したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2020年 日本は発展途上国に転落が確定しました

1研究する名無しさん:2020/10/17(土) 16:49:51
1人当たり購買力平価GDP (IMF)2019年 単位:US$ 2020.10.16 公表
30位韓国 44,573.06
31位イタリア 44,160.77
32位ニュージーランド 43,809.04
----------------------------------------先進国ライン
33位日本 43,193.86
34位スペイン 43,153.55
35位チェコ 42,669.92
36位イスラエル 41,785.56
37位キプロス 41,656.49
38位スロベニア 40,716.55
39位バハマ 39,557.40
40位リトアニア 38,586.90
衰退国日本!日本は発展途上国転落確定!

444研究する名無しさん:2022/11/24(木) 09:55:57
経済で勝つ国とスポーツで勝つ国
どっちがいいですかってなったら
経済で勝つ国に決まってる
W杯のスポンサーに日本企業は1社もなかった
そこらじゅう中国企業だ
たまにマクドナルドとVISAがあるだけで

ちなみに1980年代のW杯だってそうだ
富士写真フイルム(当時の社名)だのキヤノンだのそこらじゅう日本企業の広告だった
真の勝者は経済力だよ

445研究する名無しさん:2022/11/25(金) 09:30:00
1ドル138円か。
どうにか首の皮1枚つながって
日本は先進国の地位を維持したな。
ただし、今年はw

446研究する名無しさん:2022/11/26(土) 22:23:01
失敗国家
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b1e8f38567710734823dfc1ca63723e458c58066
五輪談合、ほとんどの入札で参加企業1社だけ 受注調整の結果か毎日新聞
 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が発注したテスト大会の計画立案業務を巡る談合事件で、26件実施された入札のほとんどで、参加企業が1社だけの「1社応札」だったことが関係者への取材で判明した。入札は技術力や価格を点数化して総合評価する方式だったが、1社応札の場合は評価の比較も生じず、その社が受注していたという。不正な受注調整が行われた結果、入札が形骸化していた可能性がある。

447研究する名無しさん:2022/11/27(日) 09:06:54
衰退もまた運命なのですよ?

448研究する名無しさん:2022/11/27(日) 09:57:09
日本は31年も失敗してるやんけ

449研究する名無しさん:2022/11/28(月) 09:02:06
ベルギー、サッカーに負けて暴動
という記事見るとやっぱサッカーって民度低いよ
日本は野球の国であることにもっと誇りを持つべき
あとコスタリカに負けるようじゃ本戦とか無理
無理だけどこんな民度の低いスポーツで強くなくて日本人として正直ほっとしてる

450研究する名無しさん:2022/11/28(月) 18:16:53
(ブルームバーグ): 日本銀行が保有する国債の評価損益は9月末に8749億円のマイナスとなった。米欧がインフレ高進に対応して利上げを進める中、日本の国債金利も上昇(価格は下落)したためで、2013年4月の異次元緩和導入以降、含み損に転落したのは初めて。22年度上期決算を28日に発表した。

451研究する名無しさん:2022/12/01(木) 08:21:53
経産省クォリティ
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6446325
きょうから節電要請期間 西村経産大臣「重ね着や消灯を」TBS NEWS DIG Powered by JNN
政府は、きょうから企業や家庭に節電を要請します。冬の節電要請は7年ぶりです。

452研究する名無しさん:2022/12/01(木) 08:24:24
「アラート西村」

453研究する名無しさん:2022/12/01(木) 08:39:03
というか電力の足りない国って「ザ・発展途上国」なんだが……

454研究する名無しさん:2022/12/03(土) 08:28:07
いまやテレビCMは胡散臭い健康食品やお葬式やお墓のCMばかりで衰退国という現実を感じる

455研究する名無しさん:2022/12/04(日) 07:57:38
亡くなる前月、息子は突然泣いた…母が体験語る 過労死のない社会を
12/3(土) 13:30配信 毎日新聞
息子を失った悲しみを語り、過労死根絶を訴える母親=長崎市桜町で2022年11月30日午後8時25分、松本美緒撮影
 厚生労働省は11月30日、過労死防止のためのシンポジウムを長崎市で開き、約60人が参加した。2017年に過労自殺したとして労災認定を受けた長崎県佐世保市の会社員の男性(当時25歳)の母親(68)が体験を語り、「若者が長時間労働で命を絶つことがない社会になってほしい」と訴えた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c03d729ff66b43279997feb9270dbf240bf8e482

