60
無茶な鍛え方してたら肩が目茶苦茶鳴り易くなって不便なんだけど
どんなアファが良いかな?
652
:
幸せな名無しさん
:2015/03/23(月) 08:00:05 ID:eZLoIPro0
>>650
あなたのレスに勇気づけられましたありがとう!
653
:
幸せな名無しさん
:2015/03/29(日) 22:27:30 ID:DpW1lfqQ0
>>626
視力、このブログめっちゃいいと思う。
始まったばかりで、続くか心配だけど。
htp://blog.livedoor.jp/enlightedvision/
654
:
幸せな名無しさん
:2015/03/31(火) 16:01:51 ID:n9DQxZYA0
>624さん>604です
参考にならないかも?ですが…
私は全ての治療に対して「どうせ治ることは決定済み、というかもう治ってるんだから、これは過程」だと思い、楽しもうと思うことにしてました
実際身体の毛という毛が抜けましたが、坊主にするとこんな感じなのね、まつ毛ないと埃凄い、眉毛なしは怖いわ〜なんて思ってました
もちろんなんで私がと塞ぎ込んだり泣くこともありましたが
髪が抜けていくのがショックな自分も受け入れてあげて下さい
だってショックですもんね
治ったらまた生えますからね(*´ω`*)
655
:
幸せな名無しさん
:2015/03/31(火) 16:02:55 ID:n9DQxZYA0
ごめんなさい。アンカー失敗しました
>>624
さんへ
>>604
からでした
656
:
幸せな名無しさん
:2015/03/31(火) 17:31:16 ID:Rq0yTz8Y0
>>650
わたしもかなり勇気づけられました!
素敵なおはなし聞かせてくれてありがとうございます。
スレチなら申し訳ないのですが、骨ごと顔を小さくする方法、どうやってやったのか聞かせていただけませんか?
目もすごいですね!
鏡をみてそれになっていない現実をみた時はどうしていましたか?
ここではスレチなので、なりたい顔スレに書き込んでいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
657
:
幸せな名無しさん
:2015/04/01(水) 14:53:07 ID:j6tYGmmQ0
中学の頃から首や下腹部にたくさんある赤というか茶色っぽいニキビみたいなものが汗管腫というものだと2年前に知った。ほとんどの人は目の下に出来るらしいのになんで私はこんなところに広範囲なんだろう…
悪性のものじゃないから治療しなくても問題ないし、治療するとしてもレーザーか液体窒素を当てるだけでしかも少し目立たなくなる程度で完治はしませんだって。
少しでもマシにしたくてレーザー当てたけどあまり効果感じることが出来ず。場所が場所だし目立つから好きな人と付き合うこともなんか躊躇ってしまう…こんなのも潜在意識でどうにかなるものなのかな。本当つらい
658
:
幸せな名無しさん
:2015/04/26(日) 15:48:42 ID:qNmnaeFc0
これって、人だけでなくペットにもこうかありますか?
うちの子が調子よくなくて、ぜひ使いたいです。
659
:
幸せな名無しさん
:2015/04/27(月) 00:21:51 ID:xeYzJQTo0
いびきとかにも効果ある?
いびきじゃないけど、喘息がひどくて起きてる時もいびきみたいな音がする。
呼吸が正常になりましたって願えばいいのかな?
ちなみに痩せ型
660
:
幸せな名無しさん
:2015/04/28(火) 12:08:43 ID:v/NpJmbk0
太っていれば、まずダイエットのアファから
始めるべきだろうけど、
痩せてる場合は難しいね・・・
661
:
幸せな名無しさん
:2015/04/28(火) 20:40:19 ID:cuSAKiBUO
>>658
ペットの元気な姿をイメージしたら病気が治った、という報告を、
実現報告スレで何度か見ました。
662
:
幸せな名無しさん
:2015/05/21(木) 16:33:55 ID:RpBKths.0
持病が治るイメージしてる。
決めて、ただイメージするだけでいいんだよね?
治ったとかいう報告聞きたいな
>>657
自分も汗管腫(稗粒腫かも)が目の下にぶわぁーてあってすごく気になる。
左側だけ異常に増えてる…針でついたら赤くなって跡がとれなくなってしまったよ。
レーザーでも効果はイマイチなのかぁ。楽◯で、◯テル◯ンプレックスとかいう原液を見つけて、レビュー見たら良さげだった。
自分もまだ迷ってるから試してないし、よく吟味して考えたほうがいいとは思うけど。
663
:
幸せな名無しさん
:2015/05/21(木) 22:05:27 ID:L0aMUxmg0
過敏性腸症候群つらい
毎回健康な自分をイメージしてる。
食物繊維や必要な栄養を取ったり
運動もしてるし充分な睡眠も取ってるけど、
この病気は精神的ストレスから来るらしいから
何かあるとすぐお腹の調子が悪くなる
そしてまたパニックになる悪循環のループ
こんなんでも潜在意識で治せるのかな
664
:
shuu
:2015/05/22(金) 16:22:50 ID:9KLRISj60
※663 こんなんでも潜在意識で治せるかなって思ってるなら
こんなんでも治せるかなって疑ってる状態が続くと思うよ。
最初から完治目指すんじゃなくてちょいちょい良くなっていくのを実感していくのがいいかも
後自分を愛してって言う本がいいよ。病の原因みたいなのが書いてあるから
665
:
幸せな名無しさん
:2015/05/23(土) 12:45:16 ID:.WVVu5h6O
病気に対して
溢れ出てくる
全ての想念を感じ尽くす事が
大切だと思います
666
:
幸せな名無しさん
:2015/05/23(土) 17:13:21 ID:0aWT85xAO
>>664
shuuさん
私も過敏性腸症候群で、長く辛い思いをしてたので参考になりました!
