したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今日の不祥事2

83研究する名無しさん:2019/12/23(月) 09:59:01
俺は会津人ではないが、長州はキライだな。

84研究する名無しさん:2019/12/23(月) 10:10:43
俺はヨーク人ではないが、ランカスターはキライだな。

85研究する名無しさん:2019/12/23(月) 21:27:15
女児に強制性交疑いで逮捕の大学生、不起訴処分 地検、理由明らかにせず
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00204871-kyt-l26

 京都地検は23日、強制性交の疑いで逮捕された京都市西京区の男子大学生(20)を
不起訴処分とした。地検は、理由を明らかにしていない。

 男子大学生は、11月16日午後5時45分ごろ、南区のショッピングモールの室内遊園地で遊んでいた女児(5)を
近くの倉庫に連れて行き、わいせつな行為をしたとして、今月5日に逮捕されていた。

86研究する名無しさん:2019/12/23(月) 21:29:06
むしろ死刑でよろしい。

87研究する名無しさん:2019/12/24(火) 09:18:25
毛利衛さん、貴重な毛を「拝借」 ブラピに来てほしくて
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00000009-asahi-soci

 ロシアで出土したマンモスの冷凍標本を展示する「マンモス展」を開催していた国立の
日本科学未来館(東京・台場)で、同館館長で宇宙飛行士の毛利衛氏(71)が、展示中の
「マンモスの毛」の箱から毛を1本抜き取っていた。毛は展覧会後も返さず、秘書が持っていた。
毛利氏は取材に「きっと何かの間違いで戻していないだけ。間違いを直して、すみませんと謝って返す」と答えた。

 関係者によると、毛利氏は米俳優のブラッド・ピットさんにマンモス展を見学してもらうため、
興味を引く小道具にしようと毛を抜いたという。

 マンモスは約4千年前に絶滅したとされるが、ロシア連邦サハ共和国で近年、地球温暖化で解けた
永久凍土から生々しい状態で発掘されている。未来館でのマンモス展は、サハ共和国の協力で
今年6月7日〜11月4日に開かれ、約3万3千年前のケナガマンモスの鼻が世界初公開されるなどした。

 複数の関係者によると、毛利氏は、入場者数が芳しくないとして「集客をあげるように」と指示していた。
そんな折、米国の人気俳優ブラッド・ピットさんが、宇宙飛行士役で主演した映画
「アド・アストラ」の日本公開に伴い、9月12日に未来館で記者会見することが決まった。
会見の後半には、毛利氏と、同じく宇宙飛行士の山崎直子さんが参加することになった。

 未来館側はピットさんにマンモス展の「広告塔」になってもらおうと考え、見学してもらえないかを打診した。
しかし、ピットさん側からは、台風で来日が遅れて日程が窮屈だと断られ、「絶対に誘わないで」とクギを刺されたという。

 一方、毛利氏は、内部の会議で「どうにかしてマンモス展に興味を持ってもらえる方法はないか」などと発言。
記者会見の前日の11日夜、当日の動線を確認するため、秘書課マネジャーと一緒に閉館後の展示場に赴いたとされる。

 その際、毛利氏は、来場者が手を入れて触れる「本物のケナガマンモスの毛」の箱から、毛を1本抜いた。
記者会見の前後にピットさんに見せ、「これはマンモスの毛。実は今、本物のマンモスが来てるんだけど、
見てみない?」と誘うという作戦だった。毛利氏は「こんなことするのは私くらいしかいない」などと語ったという。

 当日は毛を透明な袋に入れて作戦を実行し、ピットさんは裏口からマンモス展に足を運んだ。
毛利氏は「ほら成功したでしょう」などと喜んだという。

 未来館はツイッターで「本日、俳優のブラッド・ピット氏が未来館を訪問しました。
館長の毛利衛の案内でマンモス展などの展示をご覧になりました」と宣伝。「未来館にブラピ!
かっこいい!マンモス展行きたい」といった投稿が寄せられた。

 マンモス展は全国4カ所を巡回する予定で、11月23日からは福岡市科学館で開かれている。
毛利氏が抜いた毛は箱に戻されずに秘書課マネジャーが持ったままで、マネジャーは
「オークションに出そうか」などと語ったこともあったという。

 未来館広報は朝日新聞の取材に、「毛は抜いたのではなく拝借した」と回答。巡回期間中は
未来館に保管責任があるとした上で、朝日新聞の指摘を受け、23日に「(福岡市科学館の)
他の毛と合流させる手続きをとった」という。

88研究する名無しさん:2019/12/24(火) 09:49:50
毛利氏明日モーリシャスへ。

89研究する名無しさん:2019/12/24(火) 10:53:05
毛を抜いたら利衛さんになっちゃいますよ!

