したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今日の不祥事2

1研究する名無しさん:2019/12/10(火) 09:30:43
大学および大学教員の不祥事について報告し、冷静に語り合うスレです。

前スレッド
今日の不祥事1
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9419/1385884850/l50

474研究する名無しさん:2020/02/14(金) 17:51:33
>>463
今年の立命館の出題作成者は糞でしたなw

立命館大で再び出題ミス 「全員正解」で合否影響なし

 立命館大(京都市中京区)は14日、8日に実施した一般入試の「センター試験併用方式(数学重視型、情報理工学部型)」の
必須科目「数学」で出題ミスがあったと発表した。該当科目を受験した受験生991人全員を正解とし、19日の合格発表前に判
明したため、合否に影響はないとしている。
 同大によると、出題ミスは、ある方程式によって描かれる図形の面積を求める問題。設問内で矛盾が生じたため、科目の受験生
全員に加点したうえで合否を判定したという。入試後に問題の点検を委託している外部業者からの指摘で判明した。
 立命館大では、2日に実施した一般入試の選択科目の「数学」と全学統一方式(理系)の「数学」、4日に実施した選択科目の
「地理」の計3試験でも出題ミスがあり、「点検体制のあり方を見直して再発防止策を検討し、具体化していく」とコメントしている。
ttps://www.sankei.com/life/news/200214/lif2002140039-n1.html

475研究する名無しさん:2020/02/14(金) 21:00:09
有ってもなくても合否に影響がないような試験問題なら出す意味がないw

476研究する名無しさん:2020/02/15(土) 00:42:13
4月から授業を開始できなくなった場合の学年暦を
考えておく必要があるんじゃないだろうか。

477研究する名無しさん:2020/02/15(土) 08:17:24
コロナを蔓延させる東京オリンピックの存在が不祥事

478研究する名無しさん:2020/02/15(土) 10:18:42
>>476
夏休みに補講だわな。
五輪が中止になればちょうどいい。

479研究する名無しさん:2020/02/15(土) 13:36:17
小学校高学年の女児にみだらな行為…21歳大学生の男を強制性交容疑で逮捕 三重の小学生が千葉に

三重県内の小学生の女の子にみだらな行為をした強制性交の疑いで、千葉市の大学生の男が逮捕されました。

逮捕されたのは千葉市の大学生・木内絢平容疑者(21)で、1月12日、千葉市内の自宅アパートで13歳未満と知りながら三重県内の小学校に通う高学年の女の子にみだらな行為をした強制性交の疑いが持たれています。

警察によりますと、女の子の母親から「娘が家出した」と警察に届け出があり、自宅から木内容疑者のアパートの情報が書かれたメモが見つかったということです。

その後、警察が外出先から木内容疑者と女の子がアパートに帰宅したのを確認し、事情を聴いて逮捕に至りました。

調べに対し木内容疑者は容疑を認めていて、警察は2人が知り合った経緯などを詳しく調べています。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00026585-tokaiv-soci

480研究する名無しさん:2020/02/17(月) 03:10:21
入学共通テスト、問題作成委員らが例題集を出版 「疑念持たれる」と指摘受け複数辞任

ttps://www.sankei.com/life/news/200216/lif2002160039-n1.html

 来年1月実施の大学入学共通テストに絡み、国語の問題を作成する分科会の複数の委員が昨年8月、
導入予定だった記述式に関する例題集を民間の出版社から発行し、
その後、利益相反などの疑念を指摘されて委員を辞任していたことが16日、関係者への取材で分かった。
辞任した委員には国語の作問責任者も含まれ、共通テストへの影響が懸念される。

(中略)

 関係者によると、この例題集の執筆陣に、共通テストを運営する大学入試センターが設置した
「国語問題作成分科会」の分科会長と委員数人が含まれていた。
分科会長は、来年の共通テストの国語問題作成における統括役だったという。

481研究する名無しさん:2020/02/17(月) 11:33:49
センター試験時にはなかった?

