[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
メンタル系・心の病を乗り越えるスレッド
437
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/08/28(日) 23:22:30 ID:WwDrUF2wO
桜子さん。お初今晩は。私の主人は大分治って今では1人で会社に電車行き帰りが出来る様になったが、パニック症状があります。高い所ダメだし、家のトイレは閉所の恐怖症で開けたままするし、会社の朝礼で逃げ出せない場所では圧迫感が有ります。いつも不安抑せいの薬をお守りみたいに財布に入れてます。うつの具合と又違うけども、 桜子さんも十分休養して、無理なくでぼちぼちさんで居てね。 なんせ無理なく、マイペースぼちぼちさんで、お大事に。私独特の言い方ですが、お互いさま出来る時にで良いので、お題目贈り愛にて。
宜しゅうに。
438
:
桜子
:2011/08/28(日) 23:45:26 ID:JJ/y4fgAO
グラスツールさん
タンポポさん
ありがとうございます。
はい。
思い詰めないようにしますね。
無理せずゆっくりいきますね。
439
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/08/29(月) 00:18:47 ID:WwDrUF2wO
桜子さん。お題目済み。レスありがとう。今日もなんとか安眠でありますように。お休みなさい。
440
:
桜子
:2011/08/30(火) 17:56:24 ID:JJ/y4fgAO
焦らず
ゆっくりと と思っていても
鬱の暗闇の中
ただ辛いです
441
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/08/30(火) 18:12:07 ID:WwDrUF2wO
>>440
←桜子さん今晩は。桜子さんは、どっか心療内科通ってなさる?処方の具合もちゃんと医師にヤカマシイ位に確認でね。 医師は、面倒がらないで、たくさん話聞いてくれていますか?
たくさん話を面倒がらずにあんばい聞いてもらえる心療内科探してね〜!
適切なピッタリの処方も大事やが、やたら処方をたくさん出す医師はアカンと感じているので〜!
今夜もなんとか安眠で、寝れます様に。お題目贈り愛にて、お大事に。
442
:
沖浦 克治
:2011/08/30(火) 22:58:49 ID:AJ3hr85o0
桜子さん
今晩は・・・
443
:
グラスルーツ
:2011/09/09(金) 18:52:31 ID:ojUxgF/M0
@桜子さん。
こんばんわぁ〜!
ゆっくりのんびり行きましょね。
大丈夫です。
お題目贈っています。
444
:
威風堂々
◆JEhW0nJ.FE
:2011/09/09(金) 20:20:13 ID:s7GC9YSk0
桜子さん、今晩は
未熟者の私ではあり、まだまだ人の事まで祈りきる事のできない私ですが
桜子さんの事も祈っていきます。
どうか、のんびりとお過ごし下さいませ。
445
:
桜子
:2011/09/10(土) 19:15:31 ID:JJ/y4fgAO
こんばんは。
ありがとうございます。
ずっと辛いです。
私も今日は御本尊さまの前へ座り
祈りました。
446
:
沖浦克治
:2011/09/10(土) 19:35:02 ID:AJ3hr85o0
桜子さん、お晩です・・
私も祈っていますよ・・
447
:
タンポポ
◆zAuUlJxdM6
:2011/09/10(土) 19:38:44 ID:WwDrUF2wO
>>445
←桜子さん。今晩は。辛い中に。今日は少しでも、鏡台の前に座るが如くに、御本尊さま御前に座れて祈れて良かったね〜!祈ってくれて、ありがとう御座います。
ぼちぼちのマイペースで無理なくでね。今夜もなんとか安眠でスッキリと、寝れます様に。
応援のお題目にて。
448
:
グラスルーツ
:2011/09/10(土) 19:57:42 ID:ojUxgF/M0
@桜子さん。
こんばんは。
お辛いのに祈れることは素晴らしいです。
大聖人さまは必ずあなたを護ってくださいますよ。
どうか安心して療養してください。
思ったこと、感じたことをどんどん書き込んでくださいね。
私もお題目を贈っております。
449
:
威風堂々
◆JEhW0nJ.FE
:2011/09/10(土) 20:46:18 ID:s7GC9YSk0
私も一時期、精神的に凄く辛かった時期があり、今も悩みやすい性格なので
桜子さんの気持ちが少しだけですが、分かる気がします。
桜子さんは、もしかしたら我慢強くて真面目であるがゆえに、悩みすぎてしまう方なのかもしれません。悩みをここの掲示板で吐き出し、自由に物を言える場として活用されると良いと思います。
ここの掲示板でなら、一般社会で言えないような事を吐き出せると思います。皆真剣にアドバイスをしてくれると思いますよ。
お題目は勿論、声を出して本を読む、カラオケで歌うなど声を出す事は気持ちを高めるのに良いと聞いたことがあります。ぜひ、行ってみてください。
私も御本尊様に祈って、気持ちが明るくなり、堂々と人前で話せるようになってきました。桜子さんも今に、楽しい気持ちになれますよ。大丈夫です!
