[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
Nobel(ノーベル賞 永世候補)村上春樹 Murakami Literature
7
:
研究する名無しさん
:2021/04/02(金) 00:10:02
川端が普段から政治的活動をしていたのならともかく、あまりにも唐突で、しかも熱心に選挙運動をしたので驚く人は多かった。翌年に川端が自殺することから、この選挙応援については、さまざまな憶測がある。
↑どういう憶測だよ????wwwwwwwwwwwww
サザエさんが露骨に 美濃部 を応援してた記憶ガス!!!
8
:
研究する名無しさん
:2021/04/02(金) 00:13:12
よく早稲田で講演とかしてるん? >
村上春樹さん、母校入学式で祝辞 「優等生じゃ書けない」 2021/4/1
作家の村上春樹さん(72)が1日、母校である早稲田大(東京都新宿区)の文学部と文化構想学部の入学式で登壇し、祝辞を述べた。「心で考えないと良い小説は書けない。頭は使うが、優等生じゃないくらいがいい。良い頃合いを見つけるのに(早稲田大は)適した環境じゃないか」と独特な表現で新入生にエールを送った。
1975年卒業の村上さんは黒い角帽、ガウン姿で登場し、「小説はほとんど社会のためにならないが、小説がないと社会は健やかに進まない。それを受け継いでくれる人、温かく大事にサポートしてくれる人がいたらうれしい」と述べた。早稲田大が定める芸術功労者として表彰も受けた。
9
:
研究する名無しさん
:2021/04/09(金) 06:11:22
村上春樹 ノーベル賞 永久候補者、 「生涯最有力候補」の称号
村上春樹 「ノーベル文学賞について考えないことが大事」 ニューヨークのイベントで語る
村上春樹 「ノーベル文学賞について考えないぞ!」
村上春樹 「ノーベル文学賞について考えないぞ!」
村上春樹 「ノーベル文学賞について考えないぞ!」
村上春樹 「ノーベル文学賞について考えないぞ!」
村上春樹 「ノーベル文学賞について考えないぞ!」
村上春樹 「ノーベル文学賞について考えないぞ!」
11
:
研究する名無しさん
:2021/08/23(月) 17:15:26
【ノーベル賞】今年の文学賞オッズ 村上春樹氏が同率1位 コウン氏は同率14位
12
:
研究する名無しさん
:2021/09/26(日) 01:17:12
村上春樹ライブラリー、来月1日早大に開館
【9月23日 AFP】「早稲田大学国際文学館(The Waseda International House of Literature、通称:村上春樹ライブラリー、The Haruki Murakami Library)」が10月1日に開館する。作家の村上春樹(Haruki Murakami)氏(72)が22日、母校の早稲田大学(Waseda University)で記者会見を行った。
同館には村上氏の小説や創作に関係する資料、レコードなどのコレクションが収蔵されている。村上氏の書斎を再現したコーナーやカフェ、スタジオもある。
13
:
研究する名無しさん
:2021/09/26(日) 14:22:29
村上春樹ライブラリー になんで
「スタジオ」が有るんだろ? と思ったら (あ、察し
14
:
研究する名無しさん
:2021/10/08(金) 00:14:14
【朗報】本日20時、ノーベル文学賞発表 村上春樹氏が最有力候補 → 【速報】村上春樹ついに受賞 「16度目の正直」!!!
【文学】今夜7日、ノーベル文学賞発表 村上春樹氏への期待高まる ★
村上春樹氏、「16度目の正直」のノーベル文学賞はオッズ1位
ノーベル文学賞受賞 村上春樹さんおめでとう🎉✨😆✨🎊予想では2位 → 【速報】村上春樹ついに受賞 「16度目の正直」!!!
15
:
「超訳とは “意訳をより洗練したもの” です」
:2023/04/13(木) 02:13:14
95年「ここ数年で一番期待できる」
96年「10年に1度の受賞チャンス」
97年「1976年以来の可能性」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「期待度は昨年より良い」
00年「評判は上々で申し分の無い予想」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る期待感」「1995年以来のチャンス」
03年「100年に1度の受賞チャンス」「近年にない良い評判」
04年「熱気が強く中々の期待度」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い期待感」
07年「柔らかく想像力が豊かで上質な期待感」
08年「豊かな想像力と程よい酸味が調和したハルキストたち」
09年 「過去50年でも素晴らしい期待感」
10年 「1950年以降最高の可能性といわれた2009年と同等の可能性」
11年「近年の当たり年である2009年に匹敵する可能性」
12年「ハルキスト史上最悪の失望」
13年「小粒だが味の濃いハルキストから搾取ができた」
14年「セールネタとして味わい深く、(毎年受賞しないことが出版社にとって)とてもバランスが良い」
16
:
研究する名無しさん
:2023/04/13(木) 02:15:59
ノルウェーの森がバカ売れして学生の頃読んだが良さが全くわからなかった
今読めば少しは良さが分かるのだろうか
あれだけちょっと他と違う
他は全部同じ展開
水戸黄門や遠山の金さんと同じ
17
:
研究する名無しさん
:2023/04/13(木) 23:12:52
三文小説
18
:
研究する名無しさん
:2023/04/14(金) 07:31:58
小説ってのは社会性がなければノーベル賞とか無理なんですわ
ハルキは社会問題に触れたことなどほとんどない
受賞者見ると民族浄化とかチェルノブイリとかちゃんと社会問題を主題に出してる
日本人だけだよ
現実から逃げてる小説書いてるの
19
:
研究する名無しさん
:2023/04/14(金) 07:46:53
そんなもの書いても売れないからでしょ。
小説家が悪いのか、出版社が悪いのか、買わない方が悪いのか、。
20
:
研究する名無しさん
:2023/04/14(金) 08:34:18
>>19
『空飛ぶタイヤ』とか売れたでしょ。
なんでそういう嘘付くの?
『俺達バブル入行組』があの半沢やで?
21
:
研究する名無しさん
:2023/04/14(金) 09:07:16
そのへんはなろうでも大人気の「ざまぁ」じゃないの?
22
:
研究する名無しさん
:2024/06/08(土) 14:28:28
有力候補の1人とされていた村上春樹氏(74)は受賞を逃した。 村上氏の母校兵庫県立神戸高校(神戸市灘区)では、例年、同窓会幹部、在校生徒らが集まり、インターネット中継を見ながら発表を待つが、2年前から新型コロナウイルスの影響で見送りが続いており、今年も見送った。 吉報は届かなかったが、同校の西田利也校長は「村上春樹さんがノーベル文学賞を受賞されなかったことはとても残念です。
WEB大手ブックメーカーが直前のオッズをまとめたサイトで、5倍で単独トップに立っていた村上春樹氏(72)は受賞を逃した。
毎年、ノーベル文学賞が発表される10月上旬になると、テレビのニュースや新聞では「2022年は村上春樹さんが受賞か?」と注目が集まります。
ノーベル文学賞、村上春樹さん受賞逃す -------- 受賞候補として有力視されていた日本の村上春樹さんは、今回も受賞を逃した。 受賞したマンローさんは、1931年生まれのカナダ人作家。
23
:
研究する名無しさん
:2024/06/15(土) 17:38:58
>>22
いつの話?もう2024年だけど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板