[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東朝鮮民主主義人民共和国
1
:
研究する名無しさん
:2021/07/04(日) 14:39:56
朝鮮民主主義人民共和国をちょっと金持ちにしただけのディストピア国家
東朝鮮民主主義人民共和国(日本)の事を語ろう。
201
:
研究する名無しさん
:2023/02/23(木) 16:01:15
子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」 木原官房副長官が見解
2/22(水) 19:08配信 朝日新聞
岸田文雄首相が掲げる「子ども予算倍増」について、木原誠二官房副長官は21日夜の報道番組で「出生率が上がってくれば倍増が実現される。効果がなければいつまでたってもできない」と述べた。子どもが増えれば児童手当などの対象者数が増えるので、結果的に「倍増」が実現するとの考えを示したものだ。
202
:
研究する名無しさん
:2023/02/25(土) 07:50:48
理解不能 日本政府「高齢者や独身も子育てに参加していただく。それが異次元の少子化対策」
203
:
研究する名無しさん
:2023/02/25(土) 07:53:08
子どもの貧困対策で子ども食堂に期待していた安倍ちゃんなみのバカだな。
204
:
研究する名無しさん
:2023/02/25(土) 08:16:45
高齢者も子育てに参加ってどういうことだろう
おじいちゃんに逆らえない、みたいな戦前の家父長制家族の事を言ってるのかな
205
:
研究する名無しさん
:2023/02/25(土) 09:27:44
自民党の異次元の少子化対策って本当の狙いって三世帯住宅促進だったりして
だから嫁・姑問題という「昭和」が再現される。
バカじゃないかと
206
:
研究する名無しさん
:2023/02/25(土) 11:59:34
女性の社会での活躍とか拡大と少子化対策するのに、3世代世帯でジジババが孫の世話を手伝うのはありかと思うがね。
自助、公助とか議論になるけど、家族の単位で世話が可能なら、税金を使って他人に世話させるのと並行で行なったら良い
207
:
研究する名無しさん
:2023/02/26(日) 11:08:29
経済のジタミw
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/229878
実質賃金0.9%減、賃上げが物価高に追いつかず 「実感ベースより厳しい」10年間で約12%減の試算も
2023年2月8日 06時00分
厚生労働省が7日発表した2022年分の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、物価の影響を反映させた実質賃金は前年比0.9%減と、2年ぶりのマイナスで、賃金の上昇が物価高に追いついていないことが鮮明になった。(原田晋也)
208
:
研究する名無しさん
:2023/02/28(火) 08:05:01
経済的にはれいわのように消費税0%が正しいのだが
れいわの支持率が急落してるな
209
:
研究する名無しさん
:2023/03/01(水) 07:50:20
牛歩を許容できないような国会にも、野党にも、国民にも、自称支持者にも、言ってやるべき。「愚か者めがーっ!」。
牛歩は無力じゃないのに、その武器を捨ててどうする?「反対!」の叫び声ひとつあげない他の野党。
210
:
研究する名無しさん
:2023/03/01(水) 21:45:31
そりゃ雑なのは人の扱いだけじゃないよな。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cccef35075af670fa98d4e9dc7da9b677e1388c6
国産は品質が高いという迷信 生きたまま熱湯に入れられ、あげく捨てられる鶏たち
3/1(水) 20:10配信
211
:
研究する名無しさん
:2023/03/04(土) 07:28:19
G20外相欠席問題 「外務省から説明なかった」自民・世耕氏が釈明
2023/03/03 19:58朝日新聞
役人が悪いそうだ。
ttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASR336K8LR33UTFK017.html
G20外相欠席問題 「外務省から説明なかった」自民・世耕氏が釈明
自民党の世耕弘成参院幹事長
(朝日新聞)
林芳正外相が国会日程を理由に主要20カ国・地域(G20)外相会合を欠席したことについて、自民党の世耕弘成参院幹事長は3日の記者会見で「残念ながら、外務省から『どうしても出たい』『会談がセットされている』といった説明や要望は一切なかった」と述べ、外務省による国会への説明不足が要因だとの認識を示した。
212
:
研究する名無しさん
:2023/03/06(月) 09:34:04
「国連、日本を「先進国」から「上位中所得国」へ格下げ」を報じないのはなんでだ?
この国のTVは「朝鮮中央テレビ」か!
