したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

この板終わってると思う

1研究する名無しさん:2021/05/12(水) 21:01:16
仮に研究する人生、でやり直したほうがいいよ

2研究する名無しさん:2021/05/12(水) 23:38:08
ここ削除ですー。

3研究する名無しさん:2023/02/20(月) 15:19:30
少子高齢化問題は断トツで日本がトップ走ってんのに
しばらく待てば中国もこれで崩壊やって目を晒すヤツ多すぎ
自分の足下燃えてるのに対岸は今に火着くぞ!って叫んどる

4研究する名無しさん:2023/02/20(月) 16:27:44
終わってるのは日本定期

5研究する名無しさん:2023/02/20(月) 18:15:41
フォイエルバッハ!

6研究する名無しさん:2023/02/20(月) 18:20:29
一人の老害が全てを破壊している感。若手研究者の人生にも関わる重要な情報交換の場なのに
無能でもコネで就職できた頃の教員ってやっぱダメだね。
ダジャレもつまらんし研究者にも友人にも学生にも相手されないんだろうねえ。

研究含め能力高くも就職で苦労している人材を取りましょう。  

ホント老害の入ってこれない設定にするか、新しい板を立ち上げた方がいいよね。

7研究する名無しさん:2023/02/20(月) 19:44:26
集団自決を求む!

8研究する名無しさん:2023/02/20(月) 22:15:22
老害が進行形で日本を壊しているのは研究者社会も理系開発者社会も同じ。


氷河期世代かな。

9研究する名無しさん:2023/03/06(月) 17:46:38
日本は先進国で一番文系率が高い国ですからね 技術立国なんて遠い昔の話ですよ

10研究する名無しさん:2023/03/10(金) 07:14:00
北見、帯広のヨーカドー大丈夫なのか?

11研究する名無しさん:2023/03/12(日) 09:08:48
こんなバカばかり国会議員してるから衰退国になる 世襲により世を襲われ国家滅亡の危機です
特にガーシー

12研究する名無しさん:2023/03/13(月) 16:01:18
日本人は民度低いなぁと思う。 悲しいけれど、教養がないっていうか。。。 簡単にプロパガンダに乗せられるし、今はWBCというサーカスを与えられて大騒ぎ。
そしてこんな前時代的な高齢政治家を放置。 日本は衰退するはずだよ。

政治に無関心「悪くない」 麻生氏、健康に例えて持論
日本は他国と比べて国内情勢や治安が安定しているとして「政治に関心がないことは決して悪いことではない。健康なときに、健康に興味がないのと同じだ」
⇒これをバカにされていると感じられないならバカなんだと思う。

13研究する名無しさん:2023/03/14(火) 18:04:39
「熊本大学教育学部附属小学校(以下、附属小)でパワハラが原因とみられる教員の自殺があったが、実質的に隠ぺいされている。教育界の闇を改善してほしい」

 本誌に対し、怒りと失望をにじませてこう訴えたのは、附属小の内部事情に通じているA氏だ。パワハラを受けて亡くなったと問題視されているのは、当時40代だった元教諭Bさん(男性)。一昨年4月に附属小に赴任し、その翌月亡くなった。附属小勤務は初めてとはいえ、教員歴は15年以上のベテランだった。

 Bさんの死の原因は公表されておらず、それがA氏が疑うように「パワハラによる自殺」だったことを直接示す証拠や証言はない。

 Bさんの妻をはじめとした遺族は本誌の取材に対し、「お話しすることはありません」と沈黙している。附属小関係者の口も重く、ある教員は学外の友人に「Bの死は職場では突然死のように扱われている」と語ったものの、何があったのかは濁したという。

 だが取材を進めると、「自殺だったというのは周知の事実」「附属小では長時間労働やパワハラが蔓延している」という話が出てきた。

「B先生は周囲の教員に『睡眠不足』『眠れない』などと漏らしていた」

14研究する名無しさん:2023/03/18(土) 08:56:35
高市早苗「私が信用できないなら、もう質問なさらないで!」

信用できない人には、もう国会質疑もできなくなりました(笑)

まさに国会「停波!」です

15研究する名無しさん:2023/03/18(土) 10:55:19
宗主国に無料奉仕でお茶くみに行って箔つけて、テレビ出て、大臣にまでなるなんて、
いかにも植民地って感じ。

16研究する名無しさん:2023/03/19(日) 02:23:03
フォイエルバッハ!

