[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
連絡、伝言のコーナーです
344
:
臥薪嘗胆
:2011/03/11(金) 20:31:08 ID:OSIoPS/E0
ところでスレsage依頼し、こちらへの出入りを自粛しているはずの
グラスルーツ氏がどうしてノコノコ書き込みしとるんだ?
おみゃーさんの舌は二枚かね。
ええとしして、自分で言ったことも守れんのかねぇ。
うわさによると多重で陰口三昧だったそうな。
とんでもねぇ御仁じゃのぉ。自身の板でほざいとればええがや。
閑古鳥鳴いてる板さっさとたたむか、リキいれて管理しなはれ。
345
:
沖浦克治
:2011/03/11(金) 20:58:49 ID:AJ3hr85o0
タンポポさん、グラスルーツさん、PJさん
ありがとうございます。
この巨大地震の被害が軽い事を祈りましょう。
346
:
沖浦克治
:2011/03/11(金) 20:59:56 ID:AJ3hr85o0
臥薪嘗胆さん、今晩は
仲間割れしている時ではありません。
宗派問わず、それぞれの神仏に祈る時です。
347
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/03/11(金) 21:59:10 ID:WwDrUF2wO
英語、フランス語、ドイツ語、ギリシャ語、ロシア語、スペイン語、ポルトガル語、アラビア語、東南アジア系の言葉、中国語北京語、広東語、台湾中国語、モンゴル語、韓国語、北朝鮮語を話せて理解できる日本人、又は外国人の方は、身近にいる外国人滞在者に、安全避難の説明や日本にある各国の領事館の連絡先を教えてあげて下さい。外国人長期就労者、短期出稼ぎ就労者や外国人旅行者、外国人留学生がそれぞれの自分の国の家族に自分の無事が伝えられる様に周りの外国語がわかる方は伝えてあげて下さい。
外国人への差別の無いように宜しくお願いします。
イスラム教の方は避難先で出される食べ物でも、調味料から全て、豚肉系が無いか、よく確認をしてください。温まるからと、うっかり、豚汁、豚丼、豚入りカレー等が出る場合が有ります。イスラム教の生活習慣に理解ある方は、アラビア語のわかる日本人の方は避難先で信仰的差別の無いように、人権的見地から避難先で出る、食事について、看板説明等の配慮説明が出来る様に願います。緊急災害時です。互いに平和に助け会えます様に。
348
:
微微
:2011/03/11(金) 22:19:49 ID:qY6sOikA0
>>347
タンポポさんこんばんは。
心療内科に通院してるのは、ご主人でなくあなたじゃないですか。
しばらく心を落ち着けて御自身のためにお題目あげてください。
応援してますよ。
贈り愛とかは、休憩して御自身に唱題しましょうね^^
349
:
微微
:2011/03/11(金) 22:28:13 ID:qY6sOikA0
>宗派問わず、それぞれの神仏に祈る時です。
何を言ってるんですか?
唱題以外に何があるんですか?
最近ネットで話題にならないからわざとこんなネタ発言してるんですか?
しっかりしてくださいよ。
350
:
微微
:2011/03/11(金) 22:31:40 ID:qY6sOikA0
沖浦さん、宗派問わずに祈るから諍いがなくならないんだよ。
何千年にも渡る宗教間の争いを知らないのか。
あなた本当に創価学会員ですか。
人類の未来の為に題目以外に何があるのか。
頭を冷やして出直して来い。
351
:
微微
:2011/03/11(金) 22:35:33 ID:qY6sOikA0
沖浦克治よ。
お前は2週間アクセスを禁ずる。
唱題して出直せ。
352
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/03/11(金) 22:49:23 ID:WwDrUF2wO
>>348
←微微さん。今晩は。心療内科に通う主人及び同じ病気で心配して付き添う家族を差別侮辱しないように!
私にあなたこそ心療内科に通ってるのは?ですって?!あなたは、心理学を学んだ事や、心療内科の医師の資格おありですか?
資格あればそのようなアドバイスは良いかも知れませんが、パニック障害の主人の心配をして付き添う家族全ての家族さんの気持ちに同苦理解出来てない人ですね。
あわせて、この、大地震の大変な時に、どの人にも信心の差別なく平等に対応できなければ、どうするのですか? 御本尊さまの前には誰でも一切衆生、平等に仏として創価の菩薩の一員は優しく温かく対応出来なければ、あかんよね。
微微さん、私は至って落ち着いてお題目しながら、行動していますよ。思い込みの、勝手な、印象操作しないでね。
今は集中してこの大地震の被災地の皆様のためにお題目の時でしょ。
353
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/03/11(金) 23:00:12 ID:WwDrUF2wO
微微さん。ここの板の主は沖浦さんと他に3人か4人の管理人が居るそうですよ。
あなたはここの管理の権利持ってるのですか?!