90研究する名無しさん:2019/12/24(火) 11:15:36
苗字が毛利で禿だったら名前負けだな。

91研究する名無しさん:2019/12/24(火) 11:25:58
毛沢山(もう たくさん)

92研究する名無しさん:2019/12/24(火) 11:33:17
髪は死んだ

93研究する名無しさん:2019/12/24(火) 12:47:31
禿であることを髪ングアウトします

94研究する名無しさん:2019/12/24(火) 15:23:36
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00000063-kyodonews-soci
 首都大学東京は24日、大学院の入試で試験問題を漏えいしたり、
2016年の参院選で特定候補者への投票を働き掛けたりしたとして、健康福祉学部の竹井仁教授(53)を懲戒解雇処分にした。

 大学によると、竹井教授は17年5月に実施された大学院人間健康科学研究科の博士前期課程の入試で、受験者1人に対して自らが問題作成者と明かした上で内容を漏えい。
16年7月の参院選では複数の学生や親に特定候補者への投票を依頼したとしている。

95研究する名無しさん:2019/12/24(火) 16:28:59
>健康福祉学部

やれやれ。

96研究する名無しさん:2019/12/24(火) 16:35:16
竹井仁
略歴/人物:久万町立久万小学校、久万中学校、愛媛県立松山東高等学校、東京都立府中リハビリテーション専門学校、
青山学院大学文学部第二部教育学科、筑波大学大学院修士課程卒業。2002年10月に東邦大学大学院医学研究科解剖学
教室にて博士(医学)取得。

出身小学校なんてレアな情報w コイツ,自分でWikipediaに書き込んでいるんだろうな。

97研究する名無しさん:2019/12/24(火) 16:40:02
松山東は愛媛一の進学校だぞ。

98研究する名無しさん:2019/12/24(火) 17:36:36
高校名をどうしても書きたかったんだろうな。大学は青学の二部だし。筑波ロンダだし。

99研究する名無しさん:2019/12/24(火) 18:41:47
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00010002-sakuranbo-l06
山形大学のモンゴル人留学生・住居侵入と準強制わいせつ容疑で逮捕 酒に酔って・寝ていた70代女性の胸触る 山形

100研究する名無しさん:2019/12/24(火) 18:45:41
>70代女性の胸触る

おいおい。

101研究する名無しさん:2019/12/24(火) 19:09:12
>修士課程卒業。

やれやれ。

102研究する名無しさん:2019/12/24(火) 20:22:44
馴染みのない言葉という認識なのか、言い方が違うことに何らかのコンプレックスを
刺激されるのかもしれないが、マスコミは大学院「修了」という言い方を、
頑なにしたがらないね。

103研究する名無しさん:2019/12/24(火) 20:35:54
他人の業界事情なんて誰も興味ねえし、どうでも良いんじゃねえの。
医者に「素人は頑なに御侍史って書かないよね」とか言われても知るかボケやわ。

104研究する名無しさん:2019/12/24(火) 20:46:23
医師と言い給え

105研究する名無しさん:2019/12/24(火) 21:05:13
そうは言っても修了が正式な言い方だからねえ。大学院に言及してそれを知らないのは明らかに不勉強。

106研究する名無しさん:2019/12/24(火) 21:14:55
>>94
大学院入試問題漏えいで懲戒解雇 首都大東京の教授、投票依頼も
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00000063-kyodonews-soci

 首都大学東京は24日、大学院の入試で試験問題を漏えいしたり、2016年の参院選で
特定候補者への投票を働き掛けたりしたとして、健康福祉学部の竹井仁教授(53)を懲戒解雇処分にした。

 竹井氏は17年5月に実施された大学院人間健康科学研究科の博士前期課程入試で、
以前から知り合いだった受験生の男性1人に対し、自らが問題作成者と明かして英語と
小論文の問題の一部に関する内容やテーマをほのめかした。男性は合格したが後に中退した。

 16年7月の参院選ではクラス連絡網を使って複数の学部生に対し、自民党の比例代表候補
への投票を働き掛け、親にも投票するよう要請したとしている。

107研究する名無しさん:2019/12/24(火) 21:43:29
下関市立大学長の解任請求提出 専攻科設置、教員人事で定款違反
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00000141-kyodonews-soci