482研究する名無しさん:2020/02/17(月) 11:36:26
あっても表に出なかったの。

483研究する名無しさん:2020/02/17(月) 11:38:31
これで来年の問題作成委員の人選が難航するな。俺は断り続けてたから依頼は来ないと思うが。

484研究する名無しさん:2020/02/17(月) 20:59:26
性的欲求か 若い女性宅に侵入…枕や下着に"排泄物" 23歳大学生 バレンタインデーに器物損壊罪で起訴
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000006-hokkaibunv-hok

 2019年12月、北海道釧路市の若い女性の住宅に侵入し、枕をはじめ、下着や靴下などに
排泄物をつけた器物損壊などの罪で、釧路地方検察庁が2月14日、同市の大学生の男(23)を起訴しました。

 起訴状によりますと、男は2019年12月6日、釧路市の若い女性が住む住宅に無施錠の玄関から侵入し、
枕をはじめ、下着や靴下などに排泄物を付着させ、計7点(損害額計1万650円相当)を汚しました。

 さらに男は女性が所有するプリントシール7枚など(計5750円相当)を盗みました。

 男は性的欲求を満たすために犯行におよんだとみられ、警察が詳しい犯行動機を調べるとともに、
余罪も含め捜査しています。

485研究する名無しさん:2020/02/17(月) 21:43:12
馬鹿なのか?

486研究する名無しさん:2020/02/18(火) 00:42:50
プリントシール って何?   Hello Kittyの類?

487研究する名無しさん:2020/02/18(火) 00:49:01
体液じゃなくて排泄物ですか?

488研究する名無しさん:2020/02/18(火) 03:51:38
サッカー元U18代表を逮捕、買い物カートから女性のバッグ盗む
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00050125-yom-soci

 サッカー・U―18(18歳以下)元日本代表で中央大4年の鴨池陽希容疑者(24)
(東京都八王子市城山手)が16日、窃盗容疑で警視庁東大和署に逮捕された。

 東大和署幹部によると、鴨池容疑者は昨年9月9日午後、東京都武蔵村山市のショッピングセンターで、
客の50歳代女性が買い物用カートにかけていた現金約2万8000円入りの手提げバッグを盗んだ疑い。
「遊ぶ金がほしかった」と容疑を認めている。

 日本サッカー協会によると、鴨池容疑者は2013年にU―18日本代表に選出されていた。

489研究する名無しさん:2020/02/18(火) 23:56:15
> 客の50歳代女性が買い物用カートにかけていた現金約2万8000円入りの手提げバッグ

年配の人は現金を持ってるね!

490研究する名無しさん:2020/02/19(水) 09:39:36
強引に女性を居酒屋に連れ込み体触る…公園で声掛け 容疑で大学生ら逮捕 女性が持っていた卵やナシも奪う
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000001-saitama-l11

 埼玉県の川口署は18日までに、強制わいせつと強盗の疑いで、大阪府大阪狭山市茱萸木7丁目、
大学生の男(28)と、横浜市鶴見区豊岡町、大学生の男(22)を逮捕、送検した。

 逮捕、送検容疑は、昨年9月1日午前2時ごろ、川口市内の路上で、20代女性に体を触るなどし、
持っていた食料品(計約1300円相当)を奪った疑い。

 同署によると、同日午前1時ごろ、川口市内の公園で、男らが女性に声を掛け、強引に居酒屋に連れて行き飲食。
店を出た後、男らが女性の首をつかんで動けないようにして無理やり体を触った。女性が隙を見て逃げると、
置いて行った卵やナシなどを奪った。防犯カメラなどから男らの犯行が分かった。

 2人は友人で、川口市内に飲食に来ていた。同署は共犯事件として認否を明らかにしていない。

492研究する名無しさん:2020/02/19(水) 13:48:56

> 居酒屋に連れて行かれた < ワロタw

494研究する名無しさん:2020/02/19(水) 18:33:45
またKinky大学か。

495研究する名無しさん:2020/02/19(水) 20:34:41
>年配の人は現金を持ってるね!

