したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【面接】就職関連全般スレッド その14【内定】

613電通太郎:2013/01/12(土) 01:12:59
>>609
資格取れば?
大型とかフォークリフトとかヘルパーとか

614電通太郎:2013/01/28(月) 23:15:55
就活中の先輩方
就活で役にたった・自分の進路に進む上で必要であると感じた資格とかを教えて下さい
特に生物・エネルギー関連に進まれた方のお話をお聞きしたいです

615電通太郎:2013/01/29(火) 02:15:00
俺はまったく無関係だが
生物・エネルギー関連ってだけでもいっぱい職があるのだが
お前は何がやりたいんだ?
生物にしても動物の研究がしたいのか、酵母の研究がしたいのか
それだけでも大きく違うだろ(生物は詳しくないのでry)

エネルギー関連なんて発電、送電、変電だけでいっぱいあるし
設備がやりたいのかプラント自体の開発だとかタービンの設計開発がしたいのだとかで大きく違う

何が言いたいのかというともっと具体的に書かないと
就きたい職に関連した資格じゃねぇと意味ねぇし
エネルギーなんて新卒じゃ専攻分野が似てるだけで採用されるぐらい素人でもおkな業界

616電通太郎:2013/01/30(水) 01:33:14
大学生活を漫然と過ごしてきた僕にはESで書くネタがない

617電通太郎:2013/01/30(水) 22:20:43
会社説明会でローファーはNGかい?
(ttp://item.rakuten.co.jp/footcourt/10004140/?scid=af_pc_etc&sc2id=9289744)

618電通太郎:2013/01/31(木) 04:28:13
もう嫌だ。
コミュ症は散々否定された挙句に野たれ死ねってのかよ。

619電通太郎:2013/01/31(木) 07:55:09
社会不適合者は田舎で農家でもやってろってことだ

620電通太郎:2013/02/01(金) 18:02:38
農家は近所の同業者との協力が重要だぞ
社会不適合者には無理

621電通太郎:2013/02/01(金) 22:14:10
>>618
俺もコミュ障だったが大手を諦めれば拾ってくれるところはある
しかもそういう会社は採用大学のレベルが低くて、自分以外F〜Dランとかザラにあるから
能力があれば上司に目をかけてもらえるチャンスは多い
とりあえず就職して数年働いて、その会社が気に入らなければ再就活もいいんじゃない?
周辺分野の企業の情報なんて、就活時の何倍も手に入る
30までなら公務員も間に合うし

622電通太郎:2013/02/01(金) 22:54:03
大手諦めるんなら大学出た意味ないやん

623電通太郎:2013/02/02(土) 15:09:21
>>622
大学は元々勉強をしに行くところだよ、勘違いするな

624電通太郎:2013/02/02(土) 17:15:38
元々はだろw
実際は就職予備校

625電通太郎:2013/02/03(日) 18:23:59
>>624
お前頭悪そうだな。電通が目立ってんのは私立がジタバタしてるからだろ。
就職がある時点で大学としては必要、無い時点で必要なし。基準は全てそこにあるんだよ。
不景気で仕事が無くなった、電通は「それでも」就職先として学生を依頼された。
それが答えでしかないだろ。ゴミクズ。
お前みたいな女脳はゴミクズ以下だな。消えろ。

626電通太郎:2013/02/03(日) 20:34:38
625 名前:電通太郎 投稿日: 2013/02/03(日) 18:23:59
>>624
お前頭悪そうだな。電通が目立ってんのは私立がジタバタしてるからだろ。
就職がある時点で大学としては必要、無い時点で必要なし。基準は全てそこにあるんだよ。
不景気で仕事が無くなった、電通は「それでも」就職先として学生を依頼された。
それが答えでしかないだろ。ゴミクズ。
お前みたいな女脳はゴミクズ以下だな。消えろ。

627電通太郎:2013/02/04(月) 00:47:31
不毛な議論だな

628電通太郎:2013/02/04(月) 11:11:17
11:11:11

629電通太郎:2013/02/04(月) 23:09:46
大手は無理だし、零細は教育してる暇無いから経験者しか採らないらしいので、
中小受けるしかないか。

630電通太郎:2013/02/05(火) 06:29:40
>>625が何言ってるのか分からん。。。

631電通太郎:2013/02/05(火) 20:22:33
実際のところ、電通でいい就職先につくのは成績上位の方々だけなんですか?
業界・専攻別で就職率とか分かれたりするんでしょうか?
教えてください先輩方