 下関市立大(山口県下関市)で、教授らでつくる教育研究審議会の意見を聞かずに学長が
専攻科の設置を決めたのは大学の定款違反に当たるなどとして、審議会は23日付で川波洋一学長の
解任審査請求を出した。大学関係者が24日、明らかにした。

 関係者によると、定款は教育課程や教員人事について審議会の意見を聞くよう定めている。
大学は6月、専攻科を設置するために審議会を開こうとしたが、反対する教授らが欠席して開けず、
意見を聞かないまま2021年4月の「特別支援教育特別専攻科」設置と、教員を採用することを決めた。

 採用では、前田晋太郎市長が、この研究者を推薦していた。

108研究する名無しさん:2019/12/24(火) 22:05:32
これだから公立大は(以下自粛

109研究する名無しさん:2019/12/25(水) 12:37:40
自民党にはIR事業参入をめぐって、カジノ関連業者からの献金やパーティー券購入を受けていた議員が多数いるはずだ。西村康稔や岩屋毅とか。ギャンブル依存だけでななく、政治家の献金依存も問題だ。

110研究する名無しさん:2019/12/26(木) 09:59:41
宮城から家出中の10代女性を3ヵ月間かくまった疑い 横浜の男子大学生を逮捕
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00000002-oxv-l04

家出中の10代の女性をおよそ3ヵ月間に渡り親に無断で自室にかくまったとして、
25歳の大学生の男が警察に逮捕されました。

未成年者誘拐の疑いで25日逮捕されたのは、神奈川県横浜市鶴見区の大学2年生、
新田将太容疑者(25)です。警察によりますと新田容疑者は今年9月下旬ごろ、
家出中だった宮城県の10代の女性と神奈川県内で知り合い、未成年であることを知りながら
女性の親に無断でおよそ3ヵ月間、自室にかくまった疑いが持たれています。

警察によりますと、女性は2年ほど前から行方がわからなくなっていて、家族から相談を受けた
警察が捜したところ、新田容疑者と一緒にいることがわかりました。調べに対し新田容疑者は
「家出中で泊まるところが無いと言われ、自分の部屋で生活していただけ」と、容疑を
否認しているということです。

111研究する名無しさん:2019/12/26(木) 10:04:27
>未成年者誘拐の疑いで

「誘拐」なのかそれ?

112研究する名無しさん:2019/12/26(木) 10:39:45
極地研助教が研究費など130万円不正使用 懲戒解雇に
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000119-kyodonews-soci
注目されていた女性若手研究者だったみたいだな。

113研究する名無しさん:2019/12/26(木) 10:54:51
若Aまでとったのにもったいない。航空券領収書の偽造なんて、調査すれば一発でバレるのに。

114研究する名無しさん:2019/12/26(木) 11:03:27
後釜として採ってくれないかな。オラ極地に住むのは得意だよ。

115研究する名無しさん:2019/12/26(木) 11:06:46
>>112
こういう処分うけた人らってほとぼりが覚めた頃にコネでまた研究者するのかね

賞罰のところに懲戒解雇とか書いても採用されるんだろうか

116研究する名無しさん:2019/12/26(木) 15:12:41
令和にもなって「お主も悪よのう」を本当にやる奴がいるとは....

117研究する名無しさん:2019/12/26(木) 15:14:14
麻生の顔しか思い浮かばない。。

118研究する名無しさん:2019/12/26(木) 17:37:02
懲戒解雇で再起は厳しいでしょう。同じ辞職でも、先回りして自分から辞職するとでは違い大きい。
一身上の都合で辞職と書けないのだから。

119研究する名無しさん:2019/12/26(木) 18:06:25
>>118
そう。そこが不思議。
脇が甘かったには違いないが、周りはだれも救済策とってくれなかったってことかね。敵だらけというか。

120研究する名無しさん:2019/12/26(木) 18:22:45
日本は再起不能社会すぎるからなあ
それで治安保ってるんだろうけど

121研究する名無しさん:2019/12/26(木) 18:55:45
懲戒免職に20歳代でなって、立派に更生しているのもいるぞ

122研究する名無しさん:2019/12/26(木) 20:27:23
それにしてもたかが130万でキャリア棒に振るとは…

123研究する名無しさん:2019/12/26(木) 20:38:39
南極から難局へ

124研究する名無しさん:2019/12/26(木) 20:44:17
何曲?

125研究する名無しさん:2019/12/26(木) 23:46:51
結局?

