したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(Medical  医学、医者、医師、医療  Medical)

10研究する名無しさん:2022/10/23(日) 16:37:49

   服部 教授(63)  ス ・ テ ・ キ

  【群大】  学生は「アカハラだ」と悲鳴    群馬大医学部3年生「3分の1が留年」の異常事態

    群馬県前橋市の国立群馬大学医学部で、現在3年生の約3分の1にあたる約40人の学生の留年が決まり、そのうち24人が1人の教員の授業で留年させられていたことが「週刊文春」の取材でわかった。学生の間からは「アカハラだ」との声が上がっている。

    医学部は1年間の授業の多くを必修科目が占め、必修科目で落第点を取れば進級はできない。さらに群馬大学の場合、翌年は次の学年の授業を取ることができず、落第した科目の単位を取るためだけに1年間大学に通わなければならないという。

   ◆医療をテーマにした即興演劇で8人が事実上留年に    留年者が大量に出ている授業は、服部健司教授(63)が担当する「医の倫理学」と「医系の人間学」。多くの教員は、「救済措置」として再試験や補講を課してなるべく留年する学生を少なく抑えようとしているが、服部教授は現在、そうした救済措置を取っていないという。

   卒業生が語る。  「服部教授の授業は、成績評価の基準がよく分からないんです。彼は今年から、3年生が対象の『医系の人間学』の授業で医療をテーマにした即興演劇を取り入れ始めました。毎回の授業後に考察などを書いて提出する『リアクションペーパー』と、学生自身の演劇のパフォーマンスだけで成績が決められ、試験も期末レポートもなしで、8人が単位を落としました。必修科目なので、その8人は事実上留年です。学生たちは『一生懸命演技していた人ほど単位を落とした』と嘆いていました」

11研究する名無しさん:2022/10/25(火) 09:25:39
 服部 教授(63)  ス ・ テ ・ キ        【群大】  学生は「アカハラだ」と悲鳴    群馬大医学部3年生「3分の1が留年」の異常事態


 実はこの服部教授、過去に群馬大学からアカハラを認定されている。地元記者が明かす。

「2016年度、服部教授は社会人経験を経て2年次に編入した学生の『医の倫理学』の単位を認めなかった。当時のカリキュラムでは補習や再試験の制度があったが、翌17年度には留年して補習を受けていた学生に対して『学び取る姿勢を感じられないから補習に参加しなくていい』とメールし、さらに再試験も受けさせなかった。学生は17年度も単位を認められず、精神に不調をきたして休学。大学は2018年度にハラスメント調査委員会を設置し、『補習を受けさせなかったこと』と『再試験を受けさせなかったこと』をアカハラと認定した」

 被害者の学生は結局、2016〜21年度にかけて、一度も「医の倫理学」の単位を認められず、重度PTSDの診断を受けて現在は休学中。今年8月には大学を相手に400万円の損害賠償を求める裁判を起こし、10月13日に前橋地裁で第1回口頭弁論が行われた。

12研究する名無しさん:2022/11/09(水) 13:16:13

     美容整形外科クリニックの元院長が、手術で全身麻酔をかけた女性患者に性的暴行を加えたとして再逮捕されました。逮捕は5回目です。

     東京・江戸川区の美容整形外科クリニックの元院長、xxxxxxxxx 容疑者(43)は今年1月、全身麻酔で手術をし、意識の無い状態の20代の女性患者に2日にわたって性的暴行を加えた疑いがもたれています。

     警視庁によりますと、取り調べに対し容疑を認めているということですが、押収されたパソコンからは女性患者10人以上へのわいせつ行為の動画が確認されていて、警視庁は余罪を追及しています。

     xxxx 容疑者は今年6月以降、女性患者や部下に性的暴行を加えたなどとして4回逮捕・起訴されていて、今回が5回目の逮捕です。

13研究する名無しさん:2023/01/12(木) 14:12:18

今日の不祥事2 3217:研究する名無しさん:2023/01/12(木) 08:59:28

福岡県筑紫野市で死亡事故 車運転の20歳大学生を逮捕   ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5af8d8a001102692d9a0e8ce497abf532618887b

福岡県筑紫野市で9日、20歳の大学生の男が、69歳の女性を車ではねたとして現行犯逮捕されました。  女性は、その後、死亡しました。


    ↑ Hummer(ハマー)で 女児を ペチャンコにした 医学部教授を思い出した!!!

      (賠償したのかな?)  (大学からは処分ナシだったよね?)

14研究する名無しさん:2023/01/12(木) 16:54:17

ファミレス駐車場で祖父(72)の車に轢かれ、女児(5)死亡 ★Hummer 教授は処分なし?(学生なら退学?)千野パン 損害賠償5千万円 アメリカGM製品「ハマー」


Hummer -- 駐車場、女児 死亡 教授は処分なし? (学生なら退学?) 千野パン 損害賠償5千万円 アメリカGM製品「ハマー」 Professor

                教授は処分なし? (学生なら退学?)

