したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態11

3266研究する名無しさん:2025/09/02(火) 03:31:37
旧twitterで、「公立小中学校教員の自腹」とかいう話題が、図解付きで、少々トレンドになってて、書き込みが多い。


「当たり前やろ」と、申し上げたい。奉仕精神がない者が、絶対に教員になるな。頭、狂っとる。自らの時間、そして、自らの金銭を、職場に捧げて捧げて捧げまくり、ようやく半人前や。


学校をなめんな。職場をなめんな。授業をなめんな。

3267研究する名無しさん:2025/09/02(火) 03:33:01
奉仕精神がない者は、懲戒免職では飽き足らない。死罪にすべきだ。

3268研究する名無しさん:2025/09/02(火) 06:02:34
氏ねとか言ってる 僕には聞こえる 家族みんなの 同じ台詞が

3269研究する名無しさん:2025/09/02(火) 07:40:19
>>3268

夢の中だけ あなたは教授

3270研究する名無しさん:2025/09/02(火) 07:49:57
まあ、機械としては、そんなに高いもんじゃないですけどね。

3271研究する名無しさん:2025/09/02(火) 08:14:07
>>3268

お前の顔、神戸で事件起こした谷本と、よー似とんなー

3272研究する名無しさん:2025/09/02(火) 09:02:45
前に毎日のように美術館行ったと書き込んでいたネトウヨがいたけど、書かなくなったな。
あきっぽくて俗物臭がするあたりロールズ君ぽい。

3273研究する名無しさん:2025/09/02(火) 09:50:38




オクシオスハマー!










サマー!










着包み焼きそばん!

3274研究する名無しさん:2025/09/02(火) 10:50:34
着ぐるみ焼きそばん!

3275研究する名無しさん:2025/09/02(火) 10:51:05
着包み焼きそばん!

3276研究する名無しさん:2025/09/02(火) 15:18:15
>>3272

いえ、今日も、行きましたよ。美術館博物館合わせて3つ。後期授業が始まるまでに、出来るだけ回っておかなければ。先月は77の展示を回りました。

3277研究する名無しさん:2025/09/02(火) 17:11:39
竹谷健太郎(たけたに たけたろう)先生に、是非とも、お会いしたいなあ。直接、教えを受けたいなあ。

3278研究する名無しさん:2025/09/02(火) 17:32:32
こんばんみ〜。


国立大学法人改革推進本部長です。

3279研究する名無しさん:2025/09/02(火) 22:37:07
竹谷健太郎先生に、薫陶を受けたいなあ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板