したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

電通大目指してる浪人生キャモン! part1

144電通太郎:2014/07/24(木) 00:23:15
>141
社会人コースならセンターいらないはず。(その代わり週25時間以上のバイトor就職が必須)
インターンシップコースのことは他に訊いて・・・

145電通太郎:2014/07/24(木) 10:26:12
センター8割目指してがんばろう

146電通太郎:2014/08/04(月) 17:52:30
中学レベルの単語もあまり入ってない状態ですが、、
英単語はデータベース3000一冊完璧にすれば充分ですか?

147あぼーん:あぼーん
あぼーん

148あぼーん:あぼーん
あぼーん

149あぼーん:あぼーん
あぼーん

150電通太郎:2014/11/13(木) 06:26:05
AOの社会人コースについてお伺いしたいのですが、

受かった方々は、試験ではどのくらいの正解率だったのでしょうか。
私の調べ方が悪いのか、なかなか見つからず困っております。よろしくお願いします。

151電通太郎:2014/11/13(木) 07:26:52
正解率は出てないですよね。

自分は今日受けに行きます
お互い頑張りましょう

152電通太郎:2014/11/13(木) 08:22:31
ありがとうございます。
もう何年も高校の勉強をしていなかったもので

頑張りましょう!

153電通太郎:2014/11/13(木) 12:21:50
来年も試験を受けることになりそうです

154電通太郎:2014/11/13(木) 13:05:53
自分も微妙です。

明日は小テストが面接前にありますから、そちらの対策をした方が良いと思います。
主に数1数2の計算問題です。
指数計算、分数少数計算、平方根あたりを対策するとイイとおもいますよ。

155電通太郎:2014/11/13(木) 13:19:22
そんな小テストがあるのですか!
初めて知りました!
ありがとうございます。

口頭試問ってあるんですかね…

156電通太郎:2014/11/13(木) 13:27:31
総合問題、数3、物理2の範囲からも出たみたいだね...難しかったわ

157電通太郎:2014/11/13(木) 13:30:10
昨年の感じではありませんでした。
ただ今回はどうかはわかりません。

自分は2回目ですが、一応昨年聞かれた内容としては

志望動機は?
テストはどうだったか?
働きながら通えるか?
あとは雑談程度に自身の経験とか色々聞かれます。

158電通太郎:2014/11/13(木) 13:33:40
試験経験者の方なんですね!
頼もしいです!


少し、安心しました。
その様子だと個人面接ですかね。

なんか聞いてばかりでごめんなさい。

159電通太郎:2014/11/13(木) 13:34:57
ばねは難しかったね。

釣り合いmg=kxでそこから色々引っ張ったけどあってるかは微妙かな。
てか、あれは単振動だよね?
よく見返してないからわからないこど、で無いと思って他に山張ってたからショック。
波の干渉もでなかったし

160電通太郎:2014/11/13(木) 13:36:43
漸化式嫌いで、出ないことを祈っていたのに
出てしまいました笑

161電通太郎:2014/11/13(木) 13:56:17
英語難しかった

162電通太郎:2014/11/13(木) 17:35:35
面接で挽回を望めますかね…

163電通太郎:2014/11/14(金) 22:41:40
>>162
できると思う
自分は一昨年の推薦で受かった者なんだが、筆記が凡ミスだらけで死んでたけど、面接でなんとかなった。
聞かれたのは志望動機と、国語、英語の点数(英検とか模試の大体の点数を言った気がする)、
高校で学んだこと(部活の副部長をしていた経験を言ったと思う)とかだった
緊張して噛みまくった上に、一問目からアホなミスしたけど、試験官にヒント貰って解いた。
4人か5人くらいいたかなぁ、その中で志望動機とか聞かれた後に紙一枚渡されて解けって言われたな

164電通太郎:2014/11/18(火) 09:17:57
社会人コースはセンターも受けないし、口頭試問もないんだ。

だから実質一日目のテストと二日目の小テストでほぼ決まる。
俺も凡ミスだらけ、時間なくて解けない、面接じゃ緊張してどもりまくりで本当オワコンだわ。

165あぼーん:あぼーん
あぼーん

166電通太郎:2015/01/14(水) 19:35:54
浪人生いないな

167電通太郎:2015/01/15(木) 02:53:31
ここの大学、半数ちかくが浪人なんだな

168電通太郎:2015/01/15(木) 21:09:06
>>167

3割くらいじゃん

169電通太郎:2015/02/03(火) 03:19:11
まあこの難易度帯ではダントツの多さだろ
浪人組は前期東工大が多い印象だな

170あぼーん:あぼーん
あぼーん

171電通太郎:2015/04/19(日) 16:57:06
割と本気で気になるんだけど浪人組は現役どこから浪人なの?
ニッコママーチクラスなら十分だしそれ未満からこれる奴いるの?