あなたの勝手は出来ないのですよ。
354
:
微微
:2011/03/11(金) 23:01:32 ID:qY6sOikA0
>>352
私は精神科医なんですよ。
タンポポさん、書き込みは少しお休みしようよ。
355
:
微微
:2011/03/11(金) 23:02:34 ID:qY6sOikA0
>>353
あなたこそ、介入できないんですよ。
お茶でも飲んで落ち着きましょうね^^
356
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/03/11(金) 23:04:58 ID:WwDrUF2wO
書き込みは休む必要ありません。
私の全くの自由です。
悪しからず。
357
:
微微
:2011/03/11(金) 23:05:13 ID:qY6sOikA0
ここはね非公式であろうがなかろうが
創価学会の冠を表記してる掲示板です。
沖浦克治氏の謗法発言は許しがたし。
頭冷やす時間として2週間与える。
ということなんですよ、タンポポさん。
管理人が1000万人いても関係ないのよ^^
358
:
微微
:2011/03/11(金) 23:07:16 ID:qY6sOikA0
>>356
あなたの発言は悪しからないんだよ。
他宗の名誉毀損より思いんだよ。
君の正体は何?
359
:
微微
:2011/03/11(金) 23:20:31 ID:qY6sOikA0
どうしてタンポポは造語ばかり書きこむのか?
君たちは、何ゆえそれを容認するのか?
先生のご指導に「贈り愛」があるのか?
沖浦さん、しっかりしてくれよ。
甘やかすのが信心なのかね?
あんた大先輩だろ?しっかり指導してあげなさいよ。
360
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/03/13(日) 12:43:17 ID:WwDrUF2wO
今、御堂筋線、北阪急せんが停電中。NHKニュースより。ご注意下さい。詳しくは、ニュースや、最寄り駅に近辺の方々はお確かめで!
361
:
グラスルーツ
:2011/03/13(日) 13:07:02 ID:BsI9Nc3Q0
悪質なチェーンメールが家内の携帯に送られてまいりました。
この類のものを受信された方は不安に駆られて転送などいたしませんように。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コスモ石油工場に勤務する友人からのお知らせです。
大変な情報です。
頭の中に入れといてくださいm(_ _)m
**********
工場勤務の方からの情報。
外出に注意して、肌を露出しないようにしてください!
コスモ石油の爆発により
有害物質が雲などに付着し、雨などといっしょに降るので外出の際は傘かカッパなどを持ち歩き、身体が雨に接触しないようにして下さい!!
コピペとかして皆さんに知らせてください!!
多くの人に回してください!!
【拡散頼みます!】
福島原発の放射線、専門家は濁してますが漏れてます。関東まで余裕で届く勢いだと思われますので、
外出時はマスクをして少しでも被爆を防いでください。
そしてコートやマスクは室内に入れずに玄関に放置が理想的です。
バイトの人とか出かけなきゃいけない人とかくれぐれも気をつけてください!
362
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/03/13(日) 13:16:54 ID:WwDrUF2wO
>>360
先ほどニュースは、御堂筋線、北阪急の停電は収まり、運転を再開しました。詳しくは最寄り駅に確かめて下さい。
唱題暫くします。
363
:
グラスルーツ
:2011/03/13(日) 16:38:16 ID:BsI9Nc3Q0
管理人様
>>361
の書込みは、ふとどき者が新たなチェーンメールとする可能性があります。
ご判断をいただき、削除をいただいても結構でございます。
配慮が足りず申し訳ありません、お詫び申し上げます。
364
:
先輩から一言
:2011/03/14(月) 00:31:08 ID:xEGlZfYo0
>>363
入力する前に考えろ。
いいとしこいて失敗ばかりするな!!
頼むから出て行け。
貴様は獅子身中の虫なんだよ。
365
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/03/14(月) 11:17:49 ID:WwDrUF2wO
津波の様な波が福島新地町の沖に確認、気象庁は15分以内に到達すると発表。
この近辺の方々は、高い場所に避難を!
八戸市では岩手県北部の海上で二メートルのひきなみを観測。八戸市沿岸には一万二千八五十九世帯に避難勧告!詳しくはニュースを!
福島第一原子力の3号機からは爆発音。詳しくはニュース確認で!安全に留意下さい!
366
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/03/14(月) 11:30:13 ID:WwDrUF2wO
青森のむつ市と茨城県大洗の津波観測機械には津波は観測されていないのと、津波を引き起こす地震も無いと気象庁発表。詳しくはニュース確認で、安全を確保下さい。今から気象庁会見。。。
367
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/03/14(月) 11:38:00 ID:WwDrUF2wO
福島原発半径20キロ以内の残っている住民600人に屋内に避難を!ニュース速報より。
368
:
日々朗らか(前進)
◆kzJPIT27Ks
:2011/03/14(月) 14:02:08 ID:8FNX.yWoO
【野党は一致団結して、政府与党をサポートしてください!!!】。
計画停電しかり!福島原発しかり!!伝わる報道では、計画がバラバラに感じますっ!!…………そして今、生きようとしている国民のために最善な策を!!政治家は超党派で団結せよっ!!