17研究する名無しさん:2023/03/19(日) 07:34:55
「世界の貧困国」になりつつある日本はもうG7には程遠い。
どこかの他の国に代わってもらうか、あるいは日本を除いたG6首脳会談をやって欲しい。

18研究する名無しさん:2023/03/21(火) 08:06:06
またばら撒きに行っている。 インドがどれだけ成長しているか、知っているのか?
国民は今日の糧にも事欠くのに。
何故、衰退国が成長国を支援するのか?
何でそんな先まで約束してくるのか?

19研究する名無しさん:2023/03/21(火) 08:21:48
税金で吸い上げて
外国にばら撒く。

20研究する名無しさん:2023/03/31(金) 07:47:36
ハンコもなかなか無くせなかった ファクシミリを使っている国はもう日本だけかな e-Taxも最終的にプリントアウトをさせられる(しなくてもいいけど) この国、ダメっすよ

21研究する名無しさん:2023/04/05(水) 09:25:01
インフラ整備さえしない衰退国日本… 1年以上通行止め、全国に265橋 武器だけはジャンジャン買って、 地方はボロボロ

22研究する名無しさん:2023/04/06(木) 11:29:55
研究する人生は不滅ですよ?

23研究する名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:12
まだあるんかおもた
同僚さん、業績は修士の時の指導教員が書いたやつに何故だか共著で載せてもらえてるやつと、
雑誌に載った全く赤の他人の論文をほぼなんの工夫もなく紀要に載せてる。本人は計算をしたから
オリジナルというかもしれんがオリジナルはその論文の著者であんたは、これやっていいのかと思うようなことを
してるだけやで。こんな大学教員もいてはる。
会議では論文を読んでるふりをしてるけど、それより論文読めることが大切なんだよ

24研究する名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:14
修士の時の指導教員なぜ共同論文に名前を載せてあげてるんだろう?
疑問だ。だって本人論文読めないし書けないのに。そんな人を
共同論文執筆者として載せてあげてる意味がわからない

25研究する名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:45
1本どころか何本も。ずっとそうしてあげてるし。
どういうメリットが彼の修士の時の指導教員にあるのか不明

26研究する名無しさん:2023/04/08(土) 20:52:22
フォイエルバッハ!

27研究する名無しさん:2023/04/08(土) 23:03:59
フォイエルバッハ!飽きた。

28研究する名無しさん:2023/04/09(日) 09:32:47
フォイエルバッハ!何に飽きた?

29研究する名無しさん:2023/04/14(金) 14:49:46
5/8 以降も 38℃の真夏でも来年も再来年も5年 10年後も
ずっとマスクを着け続けると思います。
太平洋の西に浮かぶ小さな島の土着民。
海外の事など見向きもしない土着民。
土着民の民族衣装となりました。
衰退国には 顔を隠せて相応しい

30研究する名無しさん:2023/05/26(金) 15:29:42
【マジで滅びる5秒前】岸田翔太郎秘書官、公邸での忘年会写真が炎上

31研究する名無しさん:2023/05/28(日) 12:06:37
校庭やゴルフ場をサツマイモ畑に…食料自給率問題、農水省が”本気”で考えている「芋」中心の食生活

5/25(木) 16:00配信

■農水省が“本気”で考えている「サツマイモ」中心の食生活の中身…

輸入が止まったときのことを政府が考えていないわけではない。

なんとサツマイモでカロリーをとるように農林水産省は言っている。しかし、このサツマイモ、どうやって作るのか?

