[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【面接】就職関連全般スレッド その14【内定】
1
:
希望香奈江
:2011/01/08(土) 11:36:25
前スレ【その13】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/953/1266262106/
就職活動についての質問・疑問、就職内定までの秘訣やらアドバイス
その他とにかく学科を越えて就職について色々書きましょう。
社会人になった電通OBもどんどん書き込んでいってね!
□■過去ログ■□
【その12】ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/953/1257689999/
【その11】ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/953/1247322792/
【その10】ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/953/1244266465/
【その9】ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/953/1241015866/
【その8】ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/953/1235146575/
【その7】ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/953/1221742159/
【その6】ttp://jbbs.livedoor.jp/study/953/storage/1204178117.html
【その5】ttp://jbbs.livedoor.jp/study/953/storage/1173513006.html
【その4】ttp://jbbs.livedoor.jp/study/953/storage/1116298696.html
【その3】ttp://uecch.web.infoseek.co.jp/log/rentalbbs/1096593661.html
【その2】ttp://jbbs.livedoor.jp/study/953/storage/1077721895.html
【その1】ttp://jbbs.livedoor.jp/study/953/storage/1077721895.html
□■就職実績■□
【20年度】ttp://gakusei.office.uec.ac.jp/shushoku/syusyokusaki_20.pdf
【19年度】ttp://gakusei.office.uec.ac.jp/shushoku/syusyokusaki_19.pdf
【18年度】ttp://gakusei.office.uec.ac.jp/shushoku/syusyokusaki_18.pdf
【17年度】ttp://gakusei.office.uec.ac.jp/shushoku/syusyokusaki_17.pdf
【16年度】ttp://gakusei.office.uec.ac.jp/shushoku/syusyokusaki_16.pdf
【15年度】ttp://gakusei.office.uec.ac.jp/shushoku/syusyokusaki_15.pdf
2
:
電通太郎
:2011/01/08(土) 11:46:58
351 名前:電通太郎[] 投稿日:2010/03/16(火) 18:10:10
俺はこのままじゃ卒業できねえ
卒業単位がなぜか一単位足らねえんだ
あんなに数えたのに・・・
内定先になんて言えば言いんだ
送別会を開いてくれた後輩たちになんて言えばいいんだ
親にもなんて言えばいいんだ
下宿先も引き払う手続きをしたし、4月からの入寮手続きもした
社会が俺を待っていると言うのに
俺はなんて愚かなんだ
ああやり直したい
そうなる前に
つttps://campusweb.office.uec.ac.jp/campusweb/
ログイン後、履修→自己判定→判定学年4年:判定→合計の判定結果:合格or不合格
3
:
電通太郎
:2011/01/09(日) 14:15:45
就職スレ盛り上がんねーな
誰か話題だしてよ
4
:
電通太郎
:2011/01/09(日) 23:29:32
みんんな〜写真どこでとった?
5
:
電通太郎
:2011/01/10(月) 06:14:01
生協前のとこ
6
:
電通太郎
:2011/01/10(月) 14:45:02
就職試験ってspiとかよく聞くけど、
専門科目や数学の筆記試験とかないの?
7
:
電通太郎
:2011/01/10(月) 15:20:11
>>6
会社によってはありますよ。
回路とか英語とか。
アンリツは試験科目多かった。
8
:
電通太郎
:2011/01/11(火) 23:26:58
>>7
ありがとうございます。
会社によってはってことは、
開発系の職業でも無試験ってこともあるんですかね…?
もしかしたらそれが普通なのかもしれないですが、
何も知らなかった僕からしたら、ちょっとびっくりです^^;
9
:
電通太郎
:2011/01/11(火) 23:41:15
>>8
> 開発系の職業でも無試験ってこともあるんですかね…?
そんなとこ知らん。SPIは主流。
10
:
電通太郎
:2011/01/12(水) 00:00:15
>>8
普通はSPI+GD&GW+面接×2+α(専門)
専門一切聞いてこないとこは専門やらせてもらえない確率大
文系の採用が多いとこ&専門知識不要はSE&営業確率大
開発は必ず専攻知識、研究内容、学会経験は必ず聞いてくる
11
:
電通太郎
:2011/01/12(水) 00:01:48
>>10
ES+面接2回(うち1回は社長面接)の企業はブラック?
12
:
電通太郎
:2011/01/12(水) 00:29:52
面接2回なんてめずらしくないし、それだけじゃ何ともいえない
さすがに面接1回の会社はやばそうな気がする
13
:
電通太郎
:2011/01/12(水) 01:25:32
採用プロセスで企業や入社後のキャリアなんて判断できないと思うけどな。
14
:
電通太郎
:2011/01/13(木) 04:06:11
>>2
あと卒研だけだった
15
:
電通太郎
:2011/01/13(木) 20:22:22
俺の周りでよく聞く話。
入社前「大手入れる。良かった。」
入社後「リア充ばっかで辛い。話し相手がいない。」
16
:
電通太郎
:2011/01/14(金) 00:05:20
>>15
俺も聞いたな
NTTに推薦で入った先輩がいるけどDQNとリア充ばっかでしんどいってさ
大手に入るなとは言わないが、あまりお薦めはできないな
17
:
電通太郎
:2011/01/14(金) 00:29:53
>>16
大手に入れなかったとみた
18
:
電通太郎
:2011/01/14(金) 01:00:18
中小のが人数が少なくて付き合いが濃密なので人間関係が悪い場合が多い
あと、上司や社長がバカでパワハラ精神論が横行してる確率も高いと思う
19
:
電通太郎
:2011/01/14(金) 01:02:15
DQNとリア充の方が楽
20
:
電通太郎
:2011/01/14(金) 08:45:05
>>17
俺のこと?
俺はまだ2年だよ
お前らDQNとバイトしたことないからそんなこと言えるんだよ…
あいつらにはマジで常識通じないぞ
21
:
電通太郎
:2011/01/14(金) 10:11:54
パワハラこわい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板