[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
めざせマンション管理士
1
:
野武士
:2002/04/22(月) 15:09
今年から始まった、マンション管理士試験を目指す方のスレです。
過去ログは
http://www.asahi-net.or.jp/~gp8t-ok/mankan.htm
2
:
野武士
:2002/10/28(月) 10:28
昨年、行政書士試験終了後に、受験された方が多かったのがマンション管理士です。
このスレをUPしておきます。
3
:
さいとう
:2002/11/03(日) 10:59
どもども。さいとうです。
今日、書留で「管理業務主任者」の受験票が届きました。
試験は12月1日。関西大学で受験します。
あと3週間か。
実は、まだテキスト類を買ってないんだけど(^_^;;;
どこの出版社の本がオススメでしょうか?
(今更こんなこと聞くな、って?)
たぶん1回通りしか読めないと思いますが、
とりあえず努力はします。
さて、来週はマン管の受験票が届きそうな雰囲気(^_^;;;
4
:
野武士
:2002/11/03(日) 16:43
>>3
おっと、さいとうさん。
やはり、ここに来ましたか!
そういう予感がしてました。(笑)
試験頑張って下さい。
ではでは。
5
:
KAZU
:2002/11/04(月) 11:54
こんにちは、KAZUです。
どうも、さいとうさん。管理業務主任者は、受験してないのでよくわからないのですが
マンション管理士ともども住宅新報社のテキストが評判よかったと思います。
あと、一ヶ月弱ですが体調に気をつけて下さいね。去年は、12月ということもあって
風邪を引いてフラフラになりながら受験されていた方がたくさんいました(泣)。
それでは、頑張って下さいね。
6
:
さいとう
:2002/11/04(月) 21:57
>>5
KAZUさん
どもども。さいとうです。
アドバイスありがとうございます。
今日、書店でいろいろ見てきましたが、結局、Wの
『マンション管理士・管理業務主任者Wマスター・ブック』に決めました。
選んだ理由は、見開き2ページでまとまっていて見やすいからです。
内容が良いかどうかは、よくわかりませんが(^_^;;;。ビビッと来たので。
とりあえず、試験までに1冊丸暗記することとします。
今日の進展は、1章「最適化法」と2章「区分所有法」が終わりました。
明日からは、3章「標準管理規約」に入ります。
・・・試験までギリギリかな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板