369
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/03/14(月) 15:30:54 ID:WwDrUF2wO
又関東東北方面M6・3の地震。その後も余震が続いて居ます。火の元、身の安全確保に勤め気をつけて下さい。詳しくはニュースを注視下さい。二回目のMは5・8だそうです。現地の方々は、 気をつけて下さい。
◎第五グループは午後5時から午後7時ごろの間に、計画停電の実施可能性と東京電力記者会見。。。。詳しくはテレビニュース注視で!
◎大阪でも、先ほどの揺れでは、うちは地盤が弱いため、二回、部屋の電気の傘と紐が小刻みにクルクルと二センチ幅で揺れました。 先ほど用事も込みで帰宅、献血センターでは、野菜ジュースもらえました。
370
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/03/14(月) 15:43:07 ID:WwDrUF2wO
福島第一原発2号機も冷却装置の機能がすべて失われたとの事。ニュース内情報より。 詳しくは今後のニュースを注視で。
371
:
愼治
:2011/03/14(月) 15:46:07 ID:fCh9mBlM0
こちら横浜です。
町内が計画停電のエリアです。
停電があるのかないのか、直前になるまで分からないため混乱が生じています。
計画停電グループも日ごとに変わるそうで、計画といえども住んで方からしてみると停電は突然やってくるようになります。
火災防止のため停電があった場合は、電気のコンセントなど抜いて置くように町内呼びかけに回ります。
372
:
愼治
:2011/03/14(月) 15:49:57 ID:fCh9mBlM0
地震当日は町内一体が8時間あまり停電しました。
そこで町内会役員らと町内を夜回りしました。町内は真っ暗です。
ろうそくを使っているご家庭もあったようです。
暗い中、発電ラジオ懐中電灯が役に立ちました。
とくに一人暮らしのご老人方が心配です。みなが安心できるよう全力を尽くします。
373
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/03/14(月) 16:54:12 ID:WwDrUF2wO
原子力保安院の会見説明中。ニュース注視で。
374
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/03/15(火) 08:18:50 ID:WwDrUF2wO
福島第一原発2号機のサプレッションプールとか言うのが、今朝6時10分の爆発の加減で損傷したもよう。破壊具合の詳細はわかって居ません。。詳しい状況はニュース注視で。
これらの懸案も1日も早く安全が確保され、安心が出来る様に願い祈ります。
375
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/03/15(火) 10:01:13 ID:WwDrUF2wO
福島第一原発正門で八千のマイクロシーベルトを一時検出。
ニュース情報をよく注視で、安全に行動で。
東証株価平均は一時9千円割れ。東北・関東大震災の長期化懸念要因のため。 株式関係の投資の方々は投資の仕方に用心注意下さい。。
376
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/03/15(火) 11:17:32 ID:WwDrUF2wO
福島第一原発、四号機でも火災。
20キロ範囲に避難の方々には20キロ以上外に避難のお願い。20キロ以上30キロ範囲の方々は屋内での待避のお願いだそうです。国民には冷静に対応をお願いだそうです。菅総理会見より。枝野官房長官の会見もあわせて、詳しくはニュース注視で安全に行動で現地の方々は、よろしくお願いします。
早く安心安全が確立されますよう、現地の方々に向けて切にお祈り申し上げますます。m(__)m。
377
:
備前
◆TtzwqSGci2
:2011/03/15(火) 13:11:29 ID:b46yFs8E0
政府も福島第一原発見捨てる政策に転換しないと駄目だよ。
小出し小出しの戦力で勝てた戦は無いのだけどなァ〜 (^^;
余計に、国民と言うか周辺の住民の不安を高める事になる。
378
:
グラスルーツ
:2011/03/15(火) 13:22:03 ID:VY6Ne8qo0
こんにちわ。
ようやく停電の影響によるネット障害から復帰しました。
>>377
備前さんこんにちわ。
原発を見捨てるって・・・・できるのかなぁ?
現場からそんなに遠くないんでね、物凄く不安ですよ。
見捨てる事が可能ならばこんな危機感は感じないじゃないんですか?
ほんとに深刻ですよ、これは。
379
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/03/15(火) 13:46:26 ID:WwDrUF2wO
福島の屋内待避の方々へ、政府はまだ言ってないが、ガス器具の暖房器具も、換気が必要になるので、換気ができない屋内待避の厳しい状況下、ガス器具の暖房器具も換気ができないと、一酸化炭素中毒の危険もあるので、ガス器具の暖房器具も使わない様に願います!安全至急呼び掛けまで!
