[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【文化系】サークル・同好会総合スレッドPart9【体育会系】
124
:
電通太郎
:2009/02/08(日) 19:04:20
○調が麻雀を主体的にやるところ
125
:
電通太郎
:2009/02/08(日) 19:19:28
>>124
そこって大会とかも出たりしてますか?
全然わからないので詳しく教えてください。
126
:
電通太郎
:2009/02/08(日) 20:29:13
大会は出てないが学園祭で麻雀大会を主催してたりすると思うよ
サークル棟1Fの一番奥の部屋に行くといいよ
127
:
電通太郎
:2009/02/08(日) 20:53:02
>>126
ありがとうございます。ちなみにサークル名は○調でいいのですか?
128
:
電通太郎
:2009/02/08(日) 21:28:49
>>123
とりあえずググれwwwwww
あ、google先生は記号を無視しちゃうからダメだったw
Wikipediaの電通大の項目に載ってる。
129
:
電通太郎
:2009/02/08(日) 21:58:13
ワロタ
130
:
電通太郎
:2009/03/09(月) 20:28:25
シンセ研がサークル棟の防火扉に電源ケーブル這わせてるけど、消防法的に問題ないの?
131
:
電通太郎
:2009/03/14(土) 18:21:43
おまいは軽音楽系サークルに何を求めているんだ・・・
132
:
電通太郎
:2009/03/16(月) 11:18:51
132ゲッチュ!!
133
:
電通太郎
:2009/03/17(火) 01:53:08
当方ギターなのですが、メタルやってるとこってありますか?
やっぱりパンク系が多いのでしょうか?
134
:
電通太郎
:2009/03/17(火) 02:49:58
>>133
別にやろうと思えばどこでもできると思う
ジャンルにはあんまりこだわってない所多いんじゃね?
音楽サークル入りたいんなら新歓ライブ観に行ったらどうだろう?
135
:
電通太郎
:2009/03/17(火) 22:56:31
>>134
レスありがとうございます。
音楽系サークルはいくつかあるようなので新歓ライブ行ってみたいと思います。
ところで、音楽系サークルにはDQNが多いようなのですが、実際どうなのですか?
136
:
電通太郎
:2009/03/18(水) 00:46:57
DQNつっても、所詮電通のDQNだから
んなたいしたやつもいねーと思う、いや外から見た感じだけど
つーかいわゆるDQNなんて電通にはいないよ、一応国立の理系に受かる人間たちなんだから
137
:
電通太郎
:2009/03/18(水) 01:24:09
DQNってDQNは居ないんじゃないかな?
保守的な人多そうだしDQNは排他されてく希ガス
あと酒弱いならコールとかあるサークルには入らないほうがいいやもよ
138
:
電通太郎
:2009/03/18(水) 10:12:45
音楽練習室で酒盛りしたバカがいる、って掲示出てたね
139
:
電通太郎
:2009/03/18(水) 16:01:29
掲示ってそういうところ容赦ないよなw
140
:
電通太郎
:2009/03/19(木) 00:01:57
>>135
音楽練習室の汚し方からすると相当なDQNだと思うよw
音量も相当DQNだと思うし。
ど下手な音楽を聴かされる身にもなれと言いたいよ
141
:
電通太郎
:2009/03/26(木) 17:48:20
いい加減糞うるさい音楽系はどこかに隔離してくれないかな
142
:
電通太郎
:2009/03/26(木) 23:03:04
いい加減下手くそな痛い絵を見せつけるマニ研は消えてくれないかな
143
:
電通太郎
:2009/03/27(金) 00:31:01
まぁ大音量音漏れしてうっせー音楽系もそうだけど
通路中占拠して絵描いてるマニ研もけっこうアレだよな
何が言いたいかって言うと、モ研カワイソス
144
:
電通太郎
:2009/03/27(金) 01:04:23
間に件は2階にしか迷惑かけてないが
音楽系はサークル棟どころか裏手の病院にまで迷惑かけてるから性質が悪い
145
:
電通太郎
:2009/03/27(金) 13:08:37
大学はP棟改修なんかより、早く掲示板裏に音楽サークル専用のサークル棟を作るべき
146
:
電通太郎
:2009/03/27(金) 18:53:24
むしろ、ものづくりやってるサークルのためのサークル棟作ってくれ
147
:
電通太郎
:2009/03/27(金) 23:59:37
つーかもうマニ研にはもうマニ研用の棟作ってやれよ
148
:
電鳥太郎
◆Kfn3WOe2/Q
:2009/03/31(火) 23:36:11
>>146
(´・ω・`)今日も三畳間でバルサを削る仕事をがんばるお。
149
:
電通太郎
:2009/04/07(火) 13:05:43
競技ダンスの勧誘わろた
みんな(穴)兄弟!女とやりたきゃ競技ダンスみたいなことを言ってた
150
:
電通太郎
:2009/04/07(火) 14:08:05
まぁそうかもな
151
:
電通太郎
:2009/04/07(火) 14:42:59
モ研はどのタイミングで入会すればいいかわからない。新歓やってないみたいだし
152
:
電通太郎
:2009/04/07(火) 17:03:51
>>151
生協4階だっけ?いつもこの時期鉄研と同じ場所で展示会してたような。
まぁ4月はどこのサークルでもWelcome だから飛び込んで行けば?
153
:
電通太郎
:2009/04/07(火) 17:17:38
>>149
教団おわたな
154
:
電通太郎
:2009/04/07(火) 22:19:10
電通大「課外活動」ページ → 同好会 → 模型研 → 公式サイト
で活動カレンダーみたら情報有った。
大学生になったんだから、もうちょっと探す努力をしたほうが良いかと。
10秒もかからないんだし。
155
:
電通太郎
:2009/04/07(火) 22:28:22
ごめんなさい。探したつもりでぜんぜん探せてなかったようでした。以後気をつけます
>>152
さん、ありがとうございます
156
:
電通太郎
:2009/05/08(金) 20:43:52
工研乙
157
:
電通太郎
:2009/05/13(水) 08:36:56
サッカーやりたいんだが、サッカー部とハブマンどっちがいいかな
DQNが少ない方で
158
:
電通太郎
:2009/05/13(水) 10:18:17
ウイイレ
159
:
電通太郎
:2009/05/18(月) 02:32:15
今度は美術部が展示か
160
:
電通太郎
:2009/05/19(火) 22:51:01
邪魔だよなあれ
もっと奥に固めて展示すればいいのに
わざわざソファの間に入れないで欲しい目障りだ
161
:
電通太郎
:2009/05/21(木) 21:42:46
明日は総会あげ
今年はやけに議案が多いな
注目は盗難金だろ
162
:
電通太郎
:2009/05/21(木) 23:27:59
>>161
盗難金に関する議案は撤回されたぞ。
今回提出された議案は
平成21年度予算案
スポーツチャンバラ準公認願い
合気道部公認申請
映像研究部準公認願い
チャリ部の公認取り消し願い
の5個だ
163
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 01:50:20
盗難金について競団のときみたいな茶番劇を期待してたのに・・・
164
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 13:09:52
教団のときkwsk
165
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 13:53:39
公認取り消し願いが採決されそうになったとき
議案提出者が撤回したんだっけか
最初から取り消しさせるつもりはなかったとか
166
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 17:11:22
出てる人いる?
167
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 17:51:05
度胸は認めるが、なんという典型的な悪い例……
168
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 18:32:59
髭自重
169
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 18:44:53
後ろでノートPC動かしてるのは去年の秋総の奴の後継か何かか?
170
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 18:52:43
>>169
群青じゃないの
171
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 19:43:11
休会→議案修正→採決要求
スポチャン同好会準公認可決
172
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 20:02:21
何この爆弾だらけの総会
173
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 20:16:55
合気道可決
174
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 20:17:09
合気道公認願い可決
次は映像部
175
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 20:20:20
全て手を組んでいる
茶番にすぎん
176
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 20:21:07
今回は実況者少ないな
177
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 20:37:43
映像部「他大学の学生に援助金の恩恵があるとまずいと思うので申請はしない」
インカレでも内部会計を分離して援助金もらってるところはあるんだがな。
家賃20万と経理の雇い賃をまずどうにかしろよ。
178
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 20:41:33
質問「新歓・調布祭に参加してる時点で学友会の予算使ってるよね?」
179
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 20:43:47
どうでもいいがはじょうってなんだ
破綻のことか?
180
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 20:43:54
経営がハジョウするって何?www
破綻だろw
181
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 20:46:43
俺は「(経営難が)解消」と理解した
182
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 20:53:07
こいつらが準公認を取るメリットが全く感じられない件。
183
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 21:05:55
家賃高くて経営難なら素直に本拠地の大学を決めて場所貰えよw
184
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 21:12:06
まあ、有名になれば部員は増えそうではあるな。
動画製作に興味がいる奴は多いだろうし
185
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 21:21:49
動画制作なら放研でいいじゃん
186
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 21:33:32
合気道まで7時には終わると思ったんだがなあ
学友会員の照合がなければ……
187
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 22:09:12
映像部:
採決要求→「次の議案はすぐ終わるでしょ?」→採決要求否決→保留動議→保留
Cycle Racing公認取消:
可決
映像部(再開):
時間切れ採決→否決
188
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 22:45:55
結局、総会って何時ごろに終わったの?
それとも、まだ続いてる?
189
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 22:48:39
21:45になった時点で審議してる議案の採決をして強制終了
190
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 23:08:03
>>189
ありがとう。
そんな時間までやっていたんだ。凄いな。
191
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 23:45:35
電通内で活動する気が皆無なサークルなんだから、通るのは微妙な気がするんだよね。
公聴会の段階から結構ダメダメなノリだった気もするが、映像部
192
:
電通太郎
:2009/05/22(金) 23:54:28
フットサルどうなった?
193
:
電通太郎
:2009/05/23(土) 00:08:39
「学友会の行く末を見守るために傍聴ry」にはワロタ
194
:
電通太郎
:2009/05/23(土) 01:07:38
>>193
kwsk}
195
:
電通太郎
:2009/05/23(土) 01:25:49
>>192
廃案
>>194
非学友会員が公聴会出席しようとするときの、理由はだいたい適当
196
:
電通太郎
:2009/05/23(土) 01:34:05
>>193
あれは院かなんかの人らしいよ
197
:
電通太郎
:2009/05/23(土) 01:34:44
前回もgdgdだったじゃん、映像部
何も学んでないのか
198
:
電通太郎
:2009/05/23(土) 01:38:57
>>197
前回の総会と比べれば議案提出者の受け答えも上手くなってて相対的に良くなってた。
ただ〜のサークルとの差異の部分で他のサークルの正式名称間違えっぱなしはどうなのよ
しかし部費が月5000円とかサークルというよりは習い事の類いだな
199
:
電通太郎
:2009/05/23(土) 01:45:12
運営費が毎月40万円だっけ?
サークルってレベルじゃねえw
200
:
電通太郎
:2009/05/23(土) 01:49:24
電鳥は月4000円だったろ
あれは材料費もあるだろうがな
一年の時サークルどうする?と聞いたら
「金払ったのに肉体労働させられ、挙句の果てには完成させた物を
湖に沈められる究極のマゾサークルなんて入りたくない。」と答えられた時は
腹筋崩壊するところだった
201
:
電通太郎
:2009/05/23(土) 15:07:13
「勝手に世の中に生を与えられ苦しんで、挙句の果てには生きた意味も分からず死を迎える究極のマゾゲームなんてやりたくない」と言ってるのと変わらんww
202
:
電鳥太郎
◆Kfn3WOe2/Q
:2009/05/23(土) 19:55:42
うまく飛ばせばほとんど無傷で帰ってくるよ?
それから、機体の材料は基本的に水に浮くので、琵琶湖に沈むのはパイロットだけです。
203
:
電通太郎
:2009/05/23(土) 23:41:54
ほとんど無傷で帰ってくるって、何機にひとつだ
まぁ今はもう関係ねーか
204
:
電通太郎
:2009/05/24(日) 21:58:10
映像部の話だけど荻窪に部屋借りてるってどうなの?
インカレだけど各大学一人とかみたいだし
宗教とかそっちの臭いがしたわ。
205
:
電通太郎
:2009/05/25(月) 21:35:52
「会計ができる人がいないので外部の経理担当を雇っている」でクソワロタ
他のサークルが普通にやってる事務作業すらできる人がいないのか
206
:
電通太郎
:2009/05/26(火) 00:14:06
いや月に何万も使って雇ってるってことは普通のサークルとは違うそれなりの理由があるからだろ?
普通のサークルに比べたら金の動く量も桁違いみたいだし、大学を跨いで会計出すのとか大変そうだし。
まぁ映像部じゃないから知らねーけど。
207
:
電通太郎
:2009/05/26(火) 00:17:56
それなりの理由もなにもねーだろ
活動実績自体凄くもなかったしな
てか大学跨いでも跨がないでもそう変わらねーよ
208
:
電通太郎
:2009/05/26(火) 21:26:53
宗教くさいな
親鸞会も南口あたりに部屋借りてたよな?
209
:
電通太郎
:2009/06/04(木) 11:58:11
ラクロス部が最高!
210
:
電通太郎
:2009/06/06(土) 12:24:24
でっていう
211
:
電通太郎
:2009/06/14(日) 01:33:22
会計できる人→宗教の幹部
そういうシステムか
212
:
電通太郎
:2009/06/14(日) 21:39:28
そろそろ別勢力の宗教立てるべきだろ
アニメ教とかよ
213
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
214
:
電通太郎
:2009/06/18(木) 09:17:14
電源ゲームサークルや麻雀サークルがないのは何でだ?
215
:
電通太郎
:2009/06/18(木) 21:22:38
>>214
>ゲーム
Xbox3600とかそんな感じの名前のやつともう一個なんかあった気がする
>麻雀
○調
216
:
電通太郎
:2009/06/19(金) 22:52:34
作るだけで競技に出るとかの実技系じゃなくね?>ゲーム
○調って卓一個しかないんじゃないの?
大会も出ないし趣味程度じゃry
まぁサークルなんか趣味程度だがな
217
:
電通太郎
:2009/10/04(日) 23:09:44
今日JKにPSP踏まれて液晶割れた
これだからSONY製品は、、、
218
:
電通太郎
:2009/10/05(月) 00:55:25
>>217
それJK関係ないかと
219
:
電通太郎
:2009/10/05(月) 01:48:29
>>214
麻雀は賭博とかあるから認可されるのが難しい?
近くの大学には麻雀サークルあるらしいが
220
:
電通太郎
:2009/10/05(月) 01:58:03
申請できるかどうか
実際に問い合わせるのが早いわな
出来たとしても変な考えの奴ばっかりになりそう
221
:
電通太郎
:2009/10/05(月) 02:19:51
麻雀は気が合うやつとしかやりたくないな
222
:
電通太郎
:2009/10/05(月) 05:49:02
サークル内で一番学年が上の先輩がアホすぎてサークル内の雰囲気が
すごい変わってしまった。
223
:
電通太郎
:2009/10/05(月) 18:52:02
サークル内の後輩がアホすぎてサークル内の雰囲気が
すごい変わってしまった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板