213
:
研究する名無しさん
:2023/03/06(月) 09:58:38
G20の欠席って「日本がどうでもいい国に」なり下がったって事だよ
例えば南アフリカが欠席しても残りのG19何も思わないだろ
それどころか「元・アパルトヘイト国家がよく言うよ」ぐらいに思うだろ?
同じだよ
しかもアフリカで一番GDPの多い国ってナイジェリアだし
ナイジェリアと交換してくれ
日本も同じ
214
:
研究する名無しさん
:2023/03/08(水) 07:11:05
安っぽい官僚だ
ttps://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0307/34101.html
「倍増」報道に「むかつく」=木原官房副長官
3月7日(火)22時47分 時事通信
木原誠二官房副長官は7日夜、子ども予算倍増を巡る自身の発言が批判的に報じられたことについて、「切り取
215
:
研究する名無しさん
:2023/03/10(金) 06:32:52
今でもジタミは原発推進
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6456429
「生きて帰れず 七年過ぎ行く」短歌に無念つづり逝った母 東京で苦しんだ偏見 #知り続ける朝日新聞デジタル
この地で生涯を終えるつもりだったのに…
朝、窓を開けると鳥のさえずりが聞こえ、夜は満天の星に包まれる。集落を囲む山々は、春に淡いピンクのヤマザクラで彩られ、冬には雪化粧をまとう。
阿武隈山地の山あいに広がる福島県浪江町の津島地区。
人口1500人ほどと小さく、住民らが家族のように支え合って生きてきた。アイドルグループの「TOKIO」がテレビ番組の企画で住み込み、農業体験をした「DASH村」の舞台にもなった。
紺野リシ子さんは、この津島で育った。
12年前、83歳だったあの日まで、この地で生涯を終えるつもりだった。
それなのに――。
故郷から引き離され、再び帰れる日はこなかった。
216
:
研究する名無しさん
:2023/03/13(月) 09:41:01
マスクしてない人を見たら「あ、やばい人だ避けよ」
となる土人国家
部族が仮面してるのと一緒
217
:
研究する名無しさん
:2023/03/14(火) 08:57:49
日本人さん、ほぼ全員引き続きマスク着
218
:
研究する名無しさん
:2023/03/15(水) 07:00:35
日本もトランクルーム住民が一時期話題になっていたな。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c48e5db0a6f667391849073b9dbda2813d693bf8
韓国映画「パラサイト」の“半地下”生活すらまだマシ?韓国の貧困層のリアル
考試院に代表される非住宅施設居住者が46万2630世帯でもっとも多く、地下及び半地下32万7320世帯、屋上部屋6万5603世帯だった。非住宅施設には、居住に適していない考試院とビニールハウス、コンテナ……非宿泊用施設(ネットカフェなど)が含まれる。2010年と比較して、ジオッコ居住者は23%増加した。半地下は40%近く減ったが、考試院など非住居居住者がなんと4倍近く増えた。特に非住居の代表格である考試院が2020年前後に急激に増加した。このように非住居が大きく増えた理由の一つは、無断で用途を変更して人が住む目的に使用する建築物が少なくないためだと解釈された〉
(「東亜日報」/2022年9月29日)
219
:
研究する名無しさん
:2023/03/15(水) 07:04:11
韓国人ってつい最近までドバイなどに出稼ぎに行ってたが
国外に行かなくなったのは何で?