456研究する名無しさん:2022/12/04(日) 14:19:46
こんな案はどうか。

75歳で被選挙権剥奪
80歳で政治への関与の禁止
85歳で資産所有の禁止。資産は自分の子供の世代に無税で譲渡するか、子供の世代がいない場合国庫に納入

実現すれば勤労世代には恩恵だ。

457研究する名無しさん:2022/12/06(火) 18:28:20
人材派遣業という名の業種が栄えて衰退する国、日本。いい加減に気付いてほしい。

458研究する名無しさん:2022/12/07(水) 21:32:10
悪化して改善ってよくわからない
ttps://news.goo.ne.jp/topstories/business/goo/8e4775b568d17d2ffe8108b5b3146919.html
景気指数2カ月連続悪化 10月、「改善」判断維持
(共同通信) 2022/12/07 15:25
 内閣府が7日発表した10月の景気動向指数(2015年=100、速報値)は、景気の現状を示す「一致指数」が前月比0.9ポイント低下の99.9だった。2カ月連続で悪化した。前月までの基調判断を維持し、9カ月連続で「改善」とした。
 数カ月先の景気を表す「先行指数」は0.8ポイント上昇の99.0だった。

459研究する名無しさん:2022/12/10(土) 23:09:04
軍拡大好きがいる本邦も、徴兵制など入れたら同じ結果になるだろうな。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6447180
ウクライナで徴兵逃れ横行 「富裕層にあっせん」共同通信
 ロシアの侵攻を受け、総動員令が出ているウクライナで、徴兵逃れが横行している。富裕層向けに、兵役免除の証明書入手をあっせんする「脱徴兵ビジネス」に関与する20代男性が9日までに実態を明かした。男性は「武器を手にしたくない人に選択肢を提供している」と正当化するが、抜け穴拡大を恐れる当局は取り締まりに力を入れる。

460研究する名無しさん:2022/12/11(日) 09:49:26
徴兵逃れがブームになったら
それはもう負け

というかロシア連邦ってカザンの方(ウラル山脈よりもギリ西側:2018年にW杯が行われた)で独立運動が起きたんだから
やればいんだよ
元々チュヴァシ人の国だろ

461研究する名無しさん:2022/12/11(日) 09:52:15
>>458
日本国って1991年2月が最後の好景気で
それ以後ずっと不景気というか国ごと沈んでるんだよ?
それをずっと誤魔化してるだけ
そもそも「好景気」を知らないのが今の30代以下

462研究する名無しさん:2022/12/11(日) 09:54:41
景気指数ってそもそも「貴方はいま景気がいいと思いますか」って聞いてるだけで
脅しで「景気がいいと答えろ」って言えば「景気がいい」となるとんでもない結果になるわけで
DIってそういうインチキが出来るんだよ

だから好景気・不景気の判断というのはGDP成長率以外に指標はないんだ

463研究する名無しさん:2022/12/13(火) 07:14:01
またインチキ
ttps://news.goo.ne.jp/topstories/politics/goo/04f4cf5fadba4c62e647a9d531c29917.html
自衛隊施設の整備費、建設国債1・6兆円充当へ…防衛予算の方針を大転換
(読売新聞) 2022/12/13 05:00
 政府は、防衛力の抜本的強化に向け、自衛隊の施設整備費の一部に、建設国債を活用する方針を固めた。2027年度までに計約1・6兆円を充当する。税制措置では、法人税や復興特別所得税、たばこ税を充てる方向で調整を進めている。24年度からの段階的な増税を目指す。

464研究する名無しさん:2022/12/13(火) 12:35:10
自衛隊とかもう沖縄とか北海道に移転してほしい
朝霞・練馬・習志野とか要らんだろ

465研究する名無しさん:2022/12/13(火) 18:45:20
>>464
第二関東大震災時にはどうするの?