現金っていくら持ってたらいいのかな? クレカやスイカに加えてなんとかペイも
あるから現金を使う場面は限られるが、停電とかでどれも使えない時ってあるだろ。

496研究する名無しさん:2020/02/20(木) 00:53:01
タクシーの運転手(白タク?)が現金を・・・ とか
いろんな状況が有り得るよね

497研究する名無しさん:2020/02/20(木) 01:09:53
10数年まえなら、
財布に10万円近く入ってる人が多かったよね!

498研究する名無しさん:2020/02/20(木) 08:01:02
日本のコロナ対策がすでに不祥事

499研究する名無しさん:2020/02/20(木) 08:02:10
日本という国自体がすでに不祥事

500研究する名無しさん:2020/02/20(木) 08:07:34
コンプ乙。

501研究する名無しさん:2020/02/20(木) 10:54:54
 滋賀県警草津署などは19日、強盗致傷の疑いで、滋賀県守山市、解体工の男(21)や、野洲市の中学3年の女子生徒(15)ら男女5人を逮捕した。

 逮捕容疑は、共謀し、昨年11月4日夜〜5日未明、栗東市内の橋の下などで、出会い系アプリで呼び出した京都市伏見区の男子大学生(20)に「誰の女に手を出してんねん」などと言って暴行し、
鼻を骨折するなどのけがを負わせ、現金5万円と学生証1枚を奪った疑い。同署は5人の認否を明らかにしていない。

ttps://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/166263

502研究する名無しさん:2020/02/20(木) 10:59:46
記事コピペ乙。

503:2020/02/20(木) 16:45:45
解体工コンプ乙。

504研究する名無しさん:2020/02/21(金) 01:57:18
自宅で中1女子に強制わいせつ 大学4年の男逮捕 
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000017-kana-l14

 神奈川県警浦賀署は20日、強制わいせつの疑いで、横浜市緑区長津田みなみ台5丁目、
大学4年の男(22)を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年10月20日午後3時10分ごろから5時20分ごろの間、同容疑者の自宅で
横須賀市在住の中学1年の女子生徒(13)の下半身を触るなどした、としている。

 署によると、2人は動画サイトで知り合ったという。

505研究する名無しさん:2020/02/21(金) 08:48:36
長津田ですか

506研究する名無しさん:2020/02/21(金) 09:00:23
下半身ですか

507研究する名無しさん:2020/02/21(金) 10:37:35
急行長津田行き。快速急行刑務所行き。

508研究する名無しさん:2020/02/21(金) 12:43:27
また盗撮か。しょーもないなぁ

509研究する名無しさん:2020/02/21(金) 17:25:17
コイツは完全に懲戒免職だろ。こんなが居たら気持ち悪くて女子学生が入学して来なくなるから。

女子トイレで盗撮の疑い、大学講師を逮捕 愛知県警
 女子トイレで盗撮したとして、愛知県警は21日、県迷惑行為防止条例違反(撮影行為)などの疑いで、
大学講師、安井健容疑者(38)=名古屋市中村区若宮町1=を逮捕したと発表した。
 逮捕容疑では、1月17日午前11時20分ごろ、勤務先である同市内の大学の女子トイレに小型カメラ
1台を設置し、女子学生(19)の動画を撮影したとされる。「間違いありません」と容疑を認めている。
 瑞穂署によると、被害学生がカメラに気づいて大学職員に連絡。防犯カメラの映像などから、安井容疑者が浮上した。
ttps://www.chunichi.co.jp/s/article/2020022190121359.html

510研究する名無しさん:2020/02/21(金) 19:42:57
学部→修士→博士が神戸大学か。

511研究する名無しさん:2020/02/21(金) 19:48:10
大学のサイトから早速消されているようだな。

512研究する名無しさん:2020/02/21(金) 19:52:05
頼めば見せてくれただろうに

513研究する名無しさん:2020/02/21(金) 19:56:37
researchmapには残ってるな。ここは大学(労働紛争満載の越原学園)の判断では消せないから。

514:2020/02/21(金) 22:01:41
安井健、盗撮、名古屋女子大学勤務、神戸大院修・博。
西内祐介、論文盗用・同教科書販売、近畿大学勤務、九大院修・博。
某、下着泥、慶大勤務、早大院修・博。