たったここ10年の話だよね
220
:
研究する名無しさん
:2023/03/16(木) 08:45:05
仮に3万配ったとしても自民党は国民所得を消費税で37万円(世帯平均)奪ってるんだが、
東朝鮮の愚民どもはこんな露骨なバラマキにコロッと騙されて自民に投票するんだろうね。
221
:
研究する名無しさん
:2023/03/17(金) 18:25:43
日本経済絶好調だった時代には、日本すごい!と自画自賛したり、他国を見下して「変な安心」する必要はなかった。 日本の衰退と同時に中韓が大発展するともに嫌韓嫌中ネトウヨが増えた。
ネトウヨは日本の没落のバロメーターということだな。これからも増えるだろう(嗤
↓
222
:
研究する名無しさん
:2023/03/17(金) 21:46:06
ネトウヨの言うことなんか支離滅裂で間違っていても構わないのだからAIで十分。
機密費からネトサポやランサーズを通してネトウヨにまかれていた分は
上級が高級賃貸を借りる家賃に振り分けられ、
ネトウヨは風呂なしアパートからも追い出されてトランクルームか路上に移転する。
223
:
研究する名無しさん
:2023/03/19(日) 09:30:57
ホスト国が後ろ向きなんだから高まるわけ無いじゃん。 G7広島サミットまで2か月 核廃絶の機運高められるかが焦点 | NHK
224
:
研究する名無しさん
:2023/03/20(月) 10:15:25
報道の自由度、2023年は81位か(2022年71位)
225
:
研究する名無しさん
:2023/03/24(金) 08:52:52
やっぱり ジタミ
ttps://nordot.app/1011528120731779072
「LGBT主張、うさんくさい」 つくば市議がツイート、既に削除
茨城県つくば市議会の五頭泰誠議長(54)が自身のツイートで「LGBTを声高に主張する人。うさんくさい」と書き込んでいたことが23日、分かった。投稿は2月28日付で、既に削除されている。
226
:
研究する名無しさん
:2023/03/27(月) 16:15:45
日本の繊維産業は衰退。1990年代は13兆円あった売り上げが現在4兆円下回る。
↑
なんでこんなに服が売れなくなったの?
ちなみに生糸などはもうとっくに外国で作ってた時代
227
:
研究する名無しさん
:2023/03/27(月) 22:22:57
「服 買わない」で検索するとやたらそのことに肯定的な文章がヒットする。
228
:
研究する名無しさん
:2023/03/27(月) 22:25:33
海外からファストファッションを輸入しているからだろ?少しは勉強しろよ
229
:
研究する名無しさん
:2023/03/27(月) 22:28:35
温暖化で薄着ですむようになたっろ
230
:
研究する名無しさん
:2023/03/27(月) 22:33:57
いや老人大杉と地球環境の変化でみんなあぼーんだからー
231
:
研究する名無しさん
:2023/03/28(火) 06:52:32
ファストファッションってしま〇らとかだろ?
そんなダサイ服着て人生何が楽しいんだよ
232
:
研究する名無しさん
:2023/03/28(火) 07:55:11
そもそもしまむら・ユニクロってファッションなのか?
東朝鮮民主主義人民共和国の人民服じゃねえのか?
それはファッションとは言わねえのだが
233
:
研究する名無しさん
:2023/03/29(水) 14:59:25
何着てたっておっさんはいつでもおっさんだぞ
234
:
研究する名無しさん
:2023/04/03(月) 22:40:56
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/02d12f72d338aa55a1daf122bab8ca6617bca46d
医療機関「マイナ保険証」システム導入義務化で現場医師たちの悲鳴「ついて行けない医師は引退しろというのか」
4/3(月) 19:50配信
約11万の開業医などが加盟する「全国保険医団体連合会(保団連)」の本並省吾事務局次長は、こう語る。
「政府は、マイナ保険証利用のメリットを強調し、2024年秋に健康保険証を廃止する法案を提出していますが、医療現場や患者・国民の混乱と不安は増すばかりです。健康保険証の廃止で、マイナカードを所持したくない人、管理できない人に、カード取得を事実上、強制することになります。
オンライン資格確認の義務化も、医療現場には大きな負担となっています。費用負担やセキュリティ対策の対応が困難で、義務化によって閉院した医療機関、閉院せざるをえない医療機関は少なくありません。患者側にとっても不幸なことだと思います」
保団連が2022年10月に実施した調査では、医療現場の65%が保険証廃止に「反対」の意見だった。おもな反対理由は「マイナカード利用に不慣れな患者への窓口対応の増加」「マイナカードの携帯・持参が困難な患者(単身高齢者など)への対応」「システム不具合時に診療継続が困難となる」などがあった。
235
:
研究する名無しさん
:2023/04/11(火) 08:37:29
選挙に行かない理由を報道のせいにしてる日本国民本当に終わってる
236
:
研究する名無しさん
:2023/04/12(水) 09:02:19
2024年秋に健康保険証を廃止する....