126研究する名無しさん:2019/12/27(金) 00:05:48
懲戒免職になって復活した例もなくはないが、地方の底辺私大でみんな行きたがらない
ようなレベルのところ(独裁、給料安い等)で拾ってくれれば御の字だよ。

127研究する名無しさん:2019/12/27(金) 06:11:12
国立極致研究所?

128研究する名無しさん:2019/12/27(金) 09:50:18
山形大学のモンゴル人留学生・住居侵入と準強制わいせつ容疑で逮捕 酒に酔って・寝ていた70代女性の胸触る 山形
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00010002-sakuranbo-l06

山形大学のモンゴル人留学生が山形県置賜地方の住宅に侵入し、女性にわいせつな行為をしたとして逮捕された。

住居侵入と準強制わいせつの疑いで現行犯逮捕されたのは、山形大学工学部3年でモンゴル国籍の
バヤルサイハン・ウレムジ容疑者(20)。

警察によると、ウレムジ容疑者は24日午前3時すぎ、置賜地方の住宅に侵入し寝室で寝ていた
70代女性の胸を触った疑いが持たれている。隣で寝ていた夫が気づき、警察に通報した。
ウレムジ容疑者は容疑を認めているといい、事件当時は酒に酔っていて、女性とは面識がなかった。

山形大学工学部は「不安な思いをさせた学生をはじめ、ご心配をお掛けした関係の皆様に
心からお詫びします」とコメントしている。

129研究する名無しさん:2019/12/27(金) 09:51:06
元受験生の男性 順天堂大を提訴 年齢など理由に“不当に不合格”主張
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00010005-houdoukvq-soci

順天堂大学の医学部入試で、年齢などを理由に不合格にされたと主張する元受験生の男性(34)が大学を提訴した。

原告の男性は、「年を取ってから、いろいろな経験をしてから医師になることがマイナス
ばかりではないと考えるきっかけにしてほしい」と述べた。

34歳の男性は2018年、順天堂大学の医学部を受験し、不合格にされたが、その後、大学側が調査した結果、
合格点に達していたことがわかった。

男性は現在、国立大学の医学部に在籍しているが、年齢などを理由に不当に不合格にされたと主張し、
順天堂大学に慰謝料など2,000万円以上を求めて東京地裁に提訴した。

一連の医学部不正入試問題では、性別などを理由に女性が訴えを起こしているが、男性が提訴するのは初めて。

130研究する名無しさん:2019/12/27(金) 09:53:20
>>106
酒の席で入試問題漏らす 首都大教授を懲戒解雇
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191224-00000051-jnn-soci

 首都大学東京の男性教授が大学院の入試問題を受験生に漏らしたとして、懲戒解雇されたことが分かりました。

 懲戒解雇処分を受けたのは、首都大学東京健康福祉学部の竹井仁教授(53)です。竹井教授は、
おととし5月に実施された首都大学東京の大学院の入試問題作成者でしたが、試験の前日に酒の席で、
知り合いの男子学生に入試問題の一部を漏らしていたということです。

 男子学生は合格しましたが、その後、自主退学し、大学側に問題漏えいを申し出ていました。

 竹井教授は大学側の調査に、「軽率だった」「非常に申し訳ないことをした」と話しているということで、
首都大学東京は今後、本来合格となるはずだった受験生と協議のうえ、追加合格を検討するとともに
検証チームを設置し、再発防止策を策定する方針です。

131研究する名無しさん:2019/12/27(金) 09:54:08
大分大が経済学部長らを訓告処分 選考問題で「適切な対応怠る」
ttps://www.oita-press.co.jp/1010000000/2019/12/25/jd0058816400

 大分大(大分市)の北野正剛学長は24日、同大経済学部長選考を巡る問題で適切な対応を怠ったとして、
高見博之学部長を訓告に、学部長の時に選考に関わった大崎美泉理事を口頭訓告にしたと発表した。
処分は23日付。

 学部長選考では、北野学長が同学部教授会の選挙で選ばれた候補者と異なる高見氏を学部長に選んだことに対し、
教授会が意見を聞くよう要請。大学側はその行為と、選挙に関する学部要項が大学規定に触れる
恐れがあるとして検証する第三者委員会を設置。同委は「抵触する」と答申した。

 北野学長は処分理由について、学部との一連のやりとりに関して「適切に管理・監督
すべき責務を履行しなかった」と説明した。

132研究する名無しさん:2019/12/27(金) 10:00:37
大分大学揉めてるよな

133研究する名無しさん:2019/12/27(金) 10:12:57
大分ね

134研究する名無しさん:2019/12/27(金) 10:21:54
犯罪の総合商社が香川大から山形大に変わったのが興味あるんだは

135研究する名無しさん:2019/12/27(金) 10:28:16
パワハラといえば山形大!