「学校の校庭やゴルフ場の芝をはがしてサツマイモ畑にしたり、道路に盛り土をして畑にすることを考えているようです」

では、どこのゴルフ場をサツマイモ畑にするのか、いざとなったらサツマイモ畑にしてくれるよう手配しているのかといったら、

「具体的な計画はないと思います。人間が食べていちばんカロリーになりやすく、育てやすいということでサツマイモを選んでいるようですが、それまでサツマイモを育てたことがない人が植えても、果たして育つかどうか。だれが作るのか人手の問題もあります。そういうことを含めて、とくに計画はないと思います」

32研究する名無しさん:2023/06/06(火) 10:32:41
終わってるのは日本定期

33研究する名無しさん:2023/06/24(土) 16:13:57
しかしまぁ、5/8過ぎてもまさか2019年前に戻ってないというこの現実にビビります 日本だけがいつまでも567が終わらなく経済含め衰退する一方なんだなと感じてます

この国終わってると思う

34研究する名無しさん:2023/06/24(土) 23:10:02
フォイエルバッハ!

35研究する名無しさん:2023/06/26(月) 15:51:48
デジタル庁、公金受取口座の登録システムを改修 マイナンバーカードを2回読み取りに

デジタル庁は6月23日、マイナポータルの公金受取口座登録システムを改修。登録手順が変更になったことを発表した。口座登録作業の開始時だけでなく、登録完了後にも再度マイナンバーカードの読み込みが必要となる。
【馬鹿でしょ、この国?】
 デジタル庁は6月23日、マイナポータルの公金受取口座登録システムを改修。登録手順が変更になったと発表した。口座登録作業の開始時だけでなく、登録完了後にも再度マイナンバーカードの読み込みが必要となる。
 
公金受取口座の登録システムを改修しました。本日(6/23)より登録手順が変更になります。
マイナポータルのログアウト忘れによる口座誤登録を防止するシステム改修が完了し、運用が始まりました。口座登録開始時だけでなく、登録完了時にもマイナンバーカードを改めて読み込むことが必要となります。

36研究する名無しさん:2023/06/27(火) 17:01:17
電動キックボード(特殊原付で免許不要の奴)で飲酒運転すると危険運転になって重罪だそうだ
本当この国息苦しい
自転車でも重罪
キックボードでも重罪

だったらもうスケボーとかローラースケートにも危険運転罪にしたら?
アホすぎないこの国? 北朝鮮か?

37研究する名無しさん:2023/07/20(木) 18:45:40
歌って躍ってちはやぶれ!

38研究する名無しさん:2023/07/25(火) 16:47:29
損害保険各社が、ビッグモーターに対して損害賠償を請求する見通しであることが分かりました。

 損保各社は、ビッグモーターに水増しされた保険金の返還や、一連の問題で生じた調査費用などを請求する方針です。

 損保大手を巡っては、損保ジャパンが2011年以降、ビッグモーターが保険金を不正に請求した「BP」と呼ばれる板金部門などに37人を出向させていたことが分かっています。

 損保ジャパンは「保険金不正請求を認識できなかった事を真摯に受け止める」として、社外のメンバーによる調査委員会を設置して一連の問題を調べると発表しました。

 ほかの大手損保もそれぞれ3人を出向させていました。

 金融庁は、損保側に報告を求めることも視野に事実確認を進めています。

39研究する名無しさん:2023/07/26(水) 11:01:27
金融庁、損保ジャパンを実態調査、ビッグモーターの株主2位で指示役37人を出向させ実質系列会社化