466研究する名無しさん:2022/12/20(火) 08:14:16
ネットのせいだけじゃなくて文化にかける金がなかったりして。
ttps://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-220942.html
「音大図書館に匹敵」クラシックファンが通う神保町の古賀書店が年内閉店 大正時代に開業した古書店
2022/12/20 06:00東京新聞
 世界最大級の古書店街、東京・神保町で大正時代から営業を続ける「古賀書店」が年内で閉店する。クラシック音楽にまつわる資料を大量にそろえた全国でも珍しい店で、研究者や演奏家、愛好家の間では知られた存在だったが、ネットの普及による逆風が高齢になった店主の決断を促した。惜しむ声が上がる。(清水祐樹、宮尾幹成)

467研究する名無しさん:2022/12/22(木) 09:06:15
何を今更
もう私立音大は消滅の危機やないけ

468研究する名無しさん:2022/12/22(木) 15:43:39
Fラン私大の院生で、シャンソン研究のためのフランス語読みをつき合ったことがあるが、泊地だったので、すぐに願い下げにした

469研究する名無しさん:2022/12/24(土) 06:54:04
フォイエルバッハ!

470研究する名無しさん:2022/12/26(月) 19:42:24
百貨店から雑貨店へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8eba3be3c6ef226cd5f081bd071cdb5bb9866c61
池袋から西武がなくなる──変わりゆく街と客層、百貨店が消える本当のワケ
12/26(月) 7:00配信

471研究する名無しさん:2022/12/30(金) 00:21:13
1ドルなんか50円くらいで妥当なのに、馬鹿財界と馬鹿経産省が己の無能を糊塗するために円安にしたがるからおかしくなる。
ttps://news.livedoor.com/article/detail/23459822/
1泊20万円のホテルでも従業員はアルバイト…金融のプロが久しぶりの米国滞在で痛感した「日本の貧しさ」
2022年12月29日 15時15分
プレジデントオンライン
日本人はこの30年でどれだけ貧しくなったのか。モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)元日本代表の藤巻健史さんは「このほどアメリカに2カ月間滞在し、もはや日本は経済大国でないと実感した。ホテル代は1泊20万円だったが、それを高いと感じるのは給料の上がらない日本人だけだろう」という――。

472研究する名無しさん:2022/12/30(金) 09:01:12
>>468
というか音大の院って音楽のテクニカルな部分を研究するんであって(楽譜研究もあるが)
間違ってもフランス語を研究する場所じゃねえしな

473研究する名無しさん:2022/12/30(金) 09:05:47
>>470
というか池袋というのは沿線に石神井公園なり常盤台なり目白なり関口(文京区)なり
和光市といった高級住宅地があるわけでして
つまりそれなりのアッパーミドルが没落したら
百貨店単体では三越本店よりも大きい日本最大の百貨店「池袋西武」が危機的なんであってね
ちなみに今では資本が違うが池袋パルコも加えると間違いなく日本最大になる
ちなみにセゾン時代は西武池袋本店の委託店舗だった

おいしい生活とかキャッチコピーであまりにも有名だよ
東武と西武の沿線住民が貧乏になってしまったんですわ

474研究する名無しさん:2022/12/30(金) 09:08:32
というかもう京王も伊勢丹も小田急もダメっぽいから
全部だめだろうね
中には東武大田原店と言って「高級なイオン」みたいなSCにして地方で成功してる店舗もあるが

475研究する名無しさん:2022/12/30(金) 09:25:00
地方の百貨店も閉店しまくっているね。
大沼なんか会社自体亡くなったし。

476研究する名無しさん:2023/01/02(月) 06:45:35
2020年が2023年になっただけでタイムラグは3年か?
先進国脱落

477研究する名無しさん:2023/01/02(月) 07:29:55
ttps://kaiten-heiten.com/category/shop/department/?s=%E3%80%90%E9%96%89%E5%BA%97%E3%80%91
ひゃっ、百貨店閉店がずらり

478研究する名無しさん:2023/01/05(木) 17:35:20
何を今更
新宿三越とか池袋三越とかとっくの昔に消えたやん
相模大野の伊勢丹とか
船橋西武とか
柏そごうとか