632名無し:2013/02/06(水) 10:30:21
      東の早稲田、西の立命館

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

633電通太郎:2013/02/07(木) 00:59:29
就活舐めてたわ
祈られまくり

634電通太郎:2013/02/07(木) 18:54:44
ざうんまあ

635電通太郎:2013/02/08(金) 11:02:56
13卒ならご愁傷さま

636電通太郎:2013/02/10(日) 02:00:59
電通大卒が99人居て東大卒が1人だけ居たとして、そのまともな1人にとってはそんな世界地獄のようだし、価値のない世界に見えるのでしょう
クズ99人からすれば、たった一人の不純物は邪魔かもしれないし、価値がないと判断するかもしれない
多数決の論理が働けば、簡単に存在すら抹消されてしまいそう
99人からみても1人からみても等しくそのまともな人、まともな人が見ている世界に価値がないのなら、その東大卒の人は価値がないのでしょうか?
でも、これは逆の論理も成立して、まとな人が99人の世界ではたった一人のグズに価値がないように見えるんだと思います
世界がどっちよりなのかとか善意や悪意がどうとかじゃなくて、もし自分のなかに違和感があって、世界に価値がないように見えて自分の正体に自信が持てないようなら、そこは自分の居る場所じゃないんだと思う
電通大生で自分に価値がないと苦しんでいたら、その子が輝け価値を見いだせるような就職先へ導いてあげたいな

637電通太郎:2013/02/10(日) 02:55:51
何?メンヘラ?
俺はメンヘラだってかまわず食っちまう男なんだぜ

638電通太郎:2013/02/10(日) 03:50:33
ES10連勝ならず

639電通太郎:2013/02/10(日) 12:12:30
ESで落ちる奴なんているのか

640電通太郎:2013/02/10(日) 12:55:22
まだ3つしか出してない上に結果も来ていない
まずいか?

641電通太郎:2013/02/10(日) 18:08:21
                               ___
      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、           /     ヽ
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、        / そ そ お \
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\       /   う う  前  |
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',     /   な 思 が
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ、  .l     ん う
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i  |.   だ ん
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |   |.   ろ な
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|  .ヽ   う  ら
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|   ゝ
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|  /
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|/    お ・
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|  で  前 ・
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|  は  ん ・
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|  な  中 ・
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|         /
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|\____/

642電通太郎:2013/02/12(火) 06:50:50
内定ほちぃ

643電通太郎:2013/02/12(火) 21:10:47
4連続書類落ち余裕でした^^;

644電通太郎:2013/02/13(水) 23:39:47
そうですか^^;

645電通太郎:2013/02/16(土) 02:39:10
社会に出て学歴に頼っていれば無能と同じ。

646電通太郎:2013/02/16(土) 14:08:10
頭悪くても友達たくさんいて恋人もいるリア充と、大卒で友達も恋人もいなくて一日中ネットしてて、人のあら探ししたり遠隔操作してる人だったら前者のが幸せだと思う。

647電通太郎:2013/02/16(土) 14:17:37
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。

648電通太郎:2013/02/16(土) 19:30:13
そうですか^^;

649電通太郎:2013/02/19(火) 10:16:00
オマエらのおかげで明日生きる気力が沸いてきた
自分より下の人間を見ると安心するってのは本当だったんですね

650電通太郎:2013/02/24(日) 02:36:44
もう疲れたよパトラッシュ…

651電通太郎:2013/03/04(月) 23:40:35
GPA3超えてれば推薦余裕ですか?