金融庁検査、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

40研究する名無しさん:2023/07/26(水) 11:02:22

金融庁検査は死人が出る(リアルガチ話)。 検査が厳しすぎて外資系証券の外人が検査に関わると外国に逃げる(マジで)。

41研究する名無しさん:2023/07/27(木) 10:29:10

あ〜もう損保ジャパンはダメだね。金融庁検査は不可避で、業務改善命令では済まず業務停止命令まで行くんじゃないですかね。

42研究する名無しさん:2023/07/27(木) 22:32:55
美術館はどうなるかね

43研究する名無しさん:2023/07/29(土) 07:56:44
「日本館」建設費76億円超

44研究する名無しさん:2023/07/29(土) 13:00:16
自助、共助、公助、そして絆(笑)

45研究する名無しさん:2023/09/04(月) 18:46:18
大日本帝国だの大本営発表だのを散々にコケにして(実際も酷かったけど)、いまのマスコミは何も変わらないよ。貧乏の国になった日本が個人技で鬱憤を晴らすという。

46研究する名無しさん:2023/12/15(金) 07:59:51
事ここに至っては感無量という他ない

47研究する名無しさん:2024/03/13(水) 11:28:18
民間企業スペースワン社が開発した小型ロケット「カイロス」が13日午前11時過ぎ、和歌山・串本町の発射場から打ち上げられたが、発射の直後に空中で爆発した。
爆発の影響か、発射場の周辺の山林からは火の手が上がっている。
ロケットの打ち上げは、部品調達に遅れが生じた影響で当初の2021年度の打ち上げ予定から4回延期されていて、9日に打ち上げられる予定だったが、海上の警戒区域に船が残っていたため5度目の延期となっていた。
成功すれば、カイロスは日本で初めて民間ロケット発射場から打ち上げられたロケットとなるはずだった。

48研究する名無しさん:2024/03/18(月) 00:13:11
どーこーまーでも どーこーまーでも
はーしれ走れ いすゞのトラック ♪

49研究する名無しさん:2024/03/18(月) 07:45:04
>>45 
衰退国日本!

50研究する名無しさん:2024/03/19(火) 13:50:40
自民党埼玉県連、SMパーティーをやったもよう。自民党和歌山県連のトップレスパンツ挟みチップ、口移しチップより酷い

51研究する名無しさん:2024/03/20(水) 18:05:29
これが時代や!
やるしかないんや!

52研究する名無しさん:2024/03/24(日) 12:01:16
国際弁護士の湯浅卓氏が24日、TBS系情報バラエティー「サンデー・ジャポン」(日曜、前9・54)にVTR出演。ドジャース・大谷翔平選手の通訳を務めていた水原一平氏が、違法とされるスポーツ賭博に手を染め、20日にドジャースを解雇されたことに言及し、「最悪の犯罪の一歩手前まで追い詰められた」と推察した。
湯浅氏は「スポーツ賭博が合法な州でも、きちんとその州の正式な登録を得てない胴元とやれば違法です」と指摘。さらに「水原さんが追い詰められていた理由の一つとして考えられるのは、その(違法賭博の)業界の人から『われわれの業界仲間から金を借りないか』っていう誘いを受けていて、さすがにその段階になってあまりの高利に気がついて、やっと自分はハメられたと気づいたんだと思いますね」と話した。

 さらに湯浅氏は、違法賭博業界について「お金を貸すっていうのが常とう手段ですよ」と解説。水原氏が「最悪の犯罪に直結するような、一歩手前のところまでヤバい状況に追い詰められた可能性が高いですね」と語った。

53研究する名無しさん:2024/04/19(金) 08:57:38
国連「遺書が無い不審死を簡単に自殺扱いにしないで!」 日本「だが断る!」 な国だからなぁ中世ジャップランドは。

河川敷に二つの焼死体 手を結束バンドで縛られ顔には粘着テープ 栃木県那須町

54研究する名無しさん:2024/04/19(金) 08:58:14
この国いろいろと終わってると思う

55研究する名無しさん:2024/04/19(金) 09:18:06
福島県教委は18日、磐城農高で、2023年度入試志願者182人分の調査書を紛失したと発表した。調査書には志願者の名前や生年月日、中学時の学習の記録などが記載されているが、現時点で外部への情報流出はないとしている。