450
:
僻み一刀
:2012/06/09(土) 20:03:59 ID:nOpGPkSA0
仏罰じいさん自体が人格障害ですからね。
そして自分がネグレクトされて育ったからこそ、
我が子アミバをもネグレクトして自閉症に気付かないまま成人させてしまった。
不幸の連鎖、この世の地獄です。
451
:
桜子
:2012/09/03(月) 20:54:45 ID:JJ/y4fgAO
鬱が続いていて辛いです
452
:
沖浦克治
:2012/09/03(月) 21:03:18 ID:crj/WGtw0
桜子さん、今晩は
のんびりね・・・
453
:
グラスルーツ
:2012/09/03(月) 21:10:44 ID:O7APnWsM0
こんばんは。
桜子さん、お題目贈ります。
どうぞお大事に。
454
:
桜子
:2012/09/05(水) 16:45:59 ID:JJ/y4fgAO
不安時の頓服 飲みましたが
不安でいっぱい
もっとしっかりしなきゃ
もっと強くならなきゃと思ってます
455
:
沖浦克治
:2012/09/05(水) 16:48:52 ID:crj/WGtw0
桜子さん
いいんですよ、のんびりおやりなさい。
何時の日か、お会い致しましょうね・・・
456
:
桜子
:2012/09/06(木) 12:20:47 ID:JJ/y4fgAO
意欲が出てこなくて
何もしないで
ただぼぉっとしています
辛いです
457
:
9071
:2012/09/07(金) 12:50:10 ID:zRsRrRII0
桜子さんこんにちわ
初めてになりますがよろしくお願い致します
実はわたしも今同じような状況で悩んでおります
勿論、私はと原因も症状もまったく同じじゃないわけですが
毎日が辛いです。毎夜とはいいませんが悲しくてやりきれず枕をぬらして
おります。いい歳してはずかしいですが、、、、
毎日がやりきれず色んな不安や無気力にさいなまれる自分が
嫌で嫌でなりません
こんな自分です
458
:
9071
:2012/09/07(金) 13:00:55 ID:zRsRrRII0
桜子さんも私も同じく題目を上げていると思いますが
桜子さんとはちょっとちがうような感じがしますけど、、、、
間違えとったらごめんなさいですけどね
以前わたしは題目さえ上げていれば全てが良くなって行くっと
先輩からも言われそう言うふうに指導されてきました
それを信じてお題目を上げておりましたけども全然良くなってきたっと言う
実感がありませんでした
っえ?なんで?って 題目あげてるんに?です。
459
:
9071
:2012/09/07(金) 13:17:50 ID:zRsRrRII0
その疑問を御本尊様に尋ねる唱題になりました。
なんで?どうして?なぜ?わたしだけ?お題目も上げとるやん?、、、長い間かかりましたよ
ようやく答えがわかりました。
法華経の剣は信心のけなげな人こそ用いるべし、、、です。
お題目あげればなんとかなるわ、、、
こんな祈りではなんにもなりません。御本尊様の仏力法力は表れません
御本尊様はあくまで頑張る人に対してだけ仏力法力を示してくれるんだと思います
これらの事を示す御書引用はいたるところに見れますね
460
:
9071
:2012/09/07(金) 13:35:51 ID:zRsRrRII0
んっ、じや、こんな状態の自分、これから何を、どうしていけばいいんですか?です。
なにを祈ればいいんですか?です
答えを得るため一生懸命いのりましたよね足のしびれを我慢しながら、、、
御本尊様、何にも無い何も出来ない自分どうすればいいんですかぁ〜?っと
答え
そう言うふうに頑張る祈り真剣ないのり強情な祈り、、、等
これが1番だいじなんだよっと、、、、
要に一念が大事な事だったんです
あっ、そう言うことなんかっとわかった頃から今振り返ってみると自分の周り中
が環境も変わり以前、先輩達が言うってたことがほんとうにそうなっていました。
461
:
9071
:2012/09/07(金) 13:43:33 ID:zRsRrRII0
長く書きましたがなんか私の言おうとしていることをすこしでも
解ってもらえる部分があるなら嬉しいことです。
桜子さんも御本尊様に私はどうしたらいいんですかぁ〜っと問い詰める
くらいの気持ちでお題目あげればどうですかね?
一念の強い題目は凄いですよぉ〜っと
462
:
9071
:2012/09/07(金) 13:55:41 ID:zRsRrRII0
追記
以前一念のよわい祈りじゃなんにもなりませんっと書きましたが今、
わかったことがありました
たとえ一念が弱かろうとも一度御本尊様と縁したからには
必ず護られて行くことです
以前はそれも自分には解らんかったけど
御本尊様は保ってる限り自分の知らない又、感じ得ないところででも
護っててくれますよ。
御本尊様は薄情じゃありません
463
:
9071
:2012/09/07(金) 13:56:30 ID:zRsRrRII0
追記
以前一念のよわい祈りじゃなんにもなりませんっと書きましたが今、
わかったことがありました
たとえ一念が弱かろうとも一度御本尊様と縁したからには
必ず護られて行くことです
以前はそれも自分には解らんかったけど
御本尊様は保ってる限り自分の知らない又、感じ得ないところででも
護っててくれますよ。
御本尊様は薄情じゃありません
464
:
9071
:2012/09/07(金) 13:57:39 ID:zRsRrRII0
2度書きしてしもうた
465
:
沖浦克治
:2012/09/07(金) 16:08:10 ID:crj/WGtw0
2倍効果があった・・・
466
:
9071
:2012/09/07(金) 19:46:54 ID:zRsRrRII0
今、文化からの帰りです
今日は桜子さんさんの為だけの唱題させてもらいました。
何も無い自分ですが何も出来ない自分ですが
人の為に祈れる自分が嬉しく思いました
桜子さんに少しでも祈りが届くといいですね。
私だけじゃなく此処にいる人のほとんどが祈ってくれてると思うと
勇気湧いてきませんか?