◎ガス器具の暖房器具作った仕事をしたことがあるので、いろいろな方面から、安全に留意お願いします。
380
:
備前
◆TtzwqSGci2
:2011/03/15(火) 14:49:02 ID:b46yFs8E0
こんにちは!グラスルーツさん
そうですか、地元の方でしたか (^^;ゞ
とりあえずは、復帰おめでとうございます m(__)m
あまり、被害を被らなかったのですね。不謹慎ながら、良かったですね v(-_^
> 原発を見捨てるって・・・・できるのかなぁ?
まッ、見捨てるといっても廃棄と言う意味なのですが・・・・・(^^;
まず、出来ないでしょうね。これは民主党だからと言う意味ではなく、何処の政党でも一緒です。
情報を小出し、小出しにして、これだけ尽力しましたが駄目でしたという方向に持って行くでしょうね。
今までの政府の遣り方がそうですから。
まッ!これは、日本人全般に言えるのですが、核兵器には神経過敏ですが、原子力発電も核兵器の一種と言うのを忘れている所に
基本的な間違いがあります。火力・水力発電の延長で考えている (^^;
「原子力発電も核兵器の一種」と思う奴が政治屋の中にいたとしても、自分は安全地帯に居るから切羽詰った危機感を
地元の方々と共有出来ないという事になっております。
不安を煽るわけではありませんが、グラスルーツさんも避難体制を考えられておられた方宜しいかと (^^;
しかし、この先どうなるのだろう?
381
:
グラスルーツ
:2011/03/15(火) 15:25:37 ID:VY6Ne8qo0
備前さん、おせわさまです。
私、無認識ですみません。
場所は北関東なので、現地からはいちおう
100キロ以上離れていますが・・・・・。
これから計画停電の当番なので、また後ほど。
バタバタしていて仕事になりません。まぁ、しかたありませんが・・・・
382
:
グラスルーツ
:2011/03/15(火) 16:09:46 ID:4y1P8GeY0
ドイツがこんなの出したみたいです。
http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif
383
:
備前
◆TtzwqSGci2
:2011/03/15(火) 16:36:34 ID:b46yFs8E0
こんにちは!グラスルーツさん
あれれ・・・(^^; 北関東でしたか、と言ってもお隣さん同士みたいですね (^^;ゞ
まァ〜、100キロ以上離れていれば、かなり空気中で拡散されると思います。
千葉、都心でも通常の数十倍との報がありますが、数値がデカイだけで影響はないみたいですね。
で、それって放射能物質の大気中の流れ?
384
:
グラスルーツ
:2011/03/15(火) 16:38:10 ID:4y1P8GeY0
>>382
のリンクの補足をいたします。
福島第一原発の放射能汚染シミュレーションです。
385
:
グラスルーツ
:2011/03/15(火) 16:46:55 ID:4y1P8GeY0
>>383
備前さん、それはさっきTWITTERで拾いました。
会社が計画停電なので一時家に帰ってきました。
7時からまた出勤します。
386
:
日々朗らか(前進)
◆kzJPIT27Ks
:2011/03/15(火) 17:18:05 ID:8FNX.yWoO
原子力発電に有能な国(どこかはわかりませんが)からの助言とか協議とか精査とか………
世界レベル(国家間)ではできないのでしょうか。
支援要請は、被災地のみではありません。
原発問題の国からの他国への働き掛け。
それは、無駄な動きになるのでしょうか??