 県教委によると、調査書はファイルにとじられ、ほかの調査書などと事務室内の金庫に保管されていた。書類の管理が徹底されていなかったことが紛失の原因という。盗難された形跡はなく、同校はいわき南署に遺失届を提出した。

 調査書は入試の合否判定に使用されるほか、入学後の生徒指導の参考にすることもあるという。教員が10日に金庫から書類を取り出そうとしたところ、23年度の調査書がないことに気付いた。同校は生徒に調査書を紛失したことを伝え、19日には保護者に説明する。在校生以外の該当者にも個別で対応する方針。

 県教委は、全県立学校91校に保有する個人情報の管理を徹底するよう通知を出した。

 高橋喜智高校教育課長らが18日、県庁で記者会見して陳謝した。

56研究する名無しさん:2024/04/20(土) 09:43:16
自助、共助、公助、そして絆(笑)

57研究する名無しさん:2024/04/21(日) 08:35:21
調査書って「補導歴」まで記載されてるんだよな
事実上の「前科」って奴ね

58研究する名無しさん:2024/04/21(日) 16:19:15
躍りまくる大学教員が地方国立の未来を拓く

59研究する名無しさん:2024/04/27(土) 10:55:05
タイやベトナムやキューバ等のように、観光地では外国人料金を導入してもよいのでは? 経産省も日本は途上国並み(の衰退国)になるって言ってるし。

60研究する名無しさん:2024/04/29(月) 14:42:16
日本円終わってると思う

61研究する名無しさん:2024/04/29(月) 16:15:04
以前は円高でえんだかどうだかって思ってたけど。
今時円安でえんやすなんて言ってるのは観光収入目当ての京都人くらいだろ。

62研究する名無しさん:2024/04/29(月) 16:46:50
ざぶとん

63研究する名無しさん:2024/05/04(土) 19:28:50
内部告発を匿名で漏らして停職3ヶ月てなんだよ?
本当にク〇すぎてどうしようもないなこの国は

内部告発者、名前漏らした国と和解 再発防止策も約束 名古屋地裁 | 毎日新聞

64研究する名無しさん:2024/07/27(土) 19:06:40
ガソリンスタンド(給油所)大手の宇佐美鉱油(宇佐美智也社長、愛知県津島市)は25日、中古車販売のグッドスピードに対し2回目の株式公開買い付け(TOB)を実施し、1回目と合わせて計91.57%の株式を取得したと発表した。これに伴いグッドスピードを7月30日付で子会社とする。

 宇佐美はグッドスピードにTOBを実施する方針を3月に発表した。4月11日〜5月23日の1回目のTOBではグッドスピードの株式を計47.65%取得。2回目は6月26日〜7月24日に行った。宇佐美は9月末までに強制的に株式を買い取る「スクイーズアウト」を実施し、グッドスピードを完全子会社化する。これにより同社は上場廃止となる予定。グッドスピードは23年に自動車保険金の不正請求や不適切な会計処理が発覚し、経営状態が悪化していた。今後、宇佐美の傘下で経営再建を目指す意向だ。

65研究する名無しさん:2024/07/27(土) 19:07:55
不正をやらかした会社が買収されるという事は創業者一族は逆に逃げられるという事
よく追い出されるというがこんだけの金あればもう一生涯暮らしに困ることは無いと思う

66研究する名無しさん:2024/08/04(日) 16:54:26
能登で避難所で死者が出たようだ
終わりだよこの国

67研究する名無しさん:2024/08/04(日) 21:51:05
円高でええんだか?

68研究する名無しさん:2024/08/26(月) 14:08:50
>>67
それは通貨は高い方がいいに決まってる

69むささび:2024/08/26(月) 18:15:40
何を輸出しているか
何を輸乳しているかで変わらない!