私の場合何があっても御本尊様どんな時も御本尊様、、、、です。
楽しい時も、嫌な時も、悲しい時も、辛くて死にたくなる時でさえも
いつも私は御本尊様に祈り問いかけ乗り越えて行きます
まっ、時々は乗り越えられん時もあるけど、、、、エヘッ
それでも御本尊様、何でですかぁ〜っとズボン下の裾にしがみついて祈っています。
桜子さんもゆっくりでだいじょうぶですから、、、
機会があったら一度御本尊様を近くでまじまじと見てください
御本尊様何か言ってませんか?
467
:
ねこ
:2013/01/09(水) 09:36:11 ID:OkYwwN3Y0
信心はちゃんとやってきたつもりです。
お題目を漠然としか祈れません。
今まで何度も具体的に祈って叶わなかったので、具体的には祈れなくなりました。
そして信心している人に会うと具合が悪くなります。
入信して22年ですがずっとそんな感じです。
ご指導を読んで自分は叶わないのだと絶望して心が辛いのが悪化しています。
辛くなったご指導は下記です。
http://blogs.yahoo.co.jp/seigi55shonan/17697169.html
折伏は5人しました。
新聞啓蒙は苦手で選挙は昔は100人くらいに言ってましたがそのたびに心の具合が悪くなるので
今は自分はちゃんと投票するだけです。
祈り方がわからないときは、そのままの気持ちでご本尊に向かえば大丈夫と青春対話?だったかに
かいてありましたが、
どうして具体的じゃないと叶わないようなご指導もあるのですか
具体的に祈ると心が辛くなる自分はダメなんだと考えると本当につらいです
468
:
沖浦克治
:2013/01/09(水) 15:37:18 ID:ZgUSwyIY0
ねこさん、今晩は
題目3回でもいいのです。
持続して毎日唱えていると、そのうち勝手によくなります。
本当ですよ。
469
:
沖浦克治
:2013/01/09(水) 15:41:14 ID:ZgUSwyIY0
ねこさん、この世に生まれてたった一回でも題目を唱えた人はね、素晴らしい人なのです。
地涌の菩薩と言って、最高の位の人なのです。
『末法にして妙法蓮華経の五字を弘めん者は男女はきらふべからず、皆地涌の菩薩の出現に非ずんば唱へがたき題目なり、』
(諸法実相抄)
大聖人が貴方の位を保証されておられます。
具体出来であろうがなかろうが、一度でも題目を唱えた貴方は地涌の菩薩です。
安心してゆっくりなさいませ。
471
:
ossa
:2013/10/30(水) 12:46:34 ID:o0nRkE5MO
前職でのいじめでのうつに加え足の障害、親の相次ぐ死、自宅ローン原因の自己破産と生活苦、今の職場での人間関係と、不幸が重なり、心が折れてしまい活動も励行も満足に出来なくなりました。最近は5〜10分位は夜の励行は出来るようになりましたが、指導を受けても今の自分には厳しい言葉にしか聞こえません。転職が多くもう若くは無いのでいまいる場所で頑張りたいのですが、なかなか生命力が湧きません。
472
:
X-PRO-Z
:2013/10/30(水) 13:21:21 ID:???0
小学生ですか?
473
:
統合失調症
:2013/11/22(金) 23:01:35 ID:KadpPWqE0
創価学会に入信していた頃、地獄という場所はないと教わりました。本当に地獄という場所はないんでしょうか?。酷い発言をしたり、モラルに反する事をしたので地獄におちそうな気がして怖いです。
474
:
X-PRO-Z
:2013/11/22(金) 23:57:50 ID:???0
それであれば 改心すれば よろしい
それを 誰かに伝えれば もっと よろしい
「いくら あるといわれても あなたが たしかめられないものが
いくらでもあるように 地獄は あるということにしてます」
475
:
フラッシュ
:2013/11/24(日) 20:31:55 ID:w38QK2K.0
パソコンが監視されてる気がしたり、遠隔操作されてる気がします。実名という文字を掲示板に書いた後、統合失調症という名前を消して空白になった部分をクリックすると検索欄に、統合失調症があり、その下に自分の実名が書いてありました。ここでは実名を打ち込んでいないのにです。私の頭がおかしいのでしょうか?
476
:
X-PRO-Z
:2013/11/24(日) 21:09:31 ID:???0
とりあえず ウイルスチェックしてみては?