(NHKのニュースで、さっきスイス政府の人の会見を見たもんで)
387
:
グラスルーツ
:2011/03/15(火) 18:32:40 ID:4y1P8GeY0
Twitterの#prayforjapan は、
海外の人たちから日本に送られてくる応援メッセージのハッシュタグです。
388
:
グラスルーツ
:2011/03/15(火) 18:49:38 ID:4y1P8GeY0
ちなみにこちらも。
http://prayforjapan.jp/tweet.html
389
:
沖浦克治
:2011/03/15(火) 21:10:49 ID:QK53cGm.o
原発は、最初から海水で冷やすなら、ここまでにはなりませんでしょう。
でも、海水を入れると、その原発は二度と使用出来ません。
ですので、入れなかった。
その愚かな判断がこの事態を招きました。
これで原発は終わりにせねばいけません。
ああ言う、嘘つきに国民の命をゆだねる事は愚かです。
390
:
ロム郎
:2011/03/15(火) 21:49:15 ID:AHO.3ioQ0
デマを流す沖浦。
391
:
沖浦克治
:2011/03/15(火) 21:52:11 ID:QK53cGm.o
ロム郎さん
駄目ですよ、常識良識を弁えて書いてくださいね。
392
:
ロム郎
:2011/03/15(火) 21:58:50 ID:AHO.3ioQ0
福島原発は最大M⒍5想定で設計されていた。
想定外の大地震で破壊されたのは当然。
責任を押し付けるな。
393
:
日々朗らか(前進)
◆kzJPIT27Ks
:2011/03/15(火) 22:08:01 ID:8FNX.yWoO
>>392
ロム郎さん、こんばんはm(__)m。
M5以上の【想定外の事態】が起きた。
あなたならば、どうすれば善いと思いますか?。
394
:
日々朗らか(前進)
◆kzJPIT27Ks
:2011/03/15(火) 22:12:09 ID:8FNX.yWoO
ロム郎さん。
続けて申し訳ございませんが。
沖浦さんの考えは考えとして置いておきましょう。
あなたはどう考えますか?。
責任云々より、今後どうしていったら善いか、お考えを示して頂けるとありがたく思います。
参考にさせてくださいm(__)m。
395
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/03/15(火) 22:50:22 ID:WwDrUF2wO
先ほど、夜10時30分頃静岡県富士宮市で震度6強のM6・0の地震情報。。火の元、倒れ易いものから離れて気をつけて下さい。
身の安全に気をつけて下さい。 震度の小さい地域でも雪ある場所では、雪崩な崖崩れなどにもよく用心で気をつけて下さい。夜なので足元などにも気をつけて下さい。 ニュース注視で、ご注意下さい。
大阪は震度は2でした。。うちの地盤は弱いので、電気の傘が約三センチ幅でクルクル動いてました。
396
:
ロム郎
:2011/03/16(水) 00:34:44 ID:AHO.3ioQ0
福島原発現場では、懸命な原因究明と平行して
決死の措置作業が続けられている。
それが全てだ。
>あなたならば、どうすれば善いと思いますか?⁇
馬鹿かお前は。
397
:
沖浦克治
:2011/03/16(水) 06:44:14 ID:Ndx1la4co
ロム郎さん、
>馬鹿かお前は。
この発言は非礼です。
残念ですがアクセスをお断りいたします。
次の解除を待って礼節を弁えてお書きくださいね。
398
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/03/16(水) 07:13:34 ID:WwDrUF2wO
おはようございます。
また、福島四号機の四階建て内でバッテリー運んだ職員が、火が出てるのを発見、関係機関に通報したそうです。朝の番組テレビニュース内より。。。◎住民の不安感が早く払拭されますよう切にお題目に祈り願います。
命がけで危ない最前線にて作業をしている職員には敬意!
今日も、大きい小さいにかかわらず、余震に用心でそれぞれの使命の持ち場、護れますように。
断続的ですが今日もひたすら、被災地に向けて、お題目送りしときます。
m(__)m。。
399
:
威風堂々
◆zCS1o.kilU
:2011/03/16(水) 07:24:50 ID:s7GC9YSk0
インドで日本大使館前で蝋燭を立てて、追悼をしてくださっている人がいて感動しました。
変な事書いちゃった…。すみません。
400
:
日々朗らか(前進)
◆kzJPIT27Ks
:2011/03/16(水) 09:01:36 ID:8FNX.yWoO
>>396
アク禁後になのに失礼します。
はい、そうです。わたしは馬鹿です。しかし!ただの馬鹿ではありません!!!。
原因究明。が二転三転している事実があります。
復旧に全力をあげておられるのは分かります。
一方、今後、被害拡大の恐れもある。そういう見方もあるわけです。馬鹿なわたしはそう考えます。
だから、あなたにお聞きしました。
お前は馬鹿か?って言う発言には、わたしとの意志の疎通がなされていなかったのだと、わたしも反省しております。
馬鹿じゃないあなた。
アク禁解除になりましたら、よろしくお願いいたしますm(__)m。
復旧し、安全の保障が確認される事が一番であります。
401
:
備前
◆TtzwqSGci2
:2011/03/16(水) 10:41:43 ID:b46yFs8E0
>>392
のロム朗氏の「福島原発は最大M⒍5想定で設計されていた。
想定外の大地震で破壊されたのは当然。」をと言う発言を受けて調べてみました。