70研究する名無しさん:2024/08/26(月) 18:18:20
なんか急に気合を入れてレスしている人がいるっぽい

71研究する名無しさん:2024/09/02(月) 21:53:25
研究する人生は不滅ですよ?

72研究する名無しさん:2024/09/05(木) 09:40:47
ギリシャのホテル代は約1473万円
ギリシャ訪問から帰国された際の佳子さま(代表撮影/日本雑誌協会・JMPA提供)

現代ビジネスが宮内庁の公表資料「随意契約に関わる情報の公表(物品役務等)」を確認したところ、気になる金額の支出があった。

佳子さまがギリシャを訪問された際の宿泊費だ。

秋篠宮家・次女の佳子さまは日本との国交樹立125周年を記念して、今年5月26日(日本時間)から5日間、ギリシャを公式訪問している。

「滞在されていたアテネとコルフのホテル室料などを合わせると、約1473万円の支出と記されています。もちろん、佳子さまお一人で使われたものではありません。同行する職員らの費用も含まれますし、その人数にもよるとはいえ、なかなかな金額です」(皇室ジャーナリスト、以下「」も)

ご宿泊先は、パルテノン神殿やアテネ市内を一望できる五つ星ホテルで、各国の王族や要人らも滞在する由緒正しき施設の一つ。旅行情報サイトによると、佳子さまが宿泊した時期の一般的な客室で1泊およそ6万円台から。一番高い部屋ともなれば、1泊約70万円を超える。

「アテネだけで約1364万円かかっています。佳子さまがどのクラスのお部屋に滞在されたかはわかっていませんが、一番高いお部屋だった場合、滞在中の総額が350万円を超えます。随行する職員らも同じホテルに宿泊していたとなれば、それだけの費用がかかってもおかしくはありません」

73研究する名無しさん:2024/09/18(水) 15:42:28
昔、貧乏な表現として 『食事はコンビニばっかりだよ』 『服はユニクロだけがあればいい』 『ファミレスで時間潰そう』 というのがあったが、いつの間にかお金に余裕がある方の表現になってしまった。

74研究する名無しさん:2024/09/18(水) 18:06:30
節約のためにオニギリをこさえて弁当にしてる

75研究する名無しさん:2024/09/19(木) 07:32:30
オニギリジョー

76研究する名無しさん:2024/09/19(木) 11:46:19
オニギリの付け合わせで
岩下の新生姜
うまい

77研究する名無しさん:2024/10/30(水) 16:33:00
田舎者の世界は中世から現在まで途切れることなく世襲 
世襲でなかった時期が無いので世襲に疑問を呈することは許されないし疑問を抱く人も少ないのだろう 
いわゆる中世ジャップランドというやつだ

78研究する名無しさん:2024/10/31(木) 01:13:29
叩き上げで躍りきれ

79研究する名無しさん:2024/10/31(木) 06:38:44
舞踏運動と認知機能障害、精神症状(幻覚、

80研究する名無しさん:2024/10/31(木) 19:13:48
ここまでは序章に過ぎないのですよ?
ここからが本番ですよ?
研究する人生は不滅ですよ?

81研究する名無しさん:2024/11/10(日) 10:54:01
「社会のせいにするな」「国をあてにするな」って弱者相手にイキってた人達の願いが見事成就して生活困窮者はこぞって闇バイトをするようになったよ
本当に良かったね

82研究する名無しさん:2024/11/10(日) 10:54:47
まずは「自助」って言っていた人、当時いたなぁ。
共助も公助も期待できないから、自助の結果なんでしょうね。
益々、治安悪くなるし、中間層ではなく下層、貧困層がマジョリティなったら、途上国になるまで間もないのでしょうね。
あと数年かもよ。

83研究する名無しさん:2024/11/10(日) 12:33:05
金持ちはセキュリティにますます金がかかるようになるんだろうな。
問題は貧乏人の方が圧倒的に多いということ。
そのうち金持ちの方がずっと生活はいいのに苦しくなるが、意地でも不平等からくる優位は手放しそうにない。

84研究する名無しさん:2024/11/10(日) 17:12:16
資産持ちの後期高齢者には社会保険料を負担させた方が良くないか?