須藤斎、対女児猥褻、名大勤務、筑波大院修・博。

515研究する名無しさん:2020/02/22(土) 03:42:14
おおさわまさち

516研究する名無しさん:2020/02/22(土) 05:00:09
大沢はこじれて葬られた特殊ケース

517:2020/02/22(土) 14:38:43
西内祐介に対する近大の処分は、なぜあんなに甘いのか? 論文盗用数件だけなら、諭旨解雇もありかも知れないが、盗用のページ数もハンパなく、また、その盗用論文を印刷したものを教科書として勤務大学の学生に買わせていたのは、学生をも欺く行為として、万死に値するのでは? しかも、あろう事か、researchmapでの登録は継続していて、どうやら、研究職への未練も窺われる。許せない!!

518研究する名無しさん:2020/02/22(土) 15:55:30
一般論として、諭旨解雇された研究者が再び大学教員として雇用されることって
結構あることなのか?

519研究する名無しさん:2020/02/22(土) 16:05:09
ミラーマンとか?

520研究する名無しさん:2020/02/22(土) 16:05:10
ミラーマンとか?

521研究する名無しさん:2020/02/22(土) 16:06:34

  ↓ この先生も忘れないで!

学生の論文盗用を発見するソフトを導入したよ → 教授の論文が盗用でした 早大

  ★ 早大教授が文献盗用 文科省委託の研究報告 ・・・  学生の論文などの盗用を見つけるために大学が導入したソフトで調べたところ、 8カ所で盗用とみられる記述が見つかった。

あれだけの盗作をしたにも関わらず、処分は 無し! という早稲田大学の甘さ。  半端ないです。 クビが妥当。

そもそも、その 早大教授 って、Dr.KK チックな「論文」を書き散らかして (ry

522研究する名無しさん:2020/02/22(土) 16:36:27
最近多いなあ。30代から40代の教員がわいせつというのが妙に目立つ。人生棒にふってる。

523研究する名無しさん:2020/02/22(土) 17:08:34
ネット報道で知られるようになっただけ
訴えるほうが強くなっただけ
前のほうが実態としては多かったのでは

524研究する名無しさん:2020/02/22(土) 17:30:55
学長が美人秘書や美人女子教員、美人女子学生を手籠めにするなんて
昔はじょーしきだった。手籠めにされないのは美人でないと言われてるようなもんだったし。

525研究する名無しさん:2020/02/22(土) 17:48:38
女子学生の押し売りが多くて、タイヘンでしたよ?

526研究者:2020/02/22(土) 20:01:44
西内って今、どうやって生活してるの? 知ってる人?

527研究する名無しさん:2020/02/23(日) 03:27:38
いいよな、女
ヌードのバイトがある

528研究する名無しさん:2020/02/23(日) 11:17:01
女なら誰にでもあるというわけではない。

529研究する名無しさん:2020/02/23(日) 11:57:10
西内まりやじゃないよ、西内祐介だよ。

530研究する名無しさん:2020/02/23(日) 19:31:57
ここの書き込みがなくなったら全員感染したということか

531研究する名無しさん:2020/02/25(火) 04:18:14
勤務先で諭旨解雇だした。本人が納得してないようで係争中。今日も学内のコンビニで普通に買い物してたりしてチト怖い。研究室占拠しとるんか..。

532研究する名無しさん:2020/02/25(火) 09:12:39
>>531

529の人?

533Hbexgg:2020/02/25(火) 11:10:04
電子スピン共鳴および核磁気共鳴共用共振器の開発によるラジカル・プロトン分布計測法
林慶太 長妻裕通 加藤仁 川村貴一 本島伸弘 佐野俊 
北海道大学工学部

534研究する名無しさん:2020/02/25(火) 11:58:20
琉大医学部の教授がパワハラ 那覇地裁が賠償命令 講師に恫喝し退職を強要
ttps://ryukyushimpo.jp/news/entry-1079438.html

 琉球大学医学部・同大医学研究科の男性教授2人が男性講師に対して退職を迫るなどの
パワーハラスメントを繰り返していたとして、男性講師が教授2人と琉大を相手に損害賠償
計730万円を求めた訴訟で、那覇地裁(平山馨裁判長)が琉大に100万円の支払いを命じて
いたことが21日までに分かった。