136研究する名無しさん:2019/12/27(金) 10:49:15
ガタとつく大学にろくなのはない

137研究する名無しさん:2019/12/27(金) 17:50:59
学部長も選挙で1番の教員が選ばれないのが国立なのか?

138研究する名無しさん:2019/12/27(金) 17:53:03
三流省庁が学長権限を拡大したから学部長選ぶのも選挙じゃなくなったんじゃなかったっけ?

139研究する名無しさん:2019/12/27(金) 19:16:23
激しく御意

140研究する名無しさん:2019/12/27(金) 21:59:37
旭川医大教授が不正報酬 製薬会社から、停職12カ月
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00000195-kyodonews-soci

 旭川医科大(北海道旭川市)は27日、医学部の40代男性教授が製薬会社などに、
自身が役員を務める企業に対して多額の報酬を不正に支払わせていたと明らかにした。
就業規則違反などに当たるとして、男性教授を同日付で停職12カ月の懲戒処分とした。

 旭川医科大によると、男性教授は妻が代表取締役を務める営利企業の役員に就任。
大学から許可を得ていると虚偽の説明をして、製薬会社などに講演会の謝礼や原稿執筆料を
この企業に振り込ませていた。

 また学内会議を何度も欠席したり、付属病院の診療業務を代行させたりするなどして
全国各地で講演を繰り返していた。

141研究する名無しさん:2019/12/28(土) 03:05:46
>>140

>>また学内会議を何度も欠席したり、[中略]全国各地で講演を繰り返していた。

 20年ぐらい前の遅刻の某教授を思い出すが

142研究する名無しさん:2019/12/28(土) 07:32:16
最近は欠席について厳しいからな、そもそも講義15回ルールなんて唯々諾々と
従っている時点で大学も終わっているんだろうな。

143研究する名無しさん:2019/12/28(土) 07:33:56
激しく御意

144研究する名無しさん:2019/12/28(土) 08:01:39
東大最年少准教授が“ネトウヨ2.0”に覚醒した理由――学歴ロンダリング差別の犠牲者か?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191228-00022425-bunshun-soci

 こうした要素はWikipediaの「大澤昇平」の項目からも感じ取れる。ページの編集履歴を確認すると、
この記事は著書『AI救国論』刊行の約1週間前にあたる9月8日、ほぼ「大澤昇平」のみを編集している
IPアドレス「60.125.48.246」によって新規作成されたものだ。同じユーザーからは同日中に合計12回の編集がなされた。

 さらに翌9日にも、東京大学に割り当てられたIPアドレス「130.69.198.191」(こちらもほぼ
「大澤昇平」の関連項目のみを編集している)によって合計34回ほどの編集が繰り返された。
その後も数日間、「大澤昇平」記事だけを複数回編集した同一IPによる編集履歴がいくつも確認できる。

 記事作成のタイミングや更新頻度、この時点では関係者しか知らなかったはずの内容の書き込み
(後述)から判断して、大澤氏本人かごく近い人物が記事作成と編集を手がけた可能性は
かなり高いとみていいだろう(一応書いておけば、大澤氏は9月9日16:26:44付けのツイートで
「いつの間にか小生の Wiki が爆誕してた」と投稿しており、本人の関与を否定しているが)。

 もっとも、本人や利害関係者がWikipediaの記事を作成する行為は、出版業界では(担当編集者による作成を含めて)
ある程度は多く見られるようだ。サイト内ルールでは推奨されていない振る舞いとはいえ、
バレるとちょっとカッコが悪いだけで別に違法行為というわけではない。

 さておき、ここでの重要なポイントは、本人か関係者が作成したかと思われる「大澤昇平」記事の第1版の段階で、
すでに松尾豊氏の指導を受けたことを明記しており、さらに記事内の本人経歴の部分でも
「松尾豊研究室」という単語が2回も登場する(つまり1記事内に「松尾豊」の名前が3回も出てくる)ことだ。

 しかも、上記の「130.69.198.191」による最後の編集である9月10日14:11時点の版まで、
Wikipediaにおける大澤氏の経歴は彼の最終学歴である東大松尾研での博士号取得“のみ”が記されていた。
つまり、彼が福島工業高等専門学校出身で筑波大学に編入、修士号も筑波大院で取得したという経歴は書かれていなかった。