誤動作に近いような 気がしますけど
477
:
フラッシュ
:2013/11/24(日) 22:05:26 ID:w38QK2K.0
ウイルスチェックのやり方が分かりません。
478
:
X-PRO-Z
:2013/11/24(日) 22:10:23 ID:???0
それは 別なところで おしらべくだい
481
:
ハサミ
:2015/06/24(水) 16:48:40 ID:nvPe9.6M0
ADHD、発達障害の弟がいます。
正直、弟が嫌いです。
私は22歳で、弟は20歳。実家で同居しています。
私が体調不良で寝ていると、「いつまで寝てるの?」などと話しかけてきたり、私が寝ている部屋に居座ってみたり、わざとかそうじゃないのかはわかりませんが、とにかくそういう事をやってきます。
また、私と少しでも意見が違うと、「頭がおかしい」など、他人を否定するようなことを言ってきます。私は言い返さず我慢しているのですが…。
そんな発達障害の弟が嫌い、ソフトな表現にしても「好きではない」のですが、別に障害があるから差別している、とかではありません。そもそも私は、知能が高いとか低いとかで人を判断しません。
とにかく他人に嫌な思いをさせる。
これに尽きます。
家を出たい気持ちと、宿命転換して一家和楽を勝ち取りたい気持ちが葛藤しています。
大学なんか辞めて、さっさと就職して、金稼いで、こんな悪魔が住む地獄から脱出したい。
しかし、それは楽かもしれないが、環境から逃げることになる。その事に抵抗感があります。
宿命転換目指して頑張る。
でも、簡単じゃないし、既に自分の精神もボロボロ。
週に1、2回は、自殺のことを考えますが、痛いとか苦しいが嫌なんで実行不可能。
若干、強迫性障害、パニック障害の兆候あり。
自分が壊れる可能性がある。
辛いです。
482
:
ハサミ
:2015/06/24(水) 16:52:03 ID:nvPe9.6M0
弟の発達障害は軽度です。
日常生活で介護が必要とかではありません。
健常者に限りなく近いので、
「弟は障害があるから、支えなくちゃ!」
という気持ちより
「なんだこの自己中な男」
としか思えません。
すみません、愚痴ばかり書いてしまい…。
483
:
沖浦克治
:2015/06/24(水) 17:24:16 ID:OtoNQAqI0
ハサミさん、今晩は。
大変なのですね。
お察し申し上げます。
御本尊に向かって唱題する以外、解決法はありません。
唱題すると何かが変わります。
体験する以外理解出来ません。
それと、ご近所の組織で信頼出来るお方がおられるなら、ご相談下さいませ。
ここで書くことで楽になられるなら、いくらでもどうぞ。
484
:
ハサミ
:2015/06/24(水) 19:56:13 ID:nvPe9.6M0
沖浦さん、すみません。ありがとうございます。
今、10分間ほどですが唱題しました。少しすっきりした気がします。
485
:
ハサミ
:2015/06/24(水) 20:03:50 ID:nvPe9.6M0
組織の方にはお世話になっております。
掲示板だと、言いたいことを言いたいときに言えるから、ありがたいです。
486
:
沖浦克治
:2015/06/25(木) 06:31:10 ID:OtoNQAqI0
ハサミさん、おはようございます。
良かったですね。
私は創価学会に53年いて、極度の家庭不和に悩んでいました。
今言えるのは、
この創価の信心をして、乗り越えられない困難はない。
今も私は家庭を築く戦いをしていますし、悩みも苦労も付きません。
ですが、その苦労が肥やしなんです。
若し、苦労することが全くないなら、そんな人生は面白いはずがありません。
貴方はお若い。
うんと苦労なさい。
そして、その度に悪戦苦闘しながら、一ミリでも前に行く癖を今付けておきましょう。
将来、現在の家庭の苦しみを懐かしく思い出す時がきます。
本当ですよ。
あらゆる苦労は、唱題すると意味があるものに変化します。
あと、聖教新聞の体験欄をお読みなさいね。
勇気湧き出します。
487
:
9071
:2015/06/25(木) 19:10:54 ID:0n7rsYoA0
ハサミさんは偉い
すぐにご本尊様に唱題できるなんて凄いことだと思います
忍にくの鎧を着て弱い自分と格闘しておられるなんて・・・
自分は調子が悪い時勤行ができん時が月に2〜3度ありますよ
脳梗塞発祥して7ヶ月今じゃ神経が繋がってきたせいか寝るときも起きるときも
腕が病んで病んで毎日が辛くて辛くてかないません
いっそ、このうでが無ければとか死んだほうがこの辛さから
開放されるんじゃないかとも思ったりもしました。
ハサミさんにはどうか目の前にある重いと思われるその
大きな扉を自分の両手でグッと開けてほしいと思います。
488
:
9071
:2015/06/25(木) 19:13:41 ID:0n7rsYoA0
ちなみに、左足左手がまったく動かなくなってしまいました。
489
:
沖浦克治
:2015/06/25(木) 20:09:51 ID:OtoNQAqI0
9071さん、今晩は。
負けないで下さいませ。
祈ります。
490
:
ハサミ
:2015/06/26(金) 00:38:49 ID:nvPe9.6M0
沖浦さん、9071さん、こんばんは。
両親が学会員で、わたし自身が発心したのは17歳か18歳だったと思います。
自殺も考えるほど苦しくて、自身の不登校、心の病をなんとかしたくて必死でした。信心していなかったらもっと酷くなっていたと思います。
先日は弟と喧嘩して、勢いで書いてしまいましたが、以前より家庭環境は良い方です。課題は山積していますので、「マシになった」くらいの表現があってるかもしれません。
そのような原点から紆余曲折ありつつ、今に至ります。
祈るときは、不信・不安・強迫観念との戦いです。何もしなくても苦しいですが、祈っていても苦しいです。
でも、不思議と祈りたいんです。
沖浦さん、9071さん、励ましのお言葉をありがとうございます。
また明日も頑張ります。
おやすみなさい。
491
:
沖浦克治
:2015/06/26(金) 05:44:12 ID:OtoNQAqI0
ハサミさん、おはようございます。
祈りってね、辛いものですよ。
苦しいから祈るんです。
だから強くなります。
極楽みたいな気楽な祈りありません。
『極楽百年の修行は穢土の一日の功徳に及ばず、』
(報恩抄)
苦しい日々の苦しい祈り!!