237
:
研究する名無しさん
:2023/04/17(月) 11:32:48
和歌山岸田襲撃事件がまた旧統一のせいだとすると
即解散命令を出すべきと考える
238
:
研究する名無しさん
:2023/04/20(木) 08:01:50
岸信千世は血筋以外に何もアピールする物がなく、支援者からすら「何がしたいのかよく分からない。言ってる事が薄っぺらい」と言われる中身空っぽな世襲なのに、血筋だけで当選がほぼ確定なのか…。
239
:
研究する名無しさん
:2023/04/27(木) 09:31:09
この国は、これから「日本」と云う国名をやめて、「東朝鮮ヂミンカル党共和国」と名乗った方が良い
240
:
研究する名無しさん
:2023/04/27(木) 15:47:01
選挙になるとその期間中か直前に北朝鮮がやはりミサイルなどを撃つ。 こうして自民党は勝ち続け、経済成長は止まったまま
241
:
研究する名無しさん
:2023/04/29(土) 17:58:20
鈴木エイト氏「国家公安委員長ってとこがポイント。第2次安倍政権以降10人延、国家公安委員長の役職についた政治家がいてその内の約半分が統一教会と何らかの関係を持ってきた。実際に2010年を最後に統一教会に関する霊感商法が刑事事件になっていない。警察側が手入れをしてないって事」
242
:
研究する名無しさん
:2023/05/01(月) 10:31:47
マイナって再発行に2週間かかるのに
その間は無保険者(10割負担)になれと……
243
:
研究する名無しさん
:2023/05/04(木) 10:33:22
NHKは、国会中継をしないだけでなく、定時ニュースでも国会の話はほとんどなし。
自民党政府に都合のいい項目だけ選んで、下々の民にお触れする。
244
:
研究する名無しさん
:2023/05/06(土) 09:27:32
昔「韓国凄い番組」を馬鹿にしてた日本人だけど
原発が爆発して以降同じ国になったね。というか韓国未満だよ
所得も、1人当たりGDPもw
245
:
研究する名無しさん
:2023/05/10(水) 06:06:18
自転車のスポークみたいに、折れた分を放置すると他のによけいに負担がかかり、ますます折れていきそう。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6462768
新学期、全国の学校で教員不足1500人 担任不在で自習も朝日新聞デジタル
教員が産育休、病休などで学校を離れても、その穴を埋める代役の教員が確保できない――。新学期早々、各地の公立学校で「教員不足」が問題になっている。子どもの学習への影響を心配する声が出ている。
246
:
研究する名無しさん
:2023/05/10(水) 08:18:48
もう、全国の教員がストライキ起こしたらどうかね
247
:
研究する名無しさん
:2023/05/10(水) 08:32:08
結局日教組の方が正しかったってオチじゃないのかね
つまり日の丸・君が代強制のためだけのために
大事な労働組合機能を壊したから
学校という機能全部が崩壊したのでは?
そもそも国歌を強制したところで愛国心なんて上がるか?
やっぱりこの国馬鹿だぞ?
・図書館は電算化もされずに無人
・教師は派遣やバイトや契約社員(1年常勤講師と言って任期は最大5年。こんな人が担任持ってる)
・カウンセラーもバイト
・給食の管理栄養士もバイト
もういい加減にしてほしいよ 学校教員の非正規率は約40% 司書と栄養士の時給は最低賃金
それで人がいないって時給1200〜1600じゃ人は来ないよw 教職なんだしさ
248
:
研究する名無しさん
:2023/05/10(水) 08:45:54
立ち去り方サボタージュでもっともっといなくなるだろ。
部活やめるのが一番。
全国大会は廃止にして、どうしてもしたいなら民間団体でやって学校単位での参加を禁止にしたらいいよ。
249
:
研究する名無しさん
:2023/05/10(水) 09:16:52
>>248
別にいいんじゃね?
勉強なんて全部塾か予備校でいいよ
テストの時だけ登校する形でいい
バウチャーチケットを交付して好きな塾・予備校を選ぶ形でいい
だって塾講師・予備校講師の方がよっぽど教育のプロだもん
250
:
研究する名無しさん
:2023/05/10(水) 09:25:03
思うのだけど
学校こそが子供の学力を壊す元凶じゃねえの?
一日中予備校に通ってた方が
よっぽど学力が付くんじゃねえの?
音楽教育だって音楽教室の方が実力付きそうだし
我が国の音楽教育って合唱ばっかりやって碌に楽譜は読めない、楽器は扱え無いという欠陥教育だし
別に主要5教科だけが終わってるわけじゃない
図工も体育も全部終わってるよ
民間委託した方がええんとちゃうの?
