したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態12

2研究する名無しさん:2020/08/18(火) 12:58:42
いい加減にしろよ鼻糞>>1

3研究する名無しさん:2020/08/18(火) 13:00:33

 この掲示板の益々の発展をお祈りする気持ちも込めて
 次次次次・・・ スレの場所を予め確保・保守しておきます!!!


  (^ω^) 保守お ♪

4研究する名無しさん:2020/08/19(水) 03:51:19
この掲示板の益々の発展をお祈りすると共に・・・

5研究する名無しさん:2021/03/22(月) 14:55:26
日本国自体が「負の世界遺産」

6研究する名無しさん:2021/03/22(月) 14:58:00
あーあ、バカが書き込んじゃったよ。

7研究する名無しさん:2021/03/22(月) 15:12:19
ヘルコリア・中世ジャップランドは研究する場所じゃない。

8研究する名無しさん:2021/03/22(月) 16:35:49
/

9研究する名無しさん:2021/03/22(月) 16:36:56
/

10研究する名無しさん:2021/04/14(水) 02:46:26
公募スレも遂にレスが無くなった?

コピペ荒らしの勝利?

12研究する名無しさん:2021/04/14(水) 15:39:30
公募スレッド死守

14研究する名無しさん:2021/04/15(木) 07:17:56
↑公募のスレッド荒らしてるんじゃねえよ!

16研究する名無しさん:2021/04/16(金) 07:02:42
↑公募のスレッド荒らしてるんじゃねえよ!

18研究する名無しさん:2021/04/17(土) 21:29:41
求人件名
Title
文学部総合教養学科(文化資源学)の教員を公募します。
機関名
Institution
群馬県立女子大学
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
<担当授業科目>
 文化資源学関係の専門科目及び教養教育科目など週5コマ程度。(授業科目例:「文化資源学概論」、「総合資料学」、「人文学とコンピュータ」など。いずれも仮称。)
さらに大学院修士課程の授業も担当していただくこともあります。
(1)学歴
   博士の学位を持つ方
(2)研究領域
   文化資源学(アーカイブズ学、デジタル・ヒューマニティーズ)
(3)研究業績
   著書・論文5点以上(修士・博士論文を含む)で、過去3年以内に研究業績のある方

19研究する名無しさん:2021/04/18(日) 00:11:50
喰らえ、気違いパヨク!

だってさw

∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇

20研究する名無しさん:2021/04/18(日) 11:19:37
求人件名
Title
専任教員の公募(建築材料、構法、施工技術、あるいはその他の建築工学関連分野)
機関名
Institution
関東学院大学

[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
建築・環境学部の建築材料及び工構法分野を担当し、建築・環境学部の教育と運営を主務とします。

担当科目
学 部: 建築設計製図、建築材料学、建築材料実験、建築構法、CADなど
大学院: 建築学専攻における専門分野関連科目
1)博士の学位を有する方、建築材料、構法、施工技術、あるいはその他の建築工学関連分野において著書や学術論文の業績があり、同分野での実務経験を有し、教育と研究を通して同分野の発展に貢献できる方。
2) 大学院における講義ならびに研究指導が可能な方。
3) 本学の建学の精神を尊重し、熱意を持って学生の教育指導にあたることができる方。本学ではキリスト教の精神に基づく教育を行っており、そのことに深い理解をお持ちの方が望まれます。
4) 教育ならびに会議などの諸業務を日本語でおこなう能力があること。

21研究する名無しさん:2021/04/18(日) 12:41:37
気違いパヨクもこれ食らってねw

∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇

22研究する名無しさん:2021/04/19(月) 14:44:58
↑公募のスレッド荒らしてるんじゃねえよ!

23研究する名無しさん:2021/04/20(火) 10:15:04
求人件名
Title
京都府立医科大学大学院医学研究科病態分子薬理学教授候補者の公募
機関名
Institution
京都府立医科大学

大学院での教育・研究指導に情熱を持って取り組むとともに、広く臨床系教室とも連携しながら本学の医学研究の活性化に貢献できる人材を求めます。

博士の学位を有する者
本学では、大学院医学研究科病態分子薬理学教授を期間を延長し、公募・選考することになりました。

[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
大学院および学部での教育・研究指導(病態分子薬理学)

[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
京都市上京区河原町通広小路上ル梶井町465

[募集人員(職名・採用人数等)]
教授・1名

[着任時期(採用日、着任日等)]
選考後(応相談)