 教授2人に対する請求は国家賠償法上の対象とならないとして退けた。原告は教授2人も
責任を負うべきなどとして福岡高裁那覇支部に控訴した。琉大側も判決を不服として控訴した。
初回期日は4月15日に開かれる。

 判決によると、教授が無断で講師の研究データを論文などで使用して発表したため不和になっていたところ、
講師の科学研究費補助金(科研費)の申請に不備が見つかった。これに乗じて原告を退職に追い込むため、
原告や家族に害悪が及ぶことをにおわせるようなどう喝を含んだ発言があったと事実認定した。
平山裁判長は「正規の人事上の手続きによることなく学外に排除することを意図した違法な
ハラスメント行為というべきである」とした。

535研究する名無しさん:2020/02/25(火) 11:59:10
下関市立大 「自治守る」教員支援 運営問題受け、市民団体が結成総会 /山口
ttps://mainichi.jp/articles/20200224/ddl/k35/100/260000c

 専攻科の設置や定款変更などを巡って教員らと経営側の対立が続く下関市立大の問題に関し、
教員側を支援する市民団体が23日、下関市で結成総会を開いた。今後、市民向けの講演会を開き、
教員らと意見交換を重ねるなどしていく。

 会は「下関市立大学の“私物化”を許さず、大学を守り発展させる会」。
下山房雄・元同大学長や児童文学作家の那須正幹さんら11人が呼び掛け人となっている。

 同大では、前田晋太郎市長が2019年5月に経営陣に特定の研究員を推薦し、経営陣が
教員らの同意を直接得ることなく特別支援教育の専攻科新設を決定。市長が推薦した研究者を
含む教員の採用を内定した。

536研究する名無しさん:2020/02/25(火) 12:02:06
京都精華大で入試ミス デッサンのモチーフに配布漏れ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200214-00000548-san-life

 京都精華大(京都市左京区)は14日、4日に実施した芸術学部造形学科の東京会場での
一般入試前期A日程と外国人留学生入試後期A日程で、試験問題で使用するモチーフを
1点配布していなかった入試ミスがあったと発表した。計19人が受験したが、
合否に影響はないように対応したとしている。

 同大によると、ミスがあったのは、配布されたモチーフを受験生が好きなように配置して
デッサンなどする試験問題。ブリキ缶など4点が配布されるはずが、3点しか配布されなかったという。

 試験問題では、全てのモチーフを使う必要はないとしていたが、京都会場での同日の試験では、
モチーフ4点が配布されていたため、会場ごとに採点の条件も変えて合否を判定したという。
同大は「事態を真摯(しんし)に受け止め、再発防止に努める」とコメントした。

537研究する名無しさん:2020/02/25(火) 12:03:19
数学で出題ミス、合否に影響なし 立命館大一般入試 /京都
ttps://mainichi.jp/articles/20200216/ddl/k26/100/195000c

近畿大入試出題ミス 物理で正解選べない可能性 合否影響なし
ttps://mainichi.jp/articles/20200219/k00/00m/040/089000c

3科目計4カ所、福大入試でミス /福岡
ttps://mainichi.jp/articles/20200219/ddl/k40/040/421000c

538研究する名無しさん:2020/02/25(火) 17:25:35
>>535
この市長って,安倍昭恵の運転手や安倍晋三の秘書をやっていたヤツなんだろ。
で,晋三の力で市長になって,自分のお友達達を市立大学の教授ポストに教授会無視でねじ込んでいる,
という記事を週刊プレイボーイで読んだ。

539研究する名無しさん:2020/02/25(火) 17:42:14
エレベーターで20代女性にわいせつ行為 男子大学生が逮捕
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00010008-houdoukvq-soci

東京・東大和市の集合住宅で女性に後ろから抱きつき、わいせつな行為をした疑いで、
男子大学生が逮捕された。

私立大学4年の青木伸一容疑者(22)は、1月26日、東大和市内の集合住宅で、エレベーターを待っていた
20代の女性に後ろから抱きつき、口をふさいだあと、わいせつな行為をした疑いが持たれている。