251
:
研究する名無しさん
:2023/05/10(水) 09:30:25
学校なしで塾や予備校が学力付けされられるかどうかは疑問だね。
ついでに言うと学力がほとんどないのに試験問題だけ解けるタイプの変な力がある。
試験が終わると見事に実力が剥落する。というより実力などもともとなくハリボテだった。
一部というかそれなりの割合の塾や予備校講師がそういう勉強をあおっている。
もちろん入試の結果だけで評価する親や経営者が悪いんだけどね。
252
:
研究する名無しさん
:2023/05/11(木) 15:58:06
>立ち去り方サボタージュでもっともっといなくなるだろ。
残業だけで月80〜100も行くようじゃサボタージュやスト権ストした方がいい
命の方が大事
253
:
研究する名無しさん
:2023/05/12(金) 12:09:43
付和雷同こそが正気の証 異論を挟むな、と呟くのもまた言論の自由 日本なんて国家はつまるところ東朝鮮でしかないのかもしれんね
254
:
研究する名無しさん
:2023/05/15(月) 09:44:42
【速報】池袋駅の構内に不審物ゕ 規制線が張られる
やましいことやってるからこうなるんだよな
政治の責任だよ
どうせ忘れ物だろうけど
255
:
研究する名無しさん
:2023/05/15(月) 09:54:00
統一票に頼れば頼るほど
自民党政治家は命を狙われるだろうね
家族と子どもの未来を破壊sじたんだし
256
:
研究する名無しさん
:2023/05/18(木) 11:34:50
日本の世襲率は異常。背後に下級国民は決して豊かになれない上級国民保護税制が存在
257
:
研究する名無しさん
:2023/05/18(木) 22:17:54
政治団体作って相続税を回避して世襲維持。
258
:
研究する名無しさん
:2023/05/20(土) 15:27:29
岸田さん、海外には驚くほどお金配りはされてますね!
そして日本人には(国民負担率すでに50%)ここまで増税、搾取。
しかし国内農業、酪農には全然ですね!
その成果もあって国内農業は衰退の一途、どこの国の政治家なのでしょう?
259
:
研究する名無しさん
:2023/05/22(月) 10:56:08
私は30年近く親の介護してきたけど
そういう福祉サービスを受けると色々な方面から精神攻撃されるのが日本
だから今住んでる街もこの国も嫌い
260
:
研究する名無しさん
:2023/05/22(月) 17:29:42
G7広島サミットに反対するデモに参加していた男が21日、広島県警に公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されたことに対し、ネット上でこんな不安の声が広がっている。
県警などによると、男は21日午前11時55分ごろ、広島市中区の路上で男性警察官(26)の肩を手で殴った疑いがあるという。男は黙秘しており、氏名や年齢は不明だ。
ただ、この逮捕時の様子を伝えるSNSの動画を見る限り、「サミット粉砕」などと叫びながら、ふつうに行進していたデモ隊を機動隊らが徐々に取り囲み、突然、一方的に“フルボッコ”して男の身柄を確保しているようにも見える。このため、SNS上では、《デモやってた人達、何にもしてないじゃん 警官が周りを取り囲み始めて逃げられなくして暴行してるよ》《なんだよこれ。殴っているのは男の方じゃなくて警官だろ》《これぞ市民弾圧。香港のデモでみられた光景と変わらない》といった指摘が相次いでいるのだ。
261
:
研究する名無しさん
:2023/05/22(月) 17:30:40
この国、疑似民主主義で本当の姿は社会主義国家だろ
正式名称「東朝鮮民主主義人民共和国」だよ
262
:
研究する名無しさん
:2023/05/23(火) 18:28:22
このままでは、将来的に与党=自民党(+公明党)、野党第一党=維新、になっていくのかな。マジで「東朝鮮」だしイースタシアの誕生だ。
263
:
研究する名無しさん
:2023/05/25(木) 11:31:04
結局壺に献金するの?