何をいまさら

479研究する名無しさん:2023/01/08(日) 22:15:13
給料は上がらないのに
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6450030
文庫本、30年で6割値上げ 本離れに拍車 文字大きくページ増/紙代高騰北海道新聞
 安価で手軽さが魅力の文庫本の値上がりが、読書家や書店を悩ませている。ページ数の増加などの影響に最近の紙代高騰が加わり、平均価格はこの30年で6割近く上昇し、1冊千円以上の本も珍しくない。家庭の書籍購入額も低迷したままで、書店関係者は「紙の本離れがますます進む」と危惧する。

480研究する名無しさん:2023/01/10(火) 14:56:52
世界の一人当たりの購買力平価GDP(USドル)ランキング 2022年10月12日 IMF 1-20位

1位 ルクセンブルク 131,873.99
2位 シンガポール 116,486.28
3位 アイルランド 113,267.77
4位 カタール 104,740.20
5位 スイス 77,740.87
6位 マカオ 71,121.99
7位 アラブ首長国連邦 71,076.77
8位 ノルウェー 70,796.12
9位 アメリカ 69,227.11
10位 ブルネイ 68,416.67
11位 香港 65,980.59
12位 サンマリノ 65,431.87
13位 デンマーク 64,045.83
14位 台湾 62,696.15
15位 オランダ 62,685.00
16位 アイスランド 59,965.46
17位 オーストリア 59,758.84
18位 スウェーデン 59,587.35
19位 ドイツ 58,757.18
20位 アンドラ 58,382.77

481研究する名無しさん:2023/01/10(火) 15:00:53
世界の一人当たりの購買力平価GDP(USドル)ランキング 2022年10月12日 IMF 21-41位

21位 ベルギー 57,054.53
22位 オーストラリア 56,412.19
23位 フィンランド 53,653.70
24位 バーレーン 53,383.75
25位 カナダ 52,973.02
26位 フランス 51,322.29
27位 イギリス 50,522.71
28位 マルタ 50,005.37
29位 サウジアラビア 49,386.17
30位 韓国 48,653.10
31位 イスラエル 46,659.27
32位 ニュージーランド 46,590.71
33位 イタリア 46,164.56
34位 キプロス 45,064.77 (発展途上国最上位)
35位 クウェート 45,008.41
36位 チェコ 44,951.41
37位 日本 44,671.26
38位 スロベニア 44,162.41
39位 リトアニア 42,765.26
40位 エストニア 42,637.11
41位 スペイン 41,838.25 (先進国最下位)
42位 ポーランド 37,996.97

482研究する名無しさん:2023/01/10(火) 16:31:05
世界の一人当たりの購買力平価GDP(USドル)ランキング 2022年10月12日 IMF 21-41位
37位 日本 44,671.26

41位 スペイン 41,838.25 (先進国最下位)
42位 ポーランド 37,996.97
43位 オマーン 37,636.13
44位 ハンガリー 37,201.20
45位 ポルトガル 36,892.17
46位 スロバキア 35,462.76
47位 トルコ 34,883.53
48位 バハマ 34,775.56
49位 ラトビア 34,644.27
50位 ルーマニア 33,936.31

483研究する名無しさん:2023/01/10(火) 16:36:02
世界の一人当たりの購買力平価GDP(USドル)ランキング 2022年10月12日 IMF 51-60位

51位 クロアチア 32,878.75
52位 ギリシャ 32,229.82
53位 パナマ 32,002.80
54位 セーシェル 31,987.52
55位 ロシア 30,875.82
56位 マレーシア 29,702.36
57位 カザフスタン 28,414.12
58位 モルディブ 26,966.40
59位 トリニダード・トバゴ 26,878.09
60位 チリ 26,708.56

484研究する名無しさん:2023/01/11(水) 08:54:00
OECDが計算している購買力平価は、2021年で1ドル102.3円だが、この水準に戻せるかどうか、大いに疑問だ。
すると、日本の国際的な地位は回復しない。
なぜなら五ドル133円くらいで計算するだろうから。
それだけで国富は-20%ぐらいになる

485研究する名無しさん:2023/01/11(水) 08:55:06
OECDが計算している購買力平価は、2021年で1ドル102.3円だが、この水準に戻せるかどうか、大いに疑問だ。
すると、日本の国際的な地位は回復しない。
なぜなら1ドル133円くらいで計算するだろうから。
それだけで国富は-20%ぐらいになる

