したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態11

1研究する名無しさん:2020/08/18(火) 12:52:13

大学教員としての採用や移籍を目指す人のために、公募書類の書き方や審査のプロセス、面接の実態について情報を交換スレです。
この板の基幹スレといえます。

200【公募太郎】:2022/10/01(土) 09:53:10
お待たせしました。
公募の締切から11日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

201研究する名無しさん:2022/10/01(土) 13:16:59

   サイレントお祈りとは?  【ひどい? 失礼? いつまで待つ?】

   本来であれば書類やメールなどで不採用の連絡をするのが一般的ですが、最近ではあらかじめ「通過者のみ連絡」といった説明もないまま、不採用についての明確な連絡をしないといったケースが相次いでいるのです。

   「何日目でサイレントお祈りと感じたか」の調査結果が発表されています。

   1位は22.5%が回答した「1週間」。   2位に17.5%の「4日目」、  3位に9.5%の「6日目」と続きます。   合計すると約8割が1週間以内に連絡がない場合は不合格だったと結果を受け止めているようです。

202【公募太郎】:2022/10/01(土) 18:23:09
お待たせしました。
公募の締切から11日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

203研究する名無しさん:2022/10/01(土) 19:23:40
流れに竿さして申し訳ないですが
3カ月連絡なかったけど突然通知が来て面接に呼ばれ採用に至ったこともありますよ。
書類審査は普通に1か月以上かかります。

204【公募太郎】:2022/10/01(土) 20:29:12
>>203
【公募太郎】です。
ありがとうございます。
勇気をもらいました。
これからもどんどんこのスレに書き込んでいきます。

205【公募太郎】:2022/10/01(土) 21:15:55
お待たせしました。
公募の締切から11日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

206研究する名無しさん:2022/10/01(土) 21:36:28
「【公募太郎】」
「サイレント祈られ」

207【公募太郎】:2022/10/01(土) 21:38:23
>>206
お待たせしました。
公募の締切から11日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

208研究する名無しさん:2022/10/01(土) 21:43:15
「サイレント祈られ」

209【公募太郎】:2022/10/01(土) 21:55:24
>>208
お待たせしました。
公募の締切から11日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

210【公募太郎】:2022/10/02(日) 02:48:08
お待たせしました。
公募の締切から12日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

211研究する名無しさん:2022/10/02(日) 09:19:56
「サイレント祈られ」

212【公募太郎】:2022/10/02(日) 11:11:44
お待たせしました。
公募の締切から12日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

213【公募太郎】:2022/10/02(日) 11:12:14
お待たせしました。
公募の締切から12日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

214研究する名無しさん:2022/10/02(日) 11:27:47
掲示板荒らして荒らして荒らしまくり〜

215【公募太郎】:2022/10/02(日) 11:36:34
お待たせしました。
公募の締切から12日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

216研究する名無しさん:2022/10/02(日) 15:18:45
お待たせしました。
公募の締切から13日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

217研究する名無しさん:2022/10/02(日) 15:19:19
お待たせしました。
公募の締切から14日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

218研究する名無しさん:2022/10/02(日) 17:07:18
お待たせしました。
公募の締切から47日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

219【公募太郎】:2022/10/02(日) 17:53:55
お待たせしました。
公募の締切から12日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

220【公募太郎】:2022/10/02(日) 17:54:26
お待たせしました。
公募の締切から12日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

221研究する名無しさん:2022/10/02(日) 18:26:56
13日目も連絡無しに焼肉一年分。

222【公募太郎】:2022/10/02(日) 18:44:23
>>221
お待たせしました。
公募の締切から12日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

223研究する名無しさん:2022/10/02(日) 18:49:27
公募の締切から49日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

224研究する名無しさん:2022/10/02(日) 19:13:27
お待たせしました。
公募の締切から16日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

225【公募太郎】:2022/10/02(日) 19:25:11
>>221
他人のことをとやかくいう前にてめえが努力しろよ、カス

226【公募太郎】:2022/10/02(日) 19:25:45
お待たせしました。
公募の締切から12日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

227【公募太郎】:2022/10/02(日) 19:26:43
お待たせしました。
公募の締切から12日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

228【公募太郎】:2022/10/02(日) 19:33:01
お待たせしました。
公募の締切から12日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

229【公募太郎】:2022/10/02(日) 19:37:30
ここはクズどもが一丸となって公募太郎を応援するスレである。

お待たせしました。
公募の締切から12日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

230研究する名無しさん:2022/10/02(日) 19:52:54
ただの一人も応援している人などいないですよ?

