したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

目標宣言(かわら版編)

59姫路市民:2003/04/12(土) 19:11
>>58野武士さん
ちなみに2級の合併仕訳の考え方は現物出資説に基づくものだそうです。
(元司法試験受験生のクセに商法はサッパリ忘れてしまいました(泣))
要するに、消滅会社の資産・負債をそっくり現物としていただき
その後の消滅会社の資本を存続会社に移行する際に消滅会社の株主達に
株式を発行する、という考え方だそうです。
結局、新株の発行額の増減に気をつければ、野武士さんなら大丈夫のはずです。

>>57メロディ♪さん
う〜ん、笑いすぎですねえ(笑)
野武士さん、やっぱりメロディ♪さんは2級に強制送還しましょうか?(笑)

ではでは。

60メロディ♪:2003/04/13(日) 21:16
言い訳します。
野武士さんが間違えたことがおかしいのではなく
2週間も経ってから発覚したことがおかしかったんです。
でもあとの文章で、ブラック(ジョーク)を入れてしまったので
野武士さんのことを笑っているようにしか見えませんね。f(^^;)
失礼いたしました。m(_ _)m

2級に強制送還???
とりあえず逃げる°゜°。。へ(;^^)/ すたこらさっさ

61姫路市民:2003/04/13(日) 22:18
>>60メロディ♪さん
野武士さんの間違いに気付いたのは
その日の講義で合併仕訳を初めて勉強したからでして・・・、
2週間前はまだ工簿で手が一杯だったわけでして(汗)
別にメロディ♪さんが悪いとは言ってません。
ただ、その、これだけ大爆笑される
メロディ♪さんも2級までこられたらええのになあ〜、
たっぷりツッコミ入れたろかな〜、と思ってるだけでして(笑)。
(3級は範囲が狭いのでツッコミが入れにくいですので)

現在、私の目標ですが
②が50%達成、
③が80%達成しました。
思ったよりいい感じなのでホッとしてます。

ではでは

62姫路市民:2003/04/16(水) 18:45
>>55
①はあと5問
②、③は昨日終わりました。

という訳で追加します。
①2級工業簿記は標準・直接原価計算の復習
②2級商業簿記は特殊商品売買(割賦販売はできれば)の復習
以上、来週の水曜日までにやり遂げます。

63姫路市民:2003/04/19(土) 00:06
>>55
①の1級工原・材料費会計ただいま終わりました。

またまた、追加します。
1級・工原、労務費会計・経費会計を来週の土曜日までにやり遂げます。

ではでは。

64捨人:2003/04/20(日) 13:39
目標

4月27日までにTLTの民訴復習ソフト終了!

65捨人:2003/04/20(日) 16:47
ちなみに民訴復習ソフトは第十部まであります。現在、第一部を終了したところですが、
第一部終了に6時間12分かかりました。

66姫路市民:2003/04/22(火) 19:56
>>55
>>63
昨夜のうちに終了しました(いい調子や〜!!)
では、またまた目標宣言を

①1級工原は製造間接費会計
②2級商簿は手形取引の復習
③2級工簿は総合原価計算・標準原価計算・直接原価計算の基本問題復習

以上を来週の土曜日(26日)までにやり遂げます。

ではでは

67姫路市民:2003/04/22(火) 20:12
>>66自己レス
ええっと勘違いしてました(汗)。
来週の土曜日は5月3日(土)でした。
ですのでそちらに変更します。

ではでは

68ブルース・アシュビー:2003/08/16(土) 01:41
目標宣言!!!
9月→DCプランナー2級試験
11月→不動産コンサルティング技能試験及びCFPのうち2科目

合格あるのみ!4連勝目指します!
自分に負けるな!俺!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板