486研究する名無しさん:2023/01/12(木) 07:57:05
これがアベノミクスの成績表である。この現実を直視しなければ。
2012年から2022年の間にアメリカの1人当たりGDPは45.3%増加した。
台湾は67.0%増、韓国は31.9%増、ドイツ、フランスは10%増だ。

そして、日本は30%減少したw
※US$での換算

487研究する名無しさん:2023/01/12(木) 11:10:21
2月中旬に2022年通年のGDP成長率が出るが
またしてもマイナスか0%に近いのだろうねえ
2020年のコロナショックから回復できてない
それどころかこの国2008年のリーマンショックからですら回復できてない

488研究する名無しさん:2023/01/12(木) 16:01:57

日本のGDP成長率は「この20年間で5.3%」
10年で0.53%だから1年平均0.27%か....

まあ14年平均0.16%という国だしほぼほぼ間違ってねえな

489研究する名無しさん:2023/01/12(木) 16:03:21
2022年の結果は……総GDPでドイツに抜かれるのはほぼ間違いない
来年あたりにはインドにもw

490研究する名無しさん:2023/01/12(木) 16:04:41
23年経済成長予測(IMF)
ttps://imf.org/ja/Publications/WEO/Issues/2022/07/26/world-economic-outlook-update-july-2022
先進国平均 1.4%
・日本 1.7%
・ユーロ圏 1.2%
・米国 1.0%
新興国・途上国平均 3.9%
・中国 4.6%
★インド 6.1%
・中南米 2.0%
・中東産油国 3.5%
・アフリカ諸国 4.0%

491研究する名無しさん:2023/01/13(金) 07:16:31
韓国経済、成長率予想を下方修正 来年1.7%

もういい加減にGDP9位の国は「主要国」に入れろ
10位のカナダも

492研究する名無しさん:2023/01/14(土) 10:08:16
世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング 2022年10月12日 IMF 

25位 アンドラ 41,873.06
26位 アラブ首長国連邦 41,205.21
27位 日本 39,301.07
28位 イタリア 35,472.80
29位 韓国 35,003.82
30位 マルタ 33,667.37
31位 台湾 33,143.01
32位 ブルネイ 32,573.33
33位 キプロス 30,957.17
34位 スペイン 30,089.52
35位 スロベニア 29,298.41
36位 バハマ 28,792.07 (中進国最上位)
37位 クウェート 28,665.17 (産油国)
38位 エストニア 27,962.28 (中進国)
39位 チェコ 26,849.19 (先進国最下位)
40位 バーレーン 26,135.78 (産油国)

493研究する名無しさん:2023/01/16(月) 07:54:13
2022年10-12月期(1次速報)は2023(令和5)年2月14日(火)か

494研究する名無しさん:2023/01/18(水) 10:25:37
築50年超の風呂なしトイレ共同物件に住まなきゃ生活出来ないくらい貧困が広がってるんだよ(怒
自民党!?分かってるのか!?

495研究する名無しさん:2023/01/21(土) 10:34:27
2月14日の数字が楽しみ
衰退国の極み

496研究する名無しさん:2023/01/23(月) 07:35:15
治安がいいけど衰退国になるか、それとも経済的に豊かだけど治安が悪いかの二択だよ。日本人はまずその大原則を理解しないと話にならない

497研究する名無しさん:2023/01/23(月) 09:12:31
「治安がいいけど衰退国」ってよくわからねえな
要は国民全員が奴隷ですというきしょい国って意味でしょ?

498研究する名無しさん:2023/01/23(月) 14:33:03
永島優美アナウンサーが「経済効果、期待できそうですかね?」と聞くと、古市氏は「日本でもインバウンドなしで経済が成り立たないわけじゃないですか。日本が貧乏になっていく中で観光業ってもっともっと盛り上げないといけなくて、この3年間ですごい内向きになっちゃった人も多いと思うんですね。観光客が来ることに慣れてなくて。でもそこで変な差別が起こらずに観光客の受け入れ態勢ができればいいなと思います。あくまでお金払ってくれるわけだから」と自身の考えを話した。

499研究する名無しさん:2023/01/23(月) 15:48:48
日本人は日本人が怖くてマスクしてるだけです。
日本人は海外に行くとマスクしません。
あれほど長期に渡って水際対策を行い、海外を恐れていたはずなのに、
「海外ではマスクしない」のです。