24研究する名無しさん:2021/04/20(火) 23:24:48
そろそろ餌巻きの時間かな。
スレを読まずに投下してるんで、これが好物の人以外には
迷惑かけてるかもしれんが、ご容赦あれ。
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇

25研究する名無しさん:2021/04/23(金) 16:01:02


23: 研究する名無しさん :2021/04/20(火) 10:15:04
求人件名    Title   京都府立医科大学大学院医学研究科病態分子薬理学教授候補者の公募
  機関名  Institution  京都府立医科大学



 レジスタンス活動、 お疲れ様でした!!!wwwwwwwwwwwwww

26研究する名無しさん:2021/04/24(土) 15:18:43
レジスタンス活動?

27研究する名無しさん:2021/04/25(日) 11:05:12
分子薬理学って普通薬学博士を募集するもんじゃね?

28研究する名無しさん:2021/04/25(日) 12:19:00
ヘルコリア・中世ジャップランドは研究する場所じゃない。

29研究する名無しさん:2021/04/25(日) 16:38:13
求人件名
Title
教授、准教授または講師の公募(近現代日本研究(政治・外交))
機関名
Institution
東京女子大学

① 近現代日本の政治史・外交史の研究及び教育の経験と実績を有する者。
② 博士の学位を有する者、またはそれと同等の学識経験を
有する者。
③ 業績等の条件が同等と判断される場合には女性の採用を優先する。

30研究する名無しさん:2021/04/25(日) 16:39:05
電子応募不可、手書きの履歴書とかwww
このITの時代に東京女子大学さん、それはないでしょ?

31研究する名無しさん:2021/04/25(日) 16:42:54
なんで複数のスレに分散して書いてるの?
頭がおかしいんじゃないか?>>29

32研究する名無しさん:2021/04/25(日) 17:01:30
分子薬理学って生物Dじゃダメなの?

33研究する名無しさん:2021/04/26(月) 07:59:22
東京女子ってキリスト教系だよね。キリスト教は求めなくていいのか。

34研究する名無しさん:2021/04/26(月) 11:34:32
ミッション系の大学の教員は信者ばかりだとでも思ってるのかね。
関学、立教、上智、同志社、青学の教員はみんな信者なのか?

35研究する名無しさん:2021/04/26(月) 14:31:06
求人件名
Title
専任教員の公募(「中小企業経営論」)(教授・准教授・専任講師)
機関名
Institution
東京経済大学

博士の学位を有する(見込み)者またはそれと同等の研究業績を有する者、もしくは大学院博士後期課程単位取得者

36研究する名無しさん:2021/04/26(月) 14:32:47
>>34
信者でなくとも「キリスト教に理解のあるもの」という項目は普通付けられる。
じゃなかったらミッション系じゃねえよ。
「私はキリスト教が嫌いだ」とか言ってるミッション系教授とかクソだからな。
じゃ、来るなって話でね。

37研究する名無しさん:2021/04/26(月) 15:58:38
思想信条の自由があるんだから、嫌いだろうが好きだろうが
関係ないわヴォケ!

38研究する名無しさん:2021/04/27(火) 12:00:57
求人件名
Title
地域・在宅看護論(教授)
機関名
Institution
福岡県立大学

常勤(任期あり)
任期5年 再任可(再任回数制限なし)※但し、任期中に定年に達する場合は公立大学法人福岡県立大学職員就業規則の定めるところによる。また、本学に在職している教員の場合は、現労働契約の定めるところによる。

◯次の(1)〜(5)のいずれも満たしている者
(1)博士の学位を有する者
(2)5年以上(採用時見込み)の修士課程研究指導経験を有する者
(3)著書・論文合わせて10編以上(うち直近5年で3編以上)あるもの
(4)看護師資格を有する者
(5)医療保健機関での臨床経験を有する者が望ましい

39研究する名無しさん:2021/04/27(火) 12:03:00
>>37
青山かどこか忘れたけど
キリスト教科目拒否に対して解雇って事件があって
「思想信条の自由」を盾に争ったけど裁判で負けたよ。
当たり前だろ。宗教系私学なんだから。あと礼拝拒否→解雇も合法ね。