東朝鮮じゃん
264
:
研究する名無しさん
:2023/05/26(金) 09:13:12
国家の私物化の延長にこの「公邸バカ騒ぎ」があるんだよね。岸田翔太郎氏だけでなく、ここに参加した全員(=この一族)がその意識の上に生きているんだろうな。
265
:
研究する名無しさん
:2023/05/27(土) 20:26:02
泥棒のお巡りさん、権力相手にワンワンワワン ワンワンワワン
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6464649
窃盗疑いで警視庁巡査長逮捕 住宅から600万円、東京・三鷹共同通信
東京都三鷹市の住宅から現金約600万円を盗んだとして、警視庁は27日、窃盗と邸宅侵入の疑いで三鷹署巡査長の矢吹雄太容疑者(25)=三鷹市=を逮捕した。捜査関係者によると、高齢者が自宅で死亡しているのが見つかり、現場に駆け付けた際に盗んだ疑いがあるとして詳しい経緯を調べる。
266
:
研究する名無しさん
:2023/05/28(日) 11:34:05
850万円が富裕層と言う考え自体が今の日本を表している。海外の賃金見なよ、これからの日本は衰退国まっしぐら。
脱北するべき
267
:
研究する名無しさん
:2023/05/30(火) 23:22:59
こいつも、梅村みずほもなんというか独特の顔をしているんだよな。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6adb1ebc320881b4b0ea290331bf95b5bc238af0
杉田水脈衆院議員に『33万円の賠償』命じる判決 杉田議員「ねつ造」「反日研究」とSNSで中傷…大学教授らが賠償求め訴訟
5/30(火) 14:50配信
MBSニュース
SNSで「反日」などと中傷されたとして、大学教授らが杉田水脈衆院議員に損害賠償を求めた裁判で、5月30日、大阪高裁は、1審を覆し杉田議員に33万円の賠償を命じる判決を言い渡しました。
268
:
研究する名無しさん
:2023/06/03(土) 10:42:29
まともな人は出ていき、まともでない人間が集まり食い物にされるジャップランド。
269
:
研究する名無しさん
:2023/06/06(火) 08:20:09
日本のIT業界にも言えそうですね。
丸投げばかりで、発注元はユーザー検証すら出来ない。
日本企業の衰退はシステムの内製化をしなくなり、臨機応変さを失ったことにあるかもしれないですね
270
:
研究する名無しさん
:2023/06/13(火) 10:53:40
「楽な仕事はない」の時代は終わってる。
「まともな仕事は少ない」という時代に入ってる。
適正な労働条件と報酬体系の関係が完全に壊れた日本。
日本人をを辞めたくなる。
看護職を辞める理由「人手不足による仕事のキツさ」881人の労働実態調査
・やりがい7割
・辞めたい8割
271
:
研究する名無しさん
:2023/06/15(木) 10:42:57
【難民】世界の避難民1.1億人 国連「日本は受け入れ増を」。 伊・グランディ難民高等弁務官が日本に難民の受け入れ拡大を求める
272
:
研究する名無しさん
:2023/06/16(金) 07:41:54
株式会社東朝鮮
273
:
研究する名無しさん
:2023/06/17(土) 08:46:15
日本人は外国人技能実習生にとってゴキブリとハイエナを足して2で割ったようなものだと思え
274
:
研究する名無しさん
:2023/06/20(火) 09:22:12
「ジャップの高齢者はクズ!幼稚園児でも使えるスマホやタブレットを、言い訳ばかりして使おうとしない」
275
:
研究する名無しさん
:2023/06/21(水) 09:37:49
嫁、子供、彼女、車、家賃5万以上の家や持ち家、タバコ、ブラック企業以外の正社員、250円以上の食べ物、病院、保険、趣味、旅行は氷河期世代からすると贅沢品だって昨日おっさんに言われた。
生活保護以下の生活が普通らしい。
刑務所の方が話し相手もご飯もあるし生きやすそうって。
日本終わってる。
276
:
研究する名無しさん
:2023/06/21(水) 09:39:54
東朝鮮はいつもと同じマスク馬鹿とワクチンゾンビ たまにマスク無いのか出てきたぐらい この差は洗脳教育と社会主義制度だな 北朝鮮の方が開けてるから
277
:
研究する名無しさん
:2023/06/21(水) 11:31:15
日本のメディアは「男女格差 日本は過去最低の125位」とのニュースが浮上するとイギリス、アメリカ、フィンランドやノルウェー(など)と比較しますが日本はそんなレベルではない。
今の日本はすべての分野において北朝鮮と精神的に同じレベルにいるために先進国と比較するより北朝鮮と比較するべきだと思います
278
:
研究する名無しさん
:2023/06/23(金) 09:26:42
「フルタイムで働いても生活保護の水準を下回るようならば、人権上の問題です」生活保護してもらった方がもっともらえるから、若い人でも働かず申請者が増えている。
279
:
研究する名無しさん
:2023/06/25(日) 16:55:18
旧統一教会への解散命令請求の動きに停滞感 与党側に「終わらせた方がいい」の声も 質問権5回の後は?
