したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サイト更新情報

1おざすきぃ:2008/06/28(土) 08:50:33
管理人のサイト、円筒分水を取り扱っている方、
サイト更新情報はこちらへ

2おざすきぃ:2008/06/28(土) 09:16:20
片貝川右岸円筒分水漕を追加しました。

3夜雀:2008/06/28(土) 20:07:49
更新お疲れ様です。
片貝川〜。
常願寺川より河床勾配が急な片貝川〜。
早月川と片貝川と思川と尾白川はダムでなく川をみるために行きたい場所です。

河床勾配日本2位でしたっけ?>片貝川

そんな素敵な片貝川のお水をこんなに奇麗な円筒分水が流しているんですね。

ぜひ行ってみたいと思いました♪

   夜雀 拝

4おざすきぃ:2008/06/28(土) 20:14:33
夜雀さま
掲示板新設新規書き込みありがとうございます。
富山県の円筒分水はダムとコラボしてます。
ぜひダム取材の合間に円筒分水をご覧くださいませ。

5おざすきぃ:2008/07/06(日) 08:05:56
上市川沿岸土地改良区の円筒分水場
今井用水(動画)
追加しました。

6おざすきぃ:2008/07/12(土) 08:57:40
片貝川左岸の円筒分水+動画
追加しました。

7おざすきぃ:2008/07/13(日) 11:44:29
佐久山の動画アップしました

8小沢 純:2008/07/21(月) 06:00:16
西天竜幹線水路

ttp://picasaweb.google.com/ozawajun/aTFpT
ぜひご覧ください。

9おざすきぃ:2008/07/21(月) 08:03:39
>小沢純さま
拝見しました。
西天竜の最大の謎は、「現在、円筒分水工が35基活用されており、大小の分水を加えると実に83基に上る(土木学会誌2008.6)」
なのですが、どうなんでしょう。
幹線水路沿いはコンプリートされていると思うのですが、85基って・・・。

10おざすきぃ:2008/07/27(日) 19:59:20
西天竜に3基追加。リスト修正。
ダム写真集に5基追加しました。

11おざすきぃ:2008/09/07(日) 17:50:27
リストから地図へリンクを貼りました。
円筒分水巡りにお使いください。

12おざすきぃ:2009/02/08(日) 22:44:02
ダムを8基ほど追加しました。

13おざすきぃ:2009/05/06(水) 23:10:44
GWに巡った円筒分水をレポートする予定です。
気長にお待ち下さいませ。

14おざすきぃ:2009/05/17(日) 18:20:52
天神野分水工を追加しました。
また、リストに3箇所(北海道、長野、長崎五島)を追加。
千葉の印旛沼周辺の円筒分水の正式名称が判りましたので修正しました。

15おざすきぃ:2009/05/23(土) 23:21:46
広島県の吉田町可愛(えの)の円筒分水を追加しました。

16おざすきぃ:2009/05/31(日) 07:29:56
リスト更新しました。
しばらくさぼってました。すみません。
GWレポートはもう少々お待ち下さい。

17おざすきぃ:2009/10/12(月) 22:31:13
ここのところ怠慢になってましてすみません。
風邪治して来週は更新します。
期待しないでお待ち下さい。

18おざすきぃ:2009/10/17(土) 21:25:54
天神野円筒分水、寄居町用土の円筒分水に加筆しました。
リスト更新しました。
かっぱぁさんの全国版に2つも登録がありましたね。
すばらしい。

19おざすきぃ:2009/11/29(日) 16:44:10
埼玉北部用水の円筒分水は、「寄島円筒分水工」という名称だそうです。
廃止された円筒分水の説明がありましたので、トップページに紹介しました。

20小沢 純:2009/12/06(日) 01:09:42
その説明看板のもう少し高解像度画像を拝見したいです。
 〜 なかなかおつな計らいの看板ですね 〜

21おざすきぃ:2009/12/06(日) 16:51:13
>小沢純さん
来週、晴れれば再取材してきます。
恥ずかしながら、ホワイトバランスを間違えましたので・・・。

22小沢 純:2009/12/08(火) 03:09:36
おざすきぃさんのかめらならRAW出来ると思っていますが。
 TV拝見したときカメラでもですが、脚立にまけました。vv

23おざすきぃ:2009/12/08(火) 07:53:17
>小沢純さん
容量をけちってまして、RAW撮影してません><

24小沢 純:2009/12/12(土) 02:24:40
ガソリン代のほうが・・・高そうな・・・・

# 伊那のポスター入手しました。

25おざすきぃ:2009/12/12(土) 09:31:00
>小沢純さん
いえいえ、近所ですから・・・自転車でも行けます。
ご心配なく。

26おざすきぃ:2010/03/06(土) 23:48:06
http://entoubunsui.com/
都合によりサイト移転します。
4月からは旧サイトは消しますのでご注意下さい。

27宮島:2010/03/07(日) 00:15:32
ドメイン取得おめでとうございます &
サイト移転お疲れ様です。

やはり私と同じサーバーですか?
今後ますますのご発展をお祈りしております。

28おざ:2010/03/07(日) 08:15:13
>宮島さん
ご指導のとおり移転してみました。
同じサーバーです。
まだ勝手がよく分かりませんが、よろしくお願いいたします。

29のい:2010/03/08(月) 02:46:29
ドメイン取得おめでとうございまーす♪
筒子が見れなくなったのがちょっと残念ですが、さらなる同心円状のご発展をお祈り申し上げます。(^-^)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板