 この9月10日14:11時点の版まで、Wikipediaの該当記事は(おそらく同一人物と見られる)
「60.125.48.246」と「130.69.198.191」だけがほぼ編集している状態だった。しかし興味深いのは、
『AI救国論』刊行直前の9月12日04:24時点の版から、これらとは別の人物と思われるIPアドレス
「153.125.130.35」による記事の書き換えが繰り返されるようになったことだ。

 ここで「153.125.130.35」が真っ先におこなったのは、「大澤昇平」記事の経歴欄に彼の高専卒と
筑波大院修了の学歴を加え、さらに記事中から松尾豊氏や松尾研といった固有名詞を削除することだった。

 その後、記事は大澤昇平氏の松尾豊氏とのつながりを強調したいユーザーと、それを削除したがるユーザーによる編集合戦に陥り、
9月19日には一時保護処置(管理者のみが記事編集可能な状態にすること)が取られるようになってしまった。

 Wikipedia記事の編集履歴からは「利害関係者によると思われる中傷」といった文言が見つかるほか、
利用者たちが記事内容を議論するノートページでは「153.125.130.35」と、大澤氏を擁護する
「60.125.48.246」と「130.69.198.191」の間で内輪向きの話題での論戦も観察できる。
この編集合戦を仕掛けた「153.125.130.35」は、研究の場において大澤氏とごく近しい関係者で、
しかも大澤氏を好ましからず思う人物である可能性が高いとみられる。

 研究者の優劣は、本人の経歴のいかんを問わず論文の質と執筆本数だけで決めればいいように思える。
だが、どうやら大澤氏が生きていた世界では、東大の生え抜き(=一般入試を突破した学部入学者)であるか否かや、
松尾研との距離が近いかどうかが、長々と時間を使いWikipediaにかじりついて編集合戦を
おこなうくらいの重要な関心事らしいのだ。



 Wikipediaの不毛な編集合戦や伊東乾氏の冷淡な言説などからは、ある想像も浮かぶ。
高専・筑波大という外様の立場から東大院(博士課程)に進学してからの大澤氏は、
これまでにも彼の「学歴ロンダリング」を見下す東大生え抜きイデオロギーの持ち主たちから
有形無形の蔑視を受け続け、人格をこじらせてきたのではないかということだ。

 大澤氏が著書や(本人は関与を否定しているが)Wikipedia記事において、日本の人工知能学界における
トップランナー・松尾豊氏との関係を過度に強調しているのも、「学歴ロンダリング」という
東大関係者だけに認識される負い目を覆い隠すために、より高い価値を持つ別の権威にすがったと考えれば納得しやすい。

145研究する名無しさん:2019/12/28(土) 08:24:25
最初に入ったところが地頭

146研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:53:14
そうでもない。
受験産業がはじき出した偏差値を信仰しそれに踊らされてる方がアホ。

147研究する名無しさん:2019/12/28(土) 11:00:35
というか大学院入試にも偏差値出せば、センター入試出せば本番の入試は「大学院入試」になって
大学入試は「高校入試」のような存在に落ちるはず。

148研究する名無しさん:2019/12/28(土) 12:30:34
官僚が低学歴で自民党の婢女やってる国の限り状況は変わらん

149研究する名無しさん:2019/12/28(土) 16:06:24
補助金132万円をネコババ 美人エリート南極観測隊員の悪質手口
ttps://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_597769/

 ドキュメンタリー番組「情熱大陸」に出演するなど、頻繁にメディアに取り上げられていた
国立極地研究所の田辺優貴子助教(41)が、出張費の水増しやカラ出張を43回行い、
文部科学省の補助金や科学研究費助成事業(科研費)を含む約132万円を不正に受け取っていた。
極地研を所管する情報・システム研究機構の調査で発覚し、25日付で田辺助教を懲戒解雇処分とした。

 田辺助教は2012年から今年3月末までの7年の間に、ネット上で発行された航空機の領収書や
クレジットカードの明細書の金額を改ざんし、出張費の水増しや架空の出張費、通信費を請求していた。
今年2月、極地研の事務職員が不正に気付き、チョロまかしがバレた。

「ある航空会社の領収書はかつて『往復運賃』と明記されていたのですが、現在は『FLEX』という表記に変わっています。
事務職員は毎日、他の職員の精算書類にも目を通していますから、田辺助教の領収書だけ旧来の形式だったため、
おかしいと思った。さらに詳しく調べたところ、特典航空券、いわゆるマイルを使った無料航空券まで
正規料金を請求していた。ウェブ上の自分の領収書の金額部分をPDFの編集ソフトを
使って書き換えていたのです」(同機構関係者)