女性が声を出した際に逃走していて、防犯カメラなどから浮上した。

調べに対し、「家庭や学校の関係でストレスがたまっていた」と容疑を認めている。

540研究する名無しさん:2020/02/25(火) 17:42:46
>>538
日本のアベ化が止まらない

541研究する名無しさん:2020/02/25(火) 19:39:35
少女にわいせつ行為の疑い、大学生(21)逮捕 愛知県警
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00010000-ctv-l23

 10代の少女へのわいせつ行為をしたとして、名古屋市南区の愛知教育大学3年・鈴木誠之介容疑者(21)
が25日、強制わいせつの疑いで逮捕されました。

 警察によると、鈴木容疑者は去年11月、名古屋市瑞穂区の空き地で、当時16歳の少女の
口をふさいで押し倒し、身体を触るなどのわいせつな行為をした疑いがもたれています。

 少女が110番通報したことで事件が発覚。防犯カメラの映像から鈴木容疑者が浮上したということです。

 調べに対し、鈴木容疑者は「全く心当たりはない」などと容疑を否認しています。

542研究する名無しさん:2020/02/25(火) 19:44:54
やれやれ。また「わいせつ行為」か。

543研究する名無しさん:2020/02/25(火) 21:38:00
哎呀呀, 日语也很奇怪

544研究する名無しさん:2020/02/26(水) 06:21:14
また教育学部か?

545研究する名無しさん:2020/02/26(水) 14:13:05
松山大、駅伝監督らパワハラか 女子部員が学内委に処分訴え
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-26005501-ehime-l38

 松山大女子駅伝部で、監督から体重管理を巡りどう喝されるなどパワハラを受け続けているとして、
複数の女子部員が監督らの処分を求め、大学のハラスメント防止委員会に申し立てていたことが25日、
愛媛新聞の取材で分かった。

 ハラスメント行為があったと申し立てられたのは、2008年に監督に就任した経済学部の男性准教授(50)と、
栄養面の女性コーチの2人。申し立ては昨年11月中旬、複数の学生の連名で提出され、
2人は現在、指導を外れている。
 申し立てで学生側は、発言などが監督の意に反した場合、「辞めろ」と言われることが多く、
排除されてしまうという恐怖感から本音で話をすることが困難な状況が常態化していると指摘。
体重管理では、虚偽の体重を日誌に記載せざるを得ない精神状態にまで追い詰められていると訴えている。

 昨年10月には体重の虚偽報告を打ち明けた部員の方向へ准教授がダンベルを投げたほか、
他の部員への平手打ちや不透明な経費の徴収があったと主張。多くの部員が退部や休部に
追い込まれているといい、指導体制の改善も求めている。
 准教授は25日、取材に対し、申し立て内容は知らないとした上で「3月に調査を受ける
ため詳細は答えられないが、パワハラがあったとの認識はまったくない。その根拠や証拠はあり、
真実を明らかにしたい」と話した。
 松山大学生部は「担当者がいないためコメントできない」としている。

 女性コーチについて学生側は、准教授の言いなりで選手に寄り添うことはなく、ハラスメントの
原因の一つになっていると主張。女性コーチは取材に「大学に聞いてほしい」と述べた。

 准教授は07年に松山大の陸上競技部員の指導を開始。08年創部の女子駅伝部を率い、
16年には全日本大学女子駅伝で初優勝に導いたほか、トラック種目の指導でも実績を上げていた。

 女子駅伝部は現在、離任していた男性コーチが復帰し、指導している。

546研究する名無しさん:2020/02/26(水) 15:43:52
経済学部の准教授が駅伝の指導できんの?
学生の頃に陸上部だったとかか

547研究する名無しさん:2020/02/26(水) 16:38:38
経済学部所属のパンキョ―体育かもしれんぜ

548研究する名無しさん:2020/02/26(水) 16:46:25
日本体育大学 体育学研究科出身の人らしい。

549研究する名無しさん:2020/02/26(水) 17:54:06
脳味噌が筋肉の学校ですね

550研究する名無しさん:2020/02/27(木) 03:01:43
549みたいな表現は、体育学を専攻する学生、研究者への侮蔑的表現だから
学内で発言されれば、なんとかハラスメントに該当するのではないか?