172電通太郎:2015/04/20(月) 17:38:24
現役受かったの東京電機大のロボットメカトロニクス学科のみだったわ

173電通太郎:2015/04/21(火) 17:20:07
そんなに上げてくる人いるのか凄いな

174あぼーん:あぼーん
あぼーん

175あぼーん:あぼーん
あぼーん

176あぼーん:あぼーん
あぼーん

177あぼーん:あぼーん
あぼーん

178電通太郎:2015/04/26(日) 11:04:54
現役のときは全落ちした
芝浦工業大学に落ちるレベルだった

179電通太郎:2015/04/27(月) 01:46:22
現役
東工大、旧帝大落ち
引きずって電通大落ちもしくは他の後期落ち

浪人
前期東工大、後期安全策で電通大


なんか電通大sageまくっちゃったけどレベル的にもこんな感じの奴が多いのかな?

180電通太郎:2015/04/27(月) 21:42:31
今年後期で入ったけど現役後期電通落ちを除けばまったく同じ状況だった

あんまり考えられないかもしれないが、入ってみると結構前期東工大落ちは多かった

181電通太郎:2015/04/28(火) 01:33:43
>>179
国立大学の学科入試は1年度に2つしか受けられないはずだが

嘘ついたの?

182電通太郎:2015/04/28(火) 09:59:43
一番大切なのは、神様を信じることだな。

183電通太郎:2015/05/11(月) 18:18:14
>>181
>>179は現役のときに前期で東工大もしくは旧帝大を受けて落ち、後期は電通大もしくは他の大学を受けて落ちたという一例を挙げているのだと思う

184電通太郎:2015/05/18(月) 10:18:23
てか今年から前期物理化学必須なんだとな、死ぬわ俺

185電通太郎:2015/06/03(水) 02:47:46
>>184
それな
とりあえず四谷の犬になったから夏期講習全部基礎とったわ
合宿特訓講習とかで50万円以上…
夏に基礎とるのが怖すぎる
もう間に合わないんじゃないかって感じで

186電通太郎:2015/06/10(水) 14:47:10
>>185
おまおれ
ワイも四谷だわ、だが夏期30万程に絞ったぞ、合宿とか電通の英語じゃ絶対いらねーだろw

187電通太郎:2015/06/10(水) 16:08:42
>>186
実力テストで偏差値24だったんだよ……

188電通太郎:2015/06/13(土) 14:31:46
勉強全然してねえ

189電通太郎:2015/06/21(日) 19:58:44
電通の化学とかたかが知れてるから大丈夫。
1回後期の過去問の化学見てみ?
クソ簡単だから。
もし今できなくてもやればすぐできるようになるよ。

190電通太郎:2015/06/21(日) 19:59:56
後期の化学であれなんだから、前期化学増えても大した問題はでないだろうよ

191電通太郎:2015/10/05(月) 17:39:59
そろそろ浪人生の現実が見え始める頃だな

192電通太郎:2016/01/27(水) 22:44:44
ぶっちゃけ浪人して地方国公立届かない奴って勉強向いてないってレベルじゃないくらいアホだよね

193電通太郎:2016/03/06(日) 07:00:43
みんないる?
あげてみる

194電通太郎:2016/03/06(日) 11:19:01
今日からよろしく

195電通太郎:2016/03/06(日) 11:23:16
浪人して落ちたぞ

196電通太郎:2016/03/06(日) 11:25:03
二浪先輩よろしく いろいろ教えてね

197電通太郎:2016/03/06(日) 11:57:20
私立なしで受かった
頑張ってよかった

198電通太郎:2016/03/06(日) 11:58:31
よかったな

199電通太郎:2016/03/06(日) 13:21:59
電通大、仮面浪人多いってマジ?

200電通太郎:2016/03/06(日) 13:23:49
仮面するにしても
ある程度単位とらなきゃ留年確定するから
なかなか厳しいと思うぞ

201電通太郎:2016/08/24(水) 01:24:24
あげ

202電通太郎:2016/08/24(水) 01:26:00
進捗どうですか

203電通太郎:2016/08/24(水) 01:42:41
駄目です

204電通太郎:2016/08/26(金) 22:15:51
浪人疲れた

205電通太郎:2016/09/03(土) 15:32:35
前期、東工大を受験し、見事に不合格!

後期は、絶対に合格しなければならないので、電通大を受け合格!
後期試験の旧帝大は、センターの比率高すぎ!
センターの点数、716点では、後期の旧帝大は、滑り止めにはならいので、
恐くて、受験できなかった。

後期の農工大は、物理の配点が、異常に高い。
物理に絶対的に自信のあるやつしか、恐くて、受験できない。
結局、数学しか得意科目のないオレは、後期、電通大しかなかった。

206電通太郎:2016/09/03(土) 16:09:54
お前のことなんかどうでもええわ

207電通太郎:2016/09/03(土) 22:36:26
いや横国もあるやんけ

208電通太郎:2016/09/04(日) 01:38:19
横国は理系規模小さい
建築が有名

209電通太郎:2016/10/10(月) 07:55:08
東西にの最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早・慶、西の立・同

210電通太郎:2016/10/10(月) 10:46:17
秋ですね。
本当に秋。
あの異常気温は何だったのか。
ようやく体調も落ち着きました。
私は秋が一番好きです。

211電通太郎:2017/03/06(月) 14:46:36
浪人するかもしれない

212電通太郎:2017/03/07(火) 07:08:41
浪人と云う名のニイト

213電通太郎:2018/09/17(月) 14:11:32
>>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板