人間革命はその中にしかございません。
492
:
ここいこか
:2015/06/26(金) 09:07:05 ID:gvE1VHsw0
ハサミさん、おはようございます。
兄弟仲良く思いやって生きていきましょう。
493
:
ハサミ
:2015/06/28(日) 23:34:43 ID:nvPe9.6M0
同苦の心がなかなか出ません。
唱題と、聖教新聞の体験談を読むのを続けたいと思います。
494
:
ハサミ
:2015/06/28(日) 23:44:28 ID:Cmw62EhI0
ここいこかさん、今晩は。
肉親に対して恨みや憎しみが湧くのは辛いです。
宿命でしょうが、何も悪いことしてないのにと思ってしまいます。
愚痴ってすみません。
495
:
9071
:2015/06/28(日) 23:56:46 ID:0n7rsYoA0
人のことやったら何でも言える・・・
親をも大切に出来ん者は、他人をも大切に出来る訳けない
とは、戸田先生の指導です
肝に銘じてください。
496
:
沖浦克治
:2015/06/29(月) 08:40:31 ID:OtoNQAqI0
ハサミさん、おはよございます。
私は幼いころ家族からいじめられて育ちました。
ですので母親の葬儀にも行きませんでした。
池田先生が母親を大事にせよと言われるたび、辛い思いをしていましたが、それでも母親を許せませんでした。
数年前99歳で亡くなりましたが、最近やっと追善供養が父と同じ比重で出来るようになりました。
少しだけホットしております。
497
:
ここいこか
:2015/06/29(月) 12:15:00 ID:gvE1VHsw0
ハサミさん。
自分が笑えば相手も笑います。
血を分けた兄弟、大事にしましょうね。
498
:
ハサミ
:2015/06/30(火) 08:28:47 ID:nvPe9.6M0
おはようございます。
弟と両親が朝から喧嘩…。
暴力はありませんが、くだらないことで暴言、被害妄想、人格否定。
弟は、自身に対する生活上の親からの指摘を「精神病の人間に対しての(弟は心療内科通院)攻撃」「いやがらせ」「レッテル貼り」だと認識しているようです。
ネットに書いてある、テロや地震の陰謀論を信じる人間ですから、現実世界でも妄想が酷いです。
親もうまくスルーできないものか…。
そういうことの後に、弟は「創価学会はそういう人間ばかりだ」などと、なぜか「私に向かって」言ってくるんです。
一括りにして言われるのは侵害ですね。
毎度の如く愚痴ですが、すみません、吐き出さないと死にそうです。
499
:
ハサミ
:2015/06/30(火) 08:31:53 ID:nvPe9.6M0
今日はバイトが休みなので、その怒鳴り合いを布団の中で聞いていました。
今、胸中でお題目3唱。
これがやっとです。
500
:
沖浦克治
:2015/06/30(火) 09:06:30 ID:OtoNQAqI0
ハサミさん、おはようございます。
その生き様が大事なんです。
胸中でお題目を3唱・・・・
素晴らしい!!!
501
:
ハサミ
:2015/06/30(火) 16:00:56 ID:nvPe9.6M0
沖浦さん、こんにちは。
激励ありがとうございます。
弟ですが、朝とは打って変わって、周囲に自然に接しています。
態度がコロコロ変わる…。
もうDVですねこれ。
実は、結構前からこの掲示板を見させて頂いていました。
「怨嫉は厳禁」だというのはわかっているのですが、自然に出てしまう恨み辛み。
その怨嫉で不幸になり、また、他人を恨みどんどん不幸になっていく感じが…。無間地獄です。
抜け出すために、祈ります。
502
:
沖浦克治
:2015/06/30(火) 16:20:15 ID:OtoNQAqI0
ハサミさん、今日は
心の中で恨んでも、憎んでも、軽んじても、嫉たんでも、怨嫉謗法ではありません。
それは認識の問題です。
恨んでるので嫌がらせする。
憎くていじめる。
軽んじてバカにする。
嫉たんで足を引っ張る。
これは行動ですから罰です。
ですが思っているのは大丈夫です。
先生が言われました。
『これは今まで言わないで来たんだけれど、貴方方も組織でどうしても好きになれない人がいるでしょう。
それは構わないのです。
ジャンボジェット飛ばす時、スタッフが全員好きどうしでないと飛ばないことはないですね。
同じなんです。
嫌いでも仕事をしてるなら飛行機は飛びます。
機長が、副操縦士嫌いだと言って操縦止めたら大変ですが、嫌いでも操縦してるなら飛行機は飛びます。
嫌いな人を無理に好きになる必要はありません。
嫌いだから一緒にやれない。
これはダメなんです。
自分はあの人が嫌いだから、ダメなんだ。などと悩むことはありません。
自分の感情に素直で良いのです。
でないと、無理になってしまってかえって良くありません。』(趣意)
503
:
9071
:2015/06/30(火) 18:24:28 ID:0n7rsYoA0
ハサミさんも頑張れ
応援するぞ
いいたい事ここで書いて書いて書きまくれ・・・
504
:
X-PRO-Z
:2015/06/30(火) 22:57:48 ID:???0
「書いて書いて かきまくれ」たぶん 正解でしょう
「もう これ以上ない」というまで やってみると
「なんだか たししたことないぞ」と きがつくはずです
505
:
ハサミ
:2015/07/01(水) 12:55:11 ID:nvPe9.6M0
沖浦さん、こんにちは。
嫌がらせや喧嘩は、信心してからはやらないし、やりかえさなくなりました。学会が悪く言われるのが嫌だったからです。
むしろ、「周りにどう思われるか?」などを気にすることが多いですね…。確かに嫌いだからといって嫌がらせをすれば、本当に悪くなってしまいますね。
506
:
ハサミ
:2015/07/01(水) 12:59:59 ID:nvPe9.6M0
地元の組織の方々には励ましていただいていますが、ご都合もあるので私の好きな時に愚痴を聴いていただくわけにもいきません。
掲示板は、この時間はダメ、といったことがありませんので、本当にありがたいです。
507
:
ハサミ
:2015/07/01(水) 16:52:21 ID:nvPe9.6M0
唱題しても、生命力や歓喜が湧かないときがあります。
どうすれば良いでしょうか…。
508
:
沖浦克治
:2015/07/01(水) 17:33:58 ID:OtoNQAqI0
具体的に何かを祈ることです。
好きな女性がいるならお付き合いしたい。
良い仕事に付きたい。
いい車を安く欲しい。
何でも良いのです。
身近で具体的なことを、大きなことでなくて良いので具体的に御本尊にぶつけます。
すると、段々叶うんですよ。
試して御覧なさい。
509
:
グラスルーツ
:2015/07/01(水) 17:39:51 ID:N7BqFTtM0
ハサミさん、はじめまして。
私も親の夫婦げんか、おやじとの諍い、数え上げればきりがないほどやってきました。
いま、歳食って思うことは悩んでも時が来ないと解決しないものなんだということです。
もちろん解決するための祈りは必要ですが、焦ると不信につながります。(←私はそうでした)
この板で愚痴をこぼしながら、気長に構えませんか?
心配いりませんから。
510
:
ハサミ
:2015/07/01(水) 20:39:00 ID:nvPe9.6M0
沖浦さん、グラスルーツさん、こんばんは。
具体的に、ましてや好きな人のことなんて祈っていませんでしたね。
511
:
ハサミ
:2015/07/01(水) 20:41:30 ID:nvPe9.6M0
グラスルーツさん、初めまして。
家族間のことは長い目でみなくてはいけないんですかね…。
512
:
グラスルーツ
:2015/07/01(水) 21:23:49 ID:Z5p6vBN20
ハサミさん
うんと先になるか、明日かもしれませんが
このことの意味がわかるときが必ず来るのではないでしょうか。
そう信じて祈り続けることが大切じゃないかと思います。
祈る気が起きない時は違うことで気を紛らすことも一つの方法だと思います。
いますぐどうにもならないことは遊んで紛らわすこともいいんじゃないかと思うのです。
かくいうわたくしも、いま夜の唱題の是非で悩んでいます。
夜は軽い唱題だけにしていたのですが、思うところがあって気合いを入れて祈りだしました。
何度かこの挑戦を試みましたが、決まって何事かが起こるのです。
仕事で問題を抱え、体調を崩します。
いまがちょうどその時で、また壁にぶつかりました。
ですので、今夜は勤行と少しの題目でやめました。
信心がないので、なにかいいことがないと続かないのですよ。
朝は何があっても、身についているので30分以上は祈ります。
ですが、夜はどうもうまく軌道に乗らないのです。
調子が悪くなるので、身を入れてやらないことにしています。
というか、身が入らないのですね。
情けないですが、自分はこれでいいんだと思っています。
自分の話になってすみませんでした。
でも、お互いに日々一ミリでも前に進みましょう。
ハサミさん、お互いに頑張りましょうね。
513
:
沖浦克治
:2015/07/01(水) 21:52:06 ID:OtoNQAqI0
グラスルーツさん、ハサミさん今晩は。
お題目唱えるのは義務ではなくて権利なんです。
権利だからやりたくない時は三唱でも良いのです。
義務なら何が何でもやらねばなりませんが、人間革命も宿命転換も一切衆生の権利です。
その手段が唱題です。
ですので、やる気がないならさっさと切り上げて良いのです。
義務感で行う罰除けの題目より、本当に唱えたくなって唱える題目に力が宿ります。
数や時間だけが大事なのではありません。
514
:
ハサミ
:2015/07/02(木) 00:29:03 ID:nvPe9.6M0
沖浦さん、グラスルーツさん、こんばんは。
少しずつですが、前に進みたいと思います。
早速、自分の身近な願いを具体的に祈りました。
また、明日からバイト頑張ります。
おやすみなさい。
515
:
9071
:2015/07/02(木) 06:13:30 ID:0n7rsYoA0
損で委員寺内かなゃ・・
みんな力抜こうよ・・・
後から何やこんなこと位っていい思い出なると思うよ・・・
って自分もか・・・
516
:
9071
:2015/07/02(木) 06:14:19 ID:0n7rsYoA0
それでいいんじゃないかな・・・
でした
517
:
ハサミ
:2015/07/03(金) 08:49:13 ID:fA4OXidA0
沖浦さん、おはようございます。
なかなか他人の事を祈れません。
まずは自分のことからでも良いのでしょうか?