551研究する名無しさん:2020/02/27(木) 08:50:50
防衛大学校が「悪しき体育会系」の総本山になっているヤバい実態
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200227-00070666-gendaibiz-soci

 防衛大学校ではおよそ2000人の学生が、人文社会系3学科、理工学系11学科で学ぶ。
学生は授業料を免除されるだけでなく、全寮制で制服や食事の支給を受けられ、
さらに月々11万円の手当を受け取ることができる。

 しかし、防衛大の内情に詳しい前出と別の自衛隊幹部は「『仮にも士官学校なのに、
ここまで居眠りばかりしているのはこの学校だけだ』と何度も(留学生の)送り出し国から
言われたことがある」と話し、実態についてこう指摘する。

 「私が問題視しているのは、教育内容の偏りです。現場や研究開発で必要な工学系の教育は手厚いものの、
安全保障をはじめ、指揮官に求められる人文社会科学系の教育が不十分。これは日本の大学一般に言えることですが、
やはり理系教育偏重で、『安全保障とは何か』『戦争とは何か』といった理論になると、
あまり真面目に取り組まなくてもいいという雰囲気になり、結果的に大局観が身につかない。

 学校側もレポートを適当に書いて出せばそれで単位を与えてしまいますから、士官学校で
軍事理論やリベラルアーツをしっかりと叩き込まれた欧米のエリート軍人にかなうはずがありません。
事実、海外の軍の士官同士のパーティーで、教養が求められる話題になると、日本勢が
サッと引くのが当たり前の光景になっています」

 防衛大の教育の柱は、教育訓練、学生舎生活、校友会の3つだ。教育訓練は学問と文字通り訓練を指し、
学生舎生活はいわゆる寄宿舎生活、校友会はクラブ活動である。先の自衛隊幹部は、
防衛大の中では、過剰なまでに校友会活動が重視されると話す。

 「校友会は基本的にアメフトなどの体育会活動で、成果が出やすいので学校側も奨励するという構造があります。
国際水準の論文を数本書くよりも、全国1位の選手やチームを輩出した方がいい、と。
ただ問題は、これが学業より優先されていること。外部の教育機関に出たり、海外留学して初めて
『図書館で勉強してる学生を初めて見た』という防大生もいるほどです。

 学生舎生活がその風潮に拍車をかけています。要するに、先輩とはいえ子供が子供を指導するわけですから、
たまたま面倒見のいい先輩がいればましですが、幼稚な先輩の下についた下級生は悲惨です。
上からの命令は絶対ですし、8人部屋で共同生活する以上、人間関係が広がらず閉鎖的なまま。
このグローバル化の時代に合ったかたちでの『人格の鍛錬』ができる状況とは思えません」

 つまりは、「体育会系」の悪しき部分が凝縮された教育機関になってしまっているのだ。

552研究する名無しさん:2020/02/27(木) 11:49:37
>>550
549じゃないけど、その大学出身に限って言えば、研究者名乗らないで欲しいわ。
スポーツデータの読み方も無茶苦茶で、アホなヤツしか出会ったことない。
コネで採用されて、大学に巣食う◯虫。

553研究する名無しさん:2020/02/27(木) 13:19:29
メーケーを除けば、体育の専任は、脳味噌筋肉大学ぐらいしか聞いたことがない

554研究する名無しさん:2020/02/28(金) 13:09:59
岡田晴恵教授の告発
ttps://twitter.com/jam9801/status/1233199930908405762

「これはテリトリー争いだと。
衛生研から上がってきたデータを全部感染研が掌握する。
感染研が自分で持っていたいと言っている専門家の感染研のOBがいる。
そこら辺がネックだったんだと。
私はその時に思ったのはぜひそういう事はやめていただきたいと。。。」

555研究する名無しさん:2020/02/28(金) 13:37:05
テリとリー

556研究する名無しさん:2020/02/29(土) 01:03:09
俺様の嫌いな言葉。
「グローバル」
「イノベーション」
「Society 5.0」
「SDG’s」
「要請」←new!