彼に限らず、政府、企業も責任逃れのために「想定外」と言う言葉を頻繁に使っている様に思うため
慶長三陸地震(けいちょうさんりくじしん)は、慶長16年に発生、マグネチュ−ド 8.1
明治三陸地震(めいじさんりくじしん)は、明治29年に発生、震度は2、3ですが
マグネチュ−ドは 8.2〜8.5、津波の最大高は32m強、死者・行方不明者二万人強。
昭和三陸地震(しょうわさんりくじしん)は、昭和8年に発生、三陸沿岸一帯は震度5、マグネチュ-ド 8.1
津波の最大高は28.7m。
で後、1800年〜1949年まで見ても、三陸地方で起こっている地震は、軒並み M7.0以上なのね。
と言う事は、設定値自体を低く見積もっていたと言う事になるね。
だとしたら、「想定外」云々はありえないっしょ。
当時の技術力では「M⒍5」が限界であったというのなら、最初から、安全性なんて度外視していたと言う事になるね。
402
:
日々朗らか(前進)
◆kzJPIT27Ks
:2011/03/16(水) 10:51:26 ID:8FNX.yWoO
>>402
備前さん、ありがとうございますm(__)m。
先ずは拡散、爆発の二次被害のないよう、【政治決断(政府決断ではなく!!)】で、対応してほしいと思います。
電力会社の上層部はわかりませんが、東電またそれ関係の方々は必死で頑張っています!!。
いつまでもダラダラした対応は、民主党不信を超えて政治不信に繋がりかねない!。
また東海地方で揺れがあったようです。
東海にも原発があります。
403
:
威風堂々
◆zCS1o.kilU
:2011/03/16(水) 10:58:56 ID:s7GC9YSk0
普段は経済や軍事で争っている世界各国の国も、こういう時は団結する。感動するね。
もちろん、地震は起きたのは不幸だけれど
これも世界が団結するという事では意味のある事だと思う。
世界各国の救援隊が救助して下さって、日本国民として本当に嬉しい。
自分も小額ですが、募金をさせて頂きました。何の役にも立たないでしょうけど。
この地震での団結は、ドラマにしてもいいくらい感動しました。
404
:
日々朗らか(前進)
◆kzJPIT27Ks
:2011/03/16(水) 11:28:39 ID:8FNX.yWoO
>>403
感想は結構です。
あなたが、変わってください。
405
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/03/16(水) 13:14:53 ID:WwDrUF2wO
先ほど0時52分千葉東方沖震源・深さ10キロ・M6・0がありました。千葉県で震度5弱〜その他、4から3などがありました。小さい地震の場合でも足元や頭の怪我に気をつけて下さい。
頻繁にM5以上の地震が緊急速報で出ています。
テレビニュース情報、1SEG、ラジオニュースに注視、注聞ける、又は観れる様にして下さい。
406
:
備前
◆TtzwqSGci2
:2011/03/16(水) 13:20:56 ID:b46yFs8E0
>>402
> 東海にも原発があります。
浜岡か・・・此処は複雑な断層の真上にあるそうですね。(^^;
福島並みに行くと、放射性物質はモロ東京を覆うそうです (^^;
基本、日本の地勢は原発に不向きではと思いますね。
元々が人の手に余る力・・・・難しいなァ〜 (^^;
407
:
エバ
:2011/03/16(水) 13:48:32 ID:NrBJCICI0
団結が好きだこと。
こういうところが全体主義というか、やなかんじ。
408
:
エバ
:2011/03/16(水) 14:22:33 ID:NrBJCICI0
>>347
知ったかぶって、やな感じ。
配慮してるようで、ただ単に、中途半端な知識をひけらかしているだけ。
オバハン、いまから東北行ってこいや。
痩せるよ。
409
:
エバ
:2011/03/16(水) 14:25:40 ID:NrBJCICI0
>>346
違います。
行動するときです。
祈るだけしか能が無いから、
懲戒受けちゃうんだよ。
410
:
威風堂々
◆zCS1o.kilU
:2011/03/16(水) 16:46:55 ID:s7GC9YSk0
>>404
別にいいではないですか。感想を書いても。他の人も書いてますよ。
411
:
エバ
:2011/03/16(水) 17:28:08 ID:NrBJCICI0
>>404
沖浦さんみたい。
パクリ?
老けるよ
412
:
日々朗らか(前進)
◆kzJPIT27Ks
:2011/03/16(水) 17:34:33 ID:8FNX.yWoO
>>410
アボガドくん。
あなた、わたしとのやり取り。真面目に読んでくれました????
あなたが変わりたいと言ってるからですよ。
別に構いませんよ。書いたって。
どうぞ。ご自由に。。
413
:
日々朗らか(前進)
◆kzJPIT27Ks
:2011/03/16(水) 17:36:16 ID:8FNX.yWoO
>>411
やあ(。・_・。)ノ!エセさん。
なんでもない。
414
:
臥薪嘗胆
:2011/03/16(水) 17:47:53 ID:OSIoPS/E0
エバさん、レス遅すぎ。
忙しいなら無理に来なくていいんでねぇ〜の。
どうせ為にならねぇ〜事ばっかかくで。
415
:
エバ
:2011/03/16(水) 17:48:41 ID:NrBJCICI0
>>413
こんにちは。
相変わらず、つまらないですね。
416
:
エバ
:2011/03/16(水) 17:49:45 ID:NrBJCICI0
>>414
だから?