231【公募太郎】:2022/10/02(日) 20:09:27
>>230
ここはクズどもが一丸となって公募太郎を応援するスレである。

お待たせしました。
公募の締切から12日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

232【公募け太郎】:2022/10/02(日) 20:59:46
お待たせしました。
公募の締切から49日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

233【公募太郎】:2022/10/02(日) 21:07:05
>>232
ここはクズどもが一丸となって公募太郎を応援するスレである。

お待たせしました。
公募の締切から12日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

234研究する名無しさん:2022/10/02(日) 21:53:30
お待たせしました。
公募の締切から四十九日になりました。
まだ何の連絡もありません。南無。

235【公募太郎】:2022/10/02(日) 21:55:49
ここはクズどもが一丸となって公募太郎を応援するスレである。

お待たせしました。
公募の締切から12日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

236研究する名無しさん:2022/10/02(日) 22:19:24
公募の締切から四十九日になりました。

先週も内定の通知出したし、【公募太郎】の未来はどっちだ?

237【公募太郎】:2022/10/02(日) 22:24:13
>>236
日本語で頼む。

238【公募太郎】:2022/10/02(日) 23:09:51
ここはクズどもが一丸となって公募太郎を応援するスレである。

お待たせしました。
公募の締切から12日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

239【公募太郎】:2022/10/03(月) 14:48:54
お待たせしました。
公募の締切から13日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

240【公募太郎】:2022/10/03(月) 21:29:58
ふざけるなよ。
明日で公募の締切から2週間になるのに、
何も連絡が来ないじゃないかよ。
どうなってるんだよ。

241【公募太郎】:2022/10/04(火) 21:12:29
お待たせしました。
公募の締切から14日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

242研究する名無しさん:2022/10/04(火) 23:32:40
嘆く時間があれば、焼きそばを焼け、歌え、踊れ、そして、
公募書類を書きまくれ。
国立大学の未来はその先にある

243【公募太郎】:2022/10/05(水) 05:45:32
>>242
お待たせしました。
公募の締切から14日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

244【公募太郎】:2022/10/05(水) 09:36:37
お待たせしました。
公募の締切から15日目になりました。
まだ何の連絡もありません。

245【公募太郎】:2022/10/05(水) 16:06:05
お待たせしました。
公募の締切から15日目になりました。
まだ何の連絡もありません。
そこで、応募先に「いつまで待たせるんじゃ、こらぁ!」
と問い合わせをしました。

246【公募太郎】:2022/10/05(水) 16:06:38
お待たせしました。
公募の締切から15日目になりました。
まだ何の連絡もありません。
そこで、応募先に「いつまで待たせるんじゃ、こらぁ!」
と問い合わせをしました。

247【公募太郎】:2022/10/05(水) 16:26:57
お待たせしました。
公募の締切から15日目になりました。
まだ何の連絡もありません。
そこで、応募先に「いつまで待たせるんじゃ、こらぁ!」
と問い合わせをしました。

248【公募太郎】:2022/10/05(水) 21:26:19
公募の締切から15日目になりました。
まだ何の連絡もありません。
そこで、応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」
と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。

249【公募太郎】:2022/10/06(木) 02:57:56
お待たせしました。
公募の締切から16日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。

250【公募太郎】:2022/10/06(木) 12:05:05
お待たせしました。
公募の締切から16日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。

※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

251【公募太郎】:2022/10/06(木) 20:37:54
で、わしの公募はどうなったんだよ。
今日で募集締切から16日だ。
ゴラァと問い合わせたら、今月中旬に書類選考の結果を発送するから待てと言われた。
面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれている。
もしかして、わしは書類選考を突破したのか?