518
:
沖浦克治
:2015/07/03(金) 09:02:04 ID:XmXra9ZQ0
ハサミさん、おはようございます。
良いですよ、当然。
519
:
グラスルーツ
:2015/07/03(金) 10:20:34 ID:N7BqFTtM0
ハサミさん、おはようございます。
わたくしも自分のことばかり祈っていました。
でも、ある時自分の宿命転換と幸福のためには他者が絶対に必要だと痛感しました。
遅きに失しましたが、そのころから少しづつ他者のこと祈れるようになりました。
まずは自分のことをどんどん、ガンガン祈りましょう。
がんばってくださいね。
520
:
ハサミ
:2015/07/03(金) 17:44:56 ID:nvPe9.6M0
ありがとうございます。
自分の事を祈ります。
他人のため、って考えると、
相手が感謝してくれないと嫌、という感情が湧きます。
521
:
ハサミ
:2015/07/03(金) 17:48:15 ID:nvPe9.6M0
同じ考えがグルグルグルグル…
前に進みたい…
522
:
X-PRO-Z
:2015/07/03(金) 18:00:10 ID:???0
きっと どこかで 「飛躍」してMすよ
すこし かきだしてみると よいでしょう
信心にも 一応 「論理」があっりますので
523
:
ハサミ
:2015/07/04(土) 23:01:20 ID:q4vPhggQ0
会合で
折伏やっていこう、みたいな話になると、
物凄くプレッシャーを感じます。
会合が嫌なのですが、出ないといけないのでしょうか?
524
:
X-PRO-Z
:2015/07/04(土) 23:45:16 ID:???0
「なきものが 折伏しても なにも つたわらない」
われわれは フトンのセ-ルスマンではない
おきまりの セリフを となえるだけに とどまるものである
離れるのは簡単です
しかし 「確信を得る機会」は 永遠にこなくなります
525
:
ハサミ
:2015/07/05(日) 00:08:46 ID:nvPe9.6M0
X-PRO-Zさん、今晩は。
わかってるんですよ。
心の声。
『無理しなくていいよ。』
『自分を守るのも大切だよ。』
もう一方。
『逃げるな!』
『貴様それでも創価班か!』
526
:
ハサミ
:2015/07/05(日) 00:15:40 ID:nvPe9.6M0
唱題は続けております。
御本尊に向かえないときは、胸中で。
このスレッドの、
>>13
の沖浦さんの御言葉。
貴方も、粛坊さんも、今病でお苦しみです。
でもね、それ、物凄く幸せですよ。
将来、同苦が出来る人になるための陣痛ですよ。
必ず直ります。
でなければ、仏法は、大聖人様は、池田先生は、嘘じゃないですか。
そんなことはありません。
将来の人材ほど、深い悩みの中に住んでいるんです。
口八丁の人に何が出来ますか。
ギリギリの私の精神の、支えになっております。
ありがとうございます。
527
:
X-PRO-Z
:2015/07/05(日) 01:19:29 ID:???0
ぼくは 「かくあるべき」というのは スキじゃないんだ
「男らしさ」とは 無関係な世界に いるもんで
「われわれは いつのまにか 社会通念のとりこになっている」
劣等感も 優越感も どうしても 「だれかと比較」してしまいがち
信心は いったん そういった「おもいこみ」から 開放してくれます
そのように感じれたら ますは 「よし」じゃないかな
528
:
沖浦克治
:2015/07/05(日) 06:19:54 ID:XmXra9ZQ0
ハサミさん、おはようございます。
ありがとうございます。
折伏はね、貴方が回復されたら不思議なことが起こりますので、そこからゆっくりおやりください。
不思議なことってなんでしょう?
それはね、今の貴方と同じ悩みをお持ちの方々が、自然に周りに集まります。
眷属妙と言うんですよ。
依怙依託と言う言葉があって、簡単に言うと他人から大層頼られると言う意味です。
貴方は将来、同じ苦しみをお持ちの方々の依怙依託、となるべき菩薩なんです。
私も貴方と同じ苦しみに生きて来ました。
今、同じ苦しみをお持ちの方々が自然に集まって来られます。
仏法に無駄なんかありません。
のんびり信心なさい。
今はそれで良いのです。
本当ですよ。
529
:
9071
:2015/07/05(日) 07:46:26 ID:0n7rsYoA0
しかし私は出るんですよ それは何でか?・・・
私はじゆの菩薩だからです・・・じゆの菩薩は忍ニクの鎧を
身にまとつて戦うからです。嫌な自分と戦うからです
ほんでもって一番大事なことは自分が参加することで
周りの人がどれだけ喜んでくれるかなんですよ
支部幹部もそう地区部長もそう周りの爺ちゃん婆ちゃんも
婦人部のかあちゃんも数少ない男子部なあんちゃんも
みんな喜んでくれるんです
私はじゆの菩薩だから人の為になるんやったら人が喜んでくれるんやったら
何時でもどこでもいくんです。
・・・そう思ってます
それと折伏は数字とか成果とかの問題ではありませんね
そんなもんは幹部の仕事やから任せておけばいい
大事なんはじゆの菩薩やから相手が納得しようがしまいが
それは相手の認識の話・・・関係ありません
相手が聞こうと聞くまいと私は仏法対話していきます
じゆの菩薩の仕事やから私は仕事するそれだけの話・・・
勿論相手の事 思う気持ちは人一倍あってのことやけど・・・
仏法上、じゆの菩薩の立場は何処にいるんでしょうか?
凄い位にいるんですよ。私は今そこの位に近ずこうとしている
ところなんですよ
自分がそこの位置に近ずいてると思うと嬉しくてなりません
世間上なんの取り柄も無い自分ですが仏法上凄い位置にあると
思えばなんか自信わきません?
