したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【情報・】侵略!I科娘【通信工学科】

1電通太郎:2011/01/16(日) 23:35:41
    ミ        彡                    ミ      彡
    三  来  も  三    __             ミ  実  物 三
    三  年  う   三,ィ ´       `> 、      三.. 験  理 三
   三   が  再   三              \    三.  寝  実 三
   三   ん  実    三                   \  三   坊  験 三
   三   ば  験   三                ヾ 三   し  の 三
    三   る  枠    三       -────- .  \三.  た  最 三
   三    で  も   .三   <´: : : : : : : : : : : : : : : >、 三.  で  後 三
   三    ゲ  無   三 ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :三.  ゲ  の 三
    三   ソ  い   三: : : : : : :ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : :三  ソ    三
    三.   よ  し   三: : :∧: :/ ',: : : ∧ : :∧: l: : : : 三.  :    三
   三   :      三: : ∧.∨__斗:/ _入 /__i: i: : : : :三.  ・    三
.   三.   ・     三:: :/.___ ∨l | | ∨l |Ⅵ: : : : :彡       ミ
    三       三: :,イ|l. |||||| l | | .| | 下丁 |/.;ハ: :.: /彡川川川ミ
     彡       ミ∧/::|  ||||||  .| | .| l ||||| i.: :! ;/
     彡川川川ミ:/: ::!::::|    ̄          ̄ ': ::|
         /: : :, -‐z'" |::::ト、            /: : :!
.        /: :/ 、  `∨: :| >   ー 一   イ: :.::.:|
       /: :/\ \  ∨ !    ` ──  ´ !l.|: :.:.:.:|
.      /:.: :i.   \ ヽ !: ト、  .::/  ノ!!  |j.|: :.:.:.:|
..    /: : : |.   _,, 〉-‐- 、:! \   ´ ||.   !>-、 -、 -、-、
..     /: : : ∧/ _ ヾ ヾ ヾヽ  `     .||   / _, ヾ ヾ ヾ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー`ー`ー'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー`ー`ー`ー’

情報理工学部 情報・通信工学科
ttp://www.uec.ac.jp/ies/i/

【学科】情報理工学部【改変】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/953/1241804402/
【総合】アスカ「あんたJ科ぁ?」【情報】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/953/1276102910/

194電通太郎:2012/12/27(木) 03:07:39
>>193
心配になったからググったら、黒いのは宿便みたいだわ
さっき出たのは途中から色が変わって、まるでコーヒーとチョコレートの2色アイスみたいな綺麗なウンコだったから大丈夫だと思う

195電通太郎:2012/12/29(土) 22:16:32
あーよくあるよくある
便秘が続いてるときに食物繊維とかたっぷりなものたべるとそうなるよな
俺のはこのまえ茶色から黒の綺麗なグラデーションになってて感動した

196電通太郎:2012/12/29(土) 22:29:19
お前らの健康状態はどうなってんのw

197電通太郎:2013/01/04(金) 19:17:59
いつになったらUSBもらえるのだろうか。

198電通太郎:2013/01/04(金) 23:32:42
>>197
本音で話していいの?

199電通太郎:2013/01/05(土) 03:32:19
コンプライアンスはI科を滅ぼす

200電通太郎:2013/01/07(月) 02:41:52
200なら今年は良い年

201電通太郎:2013/01/11(金) 12:55:32
着物を着た豚が覆いかぶさってきた苦しかった

202電通太郎:2013/01/20(日) 14:58:49
コース配属のページ見る限り、今のところまたMIの一人負けだな

CSとMI、どこで差がついたのか・・・慢心、環境の違い

203電通太郎:2013/01/20(日) 18:58:08
あのUSBなんなの
せめてソニーとか東芝とかにしようよ

204電通太郎:2013/01/22(火) 22:25:01
>>202
単に数学嫌いが多いだけという実情を反映してるのだろ
数学は苦手な者が多いという方がより正確か
理系なのにね

205電通太郎:2013/01/23(水) 17:28:43
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZlsPXpR2ORU

206電通太郎:2013/01/24(木) 11:31:13
>>204
1,2コースの方が数学使ってそうな気がするんだけど違うのかな?
ぶっちゃけプログラミングよりも数学のほうが得意だから、1,2コース希望しちゃったんだけど

207電通太郎:2013/01/24(木) 12:50:32
>>206
それは有限もしくは可算無限程度を扱う離散数学
一方,204 の数学は無限を扱う連続量の数学のこと
つまり平たく言えば線形代数や微積,およびそれらを発展・応用する数学

208電通太郎:2013/01/24(木) 22:31:32
1コースでも大手電機メーカーっていけるのかな、2コースは大丈夫っぽいけど

209電通太郎:2013/01/26(土) 20:45:33
円周率3.14159265358979323846264338327950288419716939937510582097494459230781640628620899862803482534211706798214808651328230664709384460955058223172535940812848111745028410270193852110555964462294895493038196
以下略

210電通太郎:2013/02/13(水) 15:23:25
誰か第3,4コースの過去問があります?

