したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

年末ご挨拶スレ

1野武士:2002/12/26(木) 09:29
今年も、残すところ、あとわずかになりました。
行政書士試験合格という共通の目標を通して、色々な人と出会いました。
1年間の締めの挨拶スレです。

2野武士:2002/12/26(木) 09:37
どもども。まずは私から。
今年はHP開設2年目、そして開業1年目という私にとって、とても早い1年でした。
途中、何度か、このHPの閉鎖を考えたことがありましたが、何とか1年持ちました(苦笑)
来年も、ここの管理を私ができるか不安ですが、「独学行政書士」に来訪していただいた皆さん、
本当にありがとうございました。
色々な目標に向かって、日々、努力されている皆さんの姿は、私にとって、本当にいい刺激であったと伴に、
多くの素晴らしい仲間に出会えたことをうれしく思います。
1年間、本当にありがとうございました。
来年も、よろしくお願い申し上げます。

仕事の方は、明日、あさってと挨拶周りをして年内の業務は終了します。
HPの管理の方は、1月2日(木)〜4日(土)は、お休みさせて頂きます。

みなさん、よいお年をお迎え下さい。

ではでは。

3ぼん:2002/12/27(金) 18:30
こんにちは〜

僕がこちらに初めてお邪魔したのは
5月の終わり頃だったでしょうか。
何の前触れもなく突然、行政書士受験を思いついて
1ヶ月ほど経った頃でした。

何かにつけて三日坊主の僕ですから、妻にも
「スグ勉強やめても許してね♪」って言ってました。

結果はどうあれ本試験まで頑張れたのは
こちらのサイトのおかげだと思っています。
大げさでなく、本当に。
野武士さんはじめ、こちらに集う皆さんには
感謝の気持ちで胸いっぱいです。

行書受験できたことが2002年最大の収穫です。
書いてるうちに泣けてきたのでこのへんにします(笑)

へんてこな書き込みとなりましたが
皆様への御挨拶とさせていただきます。

よいお年を!

4味平:2002/12/28(土) 11:39
野武士さん、みなさん、こんにちわ
今年は、味平にとって激動の1年でした。行政書士2年目合格で
1月は良いスタートでした。その後愛娘の15の春でうれし泣き
自分の合格より嬉しかったです。

社労士の勉強始めたのが本格的には2月からでした。独学だけで
1年で合格出来るとは自分でも思いませんでした。でも、野武士
さんに励まされて段々その気になっていきました。独学と言っても
通信教育よりずっと恵まれていたのだと思います。続ける力を頂きました

来年は、FP技能士2級、年金アドバイザー2級、簿記1級を目指します。

野武士さん、みなさん、今年1年大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。全ての人が幸せで平和な年である事を
祈ります。ではでは。

5りりー:2002/12/28(土) 14:24
野武士さん、独学行政書士メンバーのみなさんへ

本試験が終わった10月の末よりこのHPに
お世話になり、今は簿記スレにお世話になっているりりーです。
みなさんのメッセージに精神的にすごく助けられました。

来年もよろしくお願いします。

私の来年は、2月に簿記3級、そして大本命の行政書士試験は
結果次第ですが、合格してもずっと勉強は続けていきます。
どうぞよろしくお願いします。

6ししゃも:2002/12/29(日) 17:14
(明日から旦那の実家へ行きますので
今のうちに、年末のご挨拶をしますー。)

野武士さん、そして、みなさん、ありがとうございました!
また、来年も、よろしくお願いしますね♪
脱落しないようがんばりまーす( ∩_∩)

7KAZU:2002/12/29(日) 19:31
野武士さん、皆さん、こんばんは。KAZUです。

独学行政書士に出会うことがなかったら、一生懸命頑張る皆さんと出会うことがなかったら
いまの自分はなかったと思います。皆さんとの出会いをずっと大切にしたいと思います。
本当に今年一年間ありがとうございました。

それでは、来年もよろしくお願いします。皆さん、よいお年をお迎えください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板