417
:
エバ
:2011/03/16(水) 17:54:02 ID:NrBJCICI0
原子力どうのこうのって、
結局不安を溜め込んでるだけ。
皆様の皮下脂肪と一緒。
なぜ原子力を開発するか。
他の国も持っているから。
日本の電力消費量は供給量の1/2
だから原子力が3割供給していても、原子力なんていらないの。
そういうこと、知らないよね。
知らせてないもん。
知っている人は知っている。
知らない人があほなだけ。
創価学会レベルの言論統制に引っかかっているような君たちでは、
知る術も無し。
418
:
日々朗らか(前進)
◆kzJPIT27Ks
:2011/03/16(水) 17:56:22 ID:8FNX.yWoO
>>417
だから?
419
:
臥薪嘗胆
:2011/03/16(水) 18:17:03 ID:OSIoPS/E0
>>417
はいはい。えらいえらい。
420
:
グラスルーツ
:2011/03/17(木) 11:40:35 ID:qsnceb9c0
3/15に行われた英国大使館(東京)の会見
数名の原子力に関する専門家が参加。
http://togetter.com/li/112284
421
:
グラスルーツ
:2011/03/17(木) 12:06:52 ID:qsnceb9c0
東電の会見室を常時ライブ
http://iwakamiyasumi.com/ustream-schedule/ustream1
422
:
グラスルーツ
:2011/03/17(木) 12:11:11 ID:qsnceb9c0
官邸ライブ
http://www.ustream.tv/channel/videonews-com-live
#utm_campaign=twitter.com&utm_source=2902209&utm_medium=social
423
:
日々朗らか(前進)
◆kzJPIT27Ks
:2011/03/17(木) 15:42:44 ID:8FNX.yWoO
【注目!】
NHKにて海江田大臣の会見!!
ガソリンの件!
424
:
日々朗らか(前進)
◆kzJPIT27Ks
:2011/03/17(木) 15:55:30 ID:8FNX.yWoO
途中で終わってしまいました(T-T)。
ガソリンの件。
西日本の方々も、正しい情報の集約をお願いしますm(__)m!!。
タンクローリーが西日本から日本海側を経由して被災地へ。
みたいな事を言ってました!!。
西日本のガソリンを被災地に回す計画のようです。
冷静にお願いしますm(__)m!。
425
:
日々朗らか(前進)
◆kzJPIT27Ks
:2011/03/17(木) 16:45:26 ID:8FNX.yWoO
NHKテレビより。
東京23区内で夕方以降、大規模停電の恐れ。
電車運行本数にも影響がありそうです。
正しい情報を確認してください。
426
:
ヒロGO
:2011/03/17(木) 17:46:16 ID:.frqldFwO
何だろう?
東京メトロ東西線千葉方面から東京中野方面の線がやけにこんでいる。
マイクでのアナウンスが、またやけにうるさい。
日々しゃんの書き込みのせいか?
そんなわけないか?
以上です日々しゃん
427
:
グラスルーツ
:2011/03/17(木) 18:07:27 ID:qsnceb9c0
米軍のオペレーショントモダチの写真。
http://www.flickr.com/photos/compacflt/sets/72157626119790243/
428
:
日々朗らか(前進)
◆kzJPIT27Ks
:2011/03/17(木) 18:55:06 ID:8FNX.yWoO
>>426
ヒロさん、こんばん和m(__)m。
お疲れ様ですm(__)m。
こういう時に、わたしのせいにされると(-.-;)
正直言って……
凹みます(-.-;)。
わかりました。
止めますm(__)m。
デ和o(^-^)o!。
429
:
愼治
:2011/03/18(金) 13:30:35 ID:nwMCHeQE0
おろかな為政者が災害を招く。
福島の原発が古いものだと分かっていたアメリカの対応は早く、被害判明直後であった。
* * *
発事故直後、日本政府が米の支援申し入れ断る
読売新聞 3月18日(金)7時8分配信
東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を申し入れたのに対し、
日本政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかにした。
この幹部によると、米政府の支援の打診は、11日に東日本巨大地震が発生し、福島第一原発の被害が判明した直後に行われた。米側の支援申し入れは、原子炉の廃炉を前提
にしたものだったため、日本政府や東京電力は冷却機能の回復は可能で、「米側の提案は時期尚早」などとして、提案を受け入れなかったとみられる。
政府・与党内では、この段階で菅首相が米側の提案採用に踏み切っていれば、原発で爆発が発生し、高濃度の放射性物質が周辺に漏れるといった、現在の深刻な事態を回避できたとの指摘も出ている。
430
:
日々朗らか(前進)
◆kzJPIT27Ks
:2011/03/18(金) 13:38:37 ID:8FNX.yWoO
>>429
愼治さん、はじめましてm(__)m。
壮年部の日々朗らか(前進)ですm(__)m。