つまり問題はウイルスではなく、日本国内の、日本人の『村人の目』なのです。それがコロナ禍の正体です。

500研究する名無しさん:2023/01/27(金) 08:10:55
ファミチキの袋も気がついたら黄色一色になってた。
経費を削るためにどんどん変になってる・・。
パッケージのインク代すらないということだろう
牛乳パックの色が黒・グレーになっていた。

501研究する名無しさん:2023/01/27(金) 12:13:22
もう包装物にすらお金をかけたら消費者が離れていく衰退国なのね

502研究する名無しさん:2023/01/28(土) 09:40:46
衰退しつつある日本にそれでも海外から留学生が来る理由
2023.1.27 Author: 妻鹿潤
ttps://news.careerconnection.jp/news/social/150650/
外国人が日本を選ぶ理由は、日本の教育のレベルが高いことも人気の理由の一つですが、加えて留学費用の安さも関係しています。特に最近は円安が進み、欧米先進諸国と比較してかなり手頃な費用で留学できます。
また、他国では留学生のアルバイトは制限されることが多い一方、日本ではほぼ制限されません。さらに最近の円安傾向も相まって、日本は「安くて良い教育が受けられる留学先」となっているのです。

503研究する名無しさん:2023/01/29(日) 07:11:37
中国の市場経済が大発展し、反比例して日本が衰退を始めると、「自民党の正しさや存在意義」を経済で示せなくなってしまった。そこでアホな世襲の反知性首相が頼ったのが「日本はすごい!特別!理由は聞くな!神の国なんだからそれで充分!」という迷信と、その反動としての中韓ヘイト。そして

504研究する名無しさん:2023/01/29(日) 09:11:19
昨年からの円安が日本の名目GDP低下を招いた面はある。円安進行でドルベースのGDPはどんどん下がっていく。

「それは仕方ないのかもしれません。ただ、国力が落ちたために通貨安となっているともいえます。50年以上もドイツより上にいたのに、再逆転を許すとは情けない」(前出の市場関係者)

 もっともIMF(国際通貨基金)の将来予測(27年まで)によると、日本は3位に踏みとどまっている。

「為替相場によっては順位変動が起こると思います。IMFは23年のドル円レートを129.34円(年間平均)とはじいていますが、仮に137.06円になれば日本はドイツに逆転されてしまいます」(熊野氏)

 昨年、ドル円は1ドル=151円台を付けた。137.06円は油断のならない数値だ。

505研究する名無しさん:2023/01/29(日) 09:48:56
■平均給与は世界24位に低迷

 賃上げがテーマになってきたが、日本の給与は世界的水準から見れば相当に劣っている。

 OECD(経済協力開発機構)統計では、日本の平均給与(21年ドルベース)は世界24位で、3万9711ドルだ。日本円(1ドル=130円)で約516万円。トップは米国の7万4738ドル(約972万円)と日本の倍近い。

 2位以下は、ルクセンブルク(約958万円)、アイスランド(約937万円)、スイス(約896万円)、デンマーク(約797万円)。ドイツ(11位、約729万円)や韓国(20位、約556万円)は日本より上位に位置する。20年ほど前、日本(18位)は韓国(24位)より上だった。

506研究する名無しさん:2023/01/30(月) 07:34:10
給料が安すぎる介護職の絶望感…国が「月9000円上げる」と言ったけれど上がらない厳しい現実
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e7fdc8b178515b36c39296cffbedb76cef90868a

507研究する名無しさん:2023/01/31(火) 07:50:55
単身者の貯蓄の中央値が68万円って…もうこの国衰退国やろ… ずっと平均値という言葉、数値で誤魔化されてきたけど
これ、殆ど政治の責任やと思うねんけどね…

508研究する名無しさん:2023/01/31(火) 08:47:27
20代単身者だと中央値5万?
子どもじゃないんだから。
宵越しの金は持てねえ。

509研究する名無しさん:2023/01/31(火) 09:11:08
まあ20代と言っても20歳・21歳・22歳・23歳(1浪卒)は「学生」だからね

510研究する名無しさん:2023/02/02(木) 08:05:21
平成の30年間中国経済は破綻する、韓国経済は破綻すると言われてきた結果……。
中国のGDPは33.7倍になり、韓国のGDPは6.0倍になる一方で日本のGDPは1.6倍にしかならなかった。