学部2年生だけど、来年の就活が不安です

652電通太郎:2013/03/08(金) 03:25:47
GPA3超えてる学部生は就活なんてせんでマスターいったほうがいい

653電通太郎:2013/03/09(土) 19:56:55
具体的な就職実績ってみれないの?
学科ごとにもちゃんと分けられてる奴

654電通太郎:2013/03/09(土) 20:00:19
GTA5

655電通太郎:2013/03/15(金) 16:44:06
         ___
       / ⌒  ⌒\ 
      / (⌒)  (⌒) \   刺身の上にタンポポのせる仕事の
    /   ///(__人__)/// \  採用試験に受かったお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

656電通太郎:2013/03/17(日) 13:16:57
花粉症やばい

657電通太郎:2013/03/18(月) 19:12:23
就職四季報みてたら、大卒文系採用しているね。院卒採用少ね。
企業にしてみれば、院卒の方が給料たくさん払わなければならないし、
それだけ価値ある人間かよってことよ。院卒就職いっそう難しい。

658電通太郎:2013/03/19(火) 12:52:24
そうか
もういちど電通の学部卒と院卒の就職実績みてごらん…

659電通太郎:2013/03/19(火) 17:32:08
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   最後に何か質問はありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
       電通生_
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか? 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

660電通太郎:2013/03/21(木) 19:45:42
やばい・・・

うわあああああ

661電通太郎:2013/03/21(木) 20:33:35
祈られまくりんぐ

662電通太郎:2013/03/22(金) 02:12:02
厚生労働省は21日、企業や官公庁に精神障害者の雇用を2018年4月から義務付ける方針を決めた。
同省は精神障害者の雇用を義務付ける障害者雇用促進法改正案を今国会に提出し、18年4月の施行を目指す。
法改正が実現すれば、知的障害者の雇用を義務付けた1998年以来の大幅な制度改正となる。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00000038-jij-pol

663電通太郎:2013/03/24(日) 03:25:54
誰もキモオタコミュ障と一緒に仕事なんかしたくないからね

664電通太郎:2013/04/13(土) 05:31:45
書き込みすくねぇ

もうみんなANTなんですか?

665電通太郎:2013/04/13(土) 06:49:35
hai

666電通太郎:2013/04/13(土) 13:42:05
666ゲッチュ!!

667電通太郎:2013/04/14(日) 00:40:54
電機業界はもうおわこんだろ あんたらが最先端のスーパ−技術を使って新型製品開発製造しても欲しがるのは電通大生かおたくか通勤電車の中や道歩いてるときも得意げにずっとスマホにらみつけてPCやたぶれっといじくってる奴だけでしょう

668電通太郎:2013/04/14(日) 01:01:05
改行もできない子はどの業界でもオワコン()だよ

669電通太郎:2013/04/14(日) 01:17:29
応募した業界から内定もらえなかったからって、
オワコン認定するNNTwww

負け犬さんチィース

670電通太郎:2013/04/14(日) 21:04:10
第一志望の企業にすでに内定貰いましたが

671電通太郎:2013/04/14(日) 21:05:29
すまん>>670>>667ではないので注意
オワコンオワコンで誰指してるのか一瞬わからなかったw

672電通太郎:2013/04/15(月) 21:37:13
くっさ

673電通太郎:2013/04/16(火) 09:18:58
もうすぐ5月なんだよね
寒いから忘れてたよ
日焼け止め塗らなくちゃ
気温に関係なく降り注いでるよね、紫外線

674電通太郎:2013/04/17(水) 08:31:08
激務ブラック:始発通勤、終電帰宅、帰れない日もよくある
人間関係ブラック:パワハラ、セクハラ、木原はあたりまえ
薄給ブラック:まったりだが安月給
世間体ブラック:世間体が悪い

どれなら許せる?
俺は薄給ブラックだな

675電通太郎:2013/04/17(水) 15:57:40
薄給ブラックかな

676 ◆hentaii32.:2013/04/17(水) 21:05:42
過剰在庫リーマン首切り案

おおおおおおおおおっっ
何のための大学受験競争だったんだ!!!!!