252【公募太郎】:2022/10/07(金) 02:29:33
お待たせしました。
公募の締切から17日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。

※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

253【公募太郎】:2022/10/08(土) 10:30:36
お待たせしました。
公募の締切から18日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

254研究する名無しさん:2022/10/08(土) 21:07:49
今週は今年5回目の面接があった。結果はまずまず。そんで来週は6回目。
これまでは後の面接ほど行きたいところだったので気持ちが入らずに
墓穴を掘って全滅した。今回は先の面接のほうが行きたいところなので
集中できた。早く内定が来て6回目の面接を辞退できればいいな。

255【公募太郎】:2022/10/08(土) 21:24:23
>>254
頑張れよ、おっさん
お待たせしました。
公募の締切から18日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

256研究する名無しさん:2022/10/08(土) 21:43:40
I Can't Stop The Jobless こらえ切れず 悲しみがとまらない
I Can't Stop The Jobless どうしてなの 悲しみがとまらない
前職中途で 退職したの わたし今も悔やんでいる
かつては新橋 勤めてた 昼下がりのハローワーク
あの日電話が ふいに鳴ったの ますますの 活躍と 人事から
I Can't Stop The Jobless どうしてなの 悲しみがとまらない

適職あると 担当笑う だけど求人ブラックにおい
ますます何度も 気づいたの 希望ここにないことを
無職ちいさな アラシみたいに 生活も 将来も 奪って
I Can't Stop The Jobless 人生返して 悲しみがとまらない
I Can't Stop The Jobless だれか救けて 悲しみがとまらない
I Can't Stop The Jobless こらえ切れず 悲しみがとまらない
I Can't Stop The Jobless どうしてなの 悲しみがとまらない

257【公募太郎】:2022/10/08(土) 21:52:10
お待たせしました。
公募の締切から18日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

258【公募ボンバイエ】:2022/10/09(日) 22:29:20
お待たせしました。
公募の締切から18日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

259【公募ボンバイエ】:2022/10/10(月) 08:45:53
お待たせしました。
公募の締切から20日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

260【公募ボンバイエ】:2022/10/10(月) 18:09:12
お待たせしました。
公募の締切から20日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

261【公募ボンバイエ】:2022/10/11(火) 21:36:51
お待たせしました。
公募の締切から21日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

262【公募ボンバイエ】:2022/10/12(水) 08:28:53
お待たせしました。
公募の締切から22日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

263【公募の神】:2022/10/13(木) 21:23:27
お待たせしました。
公募の締切から23日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

264研究する名無しさん:2022/10/13(木) 21:33:07
ASD?

265【公募の神】:2022/10/13(木) 21:35:42
>>264
いや、公募の神。
文字は読める?

お待たせしました。
公募の締切から23日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

266【公募戦士】:2022/10/14(金) 11:28:50
お待たせしました。
公募の締切から24日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

267【公募戦士】:2022/10/15(土) 09:41:21
お待たせしました。
公募の締切から25日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

268【公募の神】:2022/10/15(土) 22:17:10
お待たせしました。
公募の締切から25日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

269【公募の神】:2022/10/16(日) 23:25:54
お待たせしました。
公募の締切から26日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

270【公募の神】:2022/10/17(月) 23:33:13
お待たせしました。
公募の締切から26日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

271【公募の神】:2022/10/19(水) 00:20:41
お待たせしました。
公募の締切から28日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

272研究する名無しさん:2022/10/19(水) 02:02:15
スレ二つのうちのどっちかに限定してもらってまともなスレを確保できませんか?

273【公募の神】:2022/10/19(水) 07:46:03
お待たせしました。
公募の締切から29日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

274研究する名無しさん:2022/10/23(日) 10:29:17
「日本の大学で」研究すると研究人生終了

275研究する名無しさん:2022/11/25(金) 11:33:39
なんなんこいつ。とっとと看護アカポスにでもなったら?

276研究する名無しさん:2022/11/26(土) 18:16:31
看護なら簡単になれるとでも?