15研究する名無しさん:2023/02/22(水) 13:27:33
>>10

3296 :研究する名無しさん :2023/02/22(水) 07:35:39
 群馬県前橋市の国立群馬大学医学部で、現在3年目の学生の約3分の1にあたる約40人の学生がこれまでの2年半で留年が決まり、そのうち24人が1人の教員の授業で落第させられていたことで、学生の間から「アカハラだ」との声が上がっていた問題。2022年10月23日配信「 週刊文春 電子版 」でこの問題を報じていたが、今回新たに、群馬大が留年が決まっていた学生の一部に救済措置をとることが「 週刊文春 」の取材でわかった。

16研究する名無しさん:2023/02/22(水) 13:41:37
オンラインの医療倫理講習を受講してマルバツ試験を入力して終わりでいいじゃん

大学院の研究不正防止や研究倫理講習と一緒だよ

17研究する名無しさん:2023/04/15(土) 06:07:01

    卒業試験で半数が留年 鶴見大歯学部の学生ら「きちんと説明して」

     卒業試験に合格できなかった理由について詳細な説明がないなどとして、鶴見大学歯学部(横浜市)の6年生らが、大学に試験問題の開示などを求めている。学生らは14日、文部科学省に対し、大学に対して適切な対応をするよう申し入れた。

偏差値35
    鶴見大学(神奈川県)

    北海道医療大学(北海道)
    岩手医科大学(岩手県)
    奥羽大学(福島県)

18研究する名無しさん:2023/04/15(土) 06:13:02

 卒業試験に合格できなかった理由について詳細な説明がないなどとして、鶴見大学歯学部(横浜市)の6年生らが、大学に試験問題の開示などを求めている。学生らは14日、文部科学省に対し、大学に対して適切な対応をするよう申し入れた。

 会見した学生らによると、卒業試験は計3回あり、正答率の平均などが一定の基準を超えれば卒業が認められる。しかし、試験問題や解答の開示はなく、学生に配られる成績表は、問題ごとではなく分野ごとの正答率しかないという。学生は「どの問題がどの分野に当たるのか分からず、正答率自体が正しいかどうかもわからない」と訴える。

何度も説明を求めたが

 また、昨春、当時の6年の学…(以下有料版で、残り372文字)

19研究する名無しさん:2023/04/15(土) 06:17:57

偏差値62の東京医科歯科大学も偏差値35の鶴見大学も最終的には同じ試験を受けるから 鶴見大学が合格率を上げるには合格の見込みがない学生を排除するしかない

偏差値35 だと IQ80 くらいか?      < これマヂ???wwwwwwwwwwwww

偏差値35 って 1000人中 933位なのか   < これマヂ???wwwwwwwwwwwww

20研究する名無しさん:2024/08/25(日) 18:55:30

マッチングアプリで婚活をしてると、医者は給料1500万や2000万で大人気で異性を選ぶ側の立場なのに、2200万の女医はなぜか明らかに人気がなくてこちらが平身低頭で男性に会ってもらう感じ👩‍⚕️

「女性の社会進出!」とか散々煽てられて、実際苦労して医者になったら別に幸せでもなくて。
自分に必要なのはキャリアでも、年収でもない。家庭が欲しかっただけなのに。
なんかハシゴ外された気分になってしまった💨👩‍⚕️

まあでも、「専業主夫」というのは考えてない定期
ttps://togetter.com/li/2421854?page=13

21研究する名無しさん:2024/08/26(月) 10:32:58
>>19
馬鹿じゃないの?
高校受験の偏差値35と大学受験の偏差値35って全然意味違うよ
大学進学率は58%だから大学受験偏差値35でも高校受験48相当だよ

本当バカじゃないかと

22研究する名無しさん:2025/04/10(木) 05:54:29
東大医学部のソープランド接待

東大皮膚科カリスマ教授が求めた1500万円“違法エロ接待”「昼 ...
文春オンライン bunshun.jp › ... › ニュース Mar 5, 2025 — 象牙の塔に棲む医学部教授には、裏の顔があった。男が「産学連携」を楯に求め続けたのは高級な食事、銀座のホステス、そして――共同研究者が覚悟 ...

ここまで落ちたか 1500万円「酒池肉林のエロ接待」と『文春』 ...
産経ニュース www.sankei.com Mar 9, 2025 — 産学連携の相手に<酒池肉林の〝エロ接待〟>を求め、銀座のクラブや吉原の風俗店で払わせた費用は1年半で<「一千五百万円」>。 東大も、ここまで落ちたか。

23研究する名無しさん:2025/04/10(木) 09:12:41
山崎渉
岩崎渉
吉崎歩 ←いまここ

24研究する名無しさん:2025/04/30(水) 08:31:03
2023 — 同大が会見で男性の不合格理由について、浪人年数に加えて「特殊な事情」があったと表現したのは「侮辱行為にあたる」とも認めた。 東京地裁は昨年5月、 ...

2023 — 同大が会見で男性の不合格理由について、浪人年数に加えて「特殊な事情」があったと表現したのは「侮辱行為にあたる」とも認めた。 東京地裁は昨年5月、 ...

名誉毀損に関しては「記者会見で『特殊な事情』があったとする発言は、原告の人格や経歴、思想などに問題があると抱かせる可能性があり、原告の名誉を傷 ...

25研究する名無しさん:2025/05/10(土) 08:58:43
Apr 30, 2025 — 「できればテクニシャンが希望です」東大皮膚科のカリスマ教授がむさぼった1500万円の“違法エロ接待”「昼からソープを何度も…」《共同

テクニシャン ? ? ?



現代にこんな接待が?と久々に驚いた文春記事|dr-harv

note · dr-harv
1 like · 4 days ago
問題となっているのは、東京大学医学部の皮膚科学教授が、民間企業との共同研究を巡って1500万円規模の“エロ接待”を継続的に受けていたという一連の告発。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板