本を読んでみたいので、著者名教えてもらっていいですか?
お願いします。
667
:
shuu
:2015/05/23(土) 19:00:14 ID:gRc0Yg2Y0
リズブルボーって言う人です。この人の本はかなり参考になりますよ^^痛いとこつかれるのでw
後アマゾンで探すと結構病の原因は精神的な事だと説いてる本がたくさんあります。
ルイーズヘイて人の本もお奨めです。
病って言うのはある意味必要だから起こった事、自分で創造したもので
自分で創り出したのなら自分で消すことも可能だと思います。
668
:
幸せな名無しさん
:2015/05/24(日) 22:30:52 ID:a/MLvqBMO
>>667
shuuさん
666です。教えてくれてありがとうございます!
長く悩んでいて、心の中に自分でも気づかない気持ちがあるのかな?と思っていたので読んでみようと思います!
私も病気は治せると信じているので、気長に頑張りたいです
ありがとうございますo(^-^)o
669
:
幸せな名無しさん
:2015/05/25(月) 13:27:54 ID:Ng1Oivts0
報告を書き込んでくださる方々、ありがとうございます。凄い希望や参考になっています☆
良スレなので実現報告スレから転載あげ。
693 : 幸せな名無しさん 2015/05/02(土) 21:31:56 ID:tZLZMt7w0
いろいろ転移したガンで寝たきり(要介護5※MAX)で
生活保護を受けて入院している父が車椅子に乗れるまでになれました。
転移していると見放されるのか治療もしてもらえず抗がん剤も貰えず、
潜在意識だけが頼りでした。。。
もっと回復するように潜在意識を活用したいとおもいます!!!
試した方法はとにかく寝ているときなど録音アファを聴きまくりました。
フレーズはバキュさんのブログにあった
「××の体は無限の力によって作られた無限の表現です。日々の健康に感謝します」
と
「私のパパはとても元気に健康に幸せに楽しく過ごしていて私はとても安心しています。」
「私のパパはあらゆる面で日に日によくなっています。」
でした。期間は2ヶ月程度です。
もっと元気になってくれるようにこれからもがんばりたいとおもいます。
694 : 幸せな名無しさん 2015/05/02(土) 21:38:26 ID:tZLZMt7w0
連投すみません。
神様アファも録音していました!
670
:
幸せな名無しさん
:2015/06/20(土) 02:38:51 ID:JOQzYMBY0
八月薫 うわさの集金人
671
:
幸せな名無しさん
:2015/10/18(日) 19:12:39 ID:78v/QhrQ0
潜在意識で顔の出来物を消したことが何度かある。
若くて代謝が良かったからかもしれないけど。
今ある稗粒腫も治療無しで全部消してやろうと思う。
672
:
幸せな名無しさん
:2015/10/18(日) 19:40:53 ID:Q31NEZBo0
>>671
どうやってたか教えて。
肌ちょ〜〜綺麗!とか思いながら過ごしてたとか?
673
:
幸せな名無しさん
:2015/10/19(月) 00:45:02 ID:SfKaiT120
>>672
○○(年齢とか日にちとか)までには治る
と信じて過ごしてました。
念じるとかアファするとかでなく、信じるのがポイントかも。
674
:
幸せな名無しさん
:2015/10/29(木) 12:33:53 ID:t41chk8w0
>>671
>>673
です。
病院で潰してもらった稗粒腫も自分で潰したものも跡形もなく綺麗に消えました。
これは病院で貰った薬を塗ってたおかげでもありますが。
何もしていない稗粒腫や昔潰して痕になってしまったものも小さく目立たなくなっています。
「今月中に肌が綺麗になった」とアファしていました。
675
:
幸せな名無しさん
:2015/11/07(土) 21:11:05 ID:EItX57tQ0
斜視とかってなおせますか?
676
:
幸せな名無しさん
:2015/11/09(月) 00:41:32 ID:ZCJTlR1s0
健康に不安が出てきた
症状から察するに、最悪の事態を想像してしまった
けれど医者に行く金もない
でも老いた母より先に逝くわけにはいかない
命がけでアファしてやる
どうせ諦めた命、最期は潜在意識をボコボコにするつもりでやってやる
677
:
幸せな名無しさん
:2015/11/12(木) 19:22:54 ID:jwvgL.Dc0
頑張って!
私も一昨日に、大学病院で診断された結果、かなりショックを受け、家で大泣きした。
元祖1さんのように考えない練習をしてる時は、ナゼか病気のことも忘れる時間が増えて、そういう時は息苦しさも忘れてる。
678
:
幸せな名無しさん
:2015/11/27(金) 20:37:58 ID:cvTIEHTY0
病気ではないのでスレチかもしれませんが、
先天性の身体障害(体の一部が動かない等)を潜在意識で治された方はいらっしゃいますか?
いらっしゃったらお話しを聞きたいです。
679
:
幸せな名無しさん
:2015/11/27(金) 20:39:56 ID:ddnUQeDo0
がんばらなくていいよ、楽しんで!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板