したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[R20]電通大バイク乗りスレ[奥多摩]

1電通太郎:2005/05/09(月) 01:22:07
ハイハイ移しましたよ。
レプリカからスクーターまで語り合ってください。

開始。

392電通太郎:2010/07/19(月) 16:42:38
何人くるかわかってた方が良いと思うので、
日が近づいたらアドレスあげるんで参加する人は、
そこにメール下さい。
よろしくお願いします。

393電通太郎:2010/07/21(水) 02:04:16
ツーリング行く人みんな何年生ですか?
おれは4年生。

394電通太郎:2010/07/21(水) 17:02:05
俺も四年。
行けるかわからんが

395電通太郎:2010/07/22(木) 01:23:40
4年生が多いのね。と思うM1な俺。

396電通太郎:2010/07/22(木) 15:53:43
自分も参加を考えてるM1です。

397電通太郎:2010/07/22(木) 18:20:19
参加者多そうですね\(^^)/
自分もいれて今のとこ5人??

398電通太郎:2010/07/22(木) 21:01:50
こういうのは割と厳密にハンドルネームをとるとかした方がいいよ

399電通太郎:2010/07/22(木) 21:48:27
まぁ何人でもいいんですけどね
とりあえずその場に集まった人でいきましょう!
学生証と免許証の持参は必須

400電通太郎:2010/07/24(土) 07:42:46
いいなあ
行きたいけどバイク買ったばかりで
マスツーに付いていけるほどの腕がないのでやめときます
とほほ

401電通太郎:2010/07/24(土) 11:07:09
自分もいきますけど、
バイクかって一ヶ月たってないですよ。
のんびりいきましょ〜

402電通太郎:2010/07/25(日) 02:24:20
むしろ初心者は慣れてる人と一緒に走ったほうが安全
という俺も初心者ですが

403電通太郎:2010/07/25(日) 03:19:03
俺もバイク買ってまだ一か月たってないけど
ツーリングもしたことないんで参加したいな

404電通太郎:2010/07/25(日) 11:31:53
最近バイク買ってばっかって人多いですね〜
自分もですが・・
みなさん勇気を出して参加しましょう!

405電通太郎:2010/08/05(木) 21:12:25
何人くらいくるんですか?

406電通太郎:2010/08/06(金) 17:58:08
レス見ると5、6人くらいかな?

407電通太郎:2010/08/09(月) 20:35:03
第一回ツーリングサークル活動
 日にち・・・8月11日
集合場所・・・中門近くのセブン
集合時間・・・10時集合 
 目的地・・・未定(その場で)
参加資格・・・電通生・電通卒業生・初心者歓迎・原付1種不可←ごめんなさい
 持ち物・・・学生証・免許証

408電通太郎:2010/08/09(月) 20:50:58
11とか集中輪講だわさ。みんな頑張ってきてくれ〜

409電通太郎:2010/08/09(月) 23:41:05
台風は大丈夫か

410電通太郎:2010/08/10(火) 00:51:21
みんなバイク何乗ってる?

411電通太郎:2010/08/10(火) 01:30:31
自分はNinja250だよ
新品で買って2回もこけたけど

412電通太郎:2010/08/10(火) 06:25:13
フルバンク駐車とかよくある

413電通太郎:2010/08/10(火) 20:14:50
明日行く人いるー??

414電通太郎:2010/08/11(水) 00:27:31
行きまーす

415電通太郎:2010/08/11(水) 00:41:13
行かないから写真うp頼む

416電通太郎:2010/08/11(水) 00:54:42
行く人挙手!

417電通太郎:2010/08/11(水) 01:07:24
寝坊しなかったらね(´・ω・`)ノ

418電通太郎:2010/08/11(水) 10:13:13
ただいま二人です。

419電通太郎:2010/08/11(水) 13:17:03
3人集まりましたよ〜
ラーメン屋入りましたー

420電通太郎:2010/08/11(水) 14:05:46
そこにはキョドりながらも必死にコミュニケーションをとる電通太郎達の姿があった…

421電通太郎:2010/08/12(木) 02:03:15
コミュニケーションすらとらなかったお前は・・・

422電通太郎:2010/08/12(木) 16:06:16
結局どこまで行ったの?

423電通太郎:2010/08/12(木) 17:00:01
奥多摩までいってきました。
渋滞と日差しがやばかったけど、良いツーリングでした!
9月下旬に第2回をやろうということになったのでぜひ参加してください!

424電通太郎:2010/08/14(土) 01:39:01
北海道ツーリングしたいなー。峠とか楽しそうだし、食べ物うまいし、道広いし楽しそうだ

425電通太郎:2010/08/14(土) 11:15:52
>>424
北海道出身だがこの時期は最高だ
富良野あたりなんて北の国からの風景がまんまだぜ

426電通太郎:2010/08/16(月) 03:31:01
そんなこと言うから行きたくなるじゃないかああああああああ北海道おおおおおおおお

427電通太郎:2010/09/22(水) 15:15:40
第二回ツーリングサークル活動を行おうと思います。

  日程 :9月28日
 集合場所:中門近くのセブン
 集合時間:9時
 目的地案:富士山、柳沢峠など
 参加資格:電通生・電通卒業生・初心者歓迎・原付1種不可←ごめんなさい
 持ち物 :学生証・免許証

よろしくお願いします。

428電通太郎:2010/09/24(金) 11:44:23
原付2種の免許とるか

429電通太郎:2010/09/24(金) 12:01:11
原付1種てことは普通免許でも駄目ってことか
2種って講習どれぐらい受ければ取れるの?

430電通太郎:2010/09/24(金) 21:58:00
普通免許持ってたら2週間くらい
2種限定とるより普通2輪とったほうがよいよ

431電通太郎:2010/09/25(土) 10:56:39
富士5合目とか行ってみたいかも

432電通太郎:2010/09/27(月) 19:05:19
>>427

雨の予報が出ているので第二回ツーリングサークル活動を延期したいと思います。

変更前:9月28日

変更後:10月10日


よろしくお願いします。

433電通太郎:2010/09/29(水) 07:45:11
ツーリングいいねー
今まで友達(みんな電通だけどw)としか行ってないから、
知らない人と行くのは新鮮かも。

つか10月10日のそのツーリングはずっと下道なんですかw?
深夜ならともかく日曜の昼間はやばそうw

434電通太郎:2010/09/29(水) 11:45:02
原付2種の人は高速はいるなよ。

435電通太郎:2010/09/29(水) 11:46:21
新橋から有楽町通って白魚橋抜ける東京高速KK線ならOK

436電通太郎:2010/10/08(金) 19:43:15
また雨のようなので第二回ツーリング活動を16日に延期します。

変更前:10日
変更後:16日

よろしくお願いします。

437電通太郎:2010/10/09(土) 22:32:49
もうやめろや

438電通太郎:2010/10/10(日) 00:13:13
まあ、秋がバイクの乗り納めだしな

439電通太郎:2010/10/15(金) 16:58:48
参加します。何人くらいくるのかな?

440電通太郎:2010/10/26(火) 09:14:48
最近免許を取りました。

大学の近くに住んでいるのですが、アパートにバイクを置けないので月極駐車場を借りようと思っています。
大学、駅周辺でどこかいい駐車場をご存知でしたら教えて下さい。

441電通太郎:2010/10/26(火) 10:01:44
もちろん買うバイクはカワサキ様だよね?

442電通太郎:2010/10/26(火) 10:12:20
世界の植民地化に積極的に貢献してきたキリスト教に気をつけましょう

443電通太郎:2011/07/29(金) 15:36:35
はぁ、最近バイク買ったんだけどさ、もうこのスレ機能してないよね…

444電通太郎:2011/07/29(金) 17:42:36
ツーリングいくか!

445電通太郎:2011/08/07(日) 20:29:50
98年ごろはバイク駐輪場が大型バイクでギッシリだったけど、
最近はそうでもないですか?

446電通太郎:2011/08/08(月) 01:19:52
バイク禁止

447電通太郎:2011/10/28(金) 15:13:50
電通大生ってバイク何のってんの?
ちなみに俺はV-MAXとリトルカブ

448電通太郎:2011/10/28(金) 16:33:58
きも・・・

449電通太郎:2011/11/04(金) 23:38:31
ほんとにキモくてワロタ

450電通太郎:2011/11/05(土) 23:48:52


451電通太郎:2012/09/04(火) 02:39:10
五思寮によく置いてあるクソだせえバイクなんなの?
フロントフォーク長すぎで遊園地に置いてある変わり種のお子様用三輪車みたいだ

452電通太郎:2013/03/19(火) 11:25:39
西門前のバイク駐車場、一つ空く予定があるんだけどだれか借りる人いますか?
3000円/月です。たぶん、大学に一番近い駐車場です。興味ある人は、
westgateparkingあっとgmail.com
までメールください。

453電通太郎:2013/03/22(金) 02:29:24
今日の朝刊の広告のコピー
『バイクが、好きだ』
powerd by ○○○○○の広告
その会社の下請けの下請けで何年も何年も働いたけど、
バイクの免許をとるかねもなく
親から借りた
もちろんバイクなんか、買えなかった
中古のシングルの250が欲しかった
無理に無理すれば、買えたもしれない
しかし、オレは電通で勉強する費用に賃金ほとんどぶちこんだ・・

いまになって、それは 大正解 だった

大正解だったよ!!オイ!!

おしまい

454電通太郎:2013/04/18(木) 12:26:27
もうツーリグとかないのかね?

455電通太郎:2013/04/18(木) 12:59:29
DQNスレ上げんなカス

456電通太郎:2013/04/18(木) 13:46:59
>>455
電通生にしてもチキンすぎるだろ(笑)

457電通太郎:2013/04/19(金) 01:40:26
君はまずバイクの乗り方より
俗語のほうでいいからチキンの使い方を覚えたほうがいい

458電通太郎:2013/04/20(土) 13:32:03
>>457
くぇwくぇwくぇwww

459電通太郎:2014/02/15(土) 12:59:22
ちんちんおっきして戻んないよお。

460あぼーん:あぼーん
あぼーん

461電通太郎:2014/04/15(火) 10:30:05
あげ

バイク仲間いねぇぞ

462電通太郎:2014/05/04(日) 13:16:43
バイクほしい中型のNK譲って

463電通太郎:2014/12/08(月) 08:40:54
おーいバイク乗りいねぇのかこのチンカス大学には

464電通太郎:2015/03/07(土) 21:34:22
自動車部ってバイク置かせてもらったりできませんかね?

465電通太郎:2015/03/07(土) 22:38:33
>>464
そんな部活あるのかよ

466電通太郎:2015/03/08(日) 13:41:00
>>465 あるよ

467:2015/03/09(月) 19:40:55
田中要次かよ

468電通太郎:2015/03/12(木) 05:34:53
煙草や酒や宗教もそうだが、そうした依存物に頼るのは精神的弱者だと思っているし、誰しもがそんな心の弱さを持っている
同じ系統の依存物であるハーブにせよ、俺は違法だろうが合法だろうが体内に摂取する時点でラリっていると断言する
それらは精神的弱者であり、反社会的で犯罪性を秘めた犯罪者予備軍に他ならない
狂ってる
依存を求めるのが人間であり、それらに頼るのが人間の業
でもそれらを拒絶するか否かは当人の判断次第なんだから、安直に依存物へ救い・心の拠り所を求めようとする姿勢は「愚か」の極みだ
人間であって人間ではない、人間であることを止めた動く生ゴミの屑
生きる価値は無い
第三者を巻き込む前に自ら死を以て消えるべきだと思う

469あぼーん:あぼーん
あぼーん

470電通太郎:2015/04/24(金) 11:15:20
あげ

471あぼーん:あぼーん
あぼーん

472電通太郎:2015/10/14(水) 16:24:09
電通にバイク乗ってる奴ってほとんどいないの?いっしょに峠走りたいんだが。

473電通太郎:2016/05/11(水) 21:14:48
KATANA乗りいるか?

474電通太郎:2016/05/20(金) 16:01:42
電通大もバイクのサークルが欲しいな

475電通太郎:2016/05/20(金) 20:03:24
流石に小学生相手に10年後が楽しみって言うのはまずいよ

476電通太郎:2016/06/08(水) 20:57:55
スズキディスが加熱しそうだ

477電通太郎:2016/06/22(水) 22:51:18
電通大バイク部復活させたいっすね
それかせめて自動車部でバイク整備できるようにしたい

478電通太郎:2016/06/22(水) 22:59:42
バイク通学禁止だからなあ
なんともやりにくい

479電通太郎:2016/07/28(木) 23:53:25
一回、電通のバイク乗りを全員集めて話し合いしたいなあ。

480電通太郎:2016/08/10(水) 21:54:21
たぶん見てる人はいないと思うけど…
8月24日の18時ににりんかんに来てほしい。
電通のバイク乗りを集めてみる。

481電通太郎:2016/08/15(月) 20:10:40
3年前くらいまでは自動車部として二輪も四輪も区別なく活動していたんですけどね.

危ないから禁止〜みたいなことしか言ってこない学校側とは,一度しっかりと協議してみるべきだと思います.

482電通太郎:2016/08/15(月) 20:34:24
>>480
本人が本当に行くなら、時間間に合えば行こうかな。
なんか目印になるもの教えてくれると助かる。

483電通太郎:2016/08/16(火) 22:12:22
おととい原付買ったんだがバイク通学禁止はマジでどうにかしてほしい
100周年記念館にバイク置き場よろ

484電通太郎:2016/08/18(木) 00:11:06
>>482
緑のNinjaで、緑のリュックサックを背負っている奴です。

485電通太郎:2016/08/18(木) 00:12:25
>>480
今のところ確実なのは3人です。

486電通太郎:2016/08/18(木) 02:10:01
ライム先輩かな?

487電通太郎:2016/08/18(木) 11:17:37
下忍です。今年中に大型を一発で取りたい。

488電通太郎:2016/09/14(水) 22:06:16
メガロス横の駐車場に12時間100円でバイクも停められる。
入口出口が狭いから通る時にミラーをたたむ必要があるかもしれないのと舗装されていないのが難点。

489 ◆nLTDJP0lG.:2017/12/13(水) 16:40:39
奥多摩いいよね大学時代よくいってた

490 ◆nLTDJP0lG.:2017/12/13(水) 16:43:24
でんしゃでですが・・・・

491電通次郎:2018/04/14(土) 21:44:03
奥多摩行きたーい!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板