557研究する名無しさん:2020/02/29(土) 06:37:40
オレの嫌いな言葉。
「グローカル」
「実務家教員」
「博士」
「名誉教授」
「教育的配慮」

558研究する名無しさん:2020/02/29(土) 08:46:36
博士コンプ乙。

559研究する名無しさん:2020/02/29(土) 15:30:21
博士号がないのに大きな顔をするな。

560研究する名無しさん:2020/02/29(土) 18:26:59
エビデス
PDCA

561研究する名無しさん:2020/02/29(土) 18:39:37
海老DEATH

562研究する名無しさん:2020/03/04(水) 13:22:28
岡田晴恵教授 PCR検査に持論「論文がどうだとか、業績がどうだとかということよりも人命を…」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000153-spnannex-ent

 感染免疫学、公衆衛生学を専門とする白鴎大学教育学部の岡田晴恵教授が28日、
テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・00)に出演。
新型コロナウイルスを高精度で検出できるPCR検査の件数が伸びない問題についてコメントした。
(中略)
「(PCR検査の)公的負担に関しては“できたよ”っていう電話があったんですけれども、
まあ正直言いましてクリニックから直接っていうことについては“ちょっと待ってくれ”って言われているんです」
(中略)
そして「“これはテリトリー争いなんだ”と。このデータはすごい貴重なんだと。
衛生研(衛生研究所)から上がってきたデータは感染研が掌握すると。
このデータを感染研が自分で持っていたいということを言っている専門家の…まあ感染研のOBがいると。
そこらへんがネックだったんだということをおっしゃられて」と言い、
「私はその時に思ったのはぜひそういうことはやめていただきたいと。
人工呼吸器につながれて確定診断できない人がいる。こういう方いっぱいいましたから、
数万人なのか数万人ですまないのか分かんない。(後略)

563研究する名無しさん:2020/03/04(水) 20:15:39
英会話力アップのために、レアジョブやっているんだが、
研究室の回線使って、こうしたスカイプやるのって問題ある?
株取引とかはまずいと思うが、英語はみんな必要だから、問題ないよね?

564研究する名無しさん:2020/03/04(水) 20:31:33
英語はオレには必要はないけど

565研究する名無しさん:2020/03/04(水) 21:04:35
英子、オレにはお前が必要だ!

566研究する名無しさん:2020/03/04(水) 22:09:13
A5?小さすぎ。

567研究する名無しさん:2020/03/04(水) 22:09:57
せめてB5に。

568専業:2020/03/04(水) 23:46:56
専業やめたい。

569研究する名無しさん:2020/03/05(木) 00:23:04
>>568
素晴らしい研究すればチャンスはある(アラフィフだとちょっと)

570研究する名無しさん:2020/03/05(木) 00:42:00
おれはネイティブキャンプをやってる。
名前が気に入らないが、ちょっとした英語の校正をネイティブの先生とかにやってもらったりしてる。
結構満足しているよ。

571研究する名無しさん:2020/03/05(木) 01:41:28
韓国人受験生を全員不合格 加計学園獣医学部に「不正入試」疑惑
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200304-00036425-bunshun-soci

2017年、52年ぶりに新設が認められた学校法人加計学園、岡山理科大学の獣医学部。
昨年11月16日、愛媛県今治のキャンパスで獣医学科の推薦入試が実施されたが、
同学科が韓国人受験生全員の面接試験を一律0点とし、不合格にしていたことが「週刊文春」の取材で分かった。
複数の職員が、証拠となる内部文書とともに明かした。(後略)

572研究する名無しさん:2020/03/05(木) 03:10:07

 韓国人は留学は北朝鮮だけにしろや

「金日成総合大学」があるじゃねーか!

573研究する名無しさん:2020/03/05(木) 03:20:53

  【イイ!】  シンガポールが韓国発の旅行客を全面遮断、
  【イイ!】   インドは韓国人ビザの効力を停止[3/4]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板