40研究する名無しさん:2021/04/27(火) 15:54:55
>(2)5年以上(採用時見込み)の修士課程研究指導経験を有する者

看護師にとってこの(2)が相当厳しいな。

41研究する名無しさん:2021/04/28(水) 09:12:40
>>40
本学に在職〜

内部昇格のデキだろう

42研究する名無しさん:2021/04/28(水) 09:12:45
キリスト教嫌ならミッション系行くな、ボケが。

43研究する名無しさん:2021/04/28(水) 11:54:06
求人件名
Title
教授、准教授又は講師の公募(文明観光学)
機関名
Institution
静岡文化芸術大学

関連の分野において博士号又はそれに相当する研究業績があること。

担当科目
観光学概論
観光社会学
グローバル観光論
地域観光論
観光ビジネス論
演習(ゼミ)、卒業論文
ヘリテージマネジメント論(大学院文化政策研究科)
大学院では演習(修士論文指導)を担当することもある。

44研究する名無しさん:2021/04/28(水) 18:25:12
Δ
*


45研究する名無しさん:2021/04/28(水) 22:23:06
公募オープンの季節だけど、Zoomで面接かな。変異種凄いし。

46研究する名無しさん:2021/04/30(金) 15:59:26
ロートルにZoomは無理

47研究する名無しさん:2021/04/30(金) 16:51:27
コロナに疲れてるというよりも
オリンピックに拘るバカが多くて国民は疲れてる。
学生もね。

48研究する名無しさん:2021/04/30(金) 17:05:06
「文明」観光学ってどういうネーミングだよ。
文化財観光ならあるがな。

49研究する名無しさん:2021/04/30(金) 17:33:55
ああ、オリンピックやめろって声高に叫んでる馬鹿には疲れるな、
確かに。

50研究する名無しさん:2021/05/01(土) 11:12:00
仏教系私学はなんで「仏教精神を理解する者」って記述がないんだろう?日本人ほど仏教を理解してない仏教徒は居ないだろ。

51研究する名無しさん:2021/05/03(月) 08:40:21
求人件名
Title
「教授又は准教授の公募(精神看護学分野)」
機関名
Institution
札幌保健医療大学

[担当予定の講義および演習科目]
 精神看護学概論、精神看護活動論Ⅰ、精神看護活動論Ⅱ、精神看護実習、援助関係論、看護課題研究、看護総合実習、実践総合演習ほか


以下の条件を満たす者
①修士以上の学位を有する者
②看護師免許を有する者
③原則として5年以上の実務経験を有する者

52研究する名無しさん:2021/05/03(月) 10:29:06
北海道の私立はFランだらけだからもう看護だけでいいよ。
他の学部は国公立だけでいい。

54研究する名無しさん:2021/05/05(水) 08:07:50
動物園で授業したいのか。変わってるね。

56研究する名無しさん:2021/05/05(水) 22:00:02
ヘルコリア・中世ジャップランドは研究する場所じゃない。

57研究する名無しさん:2021/05/07(金) 14:38:25
求人件名
Title
名城大学 都市情報学部 都市情報学科(観光、まちづくり)助教の公募
機関名
Institution
名城大学

[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]

(1)講義科目
①観光とまちづくり(2年次配当科目のため令和5年度開講予定)
 観光の資源(3年次配当科目のため令和6年度開講予定)
 フィールド調査の方法(2年次配当科目のため令和5年度開講予定)
②コンピュータ演習(リテラシー及び簡単なプログラミング)
③ゼミナール
(2)その他
将来的には、大学院都市情報学研究科の科目を担当する可能性があります

[業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]

(1)着任時、博士号を取得していること。
(2)都市情報学の構築に真摯に取り組むこと。
(3)正課外の学部のプログラムに積極的に取り組むこと。
(4)採用後は名古屋市あるいはその近辺に居住すること。

58研究する名無しさん:2021/05/09(日) 08:34:54
求人件名
Title
経営学部 専任教員の公募(国際経営,ベンチャービジネス)
機関名
Institution
岡山理科大学

以下の条件をすべて満たす方
(1)博士の学位を有する方,又はそれと同等以上の教育研究能力があると認められる者
(2)経営学やマーケティング分野において優れた教育・研究業績がある者,あるいは企業等においてマーケティング等の実務経験がある者
(3)学生教育に十分な熱意と能力がある者
(4)地域の動向に関心を持ち,地域連携型の課題解決型学習(PBL)が実施できる者
(5)学内の各種業務に積極的に従事する意志を有する者

※上記(1)〜(5)をすべて満たす者。
※一般企業もしくは官公庁・自治体等での実務経験を評価します。

59研究する名無しさん:2021/05/09(日) 10:36:47
なぜドレも締め切りが書いてないの?