※1993年以降米国ドルベースでは0%。つまり1989〜1992年までの成長分しかない

511研究する名無しさん:2023/02/03(金) 10:51:35
「芸大の文化財登録ピアノ撤去?そもそも芸術の大学なんて要らんw」という衰退国らしい主張を見掛けた。

512研究する名無しさん:2023/02/06(月) 12:32:24
一気に132円まで暴落(-5円)
やっぱり衰退国だ! 期待を裏切らない!!

513研究する名無しさん:2023/02/08(水) 18:40:20
日本は自前のchatGPTを作らないの?中国は作ってるよ?また日本はおんぶに抱っこ?衰退国は体力がなさすぎるわな

514研究する名無しさん:2023/02/10(金) 15:03:34
新宿西口の高層ビルのエルタワーにガストが開店だって。サイゼリヤもあるし。
安い店しか客が入らないんだろうな。

515研究する名無しさん:2023/02/10(金) 15:11:45
新宿エルタワーだからそれなりのサラリーマンが来るところなのにね

516研究する名無しさん:2023/02/10(金) 15:19:29
ヒューマントラスト
マンパワー
ニチイ学館(要は介護の派遣、ヘルパーはおまけ)
ハローワーク新宿・西新宿庁舎
スルガ銀行新宿支店
ランスタッド新宿支店
マイナビ新宿オフィス

なにこのテナント……?

517研究する名無しさん:2023/02/10(金) 15:21:13
新宿エルタワーって昔サッポロビールが入ってた気がするんだが。

518研究する名無しさん:2023/02/10(金) 15:34:41
エルタワー地下2階の飲食街は14店舗中5店舗空家。
よほど安くしてガストに入ってもらったんじゃないか?
なお銀座ライオンがある。

ttps://eru-tower.net/info/shop/

519研究する名無しさん:2023/02/10(金) 15:45:37
というかタコが自分の足を喰ってる象徴みたいな
時代が時代なら朝日生命とサッポロビールの営業マンであふれれただろうに

520研究する名無しさん:2023/02/10(金) 15:59:47
サッポロビールはずいぶん前に撤退したみたい。

当初は、朝日生命・三和銀・サッポロビール・三信(三和銀直系不動産会社、現:三菱UFJ銀緊密会社)が区分所有していた。しかし、1999年にサッポロビールは2001年末までに1000名の従業員削減を柱とするリストラ策を推進するにあたって、その退職者に対する割増退職金にあてるため、当ビル持分を130億円で富国生命保険に売却している[3]。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%AE%BF%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC

521研究する名無しさん:2023/02/11(土) 15:55:25
マジか!?
2024年に一人当たりの購買力平価GDP(USドル)でスペインに抜かれるのか!?

522研究する名無しさん:2023/02/11(土) 15:57:56
ってか日本円だとたしかに2023年が一番高いが
USドルだと1992年後半並みの国富で
MAXは菅直人政権じゃん
日本の国富が2013〜2021年に5分1吹き飛んだ模様
5分1wwwww
笑うしかねえ

523研究する名無しさん:2023/02/13(月) 15:45:32
朝からテレビをつけたら、「マイナカードTシャツ披露」だそうです。
河野太郎の服、囚人服にしか見えんが自虐か?
(※胸のあたりに名札のようなものが付いてるのがマイナの模様)

524研究する名無しさん:2023/02/14(火) 07:37:58
日本の経済政策失敗した証拠
〇平均所得 1997年 476万円 2020年 433万円
〇1人あたりのGDP 1997年 431万円 2020年 428万円
◎世帯所得の中央値 1995年 550万円 2018年 437万円
◎世帯あたりの平均所得 1994年 664万円 2017年 552万円

自公を支持する理由が解らない

525研究する名無しさん:2023/02/14(火) 09:22:03
【速報】去年の実質GDP+1.1%

526研究する名無しさん:2023/02/14(火) 09:22:49
【GDP14年平均+0.16%】※2020年改訂後数値:まだ2018年以前は水増し分を訂正していない