277研究する名無しさん:2022/11/27(日) 12:25:22
ずれてるね。国立なら東大、私学なら早慶の伝統的な学部(法・経・文や理・工・医)の
教授以外は赤ポスの名に値しないと思っている人に看護を勧めてもねえ。

278研究する名無しさん:2023/01/13(金) 13:20:19

取り残されたモーレツ社員精神で頑張った結果が今の絶賛衰退日本なんだからもう昭和精神で頑張るのは無駄だってハッキリ分かんだね (生まれたときから日本経済が終わっていたマン)

279武藤:2023/01/16(月) 19:13:00
 国立大は生意気だ。許せん。全て潰そう。

280大西:2023/01/16(月) 23:37:42
♪ 与作は木〜を伐る〜、チュンチュンチュン〜、ポンポンポン〜

281松岡:2023/01/18(水) 00:03:09
歌って歌って歌いまくり、踊って踊って踊り狂い、

282松友:2023/01/19(木) 19:52:23
>>272

まともなスレとは? そんなものこの世に存在するか?

283研究する名無しさん:2023/01/19(木) 20:19:37
統合失調症?

284高山:2023/01/19(木) 23:26:42
公募ボンバイエ様、再臨を!

285澤崎(久):2023/01/19(木) 23:32:30
あれで諭旨解雇とは、ちょっと重過ぎないか。

286研究する名無しさん:2023/01/20(金) 13:02:33
 諭旨解雇→近畿大学法学部、帝京大学。

287研究するno name:2023/01/21(土) 20:46:45
全ての公募スレは滅亡か。

288広島:2023/01/22(日) 09:36:32
消費税は85%が適正。もっと自民党の先生方にお金をお渡ししなければ。

289研究する名無しさん:2023/01/22(日) 18:04:16
>>287
公募に全敗中のひねくれた専業非常勤の方々でしょう。

290澤崎(文):2023/01/22(日) 21:37:19
こんなに荒れるとは。悲しいわあ。

291研究する名無しさん:2023/01/22(日) 23:04:37
いはゆるク○スレエション

292黒田:2023/01/28(土) 15:36:48
今日の観戦はイマイチやったな。

293研究する名無しさん:2023/01/28(土) 19:10:26
教員公募選考委員としていうと応募者の履歴について同封された履歴書の他にResearchmapとかもちゃんと作成して欲しいとは思う
同一人物が違う教員公募に応募して来て履歴書の記載に違いがあったりするとその辺、経歴詐称の疑いとか勘ぐってしまう。

294研究室通信:2023/01/28(土) 22:48:32
>>293

だったら、応募書類に「researchmap」複写を添えろとか、必要条件に書け。

「別の公募に同一人物」→最初からそれを禁じるとか、そうでなければ個別に審査せよ。

「詐称とか勘ぐる」→勝手にしろ。

295研究する名無しさん:2023/01/28(土) 23:38:15
教員公募の際に、Researchmapはもっと活用すればいいのにと思う。
応募者がきちんと作成してくれれば、履歴書とか研究業績書の作成を省略できるだろ。

296経済学博士 経済学史専攻:2023/01/29(日) 14:56:51
私の計算によれば、85ではなく、消費税は89%が最適値。

297研究する名無しさん:2023/02/02(木) 17:39:57
教員選考員とか選考委員長をしたけど
とにかく普通の人に来て欲しいです
面接で変な人に当たると非常に残念です

面接にミュール履いて銀座でショッピングみたいな服装できた美人博士
呼ぶまで控室で待っててね、というのにPC抱えて早く始めさせろと押し入ってくる
スライドを英語でかいてきたので発表も英語でさせろと言い、日本語でお願いというとふてくされる
募集要項に書いてあるこの仕事できますよね?と念をおすと、てへぺろ、できませんとぬかす
面接でひたすら研究の抱負だけ話して、教育も管理も地域貢献もない
面接の最初に名刺を配りだす
面接の最後に何か自己アピールをどうぞ、と言ったら、ありませんと答えて帰った
研究と教育のエフォートはどんな感じのバランスですか?という質問に研究1で教育9ですと胸を張っていう(遅刻を舐めるな)

このへんかな

298研究する名無しさん:2023/02/02(木) 21:10:53
前任校の不満を言うのはどうかと。

299研究する名無しさん:2023/02/02(木) 23:00:14
岩田温 (政治学者)
2009年より秀明大学助教。2016年より大和大学政治経済学部講師[4]を経て准教授[3]。2022年3月をもって同大学を退職[6]。待遇面での不満があったことをSNS等で語っている。

現職:日本学術機構代表理事w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板