60研究する名無しさん:2021/05/09(日) 11:44:03
いらない分野を曝しているつもりなのでは?
最先端の理論・技術系は貼られないしw

61研究する名無しさん:2021/05/09(日) 13:24:47
いま、本当にこんなに大量に公募が出てるとは思えないんだが

62研究する名無しさん:2021/05/09(日) 13:52:36
JRECINで「看護」を調べてびっくりw

63研究する名無しさん:2021/05/09(日) 22:14:58
多いから?

64研究する名無しさん:2021/05/10(月) 05:32:20
看護には興味ないな

65研究する名無しさん:2021/05/10(月) 09:22:46
>>64
無職決定。役に立たない研究者。

66研究する名無しさん:2021/05/11(火) 12:29:59
>>60
お前が社会の役に立たない研究者というだけ。
時代は看護。

67研究する名無しさん:2021/05/13(木) 23:11:21
>>61
看護は常時募集

68研究する名無しさん:2021/05/14(金) 22:51:31
求人件名
Title
芝浦工業大学 デザイン工学部 デザイン工学科(デザイン設計支援) 教員公募
機関名
Institution
芝浦工業大学

【勤務形態】
常勤
(任期なし、定年満65歳。ただし、助教の場合は任期3年(1年ごとに更新)、最長5年まで延長可能、審査により准教授への昇格有り)

以下の条件をすべて満たしている方

(1) 博士の学位を有すること。
(2) 本学の教育理念に理解があること。
(3) 本学の目指す重点課題(教育の質保証、国際化等)に積極的に参画できること。
(4) 国際共同研究,産学連携研究の推進に実績または意欲があること
(5) 英語による授業ができること。
(6) 助教については、ポスドク研究員あるいは研究職として原則2年以上の経験があること。
(7) 大学院で指導できること。
(8) デザイン工学および情報に関する教育ができること。
(9) 日本語を母国語としない場合は、十分な日本語運用能力を有すること。

69研究する名無しさん:2021/05/18(火) 14:58:58
時代は看護

70研究する名無しさん:2021/05/18(火) 18:32:36
そんなに言わはるんやったら、オイラ情報系だけど、いってみるか、看護。

71研究する名無しさん:2021/05/20(木) 17:32:54
求人件名
Title
教員(教授)の公募(看護学科 基礎看護学分野)
機関名
Institution
香川県立保健医療大学

〇 博士の学位を有し、研究上の業績を有する者
〇 大学等において、10年以上の教育歴または研究歴を有する
  こと(助手あるいは大学院在籍期間も含む)
〇 医師免許を有すること(消化器系・循環器系・呼吸器系の
  臨床経験を有することが望ましい)
〇 看護学教育の経験を有すること
〇 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しないこと

募集期間
Application period
2021年05月14日 〜 2021年07月30日 必着

72研究する名無しさん:2021/05/24(月) 15:27:04
求人件名
Title
教授の公募(経営システム分野)
機関名
Institution
東北大学

1)博士の学位を有すること
2)上記専門分野について優れた業績を有すること
3)上記専門分野の教育に強い意欲を有すること

募集期間
Application period
2021年07月30日 必着

73研究する名無しさん:2021/05/25(火) 08:10:54
求人件名
Title
准教授または講師の公募(知覚情報処理,知能ロボティクス,知能情報学,ヒューマンインターフェース・インタラクションおよびその関連分野)
機関名
Institution
明治大学

【応募資格】
①博士の学位を有すること。
②学科・学部・大学運営に積極的に取り組めること。
③機械工学教育に理解があり,知的情報処理や人工知能に関する学生指導ができること。
④日本語による十分なコミュニケーション能力を有すること。日本語による教育・研究指導ができること。

募集期間
Application period
2021年08月23日 必着

74研究する名無しさん:2021/05/25(火) 15:33:30
【レア求人!】
求人件名
Title
技術参与(非常勤一般職国家公務員)(リスク評価の業務補助(微生物・ウイルス))の募集
機関名
Institution
内閣府
部署名
Department
食品安全委員会事務局
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
リスク評価の業務補助(微生物・ウイルス)
食品健康影響評価(*)(微生物・ウイルス)に必要な試験データや文献等の収集、整理、分析、管理及び要約の作成。