コチラを使わせて頂いております参加者の一人です。歳は……
13歳です(^^)。
貴重な情報。ありがとうございましたm(__)m!。
431
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/03/19(土) 22:21:29 ID:WwDrUF2wO
先ほど約一時間ほど前、首相官邸、意見募集に、福島産のほうれん草や牛乳に放射線が微量検出と枝野官房長官の会見がありましたが、福島県の農家、酪農家には、政府は、たとえ健康に問題なくても、この微量検出により、風評にて、スーパーで福島産のは、売れなくなる。又は産地偽装の助長につながる恐れがあるので。よって、政府は、福島産のほうれん草や牛乳等検出された商品の買い取りをし、農家、酪農家の生活保証をして上げてくださいとお願い進言しときました。
大豆の遺伝子組み換え製品でも、スーパーでの販売商品多くは、この豆腐は遺伝子組み換え大豆は使用してませんとあとパッケージ表示があったりします。
農家、酪農家、漁業関係には、問題製品が出た場合、政府の買い取り等の生活保証をちゃんと政府はしてから、今回の微量の放射線検出云々や、鳥インフルエンザ云々等は
魚への汚染はまだ公表は無いですが、保証をしてから、事実状況は言って欲しいと、怒りに、思いましたので、進言お願いを言うだけ言って送信しときました。
432
:
微微
:2011/03/20(日) 10:20:53 ID:qY6sOikA0
アクセス解除ありがとうございます。
同中に参加を希望してアク禁になりました微微と申します。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
このスレは掲示板参加者間の連絡伝言スレですので
ニュース関連へのご意見ご希望は別スレを
たてさせて頂きますので、そちらでお願いします。
433
:
グラスルーツ
:2011/03/25(金) 09:34:40 ID:2bdP3Ayg0
原発情報
細かいですが、ご興味のあるかたはどうぞ。
http://www.kantei.go.jp/saigai/201103241800genpatsu.pdf
ドイツの気象庁による風向きに基づく今後の放射線拡散予想(26日に北海道への到達を予測)
http://www.dwd.de/
434
:
グラスルーツ
:2011/03/25(金) 09:39:03 ID:2bdP3Ayg0
>>433
補足。
ドイツのモノは日本地図をダブルクリックすると拡大します。
435
:
グラスルーツ
:2011/03/25(金) 18:32:10 ID:2bdP3Ayg0
原発、大変です。
備前さんの書き込みどおりのシナリオになりそうですよ。
>>380
>情報を小出し、小出しにして、これだけ尽力しましたが駄目でしたという方向に持って行くでしょうね。
ほんとに少しずつ少しずつ悪い情報が出てきていますね・・・・・・・。
436
:
臥薪嘗胆
:2011/03/25(金) 19:13:51 ID:OSIoPS/E0
>>435
不安を煽るような発言は弁えられよ。
我等が不安に思ったなら世は明けませんぞ。
法華経の行者の祈りにかなわぬ事はありません。
437
:
沖浦克治
:2011/03/25(金) 19:19:34 ID:AJ3hr85o0
臥薪嘗胆さん
御意!
438
:
グラスルーツ
:2011/03/25(金) 19:44:37 ID:2bdP3Ayg0
臥薪嘗胆さん
不安を煽ってしまいましたか・・・・
それはすみませんでした。
439
:
沖浦克治
:2011/03/25(金) 21:06:25 ID:AJ3hr85o0
グラスルーツさん
先生が以前言われました。
『もう世界は駄目だ、駄目だと言う人は沢山いる。
しかし本当に必要な人は、
こうすれば世の中を変えられる。
と提示し行動する人です。
それをキーパソンと言うのです。』(趣意)
440
:
微微
:2011/03/25(金) 21:10:41 ID:qY6sOikA0
>>436
歓喜!
>>439
必ずやキーパソンに成長しますと決意しましたが
まだまだ道の途中。決意!!
441
:
グラスルーツ
:2011/03/25(金) 21:42:32 ID:uKEQGCTI0
>>439
沖浦さんこんばんわ。
ありがとうございます。
そうなるべく努力をいたします。
442
:
瞬香
◆3yDXCLu9uY
:2011/03/27(日) 08:49:51 ID:jSwmLQE60
タンポポさんへ。 事情があってメールできないのでこちらにカキコミます。
28日月曜から毎日ずっと、13時半〜(約1時間ほど)いつもの拠点にて会合あります。
M婦人部長がいます。
私は、30・31日は、早出の出勤なのでいませんが、(*M婦人部長が代わりに送迎しますね♪)
それ以外はタンポポさんの来られる日に合わせて参加、送迎致します。
ご都合いかがでしょう。
政治学習、社会学習、いっしょにできるといいなー。
(今日は1日ずっとメールができません。京都デーなのでみんなで京都まで行ってきます。また後ほど)
443
:
瞬香
◆3yDXCLu9uY
:2011/03/27(日) 08:54:20 ID:jSwmLQE60
訂正:毎日ずっと・・・→土日以外の平日だけ毎日。4月22日までです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板