211電通太郎:2013/02/13(水) 15:43:18
厳密には存在しないよね。改組したから。
まぁテスト内容も急変することはあるまいて

212電通太郎:2013/02/15(金) 21:31:23
卒業したいでゲソ。微妙に足りなさそうで怖い。
今からでも先生にお願いしに行かねば

213電通太郎:2013/02/16(土) 12:41:40
I科生はまだ卒研生いないんじゃないでしょうか?
4年で卒業出来ないという意味かもしれませんが

214電通太郎:2013/02/16(土) 23:01:57
今の3年次の人は、実験さえ取っておけば2年次の科目は一つだけならおとしても大丈夫なんだよね。
電磁気無理ぽ

215電通太郎:2013/03/13(水) 13:57:11
実験の成績まだ?
安心して眠れない

216電通太郎:2013/03/15(金) 07:39:23
後期の成績が抜群だったんだがおまいらどんだけひどかったん……?
特にプログラミング周り凄く心配なんだが

217電通太郎:2013/03/16(土) 00:00:24
>>214
あと確か100単位位取ってる必要があったはず。

>>216
プログラミングは出来る奴ほどサボる奴が多い。3年なら就活のせいって事にしとこう。

218電通太郎:2013/03/19(火) 17:04:49
プログラミング演習の単位落として糞ワロタ
模範解答くださいお願いします

219電通太郎:2013/03/20(水) 00:45:32
プロ演って今年は期末あったのか?
ないならサボりか、プログラミング出来ない上にコミュ障のどっちかじゃん
自力でやれよwww

220電通太郎:2013/03/21(木) 15:15:46
つれないねぇ

221電通太郎:2013/05/18(土) 10:05:22
       ┐   ,.  ───-
      ̄| .└ z ' ´      / ト、
       ̄/: : : `. .、   /  |.i
        /: : : /|ハ: : \ ∠__,....| |
       'ヘ: : :メ十キ: : : :メ--‐ "ノ
    ふ   V) -=ゃ/、:l\__/    という夢を見たのでゲソ
     わ  i'´___ |: |_ノ:|: : |: i
     ぁ   ゝヽ__ノ .l: || : | i: :i: :\
       モミ 、`nーノ:人: ト \:\: ヽ
       ヽ `' Y_|´ ヾヽ\:\:\:
        \__ノ:::)   |: l |: : :ト、: :
         (: : : :イ   V.....|: : :| \

222電通太郎:2013/05/18(土) 21:14:02
222ゲッチュ!!

223電通太郎:2013/05/18(土) 22:31:34
Androidあぷり作ろうと想ってJava勉強したのに要覧見たらJavaは二年からってあってらろた

224名無しさん:2013/05/19(日) 20:21:21
別に何年からでも勝手に作ればいいじゃん

225電通太郎:2013/05/20(月) 11:13:22
正直MI/CSコースの専門科目の半分くらいは
基本情報か応用情報の勉強したら賄える気がしてきた

ということで専門科目分4-6単位くらいに認定したら
学生はもっと勉強する気がするしレベルも上がると思う

226電通太郎:2013/05/22(水) 20:39:29
MIコースのはどうかな〜

227電通太郎:2013/05/23(木) 08:18:08
正直応用情報くらいなら、CSコース3年までの勉強で何とかなるけど、
4年次で資格をとっても就活に使うのが難しいってのがアレだよね
3年次の秋で取るのが一番無難なのかな

228電通太郎:2013/05/25(土) 00:20:26
四年で就職する気なら3年秋が最適だろうなぁ
院までと考えてる人は院入ってからの方が気持ち受けやすそう

229電通太郎:2013/06/03(月) 03:45:02
わりと4年次で基本応用とるってのは悪くないと思うんだけどな
勉強してきたことをいろいろと忘れないうちに

230電通太郎:2013/12/04(水) 20:40:41
研究室配属age

231電通太郎:2013/12/04(水) 20:42:16
実際どこの研究室がよさげ?

232電通太郎:2013/12/06(金) 16:02:07
他コース枠強すぎるw
GPA足りなくて、CSコース落ちの人とか勝ち組だな

233電通太郎:2013/12/07(土) 16:33:15
10年度生だと他コース枠は第一希望にしか使えなかったから、
第一希望の研究室を落ちたら自分のコースに行くしかなかったんだよ

だからCSの他コース枠使いたくてMIとかに行くのとかはちょっとお勧めできなかったんだけど、
来年からも他コース枠が第二希望以下で使えるなら他コース行くのも有りかもだね

234電通太郎:2013/12/07(土) 17:10:40
まあ結局、卒研配属直前までルールがわからないから
行きたい研究室のコース行くしかないんだろうけどね

来年は自コース、他コースの括りがなくなると予想

235電通太郎:2013/12/07(土) 18:25:51
E科だった頃の卒研配属は現役枠と過年時枠で決められてて
その配布は今の自コース枠と他コース枠と一緒。
仮に自コース、他コースの括りがなくなると
現役枠に圧縮されるだろうから今より競争率がアップするだけっていう

昔は過年時枠最強だったのが、今は他コース最強になっただけ

236電通太郎:2013/12/07(土) 21:27:47
1.13

237あぼーん:あぼーん
あぼーん

238電通太郎:2014/06/05(木) 18:41:51
(∩゚∀゚)∩age

239電通太郎:2014/06/05(木) 19:46:58
下げてんじゃねぇか

240あぼーん:あぼーん
あぼーん

241電通太郎:2014/07/30(水) 20:52:20
3・4コースで研究テーマ自分で考える研究室と教員が指定する研究室教えてくれ
院の願書で研究室の第2・3希望、教員が指定してくれるところ書いときたい

242電通太郎:2014/07/31(木) 18:53:35
指定してくれるところwwwwww

243電通太郎:2014/08/01(金) 03:41:29
ぜってーおしえねwwwwwwwwwwwww

244電通太郎:2014/08/24(日) 01:47:10
(新)J科卒だけど,やっぱりI科にすれば(転科すれば)よかったと最近思ってる.
J科の授業は,H科の影響を受けたのか緩すぎたし...文系と言われても否定できない部分が多い気がする.
って言うか経営がある時点で文系学科確定なんだけど

コンピュータ技術者になれますとか謳ってるけど,J科のカリキュラムじゃどう考えても上流工程にしかいけないよね...
新入生にも伝えておきたいわ...J科では勉強できないと

245電通太郎:2014/08/24(日) 10:28:00
でもJ科就職はいいでしょ?

246電通太郎:2014/08/24(日) 22:37:25
I科で何を学びたかったのだろう
コーディングしたいだけならたぶん電通大に来た時点で半分失敗だよ?
というか教材はネットにいくらでも溢れてるし、緩いならその分自主的に学習できるってことでは

247電通太郎:2014/08/25(月) 11:51:56
I科はゴミ、はっきりわかんだね

248あぼーん:あぼーん
あぼーん

249電通太郎:2015/01/06(火) 13:36:05
AESY2落とす人多くね
3年で取り直すとかめんどくさいでしょ

250電通太郎:2015/01/12(月) 04:07:32
age

251電通太郎:2015/10/27(火) 22:58:04
これもっと生かせよ
Twitter嫌いなんだよ俺

252電通太郎:2016/01/05(火) 14:47:09
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) え る た そ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

253電通太郎:2016/02/27(土) 13:33:07
今まで4コース行きたいと思ってたが4コースって過去ログ漁ってよく考えたら
就職辛そうだな

254電通太郎:2016/02/27(土) 19:46:17
そういえばイカ娘の連載終わっちゃいましたね

255電通太郎:2016/02/29(月) 09:23:37
かなしい

256電通太郎:2016/03/12(土) 18:43:31
イカ、最後の輝きを見せろ

257電通太郎:2016/03/28(月) 17:44:17
イカ様大王様!!!!!!!!!!

258電通太郎:2016/03/28(月) 17:50:44
は。

259電通太郎:2016/04/11(月) 19:18:35
イカもあと3学年か

260電通太郎:2016/04/11(月) 19:26:42
まあ1,2コースと3,4コースが分かれることになったのは順当

261電通太郎:2016/04/11(月) 21:53:58
機械と情報だからな

262電通太郎:2016/04/24(日) 17:34:09
イカって2年楽じゃね?

263電通太郎:2016/04/25(月) 12:47:25
楽だぞー

264電通太郎:2016/04/25(月) 12:57:26
3年は?

265電通太郎:2016/04/25(月) 21:01:36
三浦aika?

266電通太郎:2016/04/26(火) 11:50:09
三浦I科!

267電通太郎:2016/04/26(火) 12:33:17
三浦さ、夜中腹減らないすか?

268電通太郎:2016/06/07(火) 12:02:33
教授が1、2コースと3、4コースはどっち選んでも変わらん言ってた

269sage:2016/06/11(土) 22:36:43
>>268
なにが必修の講義になるのかは今年度も違うはず.
3,4について言えば4のほうがチョロイ.

270電通太郎:2016/06/11(土) 22:54:05
GPAなん以上あれば希望のコースいけますか?

271電通太郎:2016/06/12(日) 02:10:32
2.2くらいあれば余裕

272電通太郎:2016/06/12(日) 19:16:18
2が人気なんだったか

273電通太郎:2016/06/12(日) 19:18:18
ていうかなんでJMS科スレ死んでるのに
I科スレだけ稼働してるんですかね

274電通太郎:2016/06/14(火) 23:59:33
そらイカちゃんパワーよ

275電通太郎:2016/06/20(月) 19:25:28
                      _,. -‐   ̄ ̄`\
ついに               .    ´  /        \
                   /     /            '. ヽ
I科娘時代がやって来たでゲソ!   ´ ̄ ̄ ̄`  、  i  .
                  ヽ/: : : /| : : : : : : : : : : \ |  ',
                   / : : : :,\|:/! : : : : ;.ヘ: |: : \    ',
                 ̄∧: :/,x≠ミ、| : : /_l厶-: :|  |
                 /: ∧〃んィ} |;/,r≠ミ、 |: : : |__,!
     r―――――一:´: /j: :|{ 弋:り    んィ} Y|: ∧|
  /`ー┘┌―――‐一ァ'⌒マ: :,!      ,   弋:り  ノイ: : !
  \/ ̄ ̄  _,. -‐ ´   /: :/ \ 「` ー‐┐   / /: : :|
         / >―‐ 、 __/: :/   |l丶. __,ノ_ . ィ': :/ \|
        / /: : : ,.―┴'―〈.    |l\ __/  ! : !__   ヽ

276電通太郎:2016/06/20(月) 19:58:25
I科もイカ娘ももう終わってるじゃねえか

277電通太郎:2016/06/20(月) 20:17:59
1類はイカを引き継げ

278電通太郎:2016/06/20(月) 20:18:25
お前らがジャスティスだ

279電通太郎:2016/06/23(木) 12:03:12
1類は衣類だろ

280電通太郎:2016/06/23(木) 22:36:11
I科は主にⅡ類なんだよなぁ・・・

281電通太郎:2016/06/24(金) 09:02:01
なんだか野球みたいな分類になっちゃのね。

282電通太郎:2016/10/15(土) 22:14:38
イカの生き残りももうすぐ居なくなるんだなって
改組早すぎよな

283電通太郎:2016/10/16(日) 00:30:00
私が限界まで引き伸ばしてやるよ

284電通太郎:2016/10/16(日) 08:50:07
やめてー足切れちゃう

285電通太郎:2016/10/19(水) 08:59:37
ika様大王様ァ〜!

286電通太郎:2016/10/19(水) 09:09:37
おらおら3コースに入れ入れ

287電通太郎:2016/10/24(月) 12:56:28
文学ノーベル賞のデランに連絡がつかないので、
イギリスのデラン・デランに賞を譲ることにしますた?
なお、同グループはデュラン・デュランをデランデランに改名しますた?

288電通太郎:2016/10/30(日) 17:03:20
Ika大王様ァ〜!

289電通太郎:2016/10/30(日) 17:05:20
どのコースがいいですか

290電通太郎:2016/11/30(水) 20:33:32
卒研配属で傷ついた心は誰が癒してくれるの

291電通太郎:2017/03/29(水) 15:15:03
まだまだ行くでゲソ

292電通太郎:2017/08/14(月) 00:41:03
もう消滅するでゲソ

293電通太郎:2019/06/04(火) 01:59:14
まだ消滅してないでゲソ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板