勤務形態
Employment status
非常勤(任期あり)
(1)専門性について
 大学を卒業した者又はこれと同等以上の学力を有すると認められる者で、次の①及び②の要件を満たすこと。なお、③の要件を満たすことがさらに望ましい。
① 微生物学及びウイルス学に関する科学的な専門的知見を有しており、その他、公衆衛生学、感染症学、医学、薬学、獣医学、畜産学又は水産学などのうち一つ又は複数の分野について食品健康影響評価に必要となる科学的な専門知識を有する者。
② 公衆衛生学、感染症学、医学、薬学、獣医学、畜産学、水産学、微生物学又はウイルス学など食品健康影響評価に必要となる分野の論文(英文、邦文)並びに国際機関等のリスク評価書及び海外のリスク管理に係る情報等を検索し、その要約を作成して取りまとめられること又は同種の業務経験(研究等を含む。)を有する者。
③ 医師、薬剤師、獣医師の資格又は①の分野に関係する修士以上の学位を有するか、大学や研究機関での研究経験を有し、微生物、ウイルス、感染症、公衆衛生等に関する科学的知見を取りまとめた経験を有する者。

75研究する名無しさん:2021/05/29(土) 23:19:45
求人件名
Title
保健福祉学部保健看護学科(成人看護学領域)の公募(准教授又は助教)
機関名
Institution
旭川大学

[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
1.担当科目
(1) 専門分野 : 成人看護学
(2) 主たる担当科目 : 成人看護学概論、成人看護学活動論Ⅰ・Ⅱ、成人看護学実習Ⅰ・Ⅱ、終末期看護論等
(3) その他の担当科目 : 看護研究Ⅰ・Ⅱ、看護統合実習、等

⑴ 修士課程修了以上(修了見込みを含む)
⑵ 又は上記と同等の教育・研究能力を有する者
⑶ 看護師の資格を有し、3年以上の実務経験を有する者

募集期間
Application period
2021年05月28日 〜 2021年07月31日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

76研究する名無しさん:2021/06/01(火) 16:02:27
求人件名
Title
【女性限定】情報科学研究科教授または准教授の公募
機関名
Institution
東北大学

【応募資格】
(1)⼥性であること
 本募集は、男女雇用機会均等法に定める特例措置として、男女の均等な機会・待遇の確保の支障となっている事情を改善するために行うものである。
(2)博士の学位を有すること
(3)教育と研究に十分な実績があり、さらにこれらに意欲的に取り組むことができること
(4)学部および大学院において情報科学に関連する科目の講義ができること
(5)大学院において学位論文指導ができること
(6)英語で授業ができること
(7)国籍は問わないが、本学での業務に支障のない程度の日本語能力を有すること
(8)学内の管理運営業務ならびに学外の社会連携活動に積極的であること

募集期間
Application period
2021年09月30日 必着

77研究する名無しさん:2021/06/07(月) 14:28:12
求人件名
Title
准教授、講師又は助教の公募(物理学に関する分野)
機関名
Institution
広島工業大学

① 本学の教育方針を理解し、教育及び研究に熱意のある方
② 博士の学位を有する方
③ 上記専門分野における授業科目が担当でき、学協会でも活動しておられる方
④ 所属学科の専門に強い関心を持ち、学科教員と連携協力して学生の卒業研究の指導や就職活動の支援に熱意を持って取り組める方

募集期間
Application period
2021年07月28日 必着

78研究する名無しさん:2021/06/10(木) 16:48:21
求人件名
Title
准教授、講師又は助教の公募(沼津高専・制御情報工学科)
機関名
Institution
沼津工業高等専門学校

(1) 博士の学位を有する方(採用日までに取得見込の方を含む)、または同等の教育研究業績を有する方

(2) 外国人の場合、日本語で講義ができ、学生や保護者と日本語でコミュニケーションがとれる方

募集期間
Application period
2021年09月17日 必着

79研究する名無しさん:2021/06/14(月) 08:13:18
求人件名
Title
教授の公募 : 東北大学大学院工学研究科化学工学専攻(教授)
機関名
Institution
東北大学