677電通太郎:2013/04/17(水) 22:19:24
670 名前:電通太郎 投稿日: 2013/04/14(日) 21:04:10
第一志望の企業にすでに内定貰いましたが


671 名前:電通太郎 投稿日: 2013/04/14(日) 21:05:29
すまん>>670>>667ではないので注意
オワコンオワコンで誰指してるのか一瞬わからなかったw


672 名前:電通太郎 投稿日: 2013/04/15(月) 21:37:13
くっさ


673 名前:電通太郎 投稿日: 2013/04/16(火) 09:18:58
もうすぐ5月なんだよね
寒いから忘れてたよ
日焼け止め塗らなくちゃ
気温に関係なく降り注いでるよね、紫外線


674 名前:電通太郎 投稿日: 2013/04/17(水) 08:31:08
激務ブラック:始発通勤、終電帰宅、帰れない日もよくある
人間関係ブラック:パワハラ、セクハラ、木原はあたりまえ
薄給ブラック:まったりだが安月給
世間体ブラック:世間体が悪い

どれなら許せる?
俺は薄給ブラックだな


675 名前:電通太郎 投稿日: 2013/04/17(水) 15:57:40
薄給ブラックかな
age

678電通太郎:2013/04/17(水) 22:23:33
675 名前:電通太郎 投稿日: 2013/04/17(水) 15:57:40
薄給ブラックかな
age

679電通太郎:2013/04/17(水) 22:25:07
675 名前:電通太郎 投稿日: 2013/04/17(水) 15:57:40
薄給ブラックかな
英語は絶対、勉強するな!―学校行かない・お金かけない・だけどペラペラ 初級編 / サンマーク出版

age

680電通太郎:2013/04/17(水) 22:26:09
675 名前:電通太郎 投稿日: 2013/04/17(水) 15:57:40
薄給ブラックかな
age

681電通太郎:2013/04/17(水) 22:28:11
120円 250円 300円 250円 748円 200円 300円 566円 398円 99円677 :電通太郎:2013/04/17(水) 22:19:24
670 名前:電通太郎 投稿日: 2013/04/14(日) 21:04:10
第一志望の企業にすでに内定貰いましたが


671 名前:電通太郎 投稿日: 2013/04/14(日) 21:05:29
すまん>>670>>667ではないので注意
オワコンオワコンで誰指してるのか一瞬わからなかったw


672 名前:電通太郎 投稿日: 2013/04/15(月) 21:37:13
くっさ


673 名前:電通太郎 投稿日: 2013/04/16(火) 09:18:58
もうすぐ5月なんだよね
寒いから忘れてたよ
日焼け止め塗らなくちゃ
気温に関係なく降り注いでるよね、紫外線


674 名前:電通太郎 投稿日: 2013/04/17(水) 08:31:08
激務ブラック:始発通勤、終電帰宅、帰れない日もよくある
人間関係ブラック:パワハラ、セクハラ、木原はあたりまえ
薄給ブラック:まったりだが安月給
世間体ブラック:世間体が悪い

どれなら許せる?
俺は薄給ブラックだな


675 名前:電通太郎 投稿日: 2013/04/17(水) 15:57:40
薄給ブラックかな
age

682電通太郎:2013/04/17(水) 22:42:15
俺も薄給ブラックがいい

683電通太郎:2013/04/17(水) 23:08:32


672 :電通太郎:2013/04/15(月) 21:37:13
くっさ


673 :電通太郎:2013/04/16(火) 09:18:58
もうすぐ5月なんだよね
寒いから忘れてたよ
日焼け止め塗らなくちゃ
気温に関係なく降り注いでるよね、紫外線


674 :電通太郎:2013/04/17(水) 08:31:08
激務ブラック:始発通勤、終電帰宅、帰れない日もよくある
人間関係ブラック:パワハラ、セクハラ、木原はあたりまえ
薄給ブラック:まったりだが安月給
世間体ブラック:世間体が悪い

どれなら許せる?
俺は薄給ブラックだな


675 :電通太郎:2013/04/17(水) 15:57:40
薄給ブラックかな
age

684電通太郎:2013/04/17(水) 23:25:53
648 :電通太郎:2013/02/16(土) 19:30:13
そうですか^^;


649 :電通太郎:2013/02/19(火) 10:16:00
オマエらのおかげで明日生きる気力が沸いてきた
自分より下の人間を見ると安心するってのは本当だったんですね


650 :電通太郎:2013/02/24(日) 02:36:44
もう疲れたよパトラッシュ…


651 :電通太郎:2013/03/04(月) 23:40:35
GPA3超えてれば推薦余裕ですか?