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への解散命令請求に向けた動きに停滞感が出ている。文部科学省文化庁が半年間にわたり5回質問権を行使したが、教団側が封書1通で回答するなど、実のある調査になっているか疑問も。一方で、教団は今月、本拠地のある韓国と日本で合同結婚式を開催するなど、着々と生き残り策を展開。被害に遭った宗教2世らからは「うやむやのまま終わらせないで」と悲痛な声が上がっている。(大杉はるか、中山岳)
◆全国弁連側は理解「時間かかるもの」
「被害の事案をよく知る全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)から資料や情報を提供いただいて分析を進めている。多数いる被害者は気持ちが整理できず、丁寧に向き合う必要がある」。5回目の質問権行使に対する回答期限となった先月25日、永岡桂子文科相は、手続きが長期化している背景を説明した。
質問権は、著しく公共の福祉を害すると認められる場合などに、解散命令請求を視野に、文科省が宗教法人に報告を求めることができる法律上の権利。岸田文雄首相が昨年10月17日、行使方針を明らかにした。首相はさらにその2日後、解散命令請求が認められる法令違反の要件として、「行為の組織性、悪質性、継続性が明らかで、宗教法人法の要件に該当する場合、民法の不法行為は入り得る」と踏み込んだ。
280
:
研究する名無しさん
:2023/06/26(月) 15:33:58
フランスの記者さんのご意見
日本がG7ジェンダー平等会議を開催するのは、北朝鮮が人権に関するセミナーを開催するようなもの、と
281
:
研究する名無しさん
:2023/06/27(火) 15:54:36
バスケのW杯になんて価値ないんだしNBAのシーズンとキャリア優先して辞退な当然すぎるわ
まーたこれで八村塁が黒人ハーフだからって陰湿ジャップランド民の差別が横行しそう
NBAとバスケワールドカップってどれだけ稼ぎが違うと思ってるんだ?
というかバスケのワールドカップなんて見る奴いるの?
282
:
研究する名無しさん
:2023/06/27(火) 15:56:46
【発表】八村塁はW杯欠場「申し訳ありません」 NBA新シーズンを優先
八村は「とても難しい判断でしたが、今後の自分のNBAキャリアを優先し考慮させていただき、このように判断いたしました」とコメントを発表した。
これに対し「大谷を学べ」と批判殺到
283
:
研究する名無しさん
:2023/06/27(火) 15:59:49
レイカーズなんて超が付く1流だし
NBAが事実上世界頂上決戦だろ
284
:
研究する名無しさん
:2023/06/27(火) 18:15:33
何で八村塁が大谷ばりに日の丸背負って戦う義務があるんだよ
大学はアメリカのゴンザガ大学だし
高校以降日本に事実上戻ってない
285
:
研究する名無しさん
:2023/06/27(火) 18:17:40
まあ東京オリンピック2020では八村塁は日本代表選手になったけど
だれもバスケなんて応援しなかったことに対し愕然としたのでは?