(1) 博士の学位を有し,当該分野の研究・教育に意欲のある方
(2) 化学工学に立脚し,実験だけでなく,ミクロからマクロスケールにわたる数値シミュレーションを駆使して,材料のメゾスケールの構造予測法,構造を制御するためのマクロな場(流動,伝熱,反応拡散場)の制御法,外場を利用した能動的構造制御法を開拓する等,新規な学問領域を形成するとともに,以上の学問領域を基盤として,新しい機能・特性を有する材料の構造をナノ・メゾレベルで制御した製品を,高効率かつ安価に量産するプロセス開発に関わる先駆的な研究・教育を行える方

募集期間
Application period
2021年06月14日 〜 2021年09月17日 必着

80研究する名無しさん:2021/06/16(水) 15:19:48
求人件名
Title
助教以上の教員公募(成人看護学領域)
機関名
Institution
千葉科学大学

[業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]

(1) 当該年度修士課程修了見込み、修士課程修了もしくはそれ以上の学位を有するか、これらの条件に準じる内容を満たしている方
(2) 専門領域における研究業績・実務経験等を有する方
(3) 看護師の免許を有し、5年以上の経験を有していることが望ましい
(4) 学生の指導に対し、熱意と意欲を持って行うことができる方
(5) 成人看護学を教授するに足る教育経験を有する方
(6) 原則として、銚子市又はその近郊に居住可能な方

募集期間
Application period
2021年06月08日 〜 2021年07月31日 必着

81研究する名無しさん:2021/06/18(金) 11:10:58
求人件名
Title
無機・セラミックス系分野の教授、准教授、あるいは講師公募
機関名
Institution
龍谷大学

(1)博士の学位を有し(着任時までに取得見込みの方を含む)、教育と研究に熱意のある方
(2)大学院生の研究および論文作成の指導ができる方
(3)自立した研究活動の展開を継続でき、今後の発展が期待できる方
(4)学部・課程の業務と運営に協調性を持って参加できる方
(5)本学の建学の精神を尊重する方 建学の精神については、本学ホームページでご確認ください。

募集期間
Application period
2021年08月31日 必着

82研究する名無しさん:2021/06/21(月) 07:39:31
求人件名
Title
講師,准教授または教授の公募(情報学分野)
機関名
Institution
大阪産業大学

[担当科目]
(学部)
情報工学系科目(都市創造工学と情報工学,プログラミング,シミュレーション,都市情報分析)
学科共通科目(キャリアデザイン,卒業研究,都市創造デザインなど)
 担当科目については,採用者の専門性と学科教員との分担等を考慮して決定します.
(大学院)
ゼミナールⅠ,Ⅱなど.
 大学院を担当できる条件を満足する場合,採用者の専門性によって決定します.

(1)博士の学位を有すること
(2)当該募集分野において研究あるいは実務において優れた業績があること
(3)教育研究活動およびその他の学内業務に熱意を持って取り組めること
(4)十分な日本語能力があること

募集期間
Application period
2021年08月02日 必着

83研究する名無しさん:2021/06/26(土) 14:26:12
求人件名
Title
「小児看護学」領域の教員(教授、准教授又は講師)の募集
機関名
Institution
山陽学園大学

[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
主たる担当領域 「小児看護学」その他 
その他の校務 学生募集等大学の運営業務に積極的に取り組むこと

(1)看護師の資格を有すること。(経験年数5年以上)
(2)修士の学位を有すること、または、同等の研究業績等を有すること。
(3)採用後は岡山市又はその近郊に居住すること。

募集期間
Application period
2021年06月22日 〜 2021年07月30日 必着
※採用者が決まり次第募集を締め切ります

84研究する名無しさん:2021/07/04(日) 15:01:22
求人件名
Title
教員(講師、助教又は助手)の公募(基礎看護学講座 看護心身機構学分野)
機関名
Institution
岩手県立大学

[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
【学部】
形態機能学Ⅰ・Ⅱ、薬理代謝学、病因病態学、フィジカルアセスメントⅠ・Ⅱ、看護展開論Ⅱ、看護援助技術論Ⅰ・Ⅱ、看護技術統合演習、基礎看護学実習Ⅰ・Ⅱ、看護学総合実習(基礎看護学領域)
【研究科】(講師の場合)
看護実践実証論、看護実証病態学演習、フィジカルアセスメント、病態生理学、臨床薬理学