85研究する名無しさん:2024/11/11(月) 11:02:45
>>84
健康保険は既にそうなってる。介護保険も。
問題は年金だ。

86研究する名無しさん:2024/11/21(木) 17:17:22
世の中思ったよりギリ健が多いことがSNSで可視化された上に、ネットの活動あらゆることが収益化前提で動いてて、昨今のジャップランドは円安貧困。
そりゃ闇バイトで詐欺師と金欠池沼がマッチングして社会問題になるわな

87研究する名無しさん:2025/01/28(火) 10:58:43
記者のレベルの低さを再認識させられる会見でしたね。 フジテレビ側も自分たちがいつも行っていることをされる側になってみて、自分たちの普段の行動が如何に呆れるものだったかを噛みしめるといい。 会見登壇者に罵声 報じる側の問題

88研究する名無しさん:2025/02/05(水) 11:50:06
このアメリカ終わってると思う
【速報】トランプ大統領「ガザはアメリカが所有する」 ⇒ こんな妄言、どこから出てくるのか。
ガザの地に何の権利も無いアメリカが、何故ガザの人々を追い出しアメリカの所有とするのか?
こんな人物を大統領に選んだツケは、必ずその後のアメリカに跳ね返るだろう。

89研究する名無しさん:2025/03/07(金) 10:01:19
1千万円の収入があった場合、現在の各国の税率で計算すると手取り額は次の通り。
日本563万円、
台湾756万円、
韓国820万円、
中国840万円、
シンガポール850〜950万円、
タイ870〜920万円、
ベトナム870〜910万円、
インドネシア870〜910万円

日本終わってる

90研究する名無しさん:2025/03/19(水) 09:47:14
1960年代の高校生は積極的だったね!
デモに行き、ロックダウンもやった!
困った学校側や支配層が、子どもを小学生時代から塾づけにし、偏差値教育にし、ものを考える時間を与えないようにした。
そのせいでものを考えない無気力な大人が量産され、
欧米だけでなくインド中国などにも追い抜かされ今じゃ衰退国一直線だよ

91研究する名無しさん:2025/04/17(木) 10:30:35
2011年わー国「中国は新幹線を埋める国家!日本の技術は世界一安心安全!」 2017年わー国「東海道新幹線の台車に亀裂?問題ない!日本の技術は世界一安心安全!」 2024年わー国「羽田の日航機事故?安心安全!」 2025年わー国「八潮の救出失敗生き埋め?それよりもクルドガー!」

92研究する名無しさん:2025/05/06(火) 17:33:22
国立大教育学部の半分は教員にならずなんと一般公務員になってるという事実
つまり教壇に立つのは私立のFラン大卒なのだ。
学校崩壊を放置した結果だね

93研究する名無しさん:2025/05/25(日) 11:41:13
Fランとは?


京都ノートルダム女子大学? ノートルダム清心女子大学? 就実大学?

94研究する名無しさん:2025/05/25(日) 12:48:20
黒掲示板は閑古鳥

95研究する名無しさん:2025/05/25(日) 18:28:55
国立大学法人改革断行本部長?

96研究する名無しさん:2025/05/25(日) 20:08:16
>偏差値教育にし

偏差値って意味なくないか?いまは私学は年内入試中心で、マーチ以上じゃないと機能していないだろう。
日本だけの指標だし、予備校を食わせているだけでは。

97研究する名無しさん:2025/05/27(火) 18:23:37
マキシマスハマー!



着包み焼きそばん!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板