沖爺みたいに世界に身を立てて実証を示して行く人もいいでしょう
しかし、私は私のやり方、方法で信心の実証を示していけると
信じています・・・にんにくの鎧を身にまとって・・・
話は戻りますが・・・
ハサミさんが何かすることで周りの人が喜んでくれる事知ってますか?
貴方が会社に言って会社が困る事ありかすか?
貴方がレストランに行ってレストランの人が困る事ありますか?
貴方が電車に乗っ国鉄の人が困る事ありますか?
今は国鉄とは言わないけど・・・
貴方が家でご飯を食べる時誰かに迷惑かけますか?
貴方が風呂に入る時誰か困りますか?
貴方が寝るとき誰かに迷惑かけますか?
こんな風によく考えてみると貴方が動く事によって
周りの人が喜んでくれたり自分自身にとっていい事だったり
しているんですよ勿論座談会へ参加する事で喜んでくれる人が
いる限り私は参加しますよ・・・
530
:
グラスルーツ
:2015/07/05(日) 08:22:12 ID:Z5p6vBN20
ハサミさん、おはようございます。
(下ですが、書き終わってあまりにまとまらないので投稿をやめようと思いました、
ですが、せっかく書いたので恥を忍んで投稿します。ハサミさん頑張ってくださいね)
貴方の葛藤は仏さんじゃなけりゃありえないことです。
創価班ってまだそんなこといってるんですね。
進歩がないですね〜。
いまだに40年もまえとおんなじ気合い入れてるんですね。
あまりまともに受け止めなくていいんじゃないですか?
わたくしに、当時の先輩が
胸の前で手のひらをわたくしの方に向けて、幹部の言葉はここで受け止める時も必要だよ。
と、言ってくれました。
すべてを受け止めてやりきらねば!
一生懸命さのあまり、先生のご指導まで消化不良になりつつあったわたくしに対する、
思いやりのフォローだったのです。(ずっと後になって気が付いた事ですけどね)
組織人を維持防衛するために言っていること、とそうではない激励を混同してはいけません。
人が器用にたて分けられていることが、自分にはなかなかできませんでした。
いまだにその傾向があるのですが、まともに受け止めすぎて疲れ切って活動が続かないという事を繰り返していました。
あいつはまた活動を休んだ。持続力がない、退転だ、安定感に欠けている、火の信心だと、
何度も言われてきました。
自分はこれじゃダメだ、罰が出る、先生に叱られる、敗残者だ。
自分で自分を責める、という悪循環の組織活動をやっていました。
苦しかったですよ。
組織活動をしないと功徳も出ないし、成仏できないと普通に言われていた時代でした。
組織から離れた時は、俺の人生はこれで終わりだと本気で思いました。
でも、信心は捨てきれづ、組織を超えて付き合いのあった同志に激励をしてもらって今まで来ました。
その同志と家族の支えがなかったら、たぶん宗門か他宗に言っていたと思いますね。
まとまりませんが、何かの参考にしてください。
健闘を祈っております。
531
:
ハサミ
:2015/07/05(日) 15:37:55 ID:nvPe9.6M0
沖浦さん、こんにちは。
そういうふうに言って下さる、沖浦さんみたいな幹部が好きです。
自分もそうなりたいです。
9071さん、こんにちは。
創価班の先輩から言われた事ではありません。わたしが自分を責めているだけです。
『心の声』
と
『もう一方(の心の声)』
です。
でも、わたしも同じです。
>自分はこれじゃダメだ、罰が出る、先生に叱られる、敗残者だ。
わたしも自分を責めています。
『(創価班)大学校で頑張っていた頃のあなたはどこにいったの?』
母に言われました。落ち込みました。
会合に行くと、喜ばれるのは嬉しいです。
しかし、激励に対してはプレッシャーと申し訳ない気持ちしかありません。
精神的にも辛いと伝えてあるのに。もっとオーバーに言った方が良いかもしれません。
忍辱の鎧、欲しいです。
532
:
9071
:2015/07/05(日) 22:55:36 ID:0n7rsYoA0
いまの自分が100パだとっ、
そこからのスタ-トだ
そういう風に自分を信じてみてはどうか
ご本尊様はそんな薄情ではありません
酸も甘いもご存知なご本尊じゃありませんか
生まれた時からいつも一緒に傍におったじゃありませんか
楽しいときも辛いときも全部御承知のご本尊じゃありませんか
御本尊様の力を舐めてはいけません
ハサミさんも早く忍ニクの鎧をまとって一日も早く地ゆの菩薩として
戦いに参加されんこと 祈ります。
533
:
ハサミ
:2015/07/05(日) 23:24:14 ID:nvPe9.6M0
グラスルーツさん、今晩は。
返信で御挨拶が抜けておりました。
申し訳ありません。
534
:
X-PRO-Z
:2015/07/05(日) 23:24:28 ID:???0
「信心は 時間も 空間も とびこえられます」
つまり いつでも あのときの自分に もどれます
なにが キッカケになるか?
「わからないんだなぁ これが」
535
:
ハサミ
:2015/07/05(日) 23:27:07 ID:nvPe9.6M0
9071さん、今晩は。
このままじゃいけないとは思っています。
題目上げて、考えて、行動してみます。
苦しみからは脱出したいですから。
536
:
ハサミ
:2015/07/05(日) 23:28:54 ID:nvPe9.6M0
X-PRO-Zさん、今晩は。
戻りたいと思うときがあります。
焦らずに頑張ります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板