○看護師の免許を有すること。
○修士の学位を有する、又は同等と認められる業績があること。
○5年程度の臨床経験及び教育研究活動経験があること。
○有職者にあっては、現勤務先を円満に退職することが可能であること。
○次のいずれかに該当する者でないこと。
 ・禁固以上に処せられた者
 ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し、又はこれに加入した者

募集期間
Application period
2021年11月30日 必着
随時選考を行い、決定しだい募集を終了します。

85研究する名無しさん:2021/07/05(月) 08:42:16
ここに至っては学位すら求めてねえじゃんw

86研究する名無しさん:2021/07/08(木) 07:49:53
求人件名
Title
【早稲田大学】リサーチ・アドミニストレーター
機関名
Institution
早稲田大学

[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
本学のリサーチ・アドミニストレーターは以下の業務を幅広く担っていただきつつ、主たる担当業務は応募者の能力・経験・希望等に応じて決定します。
今回募集するURAには、主に以下の(1)-(3)の業務を担っていただきます。URAスキル標準で言うところの「リサーチ・デベロップメント」と「プレアワード業務」の役割を主に担っていただき、本学の組織運営や各種の制度設計にも寄与していただきます。具体的な担当業務は応募者の能力・経験・希望等に応じて決定します。

(1)政策情報の情報収集・分析ならびに府省庁等への事業やプログラム提案
(2)研究戦略の策定、研究制度設計、研究プロジェクト企画への参画
(3)大型外部資金獲得のための研究者支援

[業務に必要な特定分野の資格・条件(学位などを含む)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
以下2つの条件を満たすこと。
・博士の学位を有する。
・大学におけるURAとしての7年以上の研究マネジメント業務経験を有する。

募集期間
Application period
2021年07月07日 〜 2021年08月20日 必着

87研究する名無しさん:2021/07/21(水) 14:59:13
求人件名
Title
教授、准教授または専任講師の募集(社会福祉学)
機関名
Institution
静岡英和学院大学

[業務に必要な特定分野の資格・条件(学位などを含む)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
(1)大学院修士課程修了、または、それと同等の研究業績を有し、実務経験がある者が望ましい。
(2)社会福祉士指定科目の「ソーシャルワークの基盤と専門職(ソーシャルワーク論Ⅰ・Ⅱ)」「ソーシャルワークの理論と方法(ソーシャルワーク論Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ)」、「地域福祉と地域包括的支援体制(地域福祉論Ⅰ・Ⅱ)」を担当でき、研究業績を有する者。
(3)社会福祉に関する科目を定める省令第4条に該当し、「ソーシャルワーク演習」、「ソーシャルワーク実習」「ソーシャルワーク実習指導」を担当できる者(文部科学省高等教育局長、厚生労働省社会・援護局長通知「大学等において開講する社会福祉に関する科目の確認に係る指針について」による指針の規定に該当する者(講習会修了予定の者を含む))。
(4)社会福祉士国家試験受験対策講座(「社会福祉特講」Ⅰ・Ⅱ)を担当できる者。
(5)「福祉科教育法」の教育歴があることが望ましい。
(6)社会福祉学を含む豊かな学殖・識見を有し、専任教員にふさわしい教養と教育上の能力に富み、学生指導に熱心な者。
(7)学内の教職員と協調的な関係を築き、学科の内外と連携しながら大学運営、学内行事、各種業務を行う能力と責任感とを持つ者。
(8)社会福祉士の資格を有していることが望ましい。
(9)これまで大学と近隣地域の施設や学校との連携活動に実績を持ち、着任後は、静岡においても実施・展開できることが望ましい。
(10)キリスト者、または、本学・学科の教育理念に賛同し、キリスト教に理解がある者。
(11)静岡市内又はその近郊に居住できる者。

募集期間
Application period
2021年07月15日 〜 2021年09月17日 必着

88研究する名無しさん:2021/08/03(火) 18:10:58
求人件名
Title
薬学部 薬学科【臨床薬学】教授または特任教授の公募
機関名
Institution
摂南大学

[仕事内容]
専攻分野/臨床薬学
担当授業科目/実践薬学、カルテ読解演習、プレファーマシー実習ほか

①薬剤師免許および博士の学位を有する方
②5年以上の病院または薬局での臨床経験を有する方(実務家教員)・5年以上の大学での実務実習のとりまとめの経験を有する方
③臨床薬学に関する教育・研究能力が高い方
④教育、研究、社会貢献、大学運営のいずれにも十分な熱意をもって取り組める方