 同機構は今年5月中旬から調査を開始し、正確な支払額を把握するため、田辺助教に
航空券購入時に使用したクレジットカードの支払明細書の提出を求めた。

「田辺助教はあろうことか、クレジットカードの支払明細書の金額まで書き換えて、提出していたのです。
偽造を偽造でごまかそうとしていた。本人は調査期間中に体調不良となり、医療機関にかかっていて連絡は取れませんが、
全額返金する意向を示しています。文書は7年間しか保存していませんので、それ以前も不正があったかどうかは分かりません。
調査が始まってからも偽造を繰り返すなど、遅延、妨害した点は悪質だと考え、懲戒解雇となった」(前出の関係者)

 田辺助教は「すぐに使える研究費を確保しておきたかった」と言い訳しているそうだが研究に使った形跡はないという。

 青森県出身で名門青森高から京都工芸繊維大、京大院、東大院、早大高等研究所を経て、国立極地研究所に着任。
植物生理生態学が専門で第58次南極観測隊を含め、南極を7回、北極を6回訪れた。
その行動力と研究分野、可愛らしいルックスから「極ガール」と呼ばれ、各分野から引っ張りだこで、
14年には文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞している。

 地球の神秘や自然の素晴らしさを熱く語りながら、嘘に嘘を重ねて不正をごまかそうとしていたのだから、「リケジョ」は怖い。

150研究する名無しさん:2019/12/28(土) 16:08:53
>>149
やることがセコすぎやろw

151研究する名無しさん:2019/12/28(土) 16:15:24
この年齢ではヌードのバイトもできなかろうしなあ

152研究する名無しさん:2019/12/28(土) 16:19:56
人による。

153研究する名無しさん:2019/12/28(土) 17:07:23
京都工芸繊維大って、この前も特許か何か絡みで事件あったね。そういうカルチャーなのかな。

154研究する名無しさん:2019/12/28(土) 19:48:12
【独自】旭川医大教授、許可得ず兼業…講演会の謝礼金など1億円超受け取る
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20191228-OYT1T50165/

155研究する名無しさん:2019/12/29(日) 08:25:39
日本の大学そのものが不祥事

156研究する名無しさん:2019/12/29(日) 08:27:52
日本コンプ&大学コンプ乙。

157研究する名無しさん:2019/12/29(日) 19:34:33
専業諸君、君たちの存在が不祥事なのだよ。

158研究する名無しさん:2019/12/29(日) 19:49:40
鼻糞が 専業相手に 憂さ晴らし

159研究する名無しさん:2019/12/31(火) 13:41:32
履歴に学位取った総研大が抜けてる。ここが、研究者としてこういう人を養成したんですよ?

160研究する名無しさん:2019/12/31(火) 14:39:45
弁護するわけではないが、彼女が言っている「すぐに使える費用を確保しておきたかった」という言葉はわかるような気がする。
外国での現地調査ではさまざまなことが起こる。現地の行政が立入の許可を出す代わりに賄賂を要求したり、
通訳がいきなり手当の増額を要求したり、荷役が増員を要求し、要求が通らないのなら下りると言い出すこともある。
その他、日本人は金持ちだと思っているから、食事、手土産、ホテルのグレード、靴や衣服の支給、様々なことを要求してくる。
これらはそのまま研究費で通るわけがないから、別の名目を用意したり、何らかの形でプール金を用意したり、ということが行われてきた。
要は日本の常識が通用しないところがあるということだ。

161研究する名無しさん:2020/01/01(水) 00:31:01
>>160
ほかの「外国での現地調査」やってる方々はそーゆー「さまざまなこと」にどう対処してきたんですか?

162研究する名無しさん:2020/01/01(水) 00:45:00
自腹

163研究する名無しさん:2020/01/01(水) 03:20:42
外国での現地調査などバカらしくてやらなくなるんじゃないか?

164研究する名無しさん:2020/01/01(水) 05:02:39
ヌードのバイトで稼げそうなんだから、現地ででもなさったら

165研究する名無しさん:2020/01/01(水) 16:22:36
まー、この件は金額に比して処分は厳格だよね。職場で相当浮いてたんじゃないか。そして、提出求められた証憑書類を偽造したところでアウト。

166研究する名無しさん:2020/01/01(水) 16:40:57
極地研の助教は任期付きだったのかな。
しかし、身内の恥を、たとえば自主退職といった内々で済ませず、
ここまで大々的に公表したのは、やはり研究所内に守ってくれる人がおらず、
敵ばっかりだったのかな。
経歴を見ると、かなり上昇志向の強い人にも見えるが。

167研究する名無しさん:2020/01/01(水) 17:38:48
最後の悪あがきが逆効果だったと思うけどね。

168研究する名無しさん:2020/01/01(水) 17:54:33
色気で迫ったからいけなかったのですよ?