2008年 -1.22%
2009年 -5.69%
2010年 +4.10%
2011年 +0.02%
2012年 +1.38%
2013年 +2.01%
2014年 +0.30%
2015年 +1.56%
2016年 +0.75%
2017年 +1.68%
2018年 +0.64%
2019年 -0.36%
2020年 -4.62% 
2021年 +1.66%
2022年 +1.10%

527研究する名無しさん:2023/02/14(火) 09:55:38
IMFは+1.75と予想したけど衰退国の名は伊達じゃないな
+1.10%になった。
ということは2020年-4.62%、2021年+1.66%、2022年+1.10%だからまったくコロナ前に戻ってない(-1.86%分のコロナダメージが残ってるということ)

528研究する名無しさん:2023/02/14(火) 10:36:24
【GDP15年平均+0.22%】※2020年改訂後数値:まだ2018年以前は水増し分を訂正していない

2008年 -1.22%
2009年 -5.69%
2010年 +4.10%
2011年 +0.02%
2012年 +1.38%
2013年 +2.01%
2014年 +0.30%
2015年 +1.56%
2016年 +0.75%
2017年 +1.68%
2018年 +0.64%
2019年 -0.36%
2020年 -4.62% 
2021年 +1.66%
2022年 +1.10%

529研究する名無しさん:2023/02/15(水) 08:11:01
【悲報】ガイアナに1人当たりGDPで日本が負ける ガイアナ、南米最富裕の国へ

530研究する名無しさん:2023/02/15(水) 08:14:07
ガイアナ 42,646.64
日本 34,357.86

531研究する名無しさん:2023/02/15(水) 08:17:43
ガイアナが海底油田発見、2020頃本格的に採掘開始でGDP per Capitaが年率85.1%成長→3年続いた結果日本が抜かれる

532研究する名無しさん:2023/02/16(木) 09:40:08
イェール大・成田悠輔氏の“集団自殺”発言、世界中で怒られるより笑われた「あなたから切腹どうぞw」

533研究する名無しさん:2023/02/16(木) 09:47:24
というか日本って韓国、台湾、チェコ、スロバキア、ガイアナとどんどん豊かさで抜かれてるのに
まだ危機感もたないのか?

それとも頭がバブル期で止まってるのか?

534研究する名無しさん:2023/02/18(土) 08:59:08
成田悠輔氏に聞いてみたい
「日本はもう衰退国になったんですが、あなたは『失われた32年』をどう思いますか?」って

535研究する名無しさん:2023/02/20(月) 15:09:50
昔(1988年頃)子供の頃なんて未来に希望しかなかったが
今(2000〜2023年頃)の子供は未来に絶望しか無いんやもんな
まず大人が病んでるやつ多すぎる

536研究する名無しさん:2023/02/22(水) 07:31:31
北欧並みの高税と国民への還元という絶望国家

537研究する名無しさん:2023/02/22(水) 16:53:33
衰退国・地獄JAPLANDの昼→おにぎり一個

538研究する名無しさん:2023/02/23(木) 09:43:36
日本の未来はwowwow
世界が嗤う(Yeah Yeah Yeah Yeah)
移民をしようじゃないか! (Wow Wow Wow Wow)
JAP ! JAPin' all of the night♪

539研究する名無しさん:2023/02/23(木) 15:54:28
早くこの国終わってほしい

540研究する名無しさん:2023/02/24(金) 15:56:35
インド、経済成長が7%で確定か?

541研究する名無しさん:2023/02/24(金) 16:00:09
インドの経済成長率
2020年 -6.60
2021年 8.68%
2022年 6.84%(上昇傾向)

インドって2001年から指数関数的に経済成長しとるやんけ
ということで残念だけど日本はインドに2024〜2025年に抜かれると

542研究する名無しさん:2023/02/24(金) 16:02:55
韓国の経済成長率
2020年 -0.71
2021年 4.15%
2022年 2.59%

ということで日本を抜いたのは間違いないね
ウォン安で抜かれるとかw

543研究する名無しさん:2023/02/24(金) 16:29:23
またじわりじわりと円安が進んでるから
ドルで計算すると悲惨なことに。
円安でも別にいいがそれは年+3%以上成長した場合ね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板