募集期間
Application period
2021年09月21日 必着

89研究する名無しさん:2021/08/17(火) 11:11:45
求人件名
Title
地域・在宅看護学領域(准教授または講師)公募
機関名
Institution
京都看護大学

部署名
Department
四万十看護学部看護学科(2023年4月開設予定)
機関種別
Institution type
私立大学

[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
学 部:地域・在宅看護学に関する科目
    地域・在宅看護学に関する実習
    基礎ゼミ、課題探究ゼミ

[業務に必要な特定分野の資格・条件(学位などを含む)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]

(1)本学の教育理念を理解し、推進できる者
(2)博士又は修士の学位(外国において授与されたこれに相当
    する学位を含む。)を有し、研究上の業績を有する者
(3)研究上の業績が前号の者に準ずると認められる者
(4)看護師免許及び保健師免許を有し、5年以上の公衆衛生
    看護領域の実務経験を有する者
(5)大学における教育を担当するにふさわしい教育上の能力を
    有する者

募集期間
Application period
2021年08月15日 〜 2021年09月15日 必着
募集人員に達した時点で締め切ります。

90研究する名無しさん:2021/09/07(火) 09:43:27
機関名
Institution
オハイオ州立大学
部署名
Department
病理学

常勤(任期あり)
5年までは進捗評価次第で延長可能ですが、それ以後は、その時の研究室の財政状況に依存します。


[採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)] ※重要

賃金:NIH/OSUの規定に準ずる(5万ドル以上)。
契約期間:上記参照。
就業時間:職種の性質上、決まった就業時間はありませんが、週40時間が目安です。

募集期間
Application period
2021年12月31日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]

博士課程修了、もしくは修了見込み者。必須ではありませんが、in utero electroporation、分子生物学、行動解析、癌生物学、RNA sequencing、in vivoイメージング経験者を歓迎します。

91研究する名無しさん:2021/09/08(水) 09:46:48
バイトで700万円って事?ワオ!やっぱ衰退国の日本とは違うなw

92研究する名無しさん:2021/09/16(木) 10:22:24
海外ポストなら年収1500万相当だろ。
日本終わってるよ。

93研究する名無しさん:2021/09/16(木) 18:12:09
5万ドルが1500万とは固定相場制時代から頭の中が進歩してないおじいちゃんかな

95研究する名無しさん:2021/09/18(土) 07:34:17
>賃金:NIH/OSUの規定に準ずる(5万ドル以上)。
>就業時間:職種の性質上、決まった就業時間はありませんが、週40時間が目安です。

最低賃金と就業時間数が明確に書かれているのは好感が持てます。

96研究する名無しさん:2021/10/04(月) 08:55:09
大学改革して「よかった」ことなど一度もない。

97研究する名無しさん:2021/10/04(月) 09:01:16
バイト(契約社員)で700万円
海外正規ポストなら年収1500万相当

って意味だろ。馬鹿じゃねえの。でも日本は30年も物価がそのままだから実効為替レートは200円なんだよ。
360円の時代までは行かないが相当安い。普通は物価とともに円は上がっていくんだ。
上がらない方がおかしい。固定相場制じゃねえんだぞ。

98研究する名無しさん:2021/10/06(水) 09:48:29
元日本人の受賞だからお祝いは述べられても、誇りは一滴も無い。
むしろ、日本の学術研究に対する自民党政権の冷遇ぶりが酷くて日本衰退の要因にもなっているから、慚愧の念に堪えない。

99研究する名無しさん:2021/10/08(金) 07:32:24
一昔前まで優秀な技術者は中国へ高給で引き抜かれました。
それは中国が欲しがる技術を持っていた為です。
でも今の日本には盗まれる価値のある技術すら殆どありません。
既に中国にとっては日本人技術者など不要で、日本人が移籍したくても向こうから断られます。
賃金をケチれば最後はこうなるんですよ。研究者もね。

100研究する名無しさん:2021/10/12(火) 17:20:50
二松学舎大文学部歴史文化学科募集停止(純減)

101研究する名無しさん:2021/10/12(火) 17:21:42
二松学舎大文学部歴史文化学科新規募集で純増だわ。違うのか。
へえ。強気だな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板