169研究する名無しさん:2020/01/01(水) 18:18:47
確かに最後まで隠蔽を重ねたことは悪印象だが、追い詰められると人間はそんなもの、
ただ、極地研の処分のあり方および公表の仕方には、彼女を研究者として再起不能にしてやろうという意図さえ感じる。
うがった見方だろうか。

170研究する名無しさん:2020/01/01(水) 18:28:16
ヌードで稼ぎますよ?

171研究する名無しさん:2020/01/01(水) 21:02:05
頭のヌード?

172研究する名無しさん:2020/01/01(水) 22:10:29
>>169
こういう悪質な奴は再起不能にしとかないとダメだよ。

173研究する名無しさん:2020/01/01(水) 23:08:09
しかし、この場合、金銭であるため、私的流用を行ったという確実な証拠がない。
自由な研究資金の確保であったと言われればそれを否定することはできない。
極地研の行った処分は正当なものであるが、
このようなケースは、初犯であり、金額もそれほど多額ではないため、
通常、132万円を弁済させ、3ヶ月もしくは6ヶ月の停職とするところではなかろうか。
いくらきびしくとも、弁済の上、自主退職をさせるというのが一般的に思うが。

174研究する名無しさん:2020/01/01(水) 23:27:01
京都の霊長類の不正の額に比べたら雀の涙レベルだしな
あっちはまだ誰も懲戒になってないのか

175研究する名無しさん:2020/01/02(木) 00:35:31
ヌードがどうの書き込むセクハラ野郎が処分する側にもいたんだろ、どうせ

176研究する名無しさん:2020/01/02(木) 00:47:36
極地研の名前を広めた功労者にはあまりにも冷たい処分だな

177研究する名無しさん:2020/01/02(木) 04:04:47
研究不正で、調査の際も偽造・変造した証憑提出なんて、舐めてるとしか言えん。
自ら恐れ入って詫びを入れるのではなく、開き直っている以上に悪質とみられて
当然だ罠。

研究不正にならないよう、研究者諸氏は気を付けよう。

178研究する名無しさん:2020/01/02(木) 09:43:30
領収書改竄などやっていいのはアベとその一党どもだけ

179研究する名無しさん:2020/01/02(木) 13:29:43
極地研の人に該当するかどうかはわからないが、マスコミで活躍している人って大体学内で評判悪いんだよね。
理由は、
1)自分が組織の代表者のような顔をする
2)自分が組織の名前を高めていると勘違いする
3)会議に無断欠席する、そんな時テレビの生放送に出ていたりする
4)授業の休講が多い、時に当日連絡が入ることも
5)予定がタイトで、重要な会議を設定することができず事務が困る
6)会議中でも、時には授業中でも電話に出たりする
7)学内の面倒な仕事を引き受けない
 やはり1)と2)が大きいかな。有名になると自己過信と勘違いが大きくなり、
それが周囲からの反感を呼ぶ。

180研究する名無しさん:2020/01/02(木) 13:59:29
1)と2)は、マスコミで活躍しているかどうかと言うより、本人の人間的資質の問題。
3)以下が一番問題。とくに7)は顰蹙を買う。

181研究する名無しさん:2020/01/02(木) 14:05:11
逆に言うと、マスコミで活躍している教員がのびのびしているのはいい大学。
上の番号に合わせてまとめると、

1、2、4 他人のことはかまわない空気
3 会議に欠席しても問題ない
5 急に重要な会議が入ることがない
7 面倒な仕事が少ない

理想的じゃん。

182研究する名無しさん:2020/01/02(木) 15:43:04
「女性に興味」と被告の山形大生 医師殺害事件で供述
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000066-kyodonews-soci

 山形県東根市のマンションで昨年5月、女性医師を殺害したとして、殺人などの罪で
10月に起訴された山形大4年加藤紘貴被告(24)が「女性に興味を持っていた。女性に会い、
話をしたかった」という趣旨の供述していることが1日、関係者への取材で分かった。

 事件まで医師との間に接点はなかったとみられ、捜査当局は加藤被告が性的な関心から
別のアパートも含めて女性の部屋への侵入を図る中で、医師とトラブルになったとの見方を強めている。
加藤被告は殺害した事実を認める一方、暴行目的は否定しているという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板