学部2年生だけど、来年の就活が不安です


652 :電通太郎:2013/03/08(金) 03:25:47
GPA3超えてる学部生は就活なんてせんでマスターいったほうがいい
age

685電通太郎:2013/04/18(木) 00:10:21
661 :電通太郎:2013/03/21(木) 20:33:35
祈られまくりんぐ


662 :電通太郎:2013/03/22(金) 02:12:02
厚生労働省は21日、企業や官公庁に精神障害者の雇用を2018年4月から義務付ける方針を決めた。
同省は精神障害者の雇用を義務付ける障害者雇用促進法改正案を今国会に提出し、18年4月の施行を目指す。
法改正が実現すれば、知的障害者の雇用を義務付けた1998年以来の大幅な制度改正となる。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00000038-jij-pol


663 :電通太郎:2013/03/24(日) 03:25:54
誰もキモオタコミュ障と一緒に仕事なんかしたくないからね


664 :電通太郎:2013/04/13(土) 05:31:45
書き込みすくねぇ

もうみんなANTなんですか?


665 :電通太郎:2013/04/13(土) 06:49:35
hai
age

686電通太郎:2013/04/20(土) 11:43:37
面接官A「おや、素敵なネクタイですねぇ」
オレ「ありがとうございますいつもネクタイ美(肉体美)を鍛えてるもので」
面接官A「あっはっは、これは面白い。のどが渇いてきました」
オレ「ネクタイ(ネクター)でもいかがですか」
面接官A「あっはっは」
面接官B「これは面白い」

687電通太郎:2013/04/20(土) 18:04:19
>>1-686
>>688-1000
くっさ

688電通太郎:2013/05/10(金) 21:32:48
ないないてい

明日へ向かう気力が出ない

689電通太郎:2013/05/10(金) 23:41:17
ざまあ

690電通太郎:2013/05/11(土) 06:37:25
内定報告書書くのだるい

691電通太郎:2013/05/11(土) 14:27:18
一般的なことばかりの内定報告書が多いから、あまり役に立たん・・・

692電通太郎:2013/05/11(土) 15:22:13
根掘り葉掘り書いた報告書なんて書いて
それを真似ただけの無能が入ってこられると
結果的に自分の首がしまるんで自己防衛として当たり前

693電通太郎:2013/05/11(土) 17:58:54
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

694電通太郎:2013/05/12(日) 18:06:31
>>692
あー、その発想は無かったですね。
外部から院に進んだので、電通大にそんなに無能な人がいるとは知りませんでした。

695電通太郎:2013/05/12(日) 22:00:15
半分は留年するって言われてるからね
それに加えてコミュ障も多いから
それらと関係を持ったことのある人なら親切な報告書は書きたくなくなるよ

おそらくM1だと思うのでM2の人に聞いてみた方がためになると思うよ

696電通太郎:2013/05/20(月) 01:52:14
馬鹿でも簡単に煽れる!使える!最強ワード一覧

くっさ
つまんね
ゆとり
論破
論点そらし
嫉妬
アスペ
文盲
キチガイ
中学生
^^;

697電通太郎:2013/06/01(土) 12:42:42
リクナビ2015がオープンしましたね!

698電通太郎:2013/06/01(土) 15:51:00
スレ違うと思いますが燃料電池研究してる研究室の情報って何かありませんか?

699電通太郎:2013/06/02(日) 12:30:25
>>696
くっさ
つまんね
ゆとり
論破
論点そらし
嫉妬
アスペ
文盲
キチガイ
中学生
^^;

すげえ便利だな

700電通太郎:2013/06/21(金) 08:29:42
ようやく就職決まったけど同期の半分が現役高専生だった
若いなー

701電通太郎:2013/08/06(火) 05:38:58
もう8割くらいは決まってるかな

702電通太郎:2013/09/01(日) 22:49:32
そろそろ来年(2015年新卒入社)の就職活動を開始しろ。
電通大生はスタートが遅すぎる。
1.やりたい業種(仕事)を探せ。
2.入りたい企業を探せ。
3.企業の求める人材を調べろ。
4.自分と整合する部分を見つけろ。
5.「就職がしたい」で終わらず、「こんな仕事がしたい」というところまで深堀せよ。
6.希望する会社の求める人材に応じて自分を表現する訓練をせよ。
7.自分を騙せなくては人事も騙せない。剥げないメッキで自分を覆え。
8.研究室やサークルのOBをフル活用せよ。
9.目黒会や就職支援室を活用せよ。
10.あきらめるな、電通大は企業のオッサンにとっては未だ「ブランド大学」だ。正体は気づかれていない。

採用関連の仕事をしているエラそーなサラリーマンより。

703電通太郎:2013/09/02(月) 02:57:15
電ちゃんでここまでまともなアドバイスを初めてみた
おおむね同意

ただスタートが遅いっていうけど
インターンしようかと考える人にとっては、すでに遅いんじゃない?
早いところは5月末には応募締め切ってるという・・・

704電通太郎:2013/09/05(木) 22:22:17
意識高い系大学生()がいるwwwwwwwwww

705電通太郎:2013/09/06(金) 00:16:17
>ただスタートが遅いっていうけど
>インターンしようかと考える人にとっては、すでに遅いんじゃない?
>早いところは5月末には応募締め切ってるという・・・

うん。遅いね。遅いよ。
で、結局、大学2年の時点で就職考えないとねってことになる。

今春、某大岡山大学生の事例。
一番頑張ったこととして学部3年生から続けてるスーパーのアルバイトを挙げてきた。
「夏の暑い昼間も、冬の寒い朝も、納入された重い品物をトラックから降ろして、
値段のポップも全部自分が作りました!」ってさ。それが仕事だっつーの。
「報酬以上のことは、やっとらんね。」で一蹴してやった。
あんな学生は電通大に・・・いないことを祈る。

706電通太郎:2013/09/06(金) 04:40:20
>>702
企業からみたら学部と院ってどれくらいちがうの?

707電通太郎:2013/09/06(金) 14:19:31
>>706
細かく言えば、うちの会社は部署によって学卒が欲しいか修卒が欲しいかは様々。
でも、おしなべて言うと学卒でも修卒でもどっちでも構わん。

論理的思考ができて、向上心や意気込みがあれば、…だけど、それを表現できないと駄目。
言いたいことを言うだけじゃ全く話にならない。相手に伝わるように表現しないとね。
あと、面接やESが入社試験だと勘違いしている学生は、九分九厘ダメ。

708電通太郎:2013/09/07(土) 11:19:33
>「報酬以上のことは、やっとらんね。」で一蹴してやった。
傲慢さと頭の悪さが透けて見える酷い先輩がいることがわかってよかったです!!

709電通太郎:2013/09/07(土) 12:40:02
>>「報酬以上のことは、やっとらんね。」で一蹴してやった。
>傲慢さと頭の悪さが透けて見える酷い先輩がいることがわかってよかったです!!

ありがとうございます。
私は傲慢で頭が悪いので、学生に面接前のアドバイス時で「報酬以上のことは、やっとらんね。」と言って、
それ以上のことを引き出そうとし、考えてもらう場を作ります。
でも、面接官は謙虚で頭が良いので「報酬以上のことは、やっとらんね。」などとは言わず、
面接後に「ご縁がありませんでした。」と言います。

そういうことを理解していただけたのなら、とてもうれしいです。

710電通太郎:2013/09/07(土) 19:08:12
偉そうに能弁たれてんじゃねえよ
ここは電通大生の掲示板だ
身の程もわきまえない小物は自重もできないのか


メーカーの一流企業は相手を尊重して面接に臨む
それは面接相手に5年,10年,20年後に会社の中核を担うことを期待しているからだ
たとえ一見,努力しその過程がしっかりしてきた学生に見えなくても面接官は一蹴しようだなんて考えない
学生の良いところ,深いところを引き出そうという向上心や意気込みがあれば論理的な問いかけをもって表現させようとするのだから

3流企業や飲食店なんかは知らんがな

711電通太郎:2013/09/07(土) 23:30:40
>偉そうに能弁たれてんじゃねえよ

申し訳ございません。
では、さようなら。

712電通太郎:2013/09/08(日) 04:08:03
自己PRとか学部だとバイトくらいしかなくね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板