286
:
研究する名無しさん
:2023/06/28(水) 11:17:48
マスク外して本人確認を マイナ誤交付防止へ点検リスト 総務省
総務省は27日、マイナンバーカードの誤交付を防ぐため、13項目のチェックリストを自治体に通知した。
別人への交付や本人と異なる顔写真を付けたカードを渡すなどのミスが相次いでいることを受け、再発防止に向けた態勢を整える狙い。
リストでは、カードの申請時や交付時に本人確認を徹底するよう求めた。自治体の窓口を訪れた住民がマスクをしている場合、マスクを外してもらい本人に間違いないか確認したり、顔写真撮影を行う際に氏名を記入したホワイトボードを掲げたりするよう要請した。
また、顔写真や券面に記載されている事項が合っているかどうかを本人に確認した上でカードを交付することなども求めている。
287
:
研究する名無しさん
:2023/07/02(日) 16:01:41
これ聞いていちばん頭に来ているのは、阿呆な政治家達の思いつき発言で右往左往させられている地方自治体の事務方達だろうなあ。
マイナカード名称変更も 河野氏 Yahooニュース
288
:
研究する名無しさん
:2023/07/04(火) 10:22:53
中国留学生が何故日本の学生を指し退いて免税やら、優遇されるのかこのウマシカ日本政府は。
289
:
研究する名無しさん
:2023/07/05(水) 08:42:17
政府が貧困放置して国民同士で対立させる地獄の国
290
:
研究する名無しさん
:2023/07/07(金) 08:44:49
日本は撤退戦を戦う衰退国
291
:
研究する名無しさん
:2023/07/08(土) 08:55:13
マイナンバーを巡る相次ぐトラブルを受け、政府の個人情報保護委員会がデジタル庁への立ち入り検査を検討していることが7日分かった。
月内にも実施する。政府や自治体から給付金を受け取るための公金受取口座に他人の情報がひも付けられた事案で、同庁の対応を問題視しており、行政指導も視野に入れる。
公金受取口座の誤登録は6月末までに940件が確認されている。自治体窓口にある共用端末の操作で、前の人がログアウトしないまま次の人が手続きを行ったことが主因。同委は「正確な手順徹底や操作手順に伴うリスク軽減について、デジタル庁はリスク管理と対策ができていなかった」と指摘した。
マイナンバーに関しては、健康保険証を一体化した「マイナ保険証」に別人の情報が登録される誤りや、コンビニで別人の住民票が交付されるなどのトラブルが続出。公金受取口座では、家族名義と思われる本人以外の口座を登録するケースが6月末時点で約14万件に上ることも発覚している。
同委は、サービスを提供した企業や関係団体への行政指導も検討している。
292
:
研究する名無しさん
:2023/07/10(月) 18:53:44
日本は何時になったら東朝鮮国に名前を改めるのかな。統一教会と創価学会が主体の「政教一致型独裁国家」それが日本改め東朝鮮国。
293
:
研究する名無しさん
:2023/07/13(木) 09:45:48
安倍晋三さんの議員バッジ、6つに分けられ箱に封印される(マジ)
294
:
研究する名無しさん
:2023/07/14(金) 08:05:55
「トラックの速度制限緩和で物流停滞を解決」
バカじゃないの?最高時速時速80km/hから1000km/hにしたら
余計に事故が起きる
(というか元から最高時速80km/hを守ってる事業者どれだけあるんだか?)
295
:
研究する名無しさん
:2023/07/14(金) 10:06:32
>>293
数十年後に、仏舎利みたいに本人の体重よりはるかに多い遺骨が出るようになったりして。
296
:
研究する名無しさん
:2023/07/15(土) 09:06:30
>>295
議員バッジって言うのは国民との信託で成り立ってるエンゲージバッチというもので
国民の心が入ってるという事から
アーク(聖なる柩)に保管する羽目に
銃弾で6つに粉々になったから
297
:
研究する名無しさん
:2023/07/18(火) 21:50:24
大阪ワクチン、イソジン、都構想、雨合羽、……
IR、29年開業困難と吉村知事 政府認定遅れでずれ込み共同通信
大阪府の吉村洋文知事は18日、大阪に誘致するカジノを中心とした統合型リゾート施設(IR)の開業時期について、当初想定していた2029年は困難との認識を示した。府庁で記者団に「当事者の共通認識だ」と述べた。政府による計画認定の遅れで開業もずれ込むと説明。これまでは遅れる可能性に言及するにとどめていた。
298
:
研究する名無しさん
:2023/07/25(火) 09:22:36
共産党の小池晃書記局長は24日の記者会見で、日本維新の会の馬場伸幸代表が共産党の存在を否定する発言を行ったとして、強く反発した。
「断じて許すわけにはいかない。断固抗議し、撤回を求めたい」と述べた。
馬場氏は23日のインターネット番組で、共産党について「なくなったらいい政党だ」と批判。「言っていることがこの世の中であり得ない」などとも断じた。
299
:
研究する名無しさん
:2023/07/25(火) 09:23:36
共産党なんて大嫌いだが維新なんて弱小政党よりも総得票数が多いのでは?
万博もまともに出来ない維新にいわれたくない
みんなの党のように解体コースやんけ
300
:
研究する名無しさん
:2023/07/28(金) 09:40:10
ビッグモーター問題、国交省「札幌清田店」でも立ち入り検査…従業員らから聴取、具体的な不正手口など全容解明へ(HBCニュース北海道)
※街路樹含